【判明】<ワクチン2回接種済みの3人が感染>デルタ株の疑い [Egg★]at NEWSPLUS
【判明】<ワクチン2回接種済みの3人が感染>デルタ株の疑い [Egg★] - 暇つぶし2ch187:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:13:44.68 KsmZvQO+0.net
効果ある/ない
という1bitで語る奴多すぎ。
比率で表現しろよ。
ワクチン(ファイザー)の対デルタ株効果
感染予防64%、重症化予防93%。
100%じゃないんだから、当然そこから漏れる人もいる。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:14:11.76 qa57iidQ0.net
発症未然効果が95%
=>感染しないか、感染しても無症状の確率が95%
ただし、デルタ㈱w では80%くらいまで落ちる
ってこと

189:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:14:15.23 pvPifDoV0.net
>>37
デルタ株なんじゃ?

190:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:14:27.27 sAsOqFgw0.net
感染しても死なないのがワクチンなんじゃないの

191:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:15:05.15 0q286RLW0.net
ファイザー=コロナ特効薬みたいな考えなんじゃない?
実際は武漢型に効く薬ってだけだろ。
早くデルタ対応ワクチン出せよ。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:15:17.50 Czyh8Jlq0.net
>>155
もともと鳥取は感染者自体がほとんど居ないだろ
変異もへったくれ


193:もねーよ?



194:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:16:12.41 Ia9pYSIc0.net
95%って実物とプラセボとの比較なんだよな

195:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:16:18.30 XLg7ZZh00.net
???「接種済みが感染したらデルタかぶってことにしようぜwww」

196:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:16:43.37 Ifasfet90.net
人の免疫


197:機能を利用してるのに完璧なバリアになるとか…どんだけ人間の機能を完璧だと思ってんだよって話だわな 免疫なんて毎日体調によって上下してるんだからな



198:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:17:03.87 wRrelQ2O0.net
問題はワクチンうった人が感染しないと勘違いして市中を動き回ることだな。
そいつらがウイルスをばら撒いてる。
ワクチン接種が進めば進むほど無症状感染者も市中に増えるという皮肉。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:17:08.01 XGT3POqy0.net
>>17
δ株は麻疹並みの感染力 同じ部屋にいたら確実に感染する程度 
致死率はワクチン未接種なら生還はあきらめろ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:17:37.17 4nmOIVk90.net
あと4,5回打て

201:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:18:28.46 bZhBQpq20.net
>>182
ただの風邪でワクチン打たせる脳なし馬鹿w

202:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:18:38.10 oN9vbA380.net
年齢は?

203:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:18:50.01 UYW3SWnl0.net
>>187
メーカーの宣伝文句
政府もそれに載って拡散した
メーカーが常にユーザーのためを思って正しい情報をだすなんてお子様お花畑はやめろ
ワクチンはADEを起す危険性があるってずっとウイルス系の学者が警告してた
ワクチンを打った人だけが感染して死んでいくパターン
イスラエルの状況を早急に分析して万が一ADEを起してたらワクチン接種を中断しないと打った国は亡ぶよ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:18:50.03 OJr9Mnqw0.net
コロリンピックコロナの祭典
世界中から変異株集めます

205:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:18:54.60 ComZhCsI0.net
ワクチンを2回打った人に近づいたらヤバいな

206:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:18:54.79 jCDs88pk0.net
だから2回じゃ足りないとあれほど
ファイザーだって3回、4回のブースター接種が必要だと言ってんだから
65歳以上は最低でも4回接種しとけ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:18:58.86 pbxErhzV0.net
感染リスクは有るのは分かってるがそこには重要じゃなく
重症化してんのかどうかが問題なのにそこには触れないとか無能かよ
それともワクチンが効果が無いように煽動したいのかね

208:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:19:12.35 nXtI8++00.net
なにこれ?ワクチン打っても意味ないやん

209:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:19:12.45 Or279idV0.net
重症化しない為のワクチンです。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:19:42.18 Uj8aJYCQ0.net
どんどん変異するからワクチン追いつかない言うてるやろ!
今のところデルタ株の他にイプシロン株も免疫スルーしてるで
ワクチンより対処療法の確立しか無いんよ
集団免疫を獲得して重症化防いでコロナと共生するんや

211:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:19:42.95 g67extfx0.net
2回打ってどの程度まで緩和できんのかね。70代でも発熱と咳くらいで3日もすれば治るとか

212:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:19:53.31 KsmZvQO+0.net
>>195
ワクチン接種希望者全員に打ち終わるまでは我慢すべきなのにな。
自分の意志で希望しない人までは面倒見きれない。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:20:03.27 CD/OcgGH0.net
イギリスだとアストラゼネカが多いからかデルタ株でも重症患者が少ないという

214:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:20:21.86 rjpj+ESc0.net
ワクチン関白宣言

215:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:20:30.52 ogMRv2nN0.net
>>1
打っていない感染者は何人だったのよ
597人でいいのかね?
ゴミのような数字だわ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:20:33.32 JVtEZ96G0.net
>>1
変異してワクチン無効の日本型がでてくるかもしれないし、ワクチン接種は御守りレベルの行為に成り下がったのかな?

217:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:20:40.38 FRNJGisW0.net
ウイルスの変異株の標本は数千種と読んだ
あちこちで自然に変異するのか、異なる株を計画的に播くのか、そしてそれ等に対応するワクチン、安全の保証も無く世界自体が壮大な


218:治験、人類を実験動物に…



219:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:21:50.86 yQPV2EOz0.net
ワクチン接種済み者の感染情報ってホントに出さないよね
絶対聴き取ってる情報なのに
このままだとワクチン接種率絶対頭打ちになるわ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:21:54.10 u1bPYb5h0.net
ワクチンが意味あることは感染者の比率が分かりやすすぎるのだが、ワクチン意味ない派は頭悪いの?

221:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:22:04.28 7uQw0nwO0.net
無症状なのに検査したの?
それとも医療従事者?

222:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:22:31.56 KsmZvQO+0.net
>>208
人によるとしか。
ワクチン未接種でも無症状の人もいれば死ぬ人もいる。
ただマクロ視点で見れば、ワクチンにより重症化予防傾向になるって話かと。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:22:35.93 FrT5RP1f0.net
居住地や年代はどうでもいいから重症化したかどうかの症状の重さだけは公表して欲しい

224:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:22:46.26 mQcxBREq0.net
早くイベルメクチンを承認しろ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:23:30.37 v1eWnnvw0.net
ワクチン打っても重症化はします
重症化しにくくなるだけです
ワクチン打っても感染します
特にデルタプラスの感染力の前ではあっさり感染します
ワクチンを打っても感染対策はいままでとなんら変わりません

226:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:24:20.64 fcjqADBD0.net
デルタ株かどうかもわからないし、感染ルート、感染者の属性や症状など知りたいことが何も書かれていないな

227:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:24:25.73 bZhBQpq20.net
>>215
SNSで本人は大クレームと憤慨とともに多数上げてるよ
Twitterで腐るほど出てくる
マスゴミは一切報道しないけどね

228:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:24:45.63 qKk0nyKA0.net
製薬会社免責のハイリスク治験薬物の型落ち在庫を急いで打つ奴w

229:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:24:45.71 qa57iidQ0.net
>>157
鳥取県は違うで。
>鳥取県初「特別警報(西部)」発令 (2021年7月19日更新)
/新型コロナウイルス感染症特設サイト/とりネット
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
>臨時PCR検査センター(検体採取会場)の設置
>PCR検査件数の増に対応するため、臨時PCR検査センター(検体採取ドライブスルー)
を米子市内に追加設置し、本庁から1日8名派遣(7月22~29日)
>鳥取赤十字病院
URLリンク(www.tottori-med.jrc.or.jp)
>PCR検査の対象を拡大し、無症状の方にも実施することにいたしました。
>無症状でも感染に不安を抱えている方々にも検査を受けていただくことによって、
より安心して仕事や生活を行っていただけると考えております。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:25:04.81 gV18vKrY0.net
>>221
全部確率が大幅に減るし最初からそれが目的
お前のような0か1かの単純バカがデマをまき散らす

231:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:25:34.47 lcqBP2IQ0.net
知り合いも打ったけど感染したよ
本当に3人?

232:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:25:44.51 +11Au0e/0.net
NHKニュース
7/11までの接種後死亡の割合
それによりますと、今月11日までにファイザーかモデルナのワクチンの接種を受けた人は合わせておよそ3760万人で、このうち男女667人が接種後に死亡していたことが確認されました。
▽ファイザーのワクチンでは100万人に18.3人、
▽モデルナでは100万人に2.8人の割合となっています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

233:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:26:21.92 q056J3xP0.net
重症化ってICU入室か人工呼吸器装着でしょ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:26:37.13 qKk0nyKA0.net
風邪のワクチンがどうしてできないのかワクチン厨はわからんらしい

235:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:26:43.45 6/lLgQL30.net
カラオケはいかんよ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:26:49.47 QHsa96XJ0.net
>>217
感染者の濃厚接触者とかじゃね

237:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:27:04.79 +VCvWmS20.net
接種後の死者(16日時点)は、ファイザー製で746人、モデルナ製で5人。死者には老衰で亡くなった人なども含まれ、現時点でワクチンと死亡の因果関係が否定できないと判断された人はいない。

URLリンク(topics.smt.docomo.ne.jp)

238:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:27:48.07 2L2Q7dgD0.net
>>2
え!?ワクチン打ったら100パー感染しないとか思ってる人?
今どきそんな人いるの?

239:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:28:05.51 HysMCixc0.net
デルタはメガネの着用も必要かもしれんな
ワクチン打たない派なんで感染しない事が前提
当然、出来る限り籠るようにするが最低限の外出はあるからな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:28:11.79 +NTYeSVh0.net
>>227
当局が関知しないと
カウントされないんだろうな

241:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:28:23.51 qa57iidQ0.net
>>200
新型コロナワクチンは、だいたい3種類に分けられる。
(1) 不活化ワクチン
熱やアンモニアなどで不活化したウイルスを体内に投与して抗体をつくるという従来の
製造方法。この手法はインフルエンザワクチンなどで使用されているが、インフルエンザ
ウイルスに比べて増殖の速度が遅い新型コロナウイルスでは体内で抗体ができにくい。
このためワクチンの有効性が低いとの判断から、欧米のワクチンメーカーはこのやり方
を採用しなかった。中国製シノバック、シノファームは不活化ワクチンで、有効率50%
程度とされている。
ADE(※)が起こることが危惧されている。
(2) mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチン
欧米で2020年開発されたもので、ウイルスのたんぱく質をつくるもとになる情報の一部
を注射する新しい仕組みのワクチン。ファイザー、モデルナなど有効率90%以上である。
全世界数千万人の接種では、ADE(※)が起こったことはない。
(3)ウイルスベクターワクチン
ウイルスの表面にある「スパイク」と呼ばれる突起部分のたんぱく質の遺伝子を無害な
別のウイルス(ベクターと呼ぶ)に組み込み、そのウイルスごと投与する。
アメリカのジョンソン・エンド・ジョンソンが開発。軽症も含めて発症を防ぐ効果は
66.9%と報告。
英オックスフォード製アストラゼネカや、ロシア製スプートニクV もこの種類である。
ADE(※)が起こるかは不明だが、人体がベクターそのものに対する免疫を持って
しまう可能性が指摘されている。
(※)ADE(抗体依存性感染増強現象)
ワクチン接種によってつくられた抗体がウイルスの細胞への侵入を防ぐのではなく、
逆に細胞への侵入を助長する現象のことである。新型コロナウイルスと遺伝情報が
類似しているSARSウイルスに関する『不活化ワクチン』を研究している際にADEが
生じたことから、開発が断念された経緯がある。
>国立国際医療研究センター病院|新型コロナワクチンについて
URLリンク(www.hosp.ncgm.go.jp)
>Q6.mRNAワクチンは安全ですか?
>A6.はい。既に海外では数千万人の接種実績があり、開発段階で科学的に安全性が



242:確認されています。… >その他、デング熱等で認められる抗体依存性感染増強(ADE)が懸念されていましたが、 予防接種後のそのような報告も見られていません。



243:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:28:25.69 uxEF0q1Q0.net
やっと1回目のワクチン接種が終わり、腕が痛いの我慢しているのに…
効果無いのかい?

244:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:28:37.16 6/lLgQL30.net
ワクチンなしではしゃいでる若い奴の家庭内感染かな。
かわいそうにな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:28:38.06 IjUq5Tbx0.net
まず 聞いとけ。ワクチン接種しても感染する原因として
生来の問題として 免疫が弱く 効果が出ない人がいる。
老齢 病気 薬 などで 免疫が弱い人がいる。
ストレスなどで 一時的に 免疫力が下る人がいる。
曝露量が多すぎて 免疫力を超えて 感染することがある。
様々な原因で ワクチン接種しても 感染する。
ワクチン接種したからと言って 100%感染を防ぐわけではない というのは 大前提。

246:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:29:00.93 yQPV2EOz0.net
ワクチン打てば
感染しても軽症以上になる確率がほとんど無視できるくらいに抑えられるとか
ワクチン接種証明があれば自由に旅行や飲み食いしていいことにするとか
そうでもしない限り打つ気にならんわ
打っても打たなくても行動様式に変わりはないんでしょ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:29:05.72 PYJ9G2aY0.net
薬害利権ワクチンでコロナ様を抑えられるわけねえだろチョン

248:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:29:11.39 wS+rc8/10.net
>>4
田舎は打つ必要ねえよなあ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:29:17.90 gV18vKrY0.net
普通は逆に考える
ワクチン打っても感染するなんて打ってないなら更に感染する確率が15倍高いんだから
やはり打った方がいいと

250:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:29:24.41 Gv719pX70.net
知っとる
ワクチンは重症化を防ぐが、感染はする。
そしてうつす

251:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:29:47.75 miuWB+Sm0.net
>>233
いまだにワクチンで亡くなった人は0人か
ワクチン接種する人はチャレンジャーだな

252:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:29:49.77 fhyQ4TL60.net
アメリカ
新型コロナワクチン接種後の死者10,991人、
命に関わる障害 8,832件、有害事象 463,456件
CDCがデータを更新(7月9日現在)
URLリンク(www.openvaers.com)

253:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:30:09.55 9ZrT9Iz40.net
鳥取島根は去年感染者ほとんどいなかった
ワクチン接種者増えたとたんに感染拡大
何故でしょうね

254:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:30:20.73 v1eWnnvw0.net
>>226
大幅ではありません
感染に関しては感染機会が1回で感染するのが、3回で感染になる程度です
重症化予防は接種からパフォーマンスが下がるまで(4ヵ月~6ヵ月程度)はある程度期待出来るようです
効果はありますが、感染対策を変えれる程ではなく
デルタプラスの感染拡大をワクチンで抑える事は難しいでしょう

255:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:30:31.61 bZhBQpq20.net
>>243
日本自体がまったく打つ必要なかった

256:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:30:36.06 FRNJGisW0.net
リスクが減るんじゃなくて、リスクの一部が違うところに移転するんだろう

257:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:30:53.10 PqDqfOxs0.net
>>2
だから言っただろ
こんなのは剣山の一角な

258:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:30:58.10 y4oOV2Vs0.net
>>246
政府の発表は間違いないな
ワクチンによる死者は0人やな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:31:01.78 0KXhNarU0.net
始まったなwww

260:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:31:21.91 gV18vKrY0.net
>>248
完全にデルタ株のせい
ワクチンを打ってるから高齢者の感染率が激減してまだ抑えられている
どこの国でもそうなってる
接種率が低い東南アジアではパンデミック

261:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:31:26.12 wS+rc8/10.net
>>233
これ絶対ファイザーの管理条件がめちゃくちゃ厳しいせいだろ
温度あがっちゃってるのも接種してんだろな

262:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:31:41.51 2L2Q7dgD0.net
>>17
大阪や東京の陽性者や最近の重症者の年齢分布を調べてみなよ。
院内感染とかクラスターとかも聞かなくなったよね。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:32:05.33 +NTYeSVh0.net
>>270
日本人全員に仮想新開発ワクチン接種済として計算すれば
ファイザーより成績が良いからなあ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:32:16.03 lAvW8t8N0.net
デルタ株はファイザー効果64%って言われてたろ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:32:30.31 gV18vKrY0.net
>>256
ファイザーは個別接種で年齢が高い層が打ったから
両方で違いは無いデータが出ている

266:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:32:46.85 0KXhNarU0.net
旧日本軍と同じじゃんww

267:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:32:57.48 BW4AP8BC0.net
だからワクチン打ったからって感染しないとは言ってないからな
インフルだってそうだろ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:33:58.61 SYrYNDhM0.net
ワクチン2回打った人がマスクしなかったらイスラエルになるぞ!(´・ω・`)

269:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:34:08.51 gV18vKrY0.net
慶応大学職域接種  対象者5万人
URLリンク(www.keio.ac.jp)
接種予約者 46,609人 (2021年7月21日 9時00分現在)
駆け込み予約がすごい 
やっぱり偏差値が高い大学は打つな 
普通以上の知能があれば反ワクチンのデマには騙されない

270:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:34:26.52 jp8LVnys0.net
イスラエルは、ファイザーのワクチンはデルタ株に突破されやすいって、発表してるしな。
デルタ株に対しては、モデルナの方が防御は高いみたいだし。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:34:42.20 FRNJGisW0.net
空港港湾の人流をほぼゼロにする、公共交通機関使用を制限する、学校をリモートにして通学不可とする、飲食店はテイクアウトのみ、スポーツ観戦コンサート等の禁止、
この方がワクチン接種よりは効くと思う

272:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:34:46.66 wS+rc8/10.net
>>260
日本はファイザーの温度管理できてねえんだろ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:35:05.50 ODpRDgBF0.net
重症化はしてないのね

274:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:35:14.89 ZmarguWh0.net
9割防げるってことは1割はブレークスルーするわけで

275:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:36:00.57 gV18vKrY0.net
大体なんで温度管理ができてないと死ぬのだ
逆に効果が薄れるだけなのに
つまり打っても何の作用も無くなるだけ
反ワクチンの妄想は意味不明だな

276:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:36:01.02 RLroW0AM0.net
>>264
国立の東大や京大の接種率は?

277:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:36:33.57 TNHNaM/p0.net
これ感染防止にならんワクチンを国民のほとんどが接種するのって下手すりゃより強毒の変異株で全滅の恐れがあるんじゃね?
少なくとも日本はワクチン接種は多くても5~6割程度でストップして海外の様子見してた方がいい気がするんだが…
イスラエルもちょっと風向き怪しくなってきたよね?

278:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:36:42.51 yQPV2EOz0.net
>>262
それはインフルエンザと同じだが
コロナは感染するともっとリスク高いし行動もひどく制限される
ワクチンを打つメリットはインフルエンザよりも高いことが求められるだろ
インフルエンザは治療薬があるんだぞ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:36:47.74 ZmarguWh0.net
ちなみに重症化の基準は都道府県ごとに基準が違う
集計は都道府県ごとの自己申告だからね
東京都の基準だと今は60人だがこれを国の基準にすると600人超えてる数字のマジック

280:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:36:50.82 xeK5WD/u0.net
完璧なもんなんて存在しないんだから
少しくらい多めに見ようや

281:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:36:59.66 BBfNSxsd0.net
ワクチン接種したバカが発狂してて笑った。
これから防戦一方になるよ。
イスラエルの状況見てみろ。
すでに抗体依存性感染増強 (Antibody Dependent Enhancement) が
発現している可能性がある。
URLリンク(covid.gutas.net)
イギリスでは7月20日、死者が96人となって、100人に迫っている。
「ワクチン打てば重症化しない」は、確かにその通り。
しかしそれは、あくまで一時的な現象に過ぎない。
感染者が増えれば、その後を追って、死者・重傷者が増えるのは理の当然。
もう議論は尽くされてると思うから、あとは人体実験の結果を待つのみだ。
URLリンク(covid.gutas.net)

282:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:37:45.35 q3GnEQuL0.net
>>1
日本人の99%は陽性者になったことがない
日本人の99.99%はコロナで死んでいない
どの国のワクチンも未承認段階で緊急一時使用を認められた例外扱いのワクチンを打つほど日本は緊急状態なのだろうか?
当初は2回打てば終わりと報道
ぼろぼろと追加情報 年に3回以上 効果が短期間 接種してもコロナにかかる どのメーカーは血栓出来やすい
投資や不動産紛いのキャッチフレーズに載るべきでない 
本当に良いものなら焦らせたりワクチンパスポートとか褒美や罰をちらつかせたりしない
各国が治療薬開発に入っている
ワクチンなんてあったかと言う時代が近い
鳥取県はコロナ犠牲者2名なのに診断後にワクチン接種してそれ以上の犠牲者で因果関係なし 老衰だとTwitter報道
診断した医師は老衰が近いと見抜けないのか?

283:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:37:46.50 wS+rc8/10.net
有効性60%なら既存のワクチンと変わらんやん
わざわざmRNA打つ理由がねえ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:37:52.21 tAgSoEWG0.net
ヨーロッパCOVID-19ワクチン有害事象
死者18,927人(802人増)
有害事象721,516(1,823,219) 件
※ 左の数字が公式発表。()内の数字有害事象総数。
EudraVigilance- EMEA副作用電子報告データシステム(2021年7月17日現在)
URLリンク(pbs.twimg.com)

285:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:38:04.24 2L2Q7dgD0.net
>>256
mRNAなんて分解されやすいから管理にうるさいんだよ。
暑さ等で分解されたmRNAワクチンなんかただの核酸混じりの生食で、毒にもならん。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:38:16.29 yQPV2EOz0.net
>>265
そういう情報はすぐにでも出すべきだと思う
この記事だってファイザーかモデルナだったかわかんない

287:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:38:18.23 FRNJGisW0.net
五輪で選手役員報道を大量に入れたらそれだけで感染リスクは極限まで高まるし、変異株を集める事になり新たな変異をももたらす、こんなことをやりながらワクチンを打ちましょうという状況が誤り

288:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:38:20.37 +NTYeSVh0.net
英国は第2波で全国民の6%が感染しているが
現在の第3波は第2波を超える勢い
日本は12カ月で0.5%しか感染しない
有効率99.5%のワクチン打っているようなもの

289:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:38:30.08 q056J3xP0.net
>>264
慶應w

1 Egg ★[] 2021/07/22(木) 05:54:54.97 ID:KOno5rPh9
実業家で慶應義塾大学特別招聘教授の夏野剛氏が21日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に生出演。東京五輪の無観客開催に持論を展開した。
 夏野氏は、共�


290:猿メの「子どもの運動会とか発表会が無観客で行われてるのに、なんで五輪はOKなのか不公平感が出る」といったコメントを踏まえ「これは今年選挙があるからって理由だけだと思いますよ。公平感? ピアノの発表会なんてどうでもいいでしょ。オリンピックに比べれば」とバッサリ。  続けて「なんだけど、それを一緒にするアホな国民感情に今年選挙があるから乗らざるを得ない。Jリーグやプロ野球だって入れてるんだから。ポリティカルな判断に尽きると思う。まあ、そのうち誰かが金メダル取ったら雰囲気変わると思いますよ」と分析した。  またメディアに対しても「コロナと関係なく、リオだって『間に合うわけがない』って報道してましたよ。めちゃめちゃでした」と釘を刺し「始まったら熱狂ですよ。まあそんなもんですよ、スポーツイベントは」と論じた。 7/21(水) 23:04 東京スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfdb8df2cac3843da04d625096cbed8295371a3 写真 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210721-03448281-tospoweb-000-7-view.jpg?w=615&h=640&q=90&exp=10800&pri=l



291:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:38:30.95 S3SZsivt0.net
結局打って抗体はどのぐらい持つの?
消えたらまた打つわけ?

292:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:38:33.57 bZhBQpq20.net
>>276
イギリスは秋口以降地獄になるよ
大げさじゃなくガチの地獄に

293:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:38:44.99 PTjTsKYB0.net
軽症で終わるか重症になるかが問題だろ
そこを書かないからマスゴミと言われる

294:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:38:45.77 qKk0nyKA0.net
昔の政府「敵戦艦轟沈!敵空母大破!我ガ軍ノ損害ハ軽微ナリ」
→玉音放送
今の政府「効果絶大!死者ゼロ!副反応ハ軽微ナリ」

295:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:39:18.04 2L2Q7dgD0.net
>>273
ちょっと何言ってるんだか分からないww

296:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:39:24.74 4WEtpkFF0.net
>>226
さんざん既出ながら、「確率が大幅に減る」ってのはあなたの感想でしょw
治験データである「発症を95%抑制する」ってのはイスラエルの実地データ等で崩れてるぞ!

297:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:40:03.91 UlPQTeN80.net
反ワクはノーマスク派の理論と同じ
マスクしてても感染者が増えたから無意味って言ってるようなもん

298:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:40:12.42 aRZri6Ky0.net
朗報
自衛隊の大規模接種、9月下旬まで1か月延長へ…8月以降の新規予約に対応
読売2021/07/18 20:31
URLリンク(www.google.com)
 自衛隊による新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場について、防衛省は、当初予定していた8月23日までの開設期間を、9月下旬まで約1か月延長する方針を固めた。
 大規模接種会場は5月24日から3か月間の予定で開設。7月末までは2回目の接種で予約が埋まっているが、8月はほとんど予約を入れていなかった。防衛省は、8月に新規で1回目の接種を行うこととし、その人たちの2回目の接種もできるようにするため、開設期間を延長する。
 これまでと同様、接種券を持つ全国の18歳以上が対象。東京と大阪で1日計約1万5000人に接種する予定で、今後、新たな予約を受け付ける方針だ。
自衛隊でいつ予約が開始されるか常にチェック
URLリンク(www.mod.go.jp)

299:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:40:26.25 FRNJGisW0.net
ノーマスクで移動する外国人が目立つと聞く、これは明白なリスク、政府は調べて対策しなければならない、というかオリンピック自体を中止にして早期に全員を帰国させる事が大切

300:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:40:47.93 0KXhNarU0.net
これからは重症患者も多発してくるぞww

301:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:41:00.59 ZmarguWh0.net
>>285
抗体だけが免疫じゃないからまだわからん
1年は少なく見積もっても持つ
もしかしたら生涯持つかもしれない

302:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:41:11.23 dtzRMEzx0.net
感染ではなくそれで発症したんじゃないのかよ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:41:35.70 qKk0nyKA0.net
>>295
持たないからイスラエルはワクチン意味ねーってなってるわけで

304:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:41:53.22 2L2Q7dgD0.net
>>270
反ワクチンが頭悪いから、反対理由がすぐ自己矛盾するし、バカの集団だからそれに気づかず勝手に恐れを増強して悦にいってて滑稽。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:42:31.22 bZhBQpq20.net
>>294
新たな変異株が伝播すれば当然そうなる
むしろワクチン接種が原因で重症化率は上がることになるよ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:42:31.73 71zmCjfY0.net
>>36
やっぱワクチンすげー

307:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:43:01.21 3fsGKwrB0.net
>>252
剣山ではなく氷山

308:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:43:10.49 0KXhNarU0.net
>>296
これからは感染祭りが始まる

309:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:43:52.85 SaxcwnUM0.net
>>301
さすがにネタだろう

310:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:44:20.02 ONDHHLCX0.net
>>1
ワクチンで100%防御出来ると思っているのが大間違い。

311:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:44:24.75 mrAgwSbh0.net
インフルエンザだってなるくね

312:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:44:26.07 wS+rc8/10.net
>>291
でも、鳥取みたいな感染者少ない田舎で打つ意味あんのかね
利益より不利益のが上回れば、有効性なしと評価されるのが医療なんだが

313:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:44:39.17 dtzRMEzx0.net
>>295
生涯有保菌になり体力や免疫が低下したら発症になるかもしれない

314:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:44:45.22 UtBklab70.net
発症してないんだろ?煽る煽る

315:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:44:45.29 ei59KZVs0.net
>>285
ファイザーのCEOは12か月以内に3回目のワクチンが必要と述べている

316:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:44:51.38 2L2Q7dgD0.net
>>299
ソース出せますか?それとも想像ですか?

317:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:45:11.66 +NTYeSVh0.net
日本は経口タイプの新ワクチンを開発したので
全国民に配りますと言って
飴玉配ればファイザーより好成績が得られる

318:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:45:28.17 qKk0nyKA0.net
>>306
(ワクチン利権の)利益はたくさんあるからな

319:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:45:36.05 bZhBQpq20.net
>>306
ワクチンに関しては全く科学的理由ではない
政治的理由だけで強制接種圧力を作り出してるだけ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:45:48.98 I/h7fGpX.net
>>117
インカ帝国はスペイン人の持ち込んだウイルスで滅んだ
じゃあスペイン人はワクチン打ってたのか?
違う違う、自然感染による獲得免疫で守られてたんだよ
コロナも同じ
自然に感染して免疫を獲得するのが一番

321:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:46:21.11 KGg9pyj40.net
>>146
UKは激増してるけど、イスラエルはまだまだだよ
URLリンク(www.worldometers.info)

322:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:46:29.14 UlPQTeN80.net
>>297
イスラエルは相変わらず接種を呼び掛けてる
感染者の4割は未接種の10代
ワクチンの効果を実感して新たな規制も考えてない
意味ねーって言ってるのはここの反ワクだけ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:46:33.25 9o4Xsxeu0.net
>2週間経過していた
2週間だと足らんだろ。
潜伏期間14日なんだから
4週間経ってから発症したなら、ワクチンをかい潜ったこと確定だけどさ
それにワクチンの有効性は98%だから2%はやられる
それわかってこの記者は書いてるのかね
わかってなければアホだし
わかってかいてるなら悪質に煽ろうとしてるキチガイ
どちらにしろこの記事見る価値ない

324:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:47:03.04 ZKTm7nsi0.net
俺ワクチン打ったからって理論ぽいけど堂々とマスク外すバカ増えたよね
ワクチン効かない株とマスクしないバカでまたえらいことになるんちゃうんか

325:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:47:04.81 bH4bwvKp0.net
>>313
恐ろしい国やな

326:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:47:05.10 +NTYeSVh0.net
>>314
それは偶然であって
逆にスペイン人が滅んでもおかしくはないよ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:47:16.18 WcjB6TCj0.net
>>290
ワクチン打たない世界のデータがないのになんで崩れてると言えるんだ?
バカなのかエスパーなのか

328:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:47:57.79 Hrd6x+nW0.net
集団免疫や世のため人のためという考えはほぼ消えたので
自分のリスクを考えるだけいいと思う

329:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:48:33.81 FqVv0WIr0.net
ニューアブのー規制
>>302
しかし鳥取なんてど田舎でクソ真面目に摂取して発症とか
つか職業だけでも知りたい

330:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:49:12.59 V0FCn4Ba0.net
>>1
風俗街でハッスルでもしたのかな?
感染経路すら公表しないって・・・

331:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:49:43.12 ObzKXDzF0.net
2回ワクチン接種を済ませたやつが国内に何人いると思ってんだよ
たかだか3人で騒ぐな
この3人が重症化もせず、コロナで死ななければいいんだろ
って、ワクチン派が申しております。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:49:45.31 2L2Q7dgD0.net
>>302
ワクチン接種者が増えれば活動自粛者が増えるので、陽性者数は飛躍的に増える。
なんなら年明けごろには5類から外される可能性も無いわけでは無いのでそうなると爆発的に増える…も、陽性者数の県ごとの把握の法的義務も無くなる可能性もある。
そうなると、4,50代以上のワクチン非接種者は本当に不意打ちの感染に怯えて暮らすことになる。
大変だねぇ。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:49:53.10 bZhBQpq20.net
>>322
集団免疫に関してはあの確信犯詐欺師のファウチでさえ
「集団免疫のことはもう忘れてくれ」ってかなり前に宣言してるからねw
もう騙せないんだよ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:50:25.74 0KXhNarU0.net
もはや大本営発表と同じレベルだなww

335:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:51:03.73 9o4Xsxeu0.net
>>322
何で消えたの?
集団免疫を確立してたら、ワクチンを打った自分がさらに人から遷されにくくなるからさらに万全になるやん

336:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:51:25.07 CzA+IE2E0.net
>>31
ワクチン接種者から感染してるからな
インフルエンザの時もそうだったろ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:51:32.37 pHwAfk3p0.net
ワクチンの前ではただの風邪
ただの風邪人数をカウントしてるだけ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:51:46.96 pmzBc7U20.net
>>317
デルタはイスラエル調査で、有効率64%。
ちなみに中華やロシアでは通常で50%。
中華とロシアのは変異に弱いからデルタではさらに低くなると予想。

339:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:5


340:2:05.63 ID:+NTYeSVh0.net



341:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:52:26.62 sHIJV8xA0.net
今日のイスラエルのニュース。よんでみな。
ADEなんて、ちっとも起きてないw
URLリンク(www.timesofisrael.com)

342:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:52:30.89 Qy+UdGh40.net
「無症状の若者」がコロナをまき散らして危険と散々言われてきたけど
「ワクチン接種者の無症状」
これどう違うんだ?wwwwwwwwww

343:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:52:45.30 2t0WwV+40.net
アメリカ当局はワクチン2回打てばマスクなし

344:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:52:51.51 drPw4rSW0.net
もう以前のような生活は無理なんだな
ダメじゃん経済ボロボロだな

345:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:53:01.04 kiQkZUw50.net
君らはそんなワクチンを毎年打つんでしょ?
体に気をつけて頑張れよーw

346:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:53:08.34 YaIGHcSj0.net
だんだんインフルエンザと同じようになって行くんだな
その内混合接種になるんだろう

347:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:53:10.16 j1OenJbi0.net
>>316
イスラエルは周辺の全部の国が敵でずっと戦争しているアフリカの侵略国家
それと一緒にしても意味ねー
99%陽性者にならない日本を比べるな
大袈裟に陽性者を感染者と扱ってもほぼかからない
打ったんだろう爺さんよw
前身の治験では犬猫2年猿5年で例外なしに他の病気になって消えた 人間は例外だとはワクチン打たなくて良いくらい楽観的だね
最後に社会貢献しろ
ここに書き込んでずっと引きこもりならワクチンもどきも不要だった

348:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:53:12.93 0KXhNarU0.net
>>335
オリンピックを狙った
感染祭りの始まりwww

349:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:53:16.91 CRSMQFs90.net
ワクチン+感染で強力な抗体ができるの?

350:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:53:48.65 E2GXNJPn0.net
>>2
ワクチン接種の意味を理解してない貴殿は馬鹿の極みだな!
よっ!馬鹿!

351:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:54:22.93 XF8D645E0.net
ワクチンパス暴徒

352:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:54:24.32 FqVv0WIr0.net
>>342
新たな変異種誕生

353:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:54:46.43 Hrd6x+nW0.net
>>329
ファウチ先生のお言葉に従うべし
イギリス株の時期だったか12月ぐらいに集団免疫忘れろと言ってる

354:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:54:51.31 2L2Q7dgD0.net
>>31
ワクチン接種が広まると活動自粛が緩むし、別に感染を100パー防ぐ訳でものでもないしで、むしろ飛躍的に陽性者が増えるのは正常というか想定の範囲の筈だけど?

355:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:54:57.66 9o4Xsxeu0.net
>>332
二回打ったらデルタにも91%ってデーターも見たぜ
あと重症化が同じくらいに防げてるってデーターはイスラエルからも出てるはず

356:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:55:06.59 AyOMsQvV0.net
いい加減、ワクチン打ったって感染することを理解しろ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:55:13.87 0KXhNarU0.net
>>342
感染者の状態を発表できない時点で
お察しww

358:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:55:21.65 pmzBc7U20.net
>>152
そもそも普通にウイルスは変異する。
何もしなくてもね。
日光に当たってもdnaは壊れて変異したりもする。
から、ワクチンを避ける�


359:スめに変異なんざせんw



360:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:55:30.15 bB9DHlP60.net
ワクチン打ってないと感染したら死ぬのに打たないやつアホなの

361:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:55:36.30 /1YMA3710.net
デルタさん……半端ないっすw

362:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:55:48.57 QAaw0n8Q0.net
>>19
風説の流布で通報しました

363:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:57:34.69 vW0V7/bO0.net
そりゃ感染くらいするだろ
もっと詳しく情報出せよ
マスゴミもほんとバカだな

364:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:57:38.19 0KXhNarU0.net
ドンドン外堀が埋まっていく
重症化は隠ぺいするしかないww

365:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:57:39.78 9o4Xsxeu0.net
>>346
まあ尾身先生も「集団免疫を構築できるかは怪しい」ので「ワクチンを打ってほしい」と言ってるが
発症しなければウイルスを、ばらまく量が格段に減るから、どう考えても集団で防御する方がいいぜ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:58:00.65 1bUdshil0.net
>>114
まーワクチン打つ打たないは別にてめーの自由だが
竹槍で戦車に立ち向かうようなもんだと「俺は」思うがな
勝手にしろや

367:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:58:26.42 9b+eB3Tx0.net
>>2
最初からワクチンで感染しないなんて説明ないぞ
ずっと重篤化を防ぐと説明されてる
情弱はアホ過ぎてこうなのか
頭ひろゆき

368:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:58:30.07 yQPV2EOz0.net
>>130
オレもそう思うわ
ワクチン接種者は自由に行動できることにしない限り打ちたくない
もしくは打ってないと入店入場できないとか

369:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:58:55.00 +NTYeSVh0.net
イスラエルは天秤がフラフラしている感じで
どっちに政策が転ぶのか
現地メディアもよくわかっていないようだな

370:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:59:06.11 25r8LsoY0.net
ファイザー製の感染防止効果、イスラエルで64%に デルタ株拡大で低下か
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ペルー発のコロナ「ラムダ株」“五輪上陸”の恐れ ワクチン効果5分の1の衝撃
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

371:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:59:08.57 pmzBc7U20.net
>>348
91%の方は知らんw
実戦やってるイスラエルの話だから、現状ではそっちの方を信頼性が高いと判断している。
ほんで、重症化に対して有効なのは知ってる。
mrnaワクチンはなろう小説の主人公並のチート級ワクチンだという話。

372:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:59:23.92 rwbuXsnT0.net
いつのまにゼロコロナが目標になってんだクソパヨクは
重症化しなきゃただの風邪だろうが

373:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:59:28.85 QJlSBVBT0.net
役所からワクチンの手紙来たけどスルーでええんか?

374:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:00:13.41 s0/jkGkp0.net
>>361
吉村っぽい感じか

375:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:00:15.67 9o4Xsxeu0.net
>>360
禿げても死んでもいいと思ってるのなら
なかなか度胸があるが
しかし蛮勇だろ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:00:16.88 Hrd6x+nW0.net
>>351
そういうレスを想定して書いたつもりだが
ワクチンを避けるように変異したときに増える
あらゆる方向に変異するけど結果的にそうなるってだけ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:00:28.94 0KXhNarU0.net
>>365
今のワクチンはお試し品だからヤバイ!
次に開発される完成品を打つのがいい!!

378:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:01:07.00 v3hYz01c0.net
油断大敵雨あられ。

379:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:01:09.35 pmzBc7U20.net
>>362
64%でも、インフルエンザワクチンよりも上w
インフルエンザワクチンは有効率50%くらいだからねw
変異に対してでもこの数字はさすがはチートワクチンとしかw

380:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:01:15.95 KGg9pyj40.net
>>316
そだね
イスラエルの20~49歳の壮年層だと
URLリンク(twitter.com)
な感じ
感染者は、
76%の2回目接種後2週間経過者 ... 1,476人
12%の未接種者 ... 364人
だから、最新の感染防止効果は35%だそう
(deleted an unsolicited ad)

381:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:01:20.41 fcjqADBD0.net
東京だけど今日1回目のワクチンを漸く打てるよ
ワクチンは大勢の人が接種して実効再生産数を下げることが目的なのだから、小さな例外を無視することはないけど右往左往することでもないよ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:01:34.67 sHIJV8xA0.net
なんと、イスラエルの有効率が見かけ上低下したのは「反ワク」のせい、だとさ。「反ワクはCOVID-19の存在・危険性を信じず、感染してもテストしないため」だってさ。
「アウトカムを歪めている」
URLリンク(www.timesofisrael.com)

383:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:01:36.31 QI9PgLjt0.net
>>2
いや、ワクチンて感染防ぐ物じゃないんですけど…

384:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:01:44.45 dDje/Do70.net
重症化は防げても感染したら後遺症は防げないんやろ?ワクチン打ってもハゲるやん 笑

385:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:02:01.22 rwbuXsnT0.net
>>365
ワクチン打つ打たないは個人の判断かもしれんが
「俺はワクチン打たないから自粛続けろ」ってのは無しな
自粛解除ありきでワクチン打つか打たないかを選択させて
打たないなら重症化は自己責任てことにせんと

386:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:02:15.62 Qy+UdGh40.net
「無症状の若者」がコロナをまき散らして危険と散々言われてきたけど
今は何故か重症化しないためにワクチンを打てという主張に切り替わってる
無症状の若者ということはワクチン打たなくても重症化しないんだよw

387:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:02:36.90 TN2iLSQD0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>松本歯科大でも医療従事者枠でいち早く2度接種した学生の9割近くが発熱などの副反応を訴え、7割が次の日に学校を休みました。
>松本歯科大学・宇田川信之歯学部長:
「2回目でかなりの副反応があった。接種部位の腫れ、発熱、頭痛、けん怠感、ひどいので関節の痛み、吐き気、下痢の症状があった」
>これから若い世代への接種が始まっていきます。県は効果と副反応を知った上でワクチン接種を検討してほしいとしています。

388:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:02:42.29 s0/jkGkp0.net
>>369
年末に出ると噂されるシオノギワクチン自体が壮大な社会実験になる
シオノギ打つなら半年くらい待ってもいいかもね

389:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:02:45.61 +NTYeSVh0.net
日本国民は好きな食べ物をワクチンだと思って
それぞれが食べても
その有効率は99.5%
半減しても99%

390:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:02:52.14 pmzBc7U20.net
>>368

ウイルスはそもそもワクチンなんざ想定していない。
生存戦略の話だろ?
なら、人間との共生をするのが生き延びるだけ。

391:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:03:15.29 QI9PgLjt0.net
>>18
分母の差と自然死の確率…

392:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:03:54.34 9o4Xsxeu0.net
>>376
分かって言ってるのかキチガイか、分かってないアホかは知らんが
感染はしても発症を抑えたら、後遺症は出ないからな

393:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:04:41.49 dDje/Do70.net
ワクチン脳「ワクチン打ったから無敵!」
コロナ脳「無症状の後遺症ガー!」

394:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:04:53.50 0KXhNarU0.net
>>380
うむ。
シオノギの効き具合を観察するのがベスト

395:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:04:56.41 Qy+UdGh40.net
>>384
なら無症状の若者はワクチン打たなくても安全だな
発症してないんだから

396:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:05:00.11 i/4uDRzd0.net
しかも鳥取かよ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:05:00.44 Wqy+Rc9w0.net
>>318
ウチは職


398:域やってるのにコロナでちゃった。 鼻水ドバドバ大変 怖いのは南米のラムダ株がオリンピックで大量に持ち込まれてることだよね…



399:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:05:31.45 ZkeeuaLr0.net
>>367
いやいや蛮勇というよりは何もそのあたり考えてないだけだろ
「自由に行動できない限り」なんてほざく奴に限って
何も感染対策しないまま夜な夜な飲み屋街ほっつき歩いて
感染拡げまくる
そして感染発覚すれば被害者面でシレっとコロナ病棟に早く入れろと
要求する

400:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:05:35.63 +NTYeSVh0.net
>>382
ウイルスは生物ではなく
どちらかと言えば機械
生物より融通は効かないし
忽然と姿を消す可能性も

401:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:05:48.85 dDje/Do70.net
>>376
さんざん無症状の後遺症言うてたやん コロナ脳

402:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:06:16.04 toXmxYcZ0.net
>>36
息をするように嘘を言うな
過去の拡大を凌駕する勢いで入院患者増加してんぞ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:06:28.73 9o4Xsxeu0.net
>>387
え、若者でも発症する確率は結構高いぞ
重症化しにくいだけだぞ
だから剥げるんだぞ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:06:30.73 xaRJiDzF0.net
会社でクラスター出たけど40代の感染者全て唯の風邪なんだが

405:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:06:52.38 J5hXpnwN0.net
変異株は強い
ワクチンのあとも、今までとおりの対策だ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:07:06.73 Wqy+Rc9w0.net
>>372
ラムダ株10%以下らしいから
新しいワクチン摂取必要かもね
最早別だわ
そしてオリンピック後確実に蔓延する…アホだろ東京

407:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:07:51.88 toXmxYcZ0.net
>>394
未だにかかっても殆どは無症状みたいなデマ信じてる奴は少なくない
実際は半数以上が有症なのにな

408:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:07:56.35 Gv719pX70.net
>>377
うむ
手段を用意してるのに放棄するなら自己責任だからな。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:08:11.68 bB9DHlP60.net
ニートは注射が怖くて泣いちゃうからしゃーない

410:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:08:26.12 0KXhNarU0.net
>>393
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)

411:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:08:39.66 Wqy+Rc9w0.net
>>395
デルタ株は風邪だよ。うちも発生した。
怖いのは五輪で大量に来てるラムダ株
とりあえず、フルテレワークで回避だわ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:08:57.97 r4MYxR+k0.net
症状はどうなのかが重要

413:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:09:28.31 qFu1UQVU0.net
ネトウヨ気絶しててワロタ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:09:28.36 Qy+UdGh40.net
>>394
若者の無症状者と重傷化の比較したデータあるんだ?
ソースは?

415:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:09:43.29 fxGHGPbJ0.net
抗体を作り続けてる間はウィルスの餌になる糖質を取り合って感染しにくい状況は続く
だろうけど、感染はPCR検査かけりゃでるよね。アンパン競争してるんだからさ。
ってかワクチン接種後の感染者数発表って意味ある?ビフォーアフターじゃね?
抗体もってりゃリスクが全然違うんだからさ。罹患経験者も見方替えれば抗体獲得者。

416:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:10:04.39 XJH6R69z0.net
「 何 人 中 」の3人?
こんな最低限のことすら取材しないとかこの記者は 馬 鹿 か

417:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:10:18.11 VCellyt00.net
風邪とかほとんど引かない人はもともと免疫力が強い
ワクチン打たなくていいよ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:10:24.26 Wqy+Rc9w0.net
>>403
デルタ株で安心してたけど
南米のラムダ株蔓延したらヤバい
ワクチン効かないし…
この�


419:モり政府無視してるから暗くなるわ



420:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:10:56.96 xaRJiDzF0.net
比べると2回目の副反応のほうがかなりつらいみたいだなw

421:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:11:23.49 5hlDl0Fa0.net
>>409
ワクチン効かないんだ
じゃあ打たなくていいな

422:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:11:34.60 qheaAw5Z0.net
まだワクチン2回目終わってないの多いんだからウロウロして撒き散らさないで欲しい~

423:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:11:47.39 QHsa96XJ0.net
若者で重症化するやつって極度の肥満かヤニカスだろ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:11:53.84 Wqy+Rc9w0.net
>>405
無症状率は知らないけどイギリスのデータで従来型のコロナよりデルタ株の致死率が100分の1みたい。

425:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:12:06.59 9o4Xsxeu0.net
>>402
若者にとって剥げる肺炎になる風邪
若者でなければ死の可能性のある肺炎になる風邪

重症化=危篤  であって
危篤手前の肺炎で死ぬような思いをするのは若者でも一緒だぞ
そしていったん肺炎になったら、回復に半年かかることもおるぞ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:12:31.22 0KXhNarU0.net
>>403
秘密してる時点で
ヤバイのがわかるな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:12:54.63 jOmYx6sh0.net
ワクチンは重症化を防ぐものだとまだ信じているやうがいるが
イスラエルでは全国民の56%がワクチンを打ち
感染重症者の内ワクチン接種者は60%だぞ
全く効果がないと数値で出ている
3回目の接種を推進するそうだwww

428:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:13:01.76 Wqy+Rc9w0.net
>>411
あまり効いてないけどそれでも大分マシというのが現状…
致死率高すぎるわ
ブラジルのデータ見れば解るよ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:13:22.08 2yXsGY420.net
>>314
たしかにそうだわ

430:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:13:24.23 C1wOLV280.net
>>393
「重症患者」と言わずに「入院患者」と表現するテクニックかw
悪くない手口だが、ちょっと文章が短過ぎるのでバレやすいぞ?
今後気をつけなw

431:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:13:24.44 bZhBQpq20.net
>>402
デルタ株は明らかに弱毒化株だからね
呼び水効果で次に来る変異株が怖い
ワクチン接種者にはね
ワクチン未接種者は免疫システムを高く保っておけば全然恐れるに足りない

432:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:13:37.60 9o4Xsxeu0.net
>>405
ソースは尾身先生

433:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:14:15.16 Wqy+Rc9w0.net
>>415
デルタ株はそこまで警戒しなくて良いと思うよ。
今警戒すべきはどう考えてもラムダ株。
間違いなく絶賛輸入中だわ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:14:21.10 xeRjEG8g0.net
5年後にタマホーム上げが始まるな
5Gネタは別として

435:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:14:50.23 p9g4vao20.net
鳥取でって!
実はほんとにワクチンがウイルスを引き寄せてるのか?
タマ社長は正しいのか?

436:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:15:02.98 K7FQwq6T0.net
お前らクソ男共もワクチン接種したから安心だウェーイするから、こういうのがどんどん増える

437:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:15:18.38 9o4Xsxeu0.net
>>417
打ってないやつは子供なんだから、重症化しにくい
故にそうなるのは当たり前

438:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:15:39.92 iO4GlJlp0.net
2回打った人の感染対策って
ワクチン打ってない人の配慮だけだよな 

439:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:15:58.92 toXmxYcZ0.net
>>401
ネタじゃなくマジな話
ワクチン接種した老人世代の入院は減ってるけど60以下の入院が爆増中
これワクチン接種無かったらどんな惨状になってたか

440:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:15:59.85 xQzet+qG0.net
本当にワクチンが無効なら、あえて副反応での死亡のリスクを取る必要もないかな。
つか、すでに別ものな 真・新型コロナになってるんじゃねえの?

441:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:16:08.82 yUh3JuW90.net
海外のマスク無しのウェイウェイ映�


442:怩ニか流すから 誤解している人がいるんじゃないの?



443:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:16:13.11 jOmYx6sh0.net
これがどういうことか分かれよ
イスラエル首相「ファイザー製ワクチンの予防効果が、デルタ株には予想より弱い」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>イスラエルは約930万人の全人口の56%を占める522万人あまりが2回目の接種をすべて終えるなど、早いペースでワクチン接種を進めてきた。
>しかし、デルタ型変異株の拡大を受け、最近の新規感染者の半分以上はワクチンを接種していながらも感染しており、重症患者の約60%もワクチンを接種済みだという。

444:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:16:17.18 x9M7uzsa0.net
>>375
頭悪そう

445:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:16:18.60 WL1OIZzL0.net
>>5
都市部は64歳以下の大半打ててねーぞ
島全員接種済みの離島民かな

446:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:16:28.48 Wqy+Rc9w0.net
>>421
ラムダ株はワクチン効果10%いかないみたい。
致死率は5%という極悪株
アメリカに入ってこない理由は分からないけど少なくとも日本は来るわ…最悪のタイミングで五輪やるなよ…
政府討論会でも無視してるし

447:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:16:46.99 9o4Xsxeu0.net
>>423
デルタでもラムダでも毒性は一緒なんで、かかったら同じだぜ

448:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:16:55.15 CfdbBZkQ0.net
>>2
重症化防ぐだけならワクチン打ってもコロナで若ハゲじゃんね(´・ω・`)

449:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:17:07.24 fcjqADBD0.net
デルタもラムダもさらに感染力の強い変異種が出てきたら例外なく廃れるでしょう
ワクチンが効きにくい株がセオリー通りに蔓延しているだけで、ワクチンが効かないようにウィルスが変異しているわけではない
見掛け上デルタを流行らせているのはワクチンであるとも言えるけどね

450:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:17:12.50 Qy+UdGh40.net
>>422
尾身先生が言ったという証拠は?

451:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:17:20.13 jOmYx6sh0.net
>>427
>>432

452:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:17:21.73 M9sGjqsl0.net
意味ねー

453:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:17:23.76 p9g4vao20.net
>>427
じゃあやっぱり子供にはいらんな

454:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:17:44.92 Wqy+Rc9w0.net
>>425
ファイザーの致死率は6万分の1何だから
鳥取みたいところだとワクチン摂取死が増加するにきまってるだろ…

455:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:17:46.02 Y0Td8WRE0.net
イスラエルは20-49歳層でも最近はワクチン2回接種者が爆発的に新規陽性者数を増やしている
6月前半まではかなり抑えてて新規感染者数は非接種者>2回接種者だったが、最近は2回接種者>>>>>>非接種者

456:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:18:01.98 C4uQXOpY0.net
>>18
次はコロナにかかった人とワクチン打った人を比べてみよう

457:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:18:50.82 x9M7uzsa0.net
>>1
結局ネトウヨの言うことが全部正しかったよね(´・ω・`)

458:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:18:58.07 LGCkjDFp0.net
>>432
ADEじゃね
変異株でワクチン接種者の死亡者激増しそう

459:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:19:22.49 bZhBQpq20.net
>>435
デルタが呼び水となりラムダやイプシロンを呼び込み
新たな東京変異株が誕生する可能性は高いと思う
そしてそれらにはワクチンは効かないどころか酷い仕打ちをするでしょう

460:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:19:33.07 4/dNtouC0.net
鳥取は感染死者よりワクチン死者の方が
多いんじゃ無かった?もう打つのやめた方が
いいのでは?

461:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:19:49.72 9o4Xsxeu0.net
>>442
重症化しにくいだけで発症はするから剥げるぞ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:19:55.24 toXmxYcZ0.net
>>420
重症者のピークは感染者数ピークから2週後
死亡者は約一ヶ月後
拡大初期段階で重症者数を重視するお前が間抜けなんだよ


463:



464:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:20:06.95 crBOL0J+0.net
重症化しなければただの風邪

465:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:20:36.73 l+rNH7EV0.net
英保健相が新型ウイルス陽性、ワクチン2回接種後 「非常に軽症」と
URLリンク(www.bbc.com)
ワクチン突破の「ブレークスルー感染」、五輪出場の米選手も
URLリンク(www.cnn.co.jp)

466:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:20:44.13 iO4GlJlp0.net
ラムダ株はワクチンの効き目が薄いと同時に重症化率も低いのかも知れない
イスラエルも結局感染は多くなってるが重症者は少ないので規制はもうしない方向

467:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:20:47.63 x9M7uzsa0.net
ワクチン真理教の信者は生きとるかー?

468:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:20:50.44 2WbClfI70.net
重症化しているのかそうでないのかを発表してくれよ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:21:05.41 Wqy+Rc9w0.net
>>436
デルタ株は致死率0.2%以下安心しろ
>>448
東京株オメガ何か爆誕したらそれこそ政府恨むぞ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:21:52.59 cqRQbJ9j0.net
ワクチンは無駄だったね

471:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:21:56.49 9o4Xsxeu0.net
>>442
若者にとって剥げる肺炎になる風邪
若者でなければ死の可能性のある肺炎になる風邪

重症化=危篤  であって
危篤手前の肺炎で死ぬような思いをするのは若者でも一緒だぞ
そしていったん肺炎になったら、回復に半年かかることもある
その発症を押さえるのがワクチンだから
我が子が肺炎になってもいいと考えてる親ならキチガイだ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:21:58.57 AeotBgd+0.net
イスラエルのデータでも、ワクチン全然効いてないよねw
これからは有害塩水接種と呼ぼうw

473:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:22:02.33 yh8d2flQ0.net
若いやつとか接種したら大丈夫だろって発想で余計撒き散らしそう
まあワクチンの焦点は重症化を抑えられるかにあるとは思うが

474:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:22:22.57 xeRjEG8g0.net
>>114
これなんだよな
色々真実は別として
自然の流れで感染、重症化、そして死なら運命として受け入れられるけど
人の浅知恵の不必要な行為で人生を壊されるのは許せないよ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:22:28.00 4G2ndq5R0.net
【判明】<ワクチン2回接種済みの3人が感染>デルタ株の疑い
URLリンク(youtu.be)

476:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:22:29.79 ywT+9vAv0.net
mRNAタイプのワクチン打って半年したらADE起こすからますます重症化するぞ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:22:44.27 NMWj/qwx0.net
>>49
なんとなくだけど、確かに致死率下がってる気がする
ワクチン関係なくて

478:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:22:46.26 xaRJiDzF0.net
>>450
ハゲても居ないし健康そのものだよ、何事もおきないただの風邪

479:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:23:09.97 lVUXQ5JW0.net
>>2
`接種済み、感染10分の1以下 高齢者のワクチン効果示唆 <URLリンク(www.jiji.com)

480:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:23:23.88 GsgmkxBM0.net
日本の年末年始どうなるかね

481:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:23:35.41 2jPlU0AZ0.net
自粛しないからだろけど、ワクチンを打ち続けてれば大丈夫だろ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:24:04.38 tMMiAfqe0.net
>>2
お前はワクチン打った人の恩恵にただ乗り。

483:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:24:05.25 NMWj/qwx0.net
>>81
Matan holzer
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

484:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:24:13.14 9o4Xsxeu0.net
>>466
頭のてっぺんは本人には見えないからな

485:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:24:44.17 Wqy+Rc9w0.net
>>465
五輪期間中、1番警戒すべきはラムダ株
もうこれ武漢型とは別物だし
致死率が高すぎる
ブラジルワクチン摂取日本と変わらないけどそれ程減らせて無いのがより最悪

486:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:24:55.21 s0/jkGkp0.net
コロナに感染して死ぬのは構わない
だがコロナに感染して禿げたまま生きながらえるのはイヤだ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:25:21.


488:93 ID:cqRQbJ9j0.net



489:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:25:23.16 9o4Xsxeu0.net
>>465
ワクチンしてるから致死率が下がってる
じいさん婆さんがかかってないからな

490:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:25:39.24 +NTYeSVh0.net
>>469
2,3カ月に一回接種ね
頑張って

491:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:25:52.43 7NSOEbyN0.net
重症化するかないかが問題
どうなの

492:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:26:04.67 0KXhNarU0.net
>>473
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

493:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:26:46.36 49fUh5J90.net
>>428
そゆこと。
ワクチンは医療圧迫しないように協力しただけ
他人への配慮は変わらないよ。

494:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:26:55.67 h3pv4znn0.net
ワクチンは感染止めるんでなく重篤化を予防するんだと聞いてるんだが

495:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:27:24.82 DC1TFpdP0.net
ほんとはもうワクチン効果ないんじゃねえの?

496:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:27:28.27 k6lFbf+30.net
ワイらより圧倒的に賢い医者が打っとるんやで?
打った方がええに決まっとるやろ

497:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:27:32.46 Wqy+Rc9w0.net
>>475
デルタ株は市中感染要は電車とかリーマンから家庭、学校、家庭、職場のパターンかな?
これに関しては強い懸念必要ないよ

498:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:27:33.08 cqRQbJ9j0.net
>>476
季節性の動きに便乗してるだけ
ワクチンうってない去年夏より重症化率悪化してるからね

499:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:27:33.26 xaRJiDzF0.net
>>469
うちの高齢者2回目の副反応でトイレ閉じこもってしにそうになってたけど3回目なんて絶対拒否するぞwなんせ救急車呼ぶか迷ったからな

500:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:28:15.62 U1GkoSoW0.net
>>1
充分にあり得るわ
ワクチンがデルタ株を作ってるのかな

501:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:28:19.13 Vx2Vncw50.net
>>478
重症化しにくくなるのは確か
それが無ければワクチンの意味は無い

502:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:28:33.18 Rs84h9290.net
接種が進んでる英国でも
感染者数は増えてるんだけど死者数はかなり減ってるって

503:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:29:36.84 cqRQbJ9j0.net
ワクチン打ったやつは抗体が偏ってるから変異に対して戦力下がるからな

504:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:29:45.96 9o4Xsxeu0.net
>>481
ワクチンを打つと発症が98%押さえられるから、重症化しにくい
また、変異株でも重症化は同じくらい押さえられてるとイスラエルの、データーで出てる
なので感染はするが、発症と、重症化を押さえられる

505:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:30:09.31 iKytrWZM0.net
>>307
どんな理屈だよ

506:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:30:17.46 HnCgzWjx0.net
これさデルタに感染した無症状のワク接種者が未接種者にうつしてるまであるだろw
意味ないどころか歩く病原体だな迷惑だわ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:30:26.81 Wqy+Rc9w0.net
>>488
デルタ株は気にしなくて良いよ。
今一番懸念。五輪でのラムダ株流入。
これ流行るとワクチン摂取意味ない
致死率も高いからもう色々終わる

508:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:30:29.13 tv2CrF1g0.net
イスラエルとイギリスで接種済みが感染や重症者がほとんどになってる
700人くらい国内でもワクチン後死んでるみたいだしまじ打ち損だね

509:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:30:43.63 7eajI8Zm0.net
分からないとか言ってないで感染しますって言えよ

510:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:30:51.37 qU91g4aj0.net
>ワクチンには発症や重症化を予防する効果が確認されているが、感染自体を防ぐかは分からないとして
感染は防げないだろ。何適当なこと言ってるんだよ。
殆どの若者と同じく、感染しても勝手に治るためのワクチンだろ。
だから若者はワクチン打つのはリスクしかない。

511:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:31:00.65 iW7cFw


512:Uw0.net



513:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:31:03.63 +cO+uSRG0.net
イスラエルのワクチン接種者がどんどん死んでるな
株変えずに毒性強くなってないか?
まさかステルスコロナに変異した?

514:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:31:04.42 49fUh5J90.net
>>480
続 つまりノーマスクは「他人への配慮のないノーモラルの人間」
というのが更に顕著になる世の中になるということ
まあ、今でもそうだけどね。
本人がどうこうとか防御とかまだ遠い先のお話なのさ
別にノーマスクノーワクチン貫くのはいいけど差別されても逆ギレしないようにね
そういう日本人は社会はいらない、おまえいなくなっても経済活動してくれなくても困らないってさw

515:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:31:13.60 +NTYeSVh0.net
>>488
軽症化、終息に向かう動きを
欧米が再活性化し続けているから
欧米を解決しないと
この問題は解決しないねえ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:31:17.94 9o4Xsxeu0.net
>>485
重症化率が悪化なんてデーター見たことない

517:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:31:34.92 M1AHhzMk0.net
こんなハイペースで次々新種出たんじゃワクチン出来てもあぁそれもう
これには効かないとかこれにはちょっと効くとかもうお手上げじゃん

518:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:31:38.85 Qy+UdGh40.net
>>491
その理論でいくと若者はもともと重症化しにくいからワクチンは必要無いよね?

519:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:32:03.55 +NTYeSVh0.net
欧州株ができなければ
昨年の春にこのウイルスは淘汰されていた

520:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:32:06.41 HD4+Vtti0.net
ワクチン打った人が、そもそもなぜ?感染者と出て来る経緯になったの?
肝心な感染症状の流れと検査に至る流れ
その経緯って大事だから教えてよ!
接種者の今後の対応にもなるだろうにスカスカだろ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:32:12.64 1aMa1nIF0.net
ファイザーはデルタ感染はあまり防げないみたいな話あるな
重症化は防げるけど

522:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:32:18.41 UYW3SWnl0.net
イスラエルはADEっぽいんだよなあ
ワクチン接種者を中心に感染者と重傷者を量産してる数字が最近になって出始めてる
もともと感染者が少ないんだから日本でのワクチン接種は緊急に中止すべきだと思うが
政府がいけいけどんどんだからなあ
ワクチン接種で何もかもうまくいくという楽観論しか見ない聞かない
まるで太平洋戦争末期かよ

523:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:32:19.92 Ktkh0dhF0.net
ニュースになるくらい例が少ない

524:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:32:28.23 e70Ksmz60.net
老人はワクチンの効果早くなくなりそうな予感。知らんけど

525:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:32:35.31 Wqy+Rc9w0.net
>>499
イスラエルはずっとコロナ死者1とか2だよ
嘘コクな

526:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:32:45.49 iozOOIGS0.net
>>488,491
いつまで嘘つき続けるの?
イスラエルの重症者はとっくに摂取者の方が多いのに

527:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:32:57.44 Vx2Vncw50.net
>>504
デルタ株は若者でも重症化する

528:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:33:03.21 qU91g4aj0.net
>>499
それは毒が強くなったからではなくてワクチンで免疫が弱くなったからだよ。

529:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:33:07.63 fcjqADBD0.net
>>448
変異などとっくにしているでしょ。変異した中で感染力が強くワクチンをすり抜ける要素がある株が流行るだけで、ADEだと錯覚して見えるだけ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:33:09.40 7QrwMGsI0.net
ワクチン接種者が多くなればマスクはずしていいんか?

531:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:33:19.87 9o4Xsxeu0.net
>>504
若者にとっては剥げる肺炎になる風邪
若者でなければ死の可能性のある肺炎になる風邪

重症化=危篤  であって
危篤手前の肺炎で死ぬような思いをするのは若者でも一緒だぞ
そしていったん肺炎になったら、回復に半年かかることもある
その発症を押さえるのがワクチンだから
我が子が肺炎になってもいいと考えてる親ならキチガイだ

532:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:33:37.78 cqRQbJ9j0.net
>>502
自分で見てこいよ
マスゴミは都合の悪いこと報道しないから
冬、春、夏と比べて重症化率下がったとかアホの極みだから

533:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:33:46.32 o9lSF


534:0JM0.net



535:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:33:48.44 sSF/Jq230.net
ワクチンの効果は重症化を防ぐことだから

536:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:33:55.28 K7FQwq6T0.net
そこまでして打ちたいクソ男共だから、打ったら安心だウェーイしまた感染拡大させるだろ
想定内な事

537:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:34:04.43 qMphfXwT0.net
鳥取県はコロナ死亡者よりワクチン死亡者のほうが多いこともあるしワクチン打つか考えたほうがいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch