【都議選】自民党議員「あなたの1票で結果が変わることはまずありません。白票でもよいので投票率を上げよう!」→炎上 ★2 [ネトウヨ★]at NEWSPLUS
【都議選】自民党議員「あなたの1票で結果が変わることはまずありません。白票でもよいので投票率を上げよう!」→炎上 ★2 [ネトウヨ★] - 暇つぶし2ch305:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 04:22:00.05 rrhmXfYM0.net
むしろ正直ともいえるw

306:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 04:25:25.46 U5we7kkn0.net
バイデン砲くらいないと選挙変わらんからな。だいたいあってる(´・ω・ `)

307:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 04:36:51.49 SeNCffeJ0.net
厳しき現実を叩きつけるのやめろよ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 04:47:38.64 JIXm2beB0.net
自民党には後世のことはどうでも良い老害と自分のアイデンティティが「国」にしかない弱者男性という票田があるから強い
こいつらは自民党が何をしても考えることをせずに投票してくれる

309:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 05:12:34.38 /y+QfFl30.net
白票は無効票としてカウントされる
無投票は投票率としてカウントされる
どっちの影響力が強いんだろうね

310:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 05:50:08.48 KuN+Zm5t0.net
そらー固定票持ってる自民は無党派層には投票に来てほしくないわな
来ても白票にしてほしいわな
正直すぎwww

311:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 05:56:29.27 QNZxkfCJ0.net
自民党は相変わらず面白いな。バカっぽくて。いや馬鹿なのか。

312:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 05:57:55.39 EGYD+Iy10.net
>>1
結果は一票の積み重ねなんだがドミニオンでも使ってるって自白か?

313:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 05:58:14.74 YLnhu3xt0.net
>>1
薄氷のメリットってなんだ?

314:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 05:59:10.10 ntk5u+8Z0.net
正論で叩かれて納得出来ないだろなw

315:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 05:59:24.38 Z31thQQP0.net
政治家とは思えない言葉のチョイスの悪さ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 05:59:39.75 EGYD+Iy10.net
>>303
搾取されても感謝するキチガイ民俗

317:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:00:13.20 /LILHunZ0.net
>原田りょう
>大阪府議会議員
>大阪自民党所属
  
大阪w

318:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:03:13.10 eTqnVz6Q0.net
大阪かw 
そら維新に負けるわって……維新って第2自民だったか。
>>297
最近は無党派層があっちこっちに入れるから結果が変わる。
N国立花とかが受かったのは、彼に1票入れに行ったやつが
大量にいたわけだな。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:06:31.17 XkxBYveo0.net
白票って投票じゃねーじゃん
政治に無関心な地域への政策は蔑ろにしますって議員自ら宣言すんのも頭おかしい

320:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:08:54.45 B9BdgyPS0.net
何で炎上するんや?
こんなの当たり前やろ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:10:15.10 qoGto8Ka0.net
みんな思ってるけどそれを議員が言っちゃだめだろ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:12:21.67 B9BdgyPS0.net
>>314
??
白票は「この中に私が票を入れたい候補者はいません」っていう意思表示だが?
政治家から見て将来的にどこに転ぶかわからない日和見票
無投票とは違う

323:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:14:07.28 vkRZX7jG0.net
>>2
こんながアホいてるとは

324:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:17:31.36 SUymKzLT0.net
>>1
パ!
 
パ!

パ!



イエス!PASONA!


パソナ!!!!!!

325:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:18:02.99 B9BdgyPS0.net
数でも世代間別投票率でも高齢者に勝てない老人天国だと少し前まで嘆いていたのに
日本人の白痴化が進んでいるようだな(笑)

326:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:18:24.51 UHTAR4PF0.net
>>1

橋下徹


「大阪、感動もんだよね。

これは他じゃ無理、維新の吉村さんだから、大阪だから出来た事ですよ」

 

327:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:21:30.24 Vysf3WgY0.net
利権ガチガチの大阪自民が何も変わっていない証左だな

328:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:26:03.19 YQSwPHLa0.net
>>305
>>172
>>202
>>1
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura
5月16日

孫会長が坂本龍馬好きなのは有名な話です。僕も龍馬ファンです。「薩摩の教え」も好きですね。

評価されるべき人の順序。


1位 自ら挑戦し、成功した者
2位 自ら挑戦し、失敗した者
3位 自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
4位 何もしなかった者
5位 何もせず批判だけしている者
>>38

329:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:26:22.78 6YxEITIO0.net
こんな事言われて投票にいこうなんて考える奇特な奴はいねえよ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:29:25.47 4OAXpVcZ0.net
すげぇなぁ選挙全否定か
一票の積み重ねで当落決まるのにね
あ、庶民は一票だけど上級国民は1人で100票とか1000票分持ってるって暴露したのかも笑笑

331:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:30:21.88 B9BdgyPS0.net
ああ、大阪の議員さんか
都構想の住民投票では若い層の投票率の低さが敗因とも言えるしな
これで発狂するのは現実見えてないバカか反勢力くらいだ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:33:03.26 K6ttJyUn0.net
原田議員は途中で都構想賛成に鞍替えした実質、隠れ維新。
まぁ今回の発言はそんなにおかしいとは思わんが。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:33:51.55 wK+fE0kH0.net
>あなたの1票で結果が変わることはまずありません。
>投票に行かない所への政策は蔑ろにしがちです。
どっちも政治家が言っちゃったらアカンけど、
政治家でない誰かが言ったなら正論

334:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:34:19.79 ZGscf51I0.net
要は出来レースって事

335:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:34:26.47 2zs0bk320.net
そうか2代目原田財閥がパソナ淡路島の地下核戦争基地の伊邪那岐伊邪那美にきてんのか

336:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:34:57.81 uF90kvZG0.net
頭おかしいわ
バラすなよ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:36:12.75 eXE3Ric60.net
その一票で民主が政権取ったのはもう忘れたのか

338:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:36:42.24 hPx69kYy0.net
件のツイートを未だ消してないのすごいな。
消したら指摘を認めることになる、ってんだろうけど。
ちょっと冷静になって読み返せば、文頭の一言がいかにヤバいか自分でも分かるはずなのにねー。

339:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:42:35.22 X3jcskLo0.net
投票率上がれば、共産党も公明党も消えてなくなる

340:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:42:45.43 B9BdgyPS0.net
事前調査で結果は概ね予測出来てるのにお前の1票で変わるわけねーだろw
投票率の低い若年層向けのメッセージに噛み付いてるのは老害ですか?

341:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:45:53.73 B9BdgyPS0.net
>>332
マスコミ総出でプロパガンダ垂れ流しまくった結果
白痴共が見事に流され、そしてこれ↓に票を入れた
URLリンク(pbs.twimg.com)

342:名無しさん@13周年
21/07/05 06:53:45.91 htpwPbqm4
投票しないのは、「候補者の誰も信任しない」っていう意思表示なんだよ!!!!

343:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:52:31.94 0X56cu280.net
日本語理解出来ない奴って粘り強さあるよね
日本語理解する奴が教えてやっても理解出来なくて必死に書き込んで、マトモな奴らは書き込みやめてしまい
歪曲した内容の書き込みばかりになるんだな

344:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:53:32.35 8+xPiVHL0.net
白票なんて政治家には怖くもなんともない。

345:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:58:22.55 ZdvVvOdT0.net
なに言っても叩かれるようになってワロタ
上級国民の有権者もコロナで金無くなってんのかな
異常なネトサポの数や規制もなんもない

346:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 06:59:08.00 oj61A5aK0.net
言ってることは良くわかる、正論だよ
お前らだって次のレベルまで20万とか経験値が必要な時に、わざわざ経験値1のスライムベスを1匹だけ叩きにいかないだろ?
それだったらまだ、ごちゃんとかの掲示板で自分の考えを拡散した方がよっぽど効率いいわな

なぜスライムベスト叩く為だけに、服着て貴重な時間を30分ほど使わなきゃならないねん!

347:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:02:51.72 S


348:50STNal0.net



349:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:03:11.02 FNVA813m0.net
白票は固定票が多い自公が有利になるってわかって言ってんだろ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:03:38.94 K6ttJyUn0.net
白票でもどっちに転ぶかわからない票として意識するとわかっただけでも良かったのでは
投票しなかったら委任状出したみたいなものだからな

351:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:04:17.43 B9BdgyPS0.net
白票入れに行くくらいなら投票するなとか言ってるバカまでいるし(笑)
どうなってんだよ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:04:30.41 hPx69kYy0.net
>>121
一票は結果を左右しないと言い切った上で白票でもいいから投票してってのは、ちょいと恣意的にも感じられるぞ。
選べないから棄権しようか迷ってたけど、それなら白票投じに行くかという人が増えると浮動票が白票になるー。
投票しない層は、一概に選挙マジでどーでもいいって人ばかりとは限らんからね。
んま、そこまで細かいこと考えなくとも、冒頭の一文は民主主義国家の為政者としてヤバすぎw

353:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:05:27.32 q4Wjnp3e0.net
言ってる事がおかしい。
たった1票では変わらないと言いながら、世代別の
たった1票には価値があるという。ご都合主義。
どっちも意味がないとか、両方意味があるなら、
分かるけど片方だけ意味があるってのはおかしい。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:07:16.40 LEacVygp0.net
絶対に自民党以外に入れよっと

355:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:08:38.54 Y2pptFYp0.net
世の中、馬鹿ばっかりだなw
何も変わらないと思っても
・面倒くさがって投票所にも行かない

・投票所に行って白紙の意思表示をする
じゃ天地ほどの差があるんだよ
投票所に行かなかった奴らは政治を批判する資格はないw

356:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:10:44.71 B9BdgyPS0.net
>>347
選挙結果が変わらないという話とその後政治家が目を配るところの話を混同するお前の頭がおかしい

357:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:11:24.81 ya4aXQeC0.net
あんまり分かってないのに投票して良くない選択に加担してしまったらどうしようという心理的負担があるんだよ
結果なんてそんなに簡単に変わらないから安心して投票行為していいよっていうメッセージなんじゃないかな

358:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:11:38.90 /0maeGO90.net
いいぞもっと書けネトウヨ
国民の憎悪を一気にスダレに向けるんだ
まだまだ秋まで書き込む時間はたっぷりあるからなネトウヨ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:12:16.36 5Gmgj4ls0.net
行く事が大事だよね

360:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:17:46.92 Da8EzG7YO.net
白票なんて一番の自己満足じゃん
「この機械的な儀式選挙システムには賛同しています」って行動で示しているのと同じ
むしろ何回繰り返しても何にも変えられない「今の政党並びによる今の選挙システム」を疑問に思っていない時点で完全な洗脳状態、思考「放棄」だろ
更に言えば無責任とも言える

361:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:23:58.10 BqvdswrM0.net
こんなやつやめさせろよ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:24:27.35 cHwXQ2oN0.net
>>1
【東京都議選】自民党惨敗を受けて報道規制が入ってます!!
民放各局熱海報道一色のまさに異常事態の放送事故状態!
もう誰も興味無い熱海を各局延々と流しています!
賄賂利権不正汚職政党【自民党】はぶっ潰さなければならない!!
もう観たくないものを延々流すテレビを観るのをやめよう!

363:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:25:38.11 /LQ9ZzGC0.net
間違ってないじゃん



364:投票率上げたくない人が騒いでんの?



365:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:26:06.30 ZTB3BgR50.net
自民党最悪過ぎるだろふざけやがって

366:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:26:16.40 z9IwVAcB0.net
事実だけど議員が言っちゃダメだろw

367:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:26:32.50 B9BdgyPS0.net
多分こんな話、年齢改定されてから学校の先生にでも普通に教わるんで10代でも知ってる
政治家が言うことではないとか意味不明なこと抜かしてるお前らは既にズレている

368:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:28:05.31 /NQmQPAF0.net
間違った選択するより白票で意思表示はあり
投票率に反映されるんだから
でもそれを得する側の議員がいったらやばい

369:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:28:24.02 cdyr7bLh0.net
正直ぶっちゃける奴嫌いじゃない

370:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:29:22.48 +n3NjcBZ0.net
一票でも変わらないし
政治家変えても利権の移動だけで庶民は変わらん

371:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:31:50.62 0h4V+Zdj0.net
白票をやたらと嫌う人はおじいちゃん

372:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:32:47.01 nGaW8vlb0.net
間違っていない気がする
投票率が低ければ組織力の有る政党が勝つ
つまり自民創価が有利になる訳で

373:名無しさん@13周年
21/07/05 07:51:25.47 9n/zSwJMw
一般から無視→党員や講演会も脱会増加→動員票も減少
投票率の下降を続ければこうなるよ。どんどん選挙行くのやめようぜ(笑)

374:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:37:49.40 WMS3Caa20.net
いやいや一般人が言うならまだしも、選ばれる側が言っちゃダメだろ
あなたの一票なんて気にしませんよって言ってるのと同じ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:38:54.12 EcWsL4Tl0.net
>>1
1票で結果が変わることはないと考えるなら、
1票で投票率がどれだけ変わるかも考えなきゃ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:40:04.26 tpD7uUTx0.net
いやいやいや白票入れさせようって魂胆がヤバいわ
他党に入れられたら困るからなんだろうけどな

377:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:40:16.11 /NQmQPAF0.net
白票しかみてなかったわ
一票変わらない発言はあり得ないでしょ
民主主義全否定かよ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:40:27.83 Uh4mAw5H0.net
しょうがないね
こういう人を議員に選んだ都民がいたんだから
その程度の都民に、この程度の議員
有権者を上回る優秀な議員は出ないからね

379:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:41:03.29 myWakfxn0.net
自民党は消費税廃止と緊縮財政を止めないと、次の衆院選はヤバいぞ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:42:09.50 EBee+yFY0.net
自民党は利権まみれで地頭悪い奴しかいないな

381:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:42:28.77 iDSJQVHf0.net
議員が言うなよあほか

382:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:43:22.18 s+NWwbyQ0.net
まぁ1票差で勝ち負け決まる事ないしな

383:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:43:42.82 2EbxLNhU0.net
自民にあらずんば人にあらずw

384:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:45:17.58 /NQmQPAF0.net
>>371
大阪だよ
知っててわざとかな?

385:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:46:08.78 nOicy5NH0.net
まあ正論だわな
多数決とは塵も積もれば山となる式だから
一票それ自体は無力で塵のようなもの

386:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:47:13.94 Unb54+yP0.net
>>35
ほんとこれ
白票が何%以上なら立候補者全員不信任とみなし選挙無効とかね
まぁ現行でも投票率が何%以下なら無効ってことにすれば同じ事ではあるがね
いずれにせよ、そうなれば一票にも重みが出てくるんだが政治屋どもは絶対にやらんだろうな

387:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:47:25.52 W93rXStd0.net
もう一歩踏み込んで発言してほしかったな

388:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:47:31.23 PFoawzDY0.net
自公政権を支持しない事だけは確か。
自公政権に投票する位なら、共産党に入れるわ。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:47:52.25 cJevH+NX0.net
政治家が言っちゃダメ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:48:18.83 /NQmQPAF0.net
>>372
自民が強かったの中韓問題もあったからね
韓国は無視でよくなったしきな臭くなると自民は有利

391:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:49:57.29 RsXld6hz0.net
そりゃあ負けますわ

392:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:52:04.31 7yxLiaZ+0.net
となると誰の投票で決まっているんだ?
どんな集団と言ったほうがいいのかな?

393:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:53:47.55 13W5lOHg0.net
自民はバカしかいねえ

394:名無しさん@13周年
21/07/05 08:05:46.08 9n/zSwJMw
共産都議は公立学校から国旗下せ運動するからな。警察とも仲良くしないし。
いずれにせよどの勢力も何かクソなんだよね。

395:名無しさん@13周年
21/07/05 08:13:46.48 T0ajHMmS0
マスゴミの切り取り記事の臭い

396:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 07:58:13.70 y+oz4no20.net
言いたい事は理解するが
言葉足らずで字面だけだと「お前らは白票いれろ」と読まれてもしゃあないぞ?

397:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:01:40.47 VTt07rpS0.net
>>121
白票は制度上無投票と同義。
それを政治家が勧めているから炎上しているだけ。
何かを精錬する時などに一発でできないように、ベストな候補はいなくても、比較して一番ベターな候補に投票を続けてより酷い候補を淘汰して行くしかない。
これをやっていれば、2Fあたりはもう議員をやってないはず。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:06:01.19 WMS3Caa20.net
これで自民は組織票だけ大事にしてるってことが分かったねw

399:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:11:06.31 Es5hDcAq0.net
>>335
そりゃ今回の選挙では変わんねえだろ
次の選挙でなら変わるかもしれん
目先のことしか見えないお前は馬鹿か?

400:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:11:42.67 pFx9OvUP0.net
>>1
合成の誤謬ってやつだろ?
知ってるわ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:13:39.78 0aiZ52aX0.net
言ってることは本当のことだ。こういうのを叩くから政治家がウソツキばかりになるんだよ。

402:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:16:32.32 NolAeBoN0.net
人は本音と立前ってのが有ると思うんだかw

403:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:17:47.82 HTmvtZ7o0.net
前半は正しいけど、白票の投票は意味ないよ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:20:48.95 Pq//nG7oO.net
白票でもいいからと言われてわざわざ投票に行く人なんて何人もいないだろ
そこまで切羽詰まってたのか、それとも単純に馬鹿なのか

405:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:22:26.56 cJevH+NX0.net
20年くらい前の、無投票は寝ててくれと同じ。
森デブと同じ馬鹿。

406:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:23:48.22 p8opoJiQ0.net
改憲を訴えて票を集めたけど改憲しないからな
投票しても意味ないな

407:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:26:09.60 8+gWUy9N0.net
自民、創価「わいらががっちり固めたる!」

408:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:26:31.36 8gjW2b2w0.net
言い方悪過ぎるな
いや真実の一面を捉えてるとは思うが白票が余計

409:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:29:36.77 8ujgMOvK0.net
投票呼びかけ自体選挙違反だけど、白票入れろとは頭おかしいのか
選管訴えろよマジで

410:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:31:05.75 ztMxfAVd0.net
これで自民公明の本音が良くわかるだろ
低投票率なら確実に勝てるが利権団体の組織票だとバレる
でも無党派が他に投票されるのは困るから白票いれてくださいw
って事なんだよな

411:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:31:13.50 aptIyOHI0.net
この時期にこういうことを言うバカが議員をやってるとは。

412:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:32:19.69 sknIdnUi0.net
>>1
自民……衛生状態が悪い田畑
立憲……お花畑
共産……根の深いお花畑
それでも生命を維持して行くには、自民を選ばないと行けないという悲劇

413:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:34:19.53 ztMxfAVd0.net
>>405
安倍政権見ててわからないのか、連中は自分たちに甘い汁を吸わせてくれる連中の政治しか基本しないぞ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:38:16.71 sknIdnUi0.net
>>406
なぜ発言を理解できないまま返信してくるのですか?w

415:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:39:31.56 bONN+aL+0.net
ただ単純に、税金の使い方を必ずオープンにします、必要な所には税金使いますが不要不急のネタには使いません、ということを掲げて実行するだけでジタミカルトの利権ワイロ政治なんて打破できるのになあ。なんでその程度すら掲げれないんだ。

416:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:39:49.72 ztMxfAVd0.net
>>407
野草を食う精神が無さすぎる

417:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:39:52.49 zz8+IZtE0.net
なめくさりやがって

418:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:40:47.92 C3KrQ4sI0.net
>>405
自民政権になってから耕作放棄地が異常に増えた
手の平を返されないような気を付けて

419:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:43:21.95 8v014dbA0.net
今までどんな選挙でも投票には毎回行ってたから
投票に行かないと何だか気持ちが悪いので
選択肢が無かった今回は「該当者なし」って書いて投票したよ。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:43:23.03 6gjVbSYGO.net
>>121
白票肯定した上での白票誘導が真意ですが馬鹿ですか?

421:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:43:31.90 RvHyOrsY0.net
この発言で10000票は減ったか

422:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:43:41.27 5zf1oatg0.net
これはもっと広めたほうがいい
二度と自民に入れない

423:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:45:13.12 bONN+aL+0.net
五輪が一年伸びたおかげで、いかに政治が一部特権層の利権まみれであるか、というか税にたかる奴らが異常に多いということがよく分かった。この国は、なぜ税を集める必要があるのかという原点から出直した方が良い。

424:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:48:02.81 QJ9ID3LC0.net
彼、維新のせいで次の選挙から定数減って一人区になるから、大変なのよ。目立たないといけないって思ったのかしら。

425:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:49:30.69 6gjVbSYGO.net
>>185
んなもんは投票する方の勝手や
白票誘導すんなクズ
J-NSC自民党ネットサポーターズクラブの作戦か?

426:名無しさん@13周年
21/07/05 09:04:03.41 rlguXxY6t
こんなのが府議会議員なんだもんなぁ大阪はw

427:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:54:20.17 lyHmzouF0.net
結果をかえる何千何万票のなかの一票になりに行くもんやろ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 08:57:22.52 gaw0zyEn0.net
大阪では維新が勝つし、東京は都民ファーストだもんな
言ってることは正しいが、敗者の言うことじゃないな

429:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:05:42.17 I/Yx6UXl0.net
「白票で議員が危機感を覚える!」
なわけねえじゃん馬鹿じゃねえのか
何の価値もないわ
組織票への支援
既存の主要政党への白紙委任
棄権と何ひとつ変わらない
白票は無意味
時間と人手の無駄

430:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:06:28.01 NPj7ul6X0.net
なんでこういう馬鹿なことを言うんだろうな。
理解に苦しむわ。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:07:45.94 zfAvWwmk0.net
東京で吉村維新が立候補してから
京都大阪で府民ファーストができるかな

432:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:11:50.13 towpUPRG0.net
マジな話、白紙票に何の意味があるの?
私たちはやる気がないので参政する意思がありませんって明確にしてるだけじゃん。

433:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:16:36.91 lTmiHNUH0.net
>>1
白票こそ意味がない
勉強しなお


434:せ



435:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:17:48.85 I/Yx6UXl0.net
>>425
意味がありますよ派が言うには「若者が白票を投じていることに政治家が怯えて若者向けの政策をするようになります」だとさ
政治家が「主権を放棄して白紙委任してる馬鹿」のために動き
何を欲しているのか察して勝手に助けてくれる母親か何かだとでも思っているんだろう
救い難い

436:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:29:52.83 hARXmYoE0.net
あなたが当選しなくても世間は困りません
出馬を辞退して政治に少しでもまともな議員が入るようお願いします

437:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:31:06.21 OwCmsF4W0.net
白票入れる若者より有効票入れる高齢者
白票はただの無効票

438:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:34:09.46 EEpO8oj/0.net
>>2 1票で結果が変わらないことは間違ってないが、その後の主張と論理的につながってない。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:36:04.03 eeoudBD20.net
無効票はただのめいわく
開票作業員のじゃま

440:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:36:21.94 towpUPRG0.net
>>427
バカそのものだな。候補者にいいのがいなけりゃ自分が出ればいいのに

441:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:46:35.24 I/Yx6UXl0.net
>>432
絶対に選びたくない候補しかいなかったら自分で出馬するのもいいかもな
民主主義は「最悪しかない選択肢から一番マシなものを選ぶ制度」だということを理解すべきだ
少なくとも白票と棄権は
「私は主権在民を放棄します。選ばれた政治家が何をしようとも全てを肯定します。」
という奴隷化を宣言する意思表示だということを明確にすべき

442:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:46:47.04 WMS3Caa20.net
これ前半はそのままでも後半変える事で大分意味変わるのにな。
自分なら
あなたの一票だけで結果が変わることはまずありません。
しかし、それが何百、何千人も集まれば当然結果は変わります。
皆さん投票しにいきましょう。
とかさ。

443:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:48:25.66 iJpvqIg70.net
これは自信を犠牲にして批判してるの?

444:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:51:17.60 VIG02ONb0.net
政治家が有権者に「主権を放棄してください!」と呼びかける国があるらしい

445:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:52:14.64 N636J4EI0.net
アホかお前ら
「貴様の一票では変わらん」
こっちは正論やろ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:52:40.59 B58+VLua0.net
これ、組織票はもちろんのこと不正選挙をげろってるの?

447:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:52:43.46 kBraJSEZ0.net
>>14
そいつら嫌い。だけど自公は何遍もお灸を据えねばならない存在。

448:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:56:57.42 7yxLiaZ+0.net
啓蒙 残念だったねぇ。 投票率42%だってよ。
半数切った選挙って有効なのかね?

449:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:57:31.19 MwSSqzpR0.net
他人が作った土俵で勝負するのはみんな同じ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:58:46.72 AD+C4g+w0.net
>>1
こいつの落選運動しようよ
こいつに入れた一票意味ないし。
てか自民党本部通報だな

451:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 09:59:46.24 Kh05AzI50.net
地方議員選はたかが一票とは言ってられんだろ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:00:14.50 l+Cq5qCg0.net
そもそも白票って投票率に影響するの?

453:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:00:21.58 AD+C4g+w0.net
>>440
42%で無効なら日本人の年収のうち下位50%のために政策しなくていいことになる
消費税をあげようか

454:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:01:22.88 AD+C4g+w0.net
>>444
投票率は有効投票数で弾くと思うから、
関係ないと思う
問題は自民党が白票を支持したこと。
選挙操作

455:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:02:20.02 muFv39dj0.net
天狗かよ

456:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:04:45.32 Vh/gK26d0.net
自民党は2世3世のボンクラ議員ばっかりだからこういうアホ発言が出てくる

457:名無しさん@13周年
21/07/05 10:10:07.75 AVf9r+RdN
投票率42%で自民がこの割合なら、自民に投票したには公務員と利権団体じゃね?

458:名無しさん@13周年
21/07/05 10:42:52.62 ucFg423E9
世界中で当たり前にやっている、自国民保護の猿真似は出来ないが、猿知恵の移民党  www

くそカルトのゴミがたwww

459:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:06:54.55 FeTvmtcg0.net
プロフィールの画像のポーズが永田メールの永田さんと全く同じ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:08:33.34 xl9YoLuq0.net
充電しろ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:11:24.28 dHA9uyG00.net
>>1 結構可愛いから許すわ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:11:44.53 HlaR22ya0.net
結果変わらないのに投票行くか?

463:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:14:39.86 5/YbFyya0.net
政治家が世代別や地域別の投票率を見るのは本当だとして
1票分の投票率変化で政策が変わるわけでもない

464:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:15:00.89 9XlhxIzP0.net
ここまでバカでも金さえあれば議員になれるって見本だな
誰かが1票入れたから自分が議員になれたんだろ
お前ら風情が1票入れたって変わらないって、有権者否定して自分は何のつもりだ?

465:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:18:50.98 Y/rPSucT0.net
本音をひけらかす事によって主旨を引き立たせようとしてるのだろうけど、安易で軽率な手法で聞き手を不快にさせてしまっている
推敲できず余計なことを口走るのは居酒屋のおっさんならば許されるが公人としては一文の得にもならないかと

466:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:18:58.13 7dCr+A9l0.net
>>1
国民の1票を蔑ろにしている奴の記事。

467:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:19:54.98 SkOzdntP0.net
1票が積もり積もって当選という結果になるわけだが
こいつよく議員やってられるな

468:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:24:25.60 LrYjTWit0.net
うちの小選挙区は自民と立憲と維新だけだから白票投じざる得ない(´・ω・`)
だーれがこの3党になんていれるか!

469:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:26:22.86 do69WGVl0.net
確かにお前の一票で結果が変わるとは限らん
しかし!
結果を変えた者はみなすべからく投票しておる!!

470:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:27:25.09 0QioOAiq0.net
サンキュー会長

471:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:29:02.19 ZYcePkJD0.net
>>1
まあ自民が何言ってもチョンパヨクは叩くからなぁw

472:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:29:16.55 JSoCNfAg0.net
政治家が選挙制度蔑ろにするなんか末期やな

473:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:29:42.47 I/Yx6UXl0.net
>>460
>だーれがこの3党になんていれるか!
そのクズに全ての権利を放棄して白紙委任する行為なんですがそれは

474:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:29:53.30 aKvuOfSt0.net
間接民主制の意義を根底から否定しててワロス

475:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:31:11.91 aKvuOfSt0.net
>>463
何言っても叩くやつがいるのはさておき、お前はこの発言を肯定できんの?
このスレはこの発言が主題なんだからはぐらかすなよ詭弁野郎

476:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:35:14.15 OwCmsF4W0.net
>>460
自民党「家で寝ていただいて結構です」

477:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:35:58.61 06vWvqTJ0.net
本音言ったらダメだってw

478:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:44:32.71 Nv4WXjK10.net
>>1
ゴミクズ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:46:26.33 QX/hU4Q30.net
無党派だったけど
次から自公以外に入れるから安心しろ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:49:44.17 BXTYjK7R0.net
投票したという事は
あなたは私に委任したって事だから
文句は言うなって言いたいんだろ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:53:38.55 luXgHVte0.net
投票するなら誰かの名前書くよw

482:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:54:42.90 ohH6vfbv0.net
当たり前の事
ゴミクズの一票で変わるはずがない

483:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:57:37.18 nBGW4i8c0.net
「選挙結果は変わらなくても投票率をあげるのは大事」
という論調は別に珍しくもないが
白票を勧めるガイジなんざそうはいねえよ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 10:59


485::37.64 ID:/+qWLc0S0.net



486:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 11:03:11.90 b/9PkqWB0.net
>>1
東京都の議員でなく大阪かよw

487:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 11:03:41.57 q4Wjnp3e0.net
>>350
お前がアホ。
あなたの一票って話なんだから、世代別で15000票と
15001票では議員の見る目が変わるのか?って話。
もちろん、選挙結果でも15000票と15001票で当落が
決まるのか?って話。
この議員の論法ならどっちも変わらない。
たった1票が動いたところで議員の見る目も選挙結果
も変わらない。

488:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 11:03:48.92 F03Q/HEt0.net
お前の一票なんて軽いけど数字は欲しいから協力しろ

489:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 11:05:30.83 ptFGFrHn0.net
馬鹿だろw

490:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 11:13:53.78 g9QW8k7q0.net
この議員、前回の選挙無投票当選やな

491:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 11:14:42.51 jZ9OWlH90.net
>>1
これが大阪の自民党か…
なるほど、「維新の方がまだマシだから」と言われてしまうわけだ。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 11:17:44.59 3d6cao7z0.net
自民党への投票をしてる人たちは白票でもいいぞ
>>478
はいはい合成の誤謬合成の誤謬
お前みたいな悟ったつもりのやつが日本を滅ぼしたんだよ
よかったね

493:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 11:22:12.54 7NdJBKqc0.net
東京はまだ百合子の下部組織があるけど地方はなぁ……

494:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 11:36:54.10 6lyYcUSV0.net
流石嘘つき自民党、白票が多いと都合良いからな
リコールの時のように民意をねつ造しそう

495:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 11:54:05.84 Q/1RPGgw0.net
正しいことしか言ってない

496:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 11:58:55.33 i7b5Vbx30.net
なんでこんなこと言うんだろ
仕事のTwitterなのに自分が書いた文を誰かに読んで貰ってから上げてないのかな?

497:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:05:54.83 /Je8sUsk0.net
>>432
供託金がなけりゃ俺だって出たいけどな

498:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:09:13.61 H0d3tLZ00.net
こんなことやってるから票が伸びないんだわよ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:09:55.76 H0d3tLZ00.net
>>488
分かる
10万くらいなら俺も出るかも

500:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:10:18.46 a1wwiksG0.net
政治家が言うことではないわな

501:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:11:58.40 7kfyRBmw0.net
>>1
正しいし、可愛いし、炎上商法だな
売名成功やで

502:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:20:20.26 TyRh7WhC0.net
>>181
自民党大物県議が暴露「コロナワクチンにはマイクロチップが入っており、打てば5G電波で操られ、五年で死ぬ」
スレリンク(news板)

503:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:21:29.41 TyRh7WhC0.net
>>181
URLリンク(i.imgur.com)

504:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:30:06.39 pWBozWql0.net
これを大阪の自民が言うというのがなんとも
ナチスVSキリスト教系右派の歴史に学びなさい。

505:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:32:51.86 TnwBBta/0.net
>>1
バカにしてんのか?

506:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:37:15.51 81kgA9WT0.net
議員は後援会の言うことを聞いているのであって
会ったこともない浮動票のことは念頭にないよ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:42:54.92 On2uk/bV0.net
こいつは吊るせ、おまえら自民党員がやれ、投票権を蔑ろにする自民党は爆発すべき

508:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:43:42.78 X/VcJRZr0.net
これが独裁政権と言う奴
長期政権でもう日本も中国と変わらん状況だな

509:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:45:13.18 2Pe3Z+AN0.net
こうなると投票率は開票終了後に有効な投票数から計算したもんでなきゃ無意味だな
開票前から投票率何%ってキャッキャッするのはもうやめ�


510:ノしよう



511:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:45:18.13 pWx8r7Fb0.net
頭おかしい
最近これ書き込む事多くなった

512:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:45:23.26 PZ3d8HHr0.net
>>26
結論投票行けって言ってるのにそれが読めないのは病気

513:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:46:31.88 U25VMkhx0.net
白票入れると自民公明アシストなんだから
自民議員が言うのは正しい
非常にいやしいけど

514:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:49:17.62 Ewpny0QS0.net
改憲の国民投票に向けて白票キャンペーン増えそうな気がする
その方が改憲派に都合が良いからな

515:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:50:09.46 x+spTMZn0.net
ニコ生主も何人か「白票で良いから」言うてた

516:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:51:29.13 +Bsjq/D90.net
白票厨はまさにこれじゃん

517:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:53:09.34 U25VMkhx0.net
>>87
白票に怒りなんか感じねぇよw
自民アシストあざーっす!バカはちょろくてありがてぇぇぇwwwだぞ。マジで
白票入れて意見表明した気にさせる方がよっぽど害悪
無効票は権利使わなかったなーとか正しい認識するけど、
白票は俺は意見言ってやったぞ!!!政治家にノーを突きつけてやった!って勘違いさせることになる
本当は与党にイエス票投じたことになるのに

518:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 12:53:59.44 +vGFLQiO0.net
次こいつ落ちるで

519:名無しさん@13周年
21/07/05 13:18:50.45 lxfNCQGq6
は?
白票は無投票と同じだよ。
都民(国民)を舐めてるのか、この議員が馬鹿なのか?

520:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 14:19:07.84 2yssjr5S0.net
>>1
この発想は基地害。
コイツは何で自分が選ばれたと思ってんのかね。組織票とかで選ばれて当然とでも思ってるの?
国民バカにしてるよな、これ。

521:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 14:38:42.53 hOcSEfSn0.net
何だか自民党議員のメッキが経年変化で禿げて来てるな

522:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 14:39:35.64 qgJoihSQ0.net
白票は自民党支持するのと同じ

523:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 14:48:29.82 rm9y10Lr0.net
選挙になるとネトウヨあたりがよくこういうことを言っているけど
議員が露骨に言う時代なのね
白票推しは胡散臭いと思った方がいいよ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 15:08:56.76 UiXZNWu40.net
正論だろ
何怒り狂ってるんだネトウヨは

525:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 16:00:31.17 jRF1Hbn00.net
国民どころか選挙システム、民主主義をバカにしてる
クスリやってるのかw

526:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 16:19:42.81 K3K+JxlG0.net
一部単語は正しいけど、筋が間違ってんだよな
筋がが間違ったらダメなんだよ。

527:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 17:10:40.72 ucDxyDer0.net
正論やん

528:名無しさん@13周年
21/07/05 17:40:50.11 2iKpQ/6f7
自民の間は変わるわけ無いじゃん

アルマゲ丼食べてろwww

529:名無しさん@13周年
21/07/05 17:42:43.28 2iKpQ/6f7
白票は公務員様の手間を作って、残業代を稼がせる紙屑だろ

資源を大切にしろ
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

530:名無しさん@13周年
21/07/05 17:44:15.35 VYuFLcbQI
白票は無投票と同じ。
投票率が低い選挙の場合は某宗教学会等の組織票が有利になる。

こんな事を言う自民党も問題だが、国民を馬鹿にしてる言動は許されるものではないね。

531:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 18:22:15.67 6gjVbSYGO.net
>>237
無理。前スレにある選挙に関わった人のレスが参考になるよ。白票に意味なし

532:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 18:28:36.10 qsv3hc/L0.net
なんで炎上するん。
投票は自分の性別、世代の投票率を上げに行くもので結果は変わらんよ。
基本的に最後の枠以外は始まる前に確定してるから、最後の枠を争ってる落としたい候補者の対抗に嫌がらせで入れるくらいだよ。
お祭りのメイ


533:ンはビール飲みながら選挙速報をゲラゲラ笑いながら見る時間



534:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 18:45:32.53 6gjVbSYGO.net
>>390
白票、無投票だと嬉しい党がいるから

535:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 18:48:09.93 rHaHogvN0.net
間違ってはいないが、自民党が言うとお前が言うなやとは思うよね
要するに自民党に投票しろという意味かい

536:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 19:19:40.63 3bn4Qyh60.net
>あなたの1票で結果が変わることはまずありません。
> 白票でなく、候補者名を書いて投票することがもちろん理想です。
>ただ、それに難しさを感じる「誰に入れたら良いかわからないので投票に行かない」という人に対し、
>「白票でも良いので投票に行って欲しい」と言っています。
>白票でも世代別・地域別投票率を引き上げる大きな意味があるので、是非投票へ。

18歳に選挙権下げといてどうせ18歳は誰に入れて良いか考えられないだろと馬鹿にしてそう

537:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 19:50:25.65 rm9y10Lr0.net
「白票でもよいので投票率を上げて存在感を示そう!」が物凄く解り易い
何で白票で投票率を上げたかったのだろうか

538:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 22:09:20.50 XSvl6HVD0.net
>>1
直接選挙制を無視する舐めた発言だな。
自民党の自浄作用に期待する。
自民党から何の反省や懲罰が公式に出てこないなら、もう自民党は見限る!

539:名無しさん@13周年
21/07/05 23:47:12.98 sHaAvtREA
>>527反省だけなら猿でも出来るけど、反省はしないが、猿知恵の移民党  www

何の自浄作用が今まであった?www

540:名無しさん@13周年
21/07/06 06:45:53.07 V3921VUIX
国会議員の福一原発の的確な危険性の指摘も 華麗にスルーするのが、自民党の政治だからなwww

貴方の一票で政治が変わるわけがない

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

言ってることは正しいぞwmw

541:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 08:40:32.43 kOoxLvHn0.net
>>527
今の自民党に自浄作用なんかあると思う?
政治とカネの不祥事を起こした自民党議員、中抜き問題をはじめ利益誘導で政商に儲けさせてる議員
そして不正が発覚するとキーマンが自殺して真相が有耶無耶になる古い政治体質の復活
更には陰でやりたい放題やってる公明党と創価学会の問題もある
自浄作用がある政党だったら、こんな問題は起きてないよ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 08:42:53.26 qvBYj2XM0.net
中選挙区制だったら共倒れになる身の危険があるから総裁が変わってた
小選挙区制だと公認をもらうためにイエスマンしかいなくなる
創価票も加わり党内には忠犬しかいない

543:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 08:46:05.79 +R1rxbKb0.net
周りで自民、公明支持してる人なんて1割いるかってレベルなのに誰が支持してんの?組織票崩す事はできないの?

544:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 08:46:55.41 NyCsACb90.net
清き一票とは

545:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 08:47:51.48 6uU5gefQ0.net
>>87
白票に国民の怒りを感じなければならぬ、という仕組みはありません
投票率が下がることで政治が何らかの反省をしなければならないという罰則もありません
反意を示すにはそれ以外のとこに投票するしか手はありません

546:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 08:49:57.51 Y+3cvNyI0.net
まぁ白票に誘導できれば組織票で勝てるからな、ほかの政党入れられたら勝てなくなるしな

547:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:04:27.68 313ROfeg0.net
>>532
オトモダチ、中抜き、特定対象限定のばら撒き(脱法的買収)、優遇政策などで
特別扱いされている人達が支持する。
他人なんてどうでも良い人達だよ。

548:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:05:58.00 +9oQMsWA0.net
衆愚政治ってやつか?

549:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:06:57.19 6xuKQSK90.net
チョット議席が減れば真っ青になって
金ばらまく自民党
自民党に投票するのは国民にとって損だからな
みんなが日本共産党に投票すれば
慌てて国民におべっかを使うだろう
だから日本共産党に投票しよう!

550:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:08:13.89 5yX6jhis0.net
>>1
「投票した人にはお米券(10㎏)を配ります」と言った方がマシだった。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:11:04.87 FK2fc0bP0.net
まあ、まさに自民党が「1人1人とか、どうでもいい」って考えてることが明確に分かるな

552:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:13:52.93 6OtRia/f0.net
ごみしかいない

553:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:14:42.17 S8Uz7BsQ0.net
接戦でだったら一票で落選あるのに

554:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:14:48.49 plThl1uw0.net
何も間違ってないな
むしろ誰かの一票だけで何かが変わると言う事例があるのだろうか?

555:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:15:33.25 lCsOetyC0.net
白票入れたら自民有利じゃないか。
国民をバカにしてんのか。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:16:02.40 jzFl5ZT80.net
見せしめだろ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:16:03.21 b6Cey9Sy0.net
>>543
一票違えば数字は2変化する
算数からやり直せ
馬鹿

558:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:16:46.43 plThl1uw0.net
>>546
事例と言っているだろバカか?

559:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:18:03.32 lCsOetyC0.net
>>547
1人に呼び掛けてるんじゃないんだぞw

560:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:18:30.54 plThl1uw0.net
>>548
事例と言っているたろ?
日本語分かるか?

561:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:19:05.47 gpnuP/O40.net
「いわしさんです!」
「たいたぬさんです!」

562:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:22:39.69 lCsOetyC0.net
>>549
今回の都議選なんていい例だよ。
投票率が低かった(白票が多かったのと同じ状態)からこそ、組織票の強い自民党が第一党になれたんだろ?
これがもし投票率50%こえてたら、また惨敗だよ?

563:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:27:57.55 w19v/viM0.net
>>551
50%でも同じになると思うよ
なぜか選挙無関心層が野党リベラルに入れてくれるに違いないと思ってるけど、
選挙行かないのは今の政治に満足してるから。
選挙行ったら逆に自民が増える

564:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:28:06.94 plThl1uw0.net
>>551
そう言う事は想像であり仮定
一票で何かが変った事例があったのかと聞いているんだけどな

565:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:30:12.92 qaviR/2Q0.net
>>553
いくらでもある
馬鹿

566:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:31:24.11 plThl1uw0.net
>>554
だからその事例を上げてくれと言っているんだけどな

567:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:32:33.91 qaviR/2Q0.net
一票で変わらないと思った選挙民が
何万人も存在するんだよ
選挙民の半数以上がそう思って投票しない
一票とはそういう意味なんだよ
バカタレ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:32:35.76 lCsOetyC0.net
>>555
ガキの喧嘩みたいだなw
いつ、どこで、何時何分何秒だーっていうw

569:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:33:12.42 qaviR/2Q0.net
>>555
馬鹿は黙っとけ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:34:09.89 x7E4/PIP0.net
投票にすら行かない奴には増税しろよ。

571:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:35:38.84 plThl1uw0.net
>>554
数百票の有効票が捨てられていたり
数百票の有効票が別の候補者の得票にされたりって事はあったよな?
どれも結果は変わらんとか今更どうにもならんって事で修整等はされなかった様だけど

572:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:36:37.04 aYM7npCV0.net
投票率見てるなら
しっかりと 現状に納得してないから政治に参加してない非投票の人らの存在も認識するように。

573:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:37:11.39 MchJG4Dv0.net
>>557
どこがガキの喧嘩だよ
事例ってのはこう言う事だよww


574:w



575:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:39:57.60 zXqQpSVi0.net
議員でこれを言う奴はキチガイ
有権者の事をゴミと思ってる本音が漏れ出てる

576:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:40:17.23 UECNIsLo0.net
まぁ個人の票なんてカスだからな
浮遊票浮動票に危機感感じてても全てが右にならえになるなんてありえないし
でも白紙で出そうはアウトだろw

577:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:44:26.85 lCsOetyC0.net
>>564
政治家として面と向かって「投票しなくていい」なんて言えないからな。
「投票してくださいね。でも白紙でいいですよ。そうすれば我々に有利ですから」
という思惑が透けて見えるんだよなw

578:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 09:59:21.33 MchJG4Dv0.net
アンカミスってたね
数百票の有効票が捨てられていたり
数百票の有効票か別の候補者の得票になったりと言う事例はニュースで見た事あるんだけど
どれも今更どうにもならん結果は変わらんって事で大した問題にはなってなかったし
修整や再発防止の為に法律が変ったと言う話も聞いた事がない
議員にとって数百票まではどうでも良いと言う事だろ

579:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 10:05:12.73 ngv4/deU0.net
選挙権が欲しくて戦ってたご先祖様達が報われねえや

580:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 10:13:39.16 h8T54BV90.net
対抗には票を入れないで投票率だけ上げようって事だろ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 10:58:26.70 2e7eTtcO0.net
何で本音言っちゃうの?

582:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 10:59:08.89 VM2jF4oB0.net
このままでは大阪のようになってしまう

583:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 11:01:02.59 7yGeTS7C0.net
白票という無駄行動すすめるとか選挙管理の人に喧嘩売ってるだろ

584:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 11:08:24.48 4M/HxaOI0.net
こんな舐めた事を言うバカは、党から追放しろ。

585:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 11:10:16.71 4M/HxaOI0.net
>>565
昔森が、『有権者は寝ていてくれればいい』って言って、炎上した事があったけどな。

586:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 11:13:07.20 y2LiPORD0.net
>>1
なんて正直なw
でもあなたの一票が世の中を変えるっていうのはこういうこともあるってことだよな

587:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 11:14:39.68 kJKsrZJR0.net
>>1
おもろいやっちゃな~
しかし、いくら正論でも日本じゃ建前と綺麗事以外受け入れられんからな、
表向きだけは清らかな国なんだから、適当に綺麗事並べなきゃ当選しませんよ~www

588:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 11:15:59.43 y2LiPORD0.net
誰にいれても同じ、誰にいれていいかわからないってやつに投票行動を起こさせる意味では白票でもいいと言うのは画期的な呼び掛けではないか(きっといままでだれにもできなかった)

589:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 11:16:08.94 zo2TWAJj0.net
>>90
競馬の予想が当たるかどうかくらいの快感はあるよな

590:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 11:16:48.18 +DG//1Co0.net
民主主義の最大の問題点だな
利権に群がる一定数の組織票と政治家が結託すればどんなクズでも当選し続ける事が出来てしまう

591:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 11:23:27.44 pQ/2qjdi0.net
さすがクソ自民w

592:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 11:49:09.24 pdNnh8rv0.net
地方選挙なんて無駄だってw
選挙そのものをやめちゃえばいい、金の無駄
日本の自治体には自治権が付与されてないんだから
そもそも国民が地方自治を望んでない、国の一括一元管理でよい
国政選挙も無駄、
日本人は民主主義を望んでないし国民性にもあってない
封建的独裁政治の方が向いてる、意思決定が早いなどいい点もある
旧憲法に戻し天皇を国家元首にしろ

593:名無しさん@13周年
21/07/06 16:29:11.76 ImagHoFui
悪貨は良貨を駆逐する、選挙?www
屑が支持して支援するのも民主主義ですのwww

594:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 18:04:00.46 hgdLPtUzO.net
>>552
ないない 妄想です

595:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 18:05:59.49 6OtRia/f0.net
ゴミの巣窟

596:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 18:06:02.80 oZpMDEnR0.net
まあ大阪だしな
アホしか住んでないし

597:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 21:08:03.75 3oke+x2d0.net
>>571
見た目の投票率だけあげて、見せかけだけ整えろ、ただし投票内容は欠席と同じにしろという。
白票すすめるとかあり得ん。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 21:10:12.35 /EfhZZUl0.net
自民党らしいなw

599:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 21:12:01.41 U9fepFOb0.net
つまり組織票で当選する俺達の隠れ蓑になるように白票入れてねってことだろ

ほんとゴミ屑だなこいつら

600:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 21:15:04.20 pqT9qN5K0.net
被選挙権は無闇に与えない方がいいかも
何か試験受けさせろよ

601:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 21:15:28.82 GM4B4U1L0.net
>>585
投票しないぐらいなら白票でも良いから投票しろ
って趣旨
ちゃんと候補者見て候補者に投票するのが一番良いのは判ってるが
白票でも良いから選挙行こうぜってってのは間違ってない

602:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 21:20:54.23 0tbGzIMl0.net
下手に白票入れて投票率あげても
選挙で選ばれたことの正統性に使われるだけ
白票なら行かないほうがまし
行ったなら、誰かに入れろ

603:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 21:36:59.54 GM4B4U1L0.net
>>590
言いたいこと判るけど
名前を知ってるからだけで入れられるぐらいなら白票の方がましかなぁ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 21:37:26.90 3oke+x2d0.net
>>589
前にネトウヨが「反抗の意志を示すために白票投票」とかよく呼び掛けてたが、
それこそ最悪。
白票で投票率あげるくらいなら、行かないで、問題ある選挙とわかる形のほうがマシ。
おまけに、選挙委員で工作可能なら、白票に名前書いて投票数あげる工作も可能になる。
実際、なぜか投票者より多い投票がされていた等のいくつかの工作の実績があるのが日本。
だから、白票投票はない。

605:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 21:37:45.50 xKnJkUnZ0.net
公選法違反にすべき

606:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 21:43:23.08 oJI0mD2e0.net
>>1
意訳「お前らの一票なんて吹けば飛ぶようなモンだけど、一生懸命自民に投票して忠誠心を示せば、
少しはいい思いをさせてやらんこともない」

607:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 21:44:40.40 hgdLPtUzO.net
>>589
白票を肯定的に書き誘導が真意ですよ
まさに自民党の汚い手口

608:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 21:48:21.27 f1PMhv060.net
>>1
正論過ぎる。
選挙をサボればサボった分だけ、自分が属する世代や、地域が損をする。
入れたい候補者が居なくても、投票所で白票を投じるのが賢い有権者。

609:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 21:51:27.65 oJI0mD2e0.net
>>521
自民の本音は無党派層は家で寝てろだからな。
白票なんて与党を喜ばせることにしかならん。

610:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 21:59:22.76 RorjNrL+0.net
>>1
大阪自民は無能の集団ってはっきりわかんだね

611:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 22:16:27.76 GM4B4U1L0.net
>>595
肯定的にしたいのは白票じゃなくて世代別投票率でしょう
それに選挙に行くことで最低限の関心ぐらいは持ってくれる

612:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 22:55:25.93 nDg+hLHp0.net
一票を笑う奴は一票に泣く
コイツは落とすべき

613:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 23:04:22.01 ih6b9FR70.net
これは除名でいいよ
白票を勧める人間は自民党には要らん

614:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 23:07:29.59 97zB2UWy0.net
まあ正しいけど

615:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 23:16:42.60 bHQp5PkP0.net
この意見を初めて見たときなるほどと感心したな。 自分は相変わらず行かないのだが。
5chで世論扇動の方が影響が大きいからな。

616:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 23:19:57.02


617: ID:bHQp5PkP0.net



618:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 23:48:50.47 hgdLPtUzO.net
>>596
組織票が有利になる「白票を投票しろ」のJ-NSC自民党ネットサポーターズクラブ様でしょうか?
かつての「無党派層は寝ていてくれ」の別バージョンですね

619:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 23:55:39.37 hgdLPtUzO.net
>>599
どんな御託を並べようと「白票でもよい」はアウト

620:ニューノーマルの名無しさん
21/07/06 23:55:58.46 m4iR+7V8O.net
さすがゴミクズ自民党
この汚れ陰湿っぷりが嫌われまくってる原因だと気付く日はこねーなこりゃw

621:ニューノーマルの名無しさん
21/07/07 04:34:55.03 WdGM0z+D0.net
一票がそんなに大事なら有効票の破棄事件や
有効票が別の候補者へカウントされたと言う事件が実際にあったのだから
自分の支持する地元の政治家に再発防止を陳情しろよw
ネットで騒いでるだけでは何も変わらないぞwwwwww

622:ニューノーマルの名無しさん
21/07/07 07:48:53.95 oUsj/Vr30.net
国民投票でも白票誘導するんだろうな

623:ニューノーマルの名無しさん
21/07/07 13:22:51.82 yfHTq24w0.net
まずは日本を食い潰そうとしてる自民の議席減らすのが優先
別にどこでもいいから別の名前書けば良いよ

624:ニューノーマルの名無しさん
21/07/07 16:06:54.79 vPbFm0Nr0.net
で、白票と棄権の違いはあるの?無いの?

625:ニューノーマルの名無しさん
21/07/07 16:22:33.39 52pwl1k00.net
どこの誰が白票で誰が有効票投じたのか分からないからな。
年代別の投票率を高く見せて候補者や議員に軽く見んなやという効果はあるはず。
次は誰かの有効票に化けるかもしれないし、白票のためにわざわざ足運ぶ意識の高さだしな。

626:ニューノーマルの名無しさん
21/07/07 16:27:47.99 toHvNqdC0.net
ツイッターのツリーを見てたら、落としたい議員の対抗馬に投票しろみたいな意見がワラワラぶら下がっていて、それも何だかなあと思うんだが、そんな運動が流行ってるの?

627:ニューノーマルの名無しさん
21/07/07 18:45:51.09 E/j9wwdW0.net
投票を促しておいて白票を勧めるのが解り易い
しかも「あなたの1票で結果が変わることはまずありません。」なんでしょ
もう選挙否定しちゃってるじゃんw

628:ニューノーマルの名無しさん
21/07/07 18:46:53.05 9FdvKENd0.net
>>612
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

629:ニューノーマルの名無しさん
21/07/07 18:52:19.50 Ye02e92b0.net
終わっとるたるくさい食い倒れとる

630:ニューノーマルの名無しさん
21/07/07 18:59:29.66 5kLDsOz40.net
自民公明には投票しない。白票でなく必ず自民公明以外の誰かに入れる。毎日呪文のように唱えているぜ。

631:ニューノーマルの名無しさん
21/07/07 20:11:19.39 xFGs6DXf0.net
そのとおりではあるけど言い方ってものがあるだろうw
気軽に投票してね!で済ませとけよ

632:ニューノーマルの名無しさん
21/07/07 23:26:57.21 t55DG5+O0.net
>>1
不正選挙でもやってんのか?

633:ニューノーマルの名無しさん
21/07/07 23:43:21.23 NL6L7uFY0.net
白紙よかユーチューバーあたりに入れるわ

634:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch