【新型コロナ】日本人口の10分の1以下905万人イスラエル、1日の新規感染者1000人超 首相「ワクチンの予防効果がデルタ株に弱い」 [かわる★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】日本人口の10分の1以下905万人イスラエル、1日の新規感染者1000人超 首相「ワクチンの予防効果がデルタ株に弱い」 [かわる★] - 暇つぶし2ch536:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 06:59:18.36 ertO/AYn0.net
>>515
だから、言い切るから馬鹿って言われるんだぞqw

537:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 06:59:20.62 WLxPNkXl0.net
な~に、効き目もほどほどぐらいが丁度いいんだよ

538:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:00:03.57 01XJo2M00.net
>>518
全体の重症化率が下がってるんだから言い切れるだろ。
おまえ頭悪すぎるんだわ。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:01:04.24 ertO/AYn0.net
>>520
お前治療薬作れるんじゃねw

540:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:01:29.35 2NjZ9RZg0.net
重症者の60%が接種済みと言っても、
20歳以上の8割が接種してて10代以下はほぼ重症化しないとなると、そりゃ重症者の中の接種済みの割合は多いだろうなとしか

541:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:03:56.67 Jmg11qCp0.net
ワクチン打てない30代以上は割と地獄だな
自分の意志で打たないやつはどうでもいいが

542:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:04:49.74 01XJo2M00.net
>>521
おまえほんと頭わりーな。
元々重症者の多くは60以上とかの高齢者で、高齢者程ワクチン接種率が高いだろ。
年代別別の接種率が分からないから何ともいえんけど。
仮に高齢者のワクチン接種率が80%として。
ワクチン打っても5%くらいは大して効果無いって話もある。
今重症化してる人の6割がワクチン2回打った人って話も何も不思議な点無いだろ。
全体の重症化率が下がってるならワクチンは効果有るし、ADEも心配しなくて良いだろ。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:05:52.26 Jmg11qCp0.net
まあけどワクチン打ったら武漢株以下の感染力にはなってるんじゃないか
通常の感染対策で防御できるのでは

544:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:06:49.53 W1oA4omt0.net
ワクチン接種済みの感染者に対するワクチン接種済みの重症者(56人の60%)の割合が分からないと
ワクチンの重症化防止効果は議論できない。
しかし、正確なワクチン接種済みの感染者数は分からない。
なぜなら、ワクチンで症状が出ていない無症状感染者はわざわざ検査を受けたりしないから。

545:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:09:39.82 eRly+6l30.net
20代以下なんてほとんど重症化しないだろ。
だとすると60%というのはこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

546:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:15:54.84 QpbOg3s70.net
ワクチン接種した奴らが感染しまくってるから
抗体の効果が低くなるイスラエル株が発生してるんだろ。

547:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:18:04.86 WBEK0oJg0.net
ちょっと警戒緩めるとすぐまた感染者増えてホントしつこすぎる

548:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:18:23.47 LUf6CfB50.net
何万人感染しようが死人がでてねぇんだからお前らの仮説は全くの役立たずだよ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:24:59.29 hBcGgeU40.net
>>443
違う。ワクチン接種者の特別扱いの延期。まぁ無期延期かもしれんけど
もとからワクチンは自分の重症化を防ぐだけなんだから
特別扱いとか経済のためでしかないからな

550:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:28:03.15 v3dkWgki0.net
>>505
今回のコロナ騒動画策した奴の犯人捜しまで始まってるのか。
やっぱりTVの言う事は嘘だな。見ないほうがいい。
ネットのほうが真実を探れる。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:28:56.72 0e6O7y9w0.net
デルタ株は普通の風邪みたいなもん

552:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:30:03.12 QEPE7sRB0.net
これさ、最凶の東京株が誕生後に出来るワクチンを待った方がいいんじゃね?

553:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:31:18.05 pMuncuch0.net
ワクチン摂取先進国のはずの
イスラエルでも日本と同じくらいの
感染者かよw
全く無意味なワクチンだな。
薬剤利権なだけのワクチンなの?

554:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:31:22.82 kv+RBn740.net
結局モデルナが最強なの?

555:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:33:45.88 pMuncuch0.net
>>505
犯人はイルミナティ=グローバリスト=国際金融資本家=世界の実質的な支配者のロスチャイルド系財閥などの富裕層の資産家なんだと思うよ。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:33:59.37 C


557:eA8TWG20.net



558:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:35:46.58 gaSky4Ln0.net
たまホーム社長は全く外れではない
若い社員は打つ必要がないからな
リークは幹部の中に裏切り者がおったんやな

559:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:37:27.91 9KTIBHDf0.net
>>17
ナウシカの予言が的中したな
マスク野郎しかいねえ
早すぎるよ…

560:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:38:50.63 Iw8Ir2Kb0.net
そりゃワクチン打ったとしてもその後にノーマスクで暮らし始めたんだからこの感染率は妥当と言っていい
あと別に死者が出ているわけじゃないからそんなに気にしなくていいな

561:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:44:13.52 VwMPwgN80.net
昨日感染発覚した選手村にすでに入っている選手はチェコの選手だったけど
かれはワクチン接種済みだった(どこのワクチンかはいまのところ不明)
やはりワクチン接種していてもだめだとわかったいい事例になった

562:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:45:28.99 7J5E6A5I0.net
イスラエル 人口930万人
死者:6450人 現時点感染者:約6598人 重症者:61人 (7/18時点)
・ワクチン接種別の重症者
2回目接種(58%、522万人): 重症者 37人
重症者内訳 60代以上36人、50代1人、40代以下0人
1回目接種orしてない(42%、408万人): 重症者 24人
重症者内訳 50代以上10人、40代12人、30代以下2人
・ワクチン2回目接種してる年代別割合
60 歳以上:90%以上、20~59 歳:71.5~84.1%、10~19歳:23.5%
2回目まで接種してる30~40代を80%として、もし全員がワクチンを打たなかったなら14人×5倍の70人の重症者がでると推測できる。
人口13.5倍からイスラエルが日本の人口だった場合の死者は86,943人に相当、日本の死者は1.5万人なので日本より5.8倍の被害が出てる事になる。
日本の30~40代がワクチンしない場合、70人割る5.8で12人程度の重症者と推測できる。
30~40代はワクチンを打たなくてもたった12人の重症者しか出ないとイスラエルのデータから推測できるのに、ワクチンを打つ必要があるのかね。
基礎疾患があるような人は除いて打たない方が正解でしょ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:50:48.80 VwMPwgN80.net
わかりやすいデータですね
接種済みでも感染することが、五輪を例にわかるようになってきて
もっとこのデータ比較をしてからでないと、安心なワクチンからはほど遠い現状

564:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 07:52:54.34 hBcGgeU40.net
>>543
そのデータ見ると
ワクチンには効果があるが
その効果が副反応や他の影響を考えると
打つ意味があるかはわからないってとこだな
重症は遅行するから今後の展開次第だけどな

565:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:10:35.43 QUqfod960.net
陰謀論者はコミナティなんて名前見ただけでアレルギーでちゃうよね

566:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:16:35.56 A5Bc+z010.net
>>546
ゾクっとするわ

567:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:44:07.23 Kgciv2ZN0.net
>>543
上の世代に感染させることを考えてもらいたいもんだなw
一度の接種で足りないことからもわかるようにデルタに対してはかなりの抗体力価が必要になる。抗体不十分ということだからな。
大多数の人間は2回接種でそれだけの抗体を得られるがそれを得られない人間もまた存在するわな。接種者全体のおよそ2%ほどか。
そして高齢者も抗体のできはあまりよくないわな。
ワクチン打った人間一人ひとりの力価調べたわけでもあるまい。本質的にワクチンは有効だが全ての人間に対して有効ではないとの基本が


568:抜け落ちてる気がしてしょうがないんだが。 サンプルが増えるに連れそうした人間が特にデルタにおいて一定程度感染するのはある意味当たり前の話。ワクチン打っても感染するとは基本そういうこと。 ワクチン接種してコロナ治療に当たる医療従事者の感染例が極端に少ないのはなぜかということだな。デルタにもかかわらず医療機関でのクラスターが激減したのはなぜか。ワクチン効かないならもっとポンポン感染していいはずなんだが。



569:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:52:28.45 4HeJ/Mc70.net
安心しろ、すぐに東京も1日平均で1万人なんか軽く超えて行って、イスラエルをブッぎるぜ!

570:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:55:18.97 od+vzH1I0.net
有効期限が短いのがバレただけならまだマシなんだが
ファイザーのリスク管理計画書の「重要な潜在的リスク」の頁に明記されてる
VAED/VAERDだったら困ったことになるな

571:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:57:27.41 8rk9Uz9o0.net
ワクチン2回程度では防げないな
3回4回と接種の間隔を短くしていくしかなさそうだ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 08:58:07.86 Kgciv2ZN0.net
ああ、オリンピック始まりましたな。NHKソフトやってるわ。
ひるおびの見出しが
日本勢先陣はソフトボール!豪州と激突
勇ましいねえw
TBSは19時から女子サッカー予選。
さあ盛り上がってまいりました、腐れテレビ局www

573:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 09:01:10.47 kf9XHk/O0.net
ウイルスに間違った淘汰圧を掛けたワクチン滅多打ちは失策だったな
高齢者とデブだけにしとけばよかった

574:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 09:06:45.44 bkSPPurS0.net
>>546
コミュニズムとイルミナティから名付けてるな

575:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 09:09:17.52 cIXWepAr0.net
>>552
TV見ないんだからどうでもいい話
日本がソフトで勝とうがサッカーで勝とうがどうでもいい

576:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 09:18:51.60 Sh/pc0wn0.net
もう一回打てばと

577:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 09:20:48.18 zBhqAHn60.net
>>548
たんじゅんに有効期限切れでしょ
半年、それがこのワクチンの限界
普通のコロナ風邪の免疫とそう変わらんかったって話でしょ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 09:24:06.93 lC91P4Wc0.net
これが次の局面だな。
どうやらコロナは全く根絶出来ない相手らしい。
マスクを外せる時代はまだまだ先だぞ。
外せばあっという間に毎日数万人の感染者だ。
複数回感染もありそうだ

579:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 09:25:46.36 UAhp/u/S0.net
>>558
外せるよ
ただの風邪だかえあ

580:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 09:28:56.50 1CZ7PQOw0.net
鳥インフルあたりからみんなマスクしてたじゃん
夏は暑いけど冬は防寒にもなるしいいんじゃない

581:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 09:38:02.01 jI+JFYBe0.net
>>445
それうちの母親だ!
田舎は特にワクチン接種の早さを競い合うよね
田舎だからソーシャルディスタンスも保たれて畑と田んぼしかないのにさ
とてもコロナが流行る環境には見えないのに…
母親がワクチン打つ前に弟嫁が医療従事者だから親族の中でいち早くワクチン打ったんだけど弟もそれを実家に自慢しに来るとか訳わからん感じ…
話しが合わないから最近はあまり連絡取ってない
ちなみに実家は北関東です

582:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 09:38:20.36 XJUP8p+80.net
コロナウィルスみたいな変異しやすいものに対してワクチンなんてあんまり意味ない、
ってのは最初から言われてたことだからな
現実逃避しても現実は許してくれない、


583:という当たり前の現実に直面しただけですわ(´・ω・`)



584:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 09:50:11.61 kf9XHk/O0.net
>>558
あのね、大昔からウイルスと生物は共存してきたの
生物の進化にも関わってる
根絶やししようなど人類の驕り

585:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 09:54:25.18 dNv07n9/0.net
>>562
ガンガン変異してもらって弱毒化してもオッケー!
現状は、台風が上陸しているから都度都度対応をするだけの話。
現実逃避して、対応打たないというのは、底辺と低学歴の発想w

586:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:04:39.77 ue3n2y6f0.net
デルタ株が感染力高いのはわかるんだが、そこまで強い変異株なのか?
というのもこの前までこの世の終わりみたいな感じだったインドがだいぶ落ち着いてきてるんだよな。
ワクチン接種率2割くらいなんだけど感染者数も死者数もピークの1/10くらいでさ。
まあインドの報告数が信憑性ないってのはあるかもだけど。

587:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:06:22.43 atc2Aydk0.net
ワクチン打って マスク生活そのまま 3密回避もそのまま あと数年はね これ基本

588:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:08:09.37 +Z8byoF80.net
ワクチンの効果があるかどうかなんて半年くらいでわかるわけないだろ
死亡者増加する冬のデータもまだ無いのに
最低1年みてみらんと
まぁイギリスやイスラエル見ると駄目っぽいがな

589:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:08:44.54 h47Xwsg40.net
>過去1か月間で感染した人の4割余りは、ワクチン接種が進んでいない10代
この一文を読まない人と
感染対策しなければワクチンを打ってても感染者はでて当然、でもワクチンの効果で重症化予防できる
っていう当たり前のことを
無視してる人が多すぎやしないかい?

590:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:10:30.79 ZRoZ5yfs0.net
ワクチンの接種回数が足りないんだろな
3~5回は打つべき

591:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:11:15.62 h47Xwsg40.net
>>567
イギリスやイスラエルの結果はむしろワクチンの効果を示すエビデンスなんですけど

592:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:13:57.42 SfA4nh7A0.net
>>1
イスラエル=アシュケナージユダヤさんが本当にワクチン打ってるのか疑わしい
9.11テロの時4000人ものユダヤ人がツインタワーへ出勤してなかった
って話もあった
ユダヤの陰謀じゃないんだよってことを強調したいのか?

593:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:14:36.84 SfA4nh7A0.net
女性セブン7/29・8/5合併号では、ワクチン接種死亡関連の記事が出ている
それによると 7/2までに接種後死亡者が556人に達した

594:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:17:27.34 TcEXpP/D0.net
>>571
アシュケナージ系はイスラエルでの人口は3分の1程度

595:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:18:14.24 h47Xwsg40.net
>>572
それって多くないよね?
死亡統計って公表されてるから、ワクチン接種者数の人数がワクチン接種後に亡くなる期待値出してみ
印象操作に騙されてないで自分で計算して確かめてみようよ

596:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:21:40.13 MZ5+H8Vg0.net
>>572
老人は副反応出にくいしな
若者、中年が接種して様子を確認したあと接種しよ

597:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:21:42.38 noHvgakC0.net
海外の記事読むと、イスラエルの重症はこんな感じらしい
重症患者
24人→ワクチン未接種
37人→ワクチン接種済み
ワクチン未接種24人のうち
10人→50歳以上
12人→40代
2人→40歳未満
ワクチン接種済み37人のうち
36人→60歳以上
1人→50代

598:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:21:45.52 SfA4nh7A0.net
本当に医療崩壊してるんですか?(笑)

599:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:23:24.33 s4cP+DWL0.net
記事ではデルタ株(変異株)に対して弱いとある
有効期間だけが原因なら
これだけ感染者の2回目接種


600:後からの経過日数で傾向見えるはず



601:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:23:43.18 od+vzH1I0.net
>>572
それは医療機関等から厚労省に報告された数字だから実際はもっと多いかもね
未報告の例がニュースになってたし
ちなみに今日ワクチン副反応検討部会があるので、報告数はまた増える

602:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:24:44.75 h47Xwsg40.net
>>577
東京の状況をいうと、既に入院病床のキャパを超える患者数なので、自宅待機やホテル待機の人であふれている状況
テレビはあんまり報じないけど、マジで今は危機的状況ですよ
今まではキャパ崩壊してるときは感染抑制傾向だったから、無理矢理医療従事者が対応してたけど
今はさらに加速してる最中

603:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:25:57.17 h47Xwsg40.net
>>579
摂取した後に亡くなる人はもっと多いけど
摂取したことが原因っていう人はもっと少ない
この理屈わかってます?

604:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:27:23.55 5zQz/+qZ0.net
ワクチンを接種していても未感染なら感染はする、が
重症化はし難いってだけで、規制を緩和すれば感染は増えて
抗体を持つ人が増え、集団免疫になる
それに未接種者が巻き込まれてそのうちの高齢者は 死ぬ それだけ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:29:36.99 XFrAz71E0.net
特許はあるけど効果なし

606:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:34:45.08 1a+uIYX+0.net
>>577
国と東京で重症者の定義が未だに違う
それで東京の重症者を少なく見せかけて意味あるのかな?という感じ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:46:44.00 pttNbTl90.net
イスラエルってこないだネタニヤフ氏が負けたところ?
ネタニヤフ氏はこうなることを知っていて戦略的撤退したんじゃなかろうか…

608:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:46:55.14 kD40RQTP0.net
【新型コロナ】日本人口の10分の1以下905万人イスラエル、
URLリンク(youtu.be)

609:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:47:02.26 sjh43eaP0.net
イスラエルはワクチン接種者の感染率が増えているから
これからワクチン接種者の重症率が上がっていくだろうね

610:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:50:11.31 sjh43eaP0.net
イスラエルの人口密度は佐賀県と似たようなもの

611:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:54:59.63 sjh43eaP0.net
昨日の感染者数が1200人
増加の推移を見ると
一旦低下して再増加していて
2波の複合波のようになっているから
ピークアウトするのはまだ先だな
これ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:55:37.80 WiTTGE8l0.net
まぁ感染者なんていくら増えてもな
どうせ全人類が感染するんだし

613:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:55:46.24 s4cP+DWL0.net
いきなり完璧なワクチンはできんよ
トライアルアンドエラーで
拙速に全国民にー接種なんてやってもなかなか
コロナ騒動は収まらんがみえてきたな

614:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:57:07.79 iG+CYUdR0.net
どうなるんじゃろ
重症化するかが一つの実験にもなってるんだろうけど

615:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 10:57:55.61 sjh43eaP0.net
最近はワクチン接種者の感染が大部分になってきているようだが
前回よりも大きな波になるかもしれないな

616:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:00:39.98 +vB/MaTe0.net
>>69
不活化タイプのインフルワクチンの効果の持続期間は4か月です。
mRNAになったらわからんけど。

617:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:01:09.87 7e4Wlbng0.net
>重症患者の約60%もワクチンを接種済みだという。
ぶっ! 重症化を防ぐっていうのも嘘だったんだなwww
イスラエルが先行して、人柱になってくれてよかったわ。

618:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:05:33.27 sjh43eaP0.net
英国が10万人/日の試算をしているようだが
自主隔離を伴うとすると
社会、経済活動が麻痺するような事態になるんじゃないだろうか

619:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:07:29.92 xL1h3sFE0.net
ワクチン未接種が多い10代の感染者が増えている
これを考えるに、ワクチンの感染抑止効果があるように捉えられる
ただ、効果があるのであれば全年代で
接種群未接種群での感染状況の違いがでるのでは?

620:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:09:17.65 sjh43eaP0.net
>>597
もはやそういう事態ではないねえ
イスラエルは

621:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:11:41.55 sjh43eaP0.net
なんでイスラエルや欧米は
こんなに感染が拡大しやすいのか
重要なメカニズムがわかっていないんだろうねえ

622:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:13:24.45 xL1h3sFE0.net
あとワクチンの感染抑止効果を好意的に捉えるなら
イスラエルではワクチン接種者のほうが
規制解除後の行動変容がおおきかったためとか?

623:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:14:11.17 pttNbTl90.net
結局コロナワクチンは治験段階な訳でしょ、とりあえず初期株に対しては間違いなく効果あるんだろうけど、日本では「安全だ安全だ」しか言わないよね、コロナ変異株が増えればどうなるかわからない代物だし、ワクチン接種者にだけ感染する変異株も出てこないとは限らない、しかもワクチン接種者がとんでもない変異株を生み出す可能性もあるって事だよね
俺は打たないor様子見だなー

624:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:14:54.08 CAxWMf9j0.net
イスラエルの行動力は見習いたいものだな

625:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:15:01.45 slcVV7Y/0.net
これしか人口いないのに手こずるとは
兵器の性能差やはりはスゴイな

626:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:16:24.20 8WVGiywr0.net
>>1
後半、ヤフーのハングル署名の記事は余計
日本人のワクチン忌避を増やすためにやってるようなものだから
同国でのワクチン前後の死者重症者数で見りゃめちゃくちゃ効いてるのは分かる
接種が進めばブレークスルーの比率が高まるのは当たり前だ

627:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:18:33.85 1CZ7PQOw0.net
>>572
若い人がコロナに罹って重篤化して死亡する確率考えると、わざわざ副反応あって死亡する可能性が多少はあるものを年に何度も打ちたくないという気持ちもわかる

628:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:19:51.50 sjh43eaP0.net
ワクチンの存在が逆に思考停止させてしまっていて
前に進めないんだろうなあ

629:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:20:12.75 cIXWepAr0.net
ファイザーの宣伝を信用するなら非接種者が400人感染で接種者は20人感染のはず
600人の接種済み者感染は多すぎる

630:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:20:24.56 s4cP+DWL0.net
コロナワクチンは国あげて各種メーカーの治験に協力する姿勢
日本の場合は全年代含む10グループくらいに分けて接種計画立てた方が以下を評価しやすくないかね?
ワクチン自体の副作用
有効性持続期間
変異株に対する有効性

631:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:20:31.88 BZYWLYXX0.net
>>603
逆に言えば、これだけしか人口が無いのに全イスラム勢力を相手に戦争して何度も勝ってるのはヤバいレベル。

632:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:20:53.67 eGVPjG5P0.net
もうワクチンは意味ないに等しい

633:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:21:25.58 sjh43eaP0.net
>>607
後付けで何らかの効果を見出そうとしていて
わけわからなくなっているねえ
責任回避ってそういうことだからなあ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:22:27.60 8ufhjZyJ0.net
イスラエルのワクチンだけ
特別なワクチンだと思ってたけどそうでもなかった

635:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:22:49.87 IOLJnwpV0.net
調子に乗ってノーマスク 密でも問題ありません。
とかやってたからだろ
ワクチン打てば感染発症しないなんてことはない

636:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:23:33.03 0zwY+72B0.net
わかってるだけましでしょ。
我が国はいったい今何人感染者がいるのか
さっぱりわからん

637:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:26:03.89 6wRXzZHp0.net
英国がロックダウンではなく
機能停止のシャットダウンに突き進むのか
観察中だなあ
あるレベルまで拡大すると自主隔離無しにするしかないと思うのだが

638:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:32:32.67 s4cP+DWL0.net
コロナ騒動始まってはや1年半
その間の変異では世界各地の致死率みるに思ったほど弱毒化していない
ただまだ1年半 今後感染力激強で弱毒化する株の出現を待った方が現実解なのかも
そこまでの被害を最小限に抑えるのは期間対応株限定のワクチンって位置づけくらいで

639:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:33:47.32 qXk73hX/0.net
やっぱり、日本、感染抑制成功やん。

640:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:33:57.24 SJaGhWDV0.net
しかし重症者は56人
ワクチンうってなきゃもっといるよ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:40:32.55 CssJQAKT0.net
6割近くがワクチン完全に打ってて
重症者の6割がワクチン接種者
つまり
ワクチン打ってるやつは馬鹿

642:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:42:33.96 CssJQAKT0.net
>>599
すぐにマスクしないで
すぐにセックスするから

643:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:50:56.38 vY6OAybI0.net
>>612
ロットの違いもあるし、製薬メーカーは副反応がほとんど無いワクチンも開発済みやったからね
国によって中身は全然違うはず

644:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:54:36.70 vY6OAybI0.net
製薬メーカーは各国緊急承認扱いで免責されている
責任は全く負わない

645:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 11:55:41.41 RrwGOndQ0.net
>>619
こういう、ワクチンは感染しない魔法の薬って信じてる奴おるんやな

646:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:00:11.12 EWnH1mDQ0.net
ワクチン推進派
最初95%で感染を防ぐ(キリッ)

ワクチンは重症化を防ぐ(ドヤ顔)

ワクチンは魔法の薬じゃない(今ここ)

647:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:00:29.38 VCHUMKcI0.net
ワクチン接種は粛々と進める
ワクチン接種率が高くなったからと
マスク解禁など、予防対策を怠ってはいけない
水際対策がこれまで以上に大切になってくる
きちんとした隔離施設で厳密な隔離をする
日本がなかなかできそうにない感じなんだよな

648:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:05:01.62 RrwGOndQ0.net
>>624
反ワクチン派
報道「ワクチンの有効性は95%」

反ワクチン「95%で感染を防ぐってことやな!!」
うーんw

649:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:05:17.39 xL1h3sFE0.net
>>625
なんのためのワクチンだよw
ゴールポスト動かしすぎ
ワクチン接種粛々とはどのワクチン効果をきたいして?

650:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:07:51.24 xL1h3sFE0.net
>>626
既存株では期待できるって謳い文句で
メーカーさん言うておりましたがな

651:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:09:23.55 EWnH1mDQ0.net
デルタにも効果ある言うてたね
三回ブーストすれば高まるとか
ヤクザにシャブ漬けにされてる感じやけども

652:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:09:39.44 RrwGOndQ0.net
>>628
どこのメーカーさんがいつゆーてましたん?
ソースつきでお願いしゃーす^^

653:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:10:48.96 xL1h3sFE0.net
>>630
ソースも何もないですがな
そんなソース必要なレベルならいい加減なレスせんといてw

654:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:11:58.31 RrwGOndQ0.net
企業「ワクチンの有効性は95%前後」
アホ「95%感染を防ぐってことやな!!絶対やな!!」
企業「いや、そういう意味では・・」
アホ「じゃあ、ワクチン接種者が増えたら感染者も減るんやな!!」
企業「あの、有効性というのは・・・」
アホ「感染が減るってゆったーwwwゆったーwwwあとデルタ株にも効果あるってゆってるーww」
企業「えっと・・(なんやこいつ?)」

アホ「全然減らんやないか!!!(逆キレ)」 ←今ココ

655:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:12:38.34 RrwGOndQ0.net
>>631
確かにソースも何もないな
ソースが「出せないレベルの」いい加減なレスしかできないんですなぁ
可哀相w

656:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:16:55.85 vY6OAybI0.net
ファイザー製ワクチン、「デルタ株」に非常に有効
URLリンク(jp.reuters.com)
[エルサレム 24日 ロイター] - 米製薬大手ファイザーは24日、独ビオンテックと共同開発した新型コロナウイルスワクチンがインドで初めて確認された変異ウイルス「デルタ株」に非常に有効であると明らかにした。
イスラエルでファイザーのメディカルディレクターを務めるアロン・ラパポート氏は国軍ラジオ局に対し、「インド株が英国株に代わって通常の変異株になった地域を含め、データを分析した結果、われわれのワクチンはコロナウイルスに対し約90%の予防効果が得られた」と述べた。
この後、実際の状況で↓
ネタニアフ「効かんじゃないかい!(逆ギレ)」

657:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:17:39.24 xL1h3sFE0.net
>>633
そんなこと言わんでも
君以外はついてこれる程度のレスしかし取らんがなw

658:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:21:26.97 RrwGOndQ0.net
>>634
アホ「予防効果?90%感染せえへんってことやな!!!」
こういうことかw
納得w
高卒か文系やね、キミw

659:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:22:20.69 RrwGOndQ0.net
>>635
そっかー
ソース出す気がないならしゃーないけど
そもそも「何が」期待できるって言ってたのか
まず、「自分の目で」確認してきたほうがいいよ?
現在進行形で恥かいてる自覚なさそうだから、忠告してあげるね^^

660:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:23:22.81 xL1h3sFE0.net
どちらにしろ
感染抑止発症抑制は期待でないデータが
イスラエルイギリスオランダなどなどで
先に知ってたか今知ったかはどうでもええんやで

661:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:23:26.02 SJaGhWDV0.net
>>619
普通に高齢者から打ってるから半年以上経って予防効果の方は期限切れて比率高いだけじゃね
ワクチンなかったらもっと重症者多くて死者数も高いよ。

662:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:23:43.77 vY6OAybI0.net
>>636
おもしろそうな人かと思ったが痛そうなんで
もう透明人間

663:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:24:32.97 RrwGOndQ0.net
>>640
反論できないなら逃げる宣言?
がんばって生きてね^^

664:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:26:19.37 RrwGOndQ0.net
>>638
「みんなは」先に知ってたんだが
「お前は」後から知ったんやなw

665:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:28:04.65 xL1h3sFE0.net
>>642
結果は何も変わらん
感染抑止しないのー?って感じたよね
俺の言ってることに噛み付く意味もわからんし?
何者なの君は?

666:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:29:02.02 gYdcFcf90.net
デルタ株とか関係ないよ
ワクチンは感染と死を拡大させるだけ

667:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:29:02.86 vY6OAybI0.net
ファイザー製、予防効果6割に デルタ株影響か イスラエル発表
URLリンク(mainichi.jp)
イスラエル保健省は5日、米ファイザー社製の新型コロナウイルスワクチンの感染予防効果が6月以降、従来の95%から64%に低下したと発表した。
>>1
イスラエル首相「ファイザー製ワクチンの予防効果が、デルタ株には予想より弱い」
イスラエルの首相がこんな声明を出すと言うのはファイザーが言ってた9割と違うじゃないか!と怒ってるって事

668:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:31:08.20 RrwGOndQ0.net
>>643
確かに結果は何もかわらんのに
ゴールポスト動かしたとか言い出す意味がわからんなあ
何者なの、キミ?
「ボクチンが思ってたゴールポストと違う!」ってスレで大暴れとか、みっと�


669:烽ネいね



670:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:31:20.05 tiORpS660.net
次亜塩素酸禁止

671:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:31:26.23 xktNDByU0.net
>>1
ほらーやっぱりー

672:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:31:36.49 MyLnTTxH0.net
ワクチンは確かに効果はあるがその期間に身体にあんなことやこんなことを
し続けるのできれた頃には老化現象が進む

673:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:32:18.72 RrwGOndQ0.net
>>645
効果はあるけど、デルタ株には期待したほど効果でてないよ、って内容なのに
前半は隠して、後半だけ書いて印象操作してるってことやね
詐欺師とか胡散臭い新興宗教の人とかがよくやる手段

674:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:34:07.29 upypgie70.net
>>561
こう言っちゃ何だが田舎は同調圧力が強いわ若いのは馬鹿しか残ってないから絶望的

675:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:34:48.01 kskwjW9V0.net
まだワクチンに利があるという大嘘ついてんのはアメリカと日本だけやで。

676:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:34:55.67 vY6OAybI0.net
分かりやすく時系列で並べてる
ファイザーの主張
>>634
イスラエルの実際の状況
>>645
で、話が違うじゃ無いかと逆ギレしたのはイスラエル首相ね

677:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:37:13.56 h47Xwsg40.net
>>652
普通にワクチンは効果ありますよw

678:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:38:32.22 xL1h3sFE0.net
>>646
ゴールポスト動かされたから
この記事だろう
感染抑止期待したのに感染拡大しちゃった
俺は最初から感染発症抑止なんて効果ないって知ってた
イスラエル首相に言ってやれよw

679:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:40:19.82 RrwGOndQ0.net
>>653
それの元のデータがコレ
URLリンク(www.gov.il)
これも都合の良い部分だけ切り取ってるけど
ワクチンの感染や発症の有効性が64%に低下したが、重症化の予防効果は93%と
高い効果を保っている、とイスラエルが公表したデータに書いてある
だから、「予防接種デルタ株への予防効果は予想より低い」といいながら
制限措置などはとってない
ここまで理解できてる?
できた上でアホ発言してるの?

680:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:40:40.57 K000Jlgb0.net
とりあえず今日本でうってるファイザーワクチンはデルタには無力だってことだ

681:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:40:52.76 h47Xwsg40.net
>>655
それって数学が苦手な文系の人の考え方だよね
相対的に抑えても絶対数が増えることなんてあり得るのに

682:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:41:23.46 vY6OAybI0.net
本来なら保健省が粛々とデーター出すだけで良かった
首相が出てきて「予想より効果弱い」とかファイザーにキレてると言う事

683:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:41:54.76 RrwGOndQ0.net
>>655
イスラエル首相の言ってることは正しいんだが?
お前がそれを勝手に解釈してるだけじゃん。
そもそも、「誰が」ゴールポストを動かしたって主張したの?
「お前」だろ?w
お前が勝手に「イスラエル首相が想定するゴールポスト」いきなり決め付けたんだよねw
お前、イスラエル首相の何?友達?w
マジで?wwww

684:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:42:14.09 xL1h3sFE0.net
>>658
イスラエルに教えたてこい

685:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:42:58.35 RrwGOndQ0.net
>>659
うん。だから、それが勝手な解釈だよね
動画見てもキレてないし、そもそも規制を厳しくもしていない
「都合の良い部分だけ」抽出した発言と
「個人の感想で勝手に」キレたことにしてるだけ
みっともないねぇ、キミ
現実直視できないんだね

686:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:43:33.08 MyLnTTxH0.net
つまり半年から1年後に再接種を受けるころには副反応に耐えれる身体では
なくなっていることが一部のマニアで懸念されている

687:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:44:15.69 RrwGOndQ0.net
>>661
イスラエルは知ってるから「ワクチンの効果はある」という前提で「でもデルタ株に対しては期待したほどの効果が無い」としたんだよ
それを理解できてないお前が「イスラエルガー」「イスラエル首相ガー」ってムキになってんのw
お前がちゃんと理解すれば、話はおさまるんだけど、どうやったら理解できる?
お友達のイスラエル首相()に電話でもしてみたら?wwww

688:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:46:13.10 1CZ7PQOw0.net
なにしろまだ歴史の浅いワクチンだから5年後10年後に身体に悪影響が出ないとも限らない、と考えると躊躇してしまう
自分が老人だったり基礎疾患があればそんなこと言ってる場合じゃないけど

689:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:46:20.38 38SIsbQa0.net
mRNAワクチンは変異種に大しても、ちょいちょいと塩基配列コード変えるだけで対応可能かと思ってたんだけど、
やっぱり治験が必要なんだね。新バージョンもサクっとシェイクダウンとはいかないんだな。

690:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:46:31.66 vY6OAybI0.net
番号にあぼーん
いっぱい付いてるが顔真っ赤にしる奴おるなw

691:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:46:38.11 xL1h3sFE0.net
>>664
俺のことはほっといてもいいがな
理解しまくってるしw

692:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:47:06.41 NZRsgcu90.net
>最近の新規感染者の半分以上はワクチンを接種していながらも感染しており、
>重症患者の約60%もワクチンを接種済みだという。
マジか。
ワクチン打つのちょっと先にしようかな

693:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:48:32.61 RrwGOndQ0.net
>>668
「イスラエルが勘違いしてる」という勘違いをしてるだろw
イスラエルはデータを元にして冷静に判断してるぞ。
お前が勝手な妄想してるだけでw

694:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:49:26.27 xL1h3sFE0.net
>>670
ゴールポスト動いちゃったな
これからのワクチン戦略どうすると思う?
日本は?

695:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:50:41.22 RrwGOndQ0.net
>>671
まーた妄想かよ(ウンザリ)
「ボクチンの思うゴールポスト」の話は
日記帳に書いたら?
日本の今後の戦略は、日本の総理大臣にでもきけばあ?
ネットで誰かに聞いたら教えてもらえると思ってるの?
精神科案件だよ、そりゃw

696:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:51:03.56 XbTwCoAf0.net
>>639
そう、ワクチン半年も持たないことがわかりつつある
有効率上げるためかかなりキツイのに半年も持たない
こんなもん打ち続けたらおかしなるで

697:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:51:14.97 ZfZrZclU0.net
>>672
お前の意見が欲しいな
どうすればいいと思う?

698:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:52:45.36 RrwGOndQ0.net
>>674
新しいワクチン+治療薬を開発しつつ
必要な人や希望する人は既存のワクチン打って経済まわす
現在のやり方以外ないんでないの?
現在っつーか、基本的に感染症ってそれ以外ないよね。
他に何か良い方法ある?

699:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 12:54:28.20 ZfZrZclU0.net
>>675
ワクチンに期待したのは感染発症抑止なんだけど
そのことについて
今のワクチンうち続ける意味あるかね?

700:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 13:02:37.11 RrwGOndQ0.net
>>676
意味があるかどうかは、最終的に自分がどれだけ期待しているかによるからね
完全に感染したくない発症したくない、というのなら無理
現時点ではファイザーも感染発症の予防については「一定の」効果あり、というデータしか出せてないから
まあ、それをいうなら他のワクチンも同じだけどね

701:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 13:06:23.16 ZfZrZclU0.net
>>677
じゃやっぱりゴールポスト動いてんだよ
95%から一定?がこの記事じゃないか
ワクチンに何を期待するかで
重症化抑制効果は冬またがんとわからんところもあるし
言ってること一緒だよ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 13:38:23.03 yDzjD0os0.net
>>676
全く無いね

703:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 14:56:57.07 RnqLUoAN0.net
イスラエルは一部の国以外は入国時にPCR検査陰性結果だけで
良いみたい


704:だな https://www.jpost.com/health-science/flying-to-israel-here-are-the-latest-covid-19-regulations-for-travelers-674339 入国者は増えているようだから 厳しい状況が続きそうだなあ 連続的な複合波が来そうだ



705:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 14:58:43.46 RnqLUoAN0.net
グリーンパスポート派の暴走が目立つな

706:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 15:04:59.86 LD796I880.net
ワクチン摂取済みの人の行動は緩くなるだろうし感染者が増えるのは別に仕方ない。
その中から重症化した人の割合がどうなったのか年代別にはっきりデータ出してほしい。

707:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 15:09:20.21 RrwGOndQ0.net
>>678
>>626
>>632
やっぱり理解できてないってことやん

708:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 15:16:14.17 RnqLUoAN0.net
イスラエルは出国者が増えて
その帰国者が増える頃に
桁違いになりそうだ

709:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 15:16:28.40 9x81dYDb0.net
>>645
そもそも感染予防効果の9割以上ってのを発表してたのがイスラエル保健省だから。
順番としてはファイザーが予防効果9割以上と先に言ってたわけではなく、イスラエルが自国のデータを計算したら95%の効果だったてこと。
その数字自体を分析発表したのがイスラエル保健省。
>米製薬大手ファイザー製の新型コロナワクチンを導入したイスラエルで1月から4月の感染状況を分析した結果、2回接種から7日を経ると95・3%の感染予防効果が見られたと、同社やイスラエル保健省などのチームが英医学誌ランセットに5日発表した。

710:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 15:28:07.13 RnqLUoAN0.net
イスラエルでの隔離期間が7日に短縮されました
新しい概要によると、米国のFDAまたはEUのEMAによって承認された
ワクチンを接種された人は、PCR検査が陰性であるだけで入国できますが、
他のワクチンを接種された人は、ベン -グリオン空港に到着すると迅速な血清学的検査を受けます。
15分で結果が出て、血液中の抗体の存在を確認します。
月曜日に約745件の新しいCOVID-19症例がイスラエルで登録され、
火曜日の午後6時の時点でさらに496件が登録されました。
URLリンク(www.jpost.com)

711:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 15:30:58.76 UY1ZlNBp0.net
無意味ワクチン擁護、支離滅裂www

712:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 15:35:23.46 CXSkku1K0.net
ワクチンがある程度普及しても・・・
コロナ以前の生活には戻れないのだな?

713:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 15:56:44.48 6YGqcZLz0.net
>>688
どんどん政府やWHOの権限も、情報規制も強化されて行って
全体主義的傾向が強まっていく

714:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 15:59:10.67 6YGqcZLz0.net
リモートワークが定着して体力的にダメ人間になってるからこのままロックダウン継続は個人的には嬉しい
もう満員電車通勤なんて考えただけでも恐ろしい、無理だわ

715:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 16:00:52.23 S1vJLsNt0.net
>>1
変異するたびにワクチン効果なくなるなら
ほぼ意味ないじゃん。
だったら高齢者だけ、毎年ワクチン打てばいいじゃん

716:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 16:01:44.59 E8gvshj30.net
重症化しなけりゃいいのでしょ

717:名無しさん@13周年
21/07/21 16:50:33.46 uGN1HWKms
夏の甲子園は無観客開催検討か コロナ再拡大で学校関係者のみ入場認める案
URLリンク(www.nikkansports.com)

予選でこそやって欲しかった。
参加校の大半は予選で姿を消す。
中には遠隔地から宿舎に泊まって
指定された球場に出場するところもある。
それに付随する学校関係者も観客席に出入りする。
人の接触がいっぱいw

718:名無しさん@13周年
21/07/21 16:55:07.86 uGN1HWKms
>>688
そうだな。
無症状感染者かごく軽度の発症者になって
他人に感染させるリスクは残る。
3度目のブースターが普及して鉄壁になるまでは
マスクマンw

719:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 16:21:46.10 WSkMvTD00.net
なんというか
イスラエルって東京より人口少ないんだね

720:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 16:22:50.06 WSkMvTD00.net
大江千里が3月にワクチン打った後に
3ヶ月で効果無くなった場合にまた受けるか?
受けると言ってたらしいじゃん
90日しか効き目無いんじゃ???

721:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 16:32:33.88 LL8TWd3F0.net
重症化したとしても致死率はどうなのよ?

722:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 16:32:57.09 XJUP8p+80.net
インフルエンザワクチンも有効率は大体50%程度っていうしな
しっくりくる数字に落ち着いてきたな

723:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 16:35:15.84 nAcy/E3a0.net
デルタ株は封じ込めが無理っぽいなー

724:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 16:43:17.29 1CZ7PQOw0.net
>>690
散歩程度はした方がいいよ
オレもあまりにも動かないから散歩と自宅で軽く筋トレしてる

725:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 16:43:37.86 SRoQ8oJa0.net
イスラエルの接種率が高いと言っても2回完了が56%位なんだな

726:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 16:51:04.58 lKte0N/00.net
出だしは早かったけど途中から鈍ったのかね

727:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 16:54:42.93 SRoQ8oJa0.net
日本の高齢者は最終的には90%超えるだろうな

728:CDCのガイドライン:ワクチン接種者の検査、発症者のみ
21/07/21 16:55:21.58 L7fr8NqX0.net
>>1
CDCのガイドラインでは、ワクチン接種を済ませた人の検査は、症状がない限り行わない
非接種者も同じ基準かどうか
仮に非接種者だけ無症状者も検査対象であるならば、このような不公平な検査基準の差により
ワクチンの感染防止の効果が大きく見せたて(もはや故意の良好な数値の造りたて)を行ている事になる。

729:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 16:55:31.20 E6jhID3q0.net
先進国で最低の検査率

730:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 16:59:02.19 hBcGgeU40.net
>>701
子供にうてないからだよ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 16:59:19.59 qJKhybRk0.net
>>381
韓国よりはちゃんと検査してるよ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 16:59:44.08 SRoQ8oJa0.net
10~11月には日本は世界で一番接種率の高い国になるだろうね

733:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 16:59:46.83 AIoTzGaE0.net
ワクチンを打っても感染することは折込み済み
発症重症化を抑えるのがワクチンの効能だし
まだ慌てる時間じゃない

734:名無しさん@13周年
21/07/21 17:04:09.15 uGN1HWKms
>>691
デルタ型、デルタプラス型あたりまでは既存のワクチンが十分通用する。
ラムダ型あたりから怪しなってくる。ファイザーでも効果が1/3とか。
その辺で高性能のmRNAワクチンを中心に摂取した国と、
アストラゼネカやシノペックのように比較的性能の低いワクチンを
中心に摂取をやった国との間で感染状況に開きが出る可能性がある。

‥もうすでにデルタ型でもでとるわ。

来年上期に3度目の接種ってのは、もう既定方針たいになりつつある
感じ。日本も3度目用にモデルナ5000万本追加発注するというし。

国内の生産ラインを活用して、ワクチンを量産して世界規模での
ワクチンの需給


735:緩和に関与することも考えた方が良い。武田や塩野義が国内で生産しようとしているワクチンについて、他の製薬会社の製造ラインも活用して増産することはできないかね。



736:名無しさん@13周年
21/07/21 17:04:41.83 etX6Yvpoi
ワクチンよりマスクな
マスクはずす会食が感染原因な

737:名無しさん@13周年
21/07/21 17:06:53.42 uGN1HWKms
>>710を作成し始めた時には、>>694までしか見えていなかった。
あとは文書作成中に飛び込んで来たもの。そこまで知るか。

738:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 17:01:29.88 Evz8DONr0.net
言い方は悪いがイスラエルはワクチンの世界的なモルモット会場だもんな
ココの実態を無視していい訳が無いw

739:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 17:03:40.44 SRoQ8oJa0.net
頑なにワクチンは感染に効果がないと言い張る人がいるねw
これは岡田晴恵の失言が元となっているんだよね

740:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 17:04:49.98 zJPjl1rG0.net
だからゼロコロナなんて不可能なんだよ
ゼロインフルエンザすら100年かけて無理だったろ
それがいまだにわからないのか尾身よ
てめえが日本をメチャクチャにしてんだぞ尾身!

741:CDCのガイドライン:ワクチン接種者の検査、発症者のみ
21/07/21 17:08:47.15 L7fr8NqX0.net
>>1 >>704
URLリンク(www.cdc.gov)
完全にワクチン接種された人々は次のことができます:
特定の設定のいくつかの例外を除いて、無症候性の場合は、既知の曝露後のテストを控えてください
COVID-19症状を経験している場合はテストを受ける

742:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 17:14:35.36 tHNLO25L0.net
world war zみたいに最後に防壁が破られるのかな

743:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 17:41:18.48 1ykFctJb0.net
>>690
リモートワークで仕事成立するの?
ITとか会計他ほぼ全業種出来るっていえば出来るけど
思うが。
うちの兄貴は中商社の営業だから海外含め
取引先があるけど、結局客に来てくれって
言われて会社いかないだけじゃんって。

744:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 17:42:30.69 xTwryn0i0.net
インフルエンザと一緒で型に合ったワクチンが必要なんだろうな

745:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 17:44:30.81 xTwryn0i0.net
インフルエンザは冬に流行るけど
コロナは夏でも多いからな
これは一生収縮しないぞ

746:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 17:45:53.90 1ykFctJb0.net
>>709
重症化を抑え込む≒感染数も減るなんだけどな。
それじゃワクチンでなくて特効薬に近いでないの?
重症化も減る、感染数も減る
    なぜか↓
重症化は減る、感染するリスクは変わらず
に変わってきてる(笑)

747:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 17:45:56.47 NCZp17QK0.net
東京と大差ないな

748:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 17:48:10.46 3pHsmwtQ0.net
オリンピックダメじゃん

749:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 17:49:09.72 1ykFctJb0.net
>>720
去年は冬の感染症っていうこと
だったのにな。

750:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 17:49:43.66 1CZ7PQOw0.net
>>718
営業もコロナ前からインサイドセールスにシフトするところあったし、商談はzoomやらteamsメインでいけると思う
商品説明の動画くらいはないといけないと思うけど
ただやっぱ業種によるかな
いまだにファックス使ってる業界もあるしこればっかりはね

751:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 17:50:24.72 cOtCIKD90.net
単に浮かれるバカの絶対数の違いじゃない?

752:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 17:54:59.00 lKWvcAT90.net
>>721
>重症化を抑え込む≒感染数も減るなんだけどな。
どうしてそうなるのか説明できなさそう

753:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 17:55:22.76 GfvG3hV+0.net
>>721
コロナは症状が出る前にウイルスを撒き散らすのでそうとも言えない。

754:名無しさん@13周年
21/07/21 18:06:47.45 tdHF63EHQ
一番怖いのは新型コロナにも効かないし、接種した
ワクチンが自分の体を攻撃し始める。

755:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 18:14:01.77 UY1ZlNBp0.net
頑なにワクチンが有効と言い張る人は誰の失言に基づいているの?www

756:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 18:17:28.32 SW9L56No0.net
話は聞かせてもらった!
人類は滅亡する!

757:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 18:19:41.37 xktNDByU0.net
やっぱり効かねえんじゃねえか

758:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 18:20:31.11 XCLIfH550.net
>>683
ごめん仕事してたは
で何が理解出来てないのか?
言ってること一緒で今のワクチンは若者には
全く不要
中高年者へも期間限定なんで過信は禁物
あとゴールポストは動いた

759:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 18:29:59.19 XCLIfH550.net
ファイザー責任取れよ
なんて言えない奴隷ワクチン契約
それでも
ワクチン接種でこのコロナ騒動が収まれば良いが
イスラエルは規制復活イギリスは病院が耐えれるところまで勝負
ただ日本ではワクチンが高齢者の発症予防になっている可能性もある

760:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 18:41:47.38 e6cDBF/c0.net
ワクチン打った奴等から死んでるんだぞ~。
ワクチンで免疫力が下がってるからな。
これからいっぱい死ぬから、イギリスはわざと自粛を解禁したんだよw
「デルタが~」は伏線で、ワクチン摂取者が死ぬのを誤魔化す為と、デルタ株が感染爆破
してるのはワクチン非摂取者のせいにする為。

761:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 19:06:48.69 g1Sb6SRe0.net
不良品ワクチン

762:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 19:13:57.34 3l6M+1G40.net
重症化と死にさえしなきゃ罹れば良いじゃん
ただの風邪だろ

763:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:37:49.33 8bACnCSx0.net
国民の60%が接種して重症者の実に60%が接種済み
重症化を防ぐはどこいったのー?
効いてないじゃんこれー

764:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:41:26.32 0BJIPDTz0.net
衝撃の事実だが
そもそも実験中のワクチンだからな

765:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:42:48.31 0BJIPDTz0.net
率先してやってくれてるイスラエル凄いな

766:朝鮮漬
21/07/21 21:47:17.98 Q1rmPVGs0.net
ワクチンバカ そっと閉じ(^。^)y-.。o○

767:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:11:27.35 xOsgvwr/G
ワクチン打ったからみんなマスクを外して会食を楽しんでます、対して日本はワクチン後進国で云々、と叫んでたマスゴミ、なんか言うてみ?

768:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:51:44.77 MgJ8c2da0.net
>>1
都議会議員おじまさん7月21日ツイート
都内の全療養者数が1万人を超えました。入院患者はこの後2,500人に達する見込み。都は5,967床(うち重症用は392床)を確保、さらに「最大限転用し得る病床」を含めると6,406床ありますが、6,406人を受け入れる余裕があるということではありません。仮にこれを解放した場合、通常医療がストップします。
尾身会長が、東京の新規感染者数は8月第1週にも3,000人に達するとの見通しを示しました。確かにこのペースだと第5波は過去最多を更新するでしょう。ただし検査キャパにも限界があり。「見た目の」新規感染者数はどこかで頭打ちになるかも知れません。全体像が見えない中、陽性率だけが上がり続けます。
7月20日ツイート
陽性率が急上昇、本日10%を超えました。感染拡大の勢いに検査が追いついていない状況です。行政検査と独自検査を合わせると15,000&#


769:12316;20,000件/日行っていますが、前者の数は本来、検査需要に比例します。にもかかわらず検査数と陽性者数のバランスが崩れるほど、市中感染が広がっているということです。



770:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:56:32.13 4K6yUtQ60.net
イスラエルダメならまた世界中で感染爆発するね、人類滅亡

771:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:56:43.27 pl1ziyvD0.net
>>1
ヤフコメ
hik***** | 1日前
感染のメカニズムで言えば、ウイルスに大量に被曝すれば、当然自然免疫では無理で、獲得免疫(注射剤ですから、主に、IgG 液性免疫でしょう)でも対処不能の場合が当然あると思います。つまり、ワクチン接種していても、被曝するウイルス量によって感染すると。
しかし、欧米では、マスク無しで、飛沫を飛ばせていますから、当然感染拡大するだろうなとは思っていました。恐らく、ワクチンの感染予防効果が悪いのもあるでしょうが、大量に被曝する環境を作っているのでは?という気もします。
感染予防の基本は、被曝するウイルス量を出来る限り少なくする事でしょう。マスク、密を避けるというのが、原則なんだろうなと思います。
ただ、ワクチンの接種量が増えれば増える程、ワクチンをすり抜ける変異株が出てくる事は予想されます。
コロナとは、これから長いお付き合いになるのではと思います。
dra***** | 1日前
「しかし、デルタ型変異株の拡大を受け、最近の新規感染者の半分以上はワクチンを接種していながらも感染しており、重症患者の約60%もワクチンを接種済みだという」
たしか、イギリスのデータではファイザーワクチンの2回目接種でデルタ株でも79%感染を抑制し、1回目接種で入院を94%、2回目接種で96%減らせたって発表してたけどその通りの結果にはなってるのかな?
ウィルス感染症は暴露するウィルス量が多ければ多いほど感染しやすくなるわけだから(一定のウィルス量がなければ感染しない)ワクチンによって中和抗体が出来たとしてもそれを上回るウィルスに暴露されれば感染はするって事になる。
その意味でワクチン接種してもマスクなどでウィルス量を少しでも減らす事が大事(イギリスやイスラエル、アメリカ国民はマスクなしを選択)って事がよくわかる。

772:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 21:58:55.27 pl1ziyvD0.net
>>1
ファイザー製ワクチン、デルタ株への有効性は本当に低下したのか?
URLリンク(forbesjapan.com)
こうした結果は、高い有効性を示しているその他の調査結果とは、相容れないものだ。このワクチンに関して英国やカナダで実施されたその他の複数の研究結果では、感染と発症を防ぐ効果はこれよりはるかに高い80〜90%となっている。
このように異なる結果が示されるのは、なぜなのだろうか。ロンドン大学クイーンメアリー校のディープティ・グルダサニ博士(疫学)はフォーブスに対し、イスラエル保健省の調査結果についてはすべてのデータが公表されているわけではないため、完全に評価することは難しいと述べている。
ただ、英エクセター大学医学部の上級講師、デービッド・ストレイン博士は、イスラエルではワクチン接種を完了した人が多く、接種率がこれ以上は大きく上昇しない中で、デルタ株への置き換わりが進んだことによって、入手できるデータが限定的なものになっていることを指摘している。
つまり、ハーバード大学医学部のレベッカ・ワイントラウブ助教によれば、イスラエルで行われた調査の方法には、欠陥があったと考えることもできるという。ワクチンの有効性とは別の理由によって、「接種を完了した人に感染者が多い」との結果がもたらされた可能性があるということだ。
大半の人が接種を完了しているイスラエルでは、陽性者と接触した可能性があると思う人だけが


773:検査を受けるようになり、そのため検査数における陽性率が高くなる可能があると考えることができる。だが、同国の保健省が先ごろ結果を公表した調査では、そうした可能性を排除するために必要な措置が講じられていなかったという。 イスラエルの最新の調査結果でも、ファイザー製ワクチンを2回接種した後の重症化と入院を防ぐ効果は93%程度とされており、依然として高い数値となっている。デルタ株以外の変異株に対する有効性と比べても、ごくわずかに低くなっているだけだ。



774:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:01:30.19 SBhIcQgb0.net
>>738
同日の閣議で現在治療中の感染者約6500人のうち重症患者は58人

775:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:02:17.95 /+NFd59c0.net
絶望

776:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:11:37.94 o37/FT810.net
>>1
マスクは必要
イスラエル、マスク着用を再び義務化 デルタ株流行で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

777:バッハ
21/07/21 22:38:22.80 70x8UaQnG
オリンピック開催について一言

一国の総理がこの国際的行事をなんと心得る。

2020年末までに世界のオリンピック責任者と

テレワークで討論して遣る、遣らぬ、延期を議論せぬとは怠慢だ

その結果で世界に訴えればよかったのだ。

一国の総理の資格なし。知恵遅れの何物でもない。

778:名無しさん@13周年
21/07/21 22:40:42.42 70x8UaQnG
>>749
青横文字クリックでエロビデオ宣伝販売。
2チャンネルは青少年性犯罪の温床だ。
2チャンネルはエロビデオ宣伝販売が稼業の反日工作員。

当局は2チャンネルを廃止せよ。

779:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 22:34:03.10 /WXoC1Tz0.net
>>737
そういってw年寄りを切り捨てれる国ならいいけど違うからねえw

780:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 23:32:49.96 x3sW2WLF0.net
>>746
意味わからん記事なんだけど
3行でまとめられる?

781:ニューノーマルの名無しさん
21/07/21 23:42:59.72 4lMrKHrJ0.net
>>709
じゃあなんで看護学生に接種するの

782:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 00:12:57.61 ru1xlOLp0.net
>>1
一時期、連日9千人行ってたことを考えれば、やっぱりワクチンが
効いていると判断するしかない。
これ、マスク無しでこの数字なんだぜ。
つーか、ファイザーのを2回打って2週間後でも、
10%くらいは感染するし、1%は抗体自体が出来ない。
だから、患者が増えると、2回接種者でも入院者が出るのは当然。
本来、重症化・死亡を防ぐのが目的のワクチンで、感染が抑えらる
オマケがつくなんて、どう見てもワクチン大勝利じゃん。

783:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 01:13:54.58 FKYmKrnV0.net
>>1
抗体依存性免疫増強
いいデータがとれたねw

784:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 01:24:15.21 QITBBlow0.net
イスラエルの重症患者のうちワクチン摂取済みが60%ってさ
つまり残り40%はワクチンうってないやつってこと?
そしたらうたないほうがいいじゃん

785:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 01:32:16.89 UlPQTeN80.net
な??
日本のワクチン後もマスク徹底の政策は正しかっただろ??
ノーマスクのアホどもは懲りたか??

786:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 01:35:12.65 pKw8+CWM0.net
早く接種したから抗体が減ったんじゃねえ

787:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 01:37:49.36 QVT0OZwX0.net
>>22
ワクチン打っても感染するでしょ
感染力は強いらしいが重症化はそれ程でもないのが救い

788:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 01:38:22.37 Gc7q+yQs0.net
アメリカでは効果があると言ってるのにイスラエルだけ何か間違って打ったんじゃね?

789:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 01:39:07.12 15ruJ7b+0.net
>>759
抗体が減ってるかどうかは検査すればすぐわかるんじゃないか?
減ってればそういうことだが減ってないのに感染したり重症化したりするなら詰みってこと

790:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 01:41:50.32 1XoDHfOR0.net
イスラエルは一回の接種で規制解除したからって結論出たろ
拡大してから慌ててまた打ち出してるけど

791:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 02:01:10.44 Gc7q+yQs0.net
接種率56%なんだから、感染者も増えるだろ。

792:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 07:56:25.41 89wA4w120.net
>>745
三密回避と手洗いマスクが最強なんだな
ワクチンは要らない

793:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:07:58.38 IPdBBjDP0.net
>>764
子供が多い多産国家のイスラエルだから低くなるだけで、少子高齢化の日本なら年代別接種率が同じくらいになれば75%は超えるくらいの成人接種率だよ
URLリンク(i.imgur.com)

794:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 08:10:22.37 uz8O9LTj0.net
ワクチン接種完了してもトンネル抜けなそうな話やん

795:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 10:07:58.10 pmzBc7U20.net
>>605
すまないが、若者でのワクチン接種での死亡率は正直な話どれくらいだ?
ウイルスいう目に見えないもんと、見えてるリスクの副反応で対処可能。
どちらを選ぶ?

796:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 10:10:07.73 pmzBc7U20.net
>>765
頑張ってくれw
俺は打つがw

797:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 10:11:50.31 ylj4ZTwi0.net
>>673
半年もたないのは感染や発症予防ね
重症化予防はもっともつのが治験でわかってる。
なので打つ価値はあるわけ。

798:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 10:13:15.51 CUoS8jbx0.net
>>770
uso

799:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 10:15:33.32 Zrn8FdIA0.net
アメリカ国立衛生研究所が助成金出して
オバマ政権下で禁止されてるウィルスの機能獲得研究を武漢でやらせてたわけで
分子的にはーって言い訳してたけど、サーズウィルスの人への感受性を高める研究までやらせてたんじゃイメージ悪いっすわな
そら武漢で最初の発症者が米軍3人なわけだよ

800:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 10:17:39.93 u8iL27gS0.net
>>766
最新の週単位のデータの新規陽性者のワクチン2回接種者と非接種者の比率が79対21なので、接種人口当たりでもワクチン接種者が多い

801:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 10:19:47.79 pmzBc7U20.net
>>771
根拠は?

802:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 10:20:33.47 quTgIHRW0.net
>>771
根拠は?
まさか、訳のわからない5gとかのオカルトネタだしてはこんだろね?

803:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 10:22:46.97 CUoS8jbx0.net
>>775
根拠は?

804:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 10:22:50.55 VDjo+atu0.net
二十代で8割。
流石にここまで来れば重症化は少ないと思うが。
死者も二人。
ただおそらく感染者が200とかの時の感染者だろうからそれなりには亡くなってるか。
デルタは厄介そうだ。

805:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 10:26:48.38 g4asB7UU0.net
変異株したら効果が低下して新しいワクチンを再度接種しなきゃならなくなるのはインフルエンザでもお馴染みの話だからな
ワクチンを接種したから大丈夫と思う方がおかしい

806:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 10:30:34.29 Zrn8FdIA0.net
イスラエルの保健省のデータも中々、そらファイザーにキレるわな。
15以下でも接種率70%とか行ってるのに、罹患率20歳以下がもう40%を占めてるし
重症も週ごとに倍々になってる傾向出始めてるし
でもファイザーいう通り接種済みで発症レベルまで行ってるのって
去年12月~今年2月接種者で、半年経過がずらっと並んでるのも事実。こりゃ半年ごとか3rdショット必須やな

807:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 10:33:08.80 8MewmQeN0.net
スレ記事ではイスラエルの重症者数は58人となっているが
現在は68人まで増えているようだ
イスラエルも重症者数がジワジワ増え始めている
URLリンク(www.worldometers.info)

808:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 10:55:41.95 OlAIrKtg0.net
効果が弱いんじゃなくて引き寄せに向かってるだけだろうな
変異するたびスパイク蛋白に引っ付くニュータイプが出現しそう

809:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 11:18:04.17 o1N5eCQL0.net
重症化が減ってるなら問題無し

810:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 11:19:07.97 o1N5eCQL0.net
>>780
母数が増えれば当たり前じゃね?

811:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 11:47:19.36 9Sm2U63y0.net
ワクチン接種から7カ月のイスラエル…「初期接種者の効能大きく落ちた」
URLリンク(japanese.joins.com)

812:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 11:57:13.46 vyE6Ejk90.net
>>779
その15以下で接種70%ってデータはどこから出たの?
それだと、イスラエルの全国民の接種率80%超えちゃうけど

813:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 12:41:01.25 E/mcR5Uf0.net
ワクチン打ったやつはご愁傷さま

814:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:01:03.44 TbY632k40.net
さっきニュースで
どこぞの自治体が高校に接種開始
インタビュー受けてた女子高生が
帰省でおじいちゃんおばあちゃんに移さないためとか、、、おいおい

815:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 13:14:14.35 oTD8R5D70.net
デルタ株による感染が拡大していても
何日も死者が0の日が続くことがあったイスラエルも
ここのところ毎日1人、2人、3人と死者が出てる。
季節による重症化の抑制やコロナ治療や治療薬の知見もあるだろうし、
死者が少ないのはワクチンだけのおかげではないかもしれない。

816:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:34:58.99 pmzBc7U20.net
>>776
論文よんでおいでw
それで、嘘の根拠は?

817:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:36:41.71 pmzBc7U20.net
>>788
死者の年齢とかを勘案しないと無意味。

818:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 14:46:09.00 aQBJUBu40.net
もうコロナ対策全くやってない
マスクもしてないし、アルコール消毒もしてないし、普通に生活してるよ
マスクして、真っ赤にゆだってるやつ見ると馬鹿だなあと思ってしまう

819:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 00:46:14.63 KcTeVp8v0.net
>>1
>>753
1)人口の90%が接種したとする。未接種は10%。
2)>>755で書いたように、接種者でも10%は感染する。
3)仮に全員一律にウイルスに当てられた場合、
 接種者で感染した:人口の9%。
 未接種で感染した:人口の10%。
>>756
それが正しいなら、こんな人数では済まないはずだがねw

820:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 00:53:59.73 xlfutpY30.net
>>792
さらにわからん
イスラエルの保険省がそんなことも考慮せず
ワクチン効果に疑念をってことなんだ
どっちが正しいのかね?
仮にこの人言ってること正しいなら
じゃブースト接種とかいらねんじゃね?

821:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 01:13:10.94 KcTeVp8v0.net
>>757
イスラエルの人口が少ないのと接種率が高いのがポイント。
例えば、
1)人口の90%が接種したとする。未接種は10%。
2)2回接種者でも10%は感染する。
3)仮に全員一律にウイルスに当てられた場合、以下の結果になる。
 接種者で感染した:人口の9%。
 未接種で感染した:人口の10%。
さらに入院者の場合、未接種者は入院率が低い若者ばかりだから、
接種した人間の方が ずっと入院者数は多くなる。
>>766
>>1 には人数しか書いていない。
したがって、「日本と同じ年代別接種率なら~」は全く意味がない。
>>765
「ウイルスが体内に入らないようにするガード」と
「入った後、対抗するガード」は別物。

822:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 01:14:41.62 KcTeVp8v0.net
>>772
それは2018年だかに打ち切ったから、「武漢で
最初の発症者が米軍3人」とは無関係だろう。
つーか、軍人に研究させるの?w
>>779
あのさぁ…>>619もそうだけど、%だけ見るから おかしなことになる。
>>755を読め。

823:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 01:17:44.52 KcTeVp8v0.net
>>788
アホ。感染者数を見ろよ。
「1万人に一人死ぬ」としても、新規感染者が100人なら
死者ゼロの日も当然あるわ。
>季節による重症化の抑制やコロナ治療や治療薬の知見もあるだろうし、
>死者が少ないのはワクチンだけのおかげではないかもしれない。
去年のデータ見ろ、基地外。
>>793
知らんがな。
世の中、数字しか見ないアホはどこにでもいる。
ブースト接種は最初はアストラゼネカメインのイギリスが言い始めたからな。
アメリカもイスラエルも何も考えずに追従している可能性もある。

824:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 02:40:25.05 sUAFT3G20.net
ちんぱすはプレミアムフライデーなみにだめになって終わる

825:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:19:28.64 6IEDC4Ka0.net
あきまへんなあ・・・

826:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:24:28.02 wsaLq8Ib0.net
人類が抗体持てば、それに合わせて感染力が強化されるのは当たり前。
しかし、得るものがあれば失うものもあるので、
いずれ他のコロナか何かに駆逐され、
季節限定の普通の風邪になるだろう。

827:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:42:07.45 mnRn8chC0.net
日本の若者にとって交通事故以下の死亡率の病気、それも症状出ないのにワクチン打つ意味はあるのかね?

828:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 09:05:01.97 Vx8KG/qB0.net
>>792
3)の数字に意味がなくてワロタ

829:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 09:25:26.70 Q4tFhdvT0.net
よそもこうなる

830:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 11:30:39.61 hMCCyQ0P0.net
重症患者の約60%もワクチンを接種済みって言っても
接種済みの重症者は長い事病院にいるから割合が多くなるだけじゃん

831:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 12:52:00.71 jHdcPEdK0.net
イスラエル保健省のデータによると、ワクチンの感染予防効果は39%、発症予防効果は41%に減少。
URLリンク(www.timesofisrael.com)

832:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 12:58:50.54 68+ZGPwU0.net
>>804
ダメじゃん最低50%ないとワクチンと言えない

833:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 13:28:01.79 ViJkdyLn0.net
ワクチン糸冬了

834:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 13:34:45.59 qSsF1BDe0.net
比較対象とする(ワクチン非接種、未感染)の中に(ワクチン非接種、感染済み)が沢山混じってる気がする。
一回ワクチン非接種全員の抗体検査したほうが良いんじゃないかな?

835:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 15:15:35.49 +gDVM7910.net
最近インドスレ見ないけどどうなってんの?それとパレスチナはもっと感染してるんかな

836:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 15:27:02.82 dla1npoh0.net
URLリンク(twitter.com)
この専門家の意見だと、アメリカはフェーズ2でイスラエルはフェーズ3って事らしい。日本はまだフェーズ1だからワクチン推進派がイキってる
(deleted an unsolicited ad)

837:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 15:33:40.20 Mi9l0qM+0.net
ワクチン打てば終わる雰囲気だったけど新薬出ないと10年くらいはダメそうだね

838:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 15:40:25.34 t6JYL2md0.net
>>805
インフルも型でごまかしてるからね

839:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 15:42:17.13 nJM3udN70.net
>>791
屋内でのフェイスマスク着用の義務化や、イスラエルに入国する全員を対象とした隔離措置など、感染対策が再び導入された。

840:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 15:43:06.94 IWPZ2q7+0.net
ある程度ファクトがあるヤフーニュースが陰謀論サイトに追いついてきたな

841:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 15:43:16.0


842:9 ID:Ew5HEpDE0.net



843:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 15:43:37.27 3jOdT5y40.net
ワクチン打って
マスクを捨てて
あちこち旅行に
行きたいなあ

844:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 15:43:50.15 FPAYhyLm0.net
ワクチンでは感染予防ならんし
馬鹿なの?

845:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 15:45:29.51 J3n/EbSO0.net
重症化さえしなければね…

846:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 15:47:52.19 U83Ycish0.net
ぬののふくがてつのよろいになった位に考えたほうが良さそうだな

847:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 15:51:40.39 dla1npoh0.net
>>817
URLリンク(twitter.com)
残念だがイスラエルでは接種者が重症化になるフェーズ4に突入してるみたい。ワクチンの効果はたった半年しかなかったね
(deleted an unsolicited ad)

848:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 16:02:54.22 nJM3udN70.net
ワクチンが切れるまでは効果が有ったと言ってるけどロックダウンで減少しただけでは?
台湾はロックダウンまでいかなかったけれど強い規制で抑え込んでたし

849:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 17:14:15.01 VSa+oEI/0.net
イスラエル22日の感染者1434人
7日間平均1102人

850:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 17:59:54.68 yRlG6VF40.net
>>412
コロナイン
マスクノン
ワキガード

851:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 18:42:31.15 BcGe9AI80.net
型落ちワクチンせっせと打つ奴w

852:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 18:45:02.50 BcGe9AI80.net
最初のウイルスがバントしてくるからって
外野も内野に集まって強烈なバントシフトしてたら
変異したのがちょっと遠くにフライあげるようになって、さんざんな結果になるようなもんだろ?
接種者の方が重症になるってのは

853:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 18:46:38.34 zELRo64J0.net
日本の医療従事者や年寄りは感染少ないし、時間が空くと感染しやすくなるんだろうな

854:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 21:45:21.22 OmwTWXSB0.net
ワクチン打っちゃた方には申し訳ないけど
ワクチン効果はほぼ半年と確定したみたい
あとどうするのか防衛策を考えといた方がいい
国やマスコミは信用しない方がいいという
いい教訓が学べたね。
打ってしまったワクチンが長期で大ごとになら
よう祈ってるからね。

855:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 21:48:32.58 7ebkBK/10.net
これはでもまだわからんよな、ユダヤ人が特別弱いのかもしれないし
感染爆発してるイギリスの重症者数がどうなるか様子見で
本当にデルタに効果薄いのならイギリスは大変なことになる
ジョンソンは吊るしあげられるだろうね(´・ω・`)

856:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 21:50:33.71 b02EyOVe0.net
どうせ、イギリスかインドでまたワクチン効かない変異株が誕生するって
アフリカやインドネシアもか
今も、ウイルスが変異の試行錯誤しまくり

857:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 21:50:45.61 ajHeIFY30.net
生きてるだけで丸儲け、死ななければ勝ち。
どーしてわからない日本人が多い、馬鹿なの

858:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 21:52:57.19 4jIgQIMY0.net
感染者減少させたきゃマスクビシッとさせとけ
すき間空けるなノーズワイヤーキッチリしろ

859:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 21:55:07.15 erQgjcjK0.net
イスラエルの現在重症者のうち、6割がワクチン2回接種完了者
イスラエルの成人のうち6割ワクチン接種2回完了者
ってことは
既にワクチンの効果は切れたて話

860:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 21:56:14.04 wbd+eG0u0.net
ホロコースト血のマッピング 処刑タップダンス
ユダヤ人を愚弄するディレクションで東京オリンピック開幕式開催
ユダヤ人ホロコースト支持の東京オリンピック開催
ホロコースト血のマッピング
東京オリンピック協賛企業はユダヤ人ホロコーストを支持します
ユダヤ人を愚弄するディレクションで東京オリンピック開幕式開催

ホロコースト処刑タップダンス

ユダヤ人ホロコーストを東京オリンピックは支持します
東京オリンピック協賛企業はユダヤ人ホロコーストを支持します
ホロコースト血のマッピング  処刑タップダンス

861:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 21:57:43.46 q8nPbP930.net
>>826
半年持ってたかも証明できてないよ
なぜなら季節感要因を排除した分析は一度も見てない。
治験も終わってない、いずれにしても見切り発車のワクチン開始を
なぜ21年の1月まで引っ張ったかわかるでしょ。

862:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 22:19:01.79 9e/8Lt1C0.net
インフルエンザのように自然にある抗体と戦って変異してないから、致死率が世界中バラバラなんだよ。

863:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 22:23:12.27 quduMDSr0.net
打っても効果なし?

864:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 22:24:57.27 5tWqLtaP0.net
イギリスもそうだけど、ワクチン打ったからといってマスク外したり飲んだり騒いだりしてるからだろ

865:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 22:27:51.04 nJM3udN70.net
>>826
半年で切れたのかどうかは感染者数では判断できない
イスラエルはロックダウン3回繰り返した
人口2500万人の台湾でさえ規制だけで感染者0名を200日続けられたわけだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch