21/06/27 12:47:51.72 ZWk/BypF0.net
>>580
どうせ氷河期世代じゃない?
生まれてから死ぬまで恵まれてない年代
583:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 12:48:54.22 obJenykd0.net
削っちゃダメとかさあ
40年前に言ってくれよ
584:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 12:48:54.20 mFFdwX5d0.net
結婚してたら今頃とんでもない人生になってた
自分の為にお金使ってたほうがいい
585:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 12:50:43.69 FGk469az0.net
そりゃ変えられるなら変えたいよ。
でも、俺なんかそろそろ歯列矯正できなくなるのに
貧乏で未だに無理だからな。
586:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 12:52:15.49 49ROG8KY0.net
個人的には、銀歯などで鬱病、体調不良ってあり得ると思ってる
どの金属でアレルギー反応が有るかは人次第。
銀、鈴、コバルト、、どれか検査してくれるよ
587:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:06:42.84 e/pR0Ocu0.net
やっぱり金が1番だぞ
ちょっと見栄えが問題だが
588:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:07:54.49 9iMcMoPx0.net
>>544
近所の歯医者のホームページ見ても
どこもセラミックのことしか載ってない
金歯やってくれる歯医者って少ないのか
589:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:11:51.25 zLV3b/wb0.net
オレも銀色の詰め物あるけど
もしやオレが仕事でヘマばっかすんのはこれのせいだったのか!?(´・ω・`)
590:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:15:28.77 v8TB7/X40.net
そうだな
今すぐ行きつけの歯医者で観てもらえ
大喜びでイジってもらえるぞ
591:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:17:05.51 aeg3v6KJ0.net
>>588
やってといえばどこでもやるよ
値段が昔と違うだけ
592:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:42:01.65 ODRzyp+50.net
>>581
ジルコニアの違和感はありますか?
ちなみに私は小臼歯にレジン冠が1本ありますが、15年くらい何ともなく使えてます。
593:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:40:43.16 Nljk6scX0.net
銀歯さえなけりゃ
いまごろは六本木ヒルズに住んでたことは
まず間違いないと思う
594:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 16:14:13.45 3uiNC5J80.net
>>587
金歯また再ブレイクしないかな
本物志向なら全部ぼったくりセラミックwよりキンキラキンの方がいい
595:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 16:30:27.35 FxElUltg0.net
結局は総入れ歯の年寄りが健康体
596:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 16:59:51.91 SG5UMQMG0.net
親知らずの形はとても邪悪で突然レントゲンを見せられると諸悪の根源だと思ってしまった
コブラの言うブラックホールにつながるインプラントは親知らずかもしれない
597:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 17:05:11.22 SXEJK5vH0.net
>>595
総入れ歯になるのが遅すぎると慣れるまでの時間が長くストレスで寿命を縮めるので
実は60代までに入れ歯になるのが理想的
598:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 17:10:09.17 r7qN1KOE0.net
最後まで読むと結局どうでもいいという
なんだこの糞記事w
599:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 17:10:20.68 hXBX8vKA0.net
銀歯は貧乏人のものってわかんだね
金歯に保険適用してほしいわ、何のためにクソ高い保険料払ってんだよ
600:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 17:26:14.52 8NtikJiv0.net
10割払えや貧乏人
601:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 17:43:51.53 dSzsQP7t0.net
インプラントの全歯入れ歯だと見た目やばいし、臭いよな
602:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 17:57:52.84 K5X3A7ab0.net
>>502
君が知ってるラジオのアンテナはどれも0.9m以上なのかい?
603:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 18:13:56.27 hK3pQef50.net
>>582
何か嫌なことあったの?
604:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 18:23:17.68 K99AAVPX0.net
銀歯とアマルガムって違うの?
605:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:42:01.69 lNEKZc/80.net
銀歯がぁ危ないって本当ですかー♪
ダ・カーポ
606:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:43:50.57 JUocP/a60.net
セラミック10万もしたのに半年で割れたわ
銀歯の方が丈夫でずっといいです
607:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:53:29.19 YytPgLKZ0.net
>>551
モンダミンって毎日するとやっぱ良いの?
608:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:14:34.08 LCuC7ga60.net
歯の再生技術さえあれば
609:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:22:47.87 RfGSStId0.net
>>606
半年だと保証なかった?
行ってる歯科じゃ何年かまでは全額じゃないが保証あったけど
610:ニューノーマルの名無しさん
21/06/28 02:13:27.86 MyQhkY4b0.net
最近パラジウムの詰め物入れたが
セラミックはパラジウムの8倍、金歯はパラジウムの10倍だった
611:ニューノーマルの名無しさん
21/06/28 02:41:28.63 su0/Xkc90.net
キャラメル食べてたら小学生の頃に入れた詰め物が取れたっけ
安い詰め物になったけど結果的に良かったのか
612:ニューノーマルの名無しさん
21/06/28 03:34:52.80 PK0xSgA00.net
リステリンのトータルケア+って紫のヤツ使い始めたけど、これいいな
613:ニューノーマルの名無しさん
21/06/28 03:44:34.35 +DtIOU9K0.net
普通はパラジウム合金を使うだろ?アマルガムなんて今時使わん
614:ニューノーマルの名無しさん
21/06/28 07:29:19.59 fiv+d1lu0.net
多分だけど毎日飲んでるビールのほうが1万倍危険だと思う
615:ニューノーマルの名無しさん
21/06/28 07:56:08.20 r0CW++aO0.net
>>580
40から上じゃね?
616:ニューノーマルの名無しさん
21/06/28 09:25:49.68 vkEKPtu90.net
>>582
彡 ⌒ ミ
(´;ω;`)
617:ニューノーマルの名無しさん
21/06/28 14:44:43.17 KurM/Ir00.net
>>612
くちゅくちゅした後に歯ブラシでゴシゴシするやつだよね
618:ニューノーマルの名無しさん
21/06/28 17:18:58.36 PK0xSgA00.net
>>617
そう。殺菌力が強いって書いてあったから試したんだけど、寝起きのネバネバ感が他のマウスウォッシュよりかなり減った
619:ニューノーマルの名無しさん
21/06/28 17:44:57.15 dRkWBdef0.net
>>212
ひええええ
銀歯ラジオ…