【全トヨタ労働組合連合会】 「立憲切り」 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【全トヨタ労働組合連合会】 「立憲切り」 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch550:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:09:34.75 HEsj0Z110.net
>>478
「労組」から「個人で弁護士」の時代に変わっただけ
今はSNSと監督署と弁護士で十分戦える

551:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:09:35.51 JECqEySu0.net
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種
もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし
日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと
日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
98+2987

552:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:09:51.21 tDHC1Unl0.net
労組なんていつまでも頼ってるから
一般の浮動票を集めらんないわけだろ
特にNHKとかNHKとかNHKとか

553:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:09:54.78 DkIE+TNR0.net
>>523
中国と日本企業の関係も解らん無知なアホだな

554:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:10:21.78 oNk5lh4V0.net
豊田市のある愛知11区から立候補する自民党候補者がいないらしい(比例復活しかできないからな)

555:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:10:25.09 JECqEySu0.net
【外交】 立憲民主党・副代表 森裕子 「北朝鮮にワクチン提供すべき」発言 「どこからの指示だ」=丸山氏4 [ベクトル空間★]

立憲ってマジでやばくない?チョンと一体化しすぎている

【政権交代】 立民 共産党、都議選の共闘に手応え 「総選挙で 野党候補を一本化して1対1の構図にすれば、票来る可能性広がる」 [ベクトル空間★]

「共産党との共闘」っていい加減にしろよ、このクソ売国政党

.
性犯罪者頼みの立憲wwwwwwwww

立憲民主党 新潟5区で 米山隆一 前知事の推薦を決定
スレリンク(news板)

こっちも酷い

スレリンク(seijinewsplus板)
立憲民主党・塩村文夏の過去の問題発言「妊娠したと嘘をついた」「1500万円慰謝料もらった」 泉谷しげる「お前詐欺師だな」

+987

556:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:10:52.17 +zdcn7l80.net
>>287
ホントその通りだよ。
公務員と民間労組が仲良くしましょうなんて無理なのは当たり前だよな。はやく分裂して正常化してほしいわ。
現状、民間の働き方の変化に労働組合が追いついてないのは大問題だよなぁ。

557:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:11:07.15 NZZVwfay0.net
小沢一派がパージされて枝野一派が実権握ったのが
旧民主系勢力衰退の元凶だよ
野党支持者なら枝野一派叩きをして
小沢一派に実権戻さないと駄目

558:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:11:16.90 FffVHSgz0.net
立憲に関わってても、安保反対だの原発反対だのとナンセンスな政治イシューで駆り出されるだけで
組合員への労働者としてのメリットはなんも無さそうやもんねぇ・・・

559:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:11:31.08 cUSSKCey0.net
>>523
で、極めつけがコレよ。

「このこと記事にしたらその社は終わりだから。」
コレが民主党政権や残党の立憲民主の正体だよ。

560:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:11:39.75 DkIE+TNR0.net
>>527
↑ 
トヨタ「中国マンセーー」
 
知恵遅れ馬鹿ウヨ「日本企業は中国人民に貢献しよう」
 

561:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:12:27.17 DkIE+TNR0.net
>>544
媚中自民は良いのか?低脳
 

562:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:12:57.66 e2fojcyo0.net
>>366
労組いるけど立憲と社民だぜ応援してるの
そら組合人はやる気なくすわ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:13:25.49 hkphVjXC0.net
連合が分裂して官公労は総評に先祖帰りし、民間労組は「新全民労協」という名で事実上の同盟復活か。

564:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:13:29.82 kKrx6iYk0.net
EVを自社で作ることの出来ないトヨタは切られて仕方ないな

565:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:13:33.00 v+KZ0xC30.net
>>32
全トユニオンがそうなんじゃねえの?

566:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:13:44.09 WcfX+i5j0.net
自動車労連はもともと全繊や海員組合、その他民間企業主体の旧同盟=民社党系だからな
役人官公労主体の社会党=総評系とは水と油

567:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:14:00.92 NZZVwfay0.net
小沢一派も国民民主に戻った方がいいだろうな
立憲民主は泥船
ただの枝野帝国だもんな

568:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:14:08.28 YNdZ/vqN0.net
次の衆院選で、
国民民主のいる選挙区に自公維が候補者を立ててこなかったら、
選挙後に双方が手を組むことは確定と思っておいた方がいいってことよw

569:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:15:01.01 DkIE+TNR0.net
自民政府「習様を国賓招待」・・・・コロナで延期中 
 
立民・枝野氏、中国・習国家主席の国賓待遇来日を批判
2020.1.12 
-
無知な低脳「売国奴媚中自民党マンセー――――――」
 

570:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:15:12.94 MuRsuK+50.net
>>1
あーーーなんか今の政党全部イヤ!
右でも左でもいいけど、日本の将来を真面目に考えてる政治家いないのか!
頼むから独立国にしてくれ

571:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:15:18.48 M0NzyRpn0.net
連合の組合員は民主系には投票しないで自民党へ投票
選挙応援はするが投票先は自民党が多いだろw

572:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:15:25.48 cAuZcunZ0.net
>>523
グローバル化による二極化っていうのは安易過ぎるけど
冷戦構造で一番得したのが労働組合だったからな
そりゃ冷戦無くなって中間層や中間団体が弱体化してくのは必然の流れだったのがここ30年の政治状況

573:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:15:56.33 QlSRuvUf0.net
イデオロギーもそうだけど票田の労働者に対して全然いい政策をやらなかったんだから当然だよな

574:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:16:06.07 sS7LHK5a0.net
>>510
>>516
ネトウヨ気持ち悪い

575:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:16:15.10 GPon8/9G0.net
連合は事実上の公務員の為の組織でしかない
公務員の定年延長を流されて泣きながら連合に土下座謝罪をした立憲w
ちなみに公務員が5年間定年延長されると一人当たり約3000万円も貰える試算だからな
もう次から次へと逃げ出してそのうち空中分解するのは確実だ
公務員と正社員(大企業)と正社員(中小企業)と派遣のゴミが仲良く手を繋ぐ共産思想のキチガイしか残れないw

576:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:16:25.35 J71cXhYJ0.net
立憲が政権取ったらどうなるかは知らんけど、アベの時代で官製労使交渉の賃上げを
ゴリゴリ押してたのに労側が未だ立憲推しなのも意味不明なんだよな。これってもう
労働者としての立場じゃなくてパヨクとしての思想を貫きたいだけなんじゃないかと

577:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:16:27.99 Nr6o4zZG0.net
御用労組は、企業経営陣にとりいっての厚生部門としての役割と、従業員の権利を声高に主張するまともな労組をつくらせないこと。
こんな仕組みは、先進国ではありえないことだわな。

578:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:16:34.05 sS7LHK5a0.net
>>521
枝野を変えるべき

579:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:16:37.76 CDU4ywLe0.net
残念、立憲斬りーーーー!

580:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:16:46.32 qc1ek+m50.net
>>515
愛知にららぽーと出来たんだな

581:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:17:20.98 M4olP1bL0.net
>>2
はっきり左だからね

582:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:17:53.17 cUSSKCey0.net
>>546
は?
お前、民主党政権や立憲民主支持してんの?
死んだら?

583:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:18:12.77 +DJhgf3p0.net
塚原全ト

584:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:18:20.69 VDyVGbKc0.net
うちの会社もトヨタ系の上場大企業だけど、今年の春闘で年間ボーナスいきなり0.4か月下げた
要求額を会社に出すほどの根性のなさ。
会社側としては超ラッキーですぐに満額回答、いまの若い執行委員は正社員の立場が守られれば
業績のいいときは満額ボーナスが出るが、悪くなったら大幅に下がっても仕方がないと思っている。
昔のこわもての組合幹部とはえらい違いだわ。

585:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:18:31.68 M69REiNl0.net
>>18
清流が濁流に飲み込まれとるがな

586:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:19:09.72 cUSSKCey0.net
>>559
ああ、それしか言えないのか。もっと論理的な反論しろよ、一山いくらの貧乏組合員が。
頭大丈夫?大丈夫じゃないか。

587:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:19:31.80 0ZaUdcra0.net
>>541
連合って結局
公務員と大企業社員のクラブみたいなもんで
中傷零細企業の社員は放置されたよね。
賃上げ闘争でも、連合は労働者全体の底上げをやろうとせず
あげられるところはあげさせろ、と言う方針だった。
産業間や大企業⇔下請け企業の貧富の格差が広がったのも当たり前。

588:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:19:58.39 MDk0fu2A0.net
>>42
それ
労働問題の組合Aとイデオロギーの組合Bに分けるべき
イデオロギーの組合Bは独自に人と金集めて勝手にやれよと

589:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:20:00.66 0lbdhuBj0.net
>>555
逆に独立する覚悟が
本当にあるのかと。

590:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:20:48.87 uMXSdbqs0.net
立憲の失言より自民の失言の方がはるかに多いし悪質なんだがw

591:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:21:02.30 v+KZ0xC30.net
>>556
超党派の○○議連の構成員は当たり前だが圧倒的に自民党議員が多い
○○関係の労組関係者は自民党に入れるわな

592:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:21:10.11 DkIE+TNR0.net
【日中外相会談】2020年11月24日
 
■中国・王毅「(茂木の面前で)尖閣は中国の領土です」
 自民茂木「黙認」・・・そのあと笑顔
 
国会で野党に厳しく叱られる
  
中国「茂木は知恵遅れか?wwww」
URLリンク(www.asahicom.jp)

593:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:21:13.52 YmCe2qiF0.net
>>562
それ言ったら、共産党がでかい顔してる先進国なんてあり得ないわw

594:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:22:03.94 cUSSKCey0.net
>>575
立憲民主はブーメランの名手揃いだぞ。

595:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:22:10.01 DkIE+TNR0.net
>>567
 
中国マンセー言うてみ、知恵遅れ 
>>577

596:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:22:35.15 lYdrjO770.net
>>578
与党が右に極端すぎるから共産が伸びる
共産の議席を減らしたければ自民を減らせばいい

597:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:23:17.00 hZe6E2WE0.net
立憲は心韓国中国なだけやしな

598:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:23:23.09 cUSSKCey0.net
>>580
で?立憲民主支持ですか?
だから死んどけよ。お前。

599:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:23:38.22 fq64P/7r0.net
枝野は左派勢力繋ぎ止めのため必要だとしても、福山と安住は切るべきだろう
何ら実績を出してないのに執行部にのさばってる

600:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:24:20.18 LMEd4Y9b0.net
>>581
ネトウヨ的には与党は左翼らしいから
与党が右に極端ってことは無いんじゃないかなぁ
極右に左翼と言われる程度に中庸なんじゃないかと

601:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:24:36.29 NZZVwfay0.net
まぁ、アベやスガーリンら親欧米派も論外だけどな
アベの改憲論ってのは
米軍と自衛隊で東南アジア防衛しようってプランな
まさに匹夫の勇の思想
日本は米中冷戦は徹底して中立を保ち
大陸非介入を貫かないと駄目

602:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:24:42.66 DkIE+TNR0.net
>>583
ホレ、知恵遅れ。
>577
「中国マンセー」言うてみ

603:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:24:43.70 cUSSKCey0.net
>>580
で、中国人船長釈放したのはどこのボケ総理だっけ?
だから、お前は死んどけよ。

604:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:24:49.82 dWUKj7qf0.net
>>581
自民党のどこが右なんだよw
イミン党なんて言ってるくせに

605:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:25:18.99 mUHw+6v/0.net
>>569
会社が無くなれば終わりなんだから当然だろ非正規雇用者さんw

606:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:25:25.12 YOk3FFOF0.net
自動車関連は円高で散々痛めつけられたのにその労組がいまだにそいつらを支持している理由が全く理解できない

607:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:25:31.30 W/+zI8CO0.net
>>547
労働運動ってのは企業の垣根を超えて
労働者を横に組織化していくしかないんだよ
横に組織化をされてしまうと経営側に都合が悪いので
企業別の御用組合を維持していくため
労働者を横に組織化していく運動をやられないよう
組合費をイデオロギッシュなパヨクに貢ぎ
組合運動を斜め上方向にズラしてもらってる

608:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:25:42.24 DkIE+TNR0.net
王毅「スガは俺の子分w」
URLリンク(www.asahicom.jp)

609:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:25:50.62 v+KZ0xC30.net
>>547
地方都市の中小単組だと立憲や社民の市議会議員と一番縁が深くなるからなあ
その関係で県議選や国選も頼まれれば単組推薦はするかな

610:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:25:52.53 cUSSKCey0.net
>>587
で、お前は立憲民主支持で良いんだな?
お前、どこの会社の組合員だ?

611:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:26:00.15 5z0lyf+c0.net
今まで立憲についていたのが無能だと思う
負ける方に常につくってアホとしか思えん

612:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:26:06.46 /ptiDyjT0.net
>>2
労組にとっては、東北推しの小沢がガンだろうな

613:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:27:00.71 X3d4m7y50.net
>>31
旧民社系の労組は
維新にいきそうな感じもするんだがな

614:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:27:19.97 NZZVwfay0.net
>>597
小沢さんしかおらんよ
アベやスガーリンを倒せる男は
自民党系の親中勢力こそが日本の王道だからな

615:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:27:25.49 /ptiDyjT0.net
>>546
どちらも媚中なら、有能なほうを選ぶだろ、常識的に考えて

616:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:28:07.61 NZZVwfay0.net
欧米かぶれの奴を見ると反吐が出るぜ
バナナ野郎は日本には不要
鳩山由紀夫先生のような高邁な思想を持ったお方こそが日本の良心だ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:28:18.60 AbcWGSVK0.net
立憲民主党のツイッター
重度障害で電動車椅子が欠かせず、
自薦ヘルパーさん10数人程度に介護していただいている
社民党の常任幹事でコラムニストご本人を出して
合理的配慮を求めておられます。
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

618:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:28:43.32 DkIE+TNR0.net
>>595
>お前、どこの会社の組合員だ?
 
会社?組合?知恵遅れ妄想w
 
自民政府「習様を国賓招待」・・・・コロナで延期中 
 
 立民・枝野氏、中国・習国家主席の国賓待遇来日を批判
2020.1.12
 

619:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:29:24.32 jInbziQb0.net
トヨタもEUのハイブリ規制であやしくなってるしなあ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:29:37.17 Yr3farEc0.net
>>37
デンソーになった富士通テンの社員とかは電機労連から自動労連に上納先が変わったのかな?

621:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:29:43.79 19Fr9Et+0.net
昔のように
左派の総評・社会党→立憲民主党と
右派の同盟・民社党→国民民主党とに袂を分かった方がいいよ

622:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:29:49.63 /ptiDyjT0.net
>>559
泣いてるの?なえ、泣いてるの?

623:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:29:51.95 ta/EFLqr0.net
>>1
トヨタは犯罪者だらけの自民を支持する、と
金儲け至上主義で倫理観ゼロか

624:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:30:26.58 NZZVwfay0.net
枝野一派ってのはマジで自民党のスパイ同然の働きぶりだからな
ゾルゲ事件の尾崎某のような輩たち

625:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:31:00.95 jsijpfwP0.net
革マル+共産党 はアカンやろwww

626:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:31:58.40 i/lwVphg0.net
>>57
化学総連は早く動きすぎたな

627:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:32:03.51 NZZVwfay0.net
>>604
欧州を市場としている日系企業なんてほぼいないだろ
アメリカか中国
サッカーもアジアで人気があるから大手企業が支援しているだけだし

628:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:32:15.61 X3d4m7y50.net
旧同盟は共産と仲わるいのに
共闘するからこうなる
共産党と


629:共闘してよろこんでるの 公務員などの旧総評ぐらいでしょ



630:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:32:17.09 h3DMpKqb0.net
愛知でも立憲は終了なんだな
立憲は完全に東日本ローカル政党だよ

631:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:32:43.60 YYVvyXLE0.net
それでも伸びないのが国民民主党

632:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:32:57.01 /ptiDyjT0.net
>>575
お前がそういうならそうなんだろうな。
お前の頭の中では

633:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:33:16.42 VDyVGbKc0.net
>>590
非正規じゃないわ、昔組合員だった今は違う。
愛知や岐阜東濃地方じゃトヨタ系大企業勤務の大卒正社員だけでブランド品、
取引銀行から低金利で住宅ローン借りられて、自動車保険も民間よりも3割ぐらい掛け金は安いし
保養施設は伊勢志摩、蓼科、下呂、高山、浜名湖などのリゾートホテルや会員制ホテルが安く宿泊できる。
ゴルフ場も簡単に予約できる、
誰でも正社員になればその地位を守りたいのは当たり前のことだろう。

634:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:33:34.55 DCLCG+hb0.net
超富裕層保守の維新
富裕層保守の自民
中流から下層民の保守の政党がなかったから、国民には期待してる
かつての社公民路線とかに戻って欲しいわ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:33:36.21 +zdcn7l80.net
>>572
結局大企業も中小や非正規の賃上げが自分らのコストにかえってくるからな。
まぁその結果がワーキングプアよな。
働いてんのに生活保護より暮らしが悪いなんてのを労働組合が許してるんだから存在意義が終わってる。

636:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:33:39.61 Ia9mdj7z0.net
経営者と喧嘩する労働組合から、派遣という奴隷制度を支持して
裏では組合のコネで入社させてたり
準経営者並の力を会社内で確立してたからなw
労働者の中の上級労働者なんていらないw

637:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:34:03.68 DkIE+TNR0.net
>>609
自民党は中国企業からIR絡みで賄賂をお貰ってるな
 
中国の犬自民党はどうだ?w

638:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:34:16.21 bnw1b/YU0.net
立件 = 朝鮮人(+中国人)の政党
日本人の為の政党じゃないんだから切らないと

639:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:34:49.44 /ptiDyjT0.net
>>581
つまり、共産党がいるから、右翼は安泰なんだな

640:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:35:09.56 uWHC2Ctz0.net
国民は今こそ支持母体を増やせよ 玉木ボケっとすんなよ 立憲なんかが野党第一党だから自民がのさばってるのだから

641:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:35:15.31 9D1q4kP90.net
玉木さんはつべで見るようになってから
ユーモアもあるしまともな人だと思う。

642:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:35:41.90 Qq5N/c1D0.net
最低賃金大幅にあげたしな。
ほんまクソやわ。
連合とかほんまいらん

643:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:35:46.83 Vr0WEEhJ0.net
立憲切るならパコさんそのまま愛知7区でいけたんじゃないか

644:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:35:59.56 dWUKj7qf0.net
支持率伸びないところがここにあるんだよな
もっと労組に配慮した活動しないと
政府叩きやってたって、労組的には何の得にもならないからなw
一部のイカれた連中が、もっとやれと言ってはしゃぐだけという
その声が大きいから、支持されてると思い込みさらにそれを強めるとw
立憲は破滅への道を歩んでるわ

645:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:36:48.78 DkIE+TNR0.net
自民党「中国マンセー―――」
 
>IR事業をめぐり、中国企業が日本の政界に幅広く工作
>関係者によると、5人の内訳は自民党4人、日本維新の会1人。
>5人に現金を渡したと供述しているのは、
>贈賄容疑で逮捕された中国企業「500ドットコム」

646:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:36:59.15 Yr3farEc0.net
>>98
JR系は立憲系と民民系に別れてたかと。

647:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:37:01.93 U47otJpS0.net
共産党が躍進する日が来るとか…w

648:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:37:04.41 hYmpGpwh0.net
>>53
マスコミに踊らされて優秀な政治家を落としていった結果がこれだろう。

649:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:37:07.20 Vr0WEEhJ0.net
>>625
まともな一面もあるけど、流されやす過ぎて下の人は大変そう

650:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:37:19.30 X3d4m7y50.net
結局、連合は合併が無理があったんだよ
昔みたいに同盟と総評で別れた方が
双方幸せになれる

651:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:37:42.89 /ptiDyjT0.net
>>587
同じことを繰り返していうことしか出来ない。
この支持者にしてこの党あり。

652:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:37:57.93 iCV0ULwX0.net
いまいちわかってないんだけど
賃上げを止めてるのは連合なの? 立憲なの?

653:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:38:35.75 H1ALGPPF0.net
立憲は明らかに反日政党ですよ。

654:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:39:13.99 taXjcN4z0.net
>>584
ならもう支店やめて本社の移民党に合流しろよw

655:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:39:18.74 FY+JbRuE0.net
>>613
連合は公務員の団体だが?
数も頭も圧倒的なんだから当然だろ
ゴミみたいな労働者のことなんてどうでもいいんだよw

656:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:39:37.83 BZJ6R9710.net
国内でいくら漂白してもTOYOTA=ISISテロの車ってイメージ拭えないし
いい加減そこらへんも足元よくキレイにしてほしいものだね

657:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:40:12.85 DkIE+TNR0.net
自民党「今や世界の暴力団中国様だから仲良くしないとね。」 
日中友好議連連盟
会長:林芳正(自由民主党/参議院議員)
副会長:志位和夫(日本共産党/衆議院議員)
事務局長:小渕優子(自由民主党/衆議院議員)
事務局次長:近藤昭一(立憲民主党/衆議院議員)
顧問:野田毅(自由民主党/衆議院議員)

658:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:40:43.41 /ptiDyjT0.net
>>605
労連への直接上納じゃなくて、
親会社の労組を経由してるかも

659:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:41:00.46 NZZVwfay0.net
小沢一派も国民民主に戻って
立憲民主を完全崩壊させた方がいいわ
枝野一派がいる限りあそこは駄目
NEXT社民党よ

660:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:41:02.98 DkIE+TNR0.net
>>637
 
自民党はキチガイ政党なの?w 
自民政府「習様を国賓招待」・・・・コロナで延期中 
 
 立民・枝野氏、中国・習国家主席の国賓待遇来日を批判
2020.1.12

661:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:41:09.02 taXjcN4z0.net
>>613
は、消費増税して6年連続公務員昇給賛成可決してるのは自公民3党だぞw
アカがそれに賛同しなかったのは意外だったがw

662:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:41:25.06 H/762C3N0.net
>>636
連合は知らんが立憲の国会議員が最低賃金引き上げ批判してたのは確か
URLリンク(i.imgur.com)

663:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:41:28.86 RetC/43Q0.net
これ貼らないと↓
だってこのメンツだもんw
【立憲民主党】
最高顧問:菅直人、野田佳彦
常任顧問:岡田克也、海江田万里
代表:枝野幸男
代表代行:蓮舫
副代表:辻元清美
副代表:森ゆうこ
副代表:原口一博
副代表:長妻昭
幹事長:福山哲郎
政務調査会長:泉健太
参議院幹事長代理:白眞勲
国会対策委員長:安住淳
副幹事長:有田芳生
事務局次長:石垣のりこ
北海道フ゛ロック常任幹事:本多平直
南関東フ゛ロック常任幹事:小西洋之

664:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:42:05.65 NZZVwfay0.net
小沢か枝野で枝野取った立憲民主に未来などあるわけない

665:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:42:17.94 08B518MF0.net
連合は労働組合を解散させるため


666:に自民党が仕込んだ組織です。 労働者より経営者ための組織です。 騙されないように



667:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:43:00.32 fiTvpbOC0.net
玉ちゃんやるじゃん

668:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:43:18.45 SDuphagd0.net
枝野が連合より共産党を選んだからな
まあそのほうが全国的には票が乗るだろうけど

669:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:43:40.41 08B518MF0.net
連合は第二組合、いわゆる御用組合の連合です。第二組合は労働組合とは名ばかり、労働組合を骨抜きにするために管理職が役員を務め、会社員から集めたお金で交流していますし、経営者の意のままに動きます。労組を作ろうと2回会社をクビになり、最近まで18年間連合の組合員だった私が証言します。

670:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:44:02.03 QjymDhD00.net
>>630
JRは中がややこしいからなぁ
北海道なんて中核派が交じってるし沖縄タクシーも頭がおかしい

671:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:44:47.98 DkIE+TNR0.net
飲食店「補償もなしに休業とか無理」

キチガイ自民党「酒を売るな潰れろ」

西村「酒を売らせないよw」

国民「飲食店への脅迫か?」

スガ「ぼくは知らない」

西村「お前も了解(内閣府)しただろうが、嘘つき野郎」

国民「息吐くように嘘をつく暴力団自民党死ね」

672:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:45:14.43 M0NzyRpn0.net
一番困るのは民民だろ?立憲・共産系から票を期待できない

673:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:45:19.97 rLd0xstC0.net
枝野さんはトップに立つ人じゃないんだよ
メッセージがまったく伝わってこないし響かない

674:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:45:48.29 rXsM+Zzo0.net
>>4
一般庶民VSチョンだろバーカ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:45:59.68 3P1PaSyO0.net
企業が傾いた時に、会社のスポークスマンとなってパソナ等の転職屋の斡旋に血道をあげる連合のことですかw

676:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:46:07.06 i/lwVphg0.net
>>639
公務員はブルカラー労働者をどう思っているかよく分かる書き込みですね。
同床異夢で考え方からして違うから分裂もやむ無しですな。

677:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:46:17.38 X3d4m7y50.net
>>636
>>636
政府「企業に賃上げを要求する」
連合「賃上げ要求するな!」
立憲「今は賃上げすんな!」

678:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:46:29.91 nWU84zJz0.net
他の殆どのことは我慢できるだろうが、共産党との協力は存在意義すら揺るがしかねないからな

679:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:46:57.91 aluW0tVj0.net
自動車工業の労組って元民社党なんだもの
JRと郵政も寝返りそうな気がする、何せここいらはいざ不利になったら転向して
お上にゴマ擦って生き延びてきた連中だから

680:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:47:09.07 X3d4m7y50.net
>>639
つまり、旧同盟は組合じゃないと
こりゃいずれ分裂するな

681:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:47:27.49 73JECXjt0.net
>>444
民社党という党名が悪かったな。
社会党の仲間に見えるじゃん。

682:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:47:54.06 /ptiDyjT0.net
>>654
ああ、5%の国民ね

683:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:48:20.06 yD+Xl1CH0.net
>>645
は?
最低賃金も上げているだろ
全体的な賃金の上昇を目指しているのが自民党
なぜか最低賃金を上げるのを嫌がる立憲共産党w

684:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:48:20.63 CNZ5hQZl0.net
経団連も日経連と旧経団連が合併した
片方は対労組、もう一方は対政治(政治圧力団体)
連合は右と左で分かれていたのがくっついたようだけど、共産党から民主系から労組のくせに自民なんてのもいてバラバラ

685:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:48:31.71 JMGgGttw0.net
>>35
自治労と日教組は立憲支持だろうしなw

686:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:48:36.83 hq8x7Rsv0.net
>>145
それなー

687:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:48:54.70 NZ7/7ZSh0.net
連合は官と民で別れてやり直せ

688:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:49:19.45 WU+DrKyh0.net
東京大阪に続いて立憲愛知県連が壊滅すんのかね
赤松は引退するみたいだけど大西健介が見物だな

689:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:49:32.92 JMGgGttw0.net
そもそも民間サラリーマンが立憲支持する理由がない。

690:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:50:39.38 nWU84zJz0.net
トヨタみたいな大手の組合が立憲切りに動いたんだから
他の組合も動く可能性が高いってことだろ

691:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:50:39.83 +zdcn7l80.net
>>628
社会党から社民→民主→立憲って流れてる政治に熱心な層がいて、こいつらは隔離しておかないと混乱のもと。
国民民主と立憲に分かれて、立憲にパージできたんだからそれでいいじゃない。

692:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:51:00.94 2Kwdpudc0.net
>>666
リストラが進む
共産や立憲の支持者の多くは、中小零細企業で働いている
給料は安くても失業するよりはまし

693:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:51:02.88 VDyVGbKc0.net
>>651
凄くはっきりしていいな、トヨタ系労組の組合員は結婚したら庭付き一戸建てで車庫2台の
新築住宅に住んで、夏休みは高原の温泉付きリゾートや会員制ホテルに宿泊して家族サービス。
有休取って会社のゴルフ仲間とゴルフコンペ。
会社の共済会で毎年松坂の和田金や日間賀島のフグ料理やマリオットアソシアホテルで豪華ランチ。
非正規の人は早いところ正社員になってください。

694:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:51:31.83 X3d4m7y50.net
>>673
連合は分裂するんちゃう
民間労組と公務員労組で一緒にやろうなんて
無理があったんだよ

695:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:52:49.99 bZM2Qe8j0.net
日本は昔から雇われサラリーマンの政党がないんだよな
サラ新も受けなかったし

696:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:52:56.33 X3d4m7y50.net
>>675
共産党は零細企業で働く労働組合員より
民商など、経営者の方守るんちゃう?
共産党なのに、それでいいのか!
っていう議論は置いといて

697:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:53:27.10 c0JtueCZ0.net
愛知県は民社党が強かった
春日一幸も愛知県だったはず
そして民社党は反共色がかなり強かった
日本共産党による査問リンチ殺人はハマコーで有名になったけど、それよりずっと前に民社党が国会で追及していた
旧同盟系が推しているなら国民民主党は民社党の後裔政党なんだろうね

698:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:53:34.56 Fv0snfhV0.net
国民民主→連合系組織内議員だから当たり前の話。ただし、連合もごちゃ混ぜだから一枚岩では無い。

699:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:53:53.16 30UZvczo0.net
安住「リアルパワー」

700:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:54:41.41 5WwywFxG0.net
立憲民主党って、民主党のヤバい部分のみを先鋭化させた政党だよな。

701:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:54:54.45 nKfK00ml0.net
正社員と公務員サロンの連合ががギャーギャー言っても冷ややかな目でしか見られないんじゃないの
強酸も毒まんじゅうとは思うけど

702:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:55:22.63 2Kwdpudc0.net
>>679
経営者といっても経営者兼労働者だしな
従業員は家族や知人や他に行き場のない人たちやし

703:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:56:18.99 ItuVWka40.net
労組などいらん
リアルパワー共産革命!!

704:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:56:22.08 163Zepbp0.net
次の選挙、自民は負けるだろうけど
勝つのはどこだろ?

705:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:56:38.83 NEJv


706:XnP20.net



707:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:56:42.19 fwFCLLR+0.net
国が賃上げ要求して連合が
国に余計な口挟むなって言った時は
もうコントでしかなかったな

708:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:57:46.69 gqsana0C0.net
このバカ共が山尾みたいなクズを当選させたんか?

709:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:57:59.93 Nju4R3UG0.net
愛知でいくら票とっても政権は取れないからな。単産のエゴなどいちいち聞いていたらキリがない

710:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:58:02.68 2Kwdpudc0.net
最低賃金あげる→物価が上がる、リストラが増える
誰得?
給料が上がると喜んでる馬鹿を選挙で釣るだけだろ

711:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:58:26.32 c0JtueCZ0.net
河村たかしも西村眞悟も民社党出身
民社党は自民党よりも右寄りだった
国民民主党にはもうちょっと頑張ってもらいたいわ

712:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:59:15.11 q2W0lUtz0.net
辻元清美がいる党を支持するのだけは勘弁して

713:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:00:00.77 bGZP2SGH0.net
>>664
民社党は社民党の逆だと覚えれば良い
非自民ウヨの西村慎吾とかこれ系
非自民非立憲非共産の連合体から民社党の復活を
今こそ最も必要な政党
維新と国民民主くっつけばそれなりの勢力だと思うけどな

714:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:00:14.81 2Kwdpudc0.net
>>693
対外的には右だが、社会福祉に関しては左だったけど
佐々木委員長は好きだったな
塚本は「民社の社はいらん。」などと単なる自民の茶坊主だったけど

715:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:00:54.75 abTcVzrD0.net
立憲のイメージは弱者救済と言いながら、その弱者から更に搾取する。
選挙応援をしている人達は、人生苦労をしているのに更に搾取されている。
共産党との統合は理にかなっているね。

716:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:01:44.68 vTUZLarR0.net
コロナも手伝って菅内閣はボロボロなのに
野党第一党がそれ以上に瀕死なのは何故なんだぜ?

717:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:02:30.70 M72GhfrV0.net
んで銭トヨタ労連は立憲切ってどの政党
指示すんの?

718:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:02:34.46 X3d4m7y50.net
>>698
共産党という麻薬に手を出したから

719:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:02:48.76 7lf9Ncr30.net
組合がどういう立場を取ろうが
立憲みたいなゴミに票入れねえし

720:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:03:01.39 +zdcn7l80.net
政治的には4極にわかれてくれんかな。
労働右派、労働左派、経営側経済右派、経営側経済左派。
共産は公明は別枠だな。

721:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:04:08.22 wYlT/zS90.net
連合の勝ち組労働者とデモで奇声あげてる立憲支持層とはなんか雰囲気が違うしな

722:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:04:26.69 pJ7hz6zI0.net
>>692
昔みたいにローカルでいじいじ生きるならともかく
海外と貿易をする立場である以上、良い物を高付加価値で売るのは
経営者の責任で当然その利益は従業員にも還元すべきだろう
それが出来ないなら企業を潰して同業他社に従業員を移せばいい

723:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:05:27.97 qauGp1N40.net
それだけ立民が消費税減税にガチに舵を切ったってことだろ
トヨタなんて消費増税で儲かるスキームを作ってきてる分
労組貴族の大企業労組も当然中小零細どもの生活より、会社にもたらされるその蜜の方が重要なんだからな
ただ、これで枝野も消費税からなあなあな態度で逃げ出せなくなったわけで
次選ガチでそこを焦点にする必要に迫られることになったことだけは確かだしな

724:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:06:13.00 Y0MWSlVI0.net
>>699
山尾新党だったりしてな

725:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:06:25.22 c0JtueCZ0.net
今の立憲民主党は昔の日本社会党よりもはるかに容共的に見える
日本社会党は社公民路線をとって国会協議からすらも共産党を完全に排除していた
共産党と選挙協力までしてしまう野党第一党は危険すぎる

726:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:06:49.34 y6D/0Zh40.net
>>704
なぜ消費税廃止して日本の大衆を豊かにして日本人に売ろうとしないのか不思議。

727:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:07:04.01 FSDG2Oac0.net
国民民主党は支持していくんだね
まぁ野党で入れるとしたらここしかないわな

728:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:07:41.14 vTUZLarR0.net
>>700
まあ、共産党政権になったら労組の存続なんて不可能だし
経済活動そのものが変わっちゃうからなw

729:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:07:47.35 R0QeLr5o0.net
>>699
自民、公明だろ

730:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:08:54.25 M72GhfrV0.net
まあトヨタ系企業と共産党は相容れないからな
立憲とサヨナラして中抜きケケ中の支配する
維新と連携すんの?

731:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:08:54.39 juJQ/k650.net
いまさら?
民主党政権で超円高になって国内の工場が壊滅した
その時点で切れよ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:09:30.98 9K9QbEN/0.net
>>1
国民民主もずっとネックになってた山尾がやっと辞めるからこれを機に立憲と縁切れば支持率は上がるはず

733:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:10:30.05 y6D/0Zh40.net
>>698
民主党政権時に国債発行が足りなかったからかな。

734:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:10:51.62 Fv0snfhV0.net
>>699
労働組合は表では国民民主党だろう。一応、連合だからね。実際は自民党だろう。経営側は自民党。

735:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:11:24.51 0uA3K9tM0.net
立憲民主は左翼ファンタジーすぎるからなあ。
共産党系のように階級闘争を目的としてストライキ連発する過激派労組なら、立憲民主でいいかもしれないが。
普通の労組として地道に賃金闘争や利益配分の交渉やるなら、消去法として国民民主だろうなあ

736:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:11:54.98 D7+FhYLT0.net
>>699
国民民主

737:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:13:01.28 q1CaSFF60.net
>>95
沖縄旅行をエサに執行委員に若手を釣ったりするのも、
あと工場現場ではよその会社の女の子との出会いで釣ったり。

738:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:13:50.32 taXjcN4z0.net
>>609
都知事選とかガチ茶番だったな
表向きは宇都宮だが立憲の支持母体である連合が
二階の手下BBA小池を支持してたからなw

739:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:15:33.77 PwYUBwQY0.net
まあ、
電力会社の労組
NTTの労組
自動車関連の労組
この辺りは、少数政党でも
比例で議席を取れるからなんとかなるだろうから
社民や共産色が強くなってる立憲民主から
距離を置くことは可能だろうけど
他の産業系労組はどうするんだろう?

740:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:15:38.45 ddlviSof0.net
立民はマジ無理

741:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:15:41.48 6QsN8tci0.net
新党さきだけ

742:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:15:49.97 W/+zI8CO0.net
>>652
第二組合、少数組合の問題は
少数組合の団交権を認めてる日本の憲法(28条)が悪い

743:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:15:56.03 FSDG2Oac0.net
山尾って政策は割とまともだったんだけどね

744:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:15:56.72 mHs0pEoI0.net
どこ支援するの?
自民?
また自民はトヨタに変な減税政策を売るのか?

745:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:16:53.67 To3MI7Vj0.net
労働組合と組んでたら
一般国民にはそっぽ向かれるし
ポスター貼りと街頭演説を労組に頼らないでもやって行ける体質に転換しないと万年野党のまま

746:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:17


747::35.49 ID:Mj5UYicP0.net



748:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:17:57.40 M72GhfrV0.net
>>676
トヨタだけ日本企業で一人勝ちだからな
大手系列のデンソーやアイシンも好調
でも自動車産業も改革期に入っていて
20年後はわからんから章男ちゃんも舵取り
必死だろ

749:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:18:29.22 vTUZLarR0.net
>>714
菅直人、蓮舫、辻元、森裕子、福山、ガソプー、そして小沢
ネックいっぱいだなw
他にも有田やロり本多などの小粒なネックも沢山あるし、まるでヒドラだなwww

750:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:19:52.69 Fv0snfhV0.net
>>652
うちの会社もそうだが、だって組合の給料を組合費で払っているが、給料額(役職、査定)するのは会社だからね。

751:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:20:14.25 dWUKj7qf0.net
>>727
別に労働組合と組むぐらいならいいと思うのよ
イギリスだって労働党があるぐらいだから
問題は、日教組だの左成分が強いとこを取り込みすぎてるところ
しかもコイツラは声がでかいから、政策的にそっちに流れてしまう
労働者よりもイデオロギー優先になってしまった

752:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:20:21.10 9K9QbEN/0.net
立憲は政権を取る気は全くないからな
口で獲る獲る言ってるだけで
民主政権末期のトラウマがいまだにこびりついてて
幹部もこの先も政権とらずに済んで支持もそこそこもらえて自分が政治家続けられる事しか考えてない
何を言ったところで立憲の本心は全部行動に表れてる
上げたら必ず下げて調整してるからな
ただのビジネス政治屋

753:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:20:23.41 MalF/97I0.net
共産と協力なんかしてたら距離置かれるわな

754:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:20:29.55 vbY4CRXo0.net
立憲じゃあダメなんですか?

755:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:21:21.66 3s6yKNmP0.net
>>725
スキャンダル無ければな。
今回の西村の件も短い質問時間で政策を動かしてた

756:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:21:32.82 c0JtueCZ0.net
>>696
佐々木委員長は真面目そのものという感じだったな
塚本委員長はコミカルな感じで面白かったと思うけどね
それから大内委員長の歌舞伎調の演説が好きだったわ
国民民主党には民社党の生まれ変わりとして頑張ってもらいたいわ

757:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:21:51.06 X9B5zMfB0.net
春日一幸「共産党の奴ばらをば、ちぎっては投げ、ちぎっては投げぇー」
実はトヨタ労組はそう右(労組的な意味)でもないらしいね、ガチなのは日産労組

758:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:22:40.36 W/+zI8CO0.net
連合が立憲を切っても自民だけは立憲(安牌)の味方だからな
自民にとって総評(立憲)は55年体制時代からのプロレス仲間

759:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:22:56.85 8PFQJq1J0.net
アイシンは近いうちに大勢リストラしそう

760:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:23:04.34 iCV0ULwX0.net
>>646
TOYOTAの賃上げと一般の賃上げは話が賃上げとは違うから、そこで立憲と物別れの可能性あるな

761:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:23:12.43 eQcyLGL00.net
労働組合の利権党のままでは与党になれない

762:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:23:47.04 2YPd70tI0.net
>>2
バリバリのサヨクだからな
思想的には共産に近い

763:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:23:59.80 LpU0+He40.net
無効票のランキングを見てみたい
「オレにもやらせろ」が首位だとは思うが

764:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:24:07.09 N9C1LqTP0.net
>>1
自民が良いわけじゃ無いけど今の野党じゃどうしようもねーわ
トヨタ党とかで独自候補だせばどうなのかね

765:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:24:27.70 Nju4R3UG0.net
泥舟に今更乗る労組w時代遅れのエンジンにこだわる経営と似たセンスを感じる

766:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:24:38.23 taXjcN4z0.net
自民がー民主がーとか茶番だなw
>自公民3党合意の消費増税
>自公民3党の6年連続公務員昇給賛成可決
>自公民3党の不正統計歴代政権
>自公民3党の中共マンセー祝意メッセ
>自公民維4党の部落差別解消推進法賛成可決
>安倍ちょんヨシフのヘイトスピーチ規制法
>自公民3党の歴代政権が詐欺のジャパンライフ山口を官邸の桜に招待
>自公民維社5党の年金カット賛成可決
>自公立民3党が国民投票法改正案賛成可決
>自公民3党が反日ヘイト自由展マンセーのペテン師小泉チルドレン大村帰化人を愛知県知事選で統一候補推薦
>都知事選で旧民主立憲の支持母体の連合が二階の手下の小池支持表明

767:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:24:58.14 ZaykZ9dX0.net
何でなん?肝心なとこ有料記事で何言ってるか良く分からんな

768:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:25:18.08 DyxEwdV10.net
立憲民主党へもう消滅したからな
共産立憲党があるだけw

769:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:25:25.20 X9B5zMfB0.net
>>415
江田・竹入・佐々木(+春日)で中道新党やれてたらまた変わったかもな
しかし字面だけでもこの面子の戦闘力凄い、今の野党にどれだけあるのやら

770:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:25:58.09 uj8KAb2A0.net
>>1
日本共産党のようなテロリスト集団と組んだらな・・・

771:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:26:04.09 VxgXdEcl0.net
立憲は労働者のための政党ではなくなったしな
連合自体が自治労と日教組と大手企業の従業員しか救わない組織だし
大手企業の従業員は共産党とは組めないだろ
非正規労働者は仕事を増やす自民か最低賃金アップを目指す立憲のどっちかにつく
連合も歴史的な役割を終えたな

772:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:26:08.81 vVWIq9Xe0.net
え?
じゃあ次はどこに入れればいいの?
とりあえず投票済証提出必須だから
選挙には行くけど………

773:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:26:23.00 4+rGM3aa0.net
>>2
共産と違って、一応、党内選挙やってるし、中道の候補者に勝った党の代表です

774:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:26:25.16 dhm8grGE0.net
>>1
共産党と組んでるのが致命的なんだよな。
大手製造業って大抵、共産党系の労働組合作られてストやサボタージュで苦労した経験があるから、
共産党への拒否感はかなり強い。

775:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:27:18.49 VxgXdEcl0.net
>>753
小選挙区は好きな候補
比例は白紙でいいんじゃね?

776:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:27:28.34 X9B5zMfB0.net
岡本・重徳・大西は比較的保守寄りだっけ
これに組織内の古本、民民(古川とか)を入れたのを支援するのか

777:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:27:34.78 ljimQm5w0.net
>>155
同じ名大医学部出身なのにな
なにが命運を分けたのか....
やっぱ、あれかなw

778:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:27:49.83 w6yk7Y+p0.net
>>1
トヨタ労組GJ
トヨタの経営者じゃなく、トヨタ労組GJ!

779:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:28:02.02 yrfmzW4K0.net
>>1
重徳さんて立憲に移ってたの
なんか残念…

780:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:28:31.95 X9B5zMfB0.net
>>755
自治労や日教組も、共産党は大嫌いなのよね
反共(産党)左派という微妙なポジション

781:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:28:41.87 m52jQ28z0.net
左翼路線モロ出しの立憲を切るトヨタは行動力が早い
影で連合が暗躍しているかもしれんが

782:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:28:43.55 VxgXdEcl0.net
>>755
まあ企業と労組が対立してない優良企業もあるし
トヨタなんか正社員は企業の味方で労組のない下請けを一緒にいじめてるだけじゃん

783:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:28:55.35 Fv0snfhV0.net
>>738
ガチな組合は祝日は休みにしている所だと思う。+国旗の掲揚をしている。
祝日を旗日とも言うしね。

784:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:28:57.88 Nju4R3UG0.net
プチブル組合と組むより共産と組んだほうが票に結びつくのは都議選で証明済みだからな
もうトヨタという看板だけで好き勝手できる時代は終わった

785:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:29:09.98 ljimQm5w0.net
>>757
吉田くんは倒壊時代から知ってるけど、ガチ右だよ
守山の駐屯地祭も解禁

786:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:29:38.03 BxiHyR9N0.net
このトヨタは序章
これから芋づる式に大型連合が脱退していくよ

787:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:29:45.00 M72GhfrV0.net
>>740
トルコンATとCVTが製品の主力だからな
確かにアイシンが一番BEV化の影響受けるな

788:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:29:59.64 ljimQm5w0.net
>>760
民主分裂のゴタゴタでしゃあない部分も
小池新党に断られて

789:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:30:35.11 2YPd70tI0.net
連合っていうのは主に公務員や大手企業の「加盟員」に優しいのであって
中小企業や契約などの下級市民に対しては厳しいからな
決して「全」労働者のための組織じゃない
大手社員を守るために契約社員を切るのはなんとも思っちゃいない
いや、むしろ推奨すらする

790:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:30:42.78 RyOFna8S0.net
>>9
何を子供みたいなこと言ってるのか?
労組というものは企業側が円滑に都合よく労働協約を変更するためにあるのが労組なんだよ。
なんが圧力団体だよ!まずは1回社会に出ろよ。

791:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:30:42.97 df494j7V0.net
そりゃ枝野と玉木の二択だったら玉木だな
国民民主党チャンスだぞ

792:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:30:43.59 w6yk7Y+p0.net
ま、これで立件は最大のスポンサーを失ったな。お通夜だな
ざまあ

793:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:30:47.43 GPxSt/2z0.net
国民民主に一本化ってニュースでもあるのにこの存在感のなさよ

794:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:31:24.73 42SoU7Uz0.net
>>707
社共路線もあったけど
社会党には右派と左派があった
左派が弱まって社会党は凋落した

795:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:33:11.05 df494j7V0.net
>>774
えっこの間、立憲民主党は色々と吸収合併してでかくなったばっかりじゃなかったっけ?
国民民主党から行った人もいたしw

796:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:33:49.15 bNliTSqw0.net
せっかく社民と合併するのに
トヨタは立憲に対する愛情はないのか!

797:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:34:02.16 w6yk7Y+p0.net
ついでに公務員労組の自治労も立件でなさい(笑)
それ泥船だよー

798:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:34:26.67 vVWIq9Xe0.net
>>676
駐車場2台じゃ全然足りない
最低3台
子どもが2人なら4台は欲しい 
トヨタ通勤圏の家は大体3台以上確保している

799:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:35:06.26 X9B5zMfB0.net
伊藤英成とか今更覚えてる奴いるんだろうか
>>764
まぁ国旗は分かりやすいもんね
でもあの動労の松崎明も、国旗を机にいつも飾ってたという逸話がw
>>766
本来右なんだけど、行き掛かり上立憲に行く羽目になってしまった人は
それなりにいるというもんね

800:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:35:06.88 v7G+ncyL0.net
中国で散々金儲けしてるくせして共産党憎悪って
池沼か?

801:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:35:26.95 42SoU7Uz0.net
>>778
公務員って共産党どころか、新左翼も多いでしょ
そもそも新左翼から学生を送り込んでるみたいだし

802:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:35:52.31 ccd0q0PZ0.net
>>1
そんなこと言っても特例て3名は支援するのかよw
だったら国民民主も立憲も支援するでいいだろうw

803:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:36:09.10 Y0MWSlVI0.net
生コンは?
生コンはどうなるの?

804:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:37:24.35 EKdRKy8I0.net
>>772
玉木も小沢と組んだりするからなあ立憲民主よりは是々非々なところはいいけど
まともな選択肢がないのが不幸だな

805:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:38:20.00 aTkUsWAK0.net
左翼の代わりに労働組合の役割をやってあげたのが安倍政権

806:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:38:25.43 NZZVwfay0.net
枝野一派こそが自民党最大の協力者レベルだからな
こいつらのせいでアベ政権が長期政権になった

807:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:38:30.86 FSDG2Oac0.net
国民民主は立憲の代わりにはなれないから(議員数という意味で)
トヨタ労連の立憲切りは結果として自民党に利することになるだろうね
いろいろと残念だ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:40:53.62 V8SxYvUm0.net
2大政党制もやるんなら基本的に対立軸なんて要らない。
権力が移行するだけでも大きな意味がある。

809:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:41:23.68 WxYjbJa60.net
国民のがマシか

810:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:41:38.27 X9B5zMfB0.net
>>784
あそこのお陰で、関西ではガチ反共のゼンセンと共産党系の建交労が、
アンチ生コンに限っては共闘関係になったらしいねw
>>788
自民党を利する云々はあまり重視してないんじゃね
単に身内に於いて、一致できる人材を応援したいってだけの話で

811:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:42:05.63 M72GhfrV0.net
>>780
知ってる
今の議員の前のトヨタ労組の衆議院議員だろ

812:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:42:10.68 5dJRdWY30.net
>>788
どこかの大型連合が自民との連携を前向きに考えるって言ってたから可能性はなくない

813:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:42:19.89 W/+zI8CO0.net
>>778
選挙は野党、陳情は自民な自治労や国公連合は
散々安倍ちゃん達(自民)に世話になってるから
努力の甲斐も虚しく無党派の票を取り込めず負けてしまうという
自民の安牌な対抗勢力役を用意する役割を簡単には捨てられないんだよ

814:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:42:54.65 w6yk7Y+p0.net
つか労働組合は地域政党がいい。
血迷って国政にでんな。メーデーだけコラボすればいい。

815:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:44:45.53 1762lztw0.net
民社党はいい党だったな

816:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:45:01.25 VOA4Oa8/0.net
そりゃ共産と組めばこうなりますわ
共産が強い東京はいいけど愛知は終了

817:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:45:07.56 Y0MWSlVI0.net
ヨシフの未来はどうなる?

818:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:45:16.87 c0JtueCZ0.net
>>775
社公民路線の前は社共共闘だったな
社共共闘による革新自治体も多かった

819:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:45:24.88 oXnT6VvP0.net
【全トヨタ労働組合連合会】 「立憲切り」 [影のたけし軍団★
URLリンク(youtu.be)

820:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:46:33.46 D4A671420.net
>>781
中国は共産党が支配する国家資本主義だからなw
日本の共産党が憎悪してるのも理解できよう

821:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:47:07.36 87HNDSNB0.net
>>406
今度は赤松出ないよ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:47:28.19 0apil2hf0.net
立憲は過激になり過ぎたな
あれじゃいいとこの会社の組合員は離れていく

823:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:48:26.48 3Ek6fV7k0.net
結局

立憲は労働者の味方じゃないもんな
派遣法廃止してパソナ潰すくらい言えよ
LGBTとかどうでもいいわ
低賃金で財産形成もできない人らを救えないなら
立憲に存在価値はない

824:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:49:04.56 42SoU7Uz0.net
>>797
愛知は労働貴族ばかりではないだろ
むしろ派遣や零細企業の従業員が多い
立憲が左傾化すると逆に躍進すると思う

825:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:49:06.97 VOA4Oa8/0.net
>>757
古本は前回応援うけてもゼロうちできなかったし危ういなあ
組織もその内子飼いの自民系市議に鞍替えしそう

826:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:49:21.97 3Ek6fV7k0.net
>>801
共産党もジジイ使って過激派ごっこやってるだけ
あいつらも政権運営なんて無理

827:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:49:44.00 iC8kHZBQ0.net
【TBS・テレ朝 "デルタ感染の原因"】
飲食店は悪くない、何も問題ないと連日の党派報道
室内、ノーマスク会食で遂に感染爆発、Rt値1.2突破
ワクチン摂取前の世代、10代少女までもが犠牲に

828:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:49:47.46 Sj5NOGET0.net
>>802
だから殺せっていったんだよ

829:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:50:03.30 c0JtueCZ0.net
>>797
立憲が都議選の結果を前向きに捉えていることが理解できんわ
立憲は共産党よりも獲得議席少ないのに

830:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:50:21.67 42SoU7Uz0.net
>>807
派遣労働者こそ真のプロレタリアである!

831:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:50:32.05 3Ek6fV7k0.net
>>805
立憲か派遣に優しいとか勘違いだぞ
前民主党政権のときの公約は
派遣法廃止だったのに、手のひら返して
全く守らなかったからな

832:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:50:53.06 7SQ5kV0d0.net
そろそろ自民党推薦する労組があっても良いと思う

833:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:51:03.27 X9B5zMfB0.net
>>274
「今の自公関係」になるには、立共はどうなんだろうな?
自民は上手いこと「養分」にしてジワジワ骨抜きにもしてると
思ってるけど、立憲が同じことを共産に仕掛けられるかと言えば…
>>662
JR連合は右寄りだけど股割き状態、JR総連はもう風前の灯火状態
郵政は新・立憲の一本槍じゃないかな、確かに同盟系もいるけどさ

834:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:51:56.03 3Ek6fV7k0.net
ありえない
自民は利権政治しかやらない
あいつらに人間の心などない
労働者をゴミとしか思ってないから全員殺す

835:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:51:57.10 VOA4Oa8/0.net
>>805
愛知は民主といってもネオリベ、民社系、保守寄りが多いから左傾化はだめだろ

836:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:52:09.03 42SoU7Uz0.net
>>812
枝野「派遣労働者は全員、無期雇用の公務員とします」
なんて宣言したらせいら、大躍進間違いなし!

837:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:52:40.75 M72GhfrV0.net
2大政党の交代が上手く機能しないと自公と
上級国民の腐敗政治が続いて日本が没落する
だけだから、しっかりしないとな
まあ民社党時代から理念だけで実現してないけど
トヨタもいつ電気メーカーみたいになるかわからん
からな

838:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:53:05.95 6juHJDcz0.net
枝野・辻本・蓮舫はもういいよ
イメージが古臭い

839:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:53:30.50 cP5nLWnb0.net
>>1
「立憲は衆参現職11人のうち…残した」
主語が紛らわしいよ
→「立憲の衆参現職11人議員のうち」だろ?

840:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:53:34.79 VxgXdEcl0.net
>>804
アホか?
派遣制度で得してるのは労組に所属してる正規労働者だぞ
上司に取り入ることが上手いクズだけが連合の傘下に残れるわけだから
どんどん汚染が煮詰まってきてるわけじゃん



841:クズな社風に馴染めないでやめた人たちは連合の庇護対象ではない むしろネオリベ連合からみたらただの搾取対象



842:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:53:50.73 02VIkOqr0.net
無職ならともかく共産党と癒着してる立憲を応援出来るわけねぇわ

843:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:54:01.00 vPAZQhJT0.net
大企業の労組からしたら経営層と考え変わらんから自民を間接的に支援できる野党側の分断工作が主な役割になるわな。
それをやってるだけでしょ。

844:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:54:02.06 taXjcN4z0.net
>>784
2016年に糞与野党の自公民維4党が部落差別解消推進法賛成可決して
性懲りもなく逆差別のB利権復活させてるから同じだよw
移民党も関電関連の原発B利権でB落民BBA稲田が同和から裏金もらってるだろ
最近も熱海の土砂崩れも移民党の同和利権で
それを移民主党の知事が有耶無耶して不問にしただろ

845:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:54:42.81 Knd1BVrf0.net
共産党の部下になり下がったedano38

846:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:54:46.90 Ksex79v60.net
流石にトヨタ労組も民主政権で、労働者のためじゃ無く手前らのイデオロギー実現のためだと知ったからでしょ。
民主政権が続いていたらトヨタですら叩き売られていたの可能性もあったし。絶対、許さないでしょ。

847:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:55:12.24 cP5nLWnb0.net
しかし国民民主をメインって…

848:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:55:26.54 /K7yq2Nb0.net
実質、作用政権だからな、自民

849:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:55:45.79 W/+zI8CO0.net
>>804
自民が公務員の労働基本権回復方針を出した時
自治労や国公連合は自民に陳情しまくって方針を取り下げてもらい
官製ワープアを見殺しにして公務員の争議権回復から逃げた
自分達の既得権だけが大事な親方日の丸な連中に無茶言うなよ

850:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:57:01.15 LtIk4b5J0.net
>>822
野党連合が上手く行かない最大の理由は、立民の支持母体である連合と共産党が不倶戴天の仲だからだぞ。

851:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:57:05.77 xsf721gW0.net
>>817
待遇は自衛官としてw

852:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:57:48.07 cP5nLWnb0.net
>>823
それならストレートに自民を応援したらいいやんw

853:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 12:58:25.81 X9B5zMfB0.net
>>792
>>806
豊田市議会ってトヨタ労連系で第2会派、且つ共産党は1人だけ
という凄まじい状態らしいね、流石はお膝元w

854:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:00:16.51 vPAZQhJT0.net
>>832
この方が効果的だからだよ

855:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:00:34.16 M72GhfrV0.net
腐り切ったケケ中パソナに対抗しない
立憲にもはや存在価値はないな
給料泥棒の国会議員が多すぎる

856:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:01:06.79 PhHvNnk30.net
>>205
この発想が共産党

857:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:02:20.76 LtIk4b5J0.net
これは前から言われてた話だろ。
自動車、電力あたりは立民と路線が違いすぎてて、連合から抜けるかもとまで言われてたくらいだし。

858:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:02:32.80 08B518MF0.net
連合の正体に気がつけよ

859:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:04:03.24 w6yk7Y+p0.net
>>801
だな。チャイナは新種の社会主義。コミンテルンは伝統的にアカ。やつらは国連で、合わせる以外は敵。
シナチスとはよく言ったもんだ(笑)
もどって、中共は中共、日本の共産党はアカ。日本の共産党と朝鮮総連は兄弟だったしね、ググれば出るし。
ちなみに北朝鮮は、立派にコミンテルン朝鮮支部だった。

860:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:04:16.73 +/e4oXIX0.net
やっぱり立憲民主の顔は



861:国人議員の蓮舫でないとらしくない



862:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:05:14.06 H7SPnhvA0.net
トヨタなんて不買

863:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:06:04.23 PhHvNnk30.net
>>841
スズキかダイハツしか買えないんだろ?w

864:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:06:16.12 zPpTaju10.net
今時の大企業で社員にこの党に入れろとか
指図も不可能だから選挙になんの影響力もないだろ

865:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:06:36.82 VDyVGbKc0.net
>>805
全く愛知県の実情をわかっていない、トヨタ一次納入者の協豊会企業の下に多数の外注企業を持っている。
多くの町工場がトヨタや三菱自動車などの自動車会社系の仕事をしている。
(トータルで見れば西三河、尾張は半分以上か)
協豊会の調達担当がトヨタ労組の組合員、なじみの外注企業の社長に今度この議員を頼むといえば
会社ごと全トヨタ労組の支持している議員を応援する。
何でなんの義理もない共産党や立憲民主党の議員を応援することはない。
共産党は、子供の小学校のPTAで一緒だった田舎のおばさんが突然市会議員になるぐらい
思想信条なんてほとんどない理解できない議員がいる政党。

866:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:07:50.89 BDWZMbhz0.net
電機連合とか民主応援して、円安で軒並み壊滅したのは面白かったな。

867:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:08:46.27 Lrnr3RB10.net
立憲切っても親中親韓派で構成されとるけどな

868:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:09:14.08 w6yk7Y+p0.net
当たり前だけど、公安は日本共産党のおばちゃんまでロックオンしてるよ(笑)

869:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:09:20.21 42SoU7Uz0.net
>>842
ジムニーシエラ最高!

870:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:10:10.47 MjrJYA+M0.net
某軽自動車企業の社長「うちの客は軽を買うような連中w」
完全に底辺を甘やかさない乞食根性の底辺相手の商売を理解している傑物だと分かるな

871:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:10:32.72 +61znhux0.net
労組でも民間労組と自治労は望む政策が真逆だったりするからな。
だからLBGTぐらいしか政策を打ち出せない。
所詮は労組の口利き。

872:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:10:45.64 aoXRHWgD0.net
貨幣経済、自動車産業とかSDGsの敵だからな。
こんなもんから支持されてもどうにもならない、早晩行き詰まるわな。

873:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:12:15.19 X9B5zMfB0.net
>>850
というか、そういう状況でも「連合」として持ってるのは、
両方共が「反共産党」で最低限一致してはいるからなんだよね

874:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:12:31.03 M72GhfrV0.net
連合も所詮寄せ集めだから分裂するな
公務員の労組もいるし、日教組もいるし
旧同盟系とは相容れないだろう

875:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:13:08.40 W/+zI8CO0.net
>>832
無党派は共産や親方日の丸じゃない自民対抗勢力を求めてるから
共産や親方日の丸じゃない自民対抗勢力ってポジションに意義があるんだよ
公務員や大企業正社員は自民から最大限に優遇されてる階層
民間産別も公務労協と同じように選挙は野党、陳情は自民なので
マスコミ演出協力のもと自民の対抗勢力役をやることで自民のアシストが出来る

876:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:13:32.27 g4Cgooyi0.net
反日切り

877:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:14:38.14 QRD9Zj/9O.net
>>820
> 「立憲は衆参現職11人のうち…残した」
>
> 主語が紛らわしいよ
> →「立憲の衆参現職11人議員のうち」だろ?
「衆参現職11人」は「衆議院の現職と参議院の現職の計11人」という意味だから、全員「議員」に決まっているよ

878:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:14:47.23 8e0Q3Muc0.net
枝野は共産党と近づくバカ
労働者の票が逃げちまうよw

879:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:15:27.61 w6yk7Y+p0.net
労組さん「非正規?カンケーねーよ、やつら組合費払ってねーし。勝手に経営者・自民に使われりゃいいじゃん。外人も」

880:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:16:36.35 M72GhfrV0.net
でもお前らの企業でもSDGsのマーク使って
真面目に取り組んでいるふりしてるんだろう
SDGsの行き着く先は共産党の理念かな

881:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:17:01.37 KF0MM/KQ0.net
こたつぬこ先生の逆が正しい。
URLリンク(i.imgur.com)

882:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:17:25.60 /3fwP0/F0.net
なんで労組系は反日が多いんやろうな

883:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:18:06.96 rwn0SHgS0.net
トヨタ労連がプッシュしていた高速無料とガソリン値下げと重量税減税を無視
円高で仕事を奪った
共産党と組んだ
むしろ、今まで応援していた方がおかしいw

884:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:19:59.67 Hc+xkmSn0.net
まあ、結局どのくらい票をだすことができているの?
せいぜい組織の3割でしょ。
あとは自民とか共産とか好き放題に入れている。

885:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:20:32.28 xxhLD1qs0.net
労組は自民党を支持して、与党に労働者に有利な法律作らせた方が良いんじゃない?、と昔から思っている。
なんで、野党を支持するの?
すっきりした説明が欲しい。

886:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:20:39.93 w6yk7Y+p0.net
ん?SDGは先進国たる白人どもの、ガス抜きだろ、後進国への。
だって、エコっぽいから恨まれてないだろ(笑)

887:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:20:51.55 X9B5zMfB0.net
>>861
韓国や沖縄でデモに加わったりする労組もあれば、
拉致被害者奪還運動をやってるような労組もあるわけで

888:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:20:54.08 W/+zI8CO0.net
>>861
日本の労働問題、雇用慣行が元凶の構造問題から
国民の目を遠ざけるためにやってるだけ

889:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:21:28.52 DEjWgNiP0.net
>>831
え?衣食住完備で年齢+1?
訓練と言うハードワークと起床6時さえクリアすれば
その辺の派遣よりいいぞw

890:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:22:29.58 HxK9YJ/X0.net
会社は自民党支持、組合はミンス党の頃から立憲支持、うちの分会の委員長はゴリゴリの学会員。

891:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:22:30.48 MSFu9kyG0.net
連合を切って
派遣法即時廃止
消費税減税
脱原発
この3つの柱を掲げて戦えば野党が無党派層を掴んで勝てる

892:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:22:59.40 VDyVGbKc0.net
>>858
今から50年ぐらい前の昭和の時代はトヨタ系の組合員の生活も今の非正規とあまり変わらないぐらい
貧乏だったけど、トヨタがアメリカに工場建てて売れまくったころから毎年定期昇給とベアで賃上げ
して、ボーナスも満額出るようになって給与水準も大幅に上昇してから今のような会社の御用組合
になってしまって、正社員の雇用と福利厚生制度などの既得権益を守る組織になっていった。

893:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:23:38.52 9u0ahp8y0.net
>>5
そもそもとして
労働者だからって立憲民主党を支持する理由がないだろ
なにか労働者の地位や生活向上に寄与する政策でもあるってんならともかく

894:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:24:30.22 MSFu9kyG0.net
派遣法なんて即時廃止が妥当なんだよ
国民の大多数はこんな不公平な制度残すべきじゃないと思ってる訳だから
野党が廃止できなくて誰が廃止できるんだ?
連合なんて切って国民が望む政策を掲げた方が良い

895:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:24:45.69 42SoU7Uz0.net
>>870
派遣法無くなった困るやろ
派遣でしか雇ってもらえん人は死ぬし


896:かないんか!



897:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:25:05.63 bnCO4suw0.net
三下安住のバカにあれだけコケにされりゃそりゃ怒るだろwww

898:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:25:12.44 MSFu9kyG0.net
>>874
企業は労働者がいなくて困ってる状況だから
直接雇用されるから安心しろ

899:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:25:15.44 xv6P1OSv0.net
「立憲は連合を切れ!」って言ってる人って、共産党の工作員か何かなのかね
そんなことしたら立憲がやってけなくなるだけ、としか思えないんだが

900:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:25:22.47 KlCVWiSg0.net
グループ社員だけど会社の呼びかけ通りに投票してる人なんておらんよww

901:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:25:41.21 rnvwXB2c0.net
>>870
それ、また「マニフェスト詐欺」になるだけだよ。

902:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:26:11.90 MSFu9kyG0.net
>>877
万年野党のままで満足するなら切らなくていい
しかし与党になりたいなら切るしかないんだよ
派遣法廃止なんて連合と組んでる限りできないだろ

903:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:26:17.72 XYzKaAN00.net
そりゃそうだろ
立憲に未来なんてねーし

904:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 13:26:36.60 fBOJ1gCY0.net
>>842
車体においてはテスラ以上だろ
買って即日屋根飛んでいかないぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch