21/07/18 01:56:52.14 dx6xex0w0.net
まあ自転車競技は有観客でやれてよかったな
123:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:56:55.00 DtzLVFtz0.net
この数年でアスリートなんてクソの役にも立たないって事がよくわかったわ
124:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:57:02.69 jmcj9R5C0.net
うっせえアホ
みんな人生かけて仕事してんだよ
甘えんなバカヤロ
125:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:57:04.00 LYhpQPTV0.net
吉田あたりは死者だらけになる欧州の本当のパンデミックの様子をみてるから、
日本がなんで騒いでるのか理解できないのかもね
でも、日本は医療が脆弱だから、これで立派な「有事」
これ以上、感染拡大したらとたんに医療崩壊になる瀬戸際にいることは知らないんだろうね
126:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:57:05.92 4EkR42Qr0.net
>>118
ほんとその通りだ
127:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:57:10.64 pDDOL/BQ0.net
国民がどんだけ辛抱強いられてるか知ってて云うんだな
128:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:57:28.23 S/erNjHP0.net
仕事場で倒れそうになりながら働いているサラリーマンは五万といる。勘違いすんな玉蹴り野郎
129:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:57:28.38 k5N7YWeg0.net
俺のこの雄姿を見せるために!あいつの雄姿を観たい!
ただの露出狂や覗き魔と言ってることは大差ないという・・・
130:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:57:48.17 lpyFpQnn0.net
>>110
長野の時のインフルエンザよりも少ない
元々有観客とコロナパンデミックに絶対的な相関性はないのだ。
それは他のスポーツの有観客やパチンコ屋でも証明されてる。
131:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:57:50.26 rayGJL/D0.net
>>104
たぶんヘディングであたまが馬鹿になるんだろう
サッカーは子供に不向きやね
132:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:58:00.14 MsYjcieG0.net
選手のことを想うから無観客でも開催に理解を示したのに、
結局人間はどこまでも自分勝手だなと感じて心底落胆した
133:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:58:00.82 djwRp6sd0.net
海外メディアはこぞって大観客入れて盛り上がる高校野球の熱戦を、
無観客で侘しい五輪会場と対比して報道し、日本のダブルスタンダードを叩くだろう。
ガイジン差別の問題として。
134:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:58:03.98 THxCwRPF0.net
爺と婆ばかりで良いならなんとかなるだろ
135:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:58:09.64 oVCK6aK10.net
観客がいないと選手がかわいそうという目で見ればいいのか?おかしいだろ
マイナー競技の選手もこんな代弁でいいのだろうか
136:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:58:12.91 gbtxAatN0.net
本来はプロスポーツと同等の観客制限で良かったんだよね
野球もサッカーも相撲も「ずっと」観客入れてるし
今日のサッカーのスペイン戦は客が入ってるけど、本番はダメっていうね
開会式にスポンサー筋辺りの観客にカウントしないゴミを大量に入れようとして
失敗したIOCとかJOCの問題だろ
137:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:58:13.31 g1CUgR930.net
>>83 86 95 102
なんで高校野球はダメでオリンピックは許されるのか
優勝候補、無念の出場辞退 泣き崩れる部員 高校野球鳥取県大会
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
6時間前に「陰性」なら……五輪“濃厚接触者”も出場OKに 密着競技は「陰性でも感染の可能性あり」専門家指摘
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
138:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:58:22.79 l5JZynGV0.net
サッカーとか野球は観客入れてるけど感染の原因になっていない
要するに会話などで飛沫感染させなければ問題ないからだ
無観客が妥当とか言ってる奴は頭悪い
139:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:58:27.08 4EkR42Qr0.net
>>123
感動だの絆だの
スポーツで金儲けしたい連中の宣伝文句だしな
140:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:58:30.76 ltPschlo0.net
誰もやってくるなんて頼んでないわ
自分で勝手に初めたんだろ
勝手にやっとけ
141:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:58:35.54 5xmfWCKX0.net
>>64
吉
田
といい
大
谷
といい
左右対称ばかりだなw
142:ニューノーマルの名無しさん
143:sage
サッカーも応援されすぎて 何か勘違いしてるんじゃねえのか 大昔の釜本たちの時代なんて プロリーグなんかなかったから、 普段なんか客は ガラガラだし あれほど頑張ったのに ひどい扱いだったんだぞ
144:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:58:46.94 kjY6+34f0.net
マイナー競技に人生を賭ける選択が間違ってんだ。
他人に迷惑をかけてまで、やらなくてならない事なのか、己の人生を見つめ直した方が良いぞ
145:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:58:56.12 J54EeRN90.net
プロ野球やサッカー、親善試合は観客いれてるのになあ
146:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:58:56.73 Ox1df+Fd0.net
人の人生よりも、都民と国民の安全が優先だろ?
だんだけ自己中な奴なんだ?
147:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:58:58.23 fG+2rmnG0.net
完全に常識を失ってしまったな。
サッカーばかりやってないで視野を広くすべき。
無観客どころか開催自体に強い嫌悪を抱いてる人も多い。
スポーツ選手がこれじゃ日本人のスポーツ愛もついえてしまうぞ。
ただでさえ価値観多様化するなか東京オリンピックでとどめだな。
The END...
148:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:58:59.31 p5viqlJf0.net
引きこもりのくせに命が大切とか感染がとかいうの笑える
オリンピックは観客入れてやるのが当然でしょう
149:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:59:04.30 tUrFcft60.net
なんでたかが競技のために国民の健康と命を危険にさらす必要があんだよ
治療の過程で医療従事者にも大きな負担かかるんだぞ
150:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:59:04.57 N2rnEIfA0.net
こんなうんこまみれの五輪になにか懸けるのはもったいないわ
151:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:59:15.00 02Zxf2Kb0.net
無観客で全力出してやればいいじゃん
152:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:59:27.27 DNCM+GHN0.net
頑張ったからみんな見てね!が許されるのは
幼児のお遊戯会ぐらいだろ
4年に1度しか誰も見ないようなスポーツに命かけてると言われても
もっと目立つスポーツで頑張ればとしか言いようが無いわ
153:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:59:36.58 lsnpVB1K0.net
声出して騒いだらつまみ出すという前提ありで客入れに賛成するわ
154:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:59:36.74 lbegw1Zi0.net
許してあげなよ
現役の選手は社会とか人生がよくわかってないんだよ
引退すると好きでやってる事と生きるためにやらなければならない事の
どちらが本当に大変なのかの違いが判って苦しむことになるんだけどね
155:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:59:39.76 48BWcbEt0.net
>>123
小山田(うんこバックドロップ)の仕事にはなったから
クソの役には立ったよ
156:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:59:41.15 0mOQskPb0.net
さすがにこれは傲慢過ぎるな
157:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:59:41.68 Wuuaoumd0.net
他人を犠牲にしてまでやらないといけないもんなのか
158:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:59:45.89 2VvgI+tA0.net
メディアがこぞって報道するのになんでそれだけじゃ不満なんだろうなぁ
上司以外に誰も成果を認めてもらえないサラリーマン生活に人生を賭けてる人の方がはるかに多いんだぞ
159:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:59:50.01 rkCOAtJ90.net
自分達の事しか考えない傲慢な選手
160:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:59:52.15 D5D0DjAA0.net
満員電車に乗って仕事に行くサラリーマンだって家族の為に
命を懸けているんだが
161:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:59:52.26 U/EjwWjE0.net
命がけって言葉かんたんに使われるよな(´・ω・`)
162:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 01:59:59.99 rayGJL/D0.net
>>147
東京2020←感染数
でもかよ
163:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:00:00.11 nRtgABgf0.net
>>1
観客が居ない競技場でプレーするのが盛り上がりに欠けるつまらないと言うなら
大会を中止しなさい。その前に辞退でもいい。
164:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:00:01.72 /UrVDuwN0.net
とりあえずウンコ食って落ち着け!
165:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:00:09.02 /yTLylOT0.net
>>138
感染の原因になってないってそれ本当?
どうして分かるの?
166:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:00:15.25 wc9tN7lY0.net
所詮他人事だからね
仮に五輪が欧州でやるのなら客を入れようが俺は何も言わんよ
マヤも似たような感覚なんだろ
167:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:00:21.42 FdEzIkNJ0.net
ペナルティで無観客試合の時になんか文句言ったのか?
協会相手だから沈黙だろ
片方のチームやら観客のせいで人生かけてるゲームが無観客になった感想どうなの?
168:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:00:33.53 djwRp6sd0.net
>>159
それなのになんで五輪はダメなのか。
通勤も禁止すべきなのに。
169:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:00:34.20 g1CUgR930.net
>>122
毎年世界選手権やってたし扱いは低いよ
ロードなんてツールのおまけですらない
170:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:00:44.02 MgKatLh40.net
マイナー競技なんて誰も見に行かねえよwww
171:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:00:49.75 VW+lAhiz0.net
>>1
まあしょせんサッカー脳だしな
この程度
172:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:00:51.93 FvOxnujL0.net
スポーツ選手は悪くないけど
政府がキチガイ無能なんでこうなったんだよ
こういうこと言う選手は
現状に不満があるなら政府を批判してコロナ対策がまるでできなかったこと
なぜか一年しか延期せず今年五輪やったことにちゃんとしっかり不満言おうね
もし日本が民主主義国家だと思ってるなら言えるよな
173:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:00:54.40 4wnnStZZ0.net
日刊スポーツが吉田選手の手記を掲載
五輪をやるにあたって、国民の税金がたくさん使われていると思うんです。
なのに国民が見に行けないのは、じゃあいったい誰のための、何のための五輪なのか。
アスリートは当たり前ですけどファンの前でプレーしたい。
今日もそうですけどあと10分、苦しい時にサポーターの方々のエネルギーは確実に僕らの助けになる。
僕らはトップトップじゃないので、その助けを必要としている。
JOCの山下会長もオンラインの壮行会でおっしゃっていましたけど、自分が小さい時に見たオリンピックでものすごく感動したと。
僕らが子供たちにできることは、ただ家の中に閉じ込めて友達と会わずに事が過ぎるのを待つだけじゃないと思うし、
もっともっとできることがあると思う。
僕も娘がいるし、僕の娘はたぶん僕のプレーを覚えてないと思うけど。
そういう子供たちに絶対にいろんなものを与えられると思います。
時差がなくてオンタイムで試合を見られるのは、僕が2002年W杯(日韓大会)の時にそうだったように、
やっぱりものすごい感動と衝撃を受けるし。
そのためにこそオリンピックを招致したんじゃないかなと個人的には思ってるので。
ソーシャルワーカーのみなさんが毎日、命をかけて戦ってくれているのは重々理解しているし、
オリンピックができるだけで感謝をしないといけない立場にあるのは理解しています。
でも忘れないでほしいのは選手たちもサッカーに限らず命をかけて、人生をかけて戦っているからこそ、この場に立てている。
もっと言うとマイナー競技でこの五輪にかけている人はもっといると思う。
そのためにも、なんとかもう1度真剣に(有観客開催を)検討していただきたいと思う。
174:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:00:58.86 00d1Rv8i0.net
お断りします
175:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:01:00.40 A5OtvRVQ0.net
アスリートは一般人とは違う
競技に命を懸けてる、一般人は黙ってアスリートに従え
176:雲黒斎
21/07/18 02:01:00.70 gHdOjoe/0.net
よしだまやがいう事ももっともだが、それ以上に無観客でやったら世界世論がどうなるか良く考えるべきだわ。
もう萌芽は見えてるが、日本人はいまだ「ガイジン」差別するんだ、と言われる。(言われてる)
合理性も無くガイジンは穢れてる、って考えている、と。
177:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:01:01.26 HhGR9eHf0.net
>毎日命かけて人生かけて戦っているからこそこの場に立てている選手たちばかり。
>マイナー競技でオリンピックに人生を懸けている選手たちは山ほどいる。
>なんとかもう一度考えて欲しい、真剣に検討してほしい
そもそも競技者は平和であるから存在が許されるのであって
シリアやミャンマーで競技者はどんなことをしているのであろう
命がけで人生かけてやっているのであれば、他人の人生にも気を掛けるべきだと思う
178:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:01:14.84 nPhVD4/t0.net
五輪なんて趣味スポーツの延長みたいなもんだろ。
そんなに大会開きたいならクラウドでもやって自分たちで金を集めろっての。
179:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:01:28.66 gfbE/gbg0.net
だったら再延期すべき。
180:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:01:37.53 T5frmUu20.net
>>142
そりゃ強くなったからだろ
今代表のうち何人世界で戦ってると思ってるんだよ
俺自身はあんまり応援してないけどな
181:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:01:38.12 rayGJL/D0.net
>>172
さすがヘディング脳
ムチャクチャすぎる
マヤ終わったな
182:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:01:50.60 k4WXE4pA0.net
100歩譲って選手は子どもの頃から練習ばかりしてきて、世の中の常識を理解できてない可能性がある事はしょうがないとしても、
周囲の分別のある人間が「そういう事は今は声に出して言うもんじゃない」「みんながコロナ禍で苦労してるんだ」って
なぜ、いさめてやらないのだろね?
183:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:02:08.40 FdEzIkNJ0.net
>>104
そんなの理解したら客寄せパンダになってくれなくなるからに決まってるじゃないか
184:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:02:10.31 DtzLVFtz0.net
これぞヘディング脳
今までしてきたヘディングと同じ数だけ後頭部打ったら治るのかな
185:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:02:13.57 QfJYW4Ii0.net
ユーロサッカーは、欧州にとって命で中止、もしくは無観客となったら
もう大暴動だからわかるけど・・
日本にとってサッカーはW杯の時に一時的に盛り上がるもので
正直どうでもいいし、他のスポーツも健康や命かけて観戦するほどでもないw
熱海やドイツの洪水被害で救助にあたってる人たちの方が
選手達よりよっぽど「命賭け」だと思うよ???
186:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:02:15.58 /8NYxkrf0.net
選手は人生懸けてるかもしれが人生懸けて観に行く人なんてそんなにいないだろうよ
187:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:02:18.60 BAHr63xW0.net
アスリートの脳筋意見なんて無視でいいよ
188:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:02:19.73 Y97JF5Mg0.net
ワクチンが間に合ってない
つー明らか過ぎる理由があるやろがい
189:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:02:21.79 BMkFHIsn0.net
マイナー云々とか持ち出してほんと薄っぺらい奴だね
とにかく、分相応を弁えろよ
190:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:02:26.53 yVlxZJJL0.net
お前ら何文句垂れてんだ?
天下の人気スポーツサッカーのトッププレイヤーのお言葉だぞ!
191:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:02:54.73 rayGJL/D0.net
>>183
カンナの調整みたいな
192:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:02:56.09 e877z01O0.net
オリンピックに人生懸けてる選手いる→はいPCR陽性でーす→隔離対象失格w
193:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:02:58.08 0hS4uIKC0.net
障害者に💩食わせてバックドロップする競技とか?
194:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:03:00.51 7/AxfOn/0.net
>>4
自殺?
嘘松乙
195:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:03:07.91 FRTpgBOw0.net
さあ荒れてきました
196:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:03:08.94 T3iDEXGx0.net
吉田麻也も橋本聖子とかと同じ、いつも自分本位な上から目線なんよな
役割として与えられる役割はそれによって全うされる面も多いんだろうけど如何せん地頭があやしい
197:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:03:17.27 7q9lRK86O.net
選手や関係者の感染予防だけで手一杯だ
競技ができるだけで�
198:\分だろ贅沢言うな
199:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:03:23.24 iTuwoYtD0.net
>>1
イギリスの現状が出てくる前に記事になっちゃったのかな
今どう考えてるか改めて発表したら?
200:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:03:31.60 gE8ePAdG0.net
論理性も何もない記事だなこりゃ
時差なくテレビで観れるなら問題ないし
疫学的な専門家の声を科学的でないと勝手に切捨て
再検討した結果無観客になったものを何度再検討すりゃいいんだよ
結局のところワガママが通るまでゴネ続けてるだけじゃね
アホ
201:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:03:40.94 mf6u+n780.net
嫌なら辞退しろ
オーバーエイジなんかいらん
202:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:03:55.55 0Bghug8/0.net
吉田はイギリス経験が長くてイギリス人の知人も多いだろうから
判断がイギリス基準になってるな
イギリスではコロナどうなんだっけ
203:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:03:55.95 LDuXxCMt0.net
オリンピックの舞台はオリンピックの舞台だと思うんだけど有観客と無観客何が違うの?観客に何もとめてんの?声援?熱気?コロナ?
204:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:03:57.56 lpyFpQnn0.net
>>148
なんで1年半も流行したものに未だ罹ってないと証明できるんだ?
都内ならいくらでもウイルス吸い込んでるわ。
だからインフルエンザの時と合理的な数字で比較しろといっている
インフルエンザもコロナも同等に人は命を落とす。
マスゴミの視聴率の煽りをここまで受けるのはカルト宗教の洗脳と変わらんぞ
コロナなんぞいくらでも吸い込んでやるという俺みたいなのもいる
205:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:03:59.00 DtzLVFtz0.net
自分らファーストの脳筋なんだから黙ってればいいのに
余計な発言して株を下げるアスリート多すぎるだろ
206:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:04:06.34 mRm+64bB0.net
競技者のエゴで国を沈めろというのか(´・ω・`)マヤ、なぜそれがわからん
207:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:04:10.88 nkx4X9K30.net
どんだけ特権意識で浮かれているんだよ
平時の祭典を非常時に強行するエゴいい加減にしろよ
208:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:04:16.60 Cxj1v6J/0.net
消えろロートル
209:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:04:16.75 25eakmmUO.net
人生かけて居酒屋やってる人も我慢してんだぜ
自分さえよければ、な人が増えたな
210:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:04:27.72 k4WXE4pA0.net
国民全員がコロナ禍でそれぞれの立場で我慢したり苦労したりしてるのに
「僕たちアスリートは頑張ってるんだから(生命のリスクを掛けて)応援しろ」ってなぁ
子供でも説明したら分かるぞ?
211:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:04:28.68 FvOxnujL0.net
ユーロ2020で有観客でやったのはイギリスとかワクチン接種率が高いからでしょ
日本違うじゃん
それどころか感染者数物凄い伸びてるじゃん
マジでスポーツ選手はこういう政治、社会問題に触れるような発言するなら
ちょっと考えた方がいいと思うわ、イブラヒモビッチじゃないけど
212:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:04:33.90 djwRp6sd0.net
>>171
海外はワクチン未接種の頃からスポーツの観客規制は解除してたのにな。
室内と違って感染し難いし、声出さずに感染出来るから安全なんだよ。
213:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:04:34.16 U/EjwWjE0.net
入院もできず自宅療養で死んでいった人の遺族の前で言ってくれよ(´・ω・`)
214:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:04:35.95 uOC7ldai0.net
>「なぜ日本だけダメなのか?」
コイツらが言ってることは感染者が増えてもいいから選手のために観客を入れろってことだけど?
こういう事をいうバカが多いけど
なぜ、日本の感染者割合が他国よりも低いのかわからないのだろうか
国民を不幸にする事をいう奴は日本代表とかになるなよ
215:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:04:46.12 Q0D48m060.net
無観客だと力出ないならみんな辞退すれば良い�
216:サうすれば中止だ
217:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:04:47.39 p5viqlJf0.net
職場感染が圧倒的なんだからお前らが職場に行かないほうが正しい
おっと引きこもりだったな
218:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:04:51.03 qVM386aK0.net
>>202
インフルエンザなんて絶滅寸前の雑魚ウイルスがどうした?
219:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:04:51.51 zw84Cnme0.net
サッカー日本代表吉田麻也 >>>>>>>>> アホ日本代表坂上忍
220:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:04:59.13 CeZMI+cP0.net
アマチュアリズムを掲げていたかつての五輪を考えれば、五輪で望むモノが金っていう考え方自体がキモイ
221:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:05:00.55 CpyF16K70.net
くだらん趣味の運動に人生かけるのは好きにすればいいけどそれでコロナばら撒かせろはアカンだろ
222:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:05:04.82 idVbY3cb0.net
>>1
吉田、調子乗るなよ
お前に医学の何が分かる?
223:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:05:06.89 LYhpQPTV0.net
感染対策、ウイルス封じ込めは日本国の安全保障にもかかわる問題
欧米中国がワクチン開発から感染対策から徹底的にやってるのはそういうこと
そして、感染対策が徹底できなければ経済が回せないという常識がわかってる
ところが日本はどうだ
自分の店がつぶれるだの、かっこいいところが見せられないだの
↑
まず、国を挙げて感染対策を最優先させようぜ
224:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:05:16.14 bFO5KmqX0.net
テレビで世界に放送されるのだから有観客と同等だろう
225:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:05:39.76 g1CUgR930.net
まやって読みのか
まよかと思ってた、リトルジャパニーズ
226:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:05:41.47 YmxrIpna0.net
ふざけんな!観客の命を優先しろ!
ワクチンまだ打ち終わってねーだろが!
227:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:05:41.77 p97G+sVu0.net
きっとイギリスが大変なことになったの知らないんだな
228:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:05:47.05 KuZdyLxn0.net
まるで、普通に生きている人が、生きるのに人生かけてないみたいな言い方だな
アスリートって、そんなに偉いのかよ
229:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:05:59.39 MHMN+O870.net
>>1
オリンピックに出る奴より飲食店などで人生かかってる人間の方が圧倒的に多いが?
230:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:06:07.38 y1W5EtlpO.net
>>1
観客の安全は度外視なんやな
231:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:06:08.06 mLiUmC/T0.net
やれるだけ良しと思って欲しいわ
我慢している人沢山いるよ
232:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:06:09.70 DtzLVFtz0.net
なんで与えられた環境でできる事を精一杯頑張りますとか言えないの?アホなの?
233:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:06:18.11 6QVWS/aP0.net
ま、吉田バカだから
このくらいの発言は想定内
なんでキャプテンなんかやってんだか
234:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:06:20.24 yIhByEbO0.net
◎一流グローバル日本人アスリート◎は、人の心の痛みが理解できる…●五流の日本人下衆野郎の話しを平気で公共電波使ってて当たり前だと価値観押し付けるTV奴にヘドが出る…∧(_ _)∧ ゲロゲロ~
■今となっては、9月発売予定のデルタ株ワクチン か #イベルメクチン #アジスロマイシン #ヒドロキシクロロキン with #ビタミンD ビタミンC 亜鉛 #アビガンとかしか意味が無くなった…
○デルタ株感染爆発ウェーイの後、無症状の人にPCRデルタ株検査してみたら、オレもオマエもそいつもあいつも、パパ、ママ、お兄ちゃん、お姉さん、弟、妹、ペットまで陽性でした(イギリスとかと同じ…) → 集団免疫、自然免疫獲得…コロナ騒ぎ終了…オシマイ
◎#デルタ株弱毒◎(*^ー゚)b
FOXニュース
新型コロナに対しては、正しい対策がmRNAワクチン接種や封鎖ではなく、治療を行うことだ
後半、後遺症被害女性訴え
://youtu.be/-zYeaIlEhXQ
#医療ファシズム #ワクチン大虐殺 #ワクチンホロコースト
7.7 #ワクチン副反応検討部会
死亡者555人、若者後遺症他報告
JPShikaDoctor(お医者さん)
://youtu.be/nek8dJoCEFE
235:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:06:20.72 7fRIyHpW0.net
下級の5chおじさんたちは、いつも配慮を強いられてばかりやな
まるで5chおじさんたちはコロナで死んでもいいみたい
236:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:06:28.53 rayGJL/D0.net
そもそも英国じゃ感染スーパー爆発おこしたのにマヤど阿呆過ぎて笑えてくる
ヘディング脳の恐ろしさを実証してるわ
237:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:06:28.65 djwRp6sd0.net
>>221
最後の5分とかのキツい時間帯にホームの声援が力になるんだよ。
238:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:06:38.03 YZbsj1DH0.net
>>100
本来逆なんだけどな
普通は社会生活で
みんなアスリート以上に頑張ってるわけだが、
そこで馴染めなかった奴を
一発芸で食ってけるようにしてやってるわけで
239:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:06:41.41 GttOxu7E0.net
すごいね五輪が生む分断
最悪や
厳密には五輪そのものより前と現政権と
IOCが生んでるんだけども
240:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:06:45.94 qVM386aK0.net
>>225
居酒屋も個人経営は命賭けてるしな
241:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:06:47.08 VyyW0AiM0.net
昭和の時代じゃ
サッカーなんて超マイナー競技だったのにな
今では、他の競技を上から目線ですか?
242:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:06:48.47 k4WXE4pA0.net
もしかしたら
・人生掛けて頑張ってきたから僕たちはアスリート=応援されるべき人間
・人生掛けるような頑張りをしてこなかったから君たちは、その他大勢の人達=コロナで死ぬかもしれないけど応援しろ
って考えてるの(´・ω・`)?
243:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:07:04.26 sCOsCuAv0.net
この人は何を言いたいのか
足りない自分の頭で必死に考えたけど
サッカーという国連より加盟国の多い超絶の競技
上から目線?
244:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:07:10.26 DNCM+GHN0.net
仮に今から観客OKですとなったとして
コロナが気になっても人気があるスポーツ見たい人は沢山いるだろうけど
わざわざマイナースポーツ見に行く人がどれだけいるんかね
245:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:07:10.32 QfJYW4Ii0.net
観客いないとやる気がしないならば、そのスポーツ自体辞めたら?
246:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:07:19.39 rayGJL/D0.net
>>230
周囲はもっとドアホなんだろうな
ヘディングは禁止すべだよ
247:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:07:22.05 BAHr63xW0.net
>>225
想像力がないんだよ結局
248:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:07:24.71 nkx4X9K30.net
俺たちの自己承認欲求を満足させろおお
とかバカじゃねえかよ
アフターオリンピックではスポーツの特権領域の解体が
人類社会の義務であり正義になるな
249:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:07:25.40 IPwzqp/+0.net
そんなに無観客が嫌なら中止しろ
中止できなきゃボイコットしろ
250:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:07:25.45 PvgLs/OV0.net
コロナにかかり家族に感染させてしまったことを苦に自殺したひともいるんだよアスリートがそれほど偉いのか
251:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:07:26.86 48BWcbEt0.net
>>230
ほんと、キャプテンの弊害がチームを蝕みそう
252:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:07:27.01 181VsqXp0.net
自分はメジャー競技という上から目線なんだな
253:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:07:29.68 6QK0L56D0.net
そういう競技にわざわざ見にいかないやん。クソ高い金出してさ
テレビでやれば御の字やろ
それすらない競技が殆どだけどな…ネット配信してくれるからありがたいわ
254:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:07:36.21 5XZPlRoo0.net
今ごろ言うな、バーカ
犬でも入れとけ
255:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:07:42.45 VtzmLo5/0.net
感染爆発中の東京で五輪を強行
一般席に冷房のない競技場
猛暑対策にアサガオ設置
ガンジスより大腸菌の多いうんこ湾から漂う臭い
うんこを喰わせてバックドロップした男の曲が流れ
256:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:07:46.42 WbyXViiI0.net
今回の五輪でマイナー競技のためにどんだけ税金投入したか知ってて言ってるのか
しかも今後も維持費が掛かり続けるため更なる税金投入もするんだぞ
257:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:07:57.34 EXp6nHhH0.net
アホ
勝手にしね
258:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:08:08.03 EFoaqG5Q0.net
大変!!
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。
17日の全国の感染者数は午後8時現在で新たに3886人が確認され、
4日連続で3千人を超えた。
首都圏・関西圏を中心に、北海道や鳥取県など地方でも感染ペースが加速し、
「第5波」が日本列島に広がりつつある。
259:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:08:08.45 lpyFpQnn0.net
>>215
俺はコロナが雑魚だった。半日で治った。
2009年のインフルエンザの時には関節が麻痺して死ぬ思いをした。
コロナウイルスを悪化させるのは風邪の治し方を知らん子供やぞ?
俺は何型でも吸い込みまくってやるわ
260:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:08:12.93 mf6u+n780.net
やはり子供にヘディングはやらしはダメだな
261:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:08:17.43 4IvExfjd0.net
イギリスのユーロカップの影響見てわからないのかねぇ。
デルタ株が市中感染し、ワクチン接種が完了していない状態で大衆を大規模競技場に詰め込む事のリスク。
これは選手の想いを達成させる事とは全く別の次元の脅威
262:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:08:19.29 vDWsRRsB0.net
五輪を誘致したからには、マトモな五輪に
する責務が、日本と日本国民にある。
その約束を破って無観客とかするのなら、
日本人は、何でも約束破る韓国人と同じDNA
だと証明することに成るwww
見ものだわw
263:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:08:23.29 osClC7tE0.net
まぁメジャー競技のプロにとっちゃオリンピックの優先順位は下がるよね
前回のリオでもジカ熱回避で松山が辞退したし
今回もセリーナとか出ないしねぇ
264:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:08:28.30 djwRp6sd0.net
>>249
そりゃそうだ。
欧州ならサッカーを中止や無観客にしたら暴動が起こって国家が転覆しかねんだろ。
265:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:08:30.46 rOySJi9B0.net
俺らは超メジャー競技だし別にいいけど的な
266:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:08:31.11 gE8ePAdG0.net
>>172
大きな疑問
>そのためにも、なんとかもう1度真剣に(有観客開催を)検討していただきたいと思う。
なんで()内が有観客開催を なんだよ?
>そのためにも、なんとかもう1度真剣に(再延期を)検討していただきたいと思う。
だっていいだろ?
267:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:08:42.48 IPwzqp/+0.net
今後オリンピックに出たいやつは 税金使わずに自腹で海外に行って参加しろ
268:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:08:44.93 zw84Cnme0.net
反対派って嫉妬と疎外感だから。
こういう奴が一番やっかい。
269:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:08:44.96 ++mlHp+10.net
でもやっぱ無観客だとものすごくしらけるよね
100M決勝や100×4リレーの最後の直線て。普通歓声がすごくて盛り上がるのに
すごい寒い状況になるね
270:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:08:48.61 EoRjT4yv0.net
無観客ってだけで大袈裟すぎるわ、見られてないと死んじまうのかよ
271:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:08:51.17 k4WXE4pA0.net
もう頭にきたからテレビでも応援しないからな(´・ω・`)
勝手にやってろ
272:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:08:52.01 Bw38LvaA0.net
>>233
感染拡大したとこで死ぬのジジババだけじゃん
おじいちゃん震えてて草
早く寝ろよクソジジイ
273:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:08:52.47 aoyI0bnt0.net
マスクして満員入れなきゃ平気だろ
せっかくスーパーコンピュータまで使って結論出したのに
274:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:01.25 lMNMg7Ed0.net
ワクチン間に合わなかったんで無理です。
275:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:03.29 hGI5jbzv0.net
いい歳して頭悪過ぎるだろこいつ
276:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:10.89 qVM386aK0.net
>>256
え、ごめん
君がインフルエンザで死ぬ思いしたから、何?
277:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:11.00 48BWcbEt0.net
>>234
ホームの日本が圧倒的に有利になるのは間違いないな、満員なら
278:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:14.80 y1W5EtlpO.net
ていうかスポーツはやっぱりエンタメってことなんか
自分のため記録のためにやってるんやなかったの?
279:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:20.06 6xXKYBiH0.net
気持ちはわかるけどなぁ
命を守るのが前提やからなぁ
難しい
280:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:20.22 EXp6nHhH0.net
アスリートってクズしかいねえのか😡
281:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:24.45 Yn5DOk3A0.net
観客が居ても居なくても大会で選手がやることは一緒だろ
何言ってんだ
282:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:24.81 RCr0Gl3B0.net
アスリートだけが命懸けなのか?一般人の方が安い給料で命懸けで生きてるんだから邪魔するな。一般人を馬鹿にしてるだろ。
283:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:25.42 McRu31uf0.net
こいつの家族にコロナを感染させてやれ
そして死ぬまで放っておけ
どうやらそれて本望らしいから
284:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:30.05 fCo7a/Wu0.net
オリンピックは中止
だって言うてたバブルでさえアレだよ?
バブル方式についてどう思う?
今は疫病蔓延の緊急事態だぞ?人生かかってるのは皆同じだ
これだからスポーツ選手は
285:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:36.46 DtzLVFtz0.net
これじゃオーバーエイジじゃなくてオーバーガイジやん
286:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:43.91 181VsqXp0.net
>>256
デルタ用心しないと10〜20日も高熱続くならインフルどころじゃない
287:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:47.16 vwqbNG0X0.net
>>1
パリ五輪で頑張れよ。
たったの3年後だ。
288:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:49.66 85517kI+0.net
ほんとアスリートって自己中なクズばかりだな
289:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:49.70 NszFRG2W0.net
スポーツ上手ければ、普通の人より偉いんか?
命に貴賎がある、って言いたいのが見える
290:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:52.60 opQbnD0P0.net
タイミングが悪いね
せめて一年前に言ってれば評価したけど直前に言うのは混乱させるだけ
291:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:53.07 Uz7YPclZ0.net
選手の声を大きくしたらそうだろが状況は極めて悪い
有観客か無観客ではなく開催か中止かだ
292:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:09:57.38 S/erNjHP0.net
今やオリンピックに加担する奴はアスリートといえど敵だからな
293:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:10:02.29 rayGJL/D0.net
>>269
ヘディング脳らしい小学生並みのレスだな
294:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:10:07.33 EStPiFmj0.net
>>1
人生を賭けてる選手もいるんで是非会場に感染しに来てくださいって言いたいのは分かった
同音異義語って便利だよねえ^^
295:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:10:11.88 loE5egUa0.net
捉え方次第では
人気競技のサッカー選手が
マウントとってるようにも...
296:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:10:12.38 pX1NPT5T0.net
で?責任取れるの?
297:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:10:12.78 7fRIyHpW0.net
やっぱり5chのおじさんたちって
運動選手より下位なんだろうな
なんとなくわかるけど
298:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:10:14.33 g1CUgR930.net
URLリンク(vdata.nikkei.com)
65歳以上の接種状況
(7月16日時点)
東京都
少なくとも1�
299:� 79.0%(2,466,656人) 2回目 56.6%(1,766,464人) ワクチン間に合ってなくて草
300:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:10:16.75 kUkDaguj0.net
>>1
この吉田の発言を否定してる奴が多く存在する日本だからこそ
米子松陰が大会辞退に追い込まれるのも当然なんだわ
パヨクのせいでガキの夢が何もする事なく絶たれるって素敵やんw
301:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:10:18.05 8oKIq6au0.net
すぽーつ選手という仕事だろ?
なら自分たちで販路を作れよ甘えるな
302:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:10:26.95 PN510WZq0.net
みんな多かれ少なかれ一発当てようとしてるのに、なんでアスリートだけ税金で応援しないといけないの?
たいていの人は、もっと地道に手堅い道を選んでいるのに。。。
という僻み根性は横に置いといても、有観客にしていいという主張には、何の根拠もないんだろ
(実際、海外では解禁後、クラスター化して感染者増大に拍車かけてるんだし)。
ただの感情論なら、黙ってろ体だけの痴的障碍者めが
303:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:10:30.14 k4WXE4pA0.net
俺は大谷応援する(´・ω・`)
大谷頑張れ
304:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:10:36.06 MgKatLh40.net
>>81
つーか、結果論になるけど延期しないで去年強行した方が色々ダメージ少なかったな
305:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:10:36.21 nkx4X9K30.net
オリンピック目指す奴って己の利益のために
いろんな不利益を他人に押し付けるのいとわない人種だな
人間のゴミくずじゃねえか
306:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:10:39.00 gE8ePAdG0.net
>>270
あんなのインチキ占いと同じ
出た結論は「無観客」
アキラメロン
307:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:10:48.70 FYqZHW8L0.net
まぁ気持ちはわかるけど開催されるだけで辛抱せえや
308:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:10:52.75 MHMN+O870.net
>>207
それは国の対応がクソだからな、むしろ今まで国民の大多数は耐えてきたと思うよ。
未知のウィルスに対してウィルス学に基づいて日本は鎖国するべきって声は一部で上がってたが中国人ウェルカムしたからなぁ…
309:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:10:52.80 yh5KKm7v0.net
俺らも安い命賭けないとな
310:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:05.39 IPwzqp/+0.net
バブルって言ったって 帰国するのが嫌で逃げ出す奴までいるような大会
聞いた瞬間ギャグかと思ったわ
311:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:06.40 uOC7ldai0.net
オリンピックを観に行く
↓
新型コロナに感染する
↓
自分のじいちゃんばあちゃんに感染させる
↓
じいちゃんばあちゃん苦しんで死ぬ
↓
オリンピック観戦に行ったことを一生後悔する
↓
吉田みたいな事を言った奴らを恨む
吉田ら「そんなの関係ねえ!」
312:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:12.58 BAHr63xW0.net
>>172
アスリートは命かけてるんだから客入れて盛り上げろ
その結果どうなろうと知らん
ってこと?
313:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:18.65 zmoKxsDy0.net
人生かけてやってるのがオリンピック選手だけだとでも?
それお前らにとっては仕事やろ
見られてないと仕事もできんのか?
314:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:19.68 Bw38LvaA0.net
>>290
おじいちゃんコロナにガクブルで草
315:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:19.91 jRYd9I8Y0.net
だから、筋肉バカに喋らせるな、、、、墓穴しか掘らない
とりあえずこいつは代表から外しとかないと、全滅するぞ
316:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:19.96 jOmZ4Hkt0.net
マスコミが「スポーツの力で勇気と感動を与える!」なんて言ってばかりいたから
”スポーツは国民に必要なもの”、と勘違いしちゃったんじゃね?
あのね、”スポーツは無くても良いもの”なんだよ。
無理してやるものじゃない。
317:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:21.38 j1+TlJjG0.net
ほかのことに人生かけろよ
飲食業は人生かけて廃業した人いっぱいおるんやでwwwww
318:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:26.86 lpyFpQnn0.net
>>273
長野の時には今のコロナよりもインフルエンザの患者が多かったのだ。
コロナごときで無観客の900億の損害は
なんの合理性もない。コロナ危険厨のワガママっちゅうこっちゃ
テメーが弁償しろ、コロナ危険厨
319:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:26.87 /3xchuse0.net
>>1
気持ちはわかる
が
日本国民も生活がかかっています
スポーツだけが優先されるのもやはり何かが違う
日本国民にも日常があり生活がある事も理解してほしい
320:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:27.51 w8MHEF7g0.net
何このクズ発言
毎日命かけて人生かけて戦っているのはそういう人達だけではない
極めて視野が狭い独善的な思想の人だな
321:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:29.51 wlbemVAn0.net
小山田のうんこ食って出直せよ
322:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:34.31 YCSRbC6z0.net
マイナースポーツの選手に目一杯の観客が入った会場で試合をさせてあげて欲しいって意味?
なんかメジャースポーツの奢りを感じるが
323:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:37.99 yz9tJPFp0.net
状況がいまいちわかってないのかな?
まぁ外国の方が酷いのでピンと来てないのかもしれんが
他のG 7ほどワクチン接種率は高くない。
324:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:40.88 GCNNeZJ20.net
まあ言っている事はよく分かる聞いた事もないドマイナー競技の連中が唯一日の目見るのが五輪だからな
客の歓声や熱気も無い無観客のマイナー競技などテレビ中継されても誰が見るっつー話だしな
325:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:41.31 mRnrUgeX0.net
ワクチン接種率がまだ低いからだよ以上!そんな事もわからないのか
326:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:41.72 rj6WaxCq0.net
むろん五輪参加選手全員のバックグラウンドなんか知らんけどさ
この大変なご時世にひたすらスポーツに打ち込んで国のフォローもしてもらえて
勝とうが負けようが賞賛される
そういう立場がどれだけ恵まれたものかって自覚ないのかね
観客も喝采も賞賛もない場所で働いて
自身にはなんの咎もない理由で仕事失ってる人だって毎日戦ってるんだよ
甘ったれてんじゃねえぞ
327:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:52.08 tDDYc6CI0.net
>>299
オリンピックのせいでBSでの放送が当分ないんだよな
NHKバカすぎるw
328:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:11:57.96 EXp6nHhH0.net
お前らが命懸けとかどうでもいいから
こっちは死んでんだよ
329:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:01.10 oGh9igQG0.net
高額年俸もらっておいてこの言い方はマイナースポーツ選手むかつくだろ
330:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:04.93 7+2fe3yp0.net
>>1
なんだかんだでサッカーも大して面白くないけどな。
1-0とかの塩っぱい試合見せられた日には時間を返せって言いたくなるわ。
ダイジェストだけで充分なスポーツの代表格だろ。
331:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:07.84 NxQf9mZ/0.net
そこらのサラリーマンですら過労死覚悟で働いてますが、観客は居ませんよ?
332:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:12.88 eh1zAH150.net
メダル取れない雑魚が他スポーツのメダルリストをマイナー扱いでマウント取ってるのか?
333:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:13.66 9o3cZZsn0.net
アスリート様が責任取りますか?ってことよ
334:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:14.35 0j+gK+oQ0.net
何を言ってるんだ、こいつは。
選手生命以前に、「生命」そのものを危険にさらす感染症とわからないのかよ。
”国を代表”するなよ、こんなこと言う選手が。
まーしらんkど。
335:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:17.06 lmtVIU2d0.net
人を殺しても名誉という糞アスリートには賛同できません。
336:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:22.07 DtzLVFtz0.net
命を懸けて逃げ出したウガンダ人捕まえてこいよ
同じアスリート仲間だろ?
337:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:22.64 VtzmLo5/0.net
誰に言わされてんだこいつは
338:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:24.58 g/CRnAB+0.net
>>272
職業病、労災が出るレベル
339:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:24.78 Gw3GjZwM0.net
五輪に合わせてのテロも考えられるから有観客は無理。
340:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:31.34 cZrl9aB10.net
こういうアスリート脳もううんざり
341:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:32.83 JOwPMtGS0.net
サッカーは国内ではマイナーだが、世界的には競技人口が多いスポーツだろ
342:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:38.28 y1W5EtlpO.net
>>266
中止や再延期にすべきところを押しきって強行開催するんだから当然の報いちゃう?
現に海外から入国した関係者や選手にコロナ陽性者が出続けてるし
343:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:41.14 klxmlpOT0.net
命かけてまでスポーツ観戦なんかしたくないわ…w
344:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:41.18 sCOsCuAv0.net
世界中で行われているサッカーはわかるけど
マイナーなスポーツを広める事に何の意味があるのかこの人に聞きたい
345:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:45.24 7fRIyHpW0.net
5chのおじさんたちは若い時からスポーツをやってきてなかった人間だな
だけど言ってることは5chおじさんたちの方が正しいとは思う
346:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:12:53.20 jRYd9I8Y0.net
>>286
そりゃ選民意識の塊なんだろうね、、、、パラリンピックと同時期開催ってギャグっぽいね
347:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:01.89 McRu31uf0.net
>>306
あんなのただのテロリストと変わらないよね
348:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:03.34 iTVcw4XM0.net
>>40
相撲も普通に客席埋まっててワロタ
メディアがひどすぎる
349:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:03.42 lMDSuZqq0.net
いたな、こういうボールしか見えてない脳筋。歩いてる人にボール当たっても謝りもしない
350:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:06.56 j1fUK17n0.net
死ねよ吉田
351:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:07.78 T3iDEXGx0.net
>>249
真剣に考えてない、とか逆に考察すると失礼な事ばかり言ってる
俺もサッカー必死にやってたしサッカーは好きだがこれは情けないわ
352:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:10.93 qVM386aK0.net
>>314
去年のインフルエンザは手洗い徹底しただけで99%減ってるけどw
353:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:11.36 MgKatLh40.net
>>90
今の世の中で槍を投げる事は無いからねえ
銃器が無い頃の狩猟や戦争には使ってただろうけどね
354:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:16.83 GR74KgXj0.net
聞いてるかコロナ脳?
355:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:17.90 k4WXE4pA0.net
サッカーはテレビでも見ないからな
ささやかな抵抗だ(´・ω・`)
まいったか
356:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:21.82 X3XgGzMz0.net
>>1
現状有観客で五輪を開催しても問題ないと思う
でも責任ある立場の人間からしたら無観客がベター
有観客では何かあった時に責任を取らされるし、安全第一は非難されにくい
どうせ無観客での損害は都民や国民にいくだけだし
立場をわかってほしいわ
357:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:23.43 GjWi7WDg0.net
吉田さんは海外在住だから自民党の悪行の数々や国内の空気がわからない
358:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:24.63 DNCM+GHN0.net
>>310
でもオリンピックのチケット買えるのおじいちゃん達だろ
若者はメジャーな奴には頑張って金出すだろうけど
マイナースポーツには金落とさんよ?
359:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:24.73 Z7qjW4pK0.net
五輪でコロナに感染して人生失う人が大勢いそうだな
360:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:25.36 rayGJL/D0.net
>>311
ヘディング脳の中では賢いリーダーでもこれ
他の選手は凄まじいバカだと思われ
やはり無観客が正しいわ
361:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:31.23 2PvMre4d0.net
勝手に人の命を懸けるな
362:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:32.15 g1CUgR930.net
URLリンク(vdata.nikkei.com)
65歳以上の接種状況
(7月16日時点)
東京都
少なくとも1回
79.0%(2,466,656人)
2回目
56.6%(1,766,464人)←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
なんでワクチン間に合わせなかったの?計算出来ないの? <
363:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:35.01 mf6u+n780.net
自分たちが特別だと勘違いしてるのか
だったらちゃんと選手村入れよ
364:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:36.34 JdyrCLRA0.net
五輪はアスリートファーストであるべきだ思うんだよ
日本の世論もだいぶその視点が欠けてない?
これくらい言ったっていいやろ 4年に1回だし
あんまり叩くなよ みんな大変なのはわかるけどさ
365:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:38.72 A9HG2pSw0.net
人生懸けろなんて誰も頼んでねーよ
366:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:38.86 RMPH5oRv0.net
やきうか
367:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:42.57 Ye+YZhzq0.net
デルタ株やばそうなのに?
自分勝手だなあ
ワクチン打ててない40代とか死んでほしいのかな?
368:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:46.25 yVTuchVS0.net
文句は自民党に言え。
日本の独裁政党だ。
法だってねじ曲げる連中だぞ。
献金次第では何とかなるかもなw
369:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:47.51 lpyFpQnn0.net
>>283
俺は悪寒の時点で治した。
デルタ? どこに行けば吸える?
100%確実に前回のように治すよ
治し方知ってるし
コロナウイルスの中で生活してもいい
370:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:13:54.20 /ASV9NAZ0.net
>>263
>無観客は残念ですね
>オリンピックがやれるということだけでも感謝しなければいけない立場にあることは理解しています
上の発言読んでその理解なら現代文の偏差値35のレベルだな
371:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:14:01.17 nkx4X9K30.net
オリンピックの開催は税金を一切使用しなくてもできる国限定という
世界のコンセンサスが必要だな、舐めた野郎だ
372:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:14:02.60 0eFzlyIc0.net
自分たちのことしか考えられない(´・ω・`)
373:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:14:06.02 g1CUgR930.net
>>348
やめたれwwwww
374:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:14:10.82 EXp6nHhH0.net
マジで脳筋のバカしかいなくて草
375:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:14:11.77 GCNNeZJ20.net
まあこの状況にしてしまったのはワクチン接種後手後手にした自公政権が100%悪いのだからソイツらに恨み節言った方が良いぞ
376:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:14:19.63 lmtVIU2d0.net
他の人の人生をつぶしてまで、
運動会するな。中止だ中止。
377:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:14:39.54 78OCN53J0.net
客入れてクラスター発生したときに誰が責任取るんだ、お前が取るのか?
378:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:14:47.10 ODis0Y3Q0.net
なんで観客の命をベットするんだよ
379:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:14:47.12 mKeuswJq0.net
>>333
自分の言葉だよ
昔からこのノリ
380:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:14:55.93 CbxgMlFf0.net
吉田見直した
クソメディアに殺されないように気を付けろ
381:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:00.90 i9DitOx+0.net
飲食店も舞台関係者も命かけてる人は大勢いますがなにか?
382:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:03.52 loE5egUa0.net
デルタ株とかが危険過ぎて
開催断念という選択肢もあったわけでね
開催されるだけでも御の字と
思って欲しかった かな
383:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:03.66 BdvZXvp+0.net
玉蹴りを見ても感動なんかしねえよw
自分に何の才能もないゴミが暇つぶしに見るだけだらうwwww
何勘違ひしてんだ?W
おまへら運動屋は何かを生み出す能力は皆無だらうがwwwww
384:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:09.60 RkflHB+j0.net
マイナーな競技の人は観客いない方がいいんじゃね
385:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:16.82 IoegR2kH0.net
サッカーはメジャーだろWCのほうがオリンピックより名誉。
386:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:17.69 nhKqXSS+0.net
下手したら観客やその家族、友人、たまたま近くにいた人の命がかかるのに
何言ってんだか
387:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:25.24 lmtVIU2d0.net
参加選手全員に金メダルわたしとけ。
目的はメダルだろ。
観客なんてどうでもいいくせにな。
388:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:30.68 jj2AFJgJ0.net
ひどいな。スポーツ選手はクズが多いんだな。
こんなにレイシストの虐待野郎がいるの?
いじめの前歴あるだろ。
389:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:32.01 QfJYW4Ii0.net
「速いだろ?チーターには負けるけど人類最速だ~~」
「こんな重いもの持ち上げちゃうんだぞ~」
「42.195キロ走れます」
「球蹴ってゴールする俺しゅごい!」
「ハンマー遠くへ投げれます」
「速いしカッコよく泳ぐからな、すっげーだろ?」
↑
安心安全、平和のベースがあって成り立つ事だよ、こんなのw
390:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:36.32 yheMvPJf0.net
子供達にどう説明すればいいのか?
391:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:39.41 2R43Mlnx0.net
いやです。
わざわざそんなリスク増やすような事はしたくない。
オリンピックを開催するってだけでも大概のリスク押し付けられているのに、更にリスクを追加しろと?
脳筋の自己満に付き合って?
392:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:45.19 Bw38LvaA0.net
>>354
おじいちゃん達はサッカーなんて見に来ないでしょ?
脳みそが追いつかないだろうし
393:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:47.09 2PvMre4d0.net
だいたいアスリートは命かけてるとか簡単に言うがいったいどの辺に命のリスクがあるんだよ
コロナと戦う医療現場が一番命かけてるだろ
394:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:49.01 Myg0NvjG0.net
罰当たりイベ、ということを忘れないで。
普段大きな声を出さない静かな大人な国民の最大限の譲歩なんだから、ちゃぶ台ひっくり返さないで
395:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:51.39 djwRp6sd0.net
>>374
別に強制参加じゃ無いからな。
ワクチン接種済みだったり子供だったりと、感染の不安がない奴は沢山いるだろ。
396:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:51.80 iTVcw4XM0.net
緑のたぬき劇場の犠牲者がどんどん増えていく
397:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:56.97 HnEZr9xc0.net
何いってんだこいつふざけんなうんこくわすぞ
398:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:57.26 Y1jk1x7J0.net
全員入れるか無観客かのどっちかしかできなかったからな。いきなり急に客入れるなんてできるわけがない。シロウト集団の組織委員だぞ。
完全な公平性を要求されるからな。
399:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:15:59.68 nkx4X9K30.net
コロナの重症者病棟で同じこと言えるか試して来いよ
400:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:16:01.69 IYpiPbPF0.net
>>1
「海外で客入れてるから」が理由になるかアホタレw
おまえのサッカーはこのざまだぞ
サッカー南米選手権 関係者200人陽性 利益優先 命軽視に批判
URLリンク(www.jcp.or.jp)
サッカー大会がスコットランドの1991人の感染に関係 大半はロンドンに移動
URLリンク(www.bbc.com)
401:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:16:02.48 DtzLVFtz0.net
頭打ちすぎると脳が壊れるって本当なんだな
辰吉を思い出したわ
402:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:16:05.23 7fRIyHpW0.net
まあ今のトンキンの広がりようを見たら
別に観客入れても同じとちゃう?
403:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:16:07.49 y1W5EtlpO.net
>>270
無観客にした県の知事も言っていたが
会場出の安全確保だけでは済まない問題だからってこと
人が出てきたら外での食事もしなければならないし交通機関も混雑する
有観客で盛り上がってるのを見て世間の気が緩み「五輪やってんだから我慢しなくてよくね?」
となるのも不味いって尾身さんが指摘してたやろ
404:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:16:08.27 +7Pqj5PE0.net
無観客でも税金使って運動会させてもらえるだけでありがたく思え
405:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:16:12.33 Z6c1O/k00.net
何言ってんだか中止が妥当なのに銚子のりすぎ
406:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:16:12.59 oaee43W00.net
まやだってw
407:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:16:14.17 fS4sgD0A0.net
観客いないとやる気出ないならやめなよ。
それただのこじつけで元々やる気ないんだよ。
オリンピックは一部利権者たちのためのイベントだって分かっただろ。
大抵の国民は困らないから。
408:雲黒斎
21/07/18 02:16:23.86 gHdOjoe/0.net
今日のオールスターも客いっぱい入ってましたねえ。
こういう実態が外国に知られたら、オリンピックの無観客に何の合理性も無いってばれちゃうわけで。
日本人はガイジン差別する国、って評判ですわ。 どこぞの国がほくそ笑んでマスよ。
409:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:16:25.47 EXp6nHhH0.net
俺たちの為に死ねとかアスリートって神なのか?🤔
410:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:16:36.32 mf6u+n780.net
みんな家で応援してください
って言わないといけない立場の人間だろ
411:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:16:37.59 aYfMrrY/0.net
吉田の気持ちはわかる
残念ながら日本には責任を取る人間がいないんだな
412:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:16:40.26 w8MHEF7g0.net
>>312
これかもな
スポーツは見る側としては単なる娯楽
自分が生活する上での優先度は低い
何だかんだでスポンサーがついて興行(見せ物)として成立しないし
413:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:16:48.63 2R43Mlnx0.net
>>300
さっさと中止にしといた方がダメージは少なかったよ。
414:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:16:49.34 OeOVYjNL0.net
この状況下で開催するだけありがたいと思えよ 贅沢すぎるわ
415:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:16:52.62 pXIo0O2n0.net
親戚縁者まず呼べば?
416:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:00.95 uLXElMXf0.net
ミュージシャンや演劇人の前で言ってみて欲しいわ
417:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:01.64 i9DitOx+0.net
優先的にワクチンまで打っておいて、まだほとんどがワクチン1回も打ててない国民にリスクを冒せと?
418:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:04.22 CIP7u+qT0.net
「サッカーに限らず、オリンピックの舞台は
毎日命かけて人生かけて戦っているからこそこの場に立てている選手たちばかり。
マイナー競技でオリンピックに人生を懸けている選手たちは山ほどいる。
なんとかもう一度考えて欲しい、真剣に検討してほしい」
これってさ、テレビとかじゃ伝わらないって事?要するに魅力が無いからマイナーなんじゃないのか?俺メッシなんて実際生で観戦した事無いけど、映像でメッシの凄さはわかるよ
観客入れたらオリンピック出場者のギャラが増えるのか?その理由ならまぁわからんでもないが
419:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:04.29 njQjLX1b0.net
ワイ日本戦と豪華組み合わせチケット持ってるのに
ちょっと見に行きたい
420:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:04.87 RMkmp1YJ0.net
もう無理だろ。もっと早く言えよバカなのか
421:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:10.53 DAkPIQLH0.net
ああ、ベースボールプレイヤーの事
422:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:13.37 djwRp6sd0.net
>>399
詭弁だよな。
観客入れてやってるスポーツやイベントなんか腐るほどあるのに。
423:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:16.21 DNCM+GHN0.net
>>388
サッカーは若者がチケット頑張って買うからね
これはマイナースポーツの話だから
誰がそんなチケット高い金出して買うん?
暇と金が余ってるおじいちゃんおばあちゃんだけよ
424:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:18.85 181VsqXp0.net
>>296
配慮して学校関係者としてるがおそらく早くから野球部自体が公欠扱い等で他の生徒
425:とは隔離されて練習していたと思うからあんまり言ってやるなよ
426:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:18.95 v2fQxQ+Z0.net
人生を賭けたことに観客が必要とは限らないだろ
五輪開いてくれならともかく
427:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:26.78 jj2AFJgJ0.net
球遊びとか平和時のレクリエーションだからな。
有事には真っ先に解雇。社会に貢献してない。
428:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:26.91 K7vO0GK00.net
有観客は確実に感染者が増える
死者も増える可能性が高い
429:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:37.34 aYfMrrY/0.net
>>406
だって有観客でクラスター出てないんだもん
430:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:39.96 Lw7cVOyu0.net
いやいやそうじゃない
五輪止めろって言ってるんだよ
431:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:40.79 nhKqXSS+0.net
>>407
健康を返せ、命を返せと言われたらだれも責任はとれない。
432:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:42.43 lpyFpQnn0.net
>>363
俺はセシウムやストロンチウムのがヤバイと思う。
食い物によっちゃあ全く収束してないのにアホやろ。特に米はまだまだだから注意
韓国さんいい勘してるわw
433:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:42.47 pR0fz+0t0.net
まるで一般庶民は命かけて人生あがいてないみたいな言い方じゃん
434:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:43.56 TpHdif6H0.net
五輪が無観客な一方で他のスポーツ、イベントは普通に観客ありという異様な現象には
論理的に妥当かが軽視され、その時の感情で動きやすい日本の国民性と
選挙目当てでデタラメなことを平気でやる自民党気質がよく出る
435:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:43.81 w8MHEF7g0.net
>>408
成立しないし
→成立させないと続かないし
436:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:47.94 x5fjOzRz0.net
>>1
バカ言うな
お前らのために俺らの命を賭けられるかっての
437:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:50.17 7LGdNfwj0.net
この問題は、自分の人生と、他人の命のどちらかを選ぶ、ということですが
それで自分の人生という意見ですね
この世の中クソだらけ!!!!
438:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:17:53.97 rayGJL/D0.net
>>396
ヘディング脳に正論を言っても無理
マヤにタマ蹴り以外の判断力はないのは、小学生レベルの手記見れば分かる
439:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:03.94 vIooUahw0.net
>>349
投げ槍になることは多々ある
この五輪もそうじゃね?
440:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:05.64 i9DitOx+0.net
不要不急どころか有害無益な存在に成り下がってるのに気づけよ脳筋
441:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:06.02 WWzwGYw70.net
普通にもう無理だよね
もうチケット配れないし
チケット買わせるために全国各地から人呼べないし
442:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:07.38 YoAC+Eub0.net
ツイッタートレンド載ってるけど鳥取の高校野球なんて
部員どころか学校関係者が感染しただけでアウト
夏の予選辞退なんて厳しい状態なんだからやれるだけまあありがたいよ
443:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:09.36 85517kI+0.net
アスリート様なら画面越しでも勇気と感動を伝えられるだろ?あ?
444:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:13.14 YZbsj1DH0.net
野球もサッカーもいらん
445:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:26.23 k7Lt2fFm0.net
遠回しに馬鹿にしてるように聞こえるわ
446:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:27.34 702l6dsG0.net
他競技の選手が観戦すればいいじゃないですかw
447:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:31.52 RMkmp1YJ0.net
まず開催される事に感謝しろよ
448:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:34.87 CbxgMlFf0.net
>>385
オリンピックって休戦期間として始まったんじゃねん?
今のオリンピックは主旨グダグダなのは
置いといて
449:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:35.69 ne+JKGni0.net
>>418
それには全く触れないで五輪は無観客だもんな
450:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:38.54 tNtInxRw0.net
小池厚化�
451:マお婆さんが決めたんだよな。 決めておいて、私じゃありませんと知らぬふりのタヌキ寝入りでスガガー いい加減こいつの化けの皮をはがさないとアカン
452:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:38.73 osClC7tE0.net
無観客開催で世界新連発したら笑う
「観客の声援て邪魔やったんや」
ってなったら
「今後の大会、アスリート目線で考えると無観客のほうがいいんじゃね?」
って話になって、IOCが更に窮地にw
453:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:41.10 5z6xKvlJ0.net
>>1
欧米では通常に近く観客が入ってるし
日本国内でも観客は入ってる
オリンピックに客を入れるとか入れないとかで揉めてる
宮城県仙台市でも昨日は普通に客入れてオールスターゲームやったの知ってるよね
454:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:43.08 4wnnStZZ0.net
この吉田の発言を否定してる奴が多く存在する日本だからこそ 、
チキンハートの菅が無観客試合にしたんだだよ。
感染者数が多いだけで大騒ぎのマスゴミ、菅内閣が倒れる日本。
一方で、ヨーロッパでサッカー選手権やってコロナ増えても、政権は全く倒れる事は無い。
455:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:44.23 snYOAdc9O.net
本当権利ばっか主張するな今回の糞日本代表は!
そもそも日本国民が日本代表として認めてねえんだからひっこめ!こんな奴らのために犠牲になる必要なんて微塵もねえよさっさと糞オリンピック中止しろ!
456:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:45.64 djwRp6sd0.net
そもそもマイナースポーツなんか観客入っても何百人レベルだから感染しても大した事無いのにな。
457:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:47.28 niHEHaUM0.net
国民感情としてはプロ野球も
458:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:53.94 nPhVD4/t0.net
>>91
そんなに競技人口が少ないものわざわざ五輪でやる必要あるのか・・・・?
459:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:55.06 0XLzGCHF0.net
選手と観客が切っても切れない関係のメジャーなプロ・スポーツをやっている人に
マイナー・スポーツをやっている人の気持ちを代弁されるとやっぱりわかっていないなあと思う。
観客がいることを要件としないスポーツってけっこうあるんだよ。
460:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:18:56.33 LYhpQPTV0.net
吉田みたいな感覚で、いかれたアスリートが、コロナをなめきって行動してるなら
早晩、選手村はダイヤモンド・プリンセス状態になるのだろうね
↑
かなりの確率で、感染爆発で競技が続行できない種目がでてきて
最悪、五輪は途中打ち切りもあるかもね
461:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:19:14.05 i9DitOx+0.net
>>441
自分の競技が終わったら選手村での乱交で忙しいんだろ
462:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:19:30.06 K7vO0GK00.net
菅の安心安全は嘘
ワクチンの効果が少ない変異株が増殖中
463:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:19:30.69 efe8PvTP0.net
>>429
一万人とは別枠で関係者の観戦あり、とか馬鹿なこと言わなきゃ観客アリだったと思うよ
そもそも規制する側が屁理屈捏ねてすりきり一杯入れようとしてるってなんなん
464:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:19:33.17 IQVIB5Md0.net
俺は神
そして
俺はk身
有観客でいいと持っているが。。
オリンピックに
人生を懸けている 「人」がいる」とか、
4年に一度の
オリンピックに
人生を懸けている 「人」って、。
政治家
みたいな暇人だろ。
465:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:19:34.30 7fRIyHpW0.net
トンキンを封鎖するという条件なら、全然構わないと思うぞ
466:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:19:42.19 suCzn5Jr0.net
>>4
でお前はニート?ちゃんと働いて税金納めてるの?
467:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:19:57.73 nkx4X9K30.net
平時にやるイベント非常時に無理してするから
最悪の反応になってるけどな
468:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:20:01.95 BdvZXvp+0.net
コロナ禍での運動會なんざあり得ない
大會關係者・マスゴミだけで15000萬は集まり、それが殆ど何の規制もないので出歩いゐる。
空港では感度の低い抗原檢査で感染者を野放しにしてゐるし、濃厚接觸者の特定も隔離もしない
どころかその濃厚接觸者まで試合に出す算段をしてゐる。已に東京だけで連日1000人以上の感染者
を出してゐるので八月には2000は確實に超える。檢査すら途上國レベルしかやらないので實數は一萬を超えるだらう。
そしてその高い水準の感染者數のままウイルスが最も擴散しやすい冬を向かへることとなる。
運動會に賛同してゐる連中は底抜けに知能が低いと言はざるを得ない
469:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:20:05.56 rayGJL/D0.net
>>454
既に選手村に続々とコロリンが来てるね
470:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:20:12.85 LQkmzH0l0.net
オーストラリアのように出入国管理できてたら観客入れれてたな
ザルにした政府に文句を言え
471:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:20:14.00 tOUzU+9p0.net
今更無観客が覆されることはないだろ😂
コロ感🦠も爆増してきてるし😹
472:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:20:17.16 MgKatLh40.net
>>174
オリンピックに出るのってアマチュアだけだろ?
趣味の範疇だ
473:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:20:24.11 lpyFpQnn0.net
>>426
だから観客は嫌がるやつは入れなきゃいいだけやろ。
俺みてーなコロナ安全厨かワクチン接種者を入れればいい
なんで危険厨が観客仕切ってんだよこのバカ
責任取らんのは馬鹿医者どもだけだろうが。俺は自己責任で医者にはかからん
474:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:20:26.57 c0wP1iyx0.net
選手が一生懸命やってることと国民の安全は別の話
ズレてるんだよね
だからスポーツ選手は政治発言したら駄目
もっとも新感染者は増えてても重症者は減る一方だしサッカー野球は5000人まで入れてクラスター起こしてない
475:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:20:30.05 IQVIB5Md0.net
俺は神
そして
俺はk身
有観客で、 全然問題ない と思っているが。。。
オリンピックに
人生を懸けている 「人」がいる」とか、
4年に一度の
オリンピックに
人生を懸けている 「人」って、。
政治家
みたいな暇人だろ。
476:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:20:35.75 FvOxnujL0.net
もし仮に本当に日本が民主主義国家だと思っているのならば
コロナを抑えられずそれ以外の面でも五輪を最悪の形で開催してしまった
政治に対して文句を言うべきだよ
477:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:20:36.95 BdvZXvp+0.net
150000の閒違ひ
478:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:20:38.43 uOC7ldai0.net
いっそのこと金をとってスポーツを見るって風潮をやめたら?
コイツらのために無給でポランティアしてる人達もいるんだろ?コイツらもポランティアでやればいいじゃん
大金が欲しくてプロスポーツやってる奴もたくさんいるだろ
他人の「夢」を自分達の稼ぎに利用するなよ
479:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:20:39.17 fCo7a/Wu0.net
国民は五輪反対なの
わかる?
この国の主権者は誰?
480:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:20:40.70 djwRp6sd0.net
>>454
かなりの確率で起きるはずなのに、今の所はウガンダとかのごく一部だからよく頑張ってるんだよ。
481:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:20:47.86 zmoKxsDy0.net
>>408
ある番組である芸人が
「俺らの仕事って不要不急だし緊急時には全く要らないモノじゃん」って言ってたんだよね
スポーツなんかも完全にコレなんだけど本人たちが理解できてるかできてないかって大きいよね
482:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:20:54.54 5z6xKvlJ0.net
>>399
尾身茂の迷言
「人の移動がウイルスを広める」
↓
「新幹線では絶対に感染しない」
wwwwwwwww
483:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:20:54.58 S/erNjHP0.net
スポーツは不要不急だってことを忘れんな
484:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:20:57.35 RMkmp1YJ0.net
吉田レベルが発言してもなあw
大谷だったらもっと説得力あったかもな
485:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:21:16.32 7hS3FcHM0.net
全豪オープンと同じことやれば良いだけなのに
他のイベントも観客ガーとか言ってないでさ、前例あるんだから
486:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:21:18.49 x4maAQb40.net
(´・ω・`)客入れるなら飲食店やらなんやら規制を撤廃しろ
(´・ω・`)こっちは五輪より飯だ
487:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:21:22.93 tDDYc6CI0.net
文句言いながらやるくらいなら辞退でいいぞ国民だって本当は中止がいいんだから
488:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:21:23.21 2Ys9JHBY0.net
>>1
バッハを後ろから操ってるのは、中国。
バッハは中国の言いなりになっている。
中国は日本が消滅してしまっても構わないと思ってる。
東京五輪はウイルスの拡散を見るために、どうしても必要な実験。半年後に冬季北京五輪があるので。
.
489:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:21:41.27 702l6dsG0.net
>>457
最初から無観客で、その決定の責任を誰に押し付けるかのチキンレースだったと思うわ
なーんも必要人員配置とかの準備してなかったろ
490:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:21:41.61 MK+nkurJ0.net
テレビで放映されるなら観客の有無は関係ないだろ緊急事態に協力した結果自分の会社が潰れてしまった人が多数いる中で己が!己が!しか言わないやつは屑だろ
もっと言えばスポーツなんて飲食の何百倍も緊急事態では必要ないわ
491:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:21:41.94 sCOsCuAv0.net
>>437
野球なんて超空き巣スポーツ
サッカーで頑張ってる頑張ってるこの人の感情
492:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:21:42.33 LYhpQPTV0.net
>>448
日本以外は、厳しい行動制限をかけても、
それ以上の生活補償など潤沢な対策をセットでやってるからね
私権制限してる部分だけみてるけど、公助がそれ以上に支えてるんやもんね
493:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:21:44.84 cRjB7mhA0.net
>>424
ユーロクラスターでスコットが感染者爆上げしてたろ
494:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:21:47.76 7fRIyHpW0.net
なんでスポーツ選手ってあんなに持ち上げられるのか
495:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:21:49.87 In+Dp60O0.net
首都圏の地元民からしたら開催自体が迷惑なんだから少しは弁えてくれよ
496:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:21:52.37 48BWcbEt0.net
>>407
責任取りたくないからオリンピックできたんだろ
497:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:21:57.78 61knB1Zk0.net
こちとら普通の人生ですら命懸けなんですけど・・・
何だこいつ?
糞アスリートまじで図に乗ってんなよ!
498:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:22:10.33 snbOLL+j0.net
>>234
有観客にしたところでオレオレオレとか声出せないからその理由で納得させるのは無理
嘘でも他の理由にすればよかったのにな。やはりヘディング脳はアホだ
499:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:22:18.23 rayGJL/D0.net
>>475
電痛がアスリートを神と持ち上げる
実際はタマ蹴り以外の能力ゼロの大きな小学生だが
500:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:22:33.48 fpeODDdHO.net
確かにその通りだ
501:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:22:37.36 nhKqXSS+0.net
>>487
大会名は知らんけどフィンランドもオランダも負けてない
502:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:22:48.04 ODis0Y3Q0.net
>>391
前回の緊急事態宣言で百貨店自粛要請とかやってたの考えたら任意参加だろうがNGじゃねぇかな
今回の緊急事態宣言はオリンピック開催あるからか緩すぎるわ
503:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:22:56.38 xEgR8F6P0.net
こいつとか為末大とか
致命的にズレてるのにキチの共感を呼んでなおかつ発信力あるような奴がうっとおしい
504:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:22:59.67 +xcoxMZX0.net
去年の甲子園の手前で言うて欲しかった
何故彼らの夏を奪ったのか
彼らは感染しても重症化しなかったであろうに
505:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:23:02.15 CbxgMlFf0.net
>>448
実害以上に風評で日本死ぬよなこのままだと
506:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:23:07.11 g/CRnAB+0.net
命懸けで、、、
古代ギリシアスパルタ精神
支配者の為の殺し合い
507:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:23:21.87 wplDSpZ80.net
トンキン民がアホじゃなければ観客入れてもよかっただろうけど、五輪に浮かれて今以上に好き勝手やりだすだろうからダメなんだよ
無観客の文句はトンキンに言え
508:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:23:33.85 rjXqLxgm0.net
平時なら応援するけど、感染症リスクを高めようとする奴をなんで応援しなきゃならんの
マジでわからんわ。
509:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:23:34.49 IQVIB5Md0.net
サッカー吉田選手
って誰?
問題はここにある。
510:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:23:35.37 5FHNoL5L0.net
吉田バカ野郎
511:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:23:36.86 l8kpYnGB0.net
むかし、ガラットってアニメの最終話で
「なぜ私の小さな夢の邪魔をする?」
「その小さな夢のために、もっと小さなたくさんの夢が消えるからだ!」
とかって会話があったな。
512:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:23:38.70 XRqwbHfx0.net
俺もエロゲーのキャラメイクというマイナー競技に人生かけてるから皆で観戦してくれよ
513:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:23:41.26 fCo7a/Wu0.net
憲法を改定して「日本でオリンピックを開催することを永久に禁ずる あやまちは二度とくり返しませんから」という文言を入れたくなる
514:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:23:42.50 e1q8mfpf0.net
ワクチン接種が国民6割以上終わってます、中和抗体の特例承認も終わってます、だから観客を入れてオリンピック開催します。って話なら文句も無いけどな
現状じゃきついだろ、アメリカやイギリス、イスラエルみたいにしたいなら後一年我慢するべきだったね
515:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:23:46.33 nkx4X9K30.net
今後のオリンピックは参加するためには
選手は全額自費を払うとか縛り必要だな
イギリスとかある程度そうだろ
勘違いしたバカが増長しすぎた
516:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:23:47.32 D9bQSSnr0.net
何おまえマイナー競技ディスってんの?
517:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:23:48.60 gE8ePAdG0.net
>>360
「アスリートファースト」って何だ?
プレーできるんだから充分だろうが
どこまでつけあがる?
だいたい4年に1回「も」あるだろサッカーならWCもあるから2年に1回「も」ある
予選入れたら年がら年中やってる訳だ
100年に1回のコロナなんだから我慢しろってことだ
518:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:23:49.38 A0AhgpZO0.net
>>1
おいドブス黙りんさい
519:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:23:57.90 8HASxzL00.net
>>473
バッハ
520:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:24:10.15 IYpiPbPF0.net
>>200
>イギリスではコロナどうなんだっけ
ユーロで感染爆発したのにジョンソンが対策放棄宣言したから
大バッシングの嵐になってるよ
521:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:24:12.76 Bw38LvaA0.net
>>486
アメリカ以外に日本以上の生活保障した国なんてねえよ
基軸通貨の国以外大量に通貨発行出来るわけ無いだろ
522:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:24:23.16 BdvZXvp+0.net
>>467
ワクチン馬鹿は出歩くな
イスラエルなどの統計をワクチンはデルタに何の效力もないどころか、逆に感染しやすく
なつてゐる。中和抗體が完全に拔ければ重症化まつたなしなのがワクチン馬鹿どもだ
なぜなら、中和のみならず感染増強抗體も作つてゐるので、中和が效かなくなれば増強
抗體により重症化・スプレッダー化するからだ。出歩くな。そのまま死ね
523:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:24:26.32 WWzwGYw70.net
そもそもユーロがとんでもないクラスター発生させてたからサッカー選手が言うのはどうかと思うな
524:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:24:31.82 lAdfO0240.net
1400万東京で一人しか死なない
風邪だからね
525:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:24:33.47 2L8EOx2w0.net
開催できるだけありがたいとは思わんのか
そんなに賭けてるなら2024出れるように頑張っとけよ
526:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:24:34.67 nSIyyOlf0.net
有観客という体にして、チケット所持者に「五輪観戦自粛のお願い」をしたら良かっただけ
そういうの得意でしょ
527:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:24:35.88 ne/dxJir0.net
アマチュアの試合なんだから観客とかそもそも関係ないやろ死ね
528:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:24:37.92 48BWcbEt0.net
イギリスはユーロ前後で3万->5万だろ
もはやクラスターなんてレベルですら無い
529:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:24:43.09 54Sj+YxF0.net
コロナにかからないように命を懸けてる国民もいるから無理
530:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:24:52.21 cO4Qmljq0.net
>>491
お前も命がけ アスリートも命がけ
みんな同じやん
両方同じなのに「図に乗るな」ってお前本位で見下してるじゃん
531:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:24:54.30 djwRp6sd0.net
>>475
いらないものじゃ無いのにな。
20世紀以降国際交流が活発になり、国連主義のような世界協調路線が常識になったのは、
スポーツによる国際交流の貢献も大きい。
日本だと柔道や空手が世界で親しまれてる事が日本に対する理解と親近感を産んでるし、
野球やサッカーも海外文化の一環として外国の理解の助けになっている。
532:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:25:06.45 wkJv/XdZ0.net
文句があるならオリンピック出るなよ
533:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:25:06.82 5z6xKvlJ0.net
>>511
でも君はどんくらい我慢してるの?
534:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 02:25:10.59 onkEYsZd0.net
ワクチン接種がうまく進めば観客入れてできたし
できるはずだったのを政府・政権が下手こいてダメになった
そのくせ自らの失策を認めなくないからと国民の責任にして
まるて国民がお上の指示に従わないから感染者が増えて
無観客で開催せざるを得なくなったかのように見せてる
一言で言ってクソみたいな茶番