21/07/16 04:04:19.80 kxXcXyVn0.net
素直にとらえると重症化しやすい高齢者へのワクチン接種が進んだためと考えられるが
この情報だけだとなんとも
155:ニューノーマルの名無しさん
21/07/16 07:10:46.85 EIicS/kU0.net
>>147
ソースは?
ワクチンないところはいつも通り悲惨だけど
156:ニューノーマルの名無しさん
21/07/16 07:35:58.70 ued/A9sy0.net
コロナは弱毒化している
日本のコロナはもう終わった
とか言う奴が多いな
去年の今頃も重症者が減って同じことが言われていた
その後の冬にどうなったか、もう忘れたのか?
こういう、馬鹿を勘違いさせて意識を緩ませる報道はしない方がいいな
157:ニューノーマルの名無しさん
21/07/16 08:43:40.04 M7SBiGjv0.net
>>148
それって強毒化やん
158:ニューノーマルの名無しさん
21/07/16 08:45:37.10 l+YOXtd40.net
>>38
>>>14
>今朝のフジTVに出てた医者が予防線を張り始めてたよ
>感染者数だけじゃなく重症者数も見ていかないと
>みたいなことを言ってた
感染者数に意味がないなんて最初っから明白なのに恐怖を煽って数字の読めない視聴者を引っかけるビジネスモデル。それがテレビ
159:ニューノーマルの名無しさん
21/07/16 09:09:04.98 fXBMgIP/0.net
>>157
感染者数は重症者数の先行指標
重症者数は重要だがそれだけ見ていたら対処が遅れる
感染者数も重要だ
両方を見る必要があるということだ
160:ニューノーマルの名無しさん
21/07/16 15:58:24.34 l+YOXtd40.net
>>158
そうだよ。それなのに感染者数だけで増えたの減ったの煽るメディアはアホだと言っているんだが。
161:ニューノーマルの名無しさん
21/07/16 16:21:39.11 6wgZJMME0.net
>>159
お前なんも読めてねえな
162:ニューノーマルの名無しさん
21/07/16 16:39:13.14 fzgiN6xK0.net
重症者数がいくら減ってもダメだよ。
また増える可能性がある限り規制は終わらないよ。
163:ニューノーマルの名無しさん
21/07/16 16:41:38.94 bR1qnzS70.net
ワクチン効果出てんじゃん
ゼロコロナなんて馬鹿げた話じゃなく現実的に今こそウィズコロナ
164:ニューノーマルの名無しさん
21/07/16 17:33:07.95 5kg0MvFO0.net
>>162
それは今やるべきではないと判断したから緊急事態宣言出したわけでだな…
165:ニューノーマルの名無しさん
21/07/16 18:05:49.10 1HWSjcs/0.net
>>162
医療従事者の前で言いなよ、それ
166:ニューノーマルの名無しさん
21/07/16 18:46:27.14 +CS8GjK70.net
>>164
希望する現役世代が全員打ち終わってから言うべき言葉だよね。
167:ニューノーマルの名無しさん
21/07/16 20:26:27.36 nMx6Bd0U0.net
いんちきだし
東京の病床数を信じてるアホが多いな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
14日時点の病床使用率は31・8%だが、病床の運用に詳しい
関係者は「既に患者を受けてくれる病院のベッドに余裕がない。
即応病床の数字は絵に描いたモチだ」と話す。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
6月下旬に1200人台だった入院患者は、この3週間で2023人
(14日時点)に急増。保健所が新型コロナ患者の入院先を
見つけられず、都に入院調整を依頼した件数は14日時点で
1日125件になり、1カ月前の約3倍になった。
168:ニューノーマルの名無しさん
21/07/16 21:03:03.16 KKKP0Mlk0.net
>>166
その関係者って誰なの?
都合の悪いものには名前隠すよな
169:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 08:45:10.45 iC3DBGPm0.net
>>164,165
ん?
意味わからんw
医者だってワクチン接種進むの大歓迎だろ?
まともな医者なら
ワクチン効果言って怒りだす医療関係者がいるとは思えん
170:ニューノーマルの名無しさん
21/07/17 11:44:13.89 vPk1LIFj0.net
>>168
論点ずらしてねえでここを言えよ
ゼロコロナなんて馬鹿げた話じゃなく現実的に今こそウィズコロナ
171:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 06:36:06.22 E3jVB9Nh0.net
>>38
感染者数重視なら毎年インフルエンザで緊急事態宣言だわな
172:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 08:10:41.36 3Gr1FRf50.net
>>170
インフルとは毒性が違うからな
2類はやっぱり伊達じゃない
173:ニューノーマルの名無しさん
21/07/18 09:47:33.08 +0NfOngP0.net
>>171
インフルエンザは無症状感染者の割合がかなり低い上に感染力のピークは発症後だもんな。
コロナは無症状も多いし感染力のピークは発症直前に来るという嫌らしさ。
174:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています