【全トヨタ労働組合連合会】 「立憲切り」 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【全トヨタ労働組合連合会】 「立憲切り」 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch950:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:45:27.91 nxmTGiKP0.net
立憲はもう共産党と一体だからな
本来連合がいちばん嫌いなのが共産党なのにw

951:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:46:27.20 Sk1upCWL0.net
>>927
まぁ人の家に押し入って神棚壊して回るようなカルト仏教が自民と政権組む時代ですし

952:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:47:46.70 LMjwX9Jr0.net
社会党にすらなれず終わりそう
政権交代出来なければ、民主党以下で失敗を繰り返す馬鹿となる

953:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:48:58.41 BgNEPxxd0.net
立憲は共産党に背乗りされてるだけ
下手したら福山とか離党して百合子の方にいくかも
京都の参議院では反共産党所作が当選の為には必須だからな

954:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:49:53.37 WLJ0gvB10.net
>>924
いや、「野党共闘」を推してる層に、連合ヘイトの傾向が強い気がするよ
昔、同盟系で書記してたオッサンと世間話したことあるけど、「相当努力は
したけど、やっぱり合わないんだろうね…」と遠い目をして言ってたわw
>>930
所作っつーか、京都は「共産vsそれ以外」だからねぇ

955:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:49:54.15 LMjwX9Jr0.net
政策に筋がないのよね
消費税は元々10%賛成派だったのに、誤魔化して最後は5%にと言うし
民主党政権最大の失敗普天間問題でも、沖縄での選挙目当てに急に辺野古反対するしまつ(鳩山の失敗忘れたの)
選挙目当ての近視眼的な言動が目立つ

956:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:50:07.38 BgNEPxxd0.net
枝野ってヤバイよな
立憲作るときに個人で借金してるし、収入も少ないらしい
弁護士もブランクあり過ぎて、腕が錆びてるだろうし、どうやって飯食うんだ?

957:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:50:53.27 QKhdmOBi0.net
>>917
そりゃそうだろ企業系はテロリストと組めば取引できない
まして日共は狼・牙・さそり、企業テロを匿ったし

958:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:51:40.78 W/+zI8CO0.net
>>921
順番が逆
間接民主制はボトムアップ型の仕組み
議員は票を纏めた組織の利益代表として議会に送り込まれてる
選挙には金と人手が必要なわけで
非正規の票を纏められる組織が無きゃ無理

959:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:53:07.85 BgNEPxxd0.net
立憲は連合がないと戦えないでしょ
カネがない
ポスター貼ったり運動員は共産党から借りられるかもしれないが、献金が集まらない

960:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:53:18.76 42SoU7Uz0.net
>>906
自民と公民が組むなら、立憲と共産が組むのは当たり前
公明と共産のヤバさは対して変わらん

961:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:53:26.32 MSFu9kyG0.net
>>935
非正規労働者は組織持ってないから無党派層になるんだよ
無党派層重視の政策して行けば自ずと非正規労働者の為の政策になる
派遣法廃止も無党派層から声が出てる訳だしね

962:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:54:28.54 M72GhfrV0.net
実際には共産党もイデオロギーだけで
サラリーマン政党化しちまったな
立憲民主と変わりないし
唯一残った中共も一党独裁帝国資本主義
だからな

963:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:55:52.38 BgNEPxxd0.net
非正規なんてキャスティングボート持てるほど票はない
大半は旦那が働いてる妻とかで、成人男性で現役世代で非正規なんて25%くらいしか居ない
老人とサラリーマン、その主婦がこの国のメイン層
↑ここにアプローチしないと政権は取れない

964:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:56:17.27 iEAk/C5i0.net
アンチビジネス 有名だよ

965:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:57:20.74 LMjwX9Jr0.net
やることが目先目先の事なんだよねw
民主党政権の失敗から学んで、できる可能性の少ない政策は言わない(どうせ出来ないから裏切りになるし)のをすっかり忘れた感じ
まぁ 政権取る気ないのが誰の目にもわかるし

966:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:57:56.88 MSFu9kyG0.net
>>940
民主党政権が政権取った時は無党派層から支持を得て政権取った訳だろ
自民党や公明党は岩盤支持層抱えてる訳だから野党は無党派層取り込むしかないだろ

967:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:58:01.69 T+belrW90.net
>>936
それw安住は浮かれてるけど新聞を老人に配らせて収入のある政党との違いw
枝野のラーメンがもやしだけになるかも

968:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:58:20.43 2ArYKwVo0.net
ワロス。
いきあたりばったりでその場限りの批判のための批判ばかりしてたら
そりゃみんな不信感しかなくなるよな。

969:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:58:32.25 V1cPepq10.net
労働貴族

970:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:00:33.11 W/+zI8CO0.net
>>938
利益や宗教・イデオロギーを同じくする仲間の
票をまとめられる組織=金を集められる組織がなきゃ
選挙運動ができず自分達の利益代表を議会に送り込むことが出来ない
支持母体になれる組織があっての政党・政治家

971:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:00:34.71 HmYFIdUy0.net
立憲のやってることを支持する団体なんか中国朝鮮だけだろ。
せめて日本人に優しく偽装すればいいの


972:に



973:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:00:49.68 e0ijPtn90.net
レンポーが怒鳴り混んでくるんじゃないか
ちょっと心配

974:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:01:02.12 NZZVwfay0.net
枝野は欧米世論にヒヨって突然中国叩きを始めたりと
とにかくポリシーのない風見鶏
一番信用したらいかん人間

975:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:02:02.52 MSFu9kyG0.net
>>947
派遣社員や非正規労働者は組織持ってないがどうすればいいと思う?

976:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:02:16.14 WLJ0gvB10.net
>>943
「無党派層」っつってもさ、全て派遣労働者で構成されてる訳じゃないんだよ
サラリーマンもいれば自営業者もいるし、主婦層もいれば老人も若者もいるわけ
派遣法廃止だの何だので、その広範な層を全て取り込めると思ったら大間違いだわ
>>947
何か派遣法だの非正規だのに拘りすぎてて、より大きな現実に目が向いてないよね彼

977:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:02:41.68 M72GhfrV0.net
>>940
老人は安定求めるから自民にしか入れない
結果いつまで経っても自公政権は変わらない
結局は若年層、中年層が選挙に行って
投票率上げるのが肝要だな

978:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:02:45.14 EB4PuD8s0.net
>>21
本人の話聞いたことがあるけどわりと言ってる事は常識的でまともだけど支援してる本体の立憲ミンスがアレでトヨタ系とは袂を分けた感じ

979:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:03:50.37 MSFu9kyG0.net
>>952
派遣法廃止は無党派層を取り込む効果はデカいぞ
ネットで竹中が叩かれているの見れば分かるだろ
やって見れば分かるんだからやらない手はない
別に公約に掲げて損でも何でもないんだしな

980:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:03:59.93 /ZlfzGcd0.net
国民民主か。
20人もいないショボイ政党に何を託すのか?
政策協定結んで自民党の議員を取り込んだほうがマシじゃね?

981:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:05:06.28 LMjwX9Jr0.net
東京でもダメ
大阪でもだめ
愛知でもダメ
地方組織がこんなに弱い野党第一党って初めてだよ

982:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:05:41.51 42SoU7Uz0.net
>>955
派遣切りでクビになったら、お前が補償しろよ
ええ加減ことほざくな
ボケ!

983:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:06:58.53 3lsV6Itw0.net
連合は都知事選で毎回自主投票か自民党候補を推していなかったか?
野党系の統一候補などを支持したことは一度もなかったはずだ。
労組のフリをした労働貴族だろう?

984:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:07:02.95 EB4PuD8s0.net
>>189
むしろ政府との窓口が出来たことでグループの組合員は中国製ワクチン打たされることなくモデルナワクチン優先して融通してもらってる

985:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:07:23.99 MSFu9kyG0.net
>>958
多少の混乱が起こっても大した事はない
派遣法と言う悪の法律を廃止にする事で得られる社会的メリットは計り知れないし
岩盤支持層も非正規を救う事で出来る

986:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:07:45.10 6qGddYoU0.net
民主党政権がダメだったのは連合のバリバリな応援の賜物だったのに
中韓にこび過ぎて円高やりまくりで企業自体が中韓に移転せざる得なくなった
結局それが労働者切りに繋がった、働く側も経営側もガタガタになった

987:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:08:08.32 FbQ3UzaR0.net
>>1
労組の受け皿になるような政党が無いよな
野党は企業潰しに必死だし。

988:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:08:31.14 vcRzzvGw0.net
政権取るっていいながら見事にバラバラにほどけていくな
もう社会党、民社党復活じゃんw

989:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:08:41.68 42SoU7Uz0.net
>>961
俺の給料はお前が補償してくれるのか!

990:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:09:03.59 Hc+xkmSn0.net
国際条約を批准しているから派遣法廃止は不可能。
派遣法の運用を厳格にするしかない。

991:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:09:12.99 LMjwX9Jr0.net
目先の小金の為に一番頼れるパトロン裏切るみたいな感じww
本当に目先の事しか考えてない立憲

992:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:09:16.07 MSFu9kyG0.net
>>965
派遣と言う中間搾取がいなくなるから君の給与は増える

993:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:10:19.90 LC/W3gSE0.net
電機連合も旧民主切れよ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:10:20.98 WLJ0gvB10.net
>>955
いくら竹中がネットで叩かれてようが、それは「ネットの中での話」だぞ?
>>961
多少の混乱ってさ、既に非正規って全労働者の中でも少なくない割合になるんだわ
急激に変化させたら、当人たちにとっても不幸な事態になりかねないぞ?

995:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:10:21.20 Hc+xkmSn0.net
旧民社党は虐殺・暗殺・焚書を行った
チリのピノチェトを絶賛した。

996:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:10:46.88 cP5nLWnb0.net
>>856
>>820訂正 m(_ _)m
×主語が紛らわしいよ
○「立憲は」とすると主語が全トヨタ労働組合連合会なのか立憲なのか紛らわしいよ

997:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:12:04.16 MSFu9kyG0.net
>>970
もう普通に一般人がSNSや掲示板に書き込む時代
ネット世論との乖離はない
企業からすれば労働者が不足してる訳だから
派遣法廃止しても労働者を直接雇用するだけだろ

998:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:12:30.66 Hc+xkmSn0.net
結局、旧同盟はよくて3割しか票を出せない。
選挙の人出と資金は出している。よく組合員が
黙っているね。

999:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:12:33.83 W/+zI8CO0.net
>>951
労働者の組織化運動を放棄してる労組ナショナルセンターに
産業別・地域別の統一労働協約や協定賃金の運動をしろ
世界標準の労働者組織化運動をしろって言い続けるくらいしかやれることはないんじゃね

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:12:41.11 42SoU7Uz0.net
>>968
おれ2月から派遣から派遣先の契約社員になったけど、給料は減るわ、休日は減るわ、3ヶ月更新なので不安定さは同じでなんのメリットもないんだが
結局企業は、「中抜き減ったからその分払う金節約して喜んでる」だけやろ
正直、派遣で仕事探しるんだわ!

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:13:57.66 MSFu9kyG0.net
>>975
そんな事するより非正規層に直接政策を訴えた方がいい
ネットなんか誰でも見る時代だから公約も組織持ってなくても誰でも知る訳だしね

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:15:07.58 M72GhfrV0.net
竹中が悪党なのは変わりないな
日本の国力を弱めようと意図のある
人間で自分の懐だけ肥やす

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:15:23.08 ulaPzdi70.net
なんで過激派から金貰ってたやつが、一議員どころか代表なんかやってるんだ

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:15:40.32 WOdp47Th0.net
立憲ザマアああああw
これで自民安泰wwwww

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:16:11.90 l96m5Uvu0.net
さすが
EVに乗り遅れて衰退しそうなトヨタw
いまさら正規職員無理とか言ったり
とにかく時代の変化についていけなくなってるよな

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:16:15.07 BgNEPxxd0.net
派遣なんて全労働者の3%くらいしか居なかったはず

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:16:22.55 MSFu9kyG0.net
>>976
それは派遣法があるから企業も強気になれるんだよ
君がこの条件で嫌なら派遣を雇えばいいだけとなる訳だしね
派遣法廃止にすれば
次に労働者探す労力考えたら
少し高い賃金払ってでも引き留めようと言う事になる

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:16:28.67 2t2XDpOm0.net
そりゃこうなるわな
日本の要らない子、それが立憲

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:16:30.05 MrqaBQWi0.net
>>248
最低賃金あげたら労働者の得になっちゃう!
あ、自民信者か
NG

1010:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:17:26.81 42SoU7Uz0.net
>>979
JR東労組は過激派じゃないやろ
過激派が組合の中に潜り込んでるだけで
どうしろ言うねん
連合の中にも過激派は潜り込んでるやろ

1011:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:17:31.65 6JzhYIQM0.net
>>145
癌じゃなくて良性腫瘍かな?

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:17:45.53 W/+zI8CO0.net
>>968
中間搾取の割合や有無より労働者の取り分が重要
産別・地域別労組の統一協約・協定賃金をと訴えずに
中間搾取をなくせしか言わない連中ってなんなんだろな

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:17:56.52 BgNEPxxd0.net
>>985
アホ乙
自民は最低賃金引き上げて非正規を増やし、ナマポを減らし、正社員の解雇要件を緩和したい政党だ
何も知らないんだな

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:18:17.70 L8wyur5l0.net
立憲だと比例で組合推しじゃなくて芸能人が当選してしまうからな
参院選の国民民主の比例は悲惨だったからその反省だろう
選挙区当選出来りる議員は立憲だろうと関係なしか

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:18:21.22 WEWPsrPW0.net
>>3
維新と寄り戻して民社党再建
自民党新自由主義(竹中+神奈川)+反左翼イデオロギー(安倍麻生)+二階一派+公明民社
自民党穏健左派+極左と極右を削った社会党+新自由倶楽部+社民連、共産閣外協力
この二大勢力で

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:18:52.32 M72GhfrV0.net
>>951
とにかく選挙行って投票する

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:19:03.26 42SoU7Uz0.net
>>983
派遣や契約じゃなければ若い人か外人しか雇わん
中高年を殺すきか!

1018:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:19:51.78 ulaPzdi70.net
>>986
意味不明な擁護キモすぎる

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:20:07.75 WLJ0gvB10.net
>>982
「非正規」だと40%ぐらいだよね
まぁ奴の使う言葉が、非正規と派遣とで混在してるからなあ
>>986
あそこは運営サイドが革マルだからねぇ
潜り込んでるレベルの話じゃないだろ

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:20:17.29 MSFu9kyG0.net
>>993
高齢者は派遣じゃなくてもアルバイトなんかで雇用されてるだろ
嘘吐くな

1021:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:20:21.06 PDFqZn7v0.net
トヨタに切られたら痛いんでないかい?

1022:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:20:47.22 RNeejWDG0.net
そもそも労働組合が特定の政党を支援し続けること自体がおかしい

1023:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:21:19.67 MSFu9kyG0.net
>>988
選挙アピールとして派遣法廃止は絶大なアナウンス効果がある

1024:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 14:21:28.21 WLJ0gvB10.net
>>996
高齢者のアルバイトはどうでもいいんですかね…?

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 12分 40秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch