【生活】今どきの結婚観 相手に求める年収526万円、4人に1人が夫婦別姓を選択、家事育児は五分五分 [haru★]at NEWSPLUS
【生活】今どきの結婚観 相手に求める年収526万円、4人に1人が夫婦別姓を選択、家事育児は五分五分 [haru★] - 暇つぶし2ch284:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:20:24.61 DFcA1F/o0.net
家事育児負担に関しては職場の理解が1番のネックだよな
同じ会社ならともかく他の会社だと押し付けあいが始まる

285:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:20:29.44 jldyNrfA0.net
>>41
女は自分より収入が低い男性を見下して差別する
家事なんてやりだしたら無価値な男だと決めつける
まんこは平気で男性差別をする

286:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:20:31.67 5rziOT4n0.net
平均年収420万だかはフリータや派遣も入っての額なんだってね
正社員限定のやつは520万なんだってね

287:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:20:36.54 ifK/lfJj0.net
>>268
ポケモンかよw

288:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:20:51.97 d1vQ5c4y0.net
あれも寄こせ、これも寄こせ、もっと寄こせ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:20:59.04 5PH5o3Pn0.net
>>233
国家公務員は給与が良くないので
受験自体三軍
民間文系は弁護士大手事務所公認会計士事務所
外資コンサル
理系スーゼネ半導体シンクタンクなど

290:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:21:02.14 LNM2mOBT0.net
>>273
無能だから転職できないだけでしょ。
優秀であれば昔よりも稼げる土壌が整っていると思うよ。
「会社が悪い」と言ってる時点で無能。
自覚なさそうなのが終わってるね。可哀想な無能。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:21:22.66 JvB+3uXg0.net
>>181
夢見すぎだ
旦那に万が一の事があったら
真っ先に逃げるのが今の女だ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:21:33.87 FLcdsEq30.net
>>280
定年間際の爺も入れての額だろ
定年間際の爺もストライクゾーンだと言うなら何も文句はないが

293:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:21:41.21 YmlYfdfJ0.net
526万円w
俺の分身とふたりで必死に働いてやっと結婚できるんか・・・

294:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:21:46.26 c91neGqb0.net
>>268
野にはなった がツボに入った

295:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:21:58.44 4JlJk+KO0.net
>>212
普通(より上だったらイイな)という条件を3つ重ねたら、あら不思議!
上位12.5%の好物件

296:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:22:17.76 I3zsw8Gh0.net
>>287
やったな!結婚しなくて済むじゃん!

297:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:22:22.11 +7bMFfoQ0.net
>>280
そういうの言い出したら高収入は高年齢に偏ってるだろ
そういうのは殆どが既婚者だし結婚対象に入らない

298:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:22:28.50 B/1s7jSK0.net
>>41
ウチ嫁さん5割増しで稼いでるけど家事半々、子守りは7割俺やな

299:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:22:29.44 pmdiAxH90.net
年収450マンで婚活している44歳男性です・・・。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:22:40.77 P2sG0T4r0.net
>>1
>選択的夫婦別姓制度には7割を超える女性が賛成で、
すごいバカ
たぶん親子別姓になることに気付いてすらいない

301:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:22:51.14 UEvetpU30.net
>>283
弁護士ってまだやれる職なのかな?
難易度考えたらコスパめちゃくちゃ悪そうなイメージだ、公認会計士の方がまだマシというか

302:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:22:55.18 +TeRSjej0.net
月収25万でも残業が20時間程度あれば年収500万になるよね
500万稼げない人ってボーナス無しの会社にでも勤めてるんですか?w

303:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:23:12.56 2QwDXizS0.net
結婚や恋愛よりこういう所に行って適当な女をナンパしてヤル方が楽しいわ。
『誉』URLリンク(homare.site)
『アラ婚』URLリンク(www.party-review.biz)

304:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:23:13.70 Zub8zG/A0.net
>>269
専業主夫(ヒモ)志願も公認しないとなw

305:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:23:26.62 le4CIFGN0.net
>>294
親子別姓になったとして何か問題があるのか?

306:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:23:28.85 QkpRHMiZ0.net
7年前まで契約社員で年収300万
頑張って正社員になって600万まで来た
こんなに扱い違うのはさすがにどうかと思ってる

307:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:23:36.32 KV7nGlzN0.net
年収526万て普通に生きてれば平均じゃないのか。
500万以下とか想像できないのだが。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:24:02.88 Z9VVl+Ei0.net
お姫様が英雄的王子に見染められていつまでも幸せに暮らしましたとさ
という話は古今東西女性に受ける。
凡人男は王子になれなきゃ尽さなきゃダメだ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:24:14.68 4t7TFQ3b0.net
一人で生きろよwwwww

310:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:24:21.87 DYlLRvkV0.net
悲しい話というべきか
同じ会社で昇給を待つより
転職してった方が年収アップ狙いやすいのは何とかならんかねー

311:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:24:21.88 VNpp3DZg0.net
女で500万越えの年収なんて
そんなにいるの?

312:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:24:24.20 FLcdsEq30.net
金持ちは金持ち同士固まって生きてるから
庶民が生活している姿が見えない

313:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:24:31.47 JvB+3uXg0.net
>>293
婚活よりインデックス投資でもしとけ
60まで時間ないぞ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:24:39.83 DFcA1F/o0.net
俺の年収このくらいだったけど物価の安い地方都市だからこれが東京だと思うとゾッとするわ
ちなみに東京方面行くとお手当で2割くらい増える事になってる

315:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:25:06.16 vWfyVC9W0.net
金ばかり考えている女を
これからはダニ女と呼ぼう
コドオジとダニ女 いいペアじゃないか

316:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:25:09.61 qE5mgzgv0.net
>>1
こんなん結婚する意味あんの?w
男も女も大変すぎるじゃんww
今の若い子はかわいそうだね

317:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:25:14.56 kbyo/MW/0.net
>>162
ある研究者の話では、女は男の6倍エロい。そういう事だろ。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:25:18.65 ifK/lfJj0.net
>>280
ボーナス含め16カ月分として月32.5万か
入りたてが18程で最終的に50だとすればまぁそんなもんかとなるが実際はどうだろうな?
役職が就く大企業なんて全体から見ればわずかしかないしそれ以下の企業が50代の社員に月50万も出してるとは思えないが

319:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:25:20.22 /06PwCMM0.net
>>1
これが高望み定期
今時の年収とかよくて300万円だからな
500万以上とか半分上級国民だろ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:25:23.28 5PH5o3Pn0.net
>>233
例えば東京エレクトロン
社長給与9 億円
配当買値からだと年間10 %以上
特に株主として不服なし
ボーナス平均400 万昨年かなです

321:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:25:30.59 l+pn13PJ0.net
で?肝心の女の稼ぎはどれ位なんだ?
平等だから同等の500万クラスか?
だが女でそんなに稼いでる人はあまりみたいな
風俗とかは抜きにしてだよ
結婚して風俗勤めとかありえないからな

322:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:25:36.22 Zub8zG/A0.net
>>299
戸籍制度が維持できなくなる

323:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:25:53.35 3LZdNElE0.net
>>1
20代中盤までの並顔の女なら年収500万円台の男を狙うのも可能だが
年収500万円台だけでなく、容姿や性格も並以上を要求するのであれば
美人でもないと厳しい

324:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:26:13.55 7+tLRzDT0.net
資産で考えろ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:26:21.76 06S0EbF30.net
男にメリットゼロ
何も残らん

326:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:26:31.82 ifK/lfJj0.net
>>284
マクロとミクロの区別つくようになってから書き込めよw
ごめん、お前にはわからんかw

327:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:26:32.86 ZIfzAPug0.net
もうじき40だし、1000万未満だから諦めてるわ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:26:36.48 RFBrIHxc0.net
これ、男が女に年収526万円を要求してもいいんだよね?
昭和じゃなくて令和時代だし男女平等だもの

329:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:26:44.05 2TwYSc4J0.net
>>176
底辺夜間工業大学卒の俺(41歳)でもリーマンとしての稼ぎは550万ある。
繁忙期マックスのピーク時(20代)は650万くらい行ってたけど死ぬかと思った。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:26:45.56 +TeRSjej0.net
>>301
その普通のことを出来ない人が多いんだよ
普通に勉強すりゃ受かる筈の駅弁大学、march関関同立ですら上位1割の学歴だぞ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:26:50.39 i0tKiN800.net
夫婦別姓が増えてる理由も少子化だろ
そもそも名字変えると家が終わるところが増えてるって考えないのかね、別姓でコセキガーイエガーって言ってる人は

332:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:26:53.80 iGbQ79Ys0.net
家事は五分五分でいいよ
そん代わり同じだけ稼いでこいよ、女

333:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:26:55.53 812J7z4f0.net
このスレは伸びるなー

334:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:27:02.61 DFcA1F/o0.net
>>233
公務員でも地位や年齢によるしどのくらいを言ってるの?

335:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:27:02.77 5PH5o3Pn0.net
>>295
姉が弁護士
初任給1,200 今3,000
義兄が外資コンサル
姉のほうが多いと思います

336:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:27:06.74 313yHagW0.net
結婚スレではね、必ず年収の話題が出るのが
なんといいますか、デフォになりつつある夢のない時代ですが
今回は500万円! 地方の野郎どもはシシルイルイですなwww
役人とかだとね、地方でもまあまた別でしょうが。
(地方公務員給与でも国家公務員準拠で国家公務員給料は大企業準則だからね)
これが地方の地場企業だと正規非正規あんまり関係なく給与水準は
大抵は最低賃金オリエンテッドだから、人間の寿命が300年くらいあれば
或いはいくかわかりませんが()、なかなかねえ、上京せんと生きている間に
500万円到達は難しいと思いますよ。地方企業は基本昇給という概念がないからwww
>>244
チミのカキコを見てふと閃いたが、2ちょんねるの自称愛国者ネトウヨどもが
頑なに夫婦別姓に否定的な理由の大きな柱にあるのかもなあ。嫁=ママ説w
ママンとベイビーは基本的に同じ苗字だからなあ。おっさん世代はwww
つまり赤ん坊目線なんだよなw 夫婦別姓について語るときの視座がwww

337:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:27:08.98 nXUiZQLi0.net
URLリンク(youtu.be)
ペイペイ ヤフー

338:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:27:19.22 le4CIFGN0.net
>>316
戸籍制度を維持する意味があるのか?
本家の中国もとっくにやめちゃった制度だぞ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:27:19.51 UEvetpU30.net
>>296
残業代とか時給とか考えたら小動物獣医って地獄なんすわ…
開業してる人と勤務で格差凄い
多分人医の比較にならんよ
まあその職に行った時点で自己責任なんだろうけど…

340:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:27:26.28 GB5SJnteO.net
>>19
これな

341:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:27:30.92 uFTOZpLq0.net
つまり女も500万稼がなきゃ結婚できないのかwwww
大変やなぁ俺は680万でも結婚できないから無理そうwwww

342:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:27:38.32 KKHy/JO40.net
手取り30万でも、ボーナスも多少出ていたら、
税抜きだったら500万超えるだろ。
どんだけ貧民だらけなんだよ。

343:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:27:40.37 Z9VVl+Ei0.net
主婦の家事を給与換算すると1500万以上
子供産んでくれたらたとえ間男の子でもプライスレス

344:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:27:53.87 i0tKiN800.net
>>324
物事の大半が相対性に基づいてるのを知らない人ってほんと害悪だよな、君みたいな

345:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:28:11.64 bCNynKNI0.net
>>301
それが5chでしか社会との接点がないおまえの限界だな

346:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:28:21.21 UEvetpU30.net
>>329
凄い…イソ弁とか何だの言われるけど稼げる人は稼いでるんだよね(当たり前

347:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:28:32.82 CvMr3EbP0.net
>>329
お姉ちゃん大手渉外か
アンダーソン毛利とか長嶋大野常松とか

348:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:28:40.04 rt9okHnf0.net
>>205
じゃあ子供だけ産んでもらって自分で育てればいいじゃないか?

349:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:28:56.22 eOFP+3Rq0.net
30後半まで300万台。
40から役職付になって倍増したら急に寄ってくるようになった。
もう不信感しかなくて女が気持ち悪いって思うようになってしまったよ。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:28:59.11 iGbQ79Ys0.net
>>337
プライスレス笑
つまり0と変わらん

351:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:29:00.82 RqwFkORD0.net
どっちでもいいが
今どき、異常に夫婦別姓にこだわる理由は?

352:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:29:02.95 JvB+3uXg0.net
>>335
都内ならそうなるわな
年収700万でも子供なんか無理ゲー

353:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:29:03.55 le4CIFGN0.net
>>337
そうそう女の価値は要するに出産機能だな
日本はそれが過大評価されてるから他の能力が求められない

354:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:29:09.27 3LZdNElE0.net
>>316
年収500万以上だけど
30代なら東名阪とかの大都市のリーマンならまあ普通
20代だと大企業社員、医者、弁護士、起業家、プロ野球選手、芸能人くらいじゃね?

355:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:29:16.88 0q9GEo8e0.net
男にとって 結婚は自殺行為だな

356:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:29:27.35 5PH5o3Pn0.net
>>295
トーマツ、新日本レベルでも
公認会計士は大学講師兼任等
一級建築士は転職時二十代で800~
 でも転職しないですね
部長で5,000 貰えるのが東証1部

357:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:29:38.47 zVyzCpve0.net
>>301
だよな
今結婚するの30代だろ それなら当然かと。。だよな?
あ、手取りで526万ならちょっときついかも だいぶ引かれるよね
むしろあんまり低いのは将来犯罪者になったりする可能性が高くなって怖くね?
派遣とかバイトの男と結婚するような女は母親としてどうかと思う。。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:29:50.07 z8F9Sjf50.net
>>314
なんか、あんたなにか欠落してる感じがするな。
文章読むだけでわかる。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:30:02.40 oJA5eL/s0.net
こりゃしばらく出生率は上がらんわ
自由を履き違えたクソを増やした結果だわ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:30:03.86 l+pn13PJ0.net
>>347
女は半数近くいるわけで
女というだけでそんなに価値があるわけない

361:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:30:07.33 i0tKiN800.net
>>316
その実、戸籍制度は既に崩壊している
戸籍抄本謄本必要な機会ってなによ、っていうね
その最大の利用法が実質自分の死後の話っていうね

362:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:30:07.44 +LyDpI7gO.net
風俗ってコスパいいわあ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:30:12.01 P2sG0T4r0.net
>>299
めっちゃ不便だよ
公的な書類なんかは家庭の名前だけフルネームで
家族は下の名前の記入だけで良かったりする
これがぜんぶフルネーム記入になる
あと違う名字の奴らが一緒にいたとして聞かないと家族だとわからない
こういう大きな欠点を上回る夫婦別姓の長所が何ひとつない

364:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:30:13.80 G8NHjhpu0.net
女側の年収いくらだよ
家事育児折半なら500位は有るんだろうな

365:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:30:36.37 jCQc3vSY0.net
収入も5分5分やなかったらおかしいやろ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:30:45.06 Q8gl/phU0.net
結婚出来ないくせにしないって強がってる奴へwww
やっぱ家族がいると安心感はあるよ.
相方と老後は小さな平屋で余生を過ごす。土地と解体費用はある

367:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:30:46.51 FLcdsEq30.net
あまり年収がいい男だとモテるから
浮気されたり、顎で使われたりすると思うけどそういうのは平気なのか?

368:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:30:47.38 an48E12V0.net
まだ別姓とか言ってるのかいな
嫁と子供が、夫の籍に入ればいいだけじゃないか
何がそんなにイヤなのだ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:30:48.84 rt9okHnf0.net
>>19
結婚は一口より二口
親からこう教わったよ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:30:53.01 vWfyVC9W0.net
「30歳年収」全国ワースト500社最新ランキング

371:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:31:05.94 P2sG0T4r0.net
>>357
筆頭者の名前な

372:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:31:07.55 JG2ot0be0.net
家事育児が五分五分というのなら稼ぎも当然五分五分ですよね。

373:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:31:26.35 ZIfzAPug0.net
>>343
子供を考えるなら相手の学歴も重要だよな。
寄って来た女がいたけど、聞いたら偏差値31の短大だった。
恐ろしいわ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:31:29.41 dWlu/i/P0.net
>>35
子供にどの程度金かけてやるかだな
やっぱり人並みのことはしてやりたいし
うちは二人だけどゲームとか我慢させてたところはあると思う
それでもこっちが感心するくらいのことを自分でやれるようになったよ
自分から資格とりたいとか言ってさ、自信ない!無理!とか言ってたのにそこそこ難関資格をあっさり取ったのは驚いた
子供の成長って有り難いもんだな

375:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:31:35.03 rt9okHnf0.net
>>361
低収入でも浮気する人はするからなあ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:31:37.58 c91neGqb0.net
>>305
IT系、薬剤師、看護師、医者、営業職、CA、大手商社勤務、その他技術職・特定公務員。
事務や販売、ブライダル関連、保育士、介護士、栄養士、etc


377:は、ほとんど200-400万。 そして圧倒的に事務が多い。 つまりほとんどいない。 年齢次第の部分もあるけどね。 というか男でもそんなにいない。「普通もらってるだろ」という人は世間の平均より上なだけ。



378:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:31:44.12 l+pn13PJ0.net
>>353
ネットで気軽にパパ活動出来る時代になって
自分は価値のある女だと錯覚するんだろうね
一時的な性欲を満たすパパ活と結婚では全然違うのにね
結婚は生涯養わないといけないからゴミみたいな女とは結婚しない
それを分かってない愚女が多い事

379:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:31:47.44 vswkW9XG0.net
※売れ残りの意見

380:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:32:16.70 wKrn/gor0.net
タカっといて家事は五分五分とかケンカ売ってんの??

381:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:32:22.76 DhFBroKZ0.net
男女同権だとかジェンダーレスだとか
性別による役割の固定観念を無くそうだとか
それを女性が全部まじめにやったとしたら男性ができる行動とか
仕事せずにニートになって女性が養ってくれて子供も生んでくれるまで待つことくらい
家庭内でも家事もせずに言葉も話さずにただ受け身になって受けいれるくらいだわ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:32:24.29 0lhFmShf0.net
>>350
友達が公認会計士で今1200くらいですごいなぁって思ってる
理系なのに休学して資格勉強してたあたりしっかり考えてたんだなって

383:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:32:35.05 Qr46fNU70.net
>>1
急な夫婦別姓が謎

384:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:32:42.19 +yH4UeF10.net
一体男になんのメリットがあるんだよ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:32:48.38 uTonlTlc0.net
働け

386:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:32:48.99 i0tKiN800.net
>>357
この程度をデメリットとかおかしな話だな
そのために共同親権を永遠に実現できないとか馬鹿馬鹿しすぎる

387:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:32:58.81 Zub8zG/A0.net
>>325
>名字変えると家が終わる
女性の家残すために別姓なのか?
韓国は族譜に載せないために別姓だが

388:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:33:00.26 l+pn13PJ0.net
高望みでわがままな女と結婚する位なら
エロフィギュアを嫁にしたほうがいいな
100万もあれば等身大が買える時代
3Dプリンタの技術の影響なのかお手軽になった

389:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:33:18.14 lXMgTYu80.net
俺が女に求める年収は5000万
全力でヒモになります

390:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:33:18.19 rt9okHnf0.net
>>355
関係性をたどるにはめっちゃ便利らしいよ
アメリカみたいな個人籍だと手間暇がすごい

391:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:33:32.61 5PH5o3Pn0.net
>>341
(*'▽'*)アイビーリーグLLM
妹の自分もがんばろーです
姉は小室さんを本当はいれたかった事務所です

392:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:33:52.93 oLoX3REz0.net
現在日本における独身の男女の数の差は670万人独身男性のほうが多い
と言うことは、独身男性は単なるこの670万人の一人でしか過ぎないが
独身女性は、すべての女性が結婚しても、670万人の独身男性から選ばれなかった
真のクリーチャーレベルの化け物だということになる。

393:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:34:05.09 kzPDKhpK0.net
結婚して子ども1人居るけど、去年の源泉徴収票350万くらいだよ
奥さんが多分300万くらい
ハードル上げすぎじゃねえの

394:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:34:13.11 O3k7nAoH0.net
結婚なんてわけのわからん制度ざんす
しかも年々相手の態度がでかくなる
うんぬんかんぬん

395:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:34:14.92 l+pn13PJ0.net
>>382
女の結婚相手の理想もこれに近いね
つまり寄生前提の結婚
女性不信になりそうだわ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:34:24.64 P2sG0T4r0.net
>>379
夫婦別姓のメリットはもっと何倍もしょうもない物ばっかりだぞ
ためしに挙げてみろ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:34:29.90 DhFBroKZ0.net
女性が全てします男性は何もしませんみたいな社会になるだろうな
子種に選ばれなかった男性は引きこもって死ぬまで座敷牢みたいな感じだろうな
ジェンダーレスの未来はまっ暗

398:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:34:31.02 jT88Y8RY0.net
夫婦別姓って子供の名字で揉めそうだけど大丈夫か?
家族間に余計なひびを入れることは避けた方がいい

399:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:34:45.93 oUxJ65mC0.net
家畜w

400:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:34:46.25 le4CIFGN0.net
>>357
公的な書類は頻繁に申請することは無いし、それこそマイナンバーを使えばいい
家族だと分からない?というのはこじつけだなあ
君は他人の家族を傍から見て分かるのか?彼らの苗字が

401:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:34:48.47 UEvetpU30.net
>>368
幸せだねえ
私は自分に子供ができてその子が何か頑張ってくれる気があんまりしないや…

402:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:34:51.31 /ImQ/yfw0.net
年代出してくれ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:34:54.11 uTonlTlc0.net
>>337
ならば専業主夫になるよ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:35:23.39 847W88gB0.net
年収差とか労働時間を考慮しないで家事半分なんて言ってくる相手と結婚しても幸せになれるとは思えんわ
相手に負担を押し付けることを当たり前にできてしかも自分ではそれで平等のつもりでいそうだからなー

405:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:35:24.07 i0tKiN800.net
>>380
韓国を見ないと判断できないの?自律的に見れないの?
日本の戸籍制度は家なら、自分の名字の消失は家の断絶なんだけど、本当に君は日本人?

406:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:35:30.12 bFcqC6H00.net
女も稼ぐし男は家事もする

407:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:35:34.75 5PH5o3Pn0.net
>>340
二極分化で
一級建築士とってから弁護士もが流行り始め中
東大上位から四大事務所ストレート弁護士か
特化弁護士が残る条件

408:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:35:37.22 Oo4WRDJS0.net
平均は526万円でした。
「結婚したら仕事を辞めてほしい」と言われても、仕事を辞めない女性は42.9%で、辞めない理由は「気兼ねなく使えるお金を稼ぎたい」が最多です。


おいおい526万の旦那の収入で
仕事を辞めないが42%
逆に言えば辞める女が58%もいるのか?
暮らせないだろ
マンコさ
おまエラちょっと人生舐めてないか?

409:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:35:39.72 MNaa/PcY0.net
なんでも五分五分でもいいと思うがどちらに合わせた五分五分なんだろ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:35:41.21 3LZdNElE0.net
>>1
まあ分からんでもない
結婚して妻子養うとなると年収500万は必要
年収400万だとカツカツ(ソースは会社の先輩。奥さん専業で子供一人)
独身一人暮らしなら年収400万でも多少余裕持って暮らせるけどね

411:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:35:41.63 ZIfzAPug0.net
>>370
ブライダルと保育は今後さらに需要が減少するだろ。
将来にわたって昇給の可能性が殆どないのに、業界
そのものが先細りってヤバ過ぎ
>>381
それだけじゃなくて、離婚する時に結婚してから離婚までの期間に
得た資産の半分を譲渡しなけりゃいけないとか、純粋なリスクだぜ。

412:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:35:49.28 WGMJNwN90.net
旦那40歳年収2500(大企業役員)
自分個人事業主、年商800
自宅テレワークで十分だけど稼ぎすぎると旦那ちゃんに角が立つから



413:自宅タワーの別の部屋に事務所借りてるw 残った金は貯金するのみ



414:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:35:50.51 BcJbZtTo0.net
日本の女って男に寄生することしか出来ない無能だよなあw
共働きっていきがっていても実際は男の7割も稼げていないんでしょ?w

415:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:35:52.22 lXMgTYu80.net
>>388
男だって主張してもいいと思うんだわ
あと、巨乳で可愛い子も追加で

416:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:35:54.46 iiOpt0e30.net
>>386
職場によっては子供生むために仕事休んだら机がなくやってパートやるしかなくなる
生活を維持するためにある程度の年収求めるのは仕方ないでしょ

417:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:35:56.91 6iwLd8yC0.net
526万って30代後半の平均でしょ
現実と10年ぐらい離れてない?

418:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:36:15.96 +7bMFfoQ0.net
>>390
女は自分以下の収入の相手を選ばないのに女が全てします?笑わせんなw

419:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:36:19.04 +TeRSjej0.net
>>325
別姓反対者は女を自分の所有物にしたくて反対してる
頭が悪いからそういう所に頭が回らない
指摘すると子供の名字がの一点張り

420:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:36:29.70 OLR8mFMH0.net
はいはい
死ぬまで理想と戦っててください

421:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:36:40.42 Zub8zG/A0.net
>>355
金融じゃ必須だろ
ローンとかw 

422:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:36:41.75 1mnPvMb/0.net
これだからみんな結婚できないんだよ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:36:43.19 HOZbnb8S0.net
>>385
女で結構したくない奴だっているだろうに
生涯未婚率は男のほうが断然高いだろ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:37:03.25 i0tKiN800.net
>>389
既に挙げただろ
日本の戸籍制度は家制度に基づく夫婦同姓であり、家のIDとして姓がある以上、夫婦別姓も共同親権は導入できない。

425:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:37:15.54 drNqsAP40.net
本当にこれから結婚する男女激減するんだろうね

426:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:37:21.62 zLuXv4s40.net
結婚する意味なくね?

427:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:37:24.90 rt9okHnf0.net
>>388
世の中見渡してみなよ
うちは建築関係だけど日雇いに近い人でもちゃんと結婚してる人多いよ
身内は平凡リーマンの高卒男子だが大学院卒女子と結婚してる

428:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:37:29.61 PcKesFSa0.net
既婚者って不幸せの人しかいない🤣

429:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:37:38.92 5PH5o3Pn0.net
>>375
公認会計士の大学部活先輩は
株の分析がしっかり
無論担当企業は買わず
公認会計士尊敬してます

430:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:37:43.01 I3zsw8Gh0.net
ところで何で5chって本人or旦那が高給な人多いんだろうか。昔から多いよね

431:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:37:48.18 ZIfzAPug0.net
>>405
凄いなあ。
俺は馬鹿だから12時間働いてようやく年商程度

432:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:38:05.91 PACJEuKg0.net
それはまちがい
結婚できるのは
ふつうではなくて特別なひと
www

433:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:38:09.85 oK5i8lQa0.net
3条件とも女が頭に乗った内容だ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:38:20.46 JvB+3uXg0.net
>>419
保険金かけられて殺されそう

435:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:38:25.05 t/DoxTpZ0.net
どーせすぐ離婚するから大した意味はない

436:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:38:30.26 dWlu/i/P0.net
>>95
そもそもハードルで結婚するもんじゃないけどな
性格とか考え方のほうが大きいよ
いくら金もってても信頼感のない相手とは結婚せんだろ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:38:49.37 le4CIFGN0.net
多くのこどおばは実家でぬくぬく暮らしてるわけだ
なので、結婚とは生活レベルを落とす行為になる
男の年収が526万でも生活レベルは落ちるけど、我慢できる限界だと言う感じだろう

438:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:39:00.28 vbXVEvb70.net
チョン…謝罪と賠償、火病
女…タカリ気質、ヒステリー
女とチョンは似てる。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:39:03.79 P2sG0T4r0.net
>>411
レスしまくってる割に夫婦別姓のメリットを何も言ってないな
明確にメリットを挙げてみろよ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:39:21.28 45XR3Xpz0.net
わたし、他人の汚したトイレの掃除するのがめちゃくちゃ苦痛なのね
だからきっと生涯独身だと思う

441:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:39:24.63 Jalzbe0J0.net
>>377
無い。ただのATM変わりにされて終わり

442:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:39:34.53 FLcdsEq30.net
親が金持ちということはとりあえず隠しておいて
ありのまま低年収ということだけ開示して婚活しようと思う
たぶん、親の金を開示して婚活したら女性不信になると思う

443:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:39:45.78 oK5i8lQa0.net
>423 私なんか6年分

444:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:39:52.47 JvB+3uXg0.net
>>430
女=チョンは割とガチやぞ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:40:04.19 an48E12V0.net
>>382
本当に稼ぐ女は たいして男に興味ないんだよ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:40:09.30 6qtn2FxB0.net
年間手取り409万
平均月手取り34万(賞与0)
こんな端金しか稼げないクズ男で良いとは
さすがコロナ不景気

447:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:40:13.75 noB7iNma0.net
28で836は極少数やろな
だからオマエラは結婚できないねん

448:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:40:15.02 s8HDXtT30.net
>>422
言うだけならタダだからね

449:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:40:20.66 /qZPTHmu0.net
男のメリット少ねえなぁ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:40:21.45 dYsPR7TC0.net
女性限定の転職サイトのアンケートって偏るだろ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:40:32.82 /9tpXOAi0.net
>>1
共働きでお互い500万稼ぐなら全然ええんちゃう?

452:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:40:42.99 2TwYSc4J0.net
>>422
そうなのか?
嫁さんは俺よりも年収あるよ。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:40:50.93 RZtwuV7Q0.net
>気兼ねなく使えるお金を稼ぎたい
生活資金は男に稼がせ自分の稼ぎは小遣い用という完全なる寄生思考をよくここまで直球で出せるな
その上で家事は5分5分てw 

454:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:40:54.24 PACJEuKg0.net
金融はこわいからな
ふつうなら売りあげ減少から始まる
だけど
金融はいきなり資本減少だも
こわいわ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:40:58.86 JvB+3uXg0.net
>>438
沖縄ならそれでもエリート

456:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:41:02.09 JXaKFqXr0.net
月給30万+140万のボーナスもらってるアラサーとか、相当まれ。
アラフォーなら結構いるかな。
おじさんでもいいの?

457:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:41:09.10 +7bMFfoQ0.net
>>438
そりゃ女の自分がそのクズ男以下だからなwwwwwww

458:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:41:16.78 UHZV4qy30.net
結婚の価値がドンドン下がってるなw
ま、しなくても困ることないしな

459:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:41:22.94 6iwLd8yC0.net
>>422
平均以下で態々言ってどうする

460:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:41:23.98 Jalzbe0J0.net
今は結婚して幸せになろうじゃなくて
女は、高収入の男と結婚して子供を優秀な子に育てたいと思ってるのが増えてるからな
結婚すれば、旦那を怒らせて問題起こさせれば
離婚代金でも、がっぽり取れるしな
近所の30前半の金髪女がそうだったよ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:41:29.11 i7SpOH9A0.net
五分五分やったらおまえも526万稼げや

462:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:41:33.58 lXMgTYu80.net
>>414
理想を上げたらきりがないが
若くて、巨乳で、可愛くて、楽しく
自分が働かなくてもいいくらい稼ぐ嫁
最高じゃねーか

妥協して


463:でも現実を直視しなければ 結婚なんかできないな。結婚とはリアリズム



464:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:41:34.66 henSWl5Z0.net
結構結構、ならば非婚化未婚化で

465:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:41:35.77 KImlsHsU0.net
じゃあ何で結婚するんだ?w

466:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:41:38.05 noB7iNma0.net
>>434
開示しても寄ってこないよ
経済力がありませんって言ってるのと同義

467:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:41:39.25 3dW1AEYD0.net
>>1
>家事育児
独身時代に家事をしていた人なのか、あるいはそうではない人なのかによって
「家事の分担割合」で認識が違ってくるような気がします。

468:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:41:43.66 tExU47mI0.net
夫婦別姓のメリットって銀行口座と携帯の変更手続きしなくていいくらいしか思い付かないなぁ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:41:44.28 6qtn2FxB0.net
>>437
本当に稼ぐ女は同等の男を確保し小遣い制にして飼い頃す
なんと所得ほぼ2倍で家計を運営し遊び散らしてます

470:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:41:47.49 B/1s7jSK0.net
>>422
まあ画像も何もないからね
お前も年収億越えてんだろ知ってる

471:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:42:12.93 /9tpXOAi0.net
>>441
嫁も500万稼いでくるんだろ
まさか夫にだけ求めて家事5分とかあるわけないし

472:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:42:15.95 WwLAMPSF0.net
>>409
38〜39歳の平均年収
平均なので若くして管理職や自営で成功した人の年収も含まれての数字
38〜39歳男性の年収中央値は431万
中央値が526万に到達するのは40代後半

473:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:42:35.47 DhFBroKZ0.net
>>432
子供だけ生んで別居、会うこともせずにいれば

474:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:42:49.84 P2sG0T4r0.net
夫婦別姓を男女平等の話にすり替える手法
現行だって男さえ問題なければ女の姓も選べるわけだから

475:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:43:00.23 kX5Vc36H0.net
記者は 理想を語った答えを 全般の意識だと騙す
馬鹿はそれを要求だと受け取り眉根を吊り上げる
長年かけて日本人の民度を下げていたんだよ
馬鹿とメディアが

476:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:43:18.24 noB7iNma0.net
>>459
デメリットもあんまり無い
別性不可なのは戸籍制度の問題で生活への影響は関係無いからな

477:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:43:20.84 1ZzX9a+R0.net
五分五分でお前は一体いくら稼ぐんだ?

478:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:43:28.55 +TeRSjej0.net
別姓に強硬反対してる奴は早く>>325に回答しろよ
自分に都合の悪い質問は全部スルーですかw

479:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:43:45.30 dm9V95jU0.net
年収制限して夫婦別姓で家事育児は半々で自分の稼ぎは自分で使いたい
結婚じゃなく下僕が欲しいって言えばええのにw

480:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:43:59.19 K4Py82bL0.net
>>17
子供はどうすんの?
家族合わせたい人の方が多い

481:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:44:00.22 h42NbxZc0.net
>>157
いや、だから結婚しなくていいよw
日本オスにできることは世の女ができることだから
日本オスはさっさと孤独死しろ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:44:08.01 yn8NKaGm0.net
30代前半までの適齢期で500万越えは30%もいないのでは。地方なら20%以下。

483:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:44:23.44 BvoshEkC0.net
旦那には500~600要求する婚活女
自分は派遣で200万とか多い。

484:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:44:36.38 aG0mGqk+0.net
まだまだ現実見えてないし、自分の頭で考えてないな…あと10年放置でw

485:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:44:50.33 bcnCSMM30.net
>>469
つか>>325の日本語が変すぎて普通の人は近寄りたがらないと思う

486:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:44:50.82 +7bMFfoQ0.net
>>「気兼ねなく使えるお金を稼ぎたい
これがクズっぷりを表してるなw
普通生活費だろ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:44:53.59 zVyzCpve0.net
>>419
いる。いるよな。
実際バイトで犯罪起こした奴もいたがそいつも結婚して子供いたが
なんでかこう、結婚出来てるんだよな そういう男にはそういう女がつくというか、、
女の方が働いて家事も育児もしたとしても、そういう底辺の奴はなにやるか分からんのに。。

488:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:44:53.95 dUYbUgYP0.net
あーわたし400万だわ
ダメだわー

489:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:44:55.26 pHX6QaAD0.net
生活スタイル・都市部、地方部・価値観にもよると思うが、年収500~600万円以上あれば
一軒家・分譲マンション持ててマイカー持てて、食事も貧相な物じゃない生活送れるんじゃない?
プラス子供欲しかったら、共働きとだと思うが、、

490:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:45:01.19 6qtn2FxB0.net
>>470
奴隷です 喜んで奴隷になるよう仕向けます
稼ぐ女はそれが出来ます

491:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:45:05.50 an48E12V0.net
>>417
そんなに 婚姻制度にこだわらなくても
事実婚やら
養子縁組とかは 昔からあるからなぁ 日本は 
その点は便利なのにな

492:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:45:06.29 zS7I24P20.net
30~34歳の男性年収の中央値は275万2,000円
35~39歳の男性年収の中央値は305万9,000円
殆どの30代アウトだな

493:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:45:13.57 seLZLCNJ0.net
家事育児は平等なら同じ位稼いでくるんだろう。

494:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:45:19.07 noB7iNma0.net
>>474
当たり前やんかw

495:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:45:22.28 4EPDFTLS0.net
女 37才 正社員650万
なんのために金かせいでんのか分からなくなる今日この頃

496:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:45:23.20 GxEKdpxo0.net
>>7
40年ぶりくらいに聞いた気がするその言葉

497:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:45:29.87 4X0wNqE60.net
若いうちの結婚に年収は関係ないぞ。ソースはそこらの20歳前後妻子持ちの土方ニイチャン達な

498:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:45:32.42 JvB+3uXg0.net
>>472
では自己犠牲を。
日本の男性が毎日貴様らに強いられてる事やで?

499:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:45:35.85 k38vmfVh0.net
年収500以上の嫁に家事やらせてる人いるの?

500:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:45:49.01 4nhN/KDI0.net
妻側がそういう社会経験と収入があったら、当然の意見。というか、そうしなきゃいけない。
そうでなかったら、ただのバカ。

501:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:45:51.92 Ru49FVt80.net
>>8
本当に稼ぎがあるなら結婚したって使える金は変わらんよ、結婚したって余分に支出する金額はたかが知れてる
パートナーを選ぶ時に働きもしないで旦那の給料を総取りし小遣い制とかやってくるキチガイを避けるだけ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:45:56.35 DhFBroKZ0.net
俺は子供は母親の姓でいいな

503:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:46:00.27 oTpMHCs00.net
夫婦別姓って離婚を前提の結婚って印象しかないわ
当人同士がいいならいいけど、ワイは提案された時点で結婚に対する価値観が違うから見送るわ
まぁ相手おらんけどな

504:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:46:05.05 RgFabKDo0.net
当然、女も同等の収入じゃないと許せない

505:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:46:12.61 WPiYaYxJ0.net
>>1
だよな
女の年収800万あれば家事育児5分5分で手を打つのに

506:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:46:18.63 h42NbxZc0.net
>>475
オスは常に嘘つき
男さん「俺たちは独身貴族!」→現実は独身の7割は年収400万以下、ナマポ受給は独身男、シンママ>独身女
男さん「男はいくつでも結婚できる!」→2018年に既婚した男の9割は20代30代、40代は7%、50代は0.3%、70代は0%
男さん「女は結婚しないと幸せにならない!男は余裕w」→自殺の数は独身男>独身女、幸福度は独身女>独身男、女は離婚したほうが寿命が伸びる、男は縮む
男さん「日本女は専業主婦が多い!」→中国、アメリカ、日本は専業主婦の割合は変わりません(ほぼ三割)
男さん「女を働かせてるから自殺が増えてる!」→昭和から犯罪も自殺も男女ともに右肩下がり

507:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:46:20.96 7M2t0Lbw0.net
>>474
そりゃ男が若い人を望むのと同じ
女は男に収入を求め
男は女に若さを求める
ここに文句言う人は邪道

508:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:46:25.07 QeBo+uqD0.net
結婚しない男女が増えるわけだなぁ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:46:29.42 GsZP3SO00.net
世帯年収1000だけど全然楽じゃないな
とてもじゃないけど小学校から私立に通わせられないわ

510:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:46:29.25 ZIfzAPug0.net
>>432
陶芸家になって、仕事の傍ら毎週新しい便器を焼き上げて
取り換えるのはどうだろうか?

511:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:46:41.95 9sOPCTh70.net
夫婦別姓25%という数字に驚愕した

512:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:46:42.54 bcnCSMM30.net
>>485
まあつまり初めから寄生目的なわけね

513:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:46:43.86 YEpd57r00.net
>>41
うちがそうだよ
夫は料理好きで食事の用意はむしろ楽しんでしてくれるから助かる
それ以外の家事は五分五分だから、夫の家事負担割合は5割を超えてる

514:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:46:48.73 BvoshEkC0.net
>>485
男女平等なら400万×2でよくね?

515:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:47:29.73 tvg1Yuif0.net
ウソつき。右左つけ。
インディアン嘘右左つけなーい。
インディアンには、勝礼の風習なんて無かったのです。

516:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:47:36.99 Ru49FVt80.net
>>483
真面目に生きてきてその年収て死にたくなるな
ド底辺の中卒ドカタの半分もねえじゃんw

517:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:47:40.31 noB7iNma0.net
>>500
日本の実態はインフレやからな
生活ベースのかかる金は上がってる

518:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:47:42.72 T9nPA+FW0.net
年収250万独身俺低めの見物。
顔はキモメンじゃないと自負。
ランクルの維持と筋トレの為に生活。
BIG3は400超え。

519:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:47:44.66 I57zvwnI0.net
>>504
育児は?
うちは家事が自分で嫁が育児

520:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:47:47.64 bcnCSMM30.net
>>490
年収700の30代妻だけど普通に家事してもらってる
ワイは年収900くらい

521:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:47:48.35 wPyzTDqC0.net
同程度の収入なら家事も五分五分は、まあそうだろうね
キッチンの高さをオート調整できるようにメーカーは開発したほうがいいな
158センチの女性に合わせてキッチンの高さ決めると180センチの男には
低すぎて腰の負担が半端ない、ぎっくり腰になる可能性が高い

522:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:48:02.11 UEvetpU30.net
>>499
結局みんな金が無い、やっていけない
って思うんだろうしね

523:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:48:12.69 2TwYSc4J0.net
>>490
は~い。
嫁さんはホワイト大手企業で残業無し、
俺はブラック零細企業で残業しても嫁さん以下の収入。
土日は家事を頑張ってるけど平日はどうにもならん。

524:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:48:19.78 WPiYaYxJ0.net
>>498
女の若さってw
歳とったらどうすんだよw

525:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:48:30.07 VkTC73OK0.net
>>221
なまじ金あると適齢期のがしてしまうよな
でもブスでもいいや�


526:ニ口では言うけど実際対峙したら、引いてしまうんだよな 妥協できるレベルなかなかいないなぁ



527:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:48:32.60 aG0mGqk+0.net
>>497
まあ頑張ってアメリカ人とでも結婚してくれや…な?

528:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:48:42.90 le4CIFGN0.net
>>512
いいアイデアだな
低すぎるよね

529:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:48:57.35 h42NbxZc0.net
>495
んじゃ出産して下さいw
あ、家事育児も当然5分でな
介護なんて自分の親なんだから自分で面倒みるべきだ
女がやるのがまず頭がおかしい発想だったよな

530:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:48:57.65 laL0VUeB0.net
あーあ。俺もあと100万年収がアップしたら楽なんだがなぁ。都合の良い副業ってないんだよなあ。

531:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:49:05.67 4WI5/9zz0.net
奴隷やんw

532:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:49:15.85 9p1QiYYa0.net
>>490
ウチは嫁さんの収入俺の倍近くあるけど家事もやってるよ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:49:19.40 noB7iNma0.net
>>505
全く同じ事やるならな
>>503
寄生する必要のない結婚はない
男も女も
男も稼ぐだけで女に寄生するからな

534:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:49:19.92 YxNfhGvj0.net
結婚した男は負け

535:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:49:23.64 xqYsHYgy0.net
夫婦別姓とかありえんわ
夫婦も名字も決めれないのに、子どもの名字なんてシジババまで出て来て揉めるに決まってる

536:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:49:24.04 an48E12V0.net
>>460
いや、結婚もしないからw
稼ぐ奴って だいたい そんなだよ?

537:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:49:29.66 DmWxTtWT0.net
URLリンク(imgur.com)

538:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:49:44.23 vm1tHIA50.net
マンコを増長させた結果だろ
一歩下がるくらいで良かったんだよアホが

539:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:50:00.74 UNWMOwhg0.net
>>477
夫のものは私のもの
私のものは私のもの

540:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:50:04.77 Lv/TWN420.net
これが総意なら少子化は加速していくんじゃないかな
結婚しない人が増えていくんじゃないかな

541:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:50:05.18 qColSFj80.net
>>509
その収入でランクルとか無茶し過ぎやろ
税金だけで月給の半分くらい持ってかれるじゃねえかw

542:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:50:08.75 iIdpldNh0.net
家事育児が五分五分の分担なら嫁もらう意味無くね?w 
何の為に結婚するのか分からんなw

543:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:50:12.42 1dFwPPeU0.net
女性で500万円とかきびしそう

544:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:50:13.06 liCervFN0.net
>>87
伊是名夏子みてみろ
メリットだらけだぞww

545:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:50:14.18 +7bMFfoQ0.net
>>526
女は収入上がるほど未婚ってデータで出てるしな

546:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:50:19.16 wPyzTDqC0.net
ソビエト連邦解体後の自民党の経済政策がことごとく失敗する理由を知っているか?
俺も、なんでわざわざ逆のことやるのか疑問だったが、
「東西冷戦が終わってからの新たなアメリカの脅威は何か」に対するCIAの答えが、
「日本の経済力」と答えたのが起源と知り、氷解した。
「冷戦後の新たな標的が最後に残った社会主義国日本」
そして日本の国力を削ぎ、日本民族を断種することを目的とした英米戦勝国ら常任理事国による世界政治、日本の国内政治干渉が行われてるんだ。
500年前のコロンブスの新大陸進出以来400年ほど続いたが
100年ほど前にやめざるを得なくなった「欧米人によるアジア・アフリカの�


547:A民地支配」を再び取り戻すための謀略の第一歩がターゲット国の人口削減 女を社会進出させ権利意識を持たせた上でマスコミを使って男女の対立を煽ったり 日本の男がいかにだめな人間であるかをことさら強調し、つまらない破廉恥罪でも逮捕し、おおげさにマスコミで取り上げて社会的去勢を行ったりして 非婚未婚晩婚に追いやり少子化を加速。 官僚人事にも口挟むアメリカに内政干渉された政府首脳は、日本をダメにするために、今の政策をやってんだよ。 日本の政財界内部にいる売国奴スパイが内側から援護してる



548:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:50:26.33 ZIfzAPug0.net
>>512
キッチン手前の床を掘り下げて、ジャッキ入れて
床自体の高さを調節する方が楽そう。

549:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:50:33.02 1bAeedDP0.net
ハードル上げるから結婚できないんだよ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:50:33.32 zS7I24P20.net
>>507
令和元年の厚労省のデータだから信憑性は高いと思うよ
まあ共働き必須だわなコレじゃ

551:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:50:40.46 lAKw279j0.net
メリットなしだな

552:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:50:43.04 wPyzTDqC0.net
要するに最終的には日本民族を断種するのが目的で戦勝国常任理事国による世界政治、国内政治干渉が行われてるんだよね
おっさんを1人前科者にできて口減らしできるとあらばどんな方便をつかってでも逮捕有罪にしようというのが最近の国家警察
女を社会進出させ権利意識を持たせた上でマスコミを使って男女の対立を煽り、非婚未婚に追いやり少子化を加速。
究極のところ国家権力は、政官財の権力者、暴力団、芸能関係以外の成人男性は皆去勢してしまいたいんだろうね
「お前らは奴隷みたいに安月給で働いてりゃいい、芸能界に憧れてやってくる若い女をアイドルの卵にして
 枕営業させて俺らだけで囲いたいからお前ら庶民は若い女には手を出すな」って
下流男性は前科者にして日中戦争の戦場台湾へ送り込み
食い散らかして用済みの女は借金背負わせて風俗へ沈めて中流男性のお下がりへ
為政者である上級国民による口減らしの常套手段
旧日本軍は、兵站を軽視して、多くの餓死者を出したわけだが、
戦争の真の目的が、「口減らし」だったとすると、妙に納得がいく。
兵站軽視で多くの餓死者が出たのは、「想定外の事態」ではなく、「人を減らす」という
「真の戦争目的」を達成するための、日米首脳が裏でグルになった戦略の一環だったと言える
実際、純日本人男性は子孫を残すどころか結婚、恋愛ですら取り上げられて
日本人女は外国人のおもちゃにされて弄ばれている。

553:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:51:07.35 BvoshEkC0.net
>>498
526万って40代なら分かるが
30代は少ないんじゃ。
やっぱ女は年収見るよなぁ
ただ40代の女は妥協すべき。

554:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:51:16.67 WwLAMPSF0.net
>>535
女医とかで激務すぎて今期を逃すパターンかな

555:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:51:17.57 9zj/Yf7y0.net
回答数が少なすぎる
ゴミみたいなサイト見てるようなまんさんだから
性格も思考も偏ってるだろうし
まったく価値のないデータだなw

556:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:51:28.51 zKtASuP30.net
分譲マンションに住んでるんだがポスト見ると名字が二つ書かれてる家が何部屋かあるんだよな
二世帯かLGBTが住んでるのかと思ってたが夫婦別姓の場合もあるのか

557:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:51:33.55 XP4A4X3n0.net
女は楽したいだけの生き物
それで全て説明がつく

558:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:51:37.44 noB7iNma0.net
>>532
子供産むオトコならな

559:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:51:41.68 3DHhkQAG0.net
おれも美人まんさんに産まれて年収1000万円の旦那と結婚してその金でカフェや趣味に興じつつ自分の子どもを夫の金で育てて夫の文句を言いつつ時々夫にキレながら全体的には満足した生活を送りたかった

560:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:51:41.71 X4iTLBug0.net
>>7
藪からスティックに何言うんだよ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:51:43.73 dE763tsA0.net
年収500万円台で1馬力じゃカツカツだぞ
800万円台でやっと一人子育てできるくらい

562:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:51:47.01 wPyzTDqC0.net
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな

実際、純日本人男性は子孫を残すどころか結婚、恋愛ですら取り上げられて
日本人女は外国人のおもちゃにされて弄ばれている。

563:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:51:47.25 h42NbxZc0.net
>>528
日本の男の遺伝子の時点で大ハズレw
1.収入
外人>日本男(先進国で唯一賃金が下がってる)
2.体格
外人>ホビット日本男(メダル数は白人黒人の圧倒、年々身長縮んでる、徴兵もなし)
3.家事育児
外人>日本男(家事育児時間はアメリカ男性の3分の1、韓国人並み)
4.理系の数
外人>日本男(日本男は文系6割の文系国、白人男は理系7割)
ちなみに日本男の殺人事件は他国と比べても対女の割合が多い
男さん「俺には東南アジアの美少女がー白人美少女がー海外の女と比べて日本女はー」→日本男の国際結婚の7割は中国人とフィリピンです。国際結婚の離婚率は日本男(53.7%)>日本女(43.5%)
つまりそのしっかりしてる海外の女に呆れられ見放されてるのが日本男さんなのですw
ホビット日本男さん「海外に比べて日本女はー」ww

564:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:52:03.35 h/BCsZq10.net
俺は専業主夫になりたい

565:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:52:16.30 bcnCSMM30.net
>>523
「男ダッテー」はまだ見ぬ相手への責任転嫁なんでどうでもいいとして
とりあえず「初めから寄生目的」で合ってるということね

566:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:52:16.75 qZZoUFZY0.net
バツイチになって3年
結婚なんて絶対しないほうがいいと、強く言いたい!!
今が楽しい!!!

567:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:52:18.17 zybvBcP90.net
男女問わず400万ないと無理。

568:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:52:18.86 9RPBnfBh0.net
年収1000万でもそんなにいい暮らしはできない
上からそんなにもらってるのに
いつも給料分働いてないって言われる

569:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:52:19.64 zPAlvvQB0.net
年収も五分五分で合わせて一千万超えはエリート家庭では?

570:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:52:27.72 9zj/Yf7y0.net
>>542
40代の女はって
普通子供2人位いる年齢だぞ

571:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:52:34.50 qdF8TRgp0.net
家事育児分担が五分五分だから
仕事も五分五分で世帯年収1000万が理想?

572:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:52:45.21 YEpd57r00.net
>>510
そこは子供の年齢によらない?
乳幼児期はうちも私が育児で夫の家事負担割合は今よりも大きかったけど、ある程度大きくなると割合も変化するというか

573:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:52:48.55 noB7iNma0.net
>>548
1000やと都市圏はカツカツ

574:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:53:04.81 +7bMFfoQ0.net
>>543
女医なんか自分の収入だけで余裕で生活できるんだから家事育児全てさせる専業主夫を旦那にすれば良いんだが
世間の目は厳しい

575:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:53:08.47 xARRvcsl0.net
自分のことしか考えてないなw

576:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:53:14.90 L+KdrZ8Q0.net
同棲か普通に恋人で良いだろ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:53:18.53 JvB+3uXg0.net
>>486
自分の納得のためだろ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:53:21.66 G4RI0eMG0.net
お前らには夢のまた夢

579:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:53:32.41 Y/d5jgSp0.net
ID:5PH5o3Pn0
この人、こんな分かりづらい日本語しか書けないのはどうしてだろう?

580:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:53:34.05 Lv/TWN420.net
>>550
お前の実家はそんなに稼いでいたのか…?

581:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:53:34.08 BvoshEkC0.net
>>523
出産・育児があるかぁ
おれ未婚独身だから、その辺は分らんわ…orz

582:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:53:39.60 wPyzTDqC0.net
お前らような性悪女は、成金やイケメンにいいように遊ばれてから捨てられて、ババアになって婚活するようなどうしようもない女になる
女の最大の武器である若さを失ってから後悔するが後の祭
本当にいい女は20代で子供産んで真面目に子育てして幸せな家庭を築く
男もバカじゃないからそのぐらいは普通に見抜くよ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:53:39.77 tOJscukt0.net
>>1
男女関係は投資と同じだ
株を買うように結婚して長期保有すべきか
短期保有で手放すべきか
最悪、損切りすべきか
よーく考えろよ!
ドンファンみたいなケースもあるんだからw

584:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:53:41.02 zVb40qrX0.net
残念だけど
これじゃあ少子化はとまらない
日本はいずれ消滅するね

585:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:53:43.03 FuA2URN50.net
>>422
理屈で納得させられないしない人が議論で優位に立とうとするとお金という権威に頼るしかない。

586:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:53:43.34 4B/wl7ND0.net
不思議なのは男は高年収でも低年収でも
家事をやらない奴は本当に全くやらないし、自分がやらないなりの解決策も考えようとしない事

587:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:53:48.71 UNWMOwhg0.net
>>553
日本男子大学とか作って
育児、料理、洗濯、掃除とかを基礎からみっちり習わせないと

588:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:53:51.94 tGDMiJ/V0.net
努力しなくても男が寄ってくるんだから調子に乗るよ。男に依存する前提では30越えた時詰むね。

589:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:53:52.60 Tp9cBKrk0.net
72.4%が願望ありと言っても実際に積極的な女は「近いうちに結婚したい」の35%くらいだよな
「いつかは結婚」なんてのは結婚に消極的でしてもしなくてもいいと思ってたりする

590:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:54:09.77 3DHhkQAG0.net
>>546
おれは男だかラクしてーわ
オスには結婚でラクをする権利はない
メスにはその権利がある
そんだけの話

591:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:54:13.76 noB7iNma0.net
>>554
まあそう
それが判らんやつは結婚無理
相手への共感も無いわけやからな

592:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:54:18.50 4z46VWeG0.net
もはや結婚する意味ねーじゃんw

593:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:54:21.64 c91neGqb0.net
>>404
いい子が多い印象はあったけどね。収入をみると中々現実は厳しいんだなと。
結局のところ男の方が稼いでいる現実はあるし、あまり相手の収入は気にせずに婚活していたよ。
金銭的な価値観がすりあえばそんなに悪いことにならないし、付き合っていれば悪いことになる相手だってわかるしね。
自分の使ったお金に自覚のない人は同じ水準の稼ぎがあってもだめだ。これだけは間違いない。

594:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:54:23.82 0d6bL9Yk0.net
月の半分は休みで年収250万しか稼がないけど休みなしでスロット打ってる兼業パチンカスで上乗せでプラス200〜250万だけどそれでもいいのだろうかw
物理的には底辺のど真ん中だけどw

595:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:54:33.55 +ROYLD8x0.net
平均賃金300万、中央値260万の時代に500万を求めても、そりゃ簡単に見つからんがな

596:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:54:46.47 qE5mgzgv0.net
>>500
世帯年収1000万は東京だとゴロゴロいるしな
小学校から私立行かせてるとこは世帯1500以上~もしくはジジババが金持ち
くらいかな
金持ちジジババの存在かなり重要
やはり結婚は家柄だよな

597:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:54:56.84 DhFBroKZ0.net
>>578
その30%が子供を9人産まないと人口が増えない

598:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:55:07.15 T9nPA+FW0.net
>>531
収入を理由に乗りたくない車乗ってストレスかかえたくないからな。
だからその為に生きてる感は否めないし、完全に自分のための毎日だな。
25あたり過ぎてから飲み会などの人との交流や交際費に金使わないし、結婚は無理。

599:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:55:10.20 N7/uTeGU0.net
別居婚さえ守られれば後はどうでもいいんだけど。

600:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:55:23.48 YAN+8lpG0.net
男の人は結婚する意味が見出せないかもしれんね

601:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:55:25.97 iCNPZzM80.net
売れ残り路線が確定してるゴミカス女にアンケートってw

602:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:55:27.53 k4/UNXHM0.net
タイトルしか見ていないが
男女とも、500万も稼げないやつは荷物になるだけだからいらないと
その前提で、家事育児五分五分か、目標としてはいいんじゃないのか
なんせ、日本の夫婦は、夫と同等以上に稼いでる妻の割合が世界でビリレベル
そのくらいに古い価値観を引きずってきた国だからな
男女平等の流れを踏まえれば、そんなおかしな状態は変わって当然

603:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:55:28.25 noB7iNma0.net
>>570
いうても嫁は
殆どの場合、自分の子供の母親やからな
これはデカイ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:55:31.05 +7bMFfoQ0.net
>>576
っつーても大学生で一人暮らし経験してりゃ最低限の家事は出来てそうだけどな
それこそ実家暮らしの女より

605:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:55:31.49 YFw4rXGvO.net
>>1
もう、お金と結婚したら?

606:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:55:33.25 9wMXGJLZ0.net
830万の年収なんて数%レベルなんだよなぁ
しかも全体でだからな
そこから30代までになると1%レベルw
私の年収は530万ですってくらいなら捕まえることができると思ってるバカ女は
それらもたった数%レベルって理解してないんだよなw
自分は成功するって思い込んでるのが痛いすぎるww

607:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:55:33.48 BvoshEkC0.net
>>559
独身40代の女達は最低500できれば700とか普通に言う
地方でだぞw

608:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:55:38.55 le4CIFGN0.net
>>555
今の楽しさはつらい結婚生活があったからだぞ
結婚して良かったね

609:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:55:52.78 ZIfzAPug0.net
>>576
洗濯って何やらせるんだ?
シルクかカシミアでも洗わせるの?

610:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:55:55.25 Z9VVl+Ei0.net
イケメン天才クローンパーフェクトガイを売れ残り女性に充てがう

611:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:56:17.85 3DHhkQAG0.net
>>577
結婚という終身雇用契約を結んでおかずに、フリーで自分にはいつまでもオトコに金を出させる実力と権利があると勘違いしたまんさんが、年齢から生じる衰えで地獄に落ちる

612:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:56:26.85 +ROYLD8x0.net
男子は600万、800万稼いでると思ってるんだろなめっちょーは

613:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:56:30.43 DhFBroKZ0.net
お金なんて欲しがると逃げてくから欲しがるのをやめればいい

614:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:56:30.89 X4iTLBug0.net
>>581
収入があるならパパ活のパパになった方がいいよな

615:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:56:31.63 rehZhRv70.net
結婚する男はアホだとよく分かる

616:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:56:34.60 YEpd57r00.net
>>486
年齢と収入ほぼ同じだ
独身ならそんなに頑張らないで旅行とかを目標にすればいいんじゃない?
既婚なら夫や家族と楽しく生きるためじゃない
そんな難しく考えない方がいい

617:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:56:36.93 Lv/TWN420.net
>>573
個人の権利が強くなるほど
結婚も出産もしなくなるからなぁ
ジェンダー大好きな人は、その現実を受け入れられないみたいだけど

618:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:56:46.93 FuA2URN50.net
家事は全くやらんけど壁紙の交換からネット回線の整備まで全部やるのはあり?

619:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:56:49.27 ZdN2SdAn0.net
男が女に求める年収の事だろ?

620:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:56:49.62 keCOzRZP0.net
オレ1000万だけど結婚できないよ?

621:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:56:51.56 an48E12V0.net
>>512
あれね 平均が なかなか取れないんだよ
洗濯機とかもそうらしいわ ドラム式は腰痛めるとか言ってたw 位置が低すぎるんだってさ
大変だよね デカイ人は特に

622:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:56:59.95 WRph1PDM0.net
「仕事やめるけど別姓にしたい」が
20%以上ってことでしょ?
おかしくない?

623:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:57:07.00 gvSldoCD0.net
>>504
楽しんでやってる体じゃないと辛いからな
良かったな

624:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:57:21.29 ctm9AZuQ0.net
>>512
あー、キッチンの高さ問題ほんとわかるわ
夫婦間で背丈が同じくらいだったらいいんだけどね
背が高い方に合わせて作って、踏み台で調整するのがいいのかな

625:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:57:27.04 ThTRVoVD0.net
結婚そのものより結婚によって子供を持つ事が男女双方にとって負担、不安が大きすぎるんだろうな

626:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:57:28.02 TLM6/r5a0.net
夫婦同姓強制派の老害www

627:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:57:31.99 TdIslhQ20.net
500とかムリ

628:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:57:43.07 GOjyIUqE0.net
年収525万円
最低でもこれくらい無いと生活も出来ないし、ましてや子育てすら出来ない。少子化対策するならまずこういった現状を把握することが大事。
副業禁止が多い日本でこの給料すら払えない企業がたくさんある事が日本の問題なんじゃないのか?

629:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:57:44.17 yM6laQ0k0.net
夫婦別姓で好きに使いたいとか
最初から結婚するなと言いたい

630:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:57:54.89 RezBzMYs0.net
なにが一番怖いかって
既婚者が毎回結婚スレに大量に来ることだと思うわw

631:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:57:57.27 noB7iNma0.net
>>586
人口は減っていいんやで
今までが過多
それが終わって子供の割合が少なくなるから少子化対策って言うんよ
人口対策なんて言ってないやろ?

632:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:58:10.70 Z9VVl+Ei0.net
元シャンソン歌手の田嶋女史のように全女性は
立ち上がれ

633:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:58:20.52 uoYScedr0.net
家事育児が半々なら
年収もトントンじゃないと寄生虫になっちゃうねw

634:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:58:28.68 NcjE0fFe0.net
まあ当然だわなw

635:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:58:29.80 WRph1PDM0.net
ちがうな
25%じゃんアホだ自分

636:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:58:33.49 5EuMXl2v0.net
対等だと思うなよ?

637:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:58:34.67 b3zkciEZ0.net
結婚したくない層が増えていますというアンケート結果に

638:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:58:45.25 v4ap8bWm0.net
俺は男なんだがそもそも結婚するメリットを教えてくれ
それと子供つくるメリットも
相手はそこらのふつうよ短大卒の女事務員だと仮定して
マジでメリットがわからん

639:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:58:48.91 NcjE0fFe0.net
不細工、バカ、貧乏、病人
は結婚できなくて当然

640:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:58:50.83 3DHhkQAG0.net
言うて究極ブスのまんさんはお前らより差別されてひでー人生を送らされるんだから、優しくしてやれよ
オスのブサイクさんと一緒でブスさんも人生の重しで性格がねじ曲がっていることがあるけど

641:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:58:54.39 BvoshEkC0.net
>>592
職場の同い年のパートさん曰く。
旦那を一言で言うと?って聞いたら…大きな子供って言ってた…
どういうことなのこれ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:58:55.54 kPRLlH5R0.net
>>604
おまえ基準の年収300万だったら
そりゃ アホ以下だなあ
でも 世間はおまえのような下等基準ではないのです

643:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:59:00.86 9zj/Yf7y0.net
>>595
30代で800万なんているわけないんだがなw
大企業社員でも高給で有名なところしかない
公務員ももちろんダメ
頭が狂ってるとしか言いようがない
寄生先をさがすウィルスだよほんと

644:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:59:02.20 ZIfzAPug0.net
>>595
まさか。駅弁の俺が1%?
高校卒業して都落ちする時は「工業高校に再入学かよww」って言われたのに

645:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:59:02.27 Ujh/UUts0.net
五分五分で働くよりどちらかに頼った方が幸せになれると思うぞ。
五分五分だと立ち位置がイーブンになるから
不和が起きるとそれが不仲につながる。
女性は男性に収入を頼って、
男性は女性に家のことを頼る。
逆も然りな
家事育児はやれる時やれる奴が進んでやればいい

646:ニューノーマルの名無しさん
21/07/09 20:59:03.44 Ny0CV/if0.net
>>486
カッコいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch