21/07/03 22:59:39.58 Xd2Ny8Hh0.net
今の中国って
かつての日本にそっくりだよ
戦前のイケイケの時とバブル時代を併せたようなイメージだわ
その後どうなったかは言うまでもないけど
983:朝鮮漬
21/07/03 22:59:43.91 pFiLxMwj0.net
>>977
独立国として当然の自主防衛確立を放棄し戦勝国アメリカに媚び諂い占領軍を駐屯させる事で
利する敗戦利得者が保守ヅラして笑かすんじゃねえよm9(^Д^)
984:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 22:59:54.49 pF3w1OVd0.net
今の中国にはなんぼでも言えるぞ
矛盾をただせよ
まだまだ先進国と呼ぶには早い
985:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 22:59:56.70 sjbf+k5S0.net
>>979
保守とかどーでもいいんだよw
中国マンセー奴隷の話ししてんだよw
986:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 23:00:03.86 gVpmtKH70.net
>>975
親に聞いてもよくわからないから日本人に聞いたほうが分かると思ったのだろう
987:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 23:00:07.43 T8xQrn8G0.net
国を全うし民を全うする
それのみが善の善なるものなり
988:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 23:00:07.48 gge294G80.net
>>934
どう考えても自国の5億人より日本人1億人のほうが労働力としても国民としても価値があるのは共産党が一番よく知っている
殺す意味がない
989:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 23:00:07.50 RTDkuJZg0.net
>>935
当時のアメリカの上層部はソ連と中国の工作が浸透していた。
当の日本もコミンテルンの暗躍で極右が台頭して、対米開戦を煽って工作された。
情報工作にやられましたね。
990:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 23:00:08.79 Y0LHU5rI0.net
>>940
それも無能の愚考。
習近平の立場だと今の肥大化した共産支那を持続的発展させるには覇権主義以外の道はない。
習近平が死んでも後継者は基本的に同じ政策をとる。他にマシな方法があったらここで言ってみなw
991:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 23:00:21.92 jXQpWDUy0.net
>>967
あのな・・・日本人ってのは「郷に入れば郷に従え!」が基本だ。
中国人や朝鮮人みたいに日本語は教えない。
当然に、在○○日本人なんてのも存在しない。
992:朝鮮漬
21/07/03 23:00:23.70 pFiLxMwj0.net
>>985
救えねえな低学歴m9(^Д^)
993:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 23:00:33.86 ka05+XWK0.net
>>983
日本に住みながらジャップとか書いてる君は保守じゃないし負け犬でしょ
994:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 23:00:48.92 yuWtJFLe0.net
敗戦前の日本は何もかもが本当に酷かったからね属国だろうがなんだろうがマシだったんだよ
995:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 23:00:49.93 tYKrN/Iw0.net
国家間の交渉の場で自国の民族服で臨めず
欧米文化に合わせて、欧米から拝借したスーツを着用してる時点で
自国の文化を捨てた負け犬の証である
スーツを着てる限り欧米の属国であり続ける
996:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 23:00:52.09 hFldw+a90.net
>>922
もちろん天皇陛下が「耐えがたきを耐え、忍び難きを忍びなさい。」とおっしゃったからである。
昭和天皇陛下が死んでしまった以上アメ公が耐えがたきことを成し、忍び難きことを成した時
時の天皇陛下が特攻せよ仰せられれば核弾頭を飛行機に積んだ原子力飛行機で桜花散華する事もやぶさかではない。
997:朝鮮漬
21/07/03 23:00:55.06 pFiLxMwj0.net
>>993
独立国として当然の自主防衛確立を放棄し戦勝国アメリカに媚び諂い占領軍を駐屯させる事で
利する敗戦利得者が保守ヅラ
よお 負け犬m9(^Д^)
998:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 23:01:00.93 nLNKYi6W0.net
>>939
髭のおじさんは、アメリカと戦ってるつもりはなかっただろう。
後から、アメリカが参戦しただけだし。
そして、彼は、なぜかソ連が憎かったようだ。
999:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 23:01:01.88 zEz1fHZ00.net
>>980
ん?
自民、中国共産党100周年で電報 二階幹事長名で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
1000:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 23:01:06.40 Xd2Ny8Hh0.net
まあ俺に言わせりゃ
例えばユニクロが米中の狭間で地獄の2択を迫られ苦しんでるのを眺めて
実に楽しそうにしてるネトウヨ達の心理が分からんかな
中国に深入りしすぎてしまった為に身動きの取れない状態
日経をも左右する日本を代表する企業がこのザマってのは
まんま今の日本の縮図じゃねえか
これ一企業の問題ではなく日本の問題だよ
1001:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 23:01:09.58 oezCg3z00.net
まるでおまいうの演説だったわ
1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 55分 9秒