【ワクチン接種の遅れ】 サントリー新浪社長 「なぜ東京五輪を延期しなかったのかわからない。少なくとも2カ月は延期されるべきだった」 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【ワクチン接種の遅れ】 サントリー新浪社長 「なぜ東京五輪を延期しなかったのかわからない。少なくとも2カ月は延期されるべきだった」 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch522:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:45:46.90 LQDGPslO0.net
なぜもなにも延期なんて簡単にできるわけねーだろ
放送の関係があんのに
アホなの?

523:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:45:54.18 e0S2T6gz0.net
なぜ
日本海を
東海と捏造したか
反日企業

打倒

524:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:46:10.08 e0S2T6gz0.net
在日ばかり
CMにつかうな

525:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:46:19.44 Pqpw45TT0.net
サントリー社長熊襲発言
仙台遷都など阿呆なことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い。
JNN報道特集 1988年2月28日

この発言が原因で、サントリーに対し東北地方での不買運動が起こることになった。
名指しで中傷された仙台市では、サントリー仙台支店に300本以上の抗議電話が殺到し対応に追われた。このほか、秋田県共済組合の保養・宿泊施設におけるサントリー製品の仕入れが停止される事態となった。

526:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:48:32.78 FgqxALF70.net
いや、10月開催は無理だって。台風来まくって、政府だってそっちにマンパワーが割かれるし、東京でもちゃんと開催されるか。
前回とは気象条件が全然違うんだぞ。

527:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:51:53.04 bowsSN/y0.net
>>522
少なくとも台風は当時の方がヤバかったよ
海水温と大気温の差がある程に台風は強くなる

528:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:52:02.49 gWXXgdfo0.net
いつやっても問題しか起きねえよww
関係者にヒ・ト・モ・ド・キしかいないんだし

529:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:52:11.11 YFm9+MA+0.net
11月とかどう?だいぶ涼しくてマラソンや競歩も東京で出来るよ
トライアスロンは湘南とか九十九里浜でどう?

530:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:52:40.86 M0G/mJu70.net
馬鹿!会場にも閉会式翌日から予定が入っているんだよ

531:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:53:22.68 g/Ry6ZUT0.net
>>525
アメリカ様が許しません

532:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:55:04.88 VF3vHuy60.net
大スポンサーのおめーが声を上げろよ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:55:26.94 ImEhQzDy0.net
あほが喚いてるな

534:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:55:28.99 0UTw7nIt0.net
今更言う?

535:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:55:53.31 VYOXbg5C0.net
2ヶ月延期どころかさっさと中止の判断するべきだった
何もかも手遅れ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:56:38.06 OehXAGwL0.net
絶対分かってて言ってるだろチョントリー

537:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:57:10.01 JoOlvVZD0.net
10月か
言うのは簡単だが、それ可能だったの?

538:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:58:23.75 WjSFFJyC0.net
10月からは別のスポーツイベントがあるので無理
アメリカで

539:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:58:42.50 bowsSN/y0.net
>>531
こんなんだから議論が出来ないんだよ
結局強行されるから全委任になっちゃうんだわ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:58:51.46 RPAxWRu90.net
2カ月延期すると風邪等が流行りやすい季節に突入すると思うんですが
この人オリンピックだけだと思ってないか、そのあとのパラもあるのに

541:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:59:57.71 ifgXAsW90.net
>>3
菅は関係ない

542:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:00:42.53 TsP06LS20.net
安倍が一年延期で出来るといったからだろ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:01:12.61 NlRl2plv0.net
ウイルス感染で死亡や重症…敵の流れ弾に当たる感じ。
ワクチン接種で死亡や重篤…味方の弾で死ぬ感じ、あるいはロシアンルーレットに参加する感じ。
意味合いが違う。前者は諦めがつくけど後者は悔いが残る。
長期的な影響(中枢神経や加齢への影響)が十分検証されずに見切り発車的に使われているから慎重にならざるを得ない。

マスクや手洗いでコロナ感染を防ぐ。ワクチンは最後まで打たない。
自然に終息するのを気長に待つ。
これが一番の安全策。
*

544:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:01:16.15 D9zmYOd80.net
冬季オリンピックになっちゃう

545:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:01:32.37 /G1UDNaN0.net
スポンサーおりろや

546:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:02:32.98 piDBsEIL0.net
めんどくさかったんだよ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:03:19.53 Bf0Wy1Ck0.net
1年や2年と言わず4年ずらせばその後の開催都市も余裕を持って準備に当たれた

548:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:03:37.37 6cU3y+AL0.net
>>1
国民の大半が延期か中止と3月には言ってただろが
今頃言うなボケ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:04:28.45 PkHX9Io20.net
佐治さんではないのか
(。・ω・。)

550:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:06:34.60 g2MrIanF0.net
正論だな。
ワクチンも遅れたし、大会準備も不十分。
選手村にコンビニと居酒屋テントでも作ることも出来たし、検査体制の拡充も出来ただろ。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:07:09.74 dyL6bNqe0.net
そもそも糞暑い夏ではなく、秋に出来るなら秋にやっているだろうwww

552:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:07:51.12 ifgXAsW90.net
>>546
どこがだよw

553:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:08:05.81 3ZS/1Ajv0.net
割とマジで秋五輪だったら朝顔案件とかも無かったんだな…
まぁ別に税金ジャブジャブ手段を考えてくるだけか

554:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:11:45.03 F3q61Yb+0.net
もう延期とかねーよ
半年後は北京あるし

555:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:13:39.82 nzZpFWqr0.net
てめえの損得だけで今ごろ
気に入らないなら半年前に降りとけ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:16:45.08 Srh42S9f0.net
>>366
頭悪そうw

557:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:17:49.59 mCJI2yP70.net
IOCの利益を最大化するため、時季が決まっています

558:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:18:00.26 opMlYwxW0.net
>>288
スペインかぜが収まるまで2~3年かかったから
新型コロナもそれくらいかかるだろうと考えるのは自然
正直1年延期を決めた時点では中止決定の根回しに必要な時間を稼ぐためだと思ってたわ
まさか開催を強行するとは

559:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:20:28.01 XPfLIJj00.net
全てが無能 自民政権です

560:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:20:41.38 BdEvx+Jr0.net
>>169=>>190
ネトウヨ ★

こいつは、五輪中止で日本を追い込みたいネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)だから

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
パンストを被った爬虫類のようなエラツリ朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。
こいつらの存在はスパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。>>1

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(www.fuyuu.com)
.

561:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:21:04.69 ifgXAsW90.net
>>9
最初に延期する時、森が「2年延期」を主張したけど、安倍とIOCが拒否した
IOCは「2年も延期するなら中止」って言うし、安倍は「すぐに国産ワクチンできるからwwww」

562:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:21:12.32 vStfu8Yn0.net
延期だとNBCが嫌がるからな

563:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:22:55.53 eVluef1L0.net
放映権を持つアメリカの都合で、この時期に固定されちゃったオリンピックだぜ。
二か月延期が通るわけないだろ。
それでもというなら、中止一択だった。

564:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:23:15.23 Czyh8Jlq0.net
>>558
嫌がるっつうか降りられて終わりだろ
胴元としてはずっと太いのだから

565:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:23:32.89 ifgXAsW90.net
>>559
もしくはスポンサーから降りる

566:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:23:43.58 KXpWwtdl0.net
NBCが強いですから
たはー

567:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:24:01.71 uXfXp7Vm0.net
IOCとアメリカに言えやバカ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:24:09.78 eOK1+t1V0.net
去年の段階で中止しておけば良かった

569:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:25:08.90 sHLc/6ny0.net
日本で、夏のオリンピックは、今後もうできない、
こんな暑い夏、運動なんかできるか、

570:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:25:24.53 aduJPfaK0.net
サントリーの社長ともあろうお方が
なぜ2ヶ月延期できると思ったのかわからない

571:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:25:28.84 zmK/gAHn0.net
>1
そんなのアメリカのTVスケジュールの為に決まってんじゃん

572:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:25:38.74 y2mS1VQt0.net
後出しカッコ悪い

573:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:26:52.67 otJZxMvx0.net
それでも昔の東京オリンピックは10月開催だった
今はもうアメリカのテレビ局とプロアスリートのスケジュールでそんなの無理

574:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:27:12.45 FeI0ZOVw0.net
こんな時にコメントする精神がお粗末

575:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:32:17.08 X2LhgzSA0.net
チョントリーは後出しすげーな

576:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:36:29.29 fRU9IRel0.net
創業者の格言
やってみなはれ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:37:26.98 NuV3Gq2H0.net
延期しちゃってこれだから仕方ない
去年強硬開催すべきだった
どうせ文句言われるんだから去年でよかったのに

578:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:37:51.25 FCKojgKV0.net
>>1
延期期間の根拠なんてないだろ
中止一択だわ

579:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:40:14.43 M71obAgs0.net
2か月延期してどうなるって言うの?
去年に普通に開催しておけばよかったと思うわ

580:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:40:38.76 gHuWNQFZ0.net
もう遅いけど中止なんだよな~

581:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:42:33.66 WoEpA30Y0.net
後出しで何言ってんのよ
自分らにも飛び火しそうになって慌ててんのか

582:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:43:31.1


583:6 ID:X+G3LkaJ0.net



584:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:43:35.70 1YRC77qG0.net
吠える相手が違うだろ、NBCに吠えろよ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:44:39.42 ubwBg4lX0.net
スガは 国民の安全なんか考えていないよ
だって横浜にカジノを作ることに人生を賭けている 893政治家なんだから

586:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:44:53.53 WSZN11RG0.net
トンキンの民度  
   
     

587:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:46:31.12 x0XffSDN0.net
>>1
>日本で最も著名な経営者の一人が、五輪はその商業的価値を失いつつあると語った
いや開催そのものが大きなマイナスなのは最初から分かってたわwwww
これだけコロナが蔓延してるのに陽性者続出になるのも当たり前すぎるくらい
分かり切ってたこと
全く効果の無い支那製ワクチンまでIOCが推奨しだした時点で気付けよwww

588:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:46:40.99 phj9v1A+0.net
>>32
これ
まあちょんトリーが言うなら間違いないな

589:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:46:48.77 wXahhale0.net
金出してスポンサーやるつもりもなく、周辺でおこぼれに乗じて宣伝しようと思ったら無観客になっておこぼれが来ない。
どうしてくれるんだ、と言っているわけですね。

590:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:46:48.86 i2i7ymmHO.net
延期なら、しただろ
無制限に待つ事は出来ない
これ以上の延期は無い

591:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:47:44.07 GHG+xWGp0.net
そんな小刻みで延期は無理だよ夏祭りじゃないんだから。2年延期を安倍ちゃんが断った時点で詰んでた

592:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:48:20.85 olxH8A5s0.net
延期とか馬鹿だろ
夏しか出来ないからスポンサーしなかったって言うなら未だしも

593:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:49:57.59 AY4T+Izj0.net
すでに年単位で延期してるのに?
サントリーの社長の感慨はわからん

594:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:51:51.83 t5PINJcw0.net
大組織を運営してる割には現実が見えて無い奴だな

595:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:52:37.35 SVtzyvRp0.net
アメリカの放送局の意向で時期はずらせない

596:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:53:10.15 oLrgxRYF0.net
>>1
接種完了者20%で五輪はないわな

597:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:54:12.46 uVCPp6In0.net
>>1
一緒だよ、カスたれ

598:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:54:39.94 z0sqZo1z0.net
>>557
IOCは2年に反対してないよ。

599:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:54:59.47 Hae9k1fJ0.net
安倍晋三が悪い

600:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:55:18.52 Sqf3U5Pa0.net
森会長が語る舞台裏 「なぜ1年」問われ首相は断言した
URLリンク(www.asahi.com)
大会組織委員会の森喜朗会長(82)が3月31日、東京都内で朝日新聞のインタビューに応じ、新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、2年後への延期も念頭にあったことを明かした。
しかし、1年程度の延期を主張する安倍晋三首相の意見を受け入れたと明かし、「(安倍首相は)2021年に賭けたと感じた」と述べた。

五輪延期幅、安倍首相が主導 政権レガシーへ執念
2020年03月25日07時11分
URLリンク(www.jiji.com)
事実、首相周辺は「1年後なら安倍政権での五輪。2年後なら別政権」と漏らしていた。

601:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:55:34.13 un/kt2fX0.net
そりゃアメリカの都合だろ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:55:54.89 LkI4DvU/0.net
>>1
安倍晋三がIOCに日程を提示したんだよね
今回の全ての責�


603:Cは安倍にある



604:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:56:43.64 Bd8h1A020.net
全ては、犯罪者安部晋三の責任。

605:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:57:14.89 AzqVbqva0.net
IOCが日本の真夏の暑さを舐めてたのもだろ
過去開催したバルセロナやアテネレベルの暑さだろうと高をくくってたとしか思えん

606:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:59:13.92 OlehrzdE0.net
来年の夏には
東京の感染者数200人/日になってたりするのかな

607:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:01:31.53 7tYOGNX40.net
>>4
アメカス様は秋に色々プロスポーツのイベがあるからな
アマチュアは灼熱地獄でやってればいいということだよw

608:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:03:00.11 uSAILDui0.net
経済界ズブズブのおっさんの、この発言てどうなんだろ?アメリカに販路が無ければわからんくもないが

609:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:07:20.72 G7gwrjii0.net
コロナや中抜きがないにしても
IOC賄賂利権で成り立っているオリンピックに価値はないよ
次回以降もスポンサーは企業イメージを毀損する

610:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:09:51.92 9GMZgsL50.net
>>1
知らん間にサントリー社長になってたローソン辞めてたんかふ~ん

611:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:14:40.71 iLlmrVTn0.net
だって開催条件の第一項が
7月か8月の開催なんだろ?
じゃあ年単位で動かすしかないじゃん

612:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:14:52.09 p8yKFJaK0.net
北京の冬季五輪を冬にやるのも危険だな
せめて春に延期しないと

613:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:22:51.22 629E8vh60.net
>>18
左翼はどっちにしろ反対なんだから変わらないだろ

614:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:23:49.13 szXYd8Re0.net
2ヶ月延期とかバカかよ

615:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:23:55.35 Qy+UdGh40.net
さすがチョントリー

616:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:24:01.72 FcruVdkB0.net
馬鹿なのかこいつ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:24:34.29 oNbY+unw0.net
馬鹿だな

618:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:24:52.12 ZC1a4Zy60.net
>>1
五輪に商業価値を求めるなよ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:25:29.82 8Leg4H5Z0.net
>>1
何を今更。
走り出したら誰にも止められないのは太平洋戦争のときから変わらない日本の伝統だw

620:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:26:49.91 Fr0r4pn/0.net
やたら大陸に縁のある奴がcmしてる企業?

621:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:27:32.16 Xq9agQwk0.net
>>1
あれ? オリンピックって月単位で延期出来るんだっけ???
夏開催で固定で延期するんだったら年単位でやらないとダメって聞いたんだけど?

622:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:28:36.60 q0QPz/ql0.net
2年前に暑さが問題になってたときにも出てきた話じゃん
そしてアメリカのプロスポーツのスケジュールとかち合うから無理、ってなったんじゃなかたか
コロナっていう特殊な状況でもそれは変わらなかった

623:辻レス
21/07/22 15:29:09.53 /1bnENNi0.net
>>1
再延長はない、と
君が言ったから
2021年7月23日は
サラダ記念日

友蔵こころの短歌

624:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:31:02.33 oF3L/3nO0.net
ま~た、分かっていらっしゃってのご冗談でしょ?
センセーダメですよ。そんなジューク
サントリーさんがタイマイはたいて五輪日をずらしておくなまし!
ても、もう遅いですけど・・

625:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:32:53.35 0mMZt0pW0.net
そんなことよりBOSSのCMはよ止めろ

626:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:33:28.82 aU5X+hqN0.net
IOCとアメリカのメディアに言えよ

627:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:34:58.06 4T5cFR1F0.net
>>1
そういう後出しは、無様だぞ

628:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:35:16.06 GgCF+qmS0.net
>>362
その通りだなあ

629:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:36:38.06 +hOdmVUP0.net
延期はないって何回も言ってんんだろw

630:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:36:52.24 N/LVpI7t0.net
どうしても中止したくないなら延期すべきだった

631:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:37:38.87 lhWQg5fq0.net
ちょんとりー

632:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:39:26.35 IjFd9nQo0.net
サントリーがアメリカのテレビ局よりたくさんの金を出せば延期できたんじゃないかな

633:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:39:44.92 AYtvelhO0.net
2ヵ月じゃなんも解決してねえ、感染者もっと増えてるだろうに

634:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:39:52.04 +hOdmVUP0.net
中止いうのも批判うけるから
中途半端なこといいだすクズなのかな

635:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:42:46.73 LJ7Ag0VV0.net
先に言えよいまさらか

636:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:44:47.69 2Czd8Q1y0.net
1年前には中止しろといわれてたのになw
目の前に崖があるけどとりあえずブレーキとアクセル踏みながら進んだら転落しちゃいました的な?

637:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:45:00.88 Jjng7+Dk0.net
今の時期にやることになったのは
政治側の選挙前にやりたいという意向と
IOC側のTV配信スケジュールを壊したくないという意向が
互いに都合良かったからだろうね
そこに根本的な成功への関心はなかったんだろう

638:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:46:49.60 uZs4m+/TO.net
そりゃ、北京冬期五輪の後には開催できんわな…。
いや、秋には衆議院議院選挙を自民・公明がいやでもやらないといけないからな。
それまでに五輪やらないと、政権絶対持たないし。
素直に前の首相が、去年の今頃の段階で中止にしとけばよかったんだよ…。
急病で逃げたのも、自分で中止にしたくなかったからだろ。
IOCに違約金払って、五輪施設建築した金を無駄にして。

639:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:47:56.57 h8/23APw0.net
選挙の前に大失敗のぐだぐだ五輪を見ても自民党に投票するの??

640:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 15:53:43.23 3eA55z980.net
>>4
そりゃNFLに視聴率で勝てるわけがない
裏番組化して5~6%じゃ阿鼻叫喚かと

641:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 16:01:02.42 VuQTszi/0.net
2ヶ月延期とか出来るわけないだろw

642:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 16:09:00.44 Gkuc+pEf0.net
>>9
そしたら後いくら金額嵩んだと思う?
いろんな口実で
ジョーダンやめてくれ

643:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 16:12:43.18 3eA55z980.net
>>626
1大会辺り1300億なんでサントリーじゃ無理かなぁ
ちなみにNFLは年間放映権は1兆円越えw
五輪なんてその程度のイベントなんだって
国挙げてやるとか言ってる時点でゴミカスな認識なんだと

644:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 16:14:43.33 NdNIVb390.net
>>4
アメカスに支配されたオリンピックはもうオワコンだわ

645:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 16:15:54.30 1NPAxIKP0.net
延期なんてとんでもないわ。
さっさと終わらせるのが一番よ。

646:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 16:20:54.75 sK5QUeJc0.net
夏季オリンピックをブリスベンでやるなら2月にやるべきだろ。
何から何までおかしい

647:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 16:24:27.77 QuExFKkU0.net
誰もが楽をしようとしすぎなんだよ。
責任は取らないし、決断もしない。
日本はもうダメだ

648:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 16:35:43.01 1BNmhcHc0.net
何でサントリーのために延期できるとおもった?

649:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 16:45:39.68 xiQ6SBIQ0.net
確かに、真夏を避ける意味でも時期をズラすべきだったな

650:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 16:55:22.75 64heOZMy0.net
サントリー最近いいこと聞かないしなあ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 16:59:56.72 rDfVoF7j0.net
韓国企業なの?

652:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 17:05:07.23 bxwNAhL90.net
>「なぜ大会を延期しなかったのかわからない」と疑問を呈し、
分かってってこう言って分かってて記事にする白々しさw
そこも込みでグローバ


653:ルに経済損失の多寡を分析して論じろよ



654:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 17:27:27.40 X2TBHFPQ0.net
東海表記の件はどうなったの?

655:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:03:05.37 79FUkNYh0.net
安倍が任期中にやりたがったばっかりに オマケに逃げ足は速いときた

656:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:44.09 q2BB0WYz0.net
まじで自民党の都合だけで強行開催したんだよな

657:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 21:41:35.65 F/rg21KP0.net
新浪はバカか?サントリーは公式飲料に選ばれなかったから?コーラに抜かれたから?

658:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 21:44:49.63 F/rg21KP0.net
サントリーは新浪が優秀だからオリンピックスポンサーに成らず損しなかったと自慢したいの

659:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 22:09:09.10 54pjJ5mP0.net
>>56
負広のニセモノみたいな顔しとるがな

660:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 22:11:08.98 MLjToDLA0.net
二ヶ月送らせても無理
コロナは権力者の思う通りにはならない
ワクチンなんかしても、解決なんてしない
こうなると10年は続くとみるべき

661:…
21/07/22 22:32:14.23 egkmFk9V0.net
死の祭典しとけ

662:…
21/07/22 22:32:38.14 egkmFk9V0.net
死の祭典の開幕

663:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 23:24:07.20 +5+eigMc0.net
それがなぜできないか?
そんなことも知らずによく社長になれたなw

664:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 23:31:19.64 V5d7z/t20.net
二ヶ月遅らせ秋の開催はいいよね
なにより選手にとっても涼しいしワクチン接種進んでるし
俺もその案をいくつかネットに投稿したつもりが政府に採用されなかった

665:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 23:37:49.89 kijcMS5y0.net
はいサントリー不買

666:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 23:40:35.55 F/rg21KP0.net
サントリー不買運動

667:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 23:44:34.86 TKfdBb7m0.net
>34
一業種一社という大原則取っ払ったらそりゃ普通の会社なら逃げるわな

668:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 01:09:56.58 0/RTlRJM0.net
季節的に言っても、真夏より 秋の方がいい それはコロナ以前からそういう声はたくさんあった  確かアメリカの大リーグとか言うノノと被るとかで

669:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 01:53:37.65 Txbaif8y0.net
コカ・コーラ、ウェーイwww
気持ち悪い
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
://youtu.be/WTWDYI-ODoY

670:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 02:48:56.46 oGX0Zj8q0.net
選挙あるから2ヶ月延期なんかするわけないw

671:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 03:52:53.05 LehHiS2w0.net
出来の悪い田舎猿だな
死なない今が最適、やれ
数カ月延期したら、益々中止に追い込まれる

有能経営者なら、こう状況判断する

672:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 04:01:31.09 FnjPws8Y0.net
今更かよ

673:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 04:06:11.93 Ms+iZgrW0.net
>>3
アメリカとFIFAと森元だろ

674:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 04:07:45.98 xWhPsH1k0.net
秋は台風来るからな
どちらにしろ博打だよ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 04:46:47.06 MTPXOHu70.net
>>667
その通り

676:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 04:48:23.92 R0ZaA9Z/0.net
正論。
サントリーさんはきちんと所得税を納めている優良法人だから政府に文句言う資格がある。数百億円の納税額を1億円以下にしてるなんてことは…

677:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 04:51:10.95 2I1w0chS0.net
客入れたらイギリスみたいになるし変わらなくね?
いま五輪選手と一般人の接触なんて微々たるもんだし大して影響ないと思う

678:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 04:57:15.62 fTdZExTs0.net
そんな理解力だから解任されるんだよ

679:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:03:10.34 OTFFIPOn0.net
そういう延期の仕方は


680:できない この時期にやるという前提で招致している アメリカのテレビ局の都合で



681:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:15:50.27 hAse+STb0.net
一年延期したんだから充分だろ

682:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:17:08.48 IW4zP8Jm0.net
2ヶ月延期したらしたで文句いいそう

683:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:32:02.15 NCBuuGf70.net
日本が潤うことをあからさまに嫌がる団体があるからね。

684:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:35:42.52 n4vYi3E50.net
選挙だからその前にやりたかった

685:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:41:11.37 e2NAqgWT0.net
一年延期も過去のオリンピックでは無かった。
中止or一年延期の選択肢しか無かった、時期も商業的に10月は無理だった。
つーか感染者増えたからって無観客は意味ない、
数日前までスポーツもライブも客入れてただろうにさ
小池が全部悪いよ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:42:43.59 TefWRLF50.net
サントリーは公式スポンサーじゃないから、好き勝手言えて良かったな

687:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:43:08.53 0hTJG0s10.net
>>1
出羽守かな😁

688:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:43:10.53 N28uEORJ0.net
>五輪のパートナーとなることを考えたものの、経済的に割に合わなかった
リスク考えると全く割りに合わないよね

689:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:43:25.15 B6UClVnc0.net
トンキン土人ww      
     
    

690:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:46:00.29 oiHlfN+50.net
パンデミックをなめていたとしか思えない。
1年で収束するとか、普通に考えれば、ありえないことはわかる。
2年延期して、1年後の今、中止か実施かを決めるようにしておけばよかったのに。
もし、そうしていたら中止決定になって、ロスも抑えられたのでは?

691:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:46:58.46 NHBA/cZ30.net
台風直撃じゃん
バカなの

692:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:47:07.46 ug83ODXr0.net
反日チョントリーは売国奴企業

693:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:47:17.45 8MSvnoPv0.net
アスリートのことを考えていないことは分かりました

694:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:48:54.95 nQcEIZ430.net
新浪にはわからない話

695:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:50:22.78 dDpImHdx0.net
>>683
でも台風が来なかったら
気候は真夏より全然涼しくなっていて
アスリートにとっては競技しやすくなるだろ

696:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:50:40.27 CDWQjPCH0.net
電通の電通による電通の為の五輪

697:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:51:19.01 G1C019Jc0.net
ワクチン接種が遅すぎなのが原因だと思う
なんでこんなにゆるゆるとやってるのか?

698:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:54:56.10 bzwZ2NqB0.net
スガは事態をコントロールできない低能総理

699:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:57:08.79 bLHqQucv0.net
高卒の俺が推測するには
会場押さえられないし
プロ選手のスケジュールもあるからかな

700:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:57:36.43 6elRdl0Y0.net
共産党がワクチン特例承認渋らなきゃとっくに全国民一回目の摂取終わってたんですけどね

701:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:58:53.71 KbLI2ht40.net
日本だから失敗しただけの話やろ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:59:51.07 CxrWAZX50.net
2ヶ月延期したら台風シーズンだし
違う問題が発生するわな

703:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:06:26.99 RObDEwhZ0.net
サントリーがNBCより金出せばずらせるよ

704:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:47:13.25 pZio2YeO0.net
今のこの状況が見えているから
2ヶ月とか具体的な数値が言えるわけで
やっぱり反日企業って馬鹿だよなw

705:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:53:44.86 3u80+sWC0.net
8月に入ってからじゃないと 予約できませんと言われました

706:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:54:50.67 Yc/MCOWm0.net
サントリーは製品はイマイチだから全てが胡散臭い

707:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:57:12.73 KDLIwAWf0.net
アメリカのテレビ局の意向が強いから夏なんだよ。
そんなことも分からないのかよ。

708:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:58:16.60 xP4XOTc/0.net
>>698
韓国朝鮮大好きチョントリーだもの
竹島じゃなくて独島なんだってよw

709:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:58:43.94 KCal4nPx0.net
延期決断の時点で2年延期すべきだった。
その2年間は、コロナを機とした医療改革とワクチン事業に全力を挙げる。
ま、政治家も公務員も五輪関係者も2年という暇を持て余して
成り行き任せだから結局は同じなんだけどw

710:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:02:28.18 FzFX1q/r0.net
>>701
出羽守だからな😁
変異株で再拡大とかは、当時には予測の範疇に無い。

711:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:04:10.66 lvyPcgb50.net
むしろ去年できたよな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

712:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:08:52.54 kDk6+HYm0.net
IOC利権の放映権の問題があるから夏以外は無理だね
日本の都合だけで会期決められないから

713:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:12:57.29 FzFX1q/r0.net
>>703
去年なら国内は大丈夫でも、海外は地獄だったから無理なのよね。

714:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:13:04.15 +xmYRTOT0.net
サントリーは清涼飲料水でコカ・コーラ社を追い抜くと社内ではイキリ立ってるだろうな。コカ・コーラにはコーラやアクエリアス、ジョージアと言った不変のヒット製品があるが、サントリーには何もない。

715:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:27:44.47 al6c8kJ80.net
9月からはアメリカでNFLに大学アメフトが始まるから論外
新浪はそんなことも知らないのか

716:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:37:20.97 S2bARGE+0.net
二ヶ月伸ばしたところでなんの意味があるんだよ
そんな場当たり的なことしか思いつかないから経営が傾いてるんだよw

717:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:48:04.35 35L7OpFO0.net
子供みたいなこと言ってるな
アメリカの事情だろ

718:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:57:01.41 XqkZeAQ50.net
2年延期なら来年海外から客入れて普通に開催できてたのに

719:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:06:46.14 +G1L/TVP0.net
接種拒否が殺到しただけ。
それが事実。お上が毎度の如く否定しとるが。
なんでフィリピンにかなりの本数無償提供してんの??
情弱は塩化カリウム接種してタヒになさい

720:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:22:44.89 FERtPNOu0.net
二ヶ月延期したところで。
中止にするべきだったとは言えないんだな。

721:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:25:10.28 23jGeGy/0.net
【東京五輪】石原真理子さん、黒魔術による隕石招き寄せに失敗 [エリマキ炊飯器★]
URLリンク(egg.2ch.sc)

722:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:26:32.11 8NkBbS5r0.net
年寄りになんであんなクソ高い
通販売りつけるのかわからない

723:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:36:15.66 bLkMpWZA0.net
>>1
社長さん情弱すぎるだろw
サントリー大丈夫か?

724:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:53:21.64 T9Y8zLta0.net
2ヶ月だろうが2年だろうが防疫体制構築してないし世界中に
ワクチン接種義務付け不可能なんだから中止一択よ

725:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 12:05:15.68 Yc/MCOWm0.net
サントリーはいずれ滅びると感じる社長の発言だな

726:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 12:37:40.25 8mJoymcU0.net
去年何で言わなかったんよ?
去年1年聞いた瞬間に間に合わない思ったよ。
最初はワクチン開発に2年かかるとかいう話だったから。
しかし諸々の事情からそうなったんだろうし、
政界に声届く人が言わなきゃ意味ないし。

727:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 13:10:50.55 DHqr/JQe0.net
後なしジャンケンするなー。

728:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 13:42:07.58 t9kpJd/D0.net
秋はアメリカの�


729:Xポーツイベントいっぱいあって放映料が安くなるから断固拒否ってバッハが前から言ってただろうに



730:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 13:49:51.40 Yc/MCOWm0.net
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
サントリーの正体、こんな会社の製品は買いたくありません

731:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 14:41:43.41 Yc/MCOWm0.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
サントリーの正体②

732:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 16:12:49.41 vOepyp5E0.net
安倍マリオが自分の手柄にする予定だったから

733:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 16:40:49.25 5MbSTdHh0.net
>>699
放映権の金額が、だな。
アメフトやバスケのシーズンオフなんだろ。
そっちのシーズンだと五輪は後回しで。

734:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 20:16:54.47 Yc/MCOWm0.net
アゲ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 22:14:31.84 4b7M/TMq0.net
>>15
来週来そうだけど

736:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 00:03:44.19 BKfhcid70.net
あと2か月たったところで
・涼しくなって感染者増える
・イスラエルみたいにワクチンのメッキが剥げた国が続出する
だけでは

737:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 07:23:36.88 kthluPND0.net
秋ぐらいにすれば涼しくてよかったかもね
台風が心配だから来年の春とか

738:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:01:46.06 nxqCT1fc0.net
延期か中止の世論を押し切って開催強行決めたのは結局誰よ?

739:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 12:00:54.36 Kp3NFHtA0.net
延期しても中止しても、どこにでも常在するコロナウイルスは消えて無くならんからな(笑)
嫌なら一生部屋に引きこもるしかない。

740:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 12:06:18.81 Olskycj30.net
サントリー社長オリンピックでコロナ蔓延させようしていた。
公式スポンサー契約を結ぶ代わりに、同社は23日から始まる大会期間中に認知度を高めようと、別の道を描いていた。
試合会場周辺のレストランやバーと連携して同社の飲料をプロモーションし、また同社製品だけを扱う施設もいくつかオープンさせる計画だ。
「この機会はまさに我々の展示場のようなものになると考えた」
「海外から大勢の観客が訪れると予想していた」と、新浪氏は東京で行われたインタビューで語った。

741:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 12:08:40.71 FWVhTyph0.net
くるくるぱー
サントリーホール閉じろ

742:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 12:13:55.85 AKBb5v+y0.net
サントリーの社長なのに
オリンピック延期にできなかった理由を知らないの?
全てはアメリカ様の都合ってことを

743:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 12:15:33.96 uBVo6rDF0.net
秋に延期したらアメフトやらなきゃならないからな

744:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 12:16:08.13 Olskycj30.net
会場近くで、製品の宣伝の為に世界各国の人が酒を飲める施設を作るだとか、提携すとかアホかと、、、
2ヶ月後にオリンピックやったらどうなることか

745:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 12:21:50.30 Q+bVIk600.net
この人が大企業を転々とできる理由がわからない
なんかいつもズレてるし

746:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 12:41:46.48 Xyyup2Q70.net
サントリー社長はコロナ蔓延拡大を狙って、
公式スポンサー契約を結ぶ代わりに、同社は23日から始まる大会期間中に認知度を高めようと、別の道を描いていた。
試合会場周辺のレストランやバーと連携して同社の飲料をプロモーションし、また同社製品だけを扱う施設もいくつかオープンさせる計画だ。
「この機会はまさに我々の展示場のようなものになると考えた」
「海外から大勢の観客が訪れると予想していた」と、新浪氏は東京で行われたインタビューで語った。
コカ・コーラの製品以外持ち込み禁止以上の衝撃発言

747:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 13:07:08.49 pb1pia1W0.net
>>1
キチガイ水売って金儲けしてる奴が何言ってんだ

748:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 13:14:21.97 Bz7A/obt0.net
日本だけでは動けない

749:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 13:15:46.49 AJUq0RMm0.net
秋の涼しいときにやったほうがよかったよね
銀杏並木もきれいだし

750:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 13:36:50.63 uS7baHiS0.net
投資回収などとうの昔に無理になっている
2ヶ月延期しても同じこと
事実を認識するのが遅いだけ

751:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 14:43:01.07 Xyyup2Q70.net
サントリーの天然水は脱税

752:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 14:44:05.89 LP5Q6eog0.net
100円ローソンのヒトだっけ

753:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 18:06:05.18 zJLRIZQK0.net
スポンサーにはならないけど便乗して儲けようとしたのに、観光客が来ないから便乗出来ねえじゃねえか

754:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 18:39:55.63 BhccJhzz0.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

755:ニューノーマルの名無しさん
21/07/25 09:57:51.45 wdc0VfG30.net
>>308
結果だけ見ると安部時代の対策はうまくやってた方では
菅から戻ってほしい

756:ニューノーマルの名無しさん
21/07/25 10:02:26.64 3FhWTm2q0.net
知ってるよね放映権のため
無理矢理無観客開催するのも放映権のため
おまけで選挙

757:ニューノーマルの名無しさん
21/07/25 10:02:36.96 qYHF9g760.net
コロナウイルス感染は安倍のせいまで読んだ。

758:ニューノーマルの名無しさん
21/07/25 10:05:08.36 ANQHQSKk0.net
去年は8月下旬の夜はかなり涼しくなってた。
気候は年にもよるが、7月終わり~8月初めの暑さは割と例年の事だからなあ。
秋と言わず、半月か1ヶ月ずらしで夜メインとかでもかなり暑さ対策になったと思う。

759:ニューノーマルの名無しさん
21/07/25 11:21:33.41 NTlEKL2Q0.net
出来るものならそうしたと思うけど

760:ニューノーマルの名無しさん
21/07/25 12:29:16.61 siNp90WJ0.net
サントリーがコロナ蔓延の元になるために、スポンサーに成らず製品宣伝の為に飲食店買収しようとした。
と社長が言ってるんだよね?

761:ニューノーマルの名無しさん
21/07/25 22:24:18.56 TGx9RxCT0.net
サントリーはもう買ってないわ

762:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:12:39.24 0+Gy1ExO0.net
>>554
根回しも何も中止するならすぐ言わないと金かかるだけだろアホか

763:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:14:44.22 4CAHpZBM0.net
10月ぐらいにすればいいのにな

764:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:16:57.75 SJjhAdbM0.net
>>1
知ってるくせに知らないフリして平気な顔して物を言う
怖い、怖い…

765:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:17:16.78 0+Gy1ExO0.net
>>748
お前のボスの作ったウイルスだからお前のせいだな

766:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:19:01.51 dws/YDPU0.net
チョントリーは反日しかせんのう

767:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:19:13.29 AAqkkbz30.net
チョントリーは差別体質を何とかしてから発言してくれ

768:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:20:20.02 xqLpkqIl0.net
サントリーの缶コーヒー
微糖だらけで敬遠するわ
アセスルファムKの化学的な嫌な甘みが口の中で延々と残るからな
別に普通の砂糖とミルクでいいんですよ

769:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:21:10.32 W665gJXW0.net
そんな簡単に延期できるもんならとっくにしてるだろ
大会社の社長の言葉とは思えない

770:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:21:11.14 quh370HF0.net
去年やっとけばもっと日本の金メダル増えたな

771:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:22:40.47 tlrcvOTg0.net
秋に入ったら余計患者増えとるわ
あほか

772:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:23:23.08 s5q8qd7n0.net
>>727
コロナには季節性があるらしい。
夏と冬にピークが来る。
夏を過ぎれば政府がよほど無能でない限り減少に転ずる。
なお5月のピークは維新吉村の人災。

773:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:26:15.62 keTF/c3G0.net
関東の一般人の65歳以下は10月くらいじゃないと予約すら取れない様子

774:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:26:22.04 1LTf0S9L0.net
IOCとアメリカに言ったんやろうな

775:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:27:25.79 zbx7zQ5f0.net
トートバッグ的な?

776:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:29:44.40 HYsemB9d0.net
実際、7月に開幕すると自ら決めたくせに日本政府のワクチン初動は異常に遅すぎたし
ワクチン接種が終わらないとわかってからもかたくなに延期せずその結果無観客になった
自民党政権の不手際は異常

777:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:31:58.65 TcMn9vYr0.net
結局、オリンピックやって欲しいのか止めて欲しいのかどっちなんだよバーカ
政権叩きしたいだけなんだろアホ

778:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:33:31.00 lY9OZv2i0.net
まだそこの説明しないとダメなのかw

779:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:34:21.66 HYsemB9d0.net
そして自民党政権の支持者はこうして逆切れするだけ
お前らが無能自民を擁護したせいでこうなってるのに反省のひとつもない極めつけの愚か者ども

780:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:37:47.67 PrcPr0yb0.net
>>4
日本の夏ってクッソきついのにな
住んでる日本人ですら音を上げる暑さなのに
他所から来た奴が対応できるわけねーべ

781:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:37:57.57 WvxGR/a20.net
オランジーナも最初の頃はマンダリンの味がして美味しかったけど、だんだんキリンメッツ
みたいなシャープで苦い味になってきて美味しくなくなった

782:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:41:30.13 elQ0g1no0.net
>>467
スポンサーにすらなってないぞ
本来、文句言える立場にない

783:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:42:57.04 Rm+iS0oF0.net
チョで検索するだけで分かる

784:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:45:42.06 gAVW9Z1F0.net
>>1
本当に経営者なの?どの部署出身地?
延期は中止よりもコストがかかるなんて、
課長レベルでも知っている。

785:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:46:11.24 7EJAaaay0.net
契約不履行で電通から返金してもらえばいい

786:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:46:17.63 elQ0g1no0.net
>>632
基本、五輪は都市開催だから政府はサポートだぞ
ま、都にも中止の権限はないから、あるとすれば違約金払って返上だけどね
それは小池さんが決断することだから、政府マターみたいな話になってるのは、小池さんのうまさ

787:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:48:00.51 5wiynAtH0.net
>>749
その時期だと台風の不安が有るけど、今回ももうすぐ襲来だしなあwww

788:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:48:50.96 SNBYaSX60.net
チャイニーズピープルは批判されて当然だけどIOCが来年2月の北京の準備をどんどん進めてるって事情もわかる
あっという間だよな

789:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:48:51.52 qQOWMC5v0.net
10月なら確かに違ったろうな
欧州サッカーも8月から観客ありでやるし

790:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:48:58.92 +yQekhb70.net
韓国「東京ってなんでうんこまみれなの?」  
 

791:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:51:26.26 aVJeCB2K0.net
最大スポンサーが嫌やいうてるやろ
三鳥が最大スポンサーになれば良い

792:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:51:28.15 Y+eDoqd10.net
>>777
>基本、五輪は都市開催だから政府はサポートだぞ
政府は、関係者の出入国の便宜をはかったり、元首に開会式のスピーチさせたり、組織委員会の債務保証
させられたりするんで、都市開催ってのはIOCがそう言ってるだけのただの虚構な

793:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:52:13.56 Q5ssZ3RG0.net
施設やスタッフ、機材に選手村のマンション等あらゆる事を2ヶ月追加で押さえるの?
無理に決まってんだろ

794:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:56:07.96 diqElA


795:1R0.net



796:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:57:33.35 y9LQijl8O.net
>>1
これを言ってる関係者は多い。なぜ多数の方々がワクチン接種するまで延期しないのかと。
菅は賭けたんですね
■「解除」によって「中止の声」を封じ込めた
その段階で菅義偉首相は「賭け」に出ていた。ワクチン接種が進めば、感染者が減り、開会式までに状況が一変するのではないか。まさに「ゲーム・チェンジャー」としてワクチンに賭けたわけだ。
自衛隊による大規模接種会場の設置や、企業による職域接種の開始で、ワクチン接種は一気に進むかに見えた。内閣支持率もやや持ち直す気配が見えていた。ところが再びワクチン供給が
滞り、自治体では予約を取り消す動きが拡大。再び怨嗟の声に満ちた。ワクチン接種をした高齢者の感染者数が大きく減少、ワクチンへの「賭け」が正しかったことが証明されつつあった
タイミングでのつまずきだった。

797:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 01:59:54.26 MSKlxUhs0.net
こいつローソンを衰退させた商事の手先だろ?

798:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 02:03:19.85 /HiP9Zrj0.net
>>1
2ヶ月ってNBCの思惑くらい知らんのか
この無能経営者は

799:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 02:05:36.96 PDKpeO3i0.net
NBCも知らないバカでも大企業社長になれるんだと思うと
ほっこりニュース

800:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 02:06:53.17 hM3xUi7/0.net
国内の体育大会じゃないんやで?
そんなに簡単に延期できるわけなかろう
もしサントリーがアメリカの大スポンサー以上に
お金を出してくれるんだったらIOCも考えてくれたかもしれないが

801:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 02:07:32.04 g0J5tpvt0.net
オリンピックの延期は無理だったから
ワクチンがせめてあと1ヶ月はやく接種できていたら。
遅かったな!!!

802:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 02:08:30.93 Y+eDoqd10.net
>>784
うん、一年延期なんてありえないことやったから、道理がひっこんじゃったな

803:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 02:08:47.33 EITY7YPy0.net
もう日本人に消費能力ないから
無理です

804:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 02:12:23.17 tvyvYKDX0.net
コレはこれで陰湿だな

805:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 02:24:07.15 Rw9O+P0e0.net
どさくさ紛れで11月にやれば良かったな
ワクチン浸透してるし客も入るし酷暑じゃないし良いことしかない

806:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 02:45:18.93 OSIeFQ5D0.net
>>795
そもそも決定権があるのがIOCで東京とJOCが協力してるという関係
政府は提案はしても決定権はない
延期と日程を決定したのはIOCと東京とJOC

807:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 07:03:28.63 D60ucSPO0.net
サントリーのばか丸出し

808:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 08:29:39.19 FtlpQPpU0.net
コロナとか数年続くのに
俺の対策が最強と言い出す爺だらけでうんざり

809:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 09:53:33.37 wOhOMoF10.net
>>1
オマエ経営者じゃないんかよ
世界的にはスケジュール動かせないくらいわかるだろうに
馬鹿か

810:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 10:45:07.60 HQVLgmv70.net
もう遅い。。

811:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 10:57:10.02 UH2Npu/r0.net
チョントリーさんは半年後に開かれる冬季五輪では何を言いますかね?

812:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 11:58:55.77 hWtS1aUm0.net
>>1
10月にしたら体育の日もそのままだし、テニスのボーイたちは火傷しなくて済んだしな

813:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 12:37:57.07 m9FiG1B20.net
電通と組織委とパソナに文句言えよ

814:…
21/07/26 20:13:14.50 qLLirwY00.net
みんな在宅で見てるからビールはバカ売れだろう?

815:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 21:09:34.02 2U39jrUX0.net
流石にサントリーは買わないだろう。最近、地場ビールもコンビニにあるからな

816:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 22:30:17.70 rNFrIEFZ0.net
延期すると大会の質が落ちる
コロナ対策も何もかも遅れる
ってまだ気づかないのは食い物製造業だからか

817:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 22:33:06.01 0S6cd7SO0.net
他の予定があるので無理

818:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 22:34:58.96 AI3Izetq0.net
>>1
もっと前に言ってくれていたらなあ
感染者が増えたらサントリーは飲まねえ

819:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 22:35:56.34 r00ljz2i0.net
サントリー大馬鹿
何こいつ言ってんだ
アメリカのスポンサーでがんじがらめってわかんないなんて言わせないぞ
風見鶏&渡り鳥経営者

820:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 22:40:51.28 9VjwkLpg0.net
>>804
そういう社会全体を見渡して考える事のできないバカが多くて呆れる
イベントや宴会、グループの飲み会がほとんど無いからアルコール業界は
売上がた落ちだよ
五輪で問題になる前からコカ・コーラだって売上激減だぞ
なんで五輪を先延ばしにしなかったか
単純に考えてマスコミ関係の予定というのもあるだろうが
わざと新型コロナ感染拡大をしたかったんじゃないかと
疑われても仕方無いフシがあるね

821:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 22:42:01.44 uMd91QCl0.net
IOCがダメゆうたからやろ
あほかこいつ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 22:43:00.83 ORNaVhqp0.net
まあ、この人は、酒販のポジショントークだから
批判する必要もなくて、聞き流しておけばいい
批判とか議論が巻き起こること自体、サントリーに取っては勝利

823:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 22:43:07.39 WOUJi2I+0.net
チョントリーwwww

824:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 22:44:33.88 S7fqU/7u0.net
>>9
俺なら2年延期してその間お仲間にお金も渡しつつ、
中国の冬季の様子を参考にするかな
で国内向けには徹底してコロナ対策かな
接種会場をツアー化して、移動を旅行会社に、
道中のお弁当を飲食店に
接種会場の運営をイベント屋に任せりゃ良かったんだよ

825:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 22:44:47.06 r00ljz2i0.net
サントリーのsじゃ長なのにこういう事実も知らないでモノ言ってるのか
サントリって会社も大したことない会社だな
新型コロナウイルスの影響で、今夏開催予定だった東京五輪は来年7月に延期が決まりました。
延期をめぐり、深く関係しているとされるのがアメリカのテレビ局「NBC」の意向です。
五輪に大きな影響力があると言われるNBC。byアカヒ

826:ニューノーマルの名無しさん
21/07/26 23:37:31.49 2U39jrUX0.net
サントリーの天然水は実は北チョンの汚い湧き水です!
サントリーの製品には北チョンの材料が使われています!
臭いけど安いから我慢してね!
と社長が告白したほうが炎上しなかった

827:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 00:07:24.33 SW046oGs0.net
なぜ延期できないのか、ろくに調べもしてない発言に見える
本当にスポンサーになるつもりであったのなら、調べて把握しているべきでは

828:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 00:16:35.98 OhiS8Dz30.net
朝鮮ではチョントリーで日本ではサントリーそして本当の社名はチョントリー

829:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 09:32:56.76 LsGaY4wj0.net
遅いで・・・

830:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 09:33:55.06 rgF+bFZN0.net
IOCの大スポンサーのアメリカ放送局が許さない

831:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 09:36:16.68 IePuuzFM0.net
まったくただしい。

832:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 09:36:54.23 UTtZCXBb0.net
スポンサーの都合で7月開催なんだから、経営者だったらそれくらいわかれよ。

833:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 09:44:16.92 rkeVCxix0.net
日本の交渉力じゃ無理なの分かり切ってるだろう
でも事前予想通り開催してしまえばもうすっかり浮かれ気分だからなあ
この1年で無観客でも儲かる仕組み何とか捻り出すべきだったな

834:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 10:08:47.97 z9yEaZVH0.net
IOCに聞いてみたらわかるかもね

835:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 10:10:43.76 /M0xg0040.net
自民党が支持率低下にびびって無観客にした

836:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 10:10:46.65 PyDAg59n0.net
ひろゆきより頭悪いやついたのかw
さすが蝦夷を熊襲と思ってた馬鹿がトップやってた会社だな

837:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 10:15:01.69 3q+MpN2g0.net
五輪で稼げなかったからって文句を言ってんじゃねぇ 
サントリーは買わないわ

838:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 10:20:37.94 7l2duiX20.net
2カ月延期なんてできるわけないじゃん
9月末にアメリカのNFLが開幕するのに
アメリカにも展開している企業なのに
こんな基本的な事すら分からないのか

839:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 10:20:39.99 jh2p7pl30.net
経営者だったら、放映権とか、2ヶ月後の国際大会とか、そういう事情分かるだろ。

840:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 10:50:48.04 k33PvJnr0.net
D「佐野でキャンペーンやりませんか?オリンピックロゴに選ばれる予定です」
サ「いいね~やりましょう!」
佐野、予定通りにロゴのデザイナーとして世間に知れ渡るもパクリ発覚でロゴ取り下げ
その煽りでサントリーのトートバッグのデザインにもパクリが発覚してキャンペーンは中止

841:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 10:57:33.77 9XciqUkN0.net
五輪の延命措置なんて高齢者の延命と同じで無駄

842:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 11:01:23.12 YR2QrVHd0.net
アサヒビールへの嫌みだろ
サントリーなんてここ何年も飲んでないしつぶれていいよ

843:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 11:02:24.04 m/NHxbLj0.net
>>554
スペイン風邪とは違ってワクチンあるから
あと一年あればブーストや変異株対応ワクチンも含めて対策できたよ

844:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 11:04:23.59 L0iddgxE0.net
各種目の世界選手権で十分。
環境負荷かけてまで五輪を開催する価値はもはやない。

845:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch