【タイの医療関係者】 「デルタ株に対し、シノバック製ワクチンはほとんど効果がない」 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【タイの医療関係者】 「デルタ株に対し、シノバック製ワクチンはほとんど効果がない」 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:40:56.78 JWNIcYsy0.net
2げっとでアベのゲリ一気飲みできる!

3:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:40:57.62 pvocymDY0.net
死のバック バイオレンス

4:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:41:09.23 NMJmaMR70.net
全部に効果がないのでは?

5:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:41:57.33 zo4L+RwY0.net
WHOは認証してるのにね!糞だ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:42:21.69 +dNyQJ+O0.net
効果が無いだけならいいんだが。。。

7:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:42:26.36 fcW0ZntK0.net
みんな知ってる

8:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:42:48.33 jYcsR4Eh0.net
クソ外人に注意!
【東京】女子高生に無理やりキス パキスタン人逮捕 2人に面識なし
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584425748/
【大阪】ガーナ人の男(32)、女子中学生らに性的暴行を加え逮捕・送検
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1626171889/
【京都】<インド国籍の男逮捕!>ハグを口実に腰や胸触る
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1626075045/

9:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:43:37.33 mVLS/hbj0.net
そういやぁ最近、テドロスが静かだが関係あるのか?

10:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:44:26.95 lYSL0MOK0.net
ただの食塩水じゃないの?(笑)

11:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:44:41.24 uiHnBalk0.net
ブースト()すればいいんじゃね

12:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:45:01.46 kO0o3U0U0.net
そもそも重症化しにくいだけで、感染を防ぐ効果はゼロなのでは? 
シナワクチン打った奴等が感染してバタバタ死んでるわけじゃないんだよな 

13:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:45:44.95 r+JRBdvw0.net


14:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:47:25.57 rQXCEdCj0.net
そもそも何に効果があるのか

15:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:48:12.60 6Z+Ol/YB0.net
はよシノバックワクチンの成分調べろ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:48:14.23 qMysOIJg0.net
ただの食塩水だしな

17:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:49:07.81 cMnhubUh0.net
そもそも武漢ウイルスに全く効かないから、ソレ。

18:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:51:07.92 FxcCLVE10.net
痛かっただけかよ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:51:10.51 K5xKyBiM0.net
コロナ蔓延よりも早く作ったワクチンが利かないぐらい変異スピードが早いんだよ。もう今や初めに流行ったものとは別物さ。

20:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:51:27.68 y1Sp3JoE0.net
デルタだけじゃねえだろw

21:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:51:28.08 EpcgYk0I0.net
シナのバカ=シノバック

22:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:51:30.38 kQOKz31C0.net
死のパック

23:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:51:32.51 gho0NwBp0.net
一帯一路

24:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:51:42.93 xL551Tok0.net
来日した中国の選手団も日本の合宿施設に防疫上の問題があると
文句いってるらしいし、異様に防護してるし実は選手も中国製ワクチンを
信用していないのではw

25:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:52:12.21 gho0NwBp0.net
朝鮮人には死のバック

26:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:52:47.53 rrhUdXHZ0.net
>>1
インドネシアも支那毒チン打たれて大惨事だもんなあ
全く効かないどころか逆に感染大爆発の原因になってるだろ
もうワクチン打ったから大丈夫と思い込んで感染防止がゆるんでそう

27:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:53:08.78 CRGLl2wR0.net
死のバックはゴミ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:53:46.47 QrS/P5KP0.net
そもそも普通のコロナにも効かない

29:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:54:48.09 YJFMSLrK0.net
うき

30:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:56:19.73 Ulf+bc660.net
>>12
残念ながらシノバックなどの従来の弱毒型のワクチンを使っている国の方が変異型による犠牲者が多いのよ
これはまぁ、ある意味当然と言えば当然で、そもそも旧来のワクチンの製法ではコロナやライノによる変異に対応しきれない問題があったのよね(対応して開発するよりも先に変異しちゃう)
そりゃ変異型に対応しきれなくて当然と言えば当然よ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:56:44.13 8qOnaa6S0.net
中共「病は気から!」

32:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:57:35.30 qU9kV9NZ0.net
デルタ株だけじゃなく

33:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:58:25.55 FQV7HdmH0.net
>>1
なのに中国では感染を抑えてると発表してる
と言うことは。。。

34:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 19:58:26.34 7VyVsbgl0.net
mRNAワクチンみたいにスパイクタンパクそのものを作らせるのなら、変異しても共通な部分さえ残ってれば効果を発揮する
残らないほど変異したなら細胞に取り付く能力すら失っているはず
問題はスパイクタンパクに毒性があることだけどw

35:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:02:12.38 UApj6Rzm0.net
そもそも効く株あるのか?

36:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:02:32.75 Jj4Rr0GK0.net
五毛党、息してる?

37:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:04:35.10 UVN1IXsj0.net
>>1
シューキンペーはファイザーを打ってるだろうな。

38:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:04:51.67 K4ryfm7J0.net
だって、不活化ワクチンだろ
インフルでも、型が変わればワクチン効かない事は、みんな知ってる
そこが、mRNAワクチンやウィルスベクターワクチンとの大きな差だよ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:05:51.77 kO0o3U0U0.net
>>30
うーん、そりゃ他国製に比べて効果が弱いのは確かだから死者も出てるんだろうけど。
シナワクチン接種者の感染・重症・死亡数も発表してくれたら良いんだけどな 

40:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:06:21.15 nddJdUjJ0.net
シノが付くやつはやめとけ
シノバック
シノファーム
シノオギ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:08:14.64 9UsS8e7D0.net
死の罰苦だからね 効くわけない

42:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:08:50.32 AsVCO15e0.net
世界最高の高頭脳集団ユダヤ人と19世紀以来世界を支配してきたアングロサクソンが本気になって
作ったファイザーとモデルナのワクチンと、科学的な水準が低い中華人民共和国のつくシノバック
のワクチンのレベルの差は歴然としている。
本日午後にファイザーのワクチンを接種してきたが今のところ全く副作用はない。

43:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:09:27.12 dAx71EI70.net
よかった、デルタ以外には効果があったんだ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:11:48.11 SD+MpABb0.net
タダほど高い物は、無い
って事

45:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:13:00.64 /tJwrao90.net
>>1
>デルタ株に対し、シノバック製はほとんど効果がないという声も
中国国内にデルタ株が入っていないとはとても思えないので、これが事実だとすると現在の中国国内はかなりの蔓延状況にある可能性が高いだろう。

46:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:13:33.50 r99imfz60.net
パヨ愕然

47:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:15:24.05 sd26v4nl0.net
タイの言うことは信用できる。 HIV治療薬カレトラで劇的に回復したのを知り入手しといた。
今年になって感染して三日目に一錠服用したらその日のうちにほぼ回復した。

48:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:15:25.15 3ck7NFVk0.net
シオノギ製を待ってるバカって製法的には中国製と大差無い物だって知ってんのかな?

49:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:21:48.23 LTh05V0v0.net
始祖のワクチンが効かないなんて…

50:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:21:54.00 Ku69wqoA0.net
全ての国が皆ファイザーやモデルナのワクチンを買えるわけじゃないんやで。
そういう国にとっては無いよりもマシだし、他に選択権はない。

51:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:23:21.11 TYiNgRh40.net
バイオテロといい
ワクチン詐欺といい
中国の責任者は死刑だなw

52:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:25:36.45 +EsKZuSC0.net
>>1
病は気からやで。ブドウ糖でも気分爽快

53:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:25:53.59 AFGN5tJ50.net
自分の所のウイルスなんだからしっかりしろよw

54:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:26:34.23 CHbVmCeT0.net
>>1
シノバックは不活性化ワクチンだからそりゃ変異種には効かんわ
インフルエンザワクチンだって型違いには効かないからAソ連型とA香港型とB型の3種混合ワクチンなのに

55:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:27:03.75 a4CK7oRd0.net
>>30
今回のコロナでmRNAワクチン成功したら、図らすもエイズワクチンも出来るよね。

56:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:28:29.20 Q4xgp4uD0.net
WHO
「だまれアルっ!」

57:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:29:13.60 rrhUdXHZ0.net
>>54
いや最初から効いてないからw

58:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:29:35.16 K4ryfm7J0.net
>>48
シオノギのはBEVSだろ
不活化ワクチンじゃなく、タンパク質合成した抗原を昆虫に感染させて増やす製法

59:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:30:04.91 vr2F16pf0.net
>>1
シナコロナで死ぬか
シナワクチンで死ぬか

60:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:30:10.85 O2MMiohl0.net
中身は生理食塩水らしいな
んで、高値で売り捌いている

61:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:32:31.61 B2TemU9O0.net
>>39
チリがシノバックのワクチンを使ってるはずだから、チリの統計見ればいいんじゃね?
感染者数はだいぶ減ってるけど、死者数はいまのところ変わらず。
なんだかよくわからない推移をしている。

62:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:34:46.41 0G2QMXNP0.net
ただ、注射器はシノバックのが使いやすい。
ニプロの注射器は、クソだな。

63:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:38:40.74 ba7cmzyI0.net
>>48
塩野義と同じ組み替えタンパクワクチンの米国ノババックスは英国で承認され有効率90%。 低温輸送はいらない。
武田が日本の山口で量産予定。

64:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:41:53.23 /CjtzHTR0.net
元気な生ワクチン混じってない?

65:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:42:45.35 7VyVsbgl0.net
活性化ワクチンか

66:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:42:53.00 V1aVbBJs0.net
昆虫が何か気になるわぁw🪳

67:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:43:24.05 QPA05ko80.net
タイがブーストあるか確かめるとかいっておったから
データが楽しみ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:43:51.73 KhWqc/Ck0.net
途上国の発表は大概当てにならない

69:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:44:42.31 gVKWUo/h0.net
ほとんど? ウソゆうたらあかん
全くやろ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:44:53.79 3e8bpYud0.net
× デルタ株
○ 新型コロナ全般

71:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:48:04.16 oFDIfyQs0.net
おかしいなWHOは聞くっていってなかったか?

72:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:49:18.28 7VyVsbgl0.net
WHOはテドロスの関係代名詞だからね

73:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:49:35.82 7+lySpNz0.net
タイがいうから間違いない。
型落ちゴミワクチンだな。捨てろよ。

74:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:52:05.95 QAW02Acx0.net
Sinovac → AZ -> Pfizer の順で打てば結構抗体できると思う

75:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:54:11.31 0KsAP9Fz0.net
>>1
そりゃそうだろ
お漏らしした武漢株専用のワクチンだろ
新種に効くワケねえベ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:54:40.72 fBBuo6290.net
インドやイランの自国開発も中華と変わらんみたいだな
キューバのは組換えタンパク型らしいから興味ある

77:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:54:41.00 vwtZ6lHS0.net
そりゃ食塩水だしな(笑)
バカじゃねーのwww
頭悪すぎ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:55:55.73 gi4jGeHL0.net
>>63
製法同じでも効果が同じと限らない
mRNAでもキュアバックは有効率48%で脱落した

79:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:56:37.71 GNxvIVff0.net
だって中身は生理食塩水なんでしょ?

80:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:57:16.64 7VyVsbgl0.net
グラフェンよりマシw

81:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:58:42.98 ULW3S56w0.net
もう各国で治験したようなもんだから、
数字と論文出せば効果ないのは歴然なのだが、
出したら睨まれて学者人生でもつむの?

82:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 20:59:25.95 7Uugmjys0.net
おかしいなWHOはもう信頼できないな

83:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 21:05:02.35 WPl+rOcJ0.net
重症化を防いでいるかどうかも大事なんだけど、そのへんのデータも合わせて出してくれよ・・・。

84:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 21:10:20.20 DSSNfxn30.net
シノバック・シノファームの副反応は2億7千万人に75人の割合だそうだ
安心ワクチンだよ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 21:18:17.64 2IO5r3q+0.net
シノバックの有効率って上がったの?

86:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 21:20:06.00 fL6A0kRQ0.net
中国シノバック製ワクチン 抗体価が40日毎に半減 タイ国立大学が共同研究
国立タマサート大学が国立遺伝生命工学センターの共同研究によれば、中国シノバック製ワクチンを2回接種した人の抗体価が40日毎に半減していることが調査によって判明したという。調査対象は同ワクチンを2回接種した500人。また、抗体価は接種間隔が60日以上の人の方が60日未満の人より少なかったという。
この調査は、新型コロナウイルスの従来株に関するもので、英国由来のアルファ株とインド由来のデルタ株に対する抗体については不明とのことだ。

87:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 21:22:01.11 WvfJ/CI50.net
まるでアルファには効果あるみたいじゃないか

88:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 21:23:00.96 Ec+/nL1n0.net
中国さん、最近ワクチンワクチン言わなくなったよね

89:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 21:23:12.80 B1rjktBh0.net
まるで他の株には効くみたいだなw

90:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 21:23:41.51 7VyVsbgl0.net
そのうち一回りしてアルファルファになるよ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 21:26:56.39 7VyVsbgl0.net
株だけに

92:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 22:01:42.11 IFq64IFd0.net
実際の有効性何%なんだ?

93:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 22:49:18.39 CfJr4kYU0.net
そもそもワクチンなのかどうか

94:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 22:59:11.54 YExZmnD80.net
睡眠不足が免疫機能に与える悪影響
>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。
・成人の場合6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう 
 
・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう
睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
URLリンク(style.nikkei.com)
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
URLリンク(www.aureo.co.jp)

95:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 23:24:16.95 UOoCblU20.net
>こういう人はタイに来て欲しくないな
>
>一方、ネトウヨは自国のホテル従業員のお辞儀の仕方に陰湿なクレームをつけてましたとさ
>
>タイクラスタのご意見番 愛国烈士あさみ姫、ホテル従業員のお辞儀にまでイチャモンつけ出したよ
>URLリンク(i.imgur.com)
>
>愛国烈士あさみ姫、パンデミックの最中にひとりGoTo20軒・・・
>URLリンク(i.imgur.com)
>
>愛国烈士あさみ姫、ひとりGoToの言い訳
>URLリンク(i.imgur.com)
>
>愛国烈士あさみ姫もお年頃
>URLリンク(i.imgur.com)
>
>愛国烈士あさみ姫、日系飲食店をデマで貶める犯罪者を擁護
>URLリンク(i.imgur.com)
>
>また例のネトウヨがタイ在住の方々にとんでもないイチャモンつけて迷惑かけてるよ・・・
>URLリンク(i.imgur.com)
>URLリンク(i.imgur.com)
>
>タイクラスタのネトウヨの知性
>URLリンク(i.imgur.com)

96:ニューノーマルの名無しさん
21/07/13 23:44:09.64 DSSNfxn30.net
ファイザーのワクチンうつと抗体価が10から524まで52倍も上がるらしいが
シノファームも抗体価が上がるらしいが具体的な数値はよくわからねー

97:ニューノーマルの名無しさん
21/07/14 00:41:32.49 bHHXI2oR0.net
>>58
製法は違っても出来上がるものは大差無い物だが?

98:ニューノーマルの名無しさん
21/07/14 00:42:25.43 BRE0Y/bi0.net
【ワクチン有効性推移(イスラエル20-59歳)】※7月03日締
4月03日 96%
4月10日 96% 
4月17日 94%
4月24日 91%
5月01日 91%
5月08日 92%
5月15日 88%
5月22日 84%
5月29日 86%
6月05日 96%
6月12日 76%
6月19日 66%
6月26日 28%
7月03日 24% 👈(´゚д゚`) ウセヤロ
i.imgur.com/5ElX0wR.png

99:ニューノーマルの名無しさん
21/07/14 00:53:28.59 2mDYLxrd0.net
>>92
恥ずかしくて公表できないレベル

100:ニューノーマルの名無しさん
21/07/14 00:56:33.05 96dNOrOi0.net
デルタ株どころか何にも効かないだろ
従来型には効くかのような表現は止めろ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/07/14 01:07:59.74 SS25whXh0.net
>>1カンボジアもほぼシノバックだけど、同じく2回接種済みの人がガンガン感染してる。

102:ニューノーマルの名無しさん
21/07/14 01:14:46.21 VkQfMS640.net
副反応怖い人はとりあえずこの塩水をうって接種証明発行しときゃいいよ。

103:ニューノーマルの名無しさん
21/07/14 02:19:22.83 /LR0tQWN0.net
>>102
接種証明書にシノバックって書いてあったら却下だろ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/07/14 04:52:13.63 EAR/g5+D0.net
>>66
蛾の幼虫

105:ニューノーマルの名無しさん
21/07/14 05:15:42.27 PH/7mhXS0.net
そらそうですよ。
何がムカつくって政治的な押しつけなんかどうでも良くて
「コロナにはこれが有効。変種にはこれが有効。」
科学的な根拠から民衆に広めようとする存在がいなくて
繰り返すのは権威だとか先進諸国では当たり前みたいな
上から目線の押しつけばかりで信用して使っても何の効果もない
文句を言っても「お前らに何が分かる?」の冷めた反応が返ってくるばかり
おちょくんなと。
効果もないのに国民に打たせても感染は広がるばかりだろと。
ファイザーでもモデルナでも同じだろ
インド株には効かないのならまずそれをはっきり認めろと。
態度があやふやだからフォーブスやら日刊ゲンダイやら3流ゴシップ紙が
いつまでも平気でフェイクニュースばら撒くんだと
効かないなら効かない。それを認めるのが科学なんだと。
政治的な理由から効かないものをいつまでも強要してんじゃねえ
陰謀論はどっちだ?嘘信じる、広めてるのはお前らの方じゃねえか

106:ニューノーマルの名無しさん
21/07/14 06:19:24.59 ckTdFaZ20.net
ドク、いいものはみな中国製だよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch