【新型コロナ】ACE2を使わなくても人体に侵入、ウイルスが突然変異し、体に感染する新しい方法を見つける [かわる★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】ACE2を使わなくても人体に侵入、ウイルスが突然変異し、体に感染する新しい方法を見つける [かわる★] - 暇つぶし2ch106:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:09:07.23 ocNyDjFe0.net
増殖に使われた細胞は蓮コラみたいになって死ぬんだろ
新種コロナがねらってがん細胞に侵入したら神ウイルスだな

107:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:09:15.97 KQPY+QIU0.net
>>98
細胞に侵入するのにドアを開ける鍵が不要になる

108:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:09:18.20 NdwVkciP0.net
>>100
前からmRNAは既に癌治療には使ってると聞いた


109:



110:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:09:30.07 QoR4vDeX0.net
>>1
ヘルペスみたいに再潜伏、アルと思います

111:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:09:33.92 hMQuLMR00.net
これだとワクチン厳しいな。
しかしまぁ、ファビピラビルって最後の切り札あって良かったな。

112:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:10:33.56 5KZHiFZT0.net
どうみてもワクチンのせいで進化してる件

113:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:11:04.51 EvweqU140.net
>>42
俺は喘息持ちだけどコロナ感染したよ
重症化しないだけで息苦しさは長期間続くぞ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:11:07.03 a91hDYqX0.net
やっぱり視線感染するのか

115:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:11:16.79 ZHcApV5Y0.net
>>5
ウイルスは昔から動物と付き合ってきた。
人間にもウイルス由来のDNAがあるみたいよ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:11:39.17 jMTLEDuU0.net
Neuropilin-1(NRP1) additional SARS-CoV-2 host cell entry mediator
URLリンク(www.nature.com)

117:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:12:01.44 eSOlqw4k0.net
まあ仕方がない
もう人類は衰退しようよ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:12:39.02 Zj4NHXsv0.net
リウマチの研究してる株買っとくか、打った人は一生お世話になりそうだ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:12:42.60 FnCLPRJG0.net
まあアメリカも知ってるんじゃね?
gain of function の実験を武漢に委託していたわけだし。
犯人とその手口、トリックがあらかじめ明かされているミステリー小説なのに
さも分かっていないかの様に、推理して分かったかのように振舞うんだろうな。

120:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:14:08.61 L8foi8ZI0.net
ワクチン意味ないの?

121:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:14:13.97 GHeQO5XA0.net
>>91
そう。だから健康的なアスリートなどがワクチン2回接種後に普通に新規感染する実態が発見されている。
欧米がワクチン加速して減ったというのは間違いで、すでに感染者数が多すぎたことによる集団免疫効果と、
同時期に行ったロックダウンの効果が大きい。プラセーボの効果も多少はあるだろうが、いずれにしろワクチンによる効果はほぼ無い

122:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:15:05.01 XRb2eADJ0.net
あわわわわわ((((;゚Д゚))))

123:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:16:02.54 rB3cDYan0.net
東京で証明しよう

124:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:16:28.90 sCFaYKCj0.net
ワクチンの効果で減ってるんじゃなくてロックダウンで減ってたのが明らかになったな
ワクチンはスパイクたんぱく質を常時体内で生成するリスクでしかない

125:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:16:31.40 kQDcd1sN0.net
>>56
富樫と虎丸がACEに狙われた
9×9=88
物理的な矛盾は人類滅亡を意味する

126:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:16:39.23 H+QCCaDG0.net
つまりどう感染するん

127:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:17:24.12 hXU9SF+a0.net
>>117
うん

128:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:17:37.25 O5+kCtEV0.net
>>1
要するに
未知の変異ウイルスなのだから
運動会なんか
やってる場合ではないということな!

129:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:17:48.73 g58v1gVu0.net
>>117
ACE2受容体で感染しない変異ウイルスは現在出まわってるワクチンは効かないだろな

130:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:18:19.76 5lVqb+D20.net
お杯乙πお拝拝

131:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:19:15.65 sCFaYKCj0.net
少なくともデルタプラスはワクチン意味なしだな

132:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:19:47.44 87EM71Bk0.net
>>5
RNAあるいはDNAを脂質膜で包んだもの 感染しやすいようにスパイクとかある

133:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:20:03.76 5lVqb+D20.net
お拝拝乙πお杯

134:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:21:06.14 87EM71Bk0.net
pcrも通過するだろ?

135:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:22:18.66 5xq+kXqm0.net
これがあるからワクチンより治療薬な


136:んだよな スーパーアビガンみたいなものはよ



137:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:22:46.10 Im62RJ8P0.net
これがラスボス?
最終形態でFA?

138:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:25:53.99 87EM71Bk0.net
>>113
ここまでわかってるなら 追試で NRP1のリガンドもワクチンにしないとね

139:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:26:15.67 QoR4vDeX0.net
>>53
今見たらリンク切れしてるな

「ゾンビ触手持つ新型コロナウイルス…考えていたよりはるかに不吉なウイルス」
URLリンク(s.japanese.joins.com)

140:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:26:16.24 VzYXc/Qf0.net
良くわかんないけど皮膚から体内に侵入するって事?

141:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:27:32.37 3DPCHy7S0.net
どこまで進化するんだこいつは!

142:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:27:59.92 /RI/8Fyi0.net
ウイルスも生き物

143:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:29:19.64 kzVrvqzS0.net
完全に変異といいながらつくってるよね

神話レベルでわらえる

144:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:30:58.11 SOOINwAE0.net
知ってるのか?雷電

145:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:31:08.44 uXdThspN0.net
進化してますなあ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:31:15.83 kQDcd1sN0.net
渋谷に咳してるのにマスクしてないやついるんだが

147:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:31:50.56 2U4/8WB/0.net
アンジオテンシンII受容体拮抗薬を飲んでいるから、重症化しやすいので気をつけろって言われているのに、そこだけじゃないのだな。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:31:52.35 klJYevh90.net
ワクチン厨の「重症化予防説」崩壊中 (;^ω^)w
・ワクチン接種完了者がデルタ株に感染したら、未接種者よりも8.5倍死亡率が高い(6月25日更新・イングランド公衆衛生局)

149:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:32:02.07 kQDcd1sN0.net
>>140
皆目見当もつかん

150:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:33:14.53 5KZHiFZT0.net
>>133
人間に感染する限り変異は永久に繰り返すよ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:33:15.89 L8foi8ZI0.net
>>124
>>126
まじか・・
打った人打ち損?
罹っても軽症ですむとかあるのかな?

152:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:33:51.35 4Vbvh2na0.net
ある晴れた日のこと魔法以上の愉快が限りなく降り注ぐ不可能じゃないわ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:34:11.23 klJYevh90.net
>>147
むしろ悪化してます
・ワクチン接種完了者がデルタ株に感染したら、未接種者よりも8.5倍死亡率が高い(6月25日更新・イングランド公衆衛生局)

154:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:34:19.60 kQDcd1sN0.net
>>144
詰んだな
日経Webまでワクチン煽り始めたようだ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:34:56.63 87EM71Bk0.net
>>136
細胞への侵入経路が2つありそうだということ
1つはACE2 1つはNRP1

156:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:35:15.45 HK9MDTqE0.net
>>149
大草原

157:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:35:21.65 URZU5xsq0.net
ACE2受容体を使わないって、それもうただの風邪コロナだから
抗体を作るだけの天然ワクチンに成り下がって終了か

158:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:35:36.85 pAd0mW020.net
人類コロナで滅亡すんじゃね?今まで滅亡したことないからしないと思ってるだけで

159:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:36:31.61 L8foi8ZI0.net
>>149
最悪やん・・

160:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:36:49.64 kQDcd1sN0.net
タバコのタールで気道や肺をコーティングすればいい
スパイクタンパクはワクチンを入れなければいいだけー

161:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:37:07.96 atiJtlFp0.net
そのうちコンピューターウイルスに進化するんじゃないか

162:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:38:38.08 87EM71Bk0.net
95%なのはこいつがいるからだ

163:トヨタ自動車 田原工場 保全課 渋谷
21/06/30 21:38:39.94 599UpUUU0.net
日本はオリンピック開催に向けてしっかりと水際対策をしているから心配無いなWWWW
菅も丸川も橋本聖子も山下も俺が私が全ての責任を取るなんて発言していなから責任取らなくても良い死ねWWW

164:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:38:52.10 c05wPzgs0.net
>>5
ウィルス�


165:^ぶ為に生物が存在する それが真実



166:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:38:56.28 kQDcd1sN0.net
>>157
お前は星になる★

167:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:40:24.15 v3PLltMK0.net
本命は治療薬だよね
まだ出ないのかな

168:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:40:39.27 87EM71Bk0.net
>>156
そもそもACE2が多い男が喫煙するのは肺病を予防するため始めた

169:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:41:52.26 fOy98sP10.net
>>151
ACE2はほぼ人體の臓器にくまなく存在してゐますが、NRP1はどこに分布してゐるのでせう。
>>>1の記事だと肺だと思はれますが、外にありますか?

170:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:42:03.37 LkZRInvl0.net
>>1
スプートニクかと思ったらスプートニクだった
最近スプートニクの記事だとスレタイだけでわかるようになった
これも学びなんだろうか

171:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:42:21.42 kQDcd1sN0.net
>>162
方法はある

172:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:42:55.28 WttcVFBO0.net
癌細胞に入り込むのなら、癌治療に使えるのではないか?

173:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:43:13.88 TCGxj4i10.net
>>142
逃げろ!

174:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:43:56.60 T897XfrT0.net
>>96
しつこかったよね
弱毒化厨
コロナスレに居着いていた

175:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:44:01.67 87EM71Bk0.net
>>153
自然免疫のほうが抗体より効くらしい

176:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:44:45.16 1ybJrMmP0.net
がーん

177:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:45:26.90 87EM71Bk0.net
>>167
ガンが減ったという話は聞かない

178:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:45:43.12 Yh4ahBqH0.net
コロナちゃん頭良すぎ
人類より賢いまである

179:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:45:56.50 kQDcd1sN0.net
8倍の規模がわからんな
つまりワクチン接種で800%増しか?

180:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:46:31.56 jWHiRkjW0.net
日本だと鳥インフルとか豚コレラとかが出ると人間がそこでストップさせるけどもっと自然の多い国では放置して蔓延して動物もバタバタ死んでるのか?教えてエラい人

181:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:46:42.83 45QfSdCH0.net
あのゲームだと今どの辺だ?

182:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:47:47.90 fOy98sP10.net
>>165
スプートニクの記事にある「ワシントン大學」をクリックすると下に繋がりますが何か?w
URLリンク(medicine.wustl.edu)

183:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:48:48.87 WMqSAIPU0.net
デルタプラスにはAGE-2で対抗しろってどこのガンダムだよw

184:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:48:56.50 klJYevh90.net
>>174
もともとそこまで死んでないから怯えなくてもいいとおもう
【デルタ】
 [接種完了/未接種]
件数 7235 53822
死亡 50 44

185:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:48:58.92 wFSDThlv0.net
ワクチン信者終了www

186:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:49:18.80 4g435CQ60.net
これがもし本当だとすればワクチンて全くの無意味
リアルワクチン終了のお知らせじゃん

187:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:49:23.50 kQDcd1sN0.net
>>176
8倍の規模がわからんな
つまりワクチン接種で800%増しか?

188:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:50:26.88 xt14H4Cy0.net
そのうち瞬間移動はじめるかな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:50:44.44 Y5GKmgqQ0.net
えー
あれだけACE2がキーとかいってたのに
どんな生物兵器だよ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:50:53.10 mHiMk3dW0.net
>>5
神の意思を伝える天使
生き物ではない
最初からいた

191:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:51:54.40 87EM71Bk0.net
>>164
ニューロフィリンという名前から神経細胞が関係しそうだな

192:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:51:59.76 8wbIkG270.net
>>23
男ならパイラム

193:巫山戯為奴
21/06/30 21:52:11.05 RRwzwRju0.net
やっぱり生物兵器ぢゃねーか

194:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:53


195::04.02 ID:mlebhWo40.net



196:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:53:22.62 wFSDThlv0.net
研究所生まれのエリート舐めちゃいかんよ
例え脱走兵だったとしても

197:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:54:10.53 kQDcd1sN0.net
忌避とか適当な煽りかましてきた精神世界のゴミいたなあ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:54:15.65 d993yOk80.net
ARS-Cov-2ウイルスが結合するのはACE2受容体だけでないことは以前から知られており、このウイルスの感染力がSARSウイルスよりずっと強い理由として結合できる部位が多いからという仮説もある
ウイルスは神経細胞に発現しているニューロピリン受容体にも結合するので、新型コロナは神経系にも感染してしまう 
更に多種の細胞で発現しているシアル酸にも結合する
現在接種が進んでいるmRNAワクチンはACE2受容体への結合部位(RBD)を標的としたワクチンであるが、基礎研究ではニューロピリン受容体からの細胞侵入に対しても抑制するという結果が得られており今のところワクチンは破綻していない 
しかしいずれは現在のワクチンが無効な株も出現するだろう 
だから今から2の矢、3の矢を準備しておかなければならない

199:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:54:36.85 3Ysg10WG0.net
>>21
絶滅させる程の破壊力はないだろ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:54:53.41 h34DaH7F0.net
氷河期開発陣営「ほう・・・そこに気が付いたか。しかし・・・遅い。遅すぎたな。」

201:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:56:14.58 h34DaH7F0.net
キメラウィルスになってゾンビ化するには必要な工程の一つであるが、
それが全てではない。決定的に違うものがある。未だそれに気が付いていない。

202:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:57:26.15 edjTN5Eu0.net
スプートニクに抵抗を感じるなら、こっちを読めばいいのに
URLリンク(medicine.wustl.edu)
専門的な内容が十分理解できるわけではないが、
発見が偶然serendipitousだったという話なんかにはわくわくさせられる

203:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:57:55.62 sCFaYKCj0.net
弱毒のデルタプラスあたりに感染したほうが、新コロワクチンでスパイクたんぱく質を増殖させるよりリスクが低そう

204:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:58:06.40 kQDcd1sN0.net
>>193
時間の問題かと

205:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 21:58:48.46 Y5GKmgqQ0.net
>>151
これかー
2020/10/27
新型コロナウイルスの第二の受容体が発見される(速報)
>ACE2が、ウイルスが細胞に入るためのドアの鍵であるとしたら、
>Neuropilin-1 はウイルスをドアまで連れてくる案内人のような役割を果たします。
>ACE2は大抵の細胞で低いレベルでしか発現されていないので、
>ウイルスがドアを発見するのは容易ではありません。
>そこでNeuropilin-1などの、他の因子が、これを助けてあげる必要があります。
助けてくれるんだってさー
親切だな!

206:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:01:50.60 /nJsPHlb0.net
どうあっても感染するんだから、ワクチンは無駄

207:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:02:34.46 8TdQru1a0.net
ていうか感染力なんていくら強かろうが毒性弱かったら何の問題もないだろ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:03:14.60 /nJsPHlb0.net
>>178
百式とリゼルが戦うまで

209:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:03:38.03 Y5GKmgqQ0.net
感染して運を天に任せるにしても
イベルメクチンくれないか?

210:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:04:00.12 cgmsPnp00.net
もし人工ウィルスだったら、変異はあれど、長期的に継続して存在出来るのかな。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:06:20.49 /RI/8Fyi0.net
おさらいしようと冬にコピペをメモしてたのこれか

コロナウイルスにかかるメカニズムにヒントがある。人間の肺にある『ACE2』というたんぱく質でできた受容体がウイルスを取り込んでしまうことで感染が起きるが、受容体にウイルスがくっつくのを邪魔する�


212:ィ質が存在する。それが『抗A型抗体』 ※つまりA型AB型はこの抗体を持っていない



213:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:14:17.55 1oilLlAk0.net
>>99
スペインのでっかい野生動物の保護地域で
食物連鎖の草食動物部分を独占的に担当している
ウサギがウイルスの感染流行で5分の1まで減って
さまざまな種の肉食動物も絶滅しそうになってる。
このままだとその地域の動物は全滅kだってさ。

214:名無しさん@13周年
21/06/30 22:47:05.33 AquHqlSSh
ワクチンに耐えてよくがんばった、感動した

215:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:18:14.78 6dxwv8AI0.net
>>118
ワクチン効かないのかよ
また大流行するな

216:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:18:27.51 /v7MF3Tk0.net
こんなのが自然界で発生するわけないわな
やっぱり中国製のウィルスか?

217:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:19:15.69 WWVPmK0u0.net
エース・ツー

218:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:19:19.45 fOy98sP10.net
>>186
ありがたうございました。外の方の記事も參考になりました。一度讀んだやうな記憶が
ありましたが補助的な部分といふことで剩り重要視してゐませんでした。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:20:34.83 6dxwv8AI0.net
>>203
前澤さんが密かに製造・備蓄してると信じてる

220:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:22:41.03 wBRecHQz0.net
>>12
NIHの情報は削除されている
だが!5chのサーバーが世界を救うのではないか!

221:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:23:48.42 fOy98sP10.net
>>203
何度も張ると規制が掛かるからブックマークしろよ
イベルメクチン
URLリンク(www.japanrx.vu)

222:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:24:08.14 sQ1WIy7o0.net
何言ってるかわからんけどもう普通の日常に戻そう
このウイルスに抗うのナンセンスってことだろ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:29:42.35 VvlUeuRt0.net
そもそもACE2の意味が分からん
常識なの

224:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:33:42.36 hf+C9e5J0.net
これでmRNAワクチンは完全に無効化されたな……トホホ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:34:05.26 d+N8nLWJ0.net
ワクチンで何とかしようっていうのは香水で体臭を抑え込もうという考え方と似てる
いかにも欧米医学的。根本を解決しないやり方。
香水もいいけどその前に風呂入れよと
ワクチン打っても免疫力下がるような生活してたらどっちにしろ短命

226:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:34:22.04 JbSofemv0.net
人口ウイルスが暴走して制御不能に
人類滅亡計画か

227:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:35:32.20 u5DT9XYU0.net
石~~~

228:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:35:51.94 MlPMFF1t0.net
>>67
単体で増殖できるか、他人の細胞を使わないと増殖できないか

229:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:36:20.09 wFSDThlv0.net
変異速いRNAウイルスにワクチンとか学ばない人類、
いや金儲けに利用しただけか

230:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:38:18.06 Q9RmLZ8Q0.net
🦠私が見つけました

231:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:40:00.77 fOy98sP10.net
>>216
ウイルス感染の仕組みを高校生物の敎科書で勉強して
出來れば免疫學の輕い本も讀むと一層理解できるやうになるが、とりあへず高校生物の免疫部分20ページ程度
だと思ふから頑張つて。
コロナ ACE2
これで檢索するだけでもそれなりに理解できるが、高校生物は讀んで
もう一年半經過


232:してゐるから



233:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:41:46.03 1+L5v77x0.net
エイリアンの何作目か忘れたけど
息を吸ったら、はい寄生を思い出した

234:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:42:14.22 brodTGX00.net
絶対に人間を殺すという強い意志がないとここまで発達しないだろう
つまりこれは生物兵器

235:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:44:01.40 EzyO2dlT0.net
魔王ディスポニタか…

236:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:47:51.93 ukJ3ypJZ0.net
いまのうちに未感染ワクチン未接種の人間を選んで
特定のエリアに完全隔離しておいた方が良いぞ後世の為に
もはやそういう段階

237:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:48:42.07 w/jjNOb80.net
自然由来の免疫力のある人と人工遺伝子で特定のウィルスに免疫を持つ人で
生死が別れるな。当然自然免疫力の強い人間が生き残る。
何万年もこれやってきたんだからな

238:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:49:05.36 hfEh0sfq0.net
>>224
中国の人?
読みにくいから日本語勉強し直した方がいい

239:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:53:07.75 aDCnDXX10.net
これ初期頃に出てた情報じゃね
去年俺が見たネット情報だと
4種類くらいの受容体に憑りつき
8種類くらいのタンパク質を栄養素とするってあったけどな
いまだにACE-2受容体だけだと思ってたんなら
情弱にも程があるぞ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 22:55:11.09 y6RL09Ue0.net
これがインド最年少予言者が言ってたスーパーバグ?

241:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:00:05.28 n5KmNt410.net
>>21
滅ばずともホモサピエンスからは変質してしまうかもな

242:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:03:17.08 bYzYT86V0.net
セマフォリンファミリーの
Neuropilin-1(NRP1)、Neuropilin- 2(NRP2)受容体に結合するらしい
すなわち、神経だけでなく、免疫系の主力、樹状細胞、抗原を認識し(T細胞)抗体を作成する(B細胞)にも関わり免疫異常に関与するらしい

243:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:03:36.59 BEHrX/HF0.net
 . . . . . .l . .〈ト、_ . . . . . . . . . . . . . . . ._ .r-ァ¬
 . . \.\ l/ ̄\::\ . . . . . . . . . . . . ./ . . l/ .|
 . . . .>.:´.、 . ..レ―-、\/ノ . . . . . . . . ./| . ./ ̄ ̄/
 . . .( . ̄`ヽ、イ .. . .l::「 . . . . . . . . ./、|/ . . ./
 . . ./ .`T.ー-,、`ヽ、_,ノ.::.l_ . . . . . . . / .V´ ̄ ̄ /
 . . .l . .l .\>、 . .ヽ::::l_ . . . . . . . l .//.\. /
 . . .\ .\∩r‐、.\ . ':::ト、 . . . .r‐ . . 〉 ./-‐ .'´
 . . . .\ . .<_ .>. >/. \ . .(:::) ./:/
 . . . . .`.ー- .―r‐:´::`:ー- . ._/.:.レ.:::/
 . . . . . . .(⌒´.:へ.::::::::::::::::::;;く,.-、
 . . . . . . .(.:,、.:)-‐'.:::::::::::::::.へ::::.く
 . . . . . . . . .ゝ.:,、.:)´` ー――´ .(:.:、:.ノ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:03:47.29 QAQZcnw10.net
>>59
マイクロソフトが永遠に儲かるシステム
Windows3.1
Windows95
Windows98
Windows2000
以下略

245:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:04:29.42 7Xcy4qWA0.net
>>52
猫コロナがあるじゃん

246:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:05:48.64 uMVU4wbq0.net
>>230
歴史的假名遣ひだよ…

247:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:07:58.07 7Xcy4qWA0.net
>>230
え、今ごろ?

248:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:09:15.34 oInvQXgx0.net
>>1
遺伝子組換えワクチン打った人がコロナ感染して
体内で変異しコロナ拡散してるのかな(´・ω・`)

249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:11:52.26 bYzYT86V0.net
>>216
ACEとは、angiotensin-converting enzymeの略
血圧などを調節するAngiotensin I(不活性化体)→ Angiotensin Ⅱ(活性化体)にするもの:結果昇圧
しかし、ACE2は、逆にAngiotensin Ⅱ(活性化体)→Angiotensin(1-7)(不活性化体):結果血圧低下
に作用する
ACE2には敗血症などによる肺損傷からの保護作用がある。
よって、新型コロナウィルスも肺、血管から感染すると言われていた

250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:13:42.29 SzRH3ftk0.net
中国共産党なら東京オリンピックに合わせて最凶株ばら撒く
無事日本がコロナの真犯人アル!となり中国は被害者となる

251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:14:44.86 aF8wJgES0.net
>>5
エクソソームだってさ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:15:16.63 kCotJ6Fk0.net
>>5
あえて名前付けるなら伝染性細胞だよ
生物個体に依存しない渡り歩く細胞

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:15:55.64 edjTN5Eu0.net
>>230
漢字に限っても、ふつうの中国人はむしろ正字とか繁體とか読めないんじゃね
古いスタイルの日本語の文章が読めないお前と同じwww

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:17:14.37 5mzDcuvH0.net
>>133
こいつが来たってのではこのおこりって疫病ではまだまだ二合目程度

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:20:08.13 EVXV178U0.net
>>244
依存しない?
生物の細胞に依存しないも増殖できないのに?

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:20:42.33 2IVg5iaW0.net
武漢型の頃から、ワクチンは無意味だったのかな?

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:21:21.23 jLa9fsd10.net
>これらの細胞も、実験室で増殖された変異ウイルスに感染しやすいことが分かったと発表した
ってどういうこと?

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:21:32.33 RLHuhuih0.net
がん細胞にだけ感染して癌を殺すウイルスに進化しないかな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:23:41.45 zn4ZXuGH0.net
>>244
こんなのに上から言われる奴
可哀想

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:24:41.83 nyLebLvI0.net
このウィルス絶対人工物だろw

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:25:05.21 xkqmL0GT0.net
>>5
海の中で有機物の分子が集まって核酸とかタンパク質が生まれ
遺伝情報を持つ物質になり多分そのへんから生物とかウイルスに枝分かれしていった

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:27:03.52 zn4ZXuGH0.net
今は、生物五界説も言わないからな

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:27:21.15 RkWC+iBL0.net
>>198
ないないw
変異強毒化とかはオカルトの世界
反論するなら例を挙げてみてくれ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:28:24.81 pC2WU5GH0.net
>>5
スマホの所有者に許可なくインストールしてくるアプリみたいなもん

265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:29:07.51 nLOP+cxd0.net
>>237
犬コロナもあるしね
やっぱ最後に残るのはG

266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:30:33.42 IpWBkWwe0.net
>>5
習近平の子供たちだよ
自由を知らずに彼らは育った

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:34:41.13 EVXV178U0.net
そういえばエボラは強毒過ぎて消え去ったか…

268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:37:33.41 ZX3+AH3J0.net
>>5
支那からやってきたのだ。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:39:22.05 wvaawUDo0.net
>>1 スプートニク・ソースを信じる?
原文はまともな「セル」関連雑誌
Cell Peports
DOI: URLリンク(doi.org)

ACE2の発現が完全欠如しているのに、ヒトH522肺腺癌細胞がコロナ感染を自然に許容する。
H522感染にはE484DS


270:変異が必要です。 抗Sモノクローナル抗体は、ACE2発現細胞と比較して、H522細胞のSARS-CoV-2 E484D Sを特異的に中和します。 ワクチン接種を受けた血清は、この代替の侵入メカニズムをブロックしますが、 回復期の血清はあまり効果的ではありません。



271:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:42:54.28 kCotJ6Fk0.net
>>258
習近平の子供たちって政争で殺されてるらしいね

272:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:50:22.31 AAizBYEa0.net
>>250
それな
そしたら、新しいガン治療法になるわ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:51:13.56 VRhLQl7+0.net
初期のmRNAワクチンはスパイクタンパクのACE2受容体のみ作成して抗体を作る設計だったが、
あまり効果がなかったのでスパイクタンパク全体を作成して抗体を作る設計に変えた。
即ち、この段階でACE2受容体以外で細胞に侵入することが解っていた。

274:ニューノーマルの名無しさん
21/06/30 23:56:57.26 0o+yDpKY0.net
*がん細胞
*ヒトの肺の細胞

covid-19変異株と直接くっつく(感染しちゃう)
(怖い・潤滑油使わなくても挿入できるようになったのか)
(潤滑油(ACE2)かえさなくても挿入(感染)できるようになったのか

275:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:02:05.27 8oFjI2r90.net
>>234
>セマフォリンファミリーの
>Neuropilin-1(NRP1)、Neuropilin- 2(NRP2)受容体に結合するらしい
>免疫系の主力、樹状細胞、抗原を認識し(T細胞)抗体を作成する(B細胞)にも関わり免疫異常に関与するらしい
樹上細胞・T細胞・B細胞に感染するのかよorz
サイトカインストームの正體はゾンビ化した免疫細胞たちが暴れてゐるんぢやないの?
樹上細胞は抗原提示をする能力が一番高くて、共刺激分子(CD80、CD86)もT細胞とともに互助的に働く。ウイルス増殖を抑制する
インターフェロンα、βを放出。CD4ナイーブT細胞に抗原提示して細胞性免疫を補助。
T細胞は細胞性免疫の主役で感染細胞を强力に淨化。樹上細胞がやられてゐると共刺激分子もお互ひに出せなくなる
し、CD4への分化も生じ難くなるのか。ヘルパーTに分化しにくくなるから、細胞性免疫のTh1、液性免疫のTh2にも分化しない。
細菌感染にもウイルス感染にも弱くなる。
B細胞は抗體を作成する一個のB細胞は一蹴類の抗原にしか對應しないから、covid19に對應したB細胞がやられると終はり?
對covid用に増殖したB細胞も標的になるから中和抗體の量も少なくなる。
なるほど、covid19に感染すると免疫がボロボロになる理由が淺薄な理解ながらもうつすらと理解出來ました。
貴重な情報をありがたうございました。何回も感染したらヤバイねえ。

276:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:03:43.03 0Tk0j3Jf0.net
>>264
ACE2受容体「だけ」が感染に関与するなら、日本人の感染者数は世界トップだっただろう。
結果は違った。他の要素の方がはるかに多かった。(それを解明した論文は?)
それがファクターXの正体だと思っている。

277:辻レス
21/07/01 00:05:37.09 ypTBbNFr0.net
>>1
・樹状細胞さん
・マクロファージさん
・好中球さん
・キラーT細胞さん
・ガンマデルタTサイボーさん
・NKサイボーさん
・ナチュラルキラーT細胞さん

7人のサムライ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:14:57.72 enHt3YCv0.net
>>267
俺もそう思う
ファクターXは別として途中まで同じ意見

279:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:19:05.73 oDHHeYNB0.net
ワクチン無意味w

280:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:23:44.36 COE5ySVa0.net
こんなウイルスがいきなり自然に現れるとは思えない
やっぱり中国共産党が考え抜いて作ったウイルスだろこれ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:24:37.40 0Tk0j3Jf0.net
>>224 >>238
これを使�


282:チたのかな? 便利だよ  一部未変換だが https://www.benricho.org/moji_conv/13.html ウイルス感染の仕組みを高校生物の敎科書で勉强して 出來れば免疫學の輕い本も讀むと一層理解できるやうになるが、とりあへず高校生物の免疫部分20ページ程度 だと思ふから頑張つて。 コロナ ACE2 これで檢索するだけでもそれなりに理解できるが、高校生物は讀んで ※高校→髙校  ※免疫學→免疫學 ※ページ→頁 少なくとも鷗外、漱石、思軒、魯文などを原文で読んでいないと思われる。



283:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:27:19.73 as+lJyhr0.net
要するにただの風邪
常在ウイルスをPCRパンデミックに利用した

284:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:27:37.83 kvGGS4Jo0.net
ウイルス作れるならゴキブリだけ絶滅するウイルス作ってほしいわ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:27:49.72 0Tk0j3Jf0.net
>>224
明治ではないが、湯川秀樹の量子論の日本語論文もこんな感じだった
数学や物理学よりも、漢字で頭が痛くなった(文章も文語体だし)

286:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:28:12.57 rWeCdOzi0.net
コレが本当なら若年層の重症化が起きる
何故なら彼等は受容体が少なくて感染が軽かったからだ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:35:22.68 8oFjI2r90.net
>>272
髙→これ異體字
指摘で當たつてゐるのは免疫學だけ
それと俺のIME辭書は手作りなんだよw
5ちやんは板により文字化けが起こる場合とさうでない場合がある
それゆゑ結構適當になる。どうでも良いが、重要な話をしてゐるのだから向こうに行つてくれ。
スレの趣旨から外れた書き込みは荒しであり、掲示板利用契約にも反するといふことを認識してくれ。

288:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:37:02.00 enHt3YCv0.net
ACE2
neuropilin-1
neuropilin-2
GRP78
↑この4つな

289:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:38:02.52 4raE955r0.net
>>277
旧字体使ってる時点で荒らしだと思う
わりとまじで
戦前生まれならまあしかたないけど

290:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:38:35.28 +z5pg9RT0.net
ワクチン無力じゃんこれ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:38:37.67 enHt3YCv0.net
>>279
まあ、文学部に何人か居る感じするけど

292:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:41:25.44 HH26rRAY0.net
そりゃそだろう でなけりゃ有史以前からいままで存続できるわけねえ
ウイルス数十億年 人類数百万年  ワクチン歴史たかだか270年たらず 勝てる訳ねえだろうが...

293:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:43:01.30 enHt3YCv0.net
ACE2
neuropilin-1
neuropilin-2
GRP78
CD147
思ったより増えてるな
どうやって阻止すんのこれ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:44:22.33 21JP9Isr0.net
>>283
阻止する気など初めからなさそうだ
単にワクチン接種アピールみたいなものだろ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:45:25.51 RTIfolUA0.net
ええ・・・

296:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:46:24.81 enHt3YCv0.net
人間終わったな

297:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:46:51.27 MXOVv/gp0.net
やっぱりこれ中国が作った人造ウイルスだな
人体への適応が異常すぎる

298:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:47:36.95 UGNoPc2B0.net
ワクチンで制圧できると思っていた時期が僕にもありました

299:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:48:55.81 T7GOpagM0.net
今のmRNAワクチンってスパイクタンパクが抗原なんだから
もしそういうことが起こるならワクチンが無効になる可能性もあるってことか
とはいえ、ワクチンの効果は今でも明らかにあるっぽいし
だとしたらこの研究はまだ可能性の話なんだなたぶん

300:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 00:53:38.79 enHt3YCv0.net
>>289
経路がたくさんある
メインを抑えられればそれだけ効果はあるが限界があるってだけでしょ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 01:08:42.19 QrlG1lkP0.net
>>144
危惧されていた通りのことが起きてるな
自然免疫を妨害してるだけだった

302:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 01:10:49.49 EK1OZPOq0.net
自然コロナより人工コロナが強いよな
究極の強さを求めて実験してたんだろうからw

303:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 01:13:56.65 lJSQczmp0.net
ワシントン大学は、これ変異株を実験で色々作ってんのかな
それで変異の方向性によっては、ACE2経由せず感染できる変異が起きる可能性があると
んなことやってないで、治療薬研究しろ、ドアホウ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 01:14:02.23 YNFGDQ4H0.net
常識的に考えて、スパイクたんぱくを作り続けるmRNAワクチンが知的な手段だと思えますか?
狂気の沙汰だよ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 01:15:41.75 vC8IK9JV0.net
>>25
ACEなんて古い機種使ってんな

306:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 01:17:32.15 YNFGDQ4H0.net
これは科学ではなく、動物実験を人間でやってるだけ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 01:19:14.34 0Tk0j3Jf0.net
>>290
エイズ(HIV2)の免疫破壊は、ACE2受容体とは全く無関係だったと思う。
治療薬もACE2受容体を標的としていなかった気がする
古い話で良く覚えていないが

308:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 01:20:47.31 7iV+gpea0.net
>>46
「アイアムレジェンド」の冒頭思い出す。

309:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 01:21:05.84 0Tk0j3Jf0.net
>>25
Ayasaがいい(もっともFar Eastの初めの頃が最高。動画によって弾き方が全然違うように聞こえるが)

310:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 01:25:34.68 0Tk0j3Jf0.net
>>298
「アイアムレジェンド」原作と映画と終わりが全く違う。
途中に軽いエロシーンがあるのがアメリカ映画らしい
(タイタニックも。必要なシーンだと思うが、あんまり15歳未満に見せたくない。
 2人で盛り上がって旅行業や薬品販売やゴム生産に貢献する(出来れば少子化阻止にも)のは大変けっこうだが)

311:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 01:25:55.76 ZePxXDft0.net
>>26
新しい治療法とか出来そうだよな

312:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 01:27:40.30 4UJQqARh0.net
この新変異型と、従来のスパイク型の2系統で進化が分かれそう。

313:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 01:34:56.44 BGe/LcHS0.net
新コロナ 起源? 世界変異
URLリンク(images2.imgbox.com)
mRNAワクチン構造
URLリンク(images2.imgbox.com)

314:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 01:35:36.50 MBVeP36v0.net
すごいなあ
どんどん進化するやん

315:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 01:39:37.83 YhEDvccf0.net
>>297
CD4?

316:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 02:03:16.56 SvKFDHQj0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
URLリンク(kdpio.cpmeyer.net)
明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
URLリンク(djock.agroalba.net)

317:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 04:04:47.77 64XOq7ZZ0.net
流石中華戦略ワクチン
どんどん進化して西洋人とインド人を皆殺しにしていくぞ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 05:07:01.70 6Lj06fMC0.net
mRNAワクチンは効かないなこれは

319:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 06:46:00.74 /trhuTSm0.net
>>110
よく生き残ったね、喘息患者が罹ったら死ぬと思ってた 症状出てなくても気管支に炎症起こしてるわけだからねワイら 風邪でも死にそうになるのに

320:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 06:47:26.11 PEKyD89K0.net
URLリンク(i.imgur.com)

321:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 06:49:07.58 rX7fN4ZH0.net
>>1
ACE2受容体を使わずに感染するようになると
今までACE2受容体がそもそも少ないから安全だと思われていた
赤ちゃんとか子供が危険になってくるぞ

322:+でADE初めて書いた人
21/07/01 06:54:21.27 GM1Drf170.net
>>58
コロナウイルスはどんなに致死率が高くても
どんなに感染力が高くても宿主を絶滅させない
なぜなら発症率が低いから
これは2020年2月からずーっと書いてるのに
ADEよりスレ民の中に入らないね

323:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 06:59:32.31 LxG6ZUUC0.net
もうエイリアンだなこれは

324:+でADE初めて書いた人
21/07/01 07:00:48.31 GM1Drf170.net
>>311
動物では新生児の感染発症を一例も経験してない
コロナと判定不能なせいもあると思うが…
持続感染する系(コロナも一部の種類は持続感染する)
のウイルスの場合は新生児は発症しないみたい
あるとしたら突然死みたいになると思う
子供は分からないな

325:+でADE初めて書いた人
21/07/01 07:16:32.61 GM1Drf170.net
>>297
エイズ系はヘルパーTが攻撃対象
監視システムを壊して内部に入り込む
ルパンみたいなウイルス
治療薬は今はいいのがあるよ
発症しなくて済むようになった
コロナはキラーTやマクロファージが対象
ふだんは静かにしてるけど
スイッチが入ると戦闘態勢になる
そうなったら容易に止められない
ジョジョの吉良とかDBだとセルとか
う~ん、セルより魔神ブウに似てる?かも?

326:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 07:28:12.62 +Ua5E4PY0.net
>>23
男ならBFG9000

327:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 08:03:24.04 +hTPKshp0.net
国産で変異株対応ワクチン開発してたよね

328:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 08:13:34.90 +ZsumH1I0.net
これじゃワクチン打った人がただの馬鹿じゃん!

329:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 08:16:36.40 vlrUP2sA0.net
海水でも打っとけ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 08:19:40.87 DrEX8yed0.net
自分達で作ったくせに
ワクチンや治療薬作れない所が
さすが中国人って感じ
遥か彼方大昔の中国人は、メチャ賢かったのにな
民度も含めて同じ民族と思えないわ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 08:21:44.17 ydT9sigGO.net
何回でも言うけど、ワクチンによって作られるスパイクタンパクが原因だからな
もともと新型コロナ自体は目眩まし
支配層が間違って感染するような強毒ウイルス兵器なんかばら蒔かんよ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 08:26:45.85 SxbIIwJn0.net
やっぱ、治験中の国産不活化ワクチン(生ワクチン)が最強じゃねーか

333:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 09:07:09.25 zkK18r3g0.net
もうワクチン意味ないじゃん

334:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 09:09:41.27 tHt0d4Ln0.net
>>5
禿げたおっさん
世界一不運な刑事とか、幽霊が見えちゃう映画とかで有名
自ら犠牲になって地球を救ったこともある

335:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 09:15:44.62 2DmT0EfR0.net
エイズにならない人間もいるからね
本当の支配層はすでにほとんどの病気を克服しているだろう
寿命さえもね

336:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 10:01:05.73 lZKGRQqe0.net
新型コロナウイルスはどのようにして細胞内に侵入するのでしょうか? 2020年5月31日
URLリンク(levin2018.xsrv.jp)
>新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の受容体はACE2である事は広く知られていました。最近の論文ではACE2の他にCD4、CD147、GRP78の受容体も報告されています。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 10:33:08.50 naKkjNnP0.net
>>321 こういうのが時々当たるから怖いよねー



339:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 11:13:24.89 3/qg7JN10.net
イベルメクチン買っておいてよかった。
気休めにはなるだろう

340:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 11:18:04.47 jlJW6/uv0.net
チャイナはとんでもないものを作ったな

341:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 11:18:41.76 y9tRLFzr0.net
そりゃ感染者を減らさなきゃ
次から次へと出てくるわな
軽症だからOKとか考えてる奴のせいだわ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 11:43:59.25 KsYnD9pv0.net
>>328
うん
多分気休めw
先日ブラセボと明確な優位差が認められなかったと
論文出ていたよw

343:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 12:37:35.95 +ZsumH1I0.net
>>331
メタ分析をチェリーピックアップしたクソ論文ね

344:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 13:02:45.99 sH2rpPLo0.net
細胞の突起物とウイルスのスパイクが触れて相性がいいと細胞膜が凹んでウイルスを飲み込むようになるCGをよく流していたが、あれは本当?何故そのような仕組みになってんの?
細胞がアミノ酸等を取り入れる作法つてあんなかんじなのか?

345:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 13:23:09.07 IuDuYdrd0.net
なんかもうタタリ・ウイルスって感じだな

346:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 13:35:17.04 qE1M5h0C0.net
トドメワクチン

347:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 13:50:30.78 IfifqRYM0.net
ビールスの外の髭とか関係無いんで本体そのまま突っ込んでいくっての
瘧でなくとも世界的流行しちゃってたら大抵普通は起こしてるから別に珍しくもないんだけどね
皮膚につかれても感染って起きうるから基本的に真夏でも素肌をさらさないように
多重に着こむしかないんだよね
ガンとかに応用は二、三年くらいやってみんなダメだったって諦めてたよ
でも空気感染するガンって感じになるの瘧では起きうるんだよね
はじまってしまうと癌だから若いものからどんどん先に死んでいくもんだから
世代比率はかなりいびつになって遅れて進行する老人しか残らなかったってのもあったな

348:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 13:56:54.79 l7PprdQt0.net
これが本当なら将棋で言うと詰み状態って事か
詰んでるのにワクチン使って足掻いてる状態

349:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 14:14:27.58 wgvn4SUO0.net
スパイクワクチン無効

350:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 14:27:04.69 aV00Wjw8O.net
>>320
そりゃ違う民族が交代交代で統治してきたからな
まぁ漢民族が如何に駄目かってのをリアルタイムで見てるのが何とも皮肉

351:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 14:31:31.14 8WKCMyg30.net
なにヘタレ共が騒いでんだよ、コロナはただの風邪だ
小林閣下を見よ!

352:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 15:06:27.33 ymafoozt0.net
中間宿主が存在せずにいきなり人間に合わせてとことん追い詰めるために設計されたウイルス

353:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 15:22:06.94 kyzaNow80.net
>>322
ファイザーやモデルナなどのmRNAワクチンは、スパイクタンパクだけを免疫の標的にさせようとする、
ライフル銃みたいなもんだしな。
不活化ワクチンは、体内でマクロファージが好きに分解して免疫の標的を多数つくる、
いわばショットガン(散弾銃)みたいなもの。
標的のスパイクタンパクが変異する(つまり標的がなくなる)と効きが悪くなるmRNAワクチンより、
標的を他にもたくさん持つことができる不活化ワクチンの方が良いのは、最初からわかりきっていること。
国産(東大医科研・KMバイオ)の不活化ワクチンの完成が待ち遠しいな。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 15:38:33.89 IrEWb4Ah0.net
良かった、職域接種断って。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 15:48:24.93 PxekDQNK0.net
五輪ですごいことになりそうね

356:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 15:52:38.86 KaBWfPf80.net
>>71
それは違うよ
精子はふつうにDNA

357:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 15:56:16.56 MJuBjbTV0.net
>>342
細部までチューニングしたスパイクを作って免疫を学習する意味ないよな
接種本数が多くなるだけだと思う
もっと独自かつ変異の間で変わりにくい共通部分があるはず

358:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 15:57:26.98 oxwy/dS40.net
スプートニクとムー
どっちを信じればいいのか

359:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 16:04:50.97 LH7nhRNi0.net
>>1
で?
でで?

360:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 16:08:51.23 EymWWu5l0.net
>>332
それって反ワクチン厨の恒常的手法じゃん

361:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 16:11:02.71 aBrozJwn0.net
>>326
割と早い時期から言われてたのか

362:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 16:14:10.95 EymWWu5l0.net
>>342
コロナウイルスって
感染するとADE抗体もいっぱい作られるらしいよ
ただ正常な抗体の方が多くて問題に成りにくいだけで
つまりランダムに抗体が作られる不活化ワクチンって
mRNAワクチンより遥かに危ないよw

363:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 16:34:42.13 7FOxZtav0.net
そりゃ吸い込んだら侵入するだろ
 

364:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 16:37:54.96 fgBzdQW/0.net
俺の肛門の鍵もこじ開けられそうです

365:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 17:09:55.94 aBrozJwn0.net
悪い噂は悉く当ててくるウイルスだなあ…

366:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 17:22:20.05 /AxldIvn0.net
>>24
喘息持ちナカーマのひらめん見にきた🍄

367:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 17:33:50.60 1lBxPQDO0.net
進化が止まらない
空気感染で ゾンビ化でいいよ
はよ
一度ほろんだほうがいかも バカばっかしだし

368:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 17:36:55.74 iIeNa2EM0.net
重脚タンシーパルパシ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 17:39:30.37 RWgDvlJ20.net
>>353
俺も昔そんな事ばっか書いてたら本当に痔になったから注意なw

370:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 18:30:50.88 uRXlA8z80.net
>1「ウイルスが突然変異し、体に感染する新しい方法を見つける可能性がある」
東京五輪変異型の爆誕ですね
菅強硬五輪型と言ってもいい

371:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 18:33:33.82 /PhUlNtq0.net
作用点が3ヵ所あるイベルメクチンに死角なし!

372:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 18:35:03.84 tbUS/CfK0.net
これはノアの方舟説がホントになってきたな

373:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 18:36:07.51 1S7kVqJR0.net
>>1
ワクチンあかんやん

374:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 18:37:57.39 D7Hl/6pl0.net
>>5
古代人類が作ったナノマシンの残骸

375:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 18:38:50.40 +gt3hhh10.net
ワクチン無効化されてて草
今までの努力が水の泡に

376:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 18:53:35.39 vgV4er9w0.net
誰か教えてくれ
今はワクチン接種しない方がいいのか
東大のワクチンとノババックスどっちがいいのか

377:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 18:54:27.21 oDHHeYNB0.net
>>365
君の目の前にある箱を使って
自分で色々調べなよ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 18:56:22.15 d2lIGfxb0.net
共存して行くしか無いらしいからね

379:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 18:56:52.49 8ZvpWW1K0.net
Another Century'


380:s Episode2



381:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 18:59:11.58 PnbN+uqC0.net
ワクチンを接種しても感染者と接触すれば感染するカラクリ?
あの有効性の正体はいったい?

382:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 18:59:13.73 dYJhJ7j20.net
まさかのコロナウイルスで癌撲滅くるのか
新人類の誕生の時か

383:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 19:16:32.24 9tsk/zVa0.net
>>266
おまいは馬鹿を馬鹿にしてるのか
書いてあることがさっぱりわからん
結論ワクチンは打った方がいいのか教えてけろ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 19:35:20.56 kyzaNow80.net
>>351
何を勘違いしているのか知らんが、ACE2スパイクに特化したmRNAワクチンだから、
ACE2に対するADEが起こらないってわけじゃないぞ
ワクチン自体が人間を守るわけじゃなく、ワクチンを提示することで免疫が自己判断して、
「防御できそうな抗体を自ら作ってる」ってだけ
ACE2スパイクに対する抗体が、Aという人とBという人で同じ抗体とは限らない
そのときに「かえって感染しやすくなる抗体を作っちゃった」というのがADE
つまり、ACE2スパイクに特化したmRNAワクチンだと、
ACE2受容体に対する防御にもノーガードにもなりうるということ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 19:42:36.04 rJnt0lDc0.net
スプートニクⅤのステマ記事だろ?これ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 19:45:46.06 z+c/7mm/0.net
>>12
マジか
人民解放軍のバイオ部門パネーな

387:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 19:47:34.75 A7/a77Zi0.net
日本から流出したこの動物試験のデータについて、米マサチューセッツ工科大学の上級研究科学者であるステファニー・セネフ氏は以下のように言う。
「ワクチン mRNAの生体内分布を追跡したファイザーのこのリークされた研究結果の内容は驚くべきことではありませんが、その意味は恐ろしいものです」
「ワクチンの成分が、脾臓、卵巣や副腎を含む腺に送達されていることが、今では明らかとなりました。放出されたスパイクタンパク質は培地中に放出され、最終的に血流に到達して全身に損傷を与えます。ACE2受容体は心臓と脳で一般的であり、これがスパイクタンパク質が心血管障害や認知障害を引き起こす仕組みです」
URLリンク(indeep.jp)
[試験データ]
URLリンク(www.docdroid.net)

388:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 19:58:52.34 cjEQY6CS0.net
>>317
塩野義製薬が変異株対応の開発している

389:ニューノーマルの名無しさん
21/07/01 23:57:43.64 0s740/yJ0.net
>>46
もうヘルペス使ったがん治療法がある
今の所脳腫瘍のみだけど、今後は他の癌にも拡大されるとの事

390:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 01:03:14.72 LzEWQSQ10.net
ふう
そんなの常識じゃん。
なんでわかんないのかな。
最初からそう気づいていてワクチンを作ったのかと思っていたよ。
まるで違うから中途半端なゾンビ感染ワクチンにしたのだろうと
今ようやく納得したわ>>1

391:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 05:27:22.94 duY8Rezs0.net
これワクチンを打った人間だけが感染するようになるらしいね

392:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 08:02:33.28 v0MLmoBg0.net
>>370
そういえば今年癌の薬ができるとかで誰か予言してたな
エイズの薬かもしれんが

393:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 08:06:31.78 /WEV4pRG0.net
苫米地博士の動画見れば
ACE2た


394:か



395:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 08:15:48.18 qfdRG+bt0.net
お前らすげーな
何言ってるかさっぱり理解できん

396:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 09:57:28.03 J8m8ZDzf0.net
>>365
ワクチンの同意書には全て自己責任って書かれてるよ
なにがあっても保障してくれない
それに自分の意思で打つんだよ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 10:05:22.33 y2vOSeIx0.net
>>365
今はではなく今後いつまでもワクチンは不要
今回のコロナは人のT細胞だけで十分以上に戦える
既に多くの人が新型コロナに感染し自覚症状のないまま完治することで
完全で素晴らしい抗体を得、免疫記憶されているはずだから

398:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 10:37:54.49 STI0Og5y0.net
>>365
これに同意できるならワクチン打っても良いかと思うよ
URLリンク(i.imgur.com)

399:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 11:04:55.40 BNsXTf+H0.net
>>385
暇なやつもいるもんだな…

400:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 11:13:50.06 RtLr+6iJ0.net
>>385
とてもOK出来んわ…

401:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 11:19:30.65 y2vOSeIx0.net
>>385のが現実のチェックシートで接種会場で渡されたとして
きちんとチェックし喜んで打つ人の方が多いと思われます
みんなテレビとHNKと新聞と日本政府を信じているからね

402:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 12:53:40.83 3QSkcG3j0.net
>>385
それらの項目は全て一次情報発信源が提示できるのでしょうか?
ネットよりもできるだけ確かなものが必要になってきます

403:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 13:33:24.10 D3MNqrHO0.net
そもそもコロナの強毒変異株なんて数百万年のうちに何回もあっただろう。
その中で生き残ったやつが既存の弱毒コロナなんだから
今回の強毒のやつも変異を繰り返して自然とそこに落ち着くよ。
それが淘汰の最適解なんだから。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 13:56:27.68 Jz3ikuV80.net
ファイザー負けるんか?
それともまた設けるのかw
疑似ヒトACE2薬もダメになるんか
ワクチンくそだけどウイルス自体は優秀だな中国産w

405:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 14:04:39.14 Jz3ikuV80.net
>>113
これだよな
NRP1
5chにも書き込んだわ
なんかACE2に取りつかなくてはいけないから
変異も有限だしワクチンで何とかなるとかの流れだったから

406:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 14:22:52.29 110vmJjK0.net
ワクチン効いてるって事は影響は少ないんじゃね

407:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 15:49:00.50 dZ04SjCq0.net
>>385
こんなんお前が普通に病院で貰う薬にも書かれているぞw

408:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 16:19:30.56 STI0Og5y0.net
>>394
俺は病院など行かんし
薬局で薬も買わんよ サプリすら呑まない

409:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 16:20:38.89 TXYqqy6G0.net
ワクチン接種者がブレイクスルー感染してADEで死ぬ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 16:23:16.54 vc9OH0Ko0.net
>>396
いまのとこ、感染者から感染増強抗体が見つかっただけで
ワクチン接種者からは見つかっていないけどな

411:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 16:35:13.62 c4W/q0uH0.net
スプートニクwwww

412:ニューノーマルの名無しさん
21/07/02 21:00:41.40 FtSKOb7F0.net
>>1
どっちみち肺なら世界最強レベルの日本のCT検査がそのまま有効か

413:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 16:34:27.12 8RFSGfJa0.net
コロナの進化の早さはやばい
人類が絶滅するまで変異を繰り返す

414:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 18:43:58.71 noiU++0g0.net
>>400
ワクチン打たなきゃあまり関係ない
ワクチン打ってたらそのうち効かない種が出てくるからビビるはめになるけど

415:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 18:46:48.79 RT5zL1Dd0.net
Covid「ヘイSiri、新しい感染法教えて�


416:v(ポコン)



417:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 19:32:59.23 8fTo++ZO0.net
>>400
それは誤解。
ウイルスは自身の延命のため、宿主を殲滅することはありません。
ウイルスについて、誤解する人多いねえ。

418:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 19:34:30.50 8fTo++ZO0.net
>>390
そのとおり。
ウイルスとは共存しか道はない。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 19:37:28.30 qdIIXLF+0.net
コロナウイルスもハエ取り紙にはくっつくんだろ?
うちには3本吊るしてあるから心配していない

420:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 19:43:00.51 mFfGdf9g0.net
重症化の可能性が低いのであれば問題ない

421:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 19:44:58.28 UgXTDkor0.net
調教されてるな

422:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 20:33:23.28 9pBkftMb0.net
>>390
まず今回のは強毒ではない
> 強毒性ウイルスとは、感染すると数日で動けなるぐらいに症状が重くなり、寝たきりとなります。死亡率は50%にも達する、超恐ろしい病気です。
エボラ出血熱がこれに該当します。
やがて襲い掛かってくると言われる鳥インフルエンザも強毒性になるという説があります。
一方で、強毒性ウイルスは、感染力が小さく、パンデミックにはなりません。
感染すると、すぐに動けなくなるので、遠方までウイルスが運ばれないのです。
家族も恐ろしくて、患者には近づきません。アフリカでは、村の住民の半分が死んでしまったけれど、隣の村には感染が広まらなかった事実があります。
弱毒性ウイルスの代表例は、例年、冬に流行する「風邪」のウイルスです。
感染しても、症状はほとんどないか、あっても鼻水、のどの痛み、咳ぐらいで、日常生活には支障は生じません。
そのため、人は普段と同じように活動して、広い範囲にウイルスが運ばれます。
弱毒性ウイルスは、感染が広まりやすいので、感染力は強くなります。
すなわち、パンデミックを起こすウイルスは、弱毒性であることが必要条件になります。

423:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 20:35:35.59 r1JDp6zH0.net
>>15
つまりジョジョのカーズみたいな生命体か

424:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 20:38:10.35 r0N1+Hk20.net
なんか知らんがコロナ先生賢いんだな

425:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 20:53:54.54 CyfOLlfI0.net

 ACE2レセプターで、感染する。かつ
 ACE2以外のレセプターで感染しない
」とは言ってなかったし、
別にふつう∴びっくりすることはない。
が。まっ
イロイロ感染経路があることは、
ACE2だけの特異的ブロッカーでは、
有効率は低いのだろう。
全てのレセプターをブロックする薬の
服用が必要だ。だけど、
全てのレセプターをブロックする薬の
服用は副作用がやばいから、
服用しない、させないことも必要だ
という訳で、ジレンマ発生。
なんて、上手に設計されてるんだ。
このウイルス🦠

426:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 20:55:27.47 0+NxOMqv0.net
死ぬときは死ぬ
そこまで執着してると気を病むよ?

427:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 21:32:10.02 MudUAzX/0.net
>>106
使ってねーよ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 21:34:25.90 MudUAzX/0.net
いやウィルスを増殖させない手がある
人口を何分の1かに減らせばよい

429:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 21:35:57.77 5G+jeSEL0.net
ワクチンが知恵を与えてしまったんだな
こうなる事は解ってたよ

430:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 21:36:53.80 WtGJgJz70.net
やっぱり細菌兵器なんじゃない?

431:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 21:37:00.79 8m/5Y3hv0.net
>>67
じゃあ繁殖してないお前らは人間でもウイルスでもないのか?

432:ニューノーマルの名無しさん
21/07/03 22:08:36.60 3zYZ7avl0.net
レニベースのんでるんにさー

433:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 07:02:05.36 vgvpFIUK0.net
こうもりはなぜ発症しないのかの仕組みを調べるべきじゃないのかね?
ACE受容体の蛋白質の構造が変化しているのじゃないか?

434:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 07:07:10.20 vgvpFIUK0.net
選挙の投票行為によって感染率があがりそうだな。

435:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 11:56:57.83 ArHVc0d30.net
>>419
人間も発症しない人多いから

436:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 22:10:07.38 QYfyMolz0.net
>>300
アイアムレジェンドにエロシーンなんてあったか?
ちなみに映画でも終わり方は2種類ある。
原作に忠実な方はレアで、あまり放映しないが。

437:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch