【速報】 中国、首都北京や各地が水没 地下鉄等では人民が大量に溺れてしまう 動画あり ★10 [お断り★]at NEWSPLUS
【速報】 中国、首都北京や各地が水没 地下鉄等では人民が大量に溺れてしまう 動画あり ★10 [お断り★] - 暇つぶし2ch86:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:12:39.50 uEuxgrpm0.net
中国人って泳げる人少ないんだっけ?

87:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:12:51.81 LxX1179u0.net
嘘を嘘と見抜けない馬鹿が多すぎ

88:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:12:58.93 GmbwctsA0.net
ほんと中国オリンピック不参加だろ これ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:12:59.77 OqirjTKw0.net
中国は何もかもが適当だからもう日本人はなるべく行かない方がいいぞ。
いつ大災害に巻き込まれるかわかったものじゃないからね。
今回の洪水でも中国の杜撰な電線管理のせいで
感電による死者が多数出てるみたいだしね、そんなのばっかりですから。
北京もこれでますます地盤が不安定になるだろうし
あの国は基礎工事なんて本当に適当だからいつ都市崩壊に巻き込まれるか
わかったものじゃないね。

90:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:12:59.85 3iNhoHhW0.net
目の前で溺れてるの撮影してて誰も助けないのさすが中国人

91:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:13:33.03 41zOx/v5O.net
洪水のため電源供給停止
バイオハザードレベル5ウイルス流出しました…

92:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:13:34.23 VoMogw1v0.net
>>1
明日、中国は泣くような出来事が起こる
四川があめに沈むかも

93:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:13:42.89 vIfRn/760.net
復興オリンピックと銘打ってボイコットしにくくさせる作戦ですね?w

94:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:13:49.88 06rv4ddu0.net
溺死体から角膜取ってるとの噂
白衣に手袋、アタッシュケース
URLリンク(i.imgur.com)

95:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:14:07.42 /mMuKiHb0.net
5ちゃん見てたら溺死体が張られてたわ
お前ら5ちゃんには行くなよ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:14:07.86 rEcDSlPM0.net
生物兵器開発のための生け贄アル

97:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:14:08.51 PM0tjmHT0.net
私は生粋の日本人だが北京の人民が不幸な災害に遭ったことにたいしてお見舞い申し上げます
洪水が早く収まり人民の平穏な暮らしが一日でも早く戻ることをお祈りいたします

98:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:14:16.64 W6yDqf0v0.net
>>6
馬鹿な事言うじゃ無い!

99:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:14:24.94 6dXwkkbs0.net
>>62今は誰でも動画を撮れるから
ちょっと別世界に行ける
URLリンク(youtu.be)

100:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:14:32.87 Thn6PJKG0.net
正直こわい

101:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:14:53.30 BT1oi+s00.net
>>90
泳げないから仕方ないし
ちゃんと記録に残さないと
無かったことにされる

102:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:15:10.30 OqirjTKw0.net
>>94
本当におぞましい国だな、この国。人間の国じゃないよね、悪魔の国だよ。

103:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:15:21.47 KJRCyk0R0.net
中国は200ボルトだったか?
感電したら助からん。

104:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:15:23.78 ulGcuVue0.net
>>94
げぇぇ
鬼じゃん

105:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:15:48.92 8UsGtMFy0.net
>>1
三峡ダムの崩壊マダ?

106:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:15:52.84 11eo99qA0.net
>>1
地球の自浄作用

107:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:16:07.86 Rndit3na0.net
最後のやつ亡くなってるやん...

108:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:16:21.96 RzPXYNle0.net
去年も長江ダムが決壊するかもとかやってたよな日本の台風みたいに毎年の事じゃないのか

109:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:16:45.98 qwA98eF60.net
北京の地下鉄は非常用扉というか客が勝手に開けられない仕様なの?
悪いことする人が出てくるから

110:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:17:03.57 wLet8Tix0.net
洪水で流れて来て何か良いもんあるんじゃないかって探してる動画あるけど
まじで元気やな
昔日本人もこういう感じ有った気がする
マジで見習いたい

111:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:17:16.77 dkaKOW450.net
>>86
水泳が学校教育に取り入れられてる方が少ないよ
世界で見れば日本は少数派
日本の船舶事故で子供がたくさん亡くなった事があって
教育カリキュラムに取り入れたれた

112:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:17:26.39 2r12cd+x0.net
台風のコースやばいな

113:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:17:26.73 bFjyWIdO0.net
中国の洪水、ついに3階の高さまで来てしまう 動画あり
スレリンク(newsplus板)
さらに台風が近づいているんでしょ
パヨクどうするの はやく助けに行ってやらなきゃ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:17:35.73 tNpSTIR00.net
東京五輪大失敗を目論んだ中国共産党だが、日本国の神々が天罰を落としたんだろう。台風6号もこのままなら大陸上陸だ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:18:09.50 6Ki4l6QM0.net
>>94
また5ちゃんねる発のデマかよ
逮捕されろ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:18:11.96 GmbwctsA0.net
>>109
いや中があれだけ浸水してるんだから 外はいわずもがなだろ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:18:45.80 5dn406RF0.net
>>54
でも人口の
8000万人が共産党だからその親族だらけ
ウイグルの祟りで因果応報

118:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:18:51.99 Ey7KaLcm0.net
>>1
北京ダムw
ここが決壊したら黄海は壊滅的だろ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:18:53.02 tQS+XPfZ0.net
こんなのなんでもない。チャイナは武漢コロナすら克服し、二度とリバウンドすらしない奇跡の超大国だ。

120:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:18:54.09 fFXSiUIH0.net
中国からすれば自分の国の失態が
オリンピックによって霞むからありがたいだろうな
適当に「死者3人」とでも発表しておけば
被害が最小限で食い止められたことになるし

121:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:19:14.18 06rv4ddu0.net
>>115
なんで目の所にガーゼ載せられてんの?
URLリンク(i.imgur.com)

122:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:19:24.74 EWClP3Vd0.net
URLリンク(twitter.com)
中国らしいけどちょっと今回は流石に笑えんわ
ご冥福をお祈りします
(deleted an unsolicited ad)

123:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:19:37.01 2r12cd+x0.net
死体が鮮度が良いから蝋人形みたいだな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:19:39.08 8VYRsa6f0.net
これ人類減らしに来てるだろ地球さんよぉ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:19:53.66 gOFkoB4F0.net
URLリンク(i.imgur.com)
各国進路予想

126:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:20:03.07 wLet8Tix0.net
でもこれでまた経済回るな
中国にとってはプラスでは

127:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:20:08.47 k3X9Lk/e0.net
>>1
ムサコ色やな

128:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:20:17.82 wGyDxn1t0.net
>>121
俺もそれ知りたい
溺死なのに出血してるのはなんでだろ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:20:29.82 fhdWwOTe0.net
去年も中国の水害相当酷かったよね?
もうこの規模が恒例になるんじゃ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:20:41.10 6Ki4l6QM0.net
>>121
普通に考えて手近なマスクで死者の顔を隠してあげているだけ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:20:51.84 htNCv08F0.net
>>94
これおもったわ。なんで水死体なのに出血してるんだろうって

132:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:20:55.02 OYYg6/p/0.net
写真みたけど、大したことないやん。

133:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:21:13.84 2V9x6b+k0.net
>>77
地下鉄のやつはテレビでやってた救助されてた
青く電車内が点滅してるやつな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:21:25.50 DV5cfZEZ0.net
>>115
五毛って生きていて恥ずかしくないの?
朝鮮人以下じゃん
哀れだねぇ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:22:18.55 8h2S5Lth0.net
>>1の動画ってみんな>>99の河南省の映像やん
全然北京ちゃうし

136:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:22:20.05 5fptWMXO0.net
>>94
うわー移植用?
さすがに引くわ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:22:20.46 dkaKOW450.net
マジレスすると水流で流されて階段とかで酷い打撲を負ったとかじゃないのかな

138:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:22:24.98 2V9x6b+k0.net
>>125
台風、大陸行くまでにかなり弱まるが心配だよな

139:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:22:28.15 XvRlmXbP0.net
>>121
ちんこの有無を確かめるためにチャックおろした?

140:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:22:44.23 uP3EMyZ+0.net
保水低下しすぎちゃってるの?

141:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:23:40.18 6zfPZmc00.net
もう治水しても無駄な国
大雨と共に生きるしかないな

142:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:23:57.49 06rv4ddu0.net
>>130
中国のマスクは長いんだね
URLリンク(i.imgur.com)

143:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:24:11.18 CtPfyKac0.net
>>94
こんな不潔な状態で採取された角膜、移植に使えるわけねえだろw
いや、しかしあの国ならやりかねんかw

144:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:24:21.29 A3W/JJIH0.net
相当数死んでるでしょ?動画だけでもう4~5人の死体が写ってるし

145:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:24:31.65 fmHr/qyX0.net
傘さした男が近づいた途端、穴が大きく崩落して、救助してた男二人が穴に落ちる動画はエグかったな。
落ちた男達二人とも助かってればいいが…。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:24:38.30 J2tjOMAs0.net
>>3
ドラクエにこんなモンスターいたよな

147:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:24:41.21 XJvnM3IG0.net
ここで二階幹事長が意を決して一言↓

148:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:24:41.31 LxX1179u0.net
ペキンは洪水なんて起きない
むしろ数十年後砂漠に飲まれる

149:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:24:42.24 A3pdZxfH0.net
>>81
社会性バイアスやろなあ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:24:42.89 wLet8Tix0.net
電車内水没で化粧した若い娘がおとなしく立ってるのがシュールね

151:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:25:09.54 QHmC8ZDI0.net
>>121
これはまずいしゃしんでは。

152:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:25:14.78 OqirjTKw0.net
ご冥福もクソもないだろ、これから中国とは冗談抜きで対立なんだから。
アメリカヨーロッパの皆さんにも
台湾の関係者にもお待ち頂いただけの”効果”は出ているとご理解頂きたいね。
まあ、もう別に待たなくてもいいので私もさっさとしないとね。
これは仲良しこよしのスポーツじゃない、中国朝鮮の連中は
アメリカヨーロッパ、そして日本の経済を破壊して侵略しようとしていた
姑息で卑怯な最悪の知恵遅れの侵略国家なんだからね。
そして、連中の姑息で卑怯な侵略行為、経済的迫害行為で
アメリカや日本の一般市民の権利まで奪われてしまったんです。
私なんか人生を滅茶苦茶にされましたからね、中国朝鮮のスパイと
クソのような朝鮮民族主義のクソ朝鮮人たちに。
こちらに被害がほとんど生じずに勝利できるならそれが一番であり、
そういうパーフェクトゲームになるときは大体は”天が味方”になる時ですから。
まあ、韓国をどうするかは考えないとね。
もちろんあいつらにも罪を償わせますから。

153:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:25:20.53 GmbwctsA0.net
>>145
それはいまいち俺は感じなかったは なにより地下鉄内の浸水が一番怖いね

154:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:25:27.66 dkaKOW450.net
>>144
中国ではどんな事故や災害があっても35人以上は死なない事になってる

155:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:25:29.91 TnyhT54e0.net
チャイニーズとか人民服着て赤の五芒星付きキャップかぶってチャリンコこいどけばみんな平和でよかったんだよ。今からでもあの時代に戻って真の意味でウィンウィンな関係にしようや。

156:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:25:32.13 TpgdMeD10.net
民主化革命、はよ
\(^o^)/

157:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:25:33.20 2r12cd+x0.net
>>129
ヒッ
まあ自然に目玉飛び出したら流されて体から遠くにあるはずなのにとは思った
寝かされた顔から血の跡が付いてたから変だとは思った

158:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:25:33.53 Ko/pHnCu0.net
>>3
ゴーストバスターズで見た

159:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:25:45.06 2M07OGwj0.net
>>142
オリシーか?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:26:06.35 wLet8Tix0.net
しっかしあれ本当に眼球なんか?
気持ち悪いが真実は知りたくなる

161:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:26:11.92 MEZgargI0.net
河南省鄭州市の天気予報
21日 雷雨
22日 曇り、午前中雨。夜ににわか雨。
23日 所により雷雨。
24日 午前中に雷雨。
25日 大体晴れ。
26日 所により曇り。夜ににわか雨。
27日 午前中に雷雨。夜ににわか雨。

162:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:26:12.23 XWa3n+7A0.net
眼球が飛び出してるんじゃないの

163:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:26:13.72 BpHAdy11O.net
習近平が死ねばいいのに

164:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:26:37.16 A4+/d3j90.net
>>3
素晴らしい!

165:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:26:57.95 Z3cqSp/u0.net
台風滅茶苦茶離れてるのに風強い
沖縄大丈夫かな

166:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:26:59.68 J2tjOMAs0.net
>>94
生きてる人間から好きなだけ取り放題の国で、そんなことする? デマだと思うわ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:27:16.56 dkaKOW450.net
>>163
あのクズが災害で死亡とか優しすぎるだろ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:27:37.12 Ko/pHnCu0.net
>>94
目を抉った後だから布載せて隠してんのか
ありうるな支那畜なら
>>115
天安門事件

169:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:27:39.09 06rv4ddu0.net
>>166
なんだデマなのか

170:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:27:48.59 wLet8Tix0.net
角膜の話はデマだろ、流石に

171:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:28:05.56 hGaFCcWO0.net
おい、バッハ見ているか? この惨状を

172:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:28:06.28 bmAUCOCz0.net
>>94
ハサミと採取のケースか
マジなら超鬼畜

173:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:28:54.00 SVtU87C70.net
>>94
感電死すると眼球が破裂する

174:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:28:56.49 2V9x6b+k0.net
>>165
沖縄は台風慣れしてるしすぐ海に流れるから洪水はない
高い山もない

175:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:28:59.91 GmbwctsA0.net
ところで今の北京はどうなってるのよ?大変じゃん

176:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:29:06.91 iETo38pJ0.net
電車の中感電しないのか

177:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:29:16.80 J2tjOMAs0.net
こんな状況でわざわざ死体からパーツ集めなくても、収容所で生きてる他民族から取れる

178:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:29:50.83 Rf/MREE60.net
めっちゃ死人の動画あるしやばいな

179:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:30:16.43 4lDUD3Py0.net
なるほど。
水死体は上質な角膜が湿ったまま、低雑菌で保持してるから、死亡確認とったら
ドナー協力意思如何にかかわらず、角膜だけは採るわけか。
合理的だな。これでウイグル人の臓器をとらなくても、角膜は供給量確保できると。
転んでもただでは起きないシナ共だわ。 人道的には問題だが、有効活用の点からは問題ないって感じか。 

180:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:30:21.71 KOqvq1yI0.net
>>135
いやそもそも北京ていうのは嘘だぞ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:30:40.42 XWa3n+7A0.net
>>173
身体の眼球以外に損傷は無さそうだけど感電すると眼球が飛び出すのか

182:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:30:42.22 wLet8Tix0.net
沖縄は台風は逆に大丈夫
その前提で街が出来てる
台風がやばい所には家が建たない

183:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:30:58.03 vqlsjTd50.net
>>4
川の堤防が決壊した映像があった
問題なのは、あそこでは権力者の都合で
堤防をわざと切って水を散らすこと。今回もそれかもしれない

184:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:31:10.89 OqirjTKw0.net
日本の大学にへばりついてるクソスパイたちも覚悟しとけよ。
もうどんな屁理屈を言おうが誤魔化せないからな、侵略者どもが。
慶應義塾もしっかり準備は出来てるだろうからね、俺もさっさとしないとね。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:31:18.81 XvRlmXbP0.net
都市部の若い女性の角膜は高く売れるとか?

186:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:31:20.82 ad1QTXx20.net
>>110
萩本欽一の番組にあった投稿
洪水で家が流されて嘆くこどもに
「もうすぐ上流から、新しい家が流れてくるから」

187:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:31:32.20 3wIHiqyP0.net
>>121
感電して目玉が飛び出て出血したって言ってる人いたがそんなことおきるものなん?
それか遺体から新鮮なうちに臓器として取ってるというまさかの説も

188:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:31:46.35 EefI0cbB0.net
元々爆発とか陥没が多いのに水引いても大変そうだな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:31:56.02 2V9x6b+k0.net
中国もまだ把握しきれてない状態
朝からテレビでやってた
ダムの決壊の瞬間もテレビでやってたよ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:32:18.16 4NDBtIU/0.net
>>8
あくありーむでー

191:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:32:18.34 4lDUD3Py0.net
若い女の角膜が高いんだろうな。
若い女と思しき死体からとってるな

192:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:32:23.68 eYORghZk0.net
どさくさ紛れてムカつく奴川に突き落としてる奴いそう

193:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:32:46.56 mLM8L8b60.net
悪いけど同情はできない

194:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:33:06.00 2r12cd+x0.net
勝手に角膜取った遺体が外国人なら大問題になるな
と思ったけど日本人なら遺憾砲だけか

195:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:33:15.43 gddTa5W+0.net
闇医者が勝手に角膜取ってるんかと思ってたけど、もしかして当局が依頼して採取してるとか?
中国にとっては合法的な?

196:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:33:15.52 wLet8Tix0.net
流石に不測の溺死でいきなり角膜取りに行くなんて準備はできんだろ
水害対策すら出来ていないような国なのに
当然救急目的と思うが

197:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:33:28.68 kdSx42Zj0.net
>>187
目が開いたまま亡くなっているのをそこだけは隠したってことじゃないかな流石に

と思いたい

198:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:33:58.26 gSqBScdL0.net
さすがにこの状況で角膜取るほど余裕はないだろ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:34:19.39 m3Jbbxlt0.net
湖南省に地下鉄あるん?

200:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:34:37.38 2V9x6b+k0.net
日本も他人事ではないよ
また台風くる

201:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:34:38.80 2J0Fiol00.net
>>94
お前が噂の元だろ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:34:44.42 XvRlmXbP0.net
>>196
普段からやってるんだろ
今回は取り放題で腕が鳴ってる状態か

203:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:35:06.32 X9r5peM20.net
>>130
黒いTシャツの女の子別角度の写真だとズボンのチャック開けられてるしシャツも胸元ギリギリまで上げられるてるの気になる……時系列がわからんからなんとも言えんけど

204:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:35:08.03 3wIHiqyP0.net
>>173
なんで目玉だけ出血するのよ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:35:28.94 fpmK3Nfu0.net
>>6
バカチョンは品がないから

206:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:35:28.95 vcAGYfb60.net
ここでのうのうと東京五輪に興じてる日本を報道して、敵愾心を煽って共産党批判回避だな

207:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:35:36.09 mLM8L8b60.net
天安門のとき戦車に轢かれた若者の肉をビニール袋に入れて持ち帰るヤツがいたと聞いたことがある
目ン玉くらい盗るヤツいるだろう

208:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:35:37.43 tohKwnyL0.net
何で水に浸かりながら傘さしてんだ?
ポンチョ着てたり。
流されやすいだろ?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:36:01.76 gddTa5W+0.net
>>204
鼻血とかも出そうよな

210:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:36:01.83 4lDUD3Py0.net
>>187
いや、臓器として使えるのが角膜だから取ってるんだと思うぞ。
水死して、1時間もすれば内臓系は使い物にならない。しかし、唯一角膜は
保水さえあれば活かせる。生きてるうちにえぐったらあたり一面血の海になってる
はずが、ガーゼ1枚で、あのくらいの出血ってことは、死体からえぐってるの一択。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:36:03.83 m3Jbbxlt0.net
>>199
自己レス
普通にあるか、長沙地下鉄

212:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:36:07.29 zgw8EueA0.net
河南省ってたしか人口過密地域でしょ
死者数ハンパないだろうな

213:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:36:09.12 8IuNrPB30.net
こりゃ食料品価格がまた高騰だろうな。

214:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:36:30.59 yMjZy7Y70.net
こんな状態で取った角膜なんか不衛生すぎて使えるわけないだろ
普通に考えろよ…

215:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:36:42.60 2r12cd+x0.net
ここは角膜スレになりますた

216:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:36:55.13 caJKoW0g0.net
地下鉄あれだけ水没したら、車両だけじゃなく設備全滅
復旧まで半年以上は必要だろ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:37:03.49 Hpys+bU+0.net
>>204
水圧かかって目玉ポーンしたんじゃね

218:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:37:07.06 3wIHiqyP0.net
>>209
耳とかからも出血しそうなのに

219:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:37:44.36 LxX1179u0.net
今年も日本海でカニが豊漁か

220:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:37:46.16 FG9mHFtu0.net
こういうの見ちゃうと熱海の天災なんかお遊びにしか見えない

221:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:38:04.79 yAT2nYkO0.net
>>1
世界的な異常気象って
今年は異常すぎないか?

222:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:38:16.48 5mTjDWL90.net
>>190
ふたりが出会うファンタジー

223:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:38:19.72 CGS8SZne0.net
最後の動画は死体?
地下鉄の中で溺死したの?

224:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:38:34.50 6f7D/OJ30.net
>>216
同感
しばらく地下鉄は利用不能だろうなぁ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:38:53.09 yn17gajE0.net
支那人が死ぬのは痛快だなぁ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:38:53.13 EfaGGpyJ0.net
ざまあとか天罰とか言ってる人はどうせスレタイだけ見て動画見てないでしょ?ぜひ動画を見て欲しい、人が亡くなる瞬間も写ってる、それでも同じ事を言えるならそれはあなたが人間として終わってるだけの話。
また同様の災害は世界各地で起きておりあなたやあなたの家族がいつか被害に遭う可能性も今の地球だと充分ある。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:39:10.31 4lDUD3Py0.net
若い女の水死体からの目玉 Aランク
若い男の水死体からの目玉 Bランク
その他は要らん、獲物はどんどんできるから、どんどんえぐって、そのあとは身分確認
して火葬して骨だけ返せば問題ない。

228:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:39:47.06 I1OUT/e60.net
自分の身に死が迫ってるのにスマホの画面眺めてたり動画撮影したりとか感覚麻痺しすぎやろ…

229:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:39:57.30 A3W/JJIH0.net
>>225
そういうのやめとけ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:40:01.96 yAT2nYkO0.net
これ地球温暖化の影響だよなあ
これからCO2排出量を減らしても
もうすでに手遅れになっているんじゃないか?

231:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:40:13.89 LxL3q4ju0.net
角膜取る時は普通は眼球ごと取る、眼球ごと取るほうが時間がかからない

232:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:40:44.42 Z3cqSp/u0.net
SNSで拡散される時代に堂々と市民がいる場で角膜摘出とかするわけないと思うが
さすがにそこまで馬鹿じゃないだろ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:40:55.35 4lDUD3Py0.net
>>214
わかんねだろ? なんで断定してんだよ。
実際、流血してない死体写真と、目玉えぐってる絵があるんだから、それしか考えられんだろうがよ。
使えるか使えないかなんて、使ってみなきゃわからんだろ。そのくらいじゃねぇとえぐんねえよw

234:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:40:55.41 BnGxYvKi0.net
政府が機能してないだろwww

235:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:41:18.78 2V9x6b+k0.net
台風は弱まるがまた雨だよな
避難所とかあるんかな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:41:24.32 gddTa5W+0.net
>>227
『感電死は眼球が破裂するので』とか言いながら目に包帯してご遺体返せば「あ?そうなの?」的な感じでバレないんじゃないかな

237:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:41:37.45 MStUlhUu0.net
>>226
動画フェイクの可能性
武漢ののバタバタ倒れる動画も本物か判らん

238:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:41:55.81 SSL4YxV50.net
まあ世界中にコロナをばら撒いた天罰だろうね

239:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:42:29.08 4lDUD3Py0.net
>>231
マグロの目玉と一緒の感覚っぽいな。シナ医者にとっての死体ってのは

240:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:42:39.37 4FMS8BOg0.net
角膜取りのデマ拡散してるヤツら訴えられても知らんぞ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:42:57.54 2V9x6b+k0.net
>>228
電車の中のやつはテレビで日本語訳あったが遺言ぽかった
救助されて本当に良かった

242:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:43:03.02 yAT2nYkO0.net
>>238
これだけ洪水被害が出てしまうと
水が引いた後も不衛生な環境になるし
あた新しいウイルスが流行するかもな

243:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:43:11.61 DV5cfZEZ0.net
>>200
五毛は天安門

244:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:43:21.20 1bryWVJU0.net
>>3
クソワロタ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:43:23.64 gddTa5W+0.net
>>240
中国から?

246:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:43:37.44 yhlrch2/0.net
コロナばら撒いた奴らには調度いい薬かな
本来は中国人自身が中国共産党をボコして革命起こさなきゃならんのにバブルで調子に乗ってるからこの天罰
永遠に共産党の指示に従って生きるつもりなのかな笑

247:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:43:44.87 tbe0wCUH0.net
so good.
many ppl are dead.

248:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:43:59.77 4lDUD3Py0.net
>>240
訴えられるって誰によ? 動画を見た感想をそのまま言ってるだけなんだが?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:44:24.62 8plmUtD60.net
これは革命の前触れ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:44:51.31 MStUlhUu0.net
昭和に日本沈没という映画があってな
>1の動画はそれにそっくりなんだよ
変じゃないか

251:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:44:52.57 XvRlmXbP0.net
>>240
誰に訴えられるん?キンペー?

252:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:45:01.82 2V9x6b+k0.net
熱海の土石流もそうだが逃げるタイミング大切

253:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:45:11.30 yAT2nYkO0.net
>>246
本当にバカだな
喜んでいないでドイツでの大雨洪水被害、中国での大雨洪水被害
この地球規模の異常気象を危惧しろよ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:45:11.44 M59KP25b0.net
>>237 
まだそんな嘘を吐いているのか、お前らは。
そろそろいい加減にしとけ。
どれだけ世界中に迷惑かけ続けてると思ってるんだ?

255:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:45:26.11 nWnxWkP80.net
>>3
大仏魂
ガンジーオセロかよ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:45:45.87 CGS8SZne0.net
日本だって200mmの雨がこれから
降らないとも限らない
川っぺりに住んでるから
そんなに降ったら確実に死ぬ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:46:17.19 cQL9BPv30.net
家が水没して逃げてんならしゃーねーけどわざわざ出歩いて流されてるアホがほとんどだろこれw
さっさと避難しとけよヴァカシナ人がよー

258:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:46:19.25 Ds9vLq9C0.net
中国では死者が30人を超えたら臓器取りパーツにされる

259:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:46:37.96 T230wgGO0.net
キンペーが5ちゃんねらを訴える
↑ダサくね?

260:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:47:03.51 ltf1u6Q00.net
>>121
最初見たときに出血があるのは何でだろうって思ってた

261:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:47:11.96 sVR1NQtt0.net
私の良い人連れて来い

262:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:47:26.66 7qLcN4eY0.net
>>94
賢い
死体の最有効利用

263:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:47:32.93 0HzAICyN0.net
普通に地下鉄に取り残されてる人たちやばくね?

264:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:47:34.36 M59KP25b0.net
>>46 お前の嘘って、いつも同じパターンだよなw

265:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:47:35.04 tNpSTIR00.net
あー、また二階の老害売国犬が、中国様に支援をーーー!とか言うな。林幹雄、河村、額賀、小池のタヌキ婆も支援をーとかいって東京五輪そっちのけで媚びりだしそう

266:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:47:41.66 SFze6utx0.net
三峡ダム崩壊したらどうなるんだろうね

267:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:48:06.28 zEVKpneN0.net
んー、中国は国家民族としては確かにあまり好きじゃないけどさ
個人としては良い人もたくさんいると思うから
この映像は心が痛むよーさすがに

268:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:48:13.55 tNpSTIR00.net
また二階の売国奴が中国様にご支援をーとかやりだす

269:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:48:14.01 2V9x6b+k0.net
中国って昔から洪水は多いが対策してないんかな

270:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:48:26.80 gbp4ianU0.net
台風の動きを考えると今日の水害がジャブにしか見えない

271:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:48:33.83 k6ckJCoN0.net
時間雨量200mなんて地獄へまっしぐらやんけ
怖すぎる

272:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:49:00.21 +XWDOUQy0.net
チャイナドボン?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:49:11.31 gddTa5W+0.net
避難させる時間もなく水没したのかな?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:49:18.74 3NtqnMK+0.net
この後の疫病がさらに怖いな

275:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:49:19.00 2V9x6b+k0.net
>>263
青く点滅してるのなら救助された
昼にテレビでやってたよ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:49:31.57 K0no+bJ80.net
いろんな動画みたけど災害救助隊みたいなのほとんどいなくね?
みんな逃げたのか?

277:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:50:13.58 TpgdMeD10.net
民主革命カウントダウン!
\(^o^)/

278:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:50:16.86 fMOw6ehH0.net
>>62
日本を含む大国は大使館員からの情報と衛星画像を繋ぎ合わせて
だいたいの被害状況は把握してんだろ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:50:26.83 2HpgWTyi0.net
                / /へハ.ゝ、  `丶、
            /  ,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、 \
           /   /l、T 广fア├- 、  \  ゙:、
            l  ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ',   !
           ゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
            \l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
               |-="三ュ r‐_三ニ-テト、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              「T弋'tッ、 ̄"rせン  |イ|      | ベント開け、全タンク注水。
              lゞ!   ̄ l    ̄   リ,!    < 
               ヽ!     (__丿     r′     | 急速潜航!
             r‐、 〉'⌒ マー'二!   ,!_       \________
              !'´ ,、-" ̄`!-丿  ,イl、`、
               | 「  ,.、-''´下 / i./  ゙t、_
        _,,.、-‐''"〉  ´ _,.、-''゙T´   /′  |'、三_ ̄
       i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「  ./   /   |゙Tー,

280:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:50:41.44 roStvx0u0.net
中国
怖いわ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:50:41.62 VHJSG11B0.net
>>276
圧倒的に数が足りないし現地へ到着できないのかも

282:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:50:42.22 gbp4ianU0.net
ていうかなんであの状態で電車に通電させとんねん

283:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:50:46.42 XvRlmXbP0.net
角膜以外に売れるものはないん?

284:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:50:46.49 KqDF12XU0.net
電気イスで死刑執行する時目玉が飛び出さないようにガーゼを貼ると
聞いたことがあるが本当かどうかは知らん

285:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:51:06.45 +uAAeFbB0.net
日本も大雨でウンコ水がトライアスロン会場に流れ込むよ。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:51:34.50 LyD2zme/0.net
イナゴ来襲からの疫病の蔓延からの戦争か?
人類は進歩しているんか?

287:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:51:43.27 wLet8Tix0.net
お前ら日本でも中国地方とか洪水有ったじゃん
ダム放水で意図的決壊とかやりかかってたし
他人事じゃないんじゃね?これ
我々にもすぐ来る予感

288:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:52:07.78 57K5RThY0.net
これで死者2人だけなんだぜ。
すごいよ中国人

289:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:52:21.21 roStvx0u0.net
これでコロナが洗い流されるわけか

290:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:52:33.35 2HpgWTyi0.net
>>288
今日は12人に増えてたよ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:52:56.44 d5yxX7sL0.net
数千人犠牲者が出ていても中共発表は35人だしな
正確な被害状況は表には出ないだろう

292:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:52:56.74 reEHrLpG0.net
>>48
感電か水圧だろうけど、角膜移植で眼球を売るために抉ったという噂もある

293:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:52:56.95 wLet8Tix0.net
この洪水の中にコロナ混じってるわけか
やばいな

294:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:53:03.04 JGuArxuU0.net
お前ら、絶対笑うなよ!
絶対だぞ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:53:11.98 yAT2nYkO0.net
>>288
行方不明者が使者にカウントされていく
東日本大震災もそうだっただろ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:53:22.15 1xpDJ6rc0.net
ここをインド株が席巻するわけか。胸が熱くなるな

297:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:53:45.32 5tA+nMh30.net
神様がトイレの流すレバーを引いた

298:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:53:47.29 to//kLKY0.net
これはキツいな
中国人は泳げないのか?
流れのまったくない池みたいなところで溺れてる
しかも撮影してる奴が助ける気配もない

299:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:54:04.53 mwE5Ud5K0.net
また気象兵器か!

300:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:54:08.89 XPFXyYlc0.net
そういや先の洪水の死者数も隠蔽したままだよな?この国
相当数の死亡者いたはずだが

301:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:54:13.79 6K0q6wxv0.net
>>288
人間レートが違うからじゃね?
10000人民/1共産党員くらいの換算

302:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:54:14.10 HXgbg0zY0.net
URLリンク(s.kota2.net)
死者1人で済むわけない

303:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:54:23.10 q5LSJ5KS0.net
日本の治水でも無理だろう…国土強靭化待った無し

304:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:54:41.06 2V9x6b+k0.net
ダムが複数、川も複数決壊したみたいだな 
橋22こ、流されたって

305:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:54:49.70 LyD2zme/0.net
>>1
これはヒドい。ネトウヨの俺でも義援金募金するレベル

306:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:54:51.26 fEJrmHHZ0.net
>>3
膝に乗りたい

307:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:55:05.33 yAT2nYkO0.net
>>286
安倍のオリンピックでラッパが鳴る発言もあったし
黙示録の最後の審判始まったんじゃないか?
本気で人類滅亡がすぐそこまで来ているような気がしてきた

308:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:55:15.34 Mth77kHL0.net
角膜取るのは素人だし
目玉引っ張り出して、角膜周辺をおおざっぱに切り取ってるな
目玉飛び出したと思われる女性死体あるし

309:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:55:24.36 SFze6utx0.net
>>303
民主党、共産党、社民党が邪魔をする

310:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:55:26.15 5sM2D+GP0.net
天罰、全てプーさんの責任

311:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:55:30.18 s0Qxz7fp0.net
眼球抉った話は荒唐無稽なことじゃないよ
死体が原野に落ちると、現地人が集まり、服や金歯などをはぎ取る
最近物故されたなかにし礼先生が語っている
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

312:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:55:36.24 Wsygp0yV0.net
堤防は無駄!仕分けですって国もあったよな

313:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:55:38.14 yHxsd4Kd0.net
>>121
思ったんだけど、
死んでる人の目が開いてたらどう思う?
だから目をおおったのではないだろうか?

314:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:55:39.24 1xpDJ6rc0.net
>>293
コロナは基本、人間伝いに感染だよ。
ただ、今までみたいにマンション溶接で制御してたのも、これじゃあ無理になるだろう。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:55:53.18 cy9kwQzJ0.net
救助が全然いないのは何で

316:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:56:07.17 6dXwkkbs0.net
>>1URLリンク(youtu.be)

317:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:56:20.59 v82lo6FL0.net
NHKニュースじゃ北京とは言ってなかったな。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:56:47.11 oKs4QSxY0.net
地下鉄で首まで水きてるのみたが
もう死んでそうだな

319:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:56:48.65 57K5RThY0.net
>>302 >>295
行方不明が2人だから、最悪でも死者3人

320:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:56:54.52 EWClP3Vd0.net
東京なんか雨降ったらうんこ水が溢れ出すしな
中国の事言えんよ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:57:05.93 aIWJS4k80.net
水害でコロナが蔓延するわ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:57:11.58 6/lgGW/E0.net
動画怖くて見れん。怖い?

323:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:57:13.13 2V9x6b+k0.net
>>315
一気に流れてきてまだ救助が間に合ってない
地下鉄のは救助されてるのテレビでやってた

324:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:57:15.02 yM7NgCVS0.net
>>236
ああ、だから片眼なのか。
両目やっちまったら、こんなの我が子じゃないって
受け取り拒否されちまうか
身分証あるやつは遠慮なく両目。的な?

325:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:57:46.48 WfFoxonx0.net
>>3
和やかな現場だな(´・ω・`)

326:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:58:07.52 uP8+zerq0.net
コロナ含む疫病感染防止の為、火炎放射機を手に続々と配備する人民解放軍

327:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:58:17.58 Ir2XUACq0.net
中国人も貧乏人は泳げないで
黒んぼも貧乏人は泳げないんや

328:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:58:22.81 yAT2nYkO0.net
>>322
怖いというよりも
酷い

329:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:58:23.54 2V9x6b+k0.net
>>317
北京も浸水中、数日かけてあちこち洪水

330:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:58:31.12 HXgbg0zY0.net
>>316
3:19あたりとか、俺なら死を覚悟するわ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:58:36.92 e4QRqc+R0.net
水没してる車内の映像見たけど、乗客の落ち着き払い具合に驚愕した
あと少し水嵩増せば確実に溺死するよね?
スマホいじってる場合じゃないよね?

332:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:58:46.70 T230wgGO0.net
中国の鉄道事業は凄いと五毛は言うが、止水板まで考えて作ってないんじゃねーの?
URLリンク(i.imgur.com)

333:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:58:47.44 AFOiTGdc0.net
>>288
単にカウントがまだ間に合ってないだけでしょう…

334:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:58:56.60 LyD2zme/0.net
>>322
めちゃめちゃ怖い。どうやったら助かるのかがわからん恐怖。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:59:17.11 fgPBLwb30.net
どこのグロサイトに写真上がってんの?

336:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:59:20.56 7+qGsxZ90.net
>>122
助けようとしてた良い人が。。。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:59:33.88 8Y/JHVZ40.net
地下鉄のは急に水量が止まるか電車が動かないと助からないと思うが
いずれにしても極めて助かる可能性は低いと思う

338:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:59:51.42 vY6OAybI0.net
>>322
中南米マフィアの生きたまま首斬りや、中東の香田さん生きたまま首斬りとか見てるグロ耐性があれば
ただの転がってる死体

339:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:00:00.89 EWClP3Vd0.net
>>322
まあまあ衝撃的ではあるが津波の方がヤバいな
DQNの川流れ(玄倉川水難事故)動画の規模がデカいバージョンって感じ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:00:02.05 X5gcNV9Y0.net
ダムが2つ決壊したそうだけど、
ここは関係ないのかしらん。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:00:13.69 Eu/8i9Rp0.net
埋めたら解決

342:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:00:23.31 yM7NgCVS0.net
>>283
腎臓角膜は昔から、売り物だよな笑
借金のかたの定番
日本人も知らないだけで、やってきたことよな
死んでから水引くまで時間経ってるだろうし、血が固まって、雑菌繁殖で他の臓器は無理だろね

343:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:00:35.16 i5VauPX90.net
>>1
中国「ウイルス兵器撒いたろ」
アメリカ「ほな、気象兵器な」

344:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:01:05.12 57K5RThY0.net
>>322
目が飛び出た死体が床に・・・

345:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:01:10.57 VIR5jXkl0.net
>>281
(*´・ω・)天安門事件の時は首都防衛第38集団軍がすぐ北京に進軍したのにな

346:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:01:36.72 xTK9QgLi0.net
地下鉄の動画こえぇぇ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:01:37.21 Mth77kHL0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ目玉飛び出しているだろ
>>1 下から4番目のmp4ね

348:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:01:38.98 r4weV1pW0.net
>>320
溺死するよりうんこ水が流れる方がマシだから

349:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:01:39.96 DBNQgb2l0.net
日本でひと車輌平均100人ぐらいだからな
人口密度が高い中国はもっと入ってるだろう
つまり被害者は数人と言う事はない

350:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:02:48.13 6/lgGW/E0.net
そうか、レスありがとう。無理や・・・

351:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:02:56.32 Ip72Ha1B0.net
酷いなこれ…
中共は埋めないでちゃんと助けろよ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:03:11.63 DPzvuVX40.net
>>345
軍も罹災してるかも

353:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:03:22.82 7eGQFuNZ0.net
>>332
日本はちゃんと考えてるから浸水しないもんな!ニッポンスゴイ
URLリンク(i.imgur.com)

354:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:03:32.04 XNKWlU0V0.net
民主党が治水対策予算を削りまくったことが忘れられない

355:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:03:39.68 jKkxAsQR0.net
>>115
初出はTwitterの在米トランプ支持者
これはガチ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:03:41.07 ANK5TWwr0.net
想像以上に酷い有り様。これは排水設備に難あるのか、想定遥かに超えた
水量だったのかで、後の話が変わってくる。

357:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:03:44.23 2V9x6b+k0.net
>>337
地下鉄のは助かった

358:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:04:07.56 YMMXITvy0.net
中国のニュースはどう報じてるんだ
隠してるのか?

359:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:04:39.30 Xf+QE1/d0.net
地下鉄車内で水に浸かってるやつ、
絶対、黙って小便してるやつがいる

360:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:04:48.86 8Y/JHVZ40.net
穴に落ちてった人は何をしてたの?
こんなので死にたかねえな

361:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:04:59.68 HXgbg0zY0.net
>>1
どうやったら助かるのかわからんようなのばっか

362:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:05:03.59 lBzeRUSD0.net
近くに原発が無い所なのがせめてもの救い
原発やられたら洒落にならん

363:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:05:12.16 jKkxAsQR0.net
前スレまで感電説か水圧説が主流なのになんだこの流れ
普通に考えて不衛生すぎて移植に使えるわけないけど

364:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:05:16.59 3r7/JJtN0.net
日本の場合は基本八割の山岳地帯に少しの平野が海沿いに
在るから、短時間の内に水は海に流れ出る それは未曽有の
大惨事だった東日本大震災の津波でさえそうだった
ところが中国の大平原地帯は海抜の低い平地が基本 昔から
農耕向きでアジア最大の人口地帯だった しかし一度大水害が
発生すると水の逃げ場が無くなり、長期に渡って水害、それに因る
飢饉、そして水が腐って伝染病と言う感じで、歴史上幾つもの
王朝を潰したり、傾けたりしてきた 今回、厄介なのは北京まで
浸水したという事 あそこは権力が集中していて、冷戦時代から
核攻撃を想定した地下都市(シェルター)があちこちに掘られて
いると言う話 要するに只でさえ水が引かないのに、人民軍の
かなりの上の将校でさえ近寄れない秘密のトンネルが山ほど在る
つまりは復旧までは相当の時間と金が掛かるんだな 下手すりゃ
北京五輪なんて不可能な程に
考えて見れば米国は未だバイデン政権が不安定、EUも国内外
共に大問題を抱えて、日本なんて五輪はグダグダでバラバラ、
おまけにコロナ騒ぎで大混乱なのに、何故、共産党百周年を迎えた
中国が出て来ないのか不思議だったが、まさか足元が浸水していた
とは、まあ世の中ある意味上手く出来ているわな

365:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:05:19.98 gddTa5W+0.net
>>353
18年前の写真www

366:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:06:10.95 lmakUYJ70.net
蝗「準備OK いつでもいけるぜ」
疫病「俺は働きずめだから、今回は休むわ」
飢饉「米豪から穀物輸入が止まりそうだし、出番かな?」
暴動「紅天已死 蒼天當立」
革命「次は分裂して戦国時代になりそうやし、台湾旅行にも行ってくるかな」

367:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:06:15.81 xXsArc4O0.net
原発逝って人類終了~

368:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:06:17.11 E7uPnoIz0.net
>>363
角膜は消毒できるとか云々

369:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:06:50.72 bJfZHcPK0.net
地下鉄の車内とか怖すぎる

370:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:07:10.83 YG7/dcPh0.net
このタイミングで
日本に大雨きてたら
すごい五輪になっていたところだ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:07:14.98 X5gcNV9Y0.net
>>122
集まった野次馬の重量で崩れたっぽ。
トドメ刺したおっさんは助かって悠然と見物

372:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:07:47.37 LyD2zme/0.net
関西ローカルの南海トラフ地震のシミュレーション番組が怖かった
大阪湾から淀川を逆流した水が梅田の地下街を水没させる映像。

373:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:07:50.84 2V9x6b+k0.net
日本は大雨の時には地下鉄どうするん?
水が入らんよう閉められるか?

374:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:07:55.83 yMjZy7Y70.net
中国は嫌いだけどさすがに気の毒だ
募金とかしないけどさ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:08:04.59 Oz/5tM9w0.net
フェイク説
あるんじゃね?

376:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:08:31.87 B5JIMTzu0.net
新しい都市計画が進むアル

377:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:08:47.83 MStUlhUu0.net
>>375
うん

378:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:08:57.18 FvOABRGh0.net
コロナ初期にもこういうわけのわからん動画があった

379:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:09:01.60 WczzQp3S0.net
うん小杉じゃん

380:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:09:09.71 BZJDPi570.net
これだけ動画とか画像上がってる中で、軍隊とか救助隊みたいなのが救助活動してるの見かけないな
日本のヤツらがそういうのだけ出てないだけなのか?

381:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:09:23.45 yMjZy7Y70.net
>>373
地下鉄構内に水が流入して川になることはあるけど
今回の動画ほどひどいのは見たことない

382:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:09:33.74 e4QRqc+R0.net
義援金出したいけど、中共に全部着服されそうだな

383:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:09:51.47 Xf+QE1/d0.net
>>331
ドア開けれないからスマホいじって助けを呼ぶしかないよ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:10:36.10 HXgbg0zY0.net
>>381
日本とかだと、あそこまで浸水する前に避難させるからな…

385:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:10:45.63 LyD2zme/0.net
>>369
亡くなられた方の映像よりも生きていて
どうしていいかわからなくなってる映像の方が怖いな。
自動車車内映像が怖かった。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:11:02.74 HXgbg0zY0.net
>>331
家族に連絡して、最後の別れを告げようとしてるとこだろ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:11:07.21 v82lo6FL0.net
>>382
軍事費に転用されるおw。

388:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:11:17.15 XWa3n+7A0.net
地下鉄の電車の車両の中で首近くまで水没してしまってもきちんとマスクしてスマホ弄ってる若い男性とかは助かったのかね

389:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:11:34.25 Twos9lEB0.net
大陸中央だしすげー広い平野だから、上流から集まる水量がヤベーんだろうな 日本とは違って

390:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:11:42.54 8Y/JHVZ40.net
>>383
誰も助けに来れないよw
あと完全に水没しなくても空気がなくなって息絶える可能性もあるな

391:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:12:28.77 8Hybg0ku0.net
電車内のはもう死んでるだろうな
嫌な死に方だ・・・

392:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:12:33.01 HXgbg0zY0.net
>>388
あいつらのメンタルの強靭さは頭おかしいレベル

393:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:12:33.84 VD0mTtes0.net
>>320
頭悪すぎだな

394:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:12:35.16 NpyuTieV0.net
いつも中国の話題に触れる目ざましテレビはさぞ大々的に報道しているんだろうな

395:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:12:42.01 AsCICQEs0.net
>>16
誰かが蹴り入れたら・・

396:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:12:56.28 /AXHGMWt0.net
死体から目玉取ってんのかよ
気持ち悪すぎだろ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:13:03.71 Yuks4DcS0.net
これでまた死体ZEROアル?

398:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:13:16.90 m/V/4Ufh0.net
>>386
日本だとロリオタが一心不乱にガチャやってるだろうな

399:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:13:34.75 T3VgRM9f0.net
中国は広大だからごく一部の地域の話でしょ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:14:15.55 SejYQWTK0.net
水没した電車の内部で人間が救助待ってる映像とか、こんなの世界初だろwww
中国だったら、うっかり通電して大量感電死とかありそう

401:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:14:26.09 AxcI1l5h0.net
>>399
北京だぜ?

402:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:14:31.91 VIR5jXkl0.net
>>352
自衛隊は駐屯地が津波に呑まれても徒歩で出動したけどな
URLリンク(i.imgur.com)
中国人民解放軍とやらは水害救助も出来ないらしい

403:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:14:31.95 VD0mTtes0.net
>>327
いや、全国民が泳げない
水泳の授業もないし

404:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:14:58.21 oE3p0jEm0.net
あれ、台風が向かってるだろ、そこに
どうすんの、5階まで浸水すんのか

405:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:15:00.14 PGd1BnkX0.net
香川県民に小麦粉持たせて動員すればよくね?

406:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:15:11.32 YG7/dcPh0.net
寝たら溺死、つり革ぶら下がる体力尽きないよう耐久勝負・・・

407:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:15:28.03 N+raEqDb0.net
>>166
そりゃそうだ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:15:44.96 zrB+gaOl0.net
手を繋いで人を救助しようとしたり、中国でも人民のは助け合いの精神があるんだな
党幹部は保身が第一なんだろうけど

409:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:15:53.02 ptrh1Hx40.net
>>373
地下に巨大な水槽があって、そこに雨水を貯められる。
また、入口は一段高くなっていて、いざとなったらガードする機能があったはず。

410:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:16:28.25 2HddOxw20.net
いやいや、日本かよ。

411:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:17:21.69 6/lgGW/E0.net
スマホはやっぱ防水か。こんないざという時はごめんだが

412:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:17:57.94 /AXHGMWt0.net
>>403
雑魚過ぎワロタ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:18:01.24 m6HPe9OL0.net
>>79
逆にフェイクであってほしい
どうやったらあんなフェイク動画できる

414:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:18:15.62 gAJ9Roo40.net
動画見る限り水位2メートル超えとかじゃなさそうだから被害少ないのは納得した

415:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:18:20.13 +eLejVKh0.net
死体の角膜を切り取って売買するから、目の無い死体ばかりってまじ!?

416:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:18:24.74 209Q1KxS0.net
>>392
以前増水した川のそばでみんなで飯食ってる映像は度肝を抜かれたな

417:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:18:33.14 /AXHGMWt0.net
>>410
給料いくらだ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:18:35.50 +tVhiD3u0.net
中国は強いし世界一だから大丈夫でしょ
加える油?!だっけ?頑張れ支那

419:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:18:41.27 2HddOxw20.net
>>94
そんな訳ねえだろ。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:18:58.16 Ye7VsUUC0.net
なぜ窓破って外に出ないの??

421:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:19:02.58 uNAb8JPm0.net
田畑も養殖魚もダメだろうな
あれやこれやの倉庫もダメだろうし これは大変な事になる

422:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:19:08.49 /AXHGMWt0.net
>>419
給料いくらだ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:19:20.47 VD0mTtes0.net
>>402
人民解放軍は国軍ではなく共産党の私兵だよ
国民のためにいるわけではない

424:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:19:36.24 pBTY1HoM0.net
能天気に「共産党100周年」なんて祝うからこんなことに・・・

425:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:19:39.01 SnUx60dd0.net
>>3
リアルブッダマシーン

426:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:19:39.07 7rDk6Zct0.net
食糧難くる?

427:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:19:41.09 AsCICQEs0.net
>>373
渋谷はあすこまで地下に潜ってると
元々谷間なんだし、どうにも逃げられんね

428:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:20:02.29 SDca64yb0.net
>>409
詳細は忘れたが、東京か周辺地域かどこかに、地下神殿みたいな巨大なスペースがあったな
昔、どこかの記事で読んだ
地下鉄の溜池山王駅とか、割と近年にできた駅だけど、あそこらへんも昔水没してたなあ
東京だとゼロメートル地帯とか危ないな

429:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:20:05.79 vN+fjN/90.net
oh…同じアジアの同胞としてご冥福をお祈りします

430:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:20:25.81 fgPBLwb30.net
>>428
埼玉の映画に出てたね

431:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:20:46.65 xTK9QgLi0.net
>>403
海とか見たことない人らも多いのかな

432:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:21:13.28 LyD2zme/0.net
>>426
人肉饅頭

433:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:21:13.86 FSb8D7W50.net
この後6、7号が直撃するんだっけ?
これ中国ぶっ壊れるんじゃね?

434:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:21:14.08 6YXCoPzo0.net
めっちゃ亡くなってるやんか!!

435:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:21:30.55 57K5RThY0.net
>>428
環状六号線の要町近くだよ。
あそこから入り込める

436:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:21:56.65 SDca64yb0.net
>>373
東京のゼロメートル地帯の駅とかだと、出入口に板みたいなので水ガードするんじゃなかったかな
未曽有の事態に耐えられるかは分からんな

437:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:22:22.78 7rDk6Zct0.net
>>432
両脚羊くる?

438:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:22:26.62 AsCICQEs0.net
>>409
池袋の地下道思い出すな

439:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:23:06.92 VIR5jXkl0.net
>>423
習近平は村山富市なみの無能なんだな
URLリンク(i.imgur.com)

440:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:23:08.90 4oyntv8P0.net
>>414
三階まで到達してるらしいぞ

441:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:23:11.17 JRzfPkRL0.net
習近平が溺れればいいのに

442:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:23:24.71 L95Zbvvh0.net
>>356
毎時200㍉超の降雨を想定している施設なんかどの国にもないやろ
それよりも運休しなかった判断が責められるポイント

443:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:23:33.04 NCZp17QK0.net
>>57
いきなりあの状態になったら発狂するけど
少しずつ浸水させて慣らしていけば大丈夫

444:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:23:49.30 x36ulkZq0.net
>>426
年末から世界的な食糧危機来るね。日本も物価が爆上がりになるよ。そしていよいよ食えなくなった国が戦争を始める。来年は第三次世界大戦開幕

445:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:23:57.78 57K5RThY0.net
東京は河川近くの低い所には公園があって
雨がひどいときはその公園が水没して水を貯める仕組みがけっこうあちこちにある。

446:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:24:09.79 PROy3ztJ0.net
感電し なのかなぁ。
電気椅子の見た事あるけど、長時間感電すると
目が出血して飛び出る&血だらけ。

447:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:24:18.09 sG1kh5UU0.net
>>372
埋め立て前だと枚方まで津波はいった

448:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:24:21.50 7rDk6Zct0.net
>>444
まじかよ、BYND 買わないと

449:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:24:22.02 oF0QbFJg0.net
>>347
ティッシュだろ
溺死すると目や鼻から出血するんだよ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:24:25.70 XwhXhR2H0.net
>>436
線路の途中にも防水扉があるらしい

451:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:25:02.00 xTK9QgLi0.net
>>428
渋谷の地下だかにすごいのあるよな
あれのおかげで東京は災害から免れてるね

452:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:25:02.09 x8L3ENqW0.net
下手な泳ぎ方だな、背泳も出来ないのか?

453:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:25:20.58 LyD2zme/0.net
この惨劇で言うのはなんやがスクラップ&ビルドで
日本はまた儲けるんじゃないか?

454:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:25:34.28 AsCICQEs0.net
>>420
外も水だろ
もしかして座席の上に立ってるのかな

455:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:25:48.19 XPFXyYlc0.net
>>436
トンネル内にも何か所か水密扉がある。
運休して水密扉閉める事態は起きたことないと思う
丸の内線の地上区間から水が入って駅が水没したことはある

456:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:26:02.46 7rDk6Zct0.net
>>428
首都圏外郭放水路だな

457:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:26:07.09 gddTa5W+0.net
単発五毛ちゃん必死で笑うわ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:26:11.22 T9W/T5cy0.net
>>90
俺は撮影はしないけど助けないよ
自分まで溺れたら損だし他人の為に死にたくない

459:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:26:14.32 1PJ79QpR0.net
やっぱり商業より治水に武将割り当てないとな

460:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:26:35.88 VIR5jXkl0.net
>>444
日本は米余りだから
中国は今でも食料不足だからダメだな

461:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:26:36.33 m3Jbbxlt0.net
中国は自前でやるから日本は儲からない

462:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:26:37.43 mZeCn4Ws0.net
地下鉄のはスマホいじってる訳じゃなくて
消防やレスキューをみんなで呼べと誰かが指示したらしい

463:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:26:38.89 AsCICQEs0.net
>>421
養殖ウナギのエサが大量に

464:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:26:49.53 ucOBkXZh0.net
汚くチューバーが飯食い動画あげてるけど
規制かかりそうだなw

465:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:26:49.76 KlFq/2+a0.net
>>1
>中国国営メディアの発表によると、少なくとも1人が死亡、2人が行方不明となっている。
そこまでの災害じゃなさそうでホッとしてる

466:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:26:51.71 L95Zbvvh0.net
>>452
いきなり着衣水泳はできない人が多い
普段から練習しておくべき

467:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:27:11.38 sexLTZwG0.net
水にニーハオトイレのウンコが混ざってると思うとぞっとする。

468:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:27:22.95 VD0mTtes0.net
東京は春日部の地下神殿があるじゃん
あれである程度は防げる

469:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:27:26.59 LyD2zme/0.net
>>447
ごめん・・・自分は高槻市民で淀川の逆流は高槻までは飲み込まないんよ・・・

470:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:27:48.45 Dxpf1TOS0.net
てか東京や大阪の地下鉄のホームって
なんで大雨で冠水しないの?

471:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:27:50.83 hOgAZplb0.net
角膜欲しさに水死体から眼球を取り出すとかすげー国だわほんと

472:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:28:28.64 IpF6QJA30.net
>>122
最初に助けようとしてた3人は勇気ある人たちだよな。
なんとか助かっているといいけど。

473:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:28:49.19 GMleS14H0.net
地下鉄水没の動画ショッキングだ。
乗客が乗ったまま胸まで水に浸かるとか、ちょっと
考えられないシチュエーション。

474:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:28:55.03 pBTY1HoM0.net
この水害が中国崩壊の契機になればいいのに。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:29:22.33 edIpJb520.net
>>398
お前がの間違いだろ五毛

476:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:29:33.23 LyD2zme/0.net
>>470
地下水はポンプでくみ上げてる

477:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:29:44.61 SDca64yb0.net
>>435
>>450
そうなんだ、さんくす!
東京のゼロメートル地帯の地下鉄の出入口、台風の時
板みたいなのをはめ込んで、水が入りにくくしていたのは見てる
ただここまでのクラスのとなると、あれでは間に合わなさそう
素人なんで、その次の対策も色々あるのかは分からん
今は出入口全封鎖で浸水しないようになってたりするのかな

478:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:30:03.94 gAJ9Roo40.net
中国がこれから買い占める食料って何?小麦とか大豆?
今のうちに買いだめしてた方がいいのかな

479:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:30:14.18 K0eO8Mxp0.net
習近平は直ぐ軍を救助に向かわせたね。
対して日本はどうだったのか。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:30:33.63 O6S9F0ss0.net
>>445
荒川の彩湖公園がラグビーW杯のときの大雨で良い仕事したな
あれ無かったら荒川下流域で浸水被害がかなり出てただろう

481:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:30:53.31 7rDk6Zct0.net
>>471
天道是か非かなんて言葉が生まれた国の末裔とは思えん。唾棄すべき邪悪だよ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:30:58.13 91I+KhqI0.net
どこから流れ込んでこんな車内で胸まで浸水したんだ?
駅のホームとか無傷なんか?
不思議だわ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:31:21.87 8hJn+FV/0.net
まだまだ、三峡ダムが耐えているうちは支那は全然大丈夫だよ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:31:30.55 edIpJb520.net
>>380
人民解放軍は人民のためじゃなく共産党のために存在するからな
上層部のためにしか動かない
命令ならば漢人も殺すし周辺国も民族浄化する
糞みたいなダニ野郎

485:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:31:32.69 IEpbguA10.net
これは人災である。
中共にもちろん責任はあるが、中共の独裁に甘んじている人民にも責任がある。
コロナも同じ。

486:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:31:56.28 VD0mTtes0.net
>>444
中国が食糧輸入国だからそれはない
中国の食糧不足なら有り得る

487:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:32:01.30 gD+byRh10.net
>>471
左翼うぜー
日本を貶める工作にホントに余念ないなお前ら

488:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:32:05.77 +uAAeFbB0.net
クルマや電車も機関部が完全水没してもう使い物にならんだろうな。
モンゴルのほうじゃダムが二つ決壊したらしいし、もう一雨来て今度は三峡ダムが決壊したらすごい事になるな。

489:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:32:06.46 E7uPnoIz0.net
>>477
止水板でググってみ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:32:24.48 m6HPe9OL0.net
>>111
それを忘れている今
教師の働き方改革・経費削減・設備老朽化・指導時間減少夏のプール開放廃止・学校統廃合で地域にプール機会ゼロのような事態が絶賛進行中。
金と暇があれば市民プール・スイミングへ行けるが…ダメダメに向かっている
「ゴーグル無いと泳げない!」「水嫌い」わがままでブクブク
「流れる水でも泳げるぞ!」自信過剰でブクブク
ホント、まずいよ。

491:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:32:25.94 jpa6NDT90.net
>>479
おっと村山富一元首相の悪口はそこまでだ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:32:40.44 4oyntv8P0.net
電車の奴らって助からなくない?

493:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:32:53.34 IpF6QJA30.net
>>452
ここ最近の暑さで汗だくになる日もあると思うけど、
汗ばんだシャツを脱いで、シャワー浴びようと思ったら、シャツがなかなか脱げなくて、
もうええわっ!ってなった経験はないかな?

494:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:33:14.00 E7uPnoIz0.net
>>488
台風がね‥
URLリンク(i.imgur.com)

495:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:33:16.08 gD+byRh10.net
>>479
いまも自衛隊が犬含めて頑張ってるがなにか

496:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:33:16.19 in2NsS6V0.net
もう誰も死んでほしくないわきついニュースだ
募金するなら少しは出す

497:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:33:21.95 JNb5fSqc0.net
>>482
何であんなになるまでとどまってたんだろな
正常性バイアスか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch