21/07/21 08:20:48.65 XcwUx5Zs0.net
開会式当日は2000だ。2020とか2021に合わせるか注目しておこう。
1001:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:20:56.42 PXzDvakT0.net
そりゃ飲食店だけ締め付けても感染抑えられるわけ無いやろ
1002:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:21:20.29 STDB9Vd+0.net
まあコロナ都民が連休で全国に散るからw
関係ないと言ってる連中も感染するよ
どうにもならん、終わったんだよ
1003:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:21:24.77 XcwUx5Zs0.net
>>969
だれか感染者が紛れ込んだ時点でアウト。ロシアンルーレットだね。
1004:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:21:45.64 Ypu52VaE0.net
>>965
一年はほぼ無傷だったってことでしょ
死ななくてもよい国民を万単位で亡くなっているんですが
1005:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:21:56.35 PpSrgS+20.net
>>958
コロナに対応できるICUや個室がないのは国策。
物理的にも金銭的にも国の補助がなければ無理、、、
厚生労働省に金がかからない大部屋中心にさせられてきたが、コロナでは完全に裏目。
どうしてアメリカは全て個室なのか調べてみるといい。向こうは本当の金持ちしか治療してもらえないけど。
人工呼吸器つけると普通のご老人が数日で破産するのが、いい医療と言えるかどうか。
1006:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:22:31.96 2GlMDMmH0.net
>>10
40から50代の重症者はジジババと違って死なないからな
すぐ足りなくなるわ
1007:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:22:59.66 ixnDxPdK0.net
そこがピークか
1008:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:24:18.49 CVHPGrwH0.net
>>691
どっちにしろ自民党はもう諦めてほとぼり覚めるの待つしかないだろ
1009:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:24:55.03 TcC86ipW0.net
コイケが今しなきゃダメなのに何もせんからやと思うけど
みんな遊びすぎやろ
1010:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:25:01.54 vxaArFf+0.net
宣言下で行われる無観客の五輪。後世の歴史に残るビッグイベントが始まる
1011:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:26:01.64 yJBnpA6e0.net
汚らしい自民公明が組織委のせいにして
責任逃れ始めるまで予想済み
1012:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:26:11.35 vxaArFf+0.net
>>981
あのおばさんはいつも無責任又は責任転嫁だからな。自分で責任を取ることはしない。だけど都民は小池が大好き
1013:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:26:16.71 qs+Nk7HY0.net
>>976
台湾はPCR検査絞ってたのが明るみになってCt値も3.3位だから実際の感染者数はもっと多かったと言われてる。
なので超過死亡も増える
1014:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:26:26.74 ZB7shZLx0.net
オオカミおじさん
1015:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:26:35.09 Pq303zij0.net
そもそも「暑すぎるから危険なのでマラソンは北海道で」ってことだったのに
北海道が36℃なんだからwwwwwwww
バカもここまでくるとどうしようもないわ
1016:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:27:08.11 TcC86ipW0.net
>>721
接種者ってたった2割程度だよ
1017:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:29:29.64 U4V61ymb0.net
3000人程度なら余裕だな
1018:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:30:02.18 qs+Nk7HY0.net
>>987
札幌コースは日差しを遮るものが無いから
下手したら直射日光をモロ浴びながら走ることになるらしい。
遮蔽物が多い東京の早朝で良かったよな
1019:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:30:05.49 pUBW3ePw0.net
だったら何とかしろよ、お前は無能か
1020:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:30:11.43 PpSrgS+20.net
現場の自分視点では、都は頑張っている。国は無策。
東京都が腹をくくって都立公社をコントロールしなかったら、東京都はとっくに前の第4波で悲劇に見舞われていた。
ここで書くと叩かれるのかもしれないが、小池氏は頑張ってると思う。現場にも実際にこそこそ来ていた。
1021:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:30:56.88 /rzm4kWj0.net
中止しろよwwwwwwwwwwwww
1022:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:30:58.05 PxlOQqng0.net
ネトウヨ「尾身は反日!!!
1023:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:31:24.99 YRSSBPHt0.net
スポーツの力で守られてるから大丈夫だよ
1024:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:31:38.06 e0OTRbO20.net
オリンピックとみんな我慢しきれず出歩きで増えるだろうね
1025:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:32:05.70 5Ek8MPaX0.net
ワクチン打たない方が良さそう
1026:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:32:13.34 8kFxDMM30.net
スポーツの力で勇気と希望与えてくれる人が熱中症くらいでダウンするわけ無いだろ
1027:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:37:18.60 TDjbmSxF0.net
尾身先生は学者だからデータを出して対策を推奨するだけ
施策を決めるのは違う
それは行政のやることだ
1028:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:37:33.04 6+SZvGuKO.net
>>979
用意が出来る検査の数の範囲内で高止まりだから
ピークじゃなくて「カンスト」が
ずーっと続くイメージ
1029:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:37:58.13 apKtzduY0.net
もう終わりだよこの国
尾身さんは充分やってくれた
1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 10分 29秒
1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています