【歴史】「キリシタン教会の最も激しい敵であり、はなはだ暴虐な君主」 宣教師からボロカスに人格を批判された戦国大名5選 [樽悶★]at NEWSPLUS
【歴史】「キリシタン教会の最も激しい敵であり、はなはだ暴虐な君主」 宣教師からボロカスに人格を批判された戦国大名5選 [樽悶★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:47:01.85 AMTxYb1B0.net
つまりまともな大名ってことか

3:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:47:11.42 62COMWi70.net
信長が神にってアホだろ
そんなローマみたいなこと日本人の宗教観であるわけがない
絶対ない

4:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:48:18.81 Z+WnUIpP0.net
>>1
結局この糞共は日本の内情探りにきたスパイだよな

5:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:48:35.69 C4SYLI380.net
奴隷商人だとはっきり書いとけよ
あの時代では宣教師=奴隷商人なんだからな

6:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:48:43.97 zbXfjIe30.net
宣教師は植民地化の先兵

7:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:48:58.73 iAuCTfPK0.net
ザビエルの遺体がバラバラとか
マンデラエフェクト神の天罰
十戒の石板が二枚、キリストの地獄への降下などもww

8:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:49:47.67 JkJGMgtU0.net
毛唐の奴隷ビジネスから日本を守った英雄達という見方もできる

9:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:50:52.85 dbFEyT6C0.net
>>5
日本人奴隷を海外に売りまくってたのに秀吉がブチギレたんだっけ?
今の日本史の教科書ってその辺ちゃんと書いてるのかな?

10:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:51:12.78 ai7ybJfA0.net
今も昔も如何に外患誘致するかが勝敗のカギだからな

11:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:51:19.92 HhFU6nqM0.net
秀吉のおかげで植民地化を免れた

12:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:51:47.26 wSTt+P+90.net
日本の英雄

13:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:52:03.35 fU9flQ4r0.net
秀吉は
キリシタンどもの人身売買から
日本人を救った英雄である

14:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:52:08.26 WqtmJowe0.net
でも
フロイスの記述は意外と客観的だよ
例えば、
「驚くべきことに日本の平民の間では処女というものが何の価値もない、
若い女性は自由に性行為をしている」
とか書いていたり、キリスト教に従わないから悪だなんて書き方はしてない

15:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:52:17.60 VEH5fbFL0.net
>>3
盆山の話を知らんのか?

16:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:52:46.87 ai7ybJfA0.net
ジャップランドの李家も伊達政宗もその点変わらんからな

17:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:53:39.39 +JEq/+L80.net
キリスト教は人身売買組織

18:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:54:34.73 UQfWYMJa0.net
宣教師=スパイ、奴隷商人
キリスト教がなにかにつけ懺悔せよって言うのは、過去に散々極悪非道をしてきたからなんだろうな。

19:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:54:37.80 dhHeSOL50.net
大友宗麟の人格はいいんですか

20:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:56:08.98 FsRxWvO30.net
>>1
この駄文こそライターの偏見に満ちてるのが皮肉だな

21:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:56:35.87 16mIQHUw0.net
キリシタンどもは残らず皆、蓑踊りを踊らせい。

22:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:56:36.76 9RVJz9e+0.net
むしろキリシタン大名の評価を聞きたいね
積極的に奴隷供給してくれたとかかね

23:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:56:55.67 WqtmJowe0.net
あと
秀吉がひでぇ奴だっての明治初期までは当たり前のことで
フロイスはむしろ正確に描写してるということでは
秀吉が、貧乏から出世した立派な偉人みたいな扱いになったのは
明治以降で、国策によるものだよ

24:age
21/07/15 19:58:12.03 qyE0I6t10.net
今の教会も奴隷取り引きしてるの?

25:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:58:20.39 4W9gKnLK0.net
よくキリスト教徒の外国人たちが
日本は発展していて良い国なのになキリスト教が広まらないの?
理解できないよ!とかやってるけど怖いなと思うよ
理解しろよと

26:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:58:44.14 62COMWi70.net
>>14
ほとんど見合い結婚だったのにか?

27:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:59:18.14 /tFGpolD0.net
早く誰かタイムマシン作れよ
戦国時代とか江戸時代とか行って見てみたいわ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 19:59:35.57 62COMWi70.net
開国時、日本がキリスト教徒を信じないでユダヤ人にたよったのは正しかったのか

29:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:00:05.51 tIygNn8M0.net
秀吉超優秀じゃん

30:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:00:52.88 p8n7graN0.net
あの時代のキリスト教=奴隷商人だからまともな君主だったってことだな

31:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:01:07.42 CSajU3MK0.net
783名無しさん@1周年2019/11/24(日) 23:46:18.37ID:nt6V19V2
麻生太郎もカトリックのイエズス会だよな
800名無しさん@1周年2019/11/24(日) 23:55:56.91ID:p/bz4XqQ
イエ○ス会は幕府が奴隷売買組織だと見抜いて弾圧したのにね

804名無しさん@1周年2019/11/25(月) 00:02:45.80ID:6MskFEfQ0
>>800
あそこは奴隷商人だし今でいうCIAみたいなもんだから
ですから昔からやることが変わらん
あの人、祖先がキリシタン大名ですよ

379名無しさん@1周年2018/08/12(日) 09:18:08.99ID:D2zihOJ20
>>358
自分はもう美智子様については
GHQが送り込んだエージェントだと言われても驚かないレベルまで
冷ややかな気持ちになってる
ミッションは一生をかけて皇室解体して
日本人のアイデンティティを破壊してアメリカの属領にさせること、みたいな?
ハワイ王朝を乗っ取るときにもアメリカは唯一の王位継承者を米兵と結婚させて、
アメリカに住まわせてハワイ王朝が復興出来ないようにしたその手口と似てるなーと
高円宮の男系兄弟ばかり早世なのも色々疑いはじめてる

143名無しさん@1周年2018/05/28(月) 19:43:54.71ID:kn1+ii9q0
>>135
天皇陛下の昔の家庭教師ヴァイニング夫人がクエーカー教徒
東宮侍従だった浜尾もカトリック教徒
浜尾の弟の文郎はバチカン、カトリック教会の枢機卿。洗礼名は「ステファノ」
おまけに美智子様もカトリック教徒
国際基督教大学はその通り

麻生太郎=カトリック イエズス会
麻生太郎の娘 =東大卒業後、ロスチャイルド家(フランスの水道会社)に嫁入り
麻生太郎の先祖=キリシタン大名
麻生太郎の妹もキリスト教学校を卒業しており、寛仁親王殿下とご結婚

32:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:01:42.01 WqtmJowe0.net
>>26
ルイスフロイスの記述
・ヨーロッパでは、未婚女性の最高の栄誉と財産は貞操であり、純潔が犯されないことである。日本の女性は処女の純潔を


33:なんら重んじない。それを欠いても、栄誉も結婚(する資格)も失いはしない。



34:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:01:56.93 JUV0Buq00.net
戦国時代から現代までずっと人身売買と侵略の手引
イエズス会のお家芸

35:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:02:07.20 wdiOvepv0.net
獣欲って何だよケモナーか?

36:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:02:07.85 mT2Q6xSi0.net
>>2
だな
キリシタンは害悪

37:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:02:29.14 tTYmfHMu0.net
日本を侵略しようとしてたくせに

38:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:02:39.68 J+LRMg6+0.net
海賊だしな、連中は

39:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:03:01.04 g9Ckibq20.net
原罪主義は侵略する為の方便
産まれた瞬間からお前は罪人なんだよと洗脳
神の名の元に逆らえ無いようにする

40:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:03:21.70 Qjeg0VCF0.net
>>26
日本と言えば
夜這い文化だろ
みんな穴兄弟
おおらかだった!!
昔は

41:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:03:26.08 X6IaRae+0.net
糞カルトのキリスト教徒を皆殺しにすれば地球が平和になるよ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:03:38.02 CSajU3MK0.net
●マルクスや共産主義を若者に刷り込むキャンペーンが日本で行われている
■NHKを筆頭に大プロパガンダが行われている
■アメリカでサンダースなどの共産主義がウケているのと同じ現象
 日本でも同じことが起きている
■若者に爆発的にマルクスの本が売れている
■マルクスのいくつく先は、ワンワールドやマネー主義
 地球市民の思想に染まる。 
■共産主義も新自由主義も中身おんなじ。
 ユダヤお得意の両建て。
 どっちに転んでもユダヤ人の理想とする社会
一部の人間がその他を奴隷化する社会(ソ連、中国、北朝鮮)
 民族性も無くす(植民地支配に王族、皇族、民族性はジャマ)

43:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:03:56.26 MutqeG5m0.net
征服しようとしたクソに好かれてもしょうがないだろう

44:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:04:33.13 WqtmJowe0.net
当時の平民の女性についてのルイスフロイスの記述は面白いぞ

・ヨーロッパの女性は、宝石つきの指輪、その他の装身具を身につける。
日本の女性は、何ら金銀製の装身具や宝物を用いない。
・ヨーロッパでは、夫が前方を、そして妻が後方を歩む。
日本では、夫が後方を、そして妻が前方を行く。
・ヨーロッパの女性は、耳朶(たぶ)に穴をあけ、それに耳飾りをはめ込む。
日本の女性は、耳朶に穴をあけないし、どのような飾りもつけない。
・ヨーロッパの女性は、その(衣類の)袖が手首にまで達する。
日本の女性の場合、それが腕の半ばにまでしか達しない。
そして腕や胸を露(あら)わにすることを不面目とはみなさない。
・われらにおいては、ある女性が裸足で歩けば、狂人か恥知らずとみなされるであろう。
日本の女性は、貴賤(きせん)を問わず、一年の大部分はいつも裸足で歩く。

45:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:04:59.68 xGi6iBaE0.net
太閤様 断固支持

46:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:05:18.38 CSajU3MK0.net
●マルクスはメチャメチャ大金持ちの家系
(ぜんぜん庶民の立ち場じゃねえ)

■マルクス=ロスチャイルド一族の孫
 
・マルクスはユダヤ・ロスチャイルドコーエン一族の孫
(コーエン家は当時イギリス綿製品を仕切っていた大富豪)
(現在のロスチャイルド家の礎を築いたネイサン・メイアー・ロスチャイルドと結婚した
 ハンナ・コーエンとマルクスの祖母ナネッテ・コーエンは従妹関係)
・マルクスの父親はユダヤ教ラビ
(マルクス家は代々ユダヤ教のラビ。母親もラビの家系)
・欧州最大の電気メーカー、フィリップス電気の創業者(ジェラルド・フィリップス)がいとこにいる
・マルクスの妹の旦那と甥は南アフリカの植民地支配の政権にいたw
・マルクスの嫁(イェニー・フォン・ヴェストファーレン)はプロシアの貴族w
・マルクスの嫁の腹違いの兄(イェニー・フォン・ヴェストファーレン)はプロシアの内務大臣 
 革命を弾圧する側
・マルクスはFRSAのメンバー(ロイヤル・ソサエティー・オブ・アーツ)
 (超がつく特権階級)

47:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:07:07.72 WGarLoIp0.net
キリシタン 何したん

48:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:07:25.32 oaeKmV920.net
自国民を奴隷として売り捌く侵略者から批判されるってことはつまり護国の英雄って事じゃん

49:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:07:26.47 tEhP12Fn0.net
>>1
ボカロに空目した

50:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:07:49.45 9RVJz9e+0.net
>>43
何がおもしろいのか全くわからんのだが説明して

51:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:10:30.56 0yC48Ehb0.net
白人様の思い通りにならなかったら悪者ですかそうですか

52:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:10:43.69 CSajU3MK0.net
●アメリカは民主主義国ではない 
0.1パーセントの超絶富裕層が金融、マスコミ、政治を支配する搾取社会

>ビルクリントンが大統領だったとき
>財務長官はルービンというゴールドマンサックスの元会長
>ブッシュの息子が大統領になって首席補佐官はゴールドマンサックス
>ブッシュの息子の二番目の財務長官もゴールドマンサックス
>オバマが大統領になって
>財務長官 商務長官、米国通商代表、大統領経済諮問会議
>この4人が一番重要なんですが
>4人ともゴールドマンサックスとシティバンク ルービンの下で働いていた連中
>トランプが大統領になってみたら
>今の財務長官はゴールドマンサックス 商務長官はロスチャイルド銀行
>国家経済委員会の委員長はゴールドマンサックス
>政党関係ない
>共和党が民主党が大統領なろうが
>財務省がいつもゴールドマンサックス
>マスコミもCBS、ワシントンポスト、ニューヨークタイムズ
>0.1%の超絶富裕層がが所有権を持ってる
136名無しさん@1周年2017/08/28(月) 21:50:27.97ID:AGhh6V890
本拠地:欧州
実家:イスラエル(作っちゃいました)
直属護衛軍:アメリカ軍
支配域:地球

■ゴールドマンサックス=アメリカに本社を置くユダヤ企業。金融グループ
■ゆうちょ銀、運用責任者にゴールドマン元副会長 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
日本郵政は29日、ゆうちょ銀行副社長に
元ゴールドマン・サックス証券副会長の佐護勝紀氏(47)が就任する人事を発表した
■デービット・アトキンソン 元ゴールドマンサックス
神社・寺院などの文化財修復・施工業の漆塗りや彩色、
錺金具の業界最大手である小西美術工芸の代表取締役社長
2017年6月より、日本政府観光局の特別顧問に就任
URLリンク(toyokeizai.net)

53:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:12:24.25 WqtmJowe0.net
ルイスフロイスによる、当時の日本の平民の男女関係

●ヨーロッパでは財産は夫婦の間で共有である。
日本では各人が自分の分を所有している。時には妻が夫に高利で貸付ける。
●ヨーロッパでは、妻を離別することは、罪悪である上に、最大の不名誉である。
日本では意のままに幾人でも離別する。妻はそのことによって、名誉も失わないし、また結婚もできる。
日本では、しばしば妻が夫を離別する。

●ヨーロッパでは娘や処女を閉じ込めておくことはきわめて大事なことで、厳格におこなわれる。
日本では娘たちは両親にことわりもしないで一日でも幾日でも、ひとりで好きな所へ出かける。

●ヨーロッパでは妻は夫の許可が無くては、家から出ない。
日本の女性は夫に知らせず、好きな所に行く自由をもっている。

●われわれの間では人が横根(よこね、性病のこと)にかかったら、それは常に不潔なこと、破廉恥なことである。
日本では、男も女もそれを普通の事として、少しも羞じない。

●ヨーロッパでは普通女性が食事を作る。日本では男性がそれを作る。
そして貴人(フイタルゴ)たちは料理を作るために厨房に行くことを立派なことだと思っている。

●われわれの間では女性だけが化粧品と白粉を利用する。
日本の上流社会では十歳までの少年が外出する時に、同様に化粧品を使う。

54:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:12:49.33 e8Buk/Ms0.net
なんでキリスト教信徒って宣教師が居ないと辛いんだろ
沈黙見て思ったけど
信仰って一人一人が心の中でそれぞれ信じて実践していくのみ、ってのは仏教とか神道的なのかな

55:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:13:25.23 K2OJASeO0.net
シロンボの視点を日本人に押し付けるのはヤメロ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:13:44.14 rAQerWz50.net
侵略と奴隷狩りの尖兵がキリスト教だからな

57:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:14:04.89 qL3jy0SN0.net
全員有名よな。

58:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:16:25.30 3VLV/6g10.net
>>43
乾燥してどちらかいうと冷淡な欧州の風俗と
夏は亜熱帯になる日本の風俗との比較

59:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:17:28.87 AY+tIzlf0.net
どいつもこいつもホモくせぇぜ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:17:51.44 VfHni/bZ0.net
汝の敵を愛してないの?

61:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:17:53.77 BGcrylPW0.net
領民を奴隷にして売ってたキリシタン大名

62:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:18:05.46 c/5HyMVc0.net
>>1
宣教師が世界中で何やったかを考えたら被害者ぶれた筋合いでもないだろ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:18:47.71 ZunATbRq0.net
>>53
洗礼とかの儀式には聖職者が必要だから
最初の洗礼を経ないと、そもそも信徒として認められない

64:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:19:55.47 AY+tIzlf0.net
魔界転生してくれ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:21:02.66 WqtmJowe0.net
>>57
ミクロネシアなんか裸足で肌露出多いしな
ただ当時の日本の女性は耳に穴あぇて飾りつけたりチャラチャラ飾りを身につけたりすることを嫌ってたんだなあってのがわかる
また>>52を見ると、平民の女性は自由で
男女関係は結婚しても友達みたいな関係だったっぽいわな

66:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:21:49.15 YbzJZVux0.net
信長は外国人から見ても有能丸出しなんだな

67:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:23:32.33 8BRI03J20.net
ザザザザザブーンドドドドド
ザザザザザブーンドドドドド
私の彼は隠れキリシタン♪

68:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:25:06.45 2I90Dolj0.net
ユダヤはキリスト教を使って殺し合いをさせて、
経済的に支配するのが常套手段。
江戸時代、西日本の朝鮮人部落から徐々にキリスト教で洗脳してスパイを育成し、
明治維新で完全支配に成功したんだよ。
明治維新の黒幕は、アヘン戦争の黒幕と同じロスチャイルド。
朝鮮人部落民が明治新政府で支配層に成り上がり、
その子孫達が今も自民の中枢部にいる。
だから統一教会も含めてキリスト教系が多い。
ただし20世紀前半には世界の主導権を、
ロックフェラーがロスチャイルドから完全に奪った。

69:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:26:07.77 4K9eWe1q0.net
異教徒なうえに
将軍よりも天皇よりも偉い存在があって
この世の辛さは信仰貫いたらすべて報われる
なんて教えを当時に広めようとしたらそりゃ弾圧うけるだろw

70:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:26:41.24 sz6VMGpZ0.net
なんかまあ当たってる所もあるけど、どうなんだろうね。
武田信玄は軍規は厳しかったが、なにせ自分の代でようやく成立した甲斐の豪族連合
だから、滅多矢鱈に豪族の長やそこの部下を処分など出来なかった。だから太っ腹で
鷹揚な君主を演じていたんだよ。
光秀秀吉は長所と表裏一体だからまあ間違いでは無い。
龍造寺はただの豚。

71:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:27:45.20 eyk8XTOm0.net
日本人の奴隷化に対抗もしくは障害とみなされた英雄ってことやな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:27:49.35 WqtmJowe0.net
>>65
フロイスによる信長の記述はかなり正確だと思うわ
・酒飲めねぇ
・めっちゃ早起きで朝からどんどん仕事する
・他の大名こき下ろして笑うのが大好き
・正義ということにこだわる
・尊敬する人物なんておらず自分が一番偉いと思ってる
・声デカイので怒鳴ると部下ふるえあがる
・だらだらしてる奴やチャンポランな奴大嫌いで、城の工事のときに若い娘をからかってた職人を見つけ、
走っていってその場で切り殺した

73:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:28:07.42 YeBEPCpb0.net
日本人を奴隷貿易から守った
英雄たちだろ。

74:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:28:25.47 HOlT2cVU0.net
>>53
宣教師がいないと辛いのではなく、例えば、ローマカトリック教会は、
ローマ教皇を頂点とする軍隊組織であり、神の言葉を正しく解釈する唯一の権利を持っている。
ローマカトリック教会は、他の神を認めないだけでなく、異端者を徹底的に追い詰める。
地球が回っていると考えた コペルニクスやガリレオを宗教裁判にかけた。

75:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:29:35.56 FDkmoWFf0.net
こんな物日本に置いとけないって
戦国武将達見る目があったね

76:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:30:05.90 IN0HwVyG0.net
第六天魔王カッコいいです

77:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:31:02.29 JpEWXCPl0.net
>>2
そう。
奴隷商人から日本人を守った大名。

78:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:31:06.31 RjyyieEOO.net
奴隷商人の敵ってことは善人か

79:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:32:11.43 ifixxSnj0.net
キリスト教による虐殺、植民地支配を棚に上げて何言ってるんだか
人類皆兄弟とは真逆の宗教

80:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:32:38.83 wL1Tgwsi0.net
中世のキリスト教なんて今のイスラム原理主義並に「異端死すべし」なヤベー宗教観だろw

81:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:32:38.94 QEdxn+r20.net
このフロイスとかぬかす毛唐はスパイだからな

82:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:32:56.06 x08jkd+f0.net
>>13
朝鮮民を成敗した英雄でもあるね。

83:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:32:57.75 xGi6iBaE0.net
信さん評は巷間伝わっているままだな、結構公平に見ているよなフロイス

84:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:33:14.54 MxMBvNCk0.net
イエズス会はキリスト教の皮を被ったユダヤ教だけど、そもそもキリスト教ってユダヤ人が異教徒を武装解除させて侵略するために造った宗教だから
キリスト教の神であるヤハウエってユダヤ教の神

85:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:33:21.75 pMZDN1aT0.net
宗教やってるやつは全員キチガイ
一人残らず殺せ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:33:47.63 mIW403xz0.net
>>1
そりゃ日本人を奴隷にして輸出したり勝手に信徒を部隊化して明に攻め込もうとしてんだから追放されるだろ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:34:17.57 GoJRHV260.net
>>49
おっぱい見えても気にしない。
いい時代だなあ。

88:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:34:18.82 UXcRwDUY0.net
奴隷と占領のための布教だろ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:36:31.83 p1acAcG90.net
秀吉めちゃくちゃ良い評価だな

90:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:36:59.33 KS//sVSO0.net
キリスト教徒はクソ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:37:07.06 ++RfxPjU0.net
>>1
ちゅうてイエズス会の方がよっぽど暴虐ですわ
今でもそれは変わらず麻生太郎を見てもよくわかる

92:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:37:25.34 ifixxSnj0.net
キリスト教=ミトラ教のパクリ
イエス・キリストが実在したとか言ってるけど
生い立ち(設定)はミトラ神とほぼ同じなんだよなぁ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:37:26.51 JPOzi6jE0.net
宣教師は日本人を集めて奴隷としてポルトガルや東南アジアに連れ出した
キリスト教徒はこういう極悪非道な犯罪を繰り返してきた
キリスト教徒の人がいたら自分達の仲間はこういう凶悪犯罪行為を世界中で繰り広げていたことを忘れないで欲しい

94:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:37:36.51 HOlT2cVU0.net
>>53
宣教師がいないと辛いのではなく、例えば、ローマカトリック教会は、
ローマ教皇を頂点とする軍隊組織であり、神の言葉を正しく解釈する唯一の権利を持っている。
ローマカトリック教会は、他の神を認めないだけでなく、異端者を徹底的に追い詰める。
地球が回っていると考えた コペルニクスやガリレオを宗教裁判にかけた。
ヨーロッパの市民革命が正確に日本人に伝わっていない。
ヨーロッパの市民革命を日本人が分かるように例えるとこうなる。
本願寺が日本を支配していて、本願寺の一番下っ端の僧より下の身分に、出家していない
徳川家康をトップとする市民がいる。
それを徳川家康をトップとする市民(在野勢力)が、坊主から権力を奪ったのが市民革命

95:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:37:39.87 NJKDMLIi0.net
宣教師を送った目的は宗教による植民地支配だったからな
その目的に使えたかどうかが判断基準

96:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:38:45.06 5+Orpz7M0.net
「東スポの紙面で正しいのは日付だけ」みたいな話だな

97:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:39:47.14 YbzJZVux0.net
日本でキリスト教が根付く気がしないんだよな

98:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:40:42.64 WqtmJowe0.net
>>75
第6天魔王ってのも、信長が自らそう言ったんじゃない
武田信玄が戦のときに戦場にいちいち坊主の集団つれてきて、ほら貝だかなんだか鳴らしながら、お経や加持祈祷やる古くさい武将で、
信玄自身も出家して坊主みたいな真似して「天台座主」とか名乗った手紙を信長に送ってきたので

信長からすると、バッカバカしいことこの上なく、お前がそうなら俺は悪魔だぞと名乗って送ったって話

99:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:40:59.69 NJKDMLIi0.net
>>95
東スポは夕刊のため、翌日の日付が書いてあります。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

100:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:41:07.52 wmb+CPLD0.net
皆さん立派な人物だったわけですね
少なくとも売国奴の類ではなかった人達

101:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:42:01.65 mIW403xz0.net
>>83
違います
イエスキリストはユダヤ教徒でした
で、「ちげぇよ、神のラブはもっとウェルカムなんだよ」
と、ユルい信仰を主張したわけ
なのでユダヤ教の神とキリスト教の神は同じ
ちなみにイスラム教も同じ神

102:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:43:47.23 MwclGLp50.net
イエズス会の外道に人格を非難された戦国大名か ならば素晴らしい人格者ということ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:44:06.56 S/q916yP0.net
洗礼受けてない奴は基本ボロクソだったような
日本史書いてくれた功績は計り知れないからいいけど

104:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:44:49.10 xGi6iBaE0.net
>>65
優秀だが鼻持ちならん奴だったんだろ、
考えるに今川撃った時が彼の後の運命変えた
凄い決断だつたな 勝つか全滅だもんな

105:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:44:54.83 MxMBvNCk0.net
>>100
違う
ユダヤ教とキリスト教の違いを勉強した方が良い
そもそもキリストは存在しない
なぜキリストがいたとさせれる時代にキリストの彫刻なりが存在しないか考えてみな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:45:16.02 VIUez5yZ0.net
>>1
日本では評価されてる人物ばかりじゃないか
神道・仏教の日本で キリシタンにとって憎憎しかっただけだな

107:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:45:35.59 TFvus2p20.net
間違いだらけの歴史ドラマ
ド「信長は比叡山を壊滅した」
→数棟しか焼いてない科学的調査結果があるし、敵の浅井軍も焼いたし
その前に比叡山のリーダーだった足利将軍は破壊坊主が酷すぎて規制した
ド「秀吉は酷い朝鮮出兵をした」
→朝鮮王朝側の公文書には倭寇の9割は中韓人と分かる記述があり、
秀吉は海賊禁止令を出していた
東南アジアまでスペインなどが植民地にしていたので、
明治以降のロシアの脅威と似た状況なので朝鮮出兵
更にキリシタンが日本の女性を奴隷にし海外で売り飛ばしたに対し怒ったのが秀吉
淀君に禁煙を勧めたのも現代的な秀吉
信長の父親や武田信玄も上杉謙信も酒で早死にしてるが信長は飲まず
信長は鉄の軍船まで作るほど進んでいる
こういう史実は放送せずに、陰謀論ばかりを報道するのがマスコミだ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:47:01.75 fybLz/eW0.net
>>1
占領する気満々だった南蛮人に言われてもw

109:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:48:37.42 4RNeKHi30.net
告白・懺悔=弱点←言えず図解の本性

110:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:49:43.84 TFvus2p20.net
>>104
聖書に羊が起きている時期にキリストが生れたとあり
羊って冬眠すんだよね
マスコミなどがずっと言ってきた12月25日はキリストの誕生日!
って間違いすぎ・・・しかも欧米韓では公休日

111:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:50:27.85 WqtmJowe0.net
>>106
武田信玄は酒で早死にしたわけじゃない
信長の鉄軍艦は普通に歴史ドラマに出てくる

マスコミがーとかいう奴は大抵デマ野郎だよな
w

112:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:51:15.12 4RNeKHi30.net
キリストは春生まれ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:51:21.42 6Yzf4V7s0.net
この戦国大名たちのお陰でキリスト教徒のクソ白人どもに国を乗っ取られずに済んだ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:51:28.35 uoAriRLB0.net
侵略者からの罵りは最高の褒め言葉だ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:52:09.71 z4jPbg7B0.net
龍造寺の場合、キリシタン大名の大友が佐賀


116:に攻め込んだとき神社仏閣を破壊しまくったからキリスト教に厳しくなったんだよ キリシタン大名の大村氏といいキリシタンはとにかく略奪破壊をしまくったという



117:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:52:15.64 HvEIQ+RY0.net
植民地化を防いだわけか

118:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:52:22.48 4Vlm95WF0.net
>>106
朝鮮出兵と倭寇に何の関係が?

119:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:52:55.62 ifixxSnj0.net
>>100
さっきも言ったけどイエス・キリストの設定は
ほぼミトラ教のミトラ神(ブラフマー・弥勒菩薩と同一)
実在した人物でもなければユダヤ教徒でもない
聖書の創世記(神がこの世を作ったーから始まる物語)も
エヌマ・エリシュ(バビロニア神話)のオマージュ作品
キリスト教より古い宗教を見れば共通点というか
パクリが多すぎる

120:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:53:06.47 xGi6iBaE0.net
何だ、日本が今日有るのはここに出て来る偉人英雄のお陰じゃんね

121:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:53:07.71 WqtmJowe0.net
>>109
>マスコミなどがずっと言ってきた12月25日はキリストの誕生日!

12月25日をキリストの誕生日祝いだとか言い出したのはマスコミじゃなくて
ローマ帝国
元々、ローマ帝国の無礼講の祭りの日で酔っぱらって暴れたり暴動起こす連中が多かったため
キリストのお祝いの日ということにした
マスコミがーってw

122:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:53:14.42 uc/kd9Gt0.net
日本語わからないくせにゴタゴタ言いやがって
なにがフロイスだ。今日からこいつはルイス・ひろゆきだ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:53:43.74 qhoUTlGU0.net
人身売買してる宣教師が、何を言ってるのか

124:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:53:44.92 2TM/2jFQ0.net
これ書いてる人がずっと一緒なんだけど、さすがにフロイスの意図を外れてとんでもないこと書いてるなと自覚してると思うよ。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:54:01.11 TFvus2p20.net
>>110
信玄は川中島でも酒飲んでたろ
信長は女だったというドラマもあったけどなw

126:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:55:04.97 WmEEfhb60.net
スペイン人やイタリア人が上手くやってたのに全てぶち壊したのがポルトガル人なんだよなぁ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:56:21.03 4RNeKHi30.net
フロイスは聞き耳立てていたり
あれこれ探っていたり
やってることはスパイ
本国に手紙で報告してるから
証拠が残ってるw

128:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:56:26.78 WqtmJowe0.net
>>103
信長の今川との戦いのときは
信長は近辺に情報収集部隊を放って
情報を徹底的に集めた上で
デマ情報を流しまくり、今川側を油断させた
ドラマでは勝算薄く賭けに出たように描かれるが
実際は、現実主義で緻密な男が信長

129:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:56:48.16 886Eno5f0.net
自分以外の全ての者を見下しており上から物を話す
↑ こんな態度だから こいつは柴犬に転生しちゃったんだろうなぁ・・

☆ソマリア沖の海自の共同訓練様子など
 英空母に武漢ウイルスの魔の手が伸びる
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

130:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:56:48.30 xMd3IZIi0.net
>>1
>信長が神になろうとした
ほえー
みんな頭おかしいな

131:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:56:49.43 iR9TZVMb0.net
いつの時代でも毛唐は勝手な自己中である。という証左

132:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:57:47.14 xGi6iBaE0.net
>>111
当時イエスという名の人物は3人いたらしい 初耳だろ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:57:55.66 JRnqU8xW0.net
大友宗麟とか糞オブ糞大名だからな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:58:14.47 fU86wYb20.net
龍造寺隆信は断トツだろ、首を家臣が受け取り拒否した位だからな(´・ω・`)

135:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:58:15.14 2TM/2jFQ0.net
フロイス日本史は超長いから、よく抜粋してこんなこと書いてるみたいな表現は昔からあるけど、
結局全部読まないと文脈や意図が分からないし、キリスト教をよく知らないとさらにわからないから、
抜粋して紹介する人はみんなそういうことになるというわかりやすい話だよね。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 20:58:47.06 7rwwiTVH0.net
>>9
いや、日本人ではないよ?
基本的に大陸から仕入れた。
値段とかの記録も残ってる。国ごとに違う!w

137:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:00:05.71 VIUez5yZ0.net
家康もキリシタンに厳しかったはずだけど どういう評価してるんだろう
やはり天下取れるレベルの人物は 外国人の策略とか見抜けるんだろうな

138:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:00:27.05 TFvus2p20.net
>>119
TVアニメなどで放送してたろ・・・
聖書が発行されたのはローマ帝国が分裂後だぞw
古事記は信じないくせに聖書は信じるパヨクw
神武天皇が124歳まで生きてるのが変といい存在しないというが
魏志倭人伝に今の1年が日本は半年の農期で区切り四季を知らないと言っている
1年で2歳年をとるから62歳で普通だ
おまえら檀君朝鮮の1908歳の方がよっぽど存在しないわwww
檀君いないと支那人が朝鮮を作ったことになるから必死だなwwwww

139:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:00:43.15 z4jPbg7B0.net
>>132
あれ鍋島の芝居として有名じゃん
まぁ実際晩年はボケかかってたのか愚鈍だったという

140:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:01:29.09 TX4c8LbA0.net
秀吉がキリスト教禁止したのは、
宣教師が九州の女子供をさらって
奴隷として外国に売ってたからだろ!

141:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:01:47.03 2TM/2jFQ0.net
家康ってのはイエズスとほとんど音が一緒なんだよ。
松平元康から家康に改名したときに江戸で幕府を開くと決まってたんだな。

142:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:01:54.47 iewNfWZO0.net
伊達政宗は好評かだったのかな

143:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:02:20.50 udF3CXD00.net
>>3
信長の追随者である秀吉、家康がそれぞれ豊国大明神、東照大権現といった神号を得てる
中世の宗教勢力に手こずった信長にしてみれば俺こそが神だっていうことにして他の宗教的権威を消滅させようとするのは合理的動機

144:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:03:34.81 4X8Kg2Vs0.net
ロス茶ではなくて、ろーまんが正しい歴史認識。隠してる。
ろちるどーわ。
お金の力って、すごいよな。自分たちが被差別民族であることも忘れて、日本人女を強姦するんだからな。
イカを使った業格革命は失敗でしたね。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:04:17.64 TFvus2p20.net
>>140
フロイスと秀吉は同じ時期にお亡くなりになっているから
政宗の人生を全部見ていた訳ではないな

146:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:04:19.49 2TM/2jFQ0.net
伊達政宗はフランシスコ会なんだよ。ソテロとかかな。
フランシスコ会の報告書なんて日本で読めないでしょ。

147:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:04:37.38 XfTCzCIB0.net
秀吉の5個の質問が的を得すぎていて秀吉のイメージが変わったわ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:04:39.58 WqtmJowe0.net
>>136
聖書が「発行」されたのは15世紀くらいに印刷技術が発達してから。
お前はほんとアホだな
パヨクがーとか言ってる奴って、低脳だなw

149:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:04:42.47 zs1+Obs30.net
なんで信じるものしか救わない神様なんて信仰するの?神様なんていないし
いないものに夢中になる白人て頭おかしい

150:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:04:51.90 bid2wppQ0.net
若い日本人女性を南蛮に行けばいい暮らしができると拐かして連れていき、性奴隷として売り飛ばしてたのがキリスト教宣教師

151:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:05:21.18 5XUJmb640.net
なるほど、5chで執拗に秀吉を中傷しまくってる連中は朝鮮だけでなくてキリスト教関係も居た訳か。なんか納得

152:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:05:23.07 ihTnhAFj0.net
しょせんカルト信者
客観的な視点など持ち合わせておらぬ
全てはイエズス会の為に使えるか使えないかが基準である
イエズス会が諸悪の根源である

153:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:06:26.81 tOO3lnEe0.net
家光はかなり苛烈なキリシタン弾圧したんじゃなかったか

154:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:06:50.51 TUaZhWcQ0.net
ID:TFvus2p20は長文書いて自らアホだと言ってることは皆分かってる
構うな

155:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:07:07.06 tTYmfHMu0.net
フェリペ2世はアジアを支配しようとしていたがアルマダの海戦でスペインの勢いは途絶えた
やはり日本の友はイギリスなんだな

156:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:07:27.97 H8mmEIST0.net
>フロイスが信長が神になろうとしたこと、本能寺の変後に信長の死体が見つからなかったことを
>批判して書いているのは、天罰が当たったとでも言いたげである
中国に逃げ延びて後のジンギスカンになったからな

157:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:08:20.45 WqtmJowe0.net
>>141
だよな
安土城は吹き抜けになってて最上階に信長の居室があるが、
信長の居室の真下にあたる地上部分には
仏教のストゥーパが作られてた
また、安土城の下には京都御所そっくりの建物があって、
天皇を住まわせようとしていた
つまり天皇よりもブッダよりも上に立つのがオレだ、
というのが信長の基本的態度

158:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:08:22.92 4Mo4/unx0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

159:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:08:41.18 4X8Kg2Vs0.net
自分も、キリストは実在しないと考えていました。
やっぱり、彫刻とか無いんだ。慌ててフェイク彫刻とか出すよ。
宗教ビジネス、目的は世界征服。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:08:53.31 BYx+TrRL0.net
人身売買バテレンに厳しい戦国武将5選

161:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:08:59.91 fbkEjYhl0.net
そら侵略の先兵なんだから
布教に否定的でしかも有能な奴には敵意持つわ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:09:49.85 2TM/2jFQ0.net
フロイスとかイエズス会の報告書だけでも日本に残された古事記や日本書紀よりも長文で詳しいものが大量にある。
これにはさらにポルトガルやスペインの商人の記録やフランシスコ会、ドミニコ会などの宣教師の報告があるが、
ほとんどが日本人が読める状態にはない。
日本の歴史。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:10:08.44 hrEu8erJ0.net
秀吉は国策で明治以降に評価を上げられたからな
もちろん徳川治世の時代の記録も公平というわけではないのだろうが
残虐極まりないが計算高いので身内の女たちには優しい男

164:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:10:14.03 udF3CXD00.net
>>114
そりゃあまあ一神教からすれば他の宗教は全部邪教だからな
>>106
信長の鉄甲船はNHKの歴史検証番組でやってたわ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:11:10.80 HY+f5JLO0.net
奴隷商人であり、侵略の尖兵
南北アメリカへの侵略はメチャクチャだった
日本も国力がなければああなっていたかもしれん

166:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:11:22.15 TFvus2p20.net
>>146
えっ日本語が読めない人? 発行であって印刷じゃないぞw
しかも分裂後であり分裂直後で�


167:ヘないぞw そして日本で12月25日が誕生日になっちゃったのは 明治時代にクリスマス商戦というマスコミが広告をしちゃったせいだw



168:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:11:57.69 iDZm0sbY0.net
今にしてみるとキリスト教をきっちり弾圧してくれて本当に良かった

169:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:12:28.27 H/E+UF120.net
>>79
カトリックだけじゃなくて
カルヴァンもやばいからなw

170:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:12:56.63 4X8Kg2Vs0.net
検地ン、刃物狩り。
キリシタンが世界征服のための布教活動。
侵略に気付いていた。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:13:53.97 0rOaGFE30.net
五大有能戦国大名か

172:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:13:59.65 ihTnhAFj0.net
信長は第六天魔王だろ
神になるとか
日本人の宗教観ではありえないんだよ
そもそも神とは八百万の神であり
仏の下にあるのが古来の宗教観だ
神が絶対者だと考えてるのは
一神教の欧米人だけだ
日本古来の宗教観において神とは
たくさんおられる人を超えた存在
全知全能の完璧な存在などとする一神教的価値観は
大昔の日本人には絶対にありえない

173:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:14:06.75 lGIDEQ0Y0.net
加賀はキリシタン信仰を隠していた
古都金沢には面白いほどキリシタンの痕跡がある
ベネディクトの名を冠する会社まである
由来は当然ベネディクト修道会だろう

174:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:14:22.84 TFvus2p20.net
>>162
また日本語が読めない人かw
検証番組じゃなく「ドラマ」だから
まだ漫画の方がマシなんだが
パヨクのマスコミは信長は女だったとか生き残ったとかw
NHKの韓流ドラマだと染料が無いのに庶民が鮮やかな服きてるし

175:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:14:22.92 S/q916yP0.net
>>163
国力が無い上に狂ったように内戦してたからやべー奴扱いで助かったんだよなあ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:14:41.85 eFYzKHMz0.net
奴隷商の敵ってことは正しい人たちか

177:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:15:21.45 hx37X4WB0.net
>>1
この大名たちは判断力に優れた正しき人々ってことだな

178:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:15:21.74 KMIoitwC0.net
秀吉のバテレン追放令

・キリスト教の布教は禁止だが、今キリシタンの者はそのまま信仰を続けることは自由
・現在のキリシタン大名もそのままでよい
・知行3000貫以上の大名がキリスト教徒になるには、秀吉の許可が必要
・それ以下の者がキリスト教徒になるのは自由
・キリシタン大名が、自分の領民を無理やりキリスト教徒にすることは禁止
・外国に日本人を売ること禁止
・牛や馬を殺して食べることを禁止

179:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:15:25.07 01WPykdc0.net
>>164
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)クリスマス 
12月25日の生誕祭は、遅くとも354年には始まった。
それ以前にはギリシアやロシアで1月6日説が採用されており[11]、降誕祭とは別に、西方教会では1月6日にキリストの公現を祝う(公現祭)。

西ローマ帝国 395-
w

180:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:16:03.36 2TM/2jFQ0.net
結局現在の日本でちょっと優れた文化や伝統を保持しているところって高山右近やその他のキリシタン大名の影響の
範疇なんだと知るとなかなかえぐいけど、まあそれが本当なんだわな。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:16:03.72 bNY62t4E0.net
戦国時代の武将はほとんど男も女もいけるバイだけどキリスト教的にはどうなんだろう

182:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:16:38.01 lKgNrhyN0.net
むしろことの発端はキリシタンが九州で神社や仏閣を焼き払ったことに発するんだろうが
九州平定でそれが秀吉にバレて宣教師コエリョに「なぜキリシタンは神社仏閣を破壊するのか?なぜ仏僧と融和せず迫害する?


183:」 と秀吉が質問したところコエリョは「デウスのみ信じる一神教のキリスト教徒にとって神道も仏教も邪教だから」と言い放った キリシタンによる他宗教への迫害破壊行動が目に余る状況だったから秀吉はキリシタンを抑制しようとした 秀吉はキリスト教を含めた全宗教に対して信仰の自由は保障していてかなり融和的な政策を行っている



184:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:16:56.21 i30bA3s90.net
本能寺の変が無かったら日本は植民地だったかもな

185:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:18:11.81 YeBEPCpb0.net
>>111
冬至の厳冬の時期に羊飼いが野宿することはありえない。
ダウンコートがなければ凍死する。パレスチナの冬も結構寒い。
夏の酷暑の中、昼木陰でぐったりしていた羊が夜外に出て
羊飼いが野宿する姿は極めて自然。イエスの生誕は多分夏だろう。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:18:43.57 9Py57nJb0.net
>>122,133
関学大(キリスト教)で内部進学できず
仏教大の院にいった学歴みたいだからね
色々拗らせて変な解釈ばかり発表してるよな

187:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:18:52.62 TFvus2p20.net
>>176
また日本語が読めない人かw
聖書が発行したのが分裂後といったんだぞw
誕生日とはいってない
しかもその当時にそれを広めたのは
当時のマスコミ的な存在ではないと証明されてない

188:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:19:00.40 hX6tmR2F0.net
キリシタン大名つっても本当の信仰心から洗礼受けた人ばかりじゃないよな
火薬というか硝石目当てに近づいてたんだろ?
現代でいうとICBMもらえるんなら領民売っぱらおうが布教しようが破格の武器だからな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:19:15.79 H/E+UF120.net
>>153
エリザベス1世がスペイン船襲ってた海賊の胴元やってたのと
保護されてたくせにスペインに内通したメアリースチュアート処刑したから
フェリペ2世に大義名分ができたのでアルマダ海戦

190:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:19:38.65 2TM/2jFQ0.net
ザビエルなんかは大体ゼンマイ時計を贈るんだけど、ゼンマイ時計自体が10世紀くらいの教皇になった人の発明と知ると
唖然とするわな。

191:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:20:01.26 mVEApzH90.net
>>19
妻を差し出さなかった家臣が悪いw

192:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:20:21.27 uklbZ7+d0.net
キリシタン大名の大友宗麟は領民をさらって奴隷交易で売り飛ばすし家中の人妻に手を出しまくってお家騒動を起こすしロクなもんじゃないぞ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:20:27.91 UD4RlACD0.net
高山右近が高槻の神社仏閣を焼き払い、現在の高槻が変な町になってしまった
辻元とか部落とか

194:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:20:40.80 udF3CXD00.net
>>164
聖誕祭は元々が冬至のお祝いで、ミトラ教だったかのあれこれを取り入れてでっち上げられたらしい
シュバルツなんちゃらって動画でやってたわ
成立したのはローマ時代だろう

195:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:20:45.18 01WPykdc0.net
このスレで、奴隷貿易の手先がー植民地がー、宣教師に嫌われる大名は愛国がーとかバカなこと書いてる連中、
こいつらがヘイトネトウヨというカルトバカですw
朝鮮出兵の秀吉を擁護したいってだけなw
実際はアホでムダな朝鮮出兵のせいで秀吉が支持基盤失って行ったのによ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:20:51.02 yoMREzh90.net
立場が変われば見方も変わる

197:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:21:04.31 i7ooCeVg0.net
>>23
そりゃ徳川の敵ならそういう扱いになるだろ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:21:11.28 8g18qBtz0.net
>>178
キリスト教的にはともかく、宣教師的には布教しがいのある極上の狩場でね?
逆に国民全員が清廉潔白聖人君子な国に


199:行って布教してこいってなったら、絶望しかないだろ



200:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:21:13.48 mVEApzH90.net
「そのときお前のもう片方の手はどうしておったのじゃ?」
「こんな風に相手の乳首をいじっておりました」
「オウフ」

201:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:21:56.06 hrEu8erJ0.net
>>179
秀吉はキリスト教に関して割と合理的な対応だったが
国内の権力争いに関してはまさにトップオブザ人非人だったからな
ちょっとしたことでも寺社に陰湿な仕返しをしてたし器が小さい

202:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:22:21.07 S2KVquiy0.net
>>1
ヌミディア王ユグルタってローマに負けたあと投獄されて餓死した人じゃん
信玄をはっきりsageてる人物評だわ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:23:06.55 REh9l2XJ0.net
>>189
福者になってムカつく

204:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:24:40.99 01WPykdc0.net
>>194
日本に来た宣教師は、こここそ大々的にキリスト教を広められる!と感激するのだが
いざ布教はじめると、そもそも日本人は宗教をあまり必要としておらず
仏教もたいして信じてないってことがわかってきて絶望した

205:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:25:22.64 CMjF2nOQ0.net
>>178
同性愛、自殺、離婚。キリスト教でタブーなことをやってるからボロクソだよ
イエズス会日本布教長のポルトガル人カブラル
「日本人ほど傲慢で貪欲で不安定で偽装的な国民を見たことがない。
日本の風習は野蛮で、ヨーロッパの高尚なものとは大きく異なるから、我々が彼らの風習に従って生活するのは甚だ苦痛である。
彼らには忠誠心というものが決定的に欠如している。胸中を易々と見破られないよう子供の内から教育されているので、甚だ油断ならない。
日本人は悪徳にふけっており、かつまたそのように育てられている」

206:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:26:06.92 RegKakWH0.net
キリスト教の布教から植民地化してたからね
そりゃ反対する大名は許せんわな

207:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:26:31.76 4NWMkcUP0.net
宣教師を奴隷商人と貶しながらそのフロイスの評価を信じる日本人
そりゃyoutubeの海外の反応が再生数稼げるわ笑

208:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:26:32.64 2TM/2jFQ0.net
極東に関してはキリスト教布教で中国の開封にネストリウス派キリスト教の流れをくむ
ユダヤ人がいたことが確認されたことが最も大きいんだと思う。
ザビエルの中国上陸を阻んだのもそれだろうし、その後の中国布教での適応政策もそうだろうし。
そういう意味では家康≒イエズスで始まった江戸時代は、後の明治時代で修正されたんだわな。

209:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:26:54.48 uLgbvrC/0.net
当たってるトコは当たってんだよね、フロイス

210:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:27:47.46 udF3CXD00.net
>>191
いやいや、当時ポルトガルやスペインが世界征服の過程にあったのは事実だし、
日本の兵力使って中国占領を目論んでいたのも文書が残ってるんだよ
そうした世界事情を背景にすれば、日本が危うく植民地化されかねない情勢だったことも事実だし、
宣教師たちが日本を軍事占領するのは無理でキリスト教で文化侵略するのが妥当と思ってたのも事実
秀吉はアホンダラ東洋舐めんな、俺らだけでも中国占領してやらあと出兵したから、
宣教師らもこりゃあ制御できねえわって思い知ったわけで

211:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:28:21.88 TFvus2p20.net
>>190
外国での起源ではと、それを輸入した日本ではという2例を出すことも
分からないパヨクが多すぎw別に日本が起源といってるわけじゃなかろう
ソースを出して自慢げに違うよ!と言われてもなw
日本では禁教をやめた後にクリスマス商戦�


212:フために間違った知識を ずっとマスコミがうえつけた!と言いたいわけよ



213:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:28:29.83 FmHvOhJv0.net
大友宗麟評を見ればわかる、彼奴等はキリスト教に対する態度しか見てない。

214:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:28:36.10 i7ooCeVg0.net
フロイスが褒め称えているけど実はクソな大名もいるんだろう

215:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:28:42.88 AZMr8roi0.net
龍造寺といえば、佐賀の先駆けの人やん。

216:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:28:49.95 fU86wYb20.net
>>200
>彼らには忠誠心というものが決定的に欠如している
それ自分達の神と自分達に対する忠誠心だろ(´・ω・`)

217:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:30:01.77 L+RUD3LQ0.net
>>193
でも秀吉って豪華な城を建てすぎじゃない?
大阪城、聚楽第、京都新城、名護屋城、伏見城1,
伏見城2ってやりすぎだろ。
まだ秀頼が幼児のうちから大阪から伏見に移る
必要なんてないし、聚楽第を徹底的に破壊して
また京都新城を建てるなんて無駄だし、渡海までの
一時的な拠点に過ぎない予定の名護屋を豪華に作る
必要性なんて皆無。
民政とか顧みて無さそう。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:30:14.90 62COMWi70.net
>>39
> >>26
> 日本と言えば
> 夜這い文化だろ
> みんな穴兄弟
> おおらかだった!!
> 昔は
そんなんは春画の世界だ
万に一つもそんな日本人は(多数派として)いない

219:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:30:38.21 2TM/2jFQ0.net
秀吉は農民階級出身だから瓢箪印使って引き揚げてくれたキリスト教に一番近くあったらしいけど、
結局母親がそこそこの教育があってキーパーソンだったらしくて、禁教令直後に亡くなってんだよね。
まあ朝鮮征伐にしろ、禁教令ですら宣教師の意図通りであったみたいだよ。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:31:02.73 YbzJZVux0.net
>>179
信長も凄いけど秀吉も本質が見える人で凄いわ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:31:26.02 5uVAcuh70.net
高山の親父は耶蘇教に注意しに行ったら逆に感化されたんだよな。
口がうまかったのか

222:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:31:38.95 31KV6bce0.net
>>202
多面的なピースの一つと考えれば面白い。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:31:44.00 4X8Kg2Vs0.net
家康に、フィリピンにされたって事⁇

224:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:31:45.83 TFvus2p20.net
>>200
>同性愛、自殺、離婚。キリスト教でタブーなこと
今の外国人やウリスタンが日本人よりやりまくってることじゃんw

225:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:32:42.68 9Py57nJb0.net
>>212
源氏物語すら読んだ事無いのか

226:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:33:00.14 U91vqsev0.net
>>211
土建が心から好きやねん

227:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:51:28.58 M6ISwDXDv
バテレンに植民地化されそうだったのを秀吉が救った。
そりゃあいつらはボロクソに言うだろうけど、敵からの罵声は勲章だよ。

228:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:33:34.08 62COMWi70.net
>>219
エロ漫画読んだらそれが日本人てなるか?アホかぼけ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:34:18.33 CMjF2nOQ0.net
日本にはまった宣教師もいた
イタリア人宣教師オルガンティーノ
「日本人は全世界で最も賢明な国民に属しており、彼らは喜んで理性に従うので、我ら一同よりはるかに優っている。
我らの主デウスが人類に何を伝えたもうたかを見たいと思う者は日本へ来さえすればよい。
我々ヨーロッパ人は、互いの間では賢く写るが、日本人に比べるとはなはだ野蛮であると思う。
私は毎日、日本人から教えられることを告白しなければならない。私は世界の中で、これほどまで天から才能を与えられた民族はないと思う。
京都は、ヨーロッパならローマにあたるが、科学、見識、文明はローマよりはるかに高尚である。
信仰さえ別にすれば、我々は日本人よりもあきらかに劣っている。
私は日本語がわかるようになってからは、世界にかくも聡明で明敏な人々はいないと考えるに至った」
オルガンティーノは秀吉のバテレン追放令でも脱出せず、キリシタン大名の小西行長に庇護された。
後に、秀吉から京都住みを許され、77歳で死ぬまで日本で暮らした

230:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:34:18.46 62COMWi70.net
日本人は魏志倭人伝の頃から日本人のままだ
嫉妬がなく盗みもない
江戸時代もそう評された
嫉妬しない人間は淫乱でもないだろ?

231:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:34:29.33 2TM/2jFQ0.net
フィリピンも総督が中国人に殺されたり、とにかくキリスト教は世界規模で常に動いてるから、
色々すごいんだよ。まあ現代まで確実につながる歴史なんだわな。
一方日本人の妄想の歴史はあんま意味がない。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:34:57.80 jDcY0dQP0.net
坊主視点かw そりゃ心底帰依しなきゃボロカス書くだろうよw

233:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:35:43.52 9e7l3eUP0.net
フロイスら宣教師が来日していた頃の欧州は新教と旧教が血で血を洗う宗教戦争に加え、異端審問の名の下に行われた凄惨な魔女狩りのピーク これらが全て神の名の下に行われていた
戦国の日本の方がなんぼか平和という有り様で、フロイスの言は現代のニューヨーカーに東京の治安をあれこれ言われるようなもの感がある

234:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:36:31.00 lGIDEQ0Y0.net
ルターが宗教改革やって、中間業者のカトリック協会は不要、神と信徒は直接取引できると
翻訳聖書をバラ撒いた
それに対するカトリック側の反撃がイエズス会であったが
イエズス会は霊操を使った神秘主義的要素バリバリでカトリックの本流からすると異質要素はある
実際、教皇庁とも、カトリック国とも揉めてイエズス会は解散させられている

235:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:36:31.21 McB+yi7L0.net
一番評価高いの誰だろ
小西行長かな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:36:52.72 5uVAcuh70.net
>>200
義隆さん激おこ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:37:25.31 hSNzqxsJ0.net
つまり名君ってこと

238:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:37:59.50 XLABmdIX0.net
>>212
時代によって貞操観念はかなり違うよ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:37:59.62 6Wl5Ve3C0.net
アフリカの現状を見たらわかるやん
なんでアフリカにキリスト教があるんよ
笑えるのぉ
この頃は巧妙やで
形を変えた関税自主権の撤廃と
治外法権みたいなことしてるやろ?
理解してる?
ネット環境がそうなんやで
ネットを切断して鎖国政策に切ったら上手く行くよ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:38:12.38 vwGL3dnL0.net
>>219
あれは貴族の話では?

241:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:38:22.16 62COMWi70.net
>>52
> ルイスフロイスによる、当時の日本の平民の男女関係
>
>
> ●ヨーロッパでは娘や処女を閉じ込めておくことはきわめて大事なことで、厳格におこなわれる。
> 日本では娘たちは両親にことわりもしないで一日でも幾日でも、ひとりで好きな所へ出かける。
>
>
> ●ヨーロッパでは妻は夫の許可が無くては、家から出ない。
> 日本の女性は夫に知らせず、好きな所に行く自由をもっている。

こんな当たり前のことができなかったのが当時の「その他の国」
日本は貧しかろうが女一人でどこでも旅行いけた
それを可能にするのは「淫乱な人間」か?
8割型がそんなんだったら旅行もできまい

242:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:38:43.99 ihTnhAFj0.net
旧約聖書にはあったカルマ=業という概念が
新約聖書で消されたのはなんででしょうね
すべては一神教の神と呼ばれる奴が采配すると歪めたのは
誰なんでしょうね?
明らかに歪んだ人間の手による改ざんですよね?
ユダヤキリストイスラム等の一神教とは
旧約が原典です
そこから都合よく編集したカルトが世界をカオス成らしめている
元凶ですよ(断言
世界を見ろ
歴史を見ろ
一神教が世界の悪魔であることは明白だ
神は死んだとは
それを言っているんじゃないのですか

243:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:38:52.90 K9FD7y3O0.net
奴隷や植民地支配するカルトのキリスト教会がいうなら
いい大名だな

244:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:39:09.31 qdW9EJcr0.net
キリスト教化しなかったから江戸の低迷期、明治から敗戦までの地獄を味わった
今も日本は二流国

245:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:39:19.66 8M/mLo7u0.net
布教禁止した途端に掌返すから面白いんだよな
能力も性格もクソみたいな武将でも信者ならベタ褒め

246:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:39:35.00 jV2DqIZi0.net
・・・べた褒めされてるようにしか感じないが・・・

247:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:39:50.89 K9FD7y3O0.net
>>9
一切書いてない
キリストはいなかったのも書いてない

248:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:39:56.05 XMfqK5sx0.net
戦国大名5選って言うけどさ無理やり感がないかね

249:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:41:01.86 j4l9JqID0.net
ザビエルとか教会からはろくでなしの暴れん坊扱いだったんだろ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:42:02.20 AZMr8roi0.net
>>5
実際に何万人も連れていかれたらしいな。

251:佐野場 備知夫君です(*^^*)
21/07/15 21:42:05.70 2vzh1kUU0.net
>>177
日本人は島国の田舎者なので、  
舶来の物に敏感に反応するだけ。
良いものなら、種子島の火縄銃みたいに、   
一瞬で世界ナンバーワンにまで、
普及が進む。  
それくらい、あの火薬を利用した飛び道具には、
衝撃があったし、需要もあった😅

252:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:42:38.14 K9FD7y3O0.net
>>49
日本人は土人だ
白人キリスト文化と違う人をごみ扱いするのは今も同じだよな

253:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:43:22.48 lGIDEQ0Y0.net
旧約には我々と複数形で書かれてある
複数人が単一の人格をなす
つまり「神」とは「法人格」を指すものであろうな

254:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:44:06.91 TFvus2p20.net
>>211
江戸城・水戸城・駿府城・名古屋城(福島らが将軍の子の城をなぜ大名が
建てないといけないと不満を言ったというが本当?)・二条城(京都での徳川の居城)
豪華絢爛な日光東照宮・会津若松城(二代将軍の隠し子が保科松平)・
五稜郭(明治維新で幕軍が立てこもり)
秀吉は親戚を殺害したから酷いというのもいるが、他人の大名を潰しまくったのは徳川
しかもマスコミでは温和そうな二代将軍が関ケ原で貢献した東軍大名も潰すほどの切れ者だった
歴史ドラマでは豊臣秀頼が自殺した時に、家康など悲しんでいたけど、
実際は秀忠


255:が自殺を命令し家康は黙認したんだけどね そして秀頼の幼い子供まで処刑にしてるし 秀吉の場合は命令されたけど徳川は自発的



256:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:44:32.59 ZLbAdG2Y0.net
>>1
過去を一つの方向からしか見ないのは歴史ではなく思想だぞ
最低限、相反する二つの視点から見るべきであり
この場合ルイス・フロイスとその対象の人物の両方が相当する

257:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:45:10.59 TUaZhWcQ0.net
こんなにID:TFvus2p20が頑張って長文書いてもまだ250レス弱か

258:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:46:02.93 9Py57nJb0.net
>>222
あれは当時の世情を繁栄して書いてるもの
完全な妄想の創作ではない
一夫一婦制の家庭道徳みたいなものは明治以降に
それこそ欧米キリスト教先進国の目を意識して
後付けでこしらえた偽りの性道徳
相撲の女人禁制などと同様のでっち上げの偽伝統

259:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:46:05.57 ihTnhAFj0.net
一神教の神と呼ばれている奴は
宇宙人もしくは地底人科学者集団と私は睨んでいる
そりゃ作れるよな
ゲノム編集で猿からヒトを
自分らの細胞を入れて組みかえれば
あくまで地球人という猿の中でトップクラスであろう

260:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:46:31.13 ihTnhAFj0.net
IQ200の私の推論ではあるがね(´・ω・`)

261:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:46:35.43 DCL51mDP0.net
>>52
この時代は欧州の方が男尊女卑っぽいんだな

262:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:46:37.68 9Py57nJb0.net
反映だな
>>251

263:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:47:06.80 uLgbvrC/0.net
>>240
毒舌漫談チックですよね

264:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:48:29.17 oTXTI1ki0.net
秀吉が一番の功労者だろう、その後の家康も継承し、明治新政府でさえ外圧に負けるまでは禁教を引き継いだからな。
朝鮮出兵でキリシタン大名を前線に行かせて処分したし、本当に立派な人だわ。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:48:44.07 RegKakWH0.net
>>243
バカは妄想で語るな

266:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:49:51.11 jV2DqIZi0.net
嫌われるってのは最低でも地元では最高神だったけど今日から何故か蝿になったとかだと思うが
こんなんちょっと気難しい知人の紹介だろ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:51:01.76 dNLdFc9d0.net
この人、キリシタンなら無条件で褒め上げるから信用ならない

268:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:51:04.85 7dkX2M160.net
鬼畜キリストの連中から批判された大名は愛国者
日本人の女をポルトガルやスペインの黒人奴隷用の性奴隷として売り飛ばしていた連中だからなキリストの連中は

269:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:51:42.98 TFvus2p20.net
>>254
キリスト教→魔女狩り
フランス革命→王妃がパンがなければケーキを食べれば良いんじゃない
という英国に亡命していた反王派のデマを最近まで鵜呑み
日本→天照大神などを奉る・春日局などの元敵まで出世が出来る日本

270:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:52:11.44 4X8Kg2Vs0.net
要するに、テレビとかは、イエズス会の侵略の為の道具って事ですかい。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:52:41.66 yfEKgC+B0.net

信長はホモだったの?(´・ω・`)

272:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:53:47.59 Y/hcVIDn0.net
>>254
幕末明治に来日した外国人の記録
「この国では、離婚が珍しくない。一人の女性が結婚を三回、四回と繰り返すのは当たり前で、
地域によっては、六婚、七婚もある。離婚をタブー視する風潮もない」
「女性の飲酒や喫煙がこの国ほど自由な国はない。建前とは裏腹に、女性たちはかなりの実権を持っている」
「他のアジアの国々では女は完全に無知なのに対して、日本の女達はかなや漢字で読み書きができる」

273:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:53:53.55 lGIDEQ0Y0.net
江戸時代の坊主は全員ホモじゃね?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:53:56.89 3VLV/6g10.net
>>64
小氷河期の平安時代でも
寝殿造りて真夏対策が貴族の家だからw
その代わり真冬は十二単衣ていうほど
着込む必要性があったけどなw
ちなみにこの風俗を伝統と称して皇族女性に十二単衣を
儀式のとき着用させているけど拷問だろうなw なんせ重たいだろwww

275:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:54:36.11 ZunATbRq0.net
>キリシタン教会
布教しつつ侵略する目的もあったのでは。
元寇と同じく日本の危機だったかも

276:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:54:47.00 ifixxSnj0.net
ちなみに聖書に出てくるバビロンの大淫婦ってイシュタル(メソポタミア神話)の事やで
ローマ神話だとアフロディーテと名前が変わるけど
金星の女神や愛と美の女神で、もう大大大大大大人気の神様だから
一神教にとっては邪魔で仕方のない存在になるのだろう

277:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:55:07.00 dNLdFc9d0.net
>>263
イエズス会の宿敵、フリーなんとかさんじゃねえかな

278:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:55:48.31 KuKwFBVq0.net
>>1
なんだよ?このゴミみたいな5選は?
キチンと宣教師の文書の翻訳文を読んだ経験がある人なら
ボロカスに批判された5選がこの5人ではないのは誰でも分かる
あまりにもセンスがないヒドい5選だな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:56:06.77 6LG/3hpI0.net
当時は宣教師=侵略の先兵だったんだから
彼らの業績は計り知れないよ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:56:15.12 TQAL0uru0.net
すべて虚飾の可能性。歴史は。
過ぎた過去より現代の情報を糺せ。

281:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:56:24.35 Y/hcVIDn0.net
幕末(慶応元年)に来日したシュリーマン(トロイ遺跡発見者)
(浅草観音寺にて)
「左側のお堂には仏像の傍らに、優雅な魅力に富んだ江戸の「おいらん」の肖像画がかけられている。
肖像画は絹布や紙に描かれ、どれも額縁に収められている。
日本でもっとも大きくて有名な寺の本堂に「おいらん」の肖像画が飾られている事実ほど、
われわれヨーロッパ人に日本人の暮らしぶりを伝えるものはないだろう。
他国では、人々は売春婦を憐れみ容認してはいるが、その身分は卑しく恥ずかしいものとされている。
だから私も、今の今まで、日本人が「おいらん」を尊い職業と考えていようとは、夢にも思わなかった。
ところが、日本人は、他の国々では卑しく恥ずかしいものと考えている彼女らを、崇めさえしているのだ。
そのありさまを目のあたりにして(それは私には前代未聞の途方もない逆説のように思われた)長い間、呆然と立ちすくんだ」

「シュリーマン旅行記 清国・日本」(講談社学術文庫)

282:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:56:40.02 dde7kZTs0.net
>>27
ローマ
ギリシャ
三国志
平安
戦国
中世
新選組
俺は中世ヨーロッパだな
幅広すぎるけど

283:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:57:17.19 jxmroV0F0.net
この5傑が素晴らしいってことか

284:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:58:38.42 dNLdFc9d0.net
>>274
どんな国でも高級娼婦はステイタスが高い
フランスでは国王の愛人が国権を握


285:ってた



286:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:59:02.53 TFvus2p20.net
>>266
そっちの方面のパヨクな人が衆道は戦国時代からの伝統!とかいってたけど
江戸時代にはそれまで少なかった女性の人口が増えたから廃れた
名君といわれた上杉鷹山などは禁止したし

287:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 21:59:02.89 3VLV/6g10.net
>>126
たしかに英雄だろうなw
戦国時代て時代背景が生んだのかw
とくに誰からと教育受けたわけでもなく信長独自の発想だから
まあ天才だろwww

288:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:00:08.51 L/GKoT8R0.net
>>1
いまからでもいい、提訴しようではないか!

289:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:01:49.71 Y/hcVIDn0.net
シュリーマン
「日本の宗教について、これまで観察してきたことから私は、民衆の中に真の宗教心は浸透しておらず、
また上流階級はむしろ懐疑的であるという確信を得た。
ここでは宗教儀式と寺と民衆の娯楽とが奇妙な具合に混じり合っている。
浅草観音の広い境内には、ロンドンのベイカーストリートにあるマダム・タッソーの蝋人形館によく似た生き人形の見世物や
茶店、バザール、十の矢場、芝居小屋、独楽廻しの曲芸師の見世物小屋等々がある。
かくも雑多な娯楽が真面目な宗教心と調和するとは、私にはとても思えない」

290:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:01:58.42 h2FM2CRN0.net
>>212
馬鹿なのか、何のために祭りがあると思ってるんだ、まあ、農村では基本一年中フリーセックスだったがw
もっと日本のこと勉強しよう

291:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:02:14.32 TUaZhWcQ0.net
>>271
ちゃんとした知識を持った人間はこういう掲示板では少数派
どの分野においてもね
今の君の知識ならばネットで多数派がいかに意味がないかわかる

292:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:02:15.52 3VLV/6g10.net
>>78
白人視点で見れば
黒人はゴリラ
アジア人は猿にしか見えないだろw
家畜同然なんだから使役支配するのは
神は許されるwww

293:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:02:35.42 tz4ufGiX0.net
>>244
当時は奴隷なんて当たり前
日本だって朝鮮半島から奴隷を連れてきて
外国にも売り払ってる

294:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:03:37.10 lGIDEQ0Y0.net
聖書にわざわざ「バビロンの大淫婦」とかパワーワード入れてるのは
本音では羨ましくて仕方がないからだな
長崎の出島では、遊女は普通に出入りできたからな
オランダ人も気晴らしは必要だった

295:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:03:42.40 i7ooCeVg0.net
イエズス会は今もあるけどな

296:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:04:42.47 SlghPBIt0.net
>>10
じゃあ今は😱😱

297:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:04:42.97 LTMLeznD0.net
>>1
いやあ、嫌ってる大名だけじゃなくて全部聞きたいわ。
宣教師ってバイアスあるにしてもなかなか興味深い人物評だ。
とくに光秀は司馬でしかその人物描写を知らないから面白かった。
密談好きなんだ、信長が好きそうなタイプじゃないな。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:04:47.38 UQfWYMJa0.net
宣教師=スパイ、奴隷商人、武器商人
ただの悪人でしかない。

299:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:06:41.34 TFvus2p20.net
>>285
で、元寇で朝鮮が酷い事を日本にした支那の記録にあるような証拠は?

300:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:07:38.44 tz4ufGiX0.net
宣教師にとっては奴隷商人の売買が布教の妨げになるとして進言があり
当時のポルトガル国王は日本人の奴隷交易の中止を命令してる
物事は多面的なものだ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:07:58.04 pv0SZExU0.net
>>290
そいつらに日本人奴隷を捕まえて売っていたのは
日本のサムライと商人、
これを指摘するとアーアー聞こえない、見えないと喚き出すネットが草

302:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:08:38.86 3iWr6ilX0.net
フロイスの日本史ってマジ面白い
貴重な資料だよな

303:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:08:45.92 pv0SZExU0.net
>>291
朝鮮出兵の記録

304:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:08:55.41 tz4ufGiX0.net
>>291
当時の記録が残ってる
僧侶が日記に書いてるし
日本に来たイタリア人が残した記録にもある

305:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:09:06.46 2UXYnMuH0.net
>>5
ザビエルってなぜか日本で聖人扱いされてるけど
ただの商売人だよね

306:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:09:18.71 3VLV/6g10.net
信長が生きていて織田家が続いていたら
大東亜共栄圏はこの時代に完成していただろうなw
日本人の国民性も違っていただろうし
ヤマト民族のDNAは世界に拡散していただろwww

307:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:09:40.16 TFvus2p20.net
>>293
なにそのちょーせん従軍慰安婦w
ちょーせんは逮捕者まで出てるわw
アーアー聞こえないにだ!

308:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:10:39.60 2UXYnMuH0.net
>>292
それこそただの一面だろ
何万人と奴隷が連れて行かれたのに
そんなので奴隷貿易のキリスト教が許されると思ったの?

309:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:10:51.16 LTMLeznD0.net
>>294
読んだことはないが、半生かけて書き上げたものだからねえ。
たぶん、この時代の歴史小説は大いに影響与えてるだろうけど。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:11:01.03 z0q55v1j0.net
>>298
朝鮮にすら勝てないサムライ()が大東亜共栄圏とは片腹痛いわ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:11:16.21 8p9OCruF0.net
だからいいかげん日本史を一級史料とすんのやめろって
こいつほど宗教でバイアスかけた日記書いてる馬鹿いねーのに。斎藤龍興とか名将扱いやぞ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:11:21.25 pv0SZExU0.net
>>299
ほらな、すぐ話題逸らす、
朝鮮人娼婦が戦国時代に関係あるのか

313:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:11:29.08 TUaZhWcQ0.net
>>293
その人達は「乱妨取り」と言う言葉すら知らない
そんな言い方はかわいそうだよ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:11:55.30 qcEj6ChY0.net
逆に
欧州に仏教の布教にいって
良くしてもらえるか?
って話
いまでも
宗教戦争してるような人たちがさw

315:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:12:21.33 m2Mcfu+J0.net
>>287
テレビの歴史番組で本能寺の変の謎をやってて、イエズス会黒幕説を紹介していたが
「現在のイエズス会とは関係ありません」
とテロップが出てた
じゃあ信長の本願寺攻めでも「現在の本願寺とは・・・」と出すのか

316:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:12:32.09 P1hh2lPQ0.net
>>1
もう信玄餅買わない

317:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:13:09.93 TUaZhWcQ0.net
>>303
ID:TFvus2p20は単純にかわいそうな人なんだ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:13:12.00 jxmroV0F0.net
>>293
長崎の日本人商人が奴隷売買してたんだな
やめさせようとしたのが>>1の龍造寺隆信と豊臣秀吉だな

319:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:13:13.96 ymnXmMei0.net
数百年も日本を守った英雄5選か

320:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:13:28.87 l/DXtV+80.net
>>289
バイアスかかってるのはしょうがないとしても、伝聞が多過ぎて研究者からは一次史料扱いされてないが
同時代の貴重な史料であることには変わらないな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:14:06.75 +RtuPmdU0.net
国士か

322:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:14:15.53 TFvus2p20.net
>>296
僧侶の地図が迷信すぎて信用しないのがチョーセン人
イエズス会の地図に日本海と表記があるのに信用しないのがチョーセン人
イタリア人ってキリスタンなら反秀吉な意見を言いそう・・・
ちなみに倭寇だったら朝鮮世宗実録という朝鮮王朝側の公文書で
9割は中韓人のナリスマシだと分かるぜ
対馬の仏像も倭寇・中韓人の海賊がさらったじゃ?

323:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:14:23.82 LJZ5k8LA0.net
どうでもいいのならわざわざ書かない
つまり秀吉こそが一番厄介な人間だったということよ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:14:24.35 m2Mcfu+J0.net
>>277
シュリーマンは何人なの?

325:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:14:28.92 WW7035HE0.net
山梨は終わったな
だから怪しいスピ系が多いのか
オウムも山梨だったし
ゆずの神社も小淵沢

326:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:14:32.75 pv0SZExU0.net
>>305
日本国内の戦乱では当たり前だったんだよな
だから比叡山とか武装宗教とかが避難場所になって、乱取りしなくていい兵站整えて戦やった
信長や秀吉が覇者となった

327:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:14:40.07 UbTpshJE0.net
そのころスペインは中南米で現地人を強姦し奴隷として働かせ、
本国からもちこんだ病原菌でどんどん死に追いやった。
やがて炭鉱や農園の労働者も疫病でいなくなりアフリカから奴隷船で
連れてくるようになった。
もちろんスペインはフロイスの所属したイエズス会を強力に応援した
カトリックの国だった。

328:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:14:58.19 uLgbvrC/0.net
>>289
信玄も国内安定をはかって出家してて
別に仏教にガチで入れ込むタイプじゃないからな
それは新潟のライバルの方だから
いや、なんだかんだで仏教徒だろうけど
ガチ派じゃない
秀吉も他家の有力武将をベタ褒めして関係悪化を
画策しまくりだし、九州東北で乱が起きるように
仕向けてるフシがあるので、口は悪いが当たってるは当たってる
という事は主殺しの一発家も大概当たってる気はするな

329:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:15:04.91 UVenVxID0.net
バテレン追放令を出した
太閤秀吉公は偉大
秀吉公をそしるかどうかで
チョンか否かまるわかり

330:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:15:12.08 pv0SZExU0.net
>>314
0249 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/15 21:45:10
こんなにID:TFvus2p20が頑張って長文書いてもまだ250レス弱か

331:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:15:14.37 LTMLeznD0.net
信玄もそんな家臣に情け容赦なかったのか。
中井貴一の大河でしか知らんけど。
最初、似合わねえと思ってたけど、伊達政宗と合わせて好きなドラマだ。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:15:29.65 KNPjWU920.net
人身売買しまくってた大名はセーフなんですね

333:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:15:45.11 qcEj6ChY0.net
龍造寺と武田と織田は
まあ気性が荒いだろう
じゃないとまとめられないような
土地だった

334:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:15:52.75 TUaZhWcQ0.net
>>312
一次史料ってそんな基準じゃないよ
賢い振りせず身の丈に合ったレスしてればいい

335:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:16:11.37 qDDcOczJ0.net
>>298
秀吉でも達成出来なかったのに信長に出来るかな
家康が乗り気じゃないから夢半ばで終わるのが関の山だろ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:16:30.76 tNO4fZhR0.net
要は自分らを庇護すれば良い大名。しないなら極悪人
自分たちがその国の国民を奴隷売買しても
他の国を植民地支配してて同じことをその国で計画してても認めろ
いうことだからな。
反日左翼みたいなもんだ。

337:名無しさん@13周年
21/07/15 22:20:46.52 xYPAVW7nO
余所の国で何いってんの?
ホントキリスト教とか一神教ってクソ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/07/15 22:18:11.24 pv0SZExU0.net
>>323
武田家は鎌倉以来の大名で家臣も由緒ある家



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch