【速報】 EU、水素自動車を公開 500馬力、800kmを走行可能 BMWなども水素へ参入 ローマ法王 「水素自動車が良い」★2 [お断り★]at NEWSPLUS
【速報】 EU、水素自動車を公開 500馬力、800kmを走行可能 BMWなども水素へ参入 ローマ法王 「水素自動車が良い」★2 [お断り★] - 暇つぶし2ch208:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:23:14.61 /0NFdFoV0.net
>>181
リーフー計算すると、1日30km走行するとしても、
ご家庭の奥様がIHで30分料理する程度の電力でしかない
実際「電力が足りないぞう!」と騒いでるのはトヨタの社長だけやん
トヨタの場合、EV転換により愛知の下請け工場軍が全部倒産しちゃうから
EV推進を押し止めたいという事情があるのよ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:23:19.02 aqhlKhGE0.net
>>178
リチウム電池の技術革新が起きない限りは無理って意味だぞ。
もう少し現実知った方がいいよ。
この20年での新規は単3が単4になったくらいしか進んでない。
重さ、劣化の解決出来ないと自動車での普及は頭打ち。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:24:04.40 cc2VM/Jf0.net
水素を満タンに積んだら
車体が軽くなって、ちょっとした事で空中に浮いてしまうだろうな?水素風船の原理で

211:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:24:08.63 nCucdVEO0.net
BMW製スープラ作ってもらうかわりに燃料電池技術提供だったのか?
まあBMWのブランド力を借りれるのはでかいな

212:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:24:13.36 pXJWfAm10.net
ちょっと興味あって調べたらわかるけど
水素以外ありえないよね

213:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:24:16.29 sjVWMNDo0.net
なんでNOx無視されてるの?
過酸化水素は?
パワー落ちるから軽には使えないよ?

214:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:24:25.59 YQAR32iq0.net
水素の高圧タンクは酷暑・寒冷地でも安全なのけ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:24:55.06 MYpDD4hr0.net
>>178
氷点下でエアコン使ったら航続距離どうなるよ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:25:11.02 sjVWMNDo0.net
>>66
その水の電気分解にどんだけエネルギー使うのよ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:25:14.14 ixByDUEi0.net
EV厨、憧れのテスラモデルS買えないから中国でも最下層しか買わない変な40万円のEV楽しみにしてるってマジ?

218:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:25:16.04 N/xycmFf0.net
>>182
中国も全部やるよ
HVもPHEVも続けるし
BEVも水素もやる

219:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:25:17.77 d8EdE3F/0.net
水素ロリータはよ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:25:19.72 3PmczuUW0.net
>>7
EV車はバッテリー作る上の原料採掘や生産時に二酸化炭素出さないとでも?
送電網、充電スポット構築でさらに二酸化炭素を出す。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:25:25.37 aQ4BYKMX0.net
中国、EV駐車場のEV300台が一気に爆発炎上してしまう
スレリンク(newsplus板)
消防隊も来たがEVバッテリーは破裂を続け全焼した 画像・動画
夏の暑さの中、電気自動車の充電はさらに心配であり、不注意であれば火災になるだろう。
こりゃあ普及しないわw

222:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:25:29.04 hXg628iY0.net
はい、トヨタは全方位対応可能でしょ、水素は日本ではいまいちだけど、中国では中国企業と組んで着々と実用化してるし。
レクサスEVも中国で先行してるし、そのへんはトヨタは抜かりないよ。 

223:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:26:02.67 sjVWMNDo0.net
>>37
そしてハイブリットの意味なくね?
で、もとに戻る

224:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:26:19.46 ljCwCJN20.net
EVのほうが問題だらけ
EVが普及したら最終的に原発が無いと成り立たない
電池は寿命短いし使い捨て
発火リスク鬼高

225:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:26:21.46 UaZW+zZX0.net
今ある車を全部EVとか馬鹿げてるからな

226:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:26:22.85 RIJvyLDL0.net
>>217
たぶん免許持ってないから、シニアカーしか乗れないと思うぞ。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:26:36.93 7uPijxsO0.net
水素燃やして内燃機関で動かすのか燃料電池でモーター動かすのかどっち?

228:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:26:38.54 +rXQ2zJT0.net
とにかくテスラとか言うクソ車が普及しなければ何でも良い

229:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:26:47.28 /0NFdFoV0.net
>>217
日本でも補助金が出るから
リーフ400万円も実際には250万円くらいで買えるよ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:27:23.47 uE0xP1gn0.net
レシプロの時点終ってるだろ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:27:33.01 8X5JwnPy0.net
アウディこれ真っ青では

232:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:27:34.27 aQ4BYKMX0.net
EVは廃棄バッテリーの問題があるから環境にも悪い

233:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:27:44.90 YQAR32iq0.net
>>222
中国じゃ国営合弁会社しか作れないから
ぬかりありそうだけどな

234:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:27:46.10 s9itWLkY0.net
変な街づくりとかに賭けなくて良くなったな。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:28:18.23 WeXMuS5i0.net
結局のところ従来のガソリン車とEVと水素でどれが一番リソース消費量少ないのよ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:28:24.20 UWRkUc+c0.net
>>147
水素エンジンの与太話信じてる?
トヨタですら後部座席が全て水素タンクにして
航続距離50kmが限界なのに
フランスのベンチャー企業が
セダンで800km走る
水素エンジン車を作れると信じるのか?w
与太話が仮に本当だとするなら
圧倒的にポンコツの
トヨタ自体もオワコンだけどねw

237:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:29:00.93 951hc95d0.net
>>99
世界経済が成り立たなくなるってどういう理屈だよwww んなこたねえだろw 

238:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:29:09.09 glRbJdYk0.net
3Dテレビが出た時、世界中のテレビは3Dになるとか言われてたなあ。
今じゃ誰も話題にしないけど。
EVもそんなんじゃない?

239:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:29:15.48 x238SavE0.net
いい音でしょう
余裕の音だ
馬力が違います

240:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:29:18.71 bJlqfAA40.net
トヨタが長い年月かけて開発してきた水素エンジンをこうも簡単に実用化されるとは…

241:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:29:23.65 aqhlKhGE0.net
>>234
トヨタウンは別の考え方。
水素社会や完全自動運転などが実証可能か調べる街。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:29:47.05 ns+yCcZJ0.net
>>10
最初から決まってるよ
中国もね
EVとか馬鹿なやつの寝言

243:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:29:47.90 ljCwCJN20.net
トヨタの水素&エンジン思想が最終的には環境リスクが一番低いとガチで思うよ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:29:49.02 /0NFdFoV0.net
>>234
トヨタが伊豆でやるやつは自動運転の実験が目的
それもトヨタがやるというよりはNTTの技術検証やね
トヨタはソフトバンクとも自動運転をやると発表してたけどあれはどうなったんだろ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:29:49.56 YQAR32iq0.net
>>235
循環を考えなければ化石燃料が一番経済的だろ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:29:51.54 sJFzhvDv0.net
水素エンジンのレーシングカーが公式テストに出走
スレリンク(newsplus板)

247:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:29:59.21 UWRkUc+c0.net
>>224
EVの3倍の電気を消費する
水素社会が実現するならEVは余裕だぞw

248:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:30:20.37 cJ1bR4Xu0.net
寒冷地で乗ったら死に直面する可能性があるEVは欠陥車

249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:30:32.19 QqhDYkbx0.net
夏の甲子園をテレビで見ている午後3時
電力不足で節電を呼びかけられるのに
それプラス全自動車を電気で動かすだと
EUもお目出度いな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:30:32.80 sOsBdph30.net
水素エンジンもEVもFCVも全て開発できる会社が生き残れる。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:30:39.86 sJFzhvDv0.net
動画 ヒュンダイEVに乗り4回も死にかけた
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
韓国のタクシー運転手の娘が訴え 会社側は欠陥認めず
電気自動車・コナEVについて急発進の事例が報告されている
父親がコナEVに乗るようになって20カ月の間に4回、急発進を経験したと訴えている。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:31:05.22 lWeCAH+40.net
>>235
効率だけなら圧倒的にガソリン
他二つはまだまだ足枷が大きい

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:31:07.68 XbJJgCcq0.net
お前の好みなんてどうでもいいぞw

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:31:13.42 YQAR32iq0.net
>>236
タンクの話なら安全度外視して圧力高めれば小型化できそうじゃね

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:31:23.02 Yn91wylv0.net
ミライで700kmぐらい走らなかったっけ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:31:28.67 aqhlKhGE0.net
>>236
お前の頭がオワコン。
今回のはFCVと言われるミライと同じ方式。
それは全く違う内燃機関を使った水素エンジン。。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:31:36.63 /0NFdFoV0.net
>>251
日本でも第二第三の飯塚が出てくるのかな

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:31:51.11 W0TFCcQe0.net
トヨタやったな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:31:53.73 4JYnHGHs0.net
中華とかすでにEVが普及しつつあるのに水素スーパーカーとか出しても駄目だろうな

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:32:10.06 5NQvyK/50.net
MIRAIと同じ燃料電池車か
水素エンジンとかEVとか最近のクルマの動力の種類の多さはややこしい

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:32:29.50 /bgnycy40.net
本当にシフトするなら石油が安くなって今までのガソリンエンジンユーザーにとっても喜ばしい事になる

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:33:02.29 UWRkUc+c0.net
>>243
水素燃料電池で
EVの3倍の電気が必要
燃料電池を水素エンジンにするだけで
約1/10の航続距離にまで低下する
水素エンジン社会になると
EVの30倍以上の電気が必要になるw
50km走る毎に8000円の水素を入れる事になる

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:33:04.22 rZLk+WeD0.net
>>17
バッテリーを共有する形で
既に充電されたバッテリーに交換するだけの仕組みにする方法があったような、

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:33:19.16 HmzTPeG60.net
テスラピンチw

265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:33:27.31 YQAR32iq0.net
1が燃料電池車の話なら記事自体が正確じゃない馬鹿記事じゃん

266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:33:45.10 RIJvyLDL0.net
>>231
また来年言うこと変えれば良いから問題無し。
日本でこういうことすると激しく信用失うけど、
欧州は良いみたい。
アウディはEVを冷遇。CEOが「内燃機関開発に大きく投資を続ける」と表明 2020年7月20日
//blog.evsmart.net/ev-news/audi-will-continue-massive-ice-investment/

アウディ、26年以降の新型車をすべてEVに
2021年6月23日 3:06
URLリンク(www.nikkei.com)

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:34:01.17 0aButSvC0.net
>>201
2周遅れくらいかな
ただしガソリン車が10周回ってるとしたら
EVは3周しか回れてなくて4周回る前にリタイア寸前
水素は1周しか回れてないけど15周くらい回れる体力があるはずと言われてる

268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:34:53.47 oXni0zux0.net
イエス、エンジン切り捨て

269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:34:56.46 glRbJdYk0.net
>>245
ほんと言うと、化石燃料もCO2も循環してるんだよね。
温暖化もウソなんだけど。世界中がペテン師たちに騙されるだけ。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:34:57.88 N/xycmFf0.net
>>208
それどういう計算?
リーフの62kWhバッテリーで一般家庭4日分だと言うけどね
リーフtoホームで災害時に電力供給した場合の話だけど

271:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:35:28.39 O4AyRmU+0.net
世の中、EVから水素に方向変わってきてるな。
水素のキャリヤがどうなるか気になる。アンモニアになるんじゃないかと思ってるんだが。

272:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:36:01.02 gKL7lR480.net
え?BMも?
トヨタ大勝利やんけ。株上がった?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:36:03.62 KpvbHaDN0.net
EVは中国みたいに一斉大爆発すっから
特に暑い地域なんてやばそう

274:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:36:09.24 4AmMI63A0.net
おまえらのアクロバット手の平返しさすがだな

275:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:36:36.60 ljCwCJN20.net
>>262
水素カローラは水素をガソリンのかわりに燃焼させて走る

276:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:36:42.14 UWRkUc+c0.net
>>254
体積1/800で液体水素なんだよ
700気圧まで到達している
圧力高める余地が殆どない
そもそもこの超高圧のせいで
EVの3倍の電気が必要になったわけで

277:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:36:43.51 Ib3SSd8Q0.net
宇宙人は地球人を笑っているだろう

278:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:36:46.26 YQAR32iq0.net
>>269
バクテリアの問題で今から何億年たっても化石燃料は増えんらしいから
石油石炭は使い切りだけどね

279:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:37:07.60 Jv2YkP5O0.net
>>26
EVが主流で一部FCVになるかんじのようです。

280:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:37:52.58 GgAXwmz+0.net
>>263
セルフスタンドばかりの今、交換式は人の確保難しくないかな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:37:54.17 dFAsJiZI0.net
質の悪いEVは爆発するシナ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:37:55.21 CfsAZc6m0.net
ん?
EVに行くんじゃなかったの?
結局は全てEVなんて無理だと思ったんだね

283:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:37:57.85 N/xycmFf0.net
>>216
ちゃんと試算が出てるから、自分で調べたら良いだろ
充分エコだよ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:38:00.60 /0NFdFoV0.net
>>270
リーフの電池容量 / 航続距離 x 30km = 毎晩の充電容量
これとIHの電力を比べるとおよそ30分の電力に等しい

285:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:38:02.80 UWRkUc+c0.net
>>275
7kgの水素で50kmしか走れないポンコツ
タンク増設してこのざま
FCVの1/10未満の航続距離なんだよ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:38:17.55 KZi6bX5F0.net
>>20
エコというよりエゴだね。

287:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:38:40.24 9B/AyYJ60.net
>>186
もちろん作れるけど煩雑だし施設も整ってない
今出回ってるのは石油精製で出てくるような余剰品じゃなかったかな?

288:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:39:03.33 sJFzhvDv0.net
日本ツブそうと思ってEVにシフトしたが
現実を知って水素にチェンジしてきたんだなw

289:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:39:06.28 kL0eou0O0.net
水素は金属脆化起こすから対策が必要なのよ。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:39:12.39 5DaM8clw0.net
>>264
元々トヨタとVWが本気出したら自動運転のシステムを売る会社になると言われてましたし

291:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:39:35.20 0aButSvC0.net
他がEVやってるのにトヨタはやる気ないからトヨタ終了
他が水素やりだしたからトヨタ終了
どう足掻いてもトヨタは終わるはずなんだよッ!!

292:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:39:59.55 WoZqlpAR0.net
いいかげん法王と教皇の呼称統一しろ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:40:00.57 ITgxMrU60.net
>>31
水素なんか考えてないガソリンのハイブリッドが解決策
ちなみ原発で水素作れば格安なの知らないのかよ
情弱は与えられた生活で満足してるのな

294:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:40:23.97 0zlZpWx50.net
>>42
欧州だと貧しい人は自動車持ってないよ
日本も格差を積極的に導入してるし、将来は貧しい人は車無しだろう
代わりにバス、電車を使う

295:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:40:42.13 qqsPiNFe0.net
>>236
それサーキット走行でスピードテストしたとき50キロって話でしょ
一般道ならそれの二倍から三倍は走るだろ
水素に関わらずガソリンも電気もサーキット走行は燃費半分以下に落ちるだろ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:40:47.56 UWRkUc+c0.net
>>283
水素ステーションを開発販売している
ホンダの試算では
環境負荷減らないと結論付けてる
350気圧までなら環境負荷は減るが
水素ステーションのインフラ普及に一切金を出さない
トヨタが700気圧の水素を標準にしたせいで

297:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:40:47.79 8sf7+pNq0.net
>>197
日本の建物全部に太陽光を設置すれば賄えるらしいぞw
誰が言い出したトンチキセルなのかは知らないが、何処を儲けさせたいかだけは分かりやすい話だわなw

298:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:41:12.00 ZX3L/6Il0.net
再エネ設備みたいに守りにくいもんにインフラ依存してたらあっという間に滅ぼされる気がするのは気のせい?

299:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:41:26.58 PUUVe2J30.net
>>15
前の2社はとっくに挫折した。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:41:30.33 510HtjXo0.net
>>291
日本の株価や経済評論みたいなもんで
何したってアンチはアンチなので放っときゃ良いのです

301:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:41:30.48 hDkNK/+O0.net
EVは無いわな

302:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:41:54.11 pPlgmKE20.net
>>71
ながーーーい目で見て下さい w

303:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:42:07.62 UWRkUc+c0.net
>>295
仮に航続距離が10倍になっても
FCVより走らないわけで
FCVなら実測600km走るのに
タンク一本追加して50kmだからな

304:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:42:26.89 /0NFdFoV0.net
>>290
ポジションによるけどね
技術という意味ではトヨタには自動運転の技術はゼロ
なのでカネだけ出して、ソフトバンクやNTTの技術を「使ってやるからプレゼンしろや」と言う方針
そうして実用化したぎじゅつをトヨタがコントロールして普及させるという意味なら
トヨタが「売る立場」だというのも間違いではないが

305:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:42:31.29 pcLkLzxw0.net
それよか、タイヤを何とかしろよ。
毎年、何本のタイヤがゴムカスになってんだ???

306:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:42:36.19 3pnapEvI0.net
>>231
全車EVにします※ただし欧州のみ、中国などではガソリン車販売続けます
すでに保険は掛けてある

307:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:42:39.35 bCcLvcJ50.net
>>280
雇用創出の名目立たないかな

308:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:42:46.28 gOH/pWXl0.net
水をタンクに入れることで走る車ができたら良いのにな。でも結局水素を分離させるのに、電気を使うんだろ。全くエコでないきがするが。

309:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:42:47.35 Jv2YkP5O0.net
>>261
ガソリンスタンドが減ったりして、ガソリンは価格が高くなっていくかもしれないです。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:42:48.00 aqhlKhGE0.net
トヨタも大変だよね。
馬鹿がEVやってないとか騒ぐから名称をHEV、PHEV、BEV、FCEVに変えるんだし。
ハイブリッドはエンジンと電池とモーターの組み合わせと知らないの多すぎ。

311:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:43:07.08 sJFzhvDv0.net
中国EV充電スタンド事業が苦境 相次いで撤退へ
スレリンク(newsplus板)

312:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:43:13.11 yteqGIRR0.net
自家用車に水素は向いてない
大型トラックなんかに向いてそう

313:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:43:21.54 ZdNEfh7c0.net
水をタンクに積んで水素を作りながら走れるようになったら買う

314:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:44:07.90 sJFzhvDv0.net
川崎重工が世界初の液化水素運搬船を報道陣に公開 「簡単にまねできない技術」
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
やはり時代は水素だった

315:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:44:31.68 9B/AyYJ60.net
>>311
電気だけ売って収益上がらんだろうしなw
公的にやってもダメだともう打つ手はない…

316:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:44:34.19 cWXzqQmL0.net
ドイツ人は地球温暖化してると思い込んでる
阿呆が多い 日本と同じ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:44:41.47 /0NFdFoV0.net
>>310
そこからエンジンを外して、モーターだけで一般道を走らせ続けるのが難しいのよ
トヨタにはそれができないから、いざという時の予備動力としてのエンジンが手放せないのだ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:44:41.91 sJFzhvDv0.net
牛乳飲むと水素が発生 「若返り効果」
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
これだよ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:45:01.45 M5UB2cj80.net
>>313
一気に地球が砂漠化しそう

320:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:45:12.04 qqsPiNFe0.net
>>303
あれ?
EVの話してるんじゃないの?
なんでFCVなん?
そういうこというなら水素とガソリン併用したら500でも600でも走るで

321:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:45:21.28 UWRkUc+c0.net
>>310
燃料ガソリンのただの低燃費車に
無駄にバッテリとモーター積んでるだけ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:45:41.33 aqhlKhGE0.net
>>317
モーターだけだと万が一あった時に危険だから回生エネルギー考えてるだけだが?

323:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:45:47.83 sJFzhvDv0.net
新潟 世界最小のエネルギーで水を酸素と水素に電解することに成功
スレリンク(newsplus板)
水素を、世界最高レベルで効率よく取り出すことに成功したと発表しました。

324:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:45:48.11 +RIU78rp0.net
>>299
水素ロータリー積んだrx8の試乗とかしてるんだよな

325:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:45:58.86 YQAR32iq0.net
>>313
水素燃やしたら水ができるから永久機関だね

326:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:46:21.86 /0NFdFoV0.net
>>322
は?どういう意味?

327:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:46:48.98 cD2o1KuA0.net
ほらなw
慌ててEVなんぞに手を出す馬鹿が損をするw

328:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:46:59.04 ULJ8aNEQ0.net
ローマ法王か。
これは影響力があるだろうな。

329:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:47:08.34 sJFzhvDv0.net
時代は水素ですぞ
中国 都市を走る水素電車
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC153BW0V10C21A4000000/
よく見ると架線がない。水素で走る電車だ。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:47:20.02 tNpzshwk0.net
トヨタ大勝利!
シナEVはゴミカスw

331:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:47:28.09 BB7KstVM0.net
戸建てや充電設備付きの駐車場を借りられる人はEV
そうでない人や寒冷地の人はFCV
そういう棲み分けになる

332:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:47:30.34 UaZW+zZX0.net
2021年5/31
トヨタミライ1回の充填で1000キロ達成
タンクを従来の4.6kgから5.6kgに増量
燃費は平均0.55kg/100km
水素の値段が1kg1100円

333:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:47:49.73 UWRkUc+c0.net
>>320
水素の時点で
EVの3倍の電気が必要になると試算されてる
水素を700気圧の超高圧で保存するのが弱点
高圧にすると冷却に大量の電気を消費する
ましてやFCVと比較しても
燃費1/10未満の水素エンジンなんて
出番無し

334:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:47:54.93 IBycKoNH0.net
水素カーも水素でお湯を沸かしてタービン回して電気作ってモーター動かして走ってるん?

335:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:47:58.79 oWiVssf60.net
僻地で不安定な発電する自然エネ使うなら水素作るのもありでしょ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:48:01.13 tNpzshwk0.net
>>331
www
涙を拭けよw

337:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:48:05.76 YQAR32iq0.net
EVは都市部の街乗り用に需要はあるっしょ
極地にどう考えても向いてないだけで

338:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:48:10.18 2QU9/AEQ0.net
EUは前から水素戦略だからなー

339:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:48:13.61 CKjjNuki0.net
トヨタがハイブリッドにしてるのは
一番効率がいいからだよ
EVなんて都市部限定だからね

340:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:48:16.09 yOR9wQN80.net
ガソリン車が一番エコ。金がかからない。
co2削減はそもそもヨーロッパ口だけビジネス。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:48:43.97 hZByLnwK0.net
充電は随分前から研究されまくってんのにそこそこの進化しかしてないもんな
ガソリンなみに便利なもん作るのに電気じゃ無理なのはっきりわかんだね

342:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:48:50.11 sNtdWvdi0.net
>>50
君は馬鹿だ
そんなの知られて無くて当たり前

343:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:48:52.21 aqhlKhGE0.net
>>326
トヨタはEVだけでも出せるだよ?
今の社会インフラ見て充電が無くなったら即動かないモノよりもPHEV方式が混乱少ないと考えてる。
路上に充電施設が沢山できたらEVだけでも問題ないんだし、それでも回生エネルギー使ってエネルギーリサイクル考えて開発してる。

344:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:48:53.41 UqBDJdq6.net
中国EV押し涙目

345:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:49:03.25 OIrJFHlY0.net
10年以上前から自動車は、化石燃料→ハイブリッド→電気→水素の順で進化していくと言われてたよね。
既定路線

346:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:49:13.90 m2A1hbJF0.net
>>57
今中国で盛大に実証実験してるから少し様子見だな
チャイナ製で爆発しなくなったらまあ使用に耐えられるだろう

347:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:49:24.95 Ui6TExX00.net
>>66
その含まれる水素って実際に高効率に省エネ
低コストで採取、貯蔵、運搬できるの?

348:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:49:26.28 SK1/FDUm0.net
>>21
ドイツの何を信用してるの?

349:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:49:30.48 ctiF3BAC0.net
欧州が本格的に水素自動車に全ブッパしたら日本絶対勝てないぞ
日本だと規制が厳しくて開発スピードで絶対に欧米に勝てない
現状技術力の差でトヨタが優位だけど、直ぐに抜かれて更に規格を欧州に持っていかれる

350:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:49:42.93 AyVhwSjb0.net
カーボンフリー?
温暖化詐欺やめろや

351:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:49:47.51 8NJvE+do0.net
トヨタの勝利?

352:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:50:00.55 /0NFdFoV0.net
>>343
回生エネルギーの意味わかってるのかな
リーフもテスラも回生エネルギーは使ってるで

353:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:50:28.37 UR7sboPE0.net
ほら水素だろ
お前らまた負け

354:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:50:53.87 BB7KstVM0.net
>>351
トヨタは全個体電池の特許取りまくりなんだから
EVでもFCVでも大勝利は確定でしょ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:50:58.00 AyVhwSjb0.net
>>349
クリーンディーゼル詐欺が何だって?

356:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:51:01.01 mjkEbimp0.net
>>7
回答できないw

357:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:51:01.05 aqhlKhGE0.net
>>352
トヨタほど効率的じゃないけど?
そんなのわかんないの?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:51:12.13 hq7JFqXc0.net
あれ……?
イーブイの変化が止まった!

359:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:51:17.68 UWRkUc+c0.net
>>348
財政再建成し遂げて
景気もよくした
第一次世界大戦の賠償金も
律儀に払い続け近年払い終えた
財政再建も景気回復も
何一つ成し遂げられなかった日本

360:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:51:53.43 8NJvE+do0.net
お台場にある水素ステーションが日の目を見るわけだ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:52:13.17 FosD7+1U0.net
>>7
メリットと比較しないとなんとも言えない

362:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:53:06.26 XdyZDQwD0.net
ePOWERに水素エンジン乗っけたら最強じゃね?

363:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:53:17.72 8NJvE+do0.net
トヨタの株価が

364:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:53:31.66 BIJ/PvzV0.net
トヨタ叩いてたバカが大脱糞

365:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:53:38.87 ypoOb5Z10.net
EVのゴミっぷりが明らかになる→富裕層から水素自動車へ以降
こんな流れになるだろうね
利鞘が大きい富裕層向けのスーパーカーなら
欧州の自動車メーカーがやらないはずがない
EVは充電で使い勝手悪い上に(旅行だと走行計画を立てるのが大変)
駐車時は充電するから「人がいない時に火災を発生するリスク」がある
就寝中に住宅を燃やされるとか勘弁

366:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:53:54.47 vd3Kmrwy0.net
水素で発電してモータと、水素を燃焼させてエンジンと
どちらがいいのか

367:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:54:02.83 Srv4Zk1J0.net
まぁ水素が安くてもガソリン税と同等の税金は取られるんだからどうでもいいや

368:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:54:05.94 Jv2YkP5O0.net
>>310
ハイブリッドとEVはよく似ていて、
「ハイブリッドの技術をすぐにEVに転用出来てEVなんて簡単に作れる」と私も思ってましたが、
全く別の技術やノウハウのものと見たほうが良いみたいです。
トヨタは章男社長も度々EV懐疑論を言ってますから、
社長も中の人たちもEVになんかやる気無いみたいで腰が引いています。
実際にトヨタはEVで遅れているので、
「トヨタ、大丈夫なの?EV時代が来たら、トヨタは下請けなるなど衰退してしまうんじゃないの?」
と懸念されているんですよ。

369:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:54:17.10 m2A1hbJF0.net
>>7
水素ステーションってタンクが有りゃ良いだけやろ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:54:49.33 sjVWMNDo0.net
>>283
言えない人が言う定型句w

371:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:54:52.48 510HtjXo0.net
中国のEV火災やら爆発は廉価なヤツに保護回路を
載せていないとかバッテリーの品質問題で高級EVは多分大丈夫…
とは言え普及してるのは廉価版が殆どだろうからな
劣化が顕著に現れ始めるここ数年間がどうなるやら

372:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:55:04.76 RIJvyLDL0.net
>>263
交換式にしたら人件費と高額の専用設備費で
ガソリンより高くなる気がする。
すると誰も利用しない(家充電にする)ので潰れる。
コスト気にしない金持ち向けならいけるか?
交換時間は高級ラウンジで優雅に休憩とか。

373:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:55:12.22 Utb72k7a0.net
>>4
飛行船の二の舞だよ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:55:13.64 /0NFdFoV0.net
>>357
あんた文系だろ
回生エネルギーってさ、ガソリンや水素やEVと並ぶものじゃなくて、それらに従属するものよ?
動力は何でもいいんだよ
エンジンでもモーターでもいいからとにかく動き始めた車を止める時に生まれるエネルギー
このスレの議論とは無関係だよね

375:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:55:22.38 tEqPgBnu0.net
>>1
BNWのはトヨタ製の燃料電池セル
メンツ丸つぶれでトヨタにすがっている

376:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:55:41.31 YFjTLYbZ0.net
水素タンクって地下に作らなくても良いの?
だったら普及するかもな

377:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:55:48.21 XHW8KsVA0.net
正常時は水素でいいと思うが、障害時に大爆発しないのか?
バカは正常系ばかり考えて失敗ばっかやってる印象

378:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:56:46.77 sjVWMNDo0.net
>>224
原発建ててもインフラが追いつかないよ。末端の施設の配線全部とっかえないと。
中国は国土が広いから巨大な水力発電所作ったりもしてるけど、末端がプアで爆発しまくってる。

379:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:56:49.80 Vu4yK8OO0.net
>>38
水素は今は天然ガスから作るんだよ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:57:12.25 VuGC6GHe0.net
EV乗り遅れた日本メーカーの下請けの下請けの下請けの願望が入り混じってオカルトな話になってるなw

381:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:57:45.29 C2cAGD4u0.net
安全面は大丈夫なん?

382:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:58:01.59 YFjTLYbZ0.net
水素って軽いから屋根の上にでもタンク置けそうだよな
ガソリンみたいに地下に埋めなくて良いなら普及速いぞ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:58:07.80 UWRkUc+c0.net
>>369
水素ステーションには
700気圧まで加圧するコンプレッサーと
水素冷却の冷凍装置が必要なんだよ
この時に膨大な電力を消費する

384:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:58:39.88 Jv2YkP5O0.net
日本は、オーストラリアで褐炭を使って水素を作り、船で輸入するそうです。

385:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:58:45.84 sjVWMNDo0.net
>>278
逆だな。
使っても使っても減らないのが現状。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:59:57.79 sjVWMNDo0.net
>>238
いい例え。こんな見にくいの誰か使うんだよと思ったら無くなったよな。
VRが出てけたけど。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 07:59:59.03 VuGC6GHe0.net
>>382
ww
いや、そもそも水素は空気中にもあるからタンクも必要ないな
いや、宇宙空間でも存在するし、人間もいずれ呼吸は酸素から水素に置き換わるだろう

388:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:00:23.04 aqhlKhGE0.net
>>374
そんな常識じゃなくてトヨタが考えてるのはモーター稼働中も電池に充電出来るか考えてる。
今のHEVシステムみたいな感じで。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:00:26.33 /lkY9rfd0.net
EVかと思いきやワンチャン水素が普及する?

390:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:00:29.11 glbSYs1p0.net
やはり水素がきたか!

391:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:00:35.09 4NY2Jkc90.net
>>359
ディーゼル潰したメーカーのある国だっけ?

392:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:00:39.87 5ee46G+60.net
世界中を電気自動車に切り替えるには
リチウム電池が足りなくなるだろしな

393:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:00:55.64 3IclPJGS0.net
意外に手のひら返しが早かったな、ローマ法王を持ち出すとは思わなかったわ。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:00:57.02 JPa79o6L0.net
>>294
向こうは公共交通が発達してるイメージ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:00:58.41 xkFJJ/1b0.net
トヨタだってバッテリーの研究開発やってんだから
ブレイクスルーがあれば水素なんてあっさり捨てるだろ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:01:06.49 OIrJFHlY0.net
>>355
その欧州のクリーンディーゼル詐欺にのった、ベンツ、BMWユーザーが日本になんと多いことか。本当にバカだよね。
欧州がクリーンディーゼルの過ちを暗に認めてるのに、まだ買うユーザーが日本にはいるからいまも販売を続けてる。

397:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:01:15.51 sjVWMNDo0.net
まぁ2030年あたりに常温で水から水素引き剥がす技術が出てくるから待て。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:01:20.56 TtueI7MF0.net
北米の水素ステーションは49件、充電ステーションは約43,000件。
テスラが北米に充電ステーション網を使った様に、トヨタが北米に水素ステーション網を
2万件程度作れば普及するんじゃ無いかな。1件5億として10兆円也。

399:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:01:26.14 FHfiKEJA0.net
>>383
なら今のガソリンで良いじゃん

400:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:01:30.82 UWRkUc+c0.net
>>387
大気中の水素は約0.00005%
無いと思っていい

401:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:01:39.96 VuGC6GHe0.net
>>390
そりゃなんだって水素はダダたからな!
誰でも水素を取り込んでカンタンに車を走らせる時代が来る
走行距離も無限だ

402:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:02:07.91 okyxMJKD0.net
EVメーカーは今後、排出権ビジネスで
世界経済の足引っ張り続ける可能性があるから
厄介なんだよな
金融市場でも実体経済と関係ない所で
環境ビジネスが幅効かせてるし

403:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:02:18.00 z8o3asxP0.net
衆愚「何がハイブリッドだ!欧州ではクリーンディーゼルなのに、これだから日本はぁー!」

衆愚「何が水素だ!将来はEVだろ。これだから日本はぁー!」

衆愚「ほら欧州では水素自動車を公開したぞ!これだから日本はぁー!」

404:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:02:39.89 3lNCSWnc0.net
世界はあと数十年でVR世界へ移行するから自動車なんていらなくなると思うんだけどね

405:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:02:57.25 tEU74hhT0.net
水素ロータリーエンジン楽しみ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:03:25.28 0aButSvC0.net
トヨタはHVやってるからEVくらいすぐ作れる
いやいや実際にEV出そうとしても乗り遅れる
たまに目にするけどそもそもこの議論自体がバカバカしいぞ
仮にEV本気で作って本当にテスラや日産その他EVメーカー越える最強のEV出したとしても
EVの制約に縛られる限り並のHV以下のゴミ車にしかならないんだもの

407:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:03:48.26 FHfiKEJA0.net
>>395
逆にブレイクスルー無ければEVは終わり

408:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:04:01.97 LX1vRaMa0.net
>>404
引き篭もり至上主義もそこまで行けば立派な引き篭もりw

409:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:04:08.38 Lu9nZWah0.net
>>23 事故現場とか半径数㎞以内は永久に立ち入り禁止とかになるぞ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:04:16.47 jhIxYU7B0.net
貧乏人はEV金持ちはFCV

411:通りすがりの一言主
21/06/25 08:04:30.15 ptrr7cAA0.net
結局、EVは自転車どまりだったなw

412:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:04:34.34 /0NFdFoV0.net
>>388
文系やんけ
放電しながら充電なんて物理的にありえない
それは見かけ上一台の電池を、内部を複数のセルに分けて個別に充放電の制御をしてるだけ
困ったことにトヨタのEV開発が難航している一番のポイントがその制御技術なのよ
ソフトだから、たとえトヨタの開発陣がリーフやテスラを買って分解調査しても分からないんだよね

413:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:04:39.46 UytCYO0t0.net
EVEVいってたのにちゃっかり水素でつくってんね

414:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:04:40.37 hDkNK/+O0.net
>>403
次は人工衛星からの無線送電だな

415:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:04:47.48 kYi1moSx0.net
1台40万で売らないと勝負にならんぞ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:04:52.47 7747I6AM0.net
EUって結局環境をネタに金が欲しいだけやからなあ
自分たちさえ生き残れば後はどうでもいいって感じやし

417:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:04:58.83 ctiF3BAC0.net
>>377
水素タンクの強度的にタンクがどうこうはないからな
配管から漏れたりしてもすぐ上方で拡散して爆発にはならんし

418:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:05:05.05 VuGC6GHe0.net
ま、いずれにせよEV乗り遅れた日本メーカーに未来はない
下請けの会社でこんなヨタ話に耳を傾けて暇があるなら働く人達はさっさと見切りつけて転職した方がいいぞ

419:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:05:14.93 0kYE3BND0.net
>>83
実際そうなるだろうね
現在、EVを購入してる層って裕福層が見栄でセカンドカーとしてるんだよなぁ
この層はEVの不便さが身に染みて次回からPHVか水素になるんだろう

420:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:05:17.82 7747I6AM0.net
EUって結局人権をネタに金が欲しいだけやからなあ
自分たちさえ生き残れば後はどうでもいいって感じやし

421:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:05:43.53 tNpzshwk0.net
>>384
ブルネイからもな

422:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:05:56.52 hsW9FWIg0.net
米中対立が無かったらEV一本足打法になってただろうな

423:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:06:15.79 lWeCAH+40.net
>>399
地球が持たん時が来ているのだ、何故それを分からんのだアムロ!
って勢力とエゴだよ、それは!って勢力が戦っているのです

424:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:06:23.58 RIJvyLDL0.net
>>403
マスコミの何があっても
日本経済は終わりですコピペを思い出した。

425:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:06:24.92 fMT5frjC0.net
BMWてEV生産しまくってるのを知らないアホネトウヨ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:06:28.21 IWWHIX390.net
やっぱり1番現実的なのは水素だろ バッテリーは絶対劣化するし火災とかリサイクルの問題も出てくる

427:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:06:32.00 Er2ZRtwX0.net
ほらトヨタの言ってた通りやん。
笑。

428:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:06:45.27 BB7KstVM0.net
>>421
ブルネイも豪も、TPP加盟国だよな
考えてないようで、いろいろ考えてるんだな

429:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:06:55.47 UWRkUc+c0.net
>>419
水素ステーションが無い
EVなんかより遥かに不便な水素車に
何を期待してるのやら
EVのように自宅で補給も出来ないし

430:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:06:55.52 sjVWMNDo0.net
>>312
圧縮点火できない水素じゃ大型車は無理。(シリンダーを大きくできない)

431:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:07:01.00 LX1vRaMa0.net
水素ステーションさえ増えれば明らかにFCVのが優位性はある
特にエネルギーソースを大量の化石燃料で発電してる日本の様な国ではEVは紛い物のエコ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:07:05.41 jtB+TpOy0.net
こうなってくると
EVなんざ昭和家電だな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:07:16.22 rI9RFHoA0.net
問題は水素を作るのにどれだけ化石燃料を使うかということと、水素ステーションの普及だろうな

434:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:07:34.48 WeXMuS5i0.net
>>402
足引っ張るのが主目的だから
本当に環境に配慮する方向に目覚めることなんて皆無よ

435:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:07:56.62 77RbGkeo0.net
MIRAIは北米で500万円台。
円安が進むと加速度的にコストパフォーマンスが向上する。

436:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:07:58.13 VuGC6GHe0.net
愚痴言ってる暇があるならさっさと転職!

437:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:08:06.12 sjVWMNDo0.net
>>313
地球が終わるけどね

438:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:08:06.41 FHfiKEJA0.net
>>402
フランスのイエロージャケット運動のように今後は環境ビジネスに対し暴力暴動反対デモが発生するだろうな。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:08:06.66 LX1vRaMa0.net
>>312
それはEVも同じことでは?

440:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:08:24.50 erz54rwU0.net
なんか、ここ数代、代を重ねるごとにローマ法王が生臭になってきてるよなあ
これは悪しき歴史の復活ですな

441:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:08:30.03 MmkXlXFZ0.net
結局はエネルギーを作るには炭素を出すしかないって事ですか

442:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:08:31.01 tNpzshwk0.net
>>429
今年の冬に電気不足が起きるのに、
EVに何を期待しているのやら

443:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:08:35.21 8QlPsemh0.net
買うなら水素が良いな。
EVは定期的にバッテリー交換で
大金が必要なのが気に入らない。

444:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:08:49.73 N/xycmFf0.net
>>368
HVの時に重量増加で苦労したからかな
プリウスが出た時に他社のエンジニアが驚いたのはHVシステムよりも軽量高剛性モノコック
10年位進んでたw
韓国現代自動車のHVは純ガソリン車よりも燃費が悪化したというでしょ
そう成ってもおかしくないのに
BEVはバッテリーが重いので車としては辛い
リーフe+のバッテリーは440kgもある

445:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:08:52.13 yteqGIRR0.net
>>419
ハイブリッドは自動運転と相性が悪いんだよ
過渡期はe-POWERなんかの一度電気に変換するシステムの方が向いてる

446:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:09:11.39 AZ44gQpR0.net
>>433
精製工場とインフラはどうするんだろね

447:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:09:18.47 N/xycmFf0.net
>>370
君も無知だな

448:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:09:20.93 UWRkUc+c0.net
>>442
まあEVの3倍の電力消費する
水素社会が実現できるなら
余裕だろw

449:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:09:28.51 LX1vRaMa0.net
>>432
まあEVの先にあるのがFCVだかんな
そっちが実用化出来るならEVの出番は無いよ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:09:38.58 tNpzshwk0.net
>>441
まだ実験中だけど、
高温ガス炉というのがあるよ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:09:39.29 /0NFdFoV0.net
>>443
世界的に炭素税が合意されたから補助金出るでしょ
もしくは税制面でガソリン車の方に高額な税金がかかる
タバコのように

452:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:09:57.31 BJiHiG/Z0.net
メルセデスもトラックは水素と言ってきてたから、
EUも商用車で水素のインフラを整備して充填の
早さを経験したら、乗用車にも降りてくると思う。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:10:01.31 SlBDXgvS0.net
>>1
おお~これは一気に来るかもな

454:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:10:29.60 VuGC6GHe0.net
こういうネタにすら本気で?食い付いてるあたり
日本メーカーの終焉っぷりは切実なんだねえ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:10:33.40 R7m5siFg0.net
>>429
結局現実的にはPHVかHVなんだよな

456:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:10:37.42 ypoOb5Z10.net
EV → 技術なしでも作れる、40万円代の格安中華EV、充電中に火災が発生する可能性アリ
水素自動車 → 下手なメーカーは参入できない、格安の車体も作れない、富裕層のステータスになる

457:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:10:48.32 FHfiKEJA0.net
>>439
EVは大きくなればなるほど不利。
バッテリーが出力に対して重量は三乗の法則で増えていく。
原付レベルのバイクなら有効だけど。

458:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:10:50.50 okyxMJKD0.net
>>431
水素も現状、天然ガスから作ってるだが
水素のトップサプライヤーはガス屋のイワタニだぞ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:10:50.76 UR7sboPE0.net
原発などやれないからな
EVは適当に使えば良いことだし

460:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:10:57.67 sJFzhvDv0.net
EVは日本中の工場や倉庫でフォークリフトとして活躍してるからな
歴史は長いぞ。ただそれで終わりだろうな

461:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:10:59.46 LX1vRaMa0.net
>>429
日本じゃ大差ないだろw
作っちまえばいーだけだしw

462:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:11:01.83 Lin4tiFu0.net
ホンダ始まる前に終わったんか

463:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:11:03.82 038jQDjD0.net
>>398
まぁ、1兆円、2000件ぐらいは作らないといけないわな。
巨額投資資金はウーブンシティに使ってしまうんだろうけど。
水素ステーションは維持管理にも膨大な費用がかかるがその辺はどうするんやろ。
イワタ二あたりに押し付けるのかな。

464:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:11:05.18 77RbGkeo0.net
日本の水素源は豪州の褐炭とCCS。
日本の電力需要の240年分の埋蔵量で、変換効率が10%でも24年分。
日本しか扱えないので、実質無料。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:11:10.92 SlBDXgvS0.net
>>423
やってることが的外れな所も同じだなw

466:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:11:16.37 q4V/DGL90.net
豊田章男「な」

467:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:11:28.03 gvOkN+qP0.net
水道水で走る車作れば水道料金収入増加で自治体ウハウハやな

468:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:11:43.96 038jQDjD0.net
>>431
水素も化石燃料由来というのを知らないのは恥ずかしいことやぞ。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:12:09.13 Bo5GRAac0.net
原発なくして水素発電にしよう

470:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:12:36.59 VuGC6GHe0.net
しかし日本の労働者は自動車メーカー頼りなのが本当にようわかるな
でもトップがアホなんでもうどうにもならない

471:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:12:42.51 7hgs1UF+0.net
>>23
ソ連時代に原子力電池とか
あったらしい
で予想通り事故が他殺したらしいw

472:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:12:47.22 BB7KstVM0.net
ちなみに日本は、水素ステーション超大国
世界中の水素ステーションの、4分の1が日本にある
岩谷産業が、狂ったように作りまくってるから
うちの近所にも岩谷の水素ステーションができたが
車が入ってるのは見たことがない
それでも作るんだから、岩谷産業は覚悟決めてる

473:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:12:52.97 lTIFXTrF0.net
結局はいち早く水素カーを主張したトヨタが正解だったって事か?

474:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:12:59.65 xZuurHSb0.net
>>263
台湾のスクーターだな。
寿命ギリギリのバッテリーを返却し、新品のバッテリーを持っていく連中が出現すると予想。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:13:04.74 aqhlKhGE0.net
>>412
トヨタが苦戦してる?
そういう話じゃねーし。
トヨタが考えてるのは関越立ち往生みたいな事が起きた時にも安全で安心して乗れる自動車開発。
だから社会インフラが整うまではPHEVが最適だと考えてる。
都心部で2台持ってる人向けのBEVは来年出すし、トヨタとレクサスで。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:13:05.37 7hgs1UF+0.net
>>471
多発ね

477:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:13:08.97 038jQDjD0.net
>>442
夏に電気不足は今までもよく聞くが冬に電気不足ってどこからの情報や?

478:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:13:13.22 UR7sboPE0.net
>>469
中国で開発中

479:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:13:17.52 Q2R5W05r0.net
「水素自動車」だと燃料電池車なのか水素を燃やすエンジン車なのか分からん。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:13:24.69 UWRkUc+c0.net
>>455
HVはガソリンで走る
ただの低燃費ガソリン車
PHVのメリットは充電して走れること
つまるところEVの劣化版

481:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:13:34.94 FHfiKEJA0.net
>>456
格安中華EVは安全装備無いから安いのであって先進国で販売すると120万近くになると言う。

482:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:13:40.26 Bo5GRAac0.net
中国 なぜ日本でEVが普及しない?
URLリンク(news.searchina.net)
日本の技術は超先進的なのに、EVが普及しない理由を分析する
1つ目はEVが増えればそれだけ「設備投資」もかかることだ。電気自動車が増えれば、
それだけ「充電ステーション」も必要になる。ガソリンスタンドと違い充電には時間がかかるため、
待ち時間を作らないためには相当の数の設置が必要になる。
また発電そのものの環境負荷についても考慮する必要があるだろう。
2つ目は「ごみの問題」。環境に優しいイメージの電気自動車だが、搭載されているバッテリーには
廃棄問題がある。EVの場合は実際のところそれほどエコではないという矛盾を指摘。そのため、
技術力の問題ではなく環境意識の高さゆえに、日本はEVの普及や切り替えに積極的ではない。

483:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:13:59.69 nzwtTazf0.net
水素どーやって作るんよ
電気分解か

484:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:14:06.89 JH8ZZmGC0.net
充電施設を増設しない 電池をコンパクト化して載せ替え方式にするだけで車両価格を50万円以下にできるのに

485:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:14:39.81 aqhlKhGE0.net
>>460
バッテリー入れ替え毎日マジで大変。

486:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:14:51.16 cKJmX89g0.net
>>2
ぽまいの年収10年分万円

487:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:15:08.51 FHfiKEJA0.net
>>480
EVなんて実用化しないよ。

488:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:15:18.44 R1IKS1Pn0.net
・EVフル充電 30分
・FCV充填   3分

489:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:15:25.34 RSrWsH430.net
EVは使用するレアメタルの殆どを中国に抑えられてるからな

490:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:15:37.44 DNMFS/eg0.net
EVがーって騒いでた中華が水素に足を

491:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:15:53.19 AZ44gQpR0.net
>>483
結局、化石燃料と原発ですよw

492:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:15:54.87 Jv2YkP5O0.net
>>406
欧米はEVに注力しますし、中国は50%はハイブリッドですが、残り50%はEVです。
EVに懐疑的で及び腰で、熾烈になって来ているEV競争で遅れて来ているトヨタは、
やがて車が売れなくなって世界の市場でトヨタの存在が消えて行きますよ。

493:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:16:04.73 KRBZOI740.net
>>458
エネオスが本腰入れる模様
ほぼ公共事業だから財界はいつもの錬金術で儲けるんだろう

494:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:16:08.90 UXmw2l3H0.net
>>383
水素精製する時の電力は太陽光使うという建前だろ。

495:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:16:10.58 m+Y/QBIhO.net
>>354プレス発表までしたトヨタが全固体電池車だしたらEV市場は完全に逆転するよ
航続距離などもあるが一番の利点はチャージ速度、プレス発表通りなら5分でフルチャージなら今のガソリン車の給油時間とかわらないからな

496:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:16:25.03 FHfiKEJA0.net
>>484
出来無いよ。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:16:27.95 m2A1hbJF0.net
>>377
爆発しない
でかい炎の中に放り込んだらするかもだが
要は100円ライターと同じ
それよりリチウムイオン電池が燃えると水で消火出来ないのでそちらの方が問題

498:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:16:46.09 bPgjIsmB0.net
トヨタの時代が続くわけだ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:16:49.68 lTIFXTrF0.net
>>483
天然ガスや石油を熱分解して炭酸ガスと水素に分解する

500:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:16:52.06 5HNTGhSb0.net
でも日本だけは菅がEV宣言したからEVだけになる

501:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:16:57.55 0zlZpWx50.net
>>473
水素エンジンなんだから、マツダでは?

502:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:17:41.63 2yDcefn50.net
>>6
出るかよアホか

503:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:17:57.73 Rg9bN+1m0.net
何で水素作るんだ定期

504:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:18:08.95 sWM7Xp810.net
>>473
国や地域によって状況が違うから全方位で開発を行っているトヨタのやり方が固いだろう

505:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:18:09.15 IwSuqH4S0.net
EVに踊った中韓はお終いやな
と言うかそれが欧米の戦略なんやろうね
日本は乗り遅れというか欧米の戦略を読んで
多用途動力化を目指して様子見してたのが功を奏した感じやね

506:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:18:27.71 R1IKS1Pn0.net
日本はこのままEV不毛で、FCVに切り替えだろうな
EV飛ばしてFCVへ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:18:29.47 AyVhwSjb0.net
やっとマツダのロータリーエンジンが日の目を見るのか?

508:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:18:37.23 FHfiKEJA0.net
>>377
馬鹿は爆発ばかり起こしているEVを何故か水素より爆発しないと思い込んでいるんだよな。

509:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:18:45.17 lTIFXTrF0.net
>>501
順番論で言えばマツダよりもBMWの方が早い
とは言え開発に失敗した時点で早い事の意味はないけどな

510:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:19:02.58 Z3vxDiX10.net
EV信者息してる?

511:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:19:24.69 77RbGkeo0.net
三菱パワーが2025年に水素LNGの完全互換タービンを発売予定。400MW級タービンはFCV 200万台に匹敵する水素を消費する。
つまり水素インフラに投資しまくっても問題ない。
日本に化石賞を与えて下らんマウントを取ってきた連中は死ぬ事になる。
石炭火力をこれに代替するだけで日本の化石燃料の依存度が加速度的に下がる。
CCSを次の日本ディスりネタにするなら、改めて利用法を導入すりゃいい。そっちも準備出来てる。

512:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:19:37.41 lTIFXTrF0.net
>>508
ガソリン車の火災や爆発の方が圧倒的に多い事をみんなスルーしているよな

513:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:19:44.86 yJl9z4DT0.net
よく分からんけど、まだ開発段階なんだから選択肢は多い方がいいんじゃないの
水素でも電池でもVHSとベータみたいに淘汰があって年月経てばまた違った技術が出来るよ
楽しみだっぺ

514:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:20:02.94 mkk77QIP0.net
水素が無難だろ
EVは航続距離と充電時間が実用的ではない

515:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:20:12.20 038jQDjD0.net
>>485
毎日充電して普通に使ってるが。
>>487
実用化されている地域が出始めている。
>>488
水素ステーションまで往復1時間。
>>494
EVにつこたらええがな。
水素は天然ガス由来、結局化石燃料依存は変わらない。
>>354
実用化されてないからどんどん特許期限が切れていくだけやな。
特許なんて現金化できてなんぼ。
あと全固体な。

516:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:20:14.71 arepGOSq0.net
FCVと水素自動車の区別が付いてない連中がやっぱり沸いてる

517:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:20:23.18 5DaM8clw0.net
フル充電で航続距離200km未満、一応4人乗りで価格150万未満の小型下駄EVとかなら数が出るんじゃね?

518:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:20:31.36 kadOS8Dl0.net
>>512
台数比率でどうなの?

519:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:20:39.59 m+Y/QBIhO.net
>>501マツダはロータリー使った水素レンジエクステンダーを10年以上前に完成させてる

520:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:21:10.20 nsEih/lR0.net
トヨタは水素と全個体電池で世界を席捲するな。
ガソリン価格が再高騰したし、電気自動車の廃車時のコストや蓄電池廃棄問題を考えたら、現状はHVが1番自然環境やコスト面で有利なんだよ。

521:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:21:15.11 aVVyva6S0.net
いきなり電気自動車に切り替えれる訳ないんだよ
トヨタはさすがだわ

522:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:21:41.74 KvzhrPOq0.net
プロパン車でいいんだよ 無理すんな

523:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:22:09.57 Rg9bN+1m0.net
車のフレームはどうやって作った?

524:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:22:15.69 9cKZeUgx0.net
中国でEV300台燃えるわ、明らかにEVは風向きが悪くなってきてるよな

525:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:22:16.51 d8EdE3F/0.net
>>505
バッテリーのレア資源のこと考えたらどう考えてもガソリン車の代わりはできんもんね

526:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:22:19.91 MkWhPoY00.net
ローマ法王が言えば世界に大影響及ぼすからな
まあ天皇より上だよ
超えたかったら宇宙一天皇目指してみろよ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:22:21.52 p/8e2vVp0.net
>>501
MAZDAは1991年の東京モーターショーで水素ロータリー車HR-Xを展示して以降
ずっと研究を続けて水素ロータリーのRX-8やプレマシーを公用車として広島県庁に提供してますが?

528:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:22:25.12 kadOS8Dl0.net
EV が内燃機関に置き換わるには、
数世代経過しないと無理だろう。
現実的な発言だと思うよ。

529:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:22:27.60 94q8ws3r0.net
>>130
ガソリンは危険じゃないの???

530:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:22:32.17 c4Kcw22/0.net
>>161
気温が十分高くて走る以外に電力を消費しなければね
寒いとバッテリーの持ちは下がるし、空調やらの車内装備も電気を食う
寒空の下でバッテリー上がりなんてことになったら悪夢だよ

531:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:22:43.05 R1IKS1Pn0.net
リチウム電池がクソだから仕方ない、EVの性能はすべてFCVでカバーできてしまう

532:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:23:22.20 038jQDjD0.net
>>520
全固体な。
現時点でHVがコスパで良いのは同感。
しかし、いずれEVが来ると思うよ。
コスパを合わせてくる。
特にテスラのコストダウンはエグイ。

533:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:23:27.50 q4V/DGL90.net
いやいやさすがトヨタ社長
長年自動車業界並びに日本経済の屋台骨を支えて来られただけのことはおありじゃ
餅は餅屋とはまさにこのこと

534:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:23:56.04 ks6REdDb0.net
法王が科学を認めるなよ
神の祝福パワーで車は動かすべき

535:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:23:58.84 MkWhPoY00.net
>>7
そこまで具体的な問題がわかれば解決かと

536:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:24:25.76 zs0W5J670.net
水素バカが毎日水素を連呼しても誰も燃料電池車を買わない
水素バカ自身ですら燃料電池車を買っていないw
全く売れないからホンダは既に燃料電池車から撤退
EVは右肩上がりでシェアを拡大するなか、トヨタが燃料電池車から撤退するのは2023年と予想

537:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:24:28.83 TtueI7MF0.net
>>463
5年ほど前に1kg当たりの減価償却含めたコストは約60万円ってどっかで読んだ。
現状は実用実験状態だからガソリン車比較で1kg千円で販売してるけど、
イツまでこの負担に耐えきれるか?。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:24:44.12 Kf/z/xSi0.net
日本の自動車産業はすり合わせ技術で成功してきた
EVシフトで日本の自動車産業がダメージ受けるのってEV自体がすり合わせから組み合わせ技術にシフトするってことでしょ
組み合わせ技術で代表的なのが電機メーカー業界で日本がシェア取られまくったところ
だからトヨタはそっちに行きたくない
でもスマホやPCと同じで低価格化の流れに自動車業界もいずれ巻き込まれるよね
既存の製品と比べ性能も機能も劣るけどシンプルで小型、軽量、薄型など既存技術にはない特徴を持つEVが出てくる気がするわ
個人向けにカスタマイズされたところから需要が爆発したのはスマホも同じ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:25:10.90 UWRkUc+c0.net
>>494
何から作るとしても
水素作った後が問題
700気圧に圧縮するのがダメな原因

540:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:25:13.31 dDP6EAHL0.net
>>4
爆発するイメージが強いからあれだけど
それほどエネルギー効率良くないのよ

541:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:25:15.26 kadOS8Dl0.net
内燃機関は、静止してても発火・炎上する
リスクは少ない。
中華EVは、不安定な爆弾抱えてるような代物。

542:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:25:29.35 Z60RoUDZ0.net
まあ最終的に命あづけれないんだよな、テスラや中華EVに

543:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:25:31.04 lBwatCXI0.net
ガソリン車のほうが危険だが、何が危険なのか多くの人が周知してる
タバコくわえながら、給油する奴なんかあまりいないだろう
EVとかは、何が危険なのか利用者側が知る情報がまだ少ない
対処するノウハウも知られていない

544:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:26:02.36 smujb6mu0.net
>>51
バカ
この間水素エンジン車でレースやってただろ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:26:04.69 k4aH7Ht30.net
チャージの問題が解決しない限りEVは普及せんわ、せめて5分以内にフル充電、航続500キロは行かないとガソリン車でよくね?ってなるわな

546:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:26:08.00 mkk77QIP0.net
>>524
中国製にははなっから期待してない
あそこは安かろう悪かろうを地でいくからな

547:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:26:08.95 77RbGkeo0.net
水素のレシプロエンジンは高圧ガス式だと搭載燃料が少なすぎるだろう。
動力に変換する際のエネルギー損失がFCより大きい。熱くなる=損失大。
液水タンクに入熱しても過冷却で徐熱し、無駄に気化させない技術をJAXAが研究中。

548:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:26:16.58 ypoOb5Z10.net
EVでワンチャンあるのは通勤や近所のお買い物専用で
一晩(100V1500W)でフル充電になる超小型EVと(雪が降らない地域で)
ガソリンスタンドで交換できる共通バッテリーで
日本中を走れて充電時間を必要としない電動バイク(インフラが整えば)
航続距離が伸びるほど車体重量が増えるほどEVの性能は二乗で低下していくから
HVやエコカーのカテゴリーだとEVはゴミになってしまう

549:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:26:24.46 ic9izByj0.net
EUも水素やりますよって話だから
むしろトヨタにとっては追い風だろ
この分野では完全に先駆者だしな

550:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:26:40.80 lZCW2rKh0.net
まあ現状EVガーEVガー騒いでも現実こうなるよね

551:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:26:42.00 KRBZOI740.net
>>498
どうだか
FCVの製造原価はBEVの3倍程度で価格面から大衆車になるのは厳しい
国内登録台数が200万台以上になるまでは水素ステーションは閑古鳥だし茨の道だな

552:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:26:51.88 WxEnWlDP0.net
テスラ厨が狼狽えてんな

553:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:27:17.14 Z60RoUDZ0.net
車が他の製品と違うのは後悔したら死ぬんだよな

554:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:27:40.02 p/8e2vVp0.net
日本はFCVの技術がないとほざくパヨクとチョン公と五毛党はこれを知らないようで
URLリンク(pbs.twimg.com)

555:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:27:41.60 Jv2YkP5O0.net
>>531
FCVは水素を作るなど行程が複雑なので、環境負荷が高くコストや手間暇かかり効率が悪いので、
EVが主流でFCVは一部となるようです。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:27:44.05 aqhlKhGE0.net
>>515
24時間営業だからカウンターリフトのは交換してやってる。
リーチは台数増やして対応してる。

557:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:27:46.70 Kf/z/xSi0.net
自動車産業だけずっとタイヤが4つで製品として変化がないんだよな
PCなんて個人が持ち運べるスマホに切り替わったように
車も同じような変化が起きる気がする

558:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:27:50.92 CpjJEYir0.net
>>6
アンモニアを燃料として燃やすプラントもあるくらいだから、どうとでもなる?

559:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:27:54.56 R1IKS1Pn0.net
EVは成仏しなはれ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:28:09.93 MlGqw2oq0.net
>>1
トヨタのミライより圧倒的にスペックが上なんか

561:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:28:20.82 /idM2SET0.net
>>16
乗用車なんて庶民には縁の無い高級品だった時代もあるんですよ

562:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:28:25.62 0hBsykQs0.net
もう両方の案を採用して水素燃料の発電所で作った電気でクルマを走らせたらいいんじゃない?

563:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:28:29.49 77RbGkeo0.net
ホンダの水素ステーションは技術面で既に完成し、コストダウンしかやることが残ってないそうだ。
加圧水を電気分解するので気体を圧縮するエネルギーを必要としない。

564:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:28:30.88 FAXkbom/0.net
てか海外の車メーカて
「水素?何言ってんのwこれからは電気だろjk」
みたいなこと言いながら陰でセコセコ作ってたんか?w
せこっw

565:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:28:35.02 kadOS8Dl0.net
低品質な中華EVは、経年劣化で次々と
発火・炎上しそう。
安全性、信頼性、耐久性より、安く早くが
優先するからね。
今後数年でトラブル頻発するだろう。

566:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:28:43.52 Fg/bdg9V0.net
欧州でやってるのはFCVだろう
水素を直接燃やして動力に変える水素エンジンはトヨタだけじゃねえかな
耐久レースに出た水素エンジンのカローラは荷室と後部座席潰して水素タンク4本積んだが、20分に1回ペースで補給が必要だった
富士スピードウェイで約10周 およそ50km
FCVのミライなら1回の水素充填で500kmは走れるのに、ミライより多くの水素積んでこれでは話にならない
まだ開発途上とはいえ、かなり厳しいと言わざるを得ない

567:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:29:00.54 PSxAFL670.net
水で走らんのか?

568:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:29:16.54 038jQDjD0.net
>>538
そう。自社でコントロールできることとコントロールできないところの
区別ができていないのが問題。そこに願望が紛れ込まれてる。
・下請けを切れない
・EVは不利
・組合せ技術は苦手
・すりあわせ技術を生かしたい
↑こんなことは商品を選ぶ消費者にとって関係の無いこと。
使い勝手の良いコスパの良い製品かどうかが問題であって
メーカーの都合で商品押し付けられても買わないだけ。

569:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:29:23.62 d8EdE3F/0.net
>>532
バッテリーにレア資源大量に必要だから需要が伸びるほどコストが上がるんだなぁコレが

570:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:29:39.17 1IeYewft0.net
こないだフランスで1回の水素充填で1000kmの走行距離を達成したトヨタMIRAIもよろしく

【TOYOTA】ミライ MIRAI Part39【FCV・燃料電池車】
スレリンク(auto板)

571:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:29:40.34 Z60RoUDZ0.net
>>565
バッテリーは経年劣化ひどそう

572:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:30:05.61 lZCW2rKh0.net
EVだけで何とかなる世界じゃ無いですし

573:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:30:06.42 z8txIjZC0.net
タンクの容量と航続距離が知りたい
水素馬鹿喰いじゃないのか?

574:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:30:10.80 Rg9bN+1m0.net
原子力電池自動車にしとけや
水素は本当に馬鹿

575:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:30:14.10 ek+aEQa+0.net
>>505
中国はEVと共に水素にも力を入れてる
EVが売れてる理由は地方のインフラが不整備なため
ガススタがなくても電気はきてるからね

576:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:30:15.14 R7m5siFg0.net
>>480
EVのほうが古いが弱点もあって普及しなかった
HVやPHVは古いEVの弱点を補った進化型だよ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 08:30:36.10 T0h6zyFq0.net
>>549
水素が燃料として需要が高まれば
世界的に水素供給する企業が増えて、水素の値段が安くなるだろうしな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch