【社会】最高裁、夫婦別姓認めず 同姓規定に「合憲」判断 15年に続き ★6 [凜★]at NEWSPLUS
【社会】最高裁、夫婦別姓認めず 同姓規定に「合憲」判断 15年に続き ★6 [凜★] - 暇つぶし2ch704:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:45:27.00 SDP4OfrL0.net
>>691
お前んとこはそうしとけよ
よその家族の問題に口出すな
キモいんだよ

705:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:45:37.08 5VhWIIK30.net
>>693
別姓反対=立憲民主主義
別姓推進=ポリコレファシズム

706:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:45:40.64 sFDW+yrK0.net
>>696
決められたことに従え
正直、どうでもいい話

707:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:46:03.55 tRx83n6Y0.net
>>696
君は何を勘違いしてるんだ?
法律を変えようとしてる時点で無関係では無いんだがw

708:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:46:07.22 oEUAZtfN0.net
結婚って権威に対して許可を求める行為だろ。
それが神や仏や船長や国家権力。
反権力の奴らが必死に国の婚姻制度を変えたがるのが不思議。
反権力ならそんな許可を求めず好きにやれ。

709:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:46:21.38 4qZCYvQd0.net
>>696
変な奴らには結婚で得られる特権を与えない!
正義を行うことが目的!

710:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:46:55.55 NJ1bvOL80.net
>>696
その通り
勝手に事実婚してればいい
ほんとにどうでもいい

711:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:47:16.66 yw1kzlmo0.net
>>696
もう一丁!>>687

712:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:47:23.59 SDP4OfrL0.net
>>707
だから選択的夫婦別姓になってもお前は今まで通りやってりゃいいじゃん
お前の人生がクソみたいだからって他人に干渉するのはやめろ
お前には関係ないことだ

713:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:47:41.60 EWP1pq2c0.net
>>694
まあそうだね
つっても弟がいるのに姉相続というのはちょっとうちの方では
わかんないかな。
一人娘とか姉妹しかいない家では婿養子取るのよくある。
うちのカーチャンもそれ

714:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:48:13.13 26IzBQtq0.net
>>687
どうもなってないだろ

715:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:48:21.97 6S8zhr2B0.net
ごく少数派の意見を司法を使って通そうとすること自体が民主主義に反するわな

716:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:48:36.03 5B4iRLl90.net
>>1
別姓認めず、同姓合憲
↑ 田舎もん、歓喜!

717:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:48:40.04 5VhWIIK30.net
>>698
事実婚したけりゃすりゃいいだけなのにな
日本は事実婚を禁止してない
単に需要がないだけ
そもそも「事実婚と法律婚を近づけたい」とかw
日本の自称リベラルって頭おかしいのしかいないからな
国の枠組みと違うからこそ事実婚の意味があるのに、その両者をより近づけようとしてどうすんだとw
ほんと馬鹿だろw

718:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:48:40.65 sHC6Uefp0.net
事実婚で別姓したい人が
言ってるだけかも

719:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:48:50.25 oXoUjCH20.net
生活保護の増える判決を最高裁は出したね
生活苦の人は堂々と生活保護を国家に求めよう

720:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:49:30.51 ijzX9kvw0.net
取り敢えずこの時代での夫婦別姓終了のお知らせ・・

721:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:49:32.47 z+wSFVKQ0.net
最高裁で決まった事なんだから幾ら騒いでも無理だよ
逆に裁判で夫婦別姓が認められたとして
その時に俺らが「いや、それはおかしい!夫婦は同性であるべきだ!」って騒いでたらどう思う?
馬鹿じゃないのwwwwww
もう決まった事なんですけどwwwwww
文句があるなら最高裁に言えば?wwwwww
これが今俺らがお前らに感じてる素直な感情だよ

722:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:50:17.53 SDP4OfrL0.net
>>711
どうなったんだ?
馬鹿だろお前

723:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:51:00.88 WS5YVF6k0.net
国の決まり事に反する奴は反社組織の一員ってことで罰した方がいいと思うんですけどね

724:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:51:16.96 C4wKEF1B0.net
>>704
横からだけど、わざわざ横から文句垂れんなよ
旦那が一家の大黒柱になることがそんなに不満か?
俺に言わせりゃ、最近の旦那は一家を養うだけの気概が足りなくて不甲斐ない連中が目立つがな

725:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:51:27.83 Wtqg4vKt0.net
>>696
別姓賛成派は結局こういう感情的な反論(論にもなってないけど)しかできないんだよなあ
やっぱり夏子タイプが唱えてるんだろう
夫の金に寄生虫のようにタカりつつ、ファッション感覚で流行を追いかけるように、
別姓を唱えているイメージ
女にとってのメリットを論理的に説明することさえできない

726:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:51:40.32 sHC6Uefp0.net
私はまぁどうでもいいんだけどね

727:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:51:47.52 SDP4OfrL0.net
>>719
マジで?
どういう判決?
弱者の権利は大事だから生活保護補足率も高めないといけない

728:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:52:09.82 4qZCYvQd0.net
夫婦別姓=中華・朝鮮血族主義にすぎない
朝鮮では日本で言う「家族」はない

729:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:52:31.20 5VhWIIK30.net
>>712
そもそも人の氏名なんて他者からの介入ありまくりなんだが
お前の氏名、どちらも自分の意志でつけたもんじゃないだろ?
生まれたときにはすでについてるもんだし
変えようとしても特段の事情がない限り裁判所は認めない
多様性云々いうのならそもそも氏名を好き勝手自分の都合で自由に変えられる制度にしなければならない

730:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:52:32.26 2bKe6mJh0.net
【夫婦同姓問題】国連「日本の最高裁は差別を合法とみなしている」
URLリンク(next2ch.net)

731:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:53:31.88 sFDW+yrK0.net
>>723
さすがにそれはない
白い目で後世まで見届けるぐらい

732:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:53:42.43 SDP4OfrL0.net
>>724
文句垂れてんのはお前だろ
お前が情けない雑魚だからって他人様の家庭に口出すなや
わかったか女々しいおっさん?

733:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:53:58.60 tRx83n6Y0.net
>>712
だが断る。
国政のリソースを割くほどの緊急性も無いし予算と時間の無駄。
>>713
二~三世代前だと普通にあったよ。
大抵婿に来るのは長女より年上なので即戦力が手に入ったから。

734:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:54:57.06 h8L3r7ck0.net
>>725
それがなぁ
あの人は事実婚派なんだよ…
まあ自由度も高いからねぇ…

735:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:54:58.84 4qZCYvQd0.net
チーム名のないチームなんて
チームですらない
血縁だけが残る中華・朝鮮社会だよ

736:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:55:26.73 yw1kzlmo0.net
>>714
ん?
その程度の現状認識なお粗末さんが夫婦別姓を主張してるんですか?
「派遣切り」って度々、社会問題になってきましたよね?知らなかったんですか?日本に来て未だ日が浅いんですか?

737:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:55:32.75 SDP4OfrL0.net
>>729
「多様性云々いうのならそもそも氏名を好き勝手自分の都合で自由に変えられる制度にしなければならない」
賛成
それこそが自由を尊重する人権思想だ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:55:44.38 NJ1bvOL80.net
>>730
この国連の方から来ました記事は意味不明だな
ちゃんと国連に説明してるのかこれ
せめて人権委員会の決議が出てからもってこいや

739:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:55:57.59 4a3LSwGi0.net
>>724
お前がキモいわw
人様の家庭に文句言ってんじゃねーよクッソ気持ち悪いなお前w

740:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:57:26.34 sHC6Uefp0.net
そう言う事か
事実婚と結婚してるのは
相続とかになるから
問題なんだね
でも相続とかいらんかったら
どうでもいいと思うけど
親族が過敏なんだね

741:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:57:44.98 5B4iRLl90.net
>>1
別姓反対=昭和
別姓賛成=令和

742:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:57:52.16 SDP4OfrL0.net
>>736
お前に関係ないじゃん
まさかお前派遣なの?
だったらお前は派遣として派遣の権利を主張すりゃいいじゃん
夫婦別姓はお前にゃ関係ないだろうが
馬鹿だろお前

743:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:58:08.13 5VhWIIK30.net
>>694
違います
その長女の結婚相手が労働力になって田吾作してくれるから
それ込みの話
だいたい男女の筋力差は中学くらいで明確に差が出てくるわけで、労働力としての長女にはさほどの価値はない
性成熟した長女で成人後の男を釣って田吾作させるためのシステムなだけ

744:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:58:12.80 RXrhre/90.net
これはザマァだわ

745:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:58:38.25 yw1kzlmo0.net
>>722
一応返しておくわ>>736
もう国に帰れよ

746:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:58:41.96 Ie7eWR8a0.net
>>739
じゃあ少しは一家の主らしいところ見せてみろよ
世の中のお父さんがこんな頼りないんじゃ少子化が回避できないのも納得だわ

747:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:58:50.03 Wtqg4vKt0.net
>>734
社民は夫婦別姓推進派じゃん
別姓制度がないから、みずぽ同様事実婚を利用しただけだろ
NHKは事実婚も結婚同様の扱いをするとか言って、ちゃっかり結婚制度の恩恵は受けてたような

748:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:59:16.41 4gYYVMcb0.net
まぁ、当たり前だな?
立法裁量で、民法で夫婦別姓を認めるなら合憲ってだけ

749:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:59:24.41 uqbxnDH+0.net
>>730
これって国連全体が批判してるわけじゃない、国連の一職員の見解に過ぎない
それにこの文では、事実誤認したまま日本を批判してるね、
まあいつもの左翼の「見せかけ工作」だよな
結局そんな見せかけはエアーギターみたいなもので、なんの実行力もないのが現実

750:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:00:39.57 5VhWIIK30.net
>>741
日本は立憲民主主義国家だしな
合憲なら仕方ないよなw

751:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:01:23.84 11VS7+3v0.net
そもそも結婚して女が性を変えるって価値観が男尊女卑を引きずってる

752:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:01:40.08 tRx83n6Y0.net
>>747
そう言えば福島瑞穂は家族解散式は済ませたのだろうか?
子供が成人したら、家族解散するって言ってたし。

753:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:01:55.56 sHC6Uefp0.net
イスラエル教みたいに
第一夫人第二夫人第三者夫婦
事実婚認めたら
親族財産少なるね

754:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:02:02.96 SDP4OfrL0.net
>>745
一応返しておくわ>>742
少しは脳みそ使えよお前

755:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:02:29.96 TsDhdasq0.net
>>751
じゃあ、妻側の姓にすればいいんでないの?

756:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:02:42.28 zVYk4DC+0.net
選択制なんだから別にいいじゃんね

757:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:02:54.18 4gYYVMcb0.net
原告側の法廷闘争が下手
結論はみえてて
・夫婦同姓は憲法上の制約でもなければ、論理必然でもない
・が、「立法裁量」だから、そういう法改正が必要 ← ■これを引き出すべきだった
・現行民法では、夫婦同姓で、これをもって憲法違反とまではいえない
に決まってるんだから、、、
たとえば、(ちょっとあざといが)「夫婦別姓の立法化は違憲」 とかの確認訴訟をすべきだった

758:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:03:02.06 GwPnGVFi0.net
>>747
中韓朝は夫婦別姓、まあそういうこと。

759:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:03:05.75 sHC6Uefp0.net
イスラムね

760:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:03:44.93 0fC9gypU0.net
籍を入れて前科をロンダリングするためか

761:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:03:57.37 5VhWIIK30.net
>>747
事実婚を国の結婚制度と近づけようとしてるやつって何なんだろうな
基地外フェミはともかく、リアルに事実婚を求めてるやつってのは
女と後腐れなく同棲したい男だし
女に金持っていかれたくないから事実婚してるのに、別れるときに正式な夫婦と同様の財産分与があるとか
事実婚の意味ねえじゃん

762:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:03:59.50 yw1kzlmo0.net
>>742
「どうもなってないだろ」
「どうもなってないだろ」
「どうもなってないだろ」
先ずはこんなことぬかしてる自分の無知を詫びろ
社会に影響出てるだろうが
同じ話だと言ってるんだよ

763:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:04:19.58 4a3LSwGi0.net
>>746
おじいちゃん、今は昭和じゃなくて令和だよ。
おじいちゃん、60歳以上なのかな?
他人の家庭ばっかり気になって、自分の家庭はどうなのかな?www

764:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:04:45.33 Wtqg4vKt0.net
>>751
今よりもっと男尊女卑が酷かった時代は夫婦別姓だったけど、
これは釣りか?
マジで言ってるなら知性を疑われるレベルだぞw

765:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:05:59.79 sFDW+yrK0.net
>>751
どっちでもいいだろ
俺の名字が鈴木なら嫁さんの名字の鰤に変えたわ

766:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:06:07.79 yw1kzlmo0.net
>>754
はい>>762
なんでそんなアホなの
夫婦別姓派って

767:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:06:20.41 SDP4OfrL0.net
>>762
頭わるー
どういう影響が出てるのか言ってみろよ

768:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:06:58.13 G2EkCZL60.net
姓たって父親の姓なのに、別姓主義のオバサンはファザコンなの?私は彼の名字になるのが嬉しかったけど。
家を否定するならそもそも姓はいらないじゃん。
コロッケとかでんでんとかつければいい

769:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:07:29.25 4a3LSwGi0.net
>>764
保守とか言ってる奴らは日本が長期に渡る男色文化も知らないアホだから相手にすんな。

770:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:07:39.91 pRmqBS0M0.net
>>1
夫婦別姓に3歩ぐらい遠ざかったな
それよりも通名の禁止はどうにかならんものなのか

771:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:08:22.81 5VhWIIK30.net
>>756
そもそも選択制な時点で自由じゃねえんだよ
カルト宗教でよくある手口だぞ
選択肢を2つ用意して選ばせることによって、自分でその道を選んだかのように洗脳する
夫婦別姓に関していうのならフェミがそのカルトに該当する
自由を目指すというのなら、氏名とも自分の好きなように変えられるように変えられるようにしなければならない
自分の意志とは無関係に生まれる前から決まってた氏名を結婚してもそのまま受け継ぎたいってのが夫婦別姓なわけで
要するに似非リベラルの極致なわけだ

772:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:08:36.51 U/8GrzsH0.net
何で夫婦別姓の連中は自分らが絶対正義みたいに思い込んでんの?
そんな連中の言うことを認めたら、世の中息苦しくなってしょうがねえよ

773:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:08:57.66 tHZqNNtP0.net
>>73
3は当事者の問題だろ

774:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:09:10.78 yw1kzlmo0.net
>>767
まさか本当に派遣切りや平均所得低下、貧困加速といった問題知らないの?引きこもり?

775:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:09:21.60 M/PcEz8F0.net
在日などのいほうざんりゅでもお手軽に

776:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:09:35.29 Ie7eWR8a0.net
>>763
俺に言わせりゃ令和になってどの家族も退化したと言わざるを得んわ
旦那は腑抜けばかりだし、妻は付け上がる勘違い女ばかりだし
こんな夫婦を見て子供がマトモに育つことが無かろう
もっとも、一人っ子の核家族ばかりで一家と言っていいかも怪しいがな

777:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:09:54.48 z+wSFVKQ0.net
>>768
サンシャイン陽子とかムーンサルト菜々美とかジャイロスコープ茜とかプロレスラーみたいなの増えそうw

778:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:09:55.00 tHZqNNtP0.net
>>17
子供が別の名字にしたいって言ったら認めるんよね、この人たち

779:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:09:56.00 h8L3r7ck0.net
>747
制度として必要と言ってるわけじゃないんだよね
党としてはそうかもしれんけど個人はまた別だし
むしろそのちゃっかり拡大の方が重要なのかも

780:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:10:00.28 4a3LSwGi0.net
>>772
逆になんでそんな他人のことばっか気になんの?ww
自分の人生そんな惨めだった?

781:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:10:10.18 mZXyyV8R0.net
シナチョンの工作活動失敗

782:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:11:11.23 tHZqNNtP0.net
>>29
どっちも記号だしな

783:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:11:23.37 5gKC5j7R0.net
必死に運動していたのにね。
そりゃだめだわな。
夫婦別姓ってなんだよw

784:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:11:49.15 NJ1bvOL80.net
自由が欲しけりゃ国の制度なんか使わずに勝手にやればいいよ

785:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:11:50.01 4a3LSwGi0.net
>>776
で、お前の家族はマトモだった?
別に君の家族は貶すつもりないけど、お前、家族からちゃんと尊敬されてる?大丈夫?

786:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:11:53.35 h8L3r7ck0.net
>>761
金持って行かれたくないなら事実婚もしなきゃいいと思う

787:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:11:59.14 9TVT/tvn0.net
憲法にそう書いてあるからなw

788:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:11:59.61 5VhWIIK30.net
>>769
日本の男色文化は稚児文化
ロリコンなんだが
まあぶっちゃけゲイやレズやバイ、T男にはロリや少年愛は多いわけだが
LGBT活動家はフェミ化したT女が実権握っててロリコン叩きしてるんだよな

789:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:12:04.13 0fC9gypU0.net
>>764
北条政子みたいなの?
ありゃ北条のほうが有力者だったからでは

790:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:12:08.01 ZBCYB//a0.net
>>769
男色の文化なんて存在しないわ
日本の文化を貶めるために中韓がメディアを利用してでっち上げた偽の文化だわ
実際の武家社会で男色に手を出そうものなら切腹沙汰になるぞ

791:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:12:18.47 U/8GrzsH0.net
>>780
ほらこういう連中だ

792:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:12:47.72 SDP4OfrL0.net
>>774
だからそれがお前とどう関係あるのか聞いてんだよ
逃げないで答えろや
お前が当事者なのか?

793:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:13:45.11 4a3LSwGi0.net
>>790
もっと歴史勉強しような

794:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:14:12.77 z+wSFVKQ0.net
>>782
夕飯の会話で
妻「ジェニタス昭夫、カレーおかわりする?」
養父「マングローブ啓介君はよく食うなぁ」
養母「あら、あなただって昔はミニッツメイド孝也君と同じくらい食べてたじゃない」
養姉「二人とも、ジェバンニ右衛門君に失礼よ」
ってなる

795:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:14:17.26 h8L3r7ck0.net
まああれよ
ほんと女が譲らないようにがんばれ
どっちも選べるから平等
それが一番の近道だと思うw

796:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:14:35.67 G2EkCZL60.net
>>777
姓名とも勝手につければいいよね。
こいつらは家族同姓を否定するのに、結婚制度は否定しないんだな。
結婚のために姓を変更するのが意見なら、結婚しただけで昨日まで他人だった奴の財産の半分~全部を手に入れることができるのもおかしいじゃん

797:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:14:35.78 ENTUARz80.net
役所の手続きなんか気にすんな
結婚なんてほんとはどうでもよくて
支配欲のために制度を変えたいだけだろ

798:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:14:43.13 CIOMwf5b0.net
夫婦別姓は今はマイノリティの問題で「人ごと」と考えていても
法律で認められたとたんに全夫婦に関係がある問題に急変して
さまざまなもめごとが頻発する
子供の姓を両家の祖父母を巻き込んで取り合いしたり
同姓夫婦と別姓夫婦の間で微妙な溝ができたり
今まで想像もしなかったような問題が噴出してくる

799:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:14:49.86 4a3LSwGi0.net
>>791
実際のところどうなの?w
深夜3時だぞw愚痴くらいなら聞いてやるw

800:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:15:09.85 Ie7eWR8a0.net
>>785
妻も倅も俺には柔順だったよ
全面的に信頼されているからこそ、真っ当な夫婦関係や親子関係を築けたのだと自負しているが

801:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:15:57.03 pMudP4Vo0.net
>>776
強い父親なんか要らんわ。バカバカしい。

802:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:16:45.31 N42itYFN0.net
まじでザマァw

803:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:16:56.94 pMudP4Vo0.net
>>798
苗字なんかただの記号なのに、そこまで拘る意味がわからん。

804:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:16:56.99 5VhWIIK30.net
>>776
退化したら乗っ取られるだけ
実際フランスは半世紀後にはイスラム社会になるし
中国儒教が増長して日本の夫婦別姓に関与してきたら
子供は男系支配の家族システムになるだけ
夫婦別姓で結婚した福原愛にしても子供は男系の家に持っていかれたしな
嫁は単なるトロフィーで、子供を産む機械、所詮はよそ者
東アジアにおける夫婦別姓はそういうもんだしどのみちフェミには地獄しか待ってない

805:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:17:14.27 Wtqg4vKt0.net
>>786
そんな寄生虫根性でよく女性の権利推進なんてお題目を唱えられるよな
男尊女卑をなくしたいなら、まずおまえが男に寄りかからないで生きてみろよ

806:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:18:00.33 UD/oJWd10.net
福山のコメントクソむかついた
てめえら審議から逃げてるくせによく言うよw

807:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:18:10.46 CIOMwf5b0.net
夫婦の姓は日本の社会のカタチを決める事柄
決して個々の家庭だけの問題に収束しない

808:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:18:12.55 HE7udxAh0.net
さっきテレビでやってたけど、子供3人産んで名前の為に事実婚のまま同居しとるのが苦しいらしいぞ
ちょっと狂ってる

809:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:18:25.08 SDP4OfrL0.net
>>800
キモすぎるw
典型的な嫌われ者の負け犬駄目親父w
従順ってw
馬鹿丸出しだし駄目だこりゃ

810:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:18:34.37 pMudP4Vo0.net
>>804
クソウヨのただの願望だな。オレは女系の方が嬉しいし、これからもフェミで生きていくよ。

811:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:19:47.13 MurqoUrH0.net
早乙女愛さんが田中家に嫁ぐと思うとな
せっかくのキラキラ輝く早乙女姓が 
田中愛

812:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:19:55.20 bJOPLRmm0.net
そもそも憲法にそのようなことは一切書かれていない。
一部の人間が勝手に捻じ曲げた解釈を裁判官に認めさせ、民主的手続きを経ずに日本人全員に従わせようとか
むしろ裁判をおこした連中にペナルティを与えるべき事案だろ。

813:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:20:01.07 z+wSFVKQ0.net
>>809
お前の父親が情けない腰抜けだからって世の中の父親がみんな同じだとは限らないんだぞ

814:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:20:12.10 TsDhdasq0.net
夫婦別姓を望む人ってさぁ
物心ついた時点で自分の姓に疑問を持たなかったの?
母方の姓が良かった、自分の姓を母方性にしなかったのは差別だ不公平だとか言わなかったのかな?
はっきり言って別姓派の言うこと聞いてると手間がかかってめんどくさい上に
犯罪志向のある奴に都合のいい世界になっちゃうんだよね

815:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:21:33.20 5VhWIIK30.net
そもそもシナチョンは日本に夫婦別姓なんて望んでるのかね?
特に女
女は産む機械で子供は男系の家のもの、
結婚しても嫁は家族の一員としては見てもらえない、育てた子供も離婚時には置いて身一つで出ていかなければならない
男からしてみれば夫婦別姓を望む意味はあるが、シナチョンの女からしてみれば夫婦別姓などなんのメリットもない

816:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:22:06.17 h8L3r7ck0.net
>>805
いやしなきゃいいって言ってるんだよ?
寄生とかなんとかさせなきゃいいだけやん?
ばか?

817:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:22:24.20 yw1kzlmo0.net
>>792
「反対派が不利益被るわけでは無いのにな
他人の家がどうあろうとどうでもいいだろ」
とキミが言ったことに対し
同じような文句で派遣制度を導入した際の例を用いて社会全体に悪影響を与えた例を挙げた>>687
これが理解できなかったということだね
もう少し勉強しろよ

818:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:22:37.73 zZIB4hXS0.net
色々と考えてみたが、なんで夫婦別姓を認めないのは違憲だという訴えを起こしたんだろう?
彼らの主張を聞く限りでは、夫婦同姓は違憲だって訴えでいくべきだったんじゃ?
彼らの主張では、夫婦同姓は時代遅れで不利益があるんやろ?

819:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:22:42.08 4a3LSwGi0.net
ここにいる昭和脳は20代の給与と世間の物価指数どれくらいなのか考えようなwww
ドヤ顔しながや大黒柱とか言ってるアホは、お前が20代、30代の頃の醤油の値段ちゃんとわかってるか?w
日本は没落国過ぎるから余程上位でない限り一家の大黒柱とか言いつつ妻は専業主婦とか無理だからw

820:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:23:07.55 x7TOnbf+0.net
夫婦同姓が嫌な人達は日本から出て行ってから結婚すればいいよ
夫婦同姓は日本の良い文化

821:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:24:44.11 TsDhdasq0.net
中韓が夫婦別姓なのは女が家族の数に入ってなかったからだろ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:25:29.44 16rLE2fU0.net
今って結婚しても、女性は通称の名字使ってるよな。紛らわしい。

823:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:26:37.03 5VhWIIK30.net
>>814
そこだな
そもそも人間の氏名というものは生まれながらにして全くの不自由
夫婦別姓で選択肢が増えたとか言ってるやつは所詮は似非リベラル
選択肢を増やすというのなら
円周率の1万桁までを自分の氏名にするやつとかも認めなければならない

824:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:27:39.55 IQwNAoKJ0.net
あげてあげて最後に突き落とすみたいな?

825:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:27:41.59 4a3LSwGi0.net
>>823
ガチのサイコパス過ぎて草

826:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:28:10.59 SDP4OfrL0.net
>>817
いやだから社会全体じゃなくてお前になんの影響があったのか聞いてるんだよw
アホだろお前
逃げてばっかりで恥ずかしくねーの?
お前は「社会全体」なのか?w
質問に答えろや
気づいてるか知らんけどお前はもう俺に論破されてるよ

827:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:28:13.67 XmZc4qJJ0.net
まだやってんのかこれw

828:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:28:36.79 Mv9DUkFu0.net
>>822
マトモな妻なら夫の姓に誇りを持つ
旧姓と決別できてないってことは夫の姓に不満がある証拠でしかない

829:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:29:20.00 98AQHiba0.net
>>2
夫婦別姓認められないから結婚時に当人もシステム側もデータ変更の膨大な手続き迫られてるのに
何言ってんの?

830:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:30:01.98 4a3LSwGi0.net
>>828
奴隷じゃんw
童貞くせ~頭の悪さしてんな

831:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:30:37.45 5VhWIIK30.net
そもそも人間の氏名は生まれながらに付けられているものであって
何一つ自由ではない
裁判所も特段の理由がない限り改名は認めない
そんな世の中で裁判所が夫婦別姓違憲なんて判断を出すと思うか?
いくらフェミ司法といっても他と整合性が取れなくなるような判断を出すわけがないだろう
こういう訴えを出すやつってホントにバカだよな
スタンドプレーでボコられてフェミ自体が大ダメージ食らってやがるw

832:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:31:21.29 98AQHiba0.net
15年前にも議論になってあの頃の方が今ほど保守化してなかったから
数年待てば改憲するかと思ってた
夫婦別姓改憲出来るぐらいの日本ならここまで凋落してないわ

833:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:31:39.07 4a3LSwGi0.net
>>831
通名で名乗ってたら勝手に変えてくれる制度あるよw
勉強しようなw

834:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:32:07.42 Wtqg4vKt0.net
>>816
おまえの中では女と関係もったら金持っていかれて当然なんだろ
つまりおまえ寄生虫じゃん
全然自立できてない、ただの寄生虫

835:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:32:24.08 IWv20MpP0.net
どうしてもと言うならにアメリカで結婚してくればいいじゃん
移植みたいに裏抜けできんじゃないの?

836:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:33:11.85 XmZc4qJJ0.net
旦那を自分の姓にするよう説得すりゃいい
それも出来ず自分の姓も変えたくないとか結婚する必要ないし同棲でいいよな

837:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:34:31.63 XmZc4qJJ0.net
>>831
売名かねえ

838:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:35:15.02 yw1kzlmo0.net
>>826
あ~なるほど
自分のことしか考えずに夫婦別姓叫んでんだ
もう一度はっておいてやるよ
派遣制度を認めてもいいじゃないですか?
正社員が不利益被るわけでは無いのにな
他の労働者がどうあろうとどうでもいいだろ
職業選択の自由、基本的人権を尊重せよ
その後どうなりました?

839:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:35:19.79 5VhWIIK30.net
>>825
山田太郎さんがチョン・ドキュンに改名するのも選択肢の一つだろw

840:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:36:03.08 16rLE2fU0.net
>>836
自分より高学歴なら考えるわ

841:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:36:46.02 4a3LSwGi0.net
ようは、北朝鮮と同じで昭和脳は一家の大黒柱文化から変えたくなくて、自分は家族からも尊敬されず社会的地位もないのに他人様の夫婦別姓はヤダヤダ言ってる馬鹿って事でしょ?w
惨めだった?

842:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:41:34.92 kEmsCoya0.net
夫婦別姓じゃないとヤダヤダってアホ丸出しなこと言ってる奴は
事実婚でもやってろw
アホのマイノリティーなど無視でいい

843:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:42:23.33 4a3LSwGi0.net
>>842
自己完結してて草

844:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:43:05.18 5VhWIIK30.net
>>836
あいつらって話にならんのよ
氏名に関しても、いじりたいのはフェミイデオロギーに関する部分だけ
選択肢を増やすというのなら、自分で氏名を自由に名乗れるようにしなければ意味がない
日本人だってヒトラー正義(まさよし)さんとかに改名できるようにしないとな
だいたい氏名なんてものはもとから社会的な制約にまみれてるものだし
個人の自由なんかよりも社会的な利益のほうが圧倒的に優先されてきたシステムなわけで
誰にも迷惑かけてないからいいとかwそういう発想で夫婦別姓なんかが通ってたら
最終的にはヒトラー正義さんも認めざるを得なくなる

845:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:45:10.39 CIOMwf5b0.net
福島瑞穂が夫婦別姓推進派という時点でアウト

846:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:46:15.43 kEmsCoya0.net
>>843
自覚しろよ
アホのマイノリティーw

847:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:47:33.39 yw1kzlmo0.net
>>844
侵入(はいる)火十羅さんも追加で

848:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:47:36.39 SDP4OfrL0.net
>>838
マジでアホだなお前
それとも論破されたのがわかって逃げてんのか?
派遣制度によって「お前に」なんの影響があったか聞いてるんだよ
派遣制度だって儲かったやつもいるしそいつにとっちゃ良いことじゃん
お前には影響なかったんだろ?
アホすぎるw

849:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:49:01.15 vVPXIafB0.net
フェミざwまwあwwwwwww

850:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:49:38.58 bkalHc2j0.net
やっと夫婦別姓こそが違憲だと理解したか

851:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:50:24.12 5VhWIIK30.net
>>832
お前CSISか何かか?
清和会に改憲させて、アメリカ様のやらかすポリコレフェミ戦争に自衛隊を投入しようという

852:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:50:37.96 4a3LSwGi0.net
>>846
いや、お前やんw自分で書いた文章で完結してるやんw
日本語ちゃんと理解できてるー?

853:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:51:13.81 CMbjJYDO0.net
これ未だに何がしたかったかわからんのよな
やり方がまずかったんじゃないかね
合憲のまま別姓を認めさせればいいだけの話やが

854:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:51:36.52 yw1kzlmo0.net
>>848
もうそれしか言えないのかよ
じゃあ、はい
自分のことしか考えてない別姓派のわがままなキミ「反対派が不利益被るわけでは無いのにな
他人の家がどうあろうとどうでもいいだろ」
→過去にあったこと
派遣制度を認めてもいいじゃないですか?
正社員が不利益被るわけでは無いのにな
他の労働者がどうあろうとどうでもいいだろ
職業選択の自由、基本的人権を尊重せよ
その後どうなった?

855:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:52:07.12 P96ameXK0.net
パヨク完全敗北w
バカスwww
ほんと笑えるwwwwww
日本社会の伝統と文化を破壊したい国賊は日本から出てけ

856:巫山戯為奴
21/06/24 03:52:20.22 SgWHEt3W0.net
夫姓に変えると女をウリにした実務能力が欠陥した顔だけが取り得の馬鹿女の職業価値が下がると言うなら
夫が女性姓に変えてやりゃ良いぢゃんか、男は基本的に種族繁栄をウリにして仕事してねーし。

857:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:53:55.64 9TQDwMn40.net
今でも選択制だしね

858:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:53:56.64 4a3LSwGi0.net
>>855
たかだか明治に出来た歴史の浅いものを日本の伝統とか言ってる頭の悪さ、な?ww

859:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:56:08.91 XmZc4qJJ0.net
>>853
なんか変だよな
結婚する必要ないじゃんで話になる
法的に認めさせる以外の目的が何かあるんじゃないのかと首ひねりたくなる

860:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:56:23.96 Wtqg4vKt0.net
>>850
選択的夫婦別姓は別に違憲ではないだろ
ただ、それで男女平等が実現するとは思えない
何よりもこれを推進してる連中が、男に寄生しつつ男女平等も実現なんてアホな考えの持ち主では話にならない
現在の結婚制度から妻の相続権や控除を取っ払わなきゃ、女の目は覚めないかもね

861:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:56:42.99 s8Om4sm50.net
社会のルールが同姓なら同姓にしろよ
致命的な不利益被るわけじゃないんだから多少の事は我慢しろ
社会を潤滑に回すための結婚制度を
個人の都合で振り回すな

862:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:57:02.03 kEmsCoya0.net
>>852
自覚がないんだな
アホのマイノリティーはw

863:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:57:45.20 9TQDwMn40.net
>>858
150年も続けば立派な伝統ですね
お隣の韓国や中国、ロシアなどその当時あった国などすっかりなくなってますからね。

864:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:58:16.91 4a3LSwGi0.net
>>862
同じ文しか書けんのかアホはw
もっと反論書いてこいよw日本語もできんのかww

865:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:58:17.15 Gknr185Y0.net
そもそも別姓にする嫁がいない

866:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:59:31.01 P96ameXK0.net
>>858
靖国神社も明治期にできたものだが日本社会にしっかり根付いてっぞ、アホ

867:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:59:56.51 5VhWIIK30.net
はい、皆さん
選択肢を増やしてその中から選ばせるのはカルト宗教の手法です
そもそも選択肢の中から選んでいる時点で縛られているということに気づきましょう
その道は自分の意志で自由に選んだものであるという錯覚をさせる、よくある洗脳の手口です
真に自由を叫ぶものは氏名そのものを自分で自由に変えれるように訴える
フェミカルトの訴える選択制なんてものには歯牙もかけない

868:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:00:04.01 SDP4OfrL0.net
>>854
「自分のことしか考えてない」
それはお前だろアホw
女性の人権はどうするんだよアホ
お前はずーっと矛盾してるの
自分のわがままを通したいがために「社会全体がー」とか言い訳してるのがお前
お前自分のことしか考えてないじゃん
だったら他人のことに口出すなボケ

869:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:00:27.49 mZXyyV8R0.net
日本人大勝利

870:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:00:30.63 yw1kzlmo0.net
別姓派は事実婚でがんばっ!
応援してる

871:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:01:34.26 bm2gJB+s0.net
認めてもいいとかマヌケなことを言ってるのもいるが、戸籍管理に莫大なコストがかかることは必須で
そこまでしてこんな日本に合わないのを認める必要も無いからな、他に金かけるところはごまんとある

872:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:01:53.24 4a3LSwGi0.net
>>866
ご利益も宗教性もないけどなw
伊勢神宮くらいの伝統作法もしない神社はただの娯楽施設だわ。神道なめんなカス

873:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:02:37.46 kEmsCoya0.net
>>864
クソレスしてくんな知恵おくれが
アホのマイノリティーはずっと別姓別姓言っとけw
やらんでも誰も困らんw

874:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:03:03.09 9TQDwMn40.net
結婚したいお互いが話し合って姓を決める。姓の一致も出来ないのに何故結婚しょうとするのだろ?

875:巫山戯為奴
21/06/24 04:03:07.34 SgWHEt3W0.net
>>868 夫側が女性側の姓に変えてやれば良いだけの話。
完全に問題解決。

876:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:03:58.94 4a3LSwGi0.net
>>873
小学生かよw
もっと論理的にレスしてこい低脳www

877:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:04:00.33 yw1kzlmo0.net
>>868
お、違うこと言ってきた
少し進歩したな、偉い偉い
では先ず、侵害されたとする女性の人権の内容について摘示して下さい

878:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:05:12.58 pNiqWgFr0.net
韓国は夫婦別姓なんだよな
それだけで別姓別姓騒いでる奴のお里が知れるんだよね
もう帰化してても日本には邪魔な生き物でしかないから韓国に帰ってくれ
ホンマにウザいわ

879:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:06:05.84 P96ameXK0.net
>>872
じゃあパヨクはその娯楽施設に参拝してる国会議員や閣僚に「政教分離ガ~」と目くじら立てて怒りまくってんのかよ
馬鹿丸出しじゃねえか、糞アホ

880:巫山戯為奴
21/06/24 04:06:19.09 SgWHEt3W0.net
姓を変えて侵害される女性側の人権
独身を装い、色香で客を騙し営業成績にする人権、そもそも是は人権ぢゃない、
売春に近い。

881:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:06:26.81 kEmsCoya0.net
>>877
日本語わからんのかガイジ
お前の知能は遅れたままだなw

882:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:06:44.06 5VhWIIK30.net
>>860
そもそも年金の3号とか
専業主婦を離婚させやすくするためにフェミが作った制度なのに
それすら忘れて専業主婦憎しで3号廃止しろとか言ってるのが今のフェミとメンリブ(女脳)だしな
フェミの言うおフランスの「事実婚」なんかにしても、働けなくなった女は離婚されれば即ホームレスだし
一生男についていくしかない

883:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:06:55.28 SDP4OfrL0.net
>>877
論破されたからって話すり替えんなよサル
女性の人権はお前に関係ないんだから黙ってろや
他人の問題に口出すな気持ち悪いおっさん
あと「選択的夫婦別姓に“賛成”が8割」らしいぞ
「社会全体」を考えるなら賛成だよなw
アホすぎるわこいつw

884:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:07:11.09 mZXyyV8R0.net
>>878
恐らくこういう所から削って行って
外国人参政権の取得
国体の破壊、天皇制の廃止とか裏から操りたいんだよ

885:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:07:18.16 9TQDwMn40.net
>>868
今でも選択制ですよ。
お互いが話し合って女性が納得する姓を選択すればよいだけ。
その論法なら、女性の姓を出来ないのはお相手が女性の人権を認めない方だからということになりますね。そんな方と結婚すること自体どうかと思いますがいかがでしょうか?

886:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:07:57.37 kEmsCoya0.net
>>876
>>881

887:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:08:14.77 4a3LSwGi0.net
>>879
まともに自国の文化も理解できないアホに言ってんだよwww
馬鹿は論破されると相手のことをすぐサヨクだ朝鮮人言うけど、お前のがまさしく国賊サヨクだわww
早く日本から出てけカス

888:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:08:22.40 aga/ygkq0.net
これは最高裁が時代に取り残された瞬間

889:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:09:12.95 mZXyyV8R0.net
>>888
現実に取り残されたのは
お前らだけどなwwwww

890:巫山戯為奴
21/06/24 04:09:37.81 SgWHEt3W0.net
最高裁は韓国人は恥ずかしいとか認めてるし
結構進歩的。

891:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:09:41.84 yw1kzlmo0.net
>>881 >>883
あれ?
まさか女性の人権の何が侵害されてるかもわからずに
女性の人権ガー
夫婦別姓ガー
と騒いでるの?

892:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:09:59.34 lwCtw8zd0.net
通称を利用すればいいよな

893:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:10:16.98 5VhWIIK30.net
>>878
在日の女だって夫婦別姓は嫌だろ
嫁はあくまで他人、子供を産む機械で、子育てしても離婚時には子供を男系の家において出ていくのが当たり前

894:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:10:29.95 UzHZXeJD0.net
流石に最高裁には理性と良心が残ってたね。
離婚を推進する夫婦別姓など、社会を不安定にさせるだけ。
百害あって一利無し。

895:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:10:37.79 LBF/EmoD0.net
こういうのでいつも思うんだが
夫婦別姓のカップルが離婚して
親がシングルになった時の行政の支援の費用を
夫婦別姓カップルの税金から費用を捻出してほしい
同姓の方は同姓だった方の離婚カップルを面倒見るから
医療費の自己負担も非喫煙者と喫煙者で分けてほしいね

896:巫山戯為奴
21/06/24 04:11:06.90 SgWHEt3W0.net
あ、最高裁が土居に認めたのは朝鮮人が恥ずかしいだけっか。

897:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:11:09.64 hBrQ2nWN0.net
ゴミクズのネトウヨばかり
ニュー速終わってる

898:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:11:32.24 yw1kzlmo0.net
>>881
もしかしてID二つ使ってんの?
なんでそんなに必死なの?
女性の人権とやらもわかってないの

899:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:11:42.24 P96ameXK0.net
>>887
自己紹介乙w
おまえ、それ自分のことをいってると気付いてんの?
あ、その程度の知能も持ち合わせていないんか
可哀想www

900:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:11:45.75 hBrQ2nWN0.net
さすが男女平等120位の国

901:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:12:06.28 9TQDwMn40.net
賛成の大半はよく分かっていない方が選択的に賛成したのだろう。
ところが現行制度でも選択制なので、別姓に賛成の人は現在のアンケート結果よりもっと少ないと思われる。

902:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:12:28.06 hBrQ2nWN0.net
>>889
お前みたいな粗大ゴミこそ日本からでろ

903:巫山戯為奴
21/06/24 04:13:16.74 SgWHEt3W0.net
>>900 うんそう、夫側が新婦側の苗字にしてやれば解決する話。

904:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:13:31.50 4a3LSwGi0.net
>>899
小学生の返しで草w
靖国参拝と伊勢神宮参拝の宗教的意義の違いも知らないアホのくせになw

905:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:13:44.59 SDP4OfrL0.net
>>885
「そんな方と結婚すること自体どうかと思いますが」
それはあなたの感想ですよね?
日本は男尊女卑だから男性側の姓になってしまうことが非常に多い
これが女性の人権を侵害してる
極めて簡単な話です

906:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:13:50.70 hBrQ2nWN0.net
>>898
お前みたいなな昭和のクソジジイはNGな

907:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:13:58.15 pNiqWgFr0.net
>>884
コイツらの目的はそれだからね
ホンマに成り済まし日本人は気持ちが悪いよ

908:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:14:38.58 ujf2LcTJ0.net
家族が同じ姓を持つ合理性あるからなあ
嫁の姓で統一できるから男女差別で攻撃するのはイチャモンで感じ悪い

909:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:15:03.89 hBrQ2nWN0.net
>>907
ネトウヨみたいだなお前

910:巫山戯為奴
21/06/24 04:15:07.48 SgWHEt3W0.net
>>905 なので、新婦側は新婦側の姓に変えて呉れる新郎を探せば良いだけ。

911:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:15:22.73 mZXyyV8R0.net
>>909
おいパヨチンw

912:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:15:30.10 yw1kzlmo0.net
>>906
論破されて悔しい?
もっと勉強しろよ

913:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:15:43.74 9K4sZIx30.net
またもや三権分立が嘘だという事が分かったね。
法は行政や国の責任を追及して、命令するほどの強大な権限は無いんだよ。
忖度忖度で、行政、立法に気を遣うんだよ。
どういう事かと言うと、もしこの判決を出したら、行政や立法に責任が
および、膨大な時間、コスト、法的責任が及ぶと判断した時には違憲判決を
出さない。
一票の格差、自衛隊、などなど明らかに意見な事例が山ほど世の中にあるが、
ことごとく司法は合憲判断を出してきた。
答えは簡単。一票の格差を問題にすると、裁判のやり直しを命令しないといけないし、そこには膨大なコストと時間、あるいは責任問題が噴出する。
自衛隊に至っては違憲だとするなら、明日から国に軍隊が無くなるのだ。
そんな国全体を揺るがすとつてもない変化の判決をたった20人ほどの裁判官達
で決定することは不可能なのだ。
つまり、三権分立は幻想なのだ。

914:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:15:49.49 hBrQ2nWN0.net
>>911
お前NG

915:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:16:20.60 mZXyyV8R0.net
>>914

別にいいけど
お前ら負け―w

916:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:16:23.60 LBF/EmoD0.net
こういうアンケートは選択肢の順番や設定、
アンケートの文章で数字コントロール余裕なんだよ
俺の卒論そういう論文参照にして書いたから

917:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:16:29.44 SDP4OfrL0.net
>>898
それは別の方だよ
アフォすぎて話にならないねこりゃ
俺は他人の事情に口出すなって言ったのお前みたいなキモいおっさんが
そのことについてお前は論破されたの
残念だったね
お前みたいなゴミが女性の権利について知りたいなんて100年早い
図に乗るなサル

918:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:16:32.67 bm2gJB+s0.net
そういえば民主党って政権とったら選挙の論点にされてもなかったのに、突然夫婦別姓にするとか言い出したんだよな、
内外から激しい抵抗にあって失敗してたが、あのおぞましさは忘れようがない

919:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:16:47.71 tRx83n6Y0.net
>>905
それが嫌なら事実婚でいいやん。
事実婚なら何の権利も侵害されません。

920:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:17:05.52 pRUT2sHQ0.net
>>913
オレら日本人は韓国みたいな酷い状況にはならないと言うこと

921:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:17:24.28 hBrQ2nWN0.net
ね東予のせいで日本が終わった

922:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:17:43.85 UCHtkgTT0.net
旦那が仕事上で旧姓使って
戸籍は嫁の姓で統一すれば支障が無いからな

923:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:18:15.43 P96ameXK0.net
>>904
靖国参拝と伊勢神宮参拝の宗教的意義の違いは話題逸らしのためにそっちが勝手に取り上げただけのことだろ
こっちは靖国神社は夫婦別性と同じく日本社会に文化、伝統として根付いているといってるだけなんだが

924:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:18:45.00 5VhWIIK30.net
>>907
そういう頭のおかしい一部の在日工作員が目立ってるだけで
大半の一般の在日はそういうのとはシンクロしなくなってきてるからな
在日は日本人と結婚して帰化しまくっててどんどん数を減らしてるし
韓国の夫婦別姓ではなく、日本の夫婦同姓を選んでる
人口統計はそういう事実を指し示している
フェミってのは在日からも見放されてるんだよ

925:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:18:45.39 mZXyyV8R0.net
>>921
思わず誤変換しちゃうほど顔真っ赤でワロタw

926:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:18:49.91 9TQDwMn40.net
>>905
憲法に記載されているように、異性の同意のみに基づいてするのが結婚ですよ。
故にお二人が話し合って男性の姓を選択したほうがよいという決論なのでしょう。その決論対して女性の人権がーって他人様がアレコレ言う方がおかしいですよね。

927:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:18:58.25 ujf2LcTJ0.net
嫁に惚れ込んで頼み込んで結婚した旦那は嫁の名字にしてたわ

928:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:19:35.32 HkvtfeQA0.net
ややこしくなるところだった

929:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:20:00.53 4a3LSwGi0.net
>>923
明治時代からの歴史の浅いものを伝統とかアホかw
皇暦今何年だと思ってんだよ国賊サヨクが

930:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:20:23.98 pNiqWgFr0.net
全く日本人に成り済ましてもあの巨大なエラ張りですぐ分かるんだよね
頭隠してエラ隠さず

931:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:20:42.65 yw1kzlmo0.net
>>918
今回反対した判事4人って民主党政権時に任命された人達かね?
調べりゃわかるのだが

932:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:21:01.40 hBrQ2nWN0.net
ニュー速はまだネトウヨで溢れかえってるとか気分が悪くなる

933:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:21:37.73 uqbxnDH+0.net
>>878
自分のかあさんと名字が違うって、嫌な制度だよね
子供は父親の名字で家の子だけど、嫁さんはよその家から来てるメイドさんみたいな立場
だから中国も韓国も子供には男の子を望んで、産み分けまでするわけでしょ
そんな社会は息苦しいわ

934:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:21:59.46 SDP4OfrL0.net
>>926
「故にお二人が話し合って男性の姓を選択したほうがよいという決論なのでしょう。」
それはあなたの妄想ですよね?
もう少しデータに基づいてお話しされたらどうですか?
日本は男尊女卑だから男性の姓に変える圧力が非常に強い
国連等でも日本の女性の権利が低いのはよく知られてる
少しは勉強したらいかがですか?

935:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:22:03.93 kEmsCoya0.net
別姓ガイジ共発狂してるなw

936:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:22:32.18 hBrQ2nWN0.net
また自民党に投票してコロナで死ぬんだろなここの馬鹿どもは

937:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:22:35.28 Wtqg4vKt0.net
男の立場になって考えれば分かると思うんだけどな
〇〇家に入って同じ苗字を名乗ってるから家族
家族だから遺産相続にも目を瞑るのであって、
別姓の赤の他人になんで金分けてやらにゃあかんのじゃって、普通なるぞ
男の金なんか当てにしないから、それでも別姓がいいと言うなら、納得する男も多いだろうが、
家族にはなりません、金だけよこせじゃ、腹も立つわなw
別姓にするなら遺産相続も控除も全部なしにした新しい結婚制度考えた方がいいかもね

938:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:23:11.16 9TQDwMn40.net
>>929
視野の狭い方ですね。
明治時代から続く国ってアジアで探すと日本とタイぐらいしかありませんよ。
それぐらいこの150年で時代は激的に変わったのです。制度も文化も激しく変わったのですが選択制夫婦同一姓制度は残ったのだから、立派な伝統ですよ

939:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:23:21.46 P96ameXK0.net
>>929
自分に都合が悪くなるとレッテル貼りで逃げるとかお笑いw
お前の方こそお里が知れるわwww

940:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:23:25.07 MwP6fIPj0.net
最高裁が通称認めたんだから
おれらもかっこいい通称にしてもいいよな?

941:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:23:35.34 mZXyyV8R0.net
>>936
何言ってんだ
お前に日本の事関係ないだろw

942:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:23:35.67 hBrQ2nWN0.net
消えろネトウヨゴミクズの

943:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:24:15.42 XsH7P4iT0.net
軽く調べたら夫婦別姓を義務づけてのは、
韓国、北朝鮮、シンガポールの3カ国だけじゃん

944:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:24:17.22 yw1kzlmo0.net
>>917
そういう能書きはいいからキミは>>891に答えなよ
まさか侵害されてる権利もわからずに
女性の人権ガー
夫婦別姓ガー
と言ってる訳ではないんだろ?

945:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:24:26.39 4a3LSwGi0.net
>>938
太平洋戦争で負けてもう国続いてないけどw

946:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:24:36.22 Emp5Il8I0.net
家を存続させる、という武士の時代から続いてる伝統的な価値観を否定することになるからな。まあ壁は高いよ。

947:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:25:05.99 5VhWIIK30.net
>>913

自民党清和会はCSISだし、夫婦別姓には賛成だぞ
あいつらグローバルバカでフェミの売国奴だからな
反対している有志は抵抗勢力として隅に追いやられている
裁判所が独立性を維持できていたから、ポリコレフェミファシズムを退け
日本を守ることができた
そういうことだ

948:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:25:28.95 9TQDwMn40.net
>>934
>>934
強制されたとしたなら憲法違反の結婚をしているということになりますね。
強制されたと言う方のデータでもありますか?

949:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:25:37.50 hBrQ2nWN0.net
>>941
また朝鮮人認定か単細胞

950:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:25:37.73 mZXyyV8R0.net
>>942
帰って消えなきゃいけないのは
お前w

951:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:25:37.86 D1Lq3HzE0.net
>>929
皇暦って何?
皇紀のこと言いたいのか?

952:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:25:40.36 grGS99Gg0.net
NHK寺田
同姓大谷
は いまわしき昭和爺

953:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:26:27.62 grGS99Gg0.net
大谷も勲章とオリンピック名誉理事目当てか?

954:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:26:44.54 9TQDwMn40.net
>>945
日本国憲法の成立過程も知らない無知ですね

955:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:26:56.77 SDP4OfrL0.net
>>944
お前ずーっと逃げてばっかだよなw
負け犬の典型w
アホ「社会全体がー」
データ「8割が選択的夫婦別姓に賛成」
アフォすぎるwww
こりゃ傑作だw

956:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:27:02.44 mZXyyV8R0.net
>>949
あれれ~NGじゃないじゃん
耐性のねぇミンジョクだなぁおいw

957:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:27:18.78 grGS99Gg0.net
薄汚い奴らだ 程度悪~

958:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:28:07.45 5VhWIIK30.net
いい加減認めろよ
フェミは在日からも嫌われてるんだよ
在日がなぜ結婚するときに日本に帰化しているのか
「嫁は他人」という夫婦別姓システムで結婚したくないんだよ
夫婦別姓のせいで在日が帰化して絶対数がどんどん減ってきてる

959:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:28:09.71 4a3LSwGi0.net
>>954
GHQ憲法のこと?勉強するのはお前だわ国賊サヨク

960:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:28:17.58 grGS99Gg0.net
裁判所みっともない

961:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:28:46.83 LBF/EmoD0.net
>>936
アメリカが共和党から民主党に変わったらコロナ死者0になったのか?笑
コロナ0目指すなら北朝鮮が理想だな笑

962:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:28:54.36 9TQDwMn40.net
>>959
やはり無知でしたね

963:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:29:11.42 w5A5Ao0K0.net
>>936
そんなお年を召した方に失礼な態度は慎め
と言いたいところだが痴呆ならいってもしょうがないね…

964:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:30:02.34 XsH7P4iT0.net
>>954 日本国憲法の原本は英語で、しかもアメリカが保管してるで
NHKの憲法特集でやってたわ

端的にようと、日本はアメリカの植民地

965:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:30:04.15 4a3LSwGi0.net
>>962
お前がな。無知過ぎて生きてるの恥ずかしくない?国賊サヨク国に帰れ

966:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:30:30.34 0T4N6yy40.net
>>1
戸籍制度が有効に機能している日本で男尊女卑の夫婦別姓をわざわざ導入することは
社会と家族を壊すだけだからね。

967:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:30:47.25 tKvXX5Yg0.net
別姓がいいなら結婚しなければ良い
愛してるなら一緒にいられるだけで充分でしょう
年金とかは各自で

968:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:31:00.04 5VhWIIK30.net
いい加減認めろ
フェミは韓国人からも嫌われてるんだよ
嫌儲板みたらわかるだろ
フェミのせいで今韓国は世界一の少子化になってしまった
男は徴兵され、その間に女は会社で地位を与えられ、男を見下し、結婚もしないし、子供も産まない
ポリコレで口封じされてるだけで大半の韓国人だってフェミなんか死ぬほど嫌ってるわ

969:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:31:20.91 9TQDwMn40.net
>>964
無知はこれだから困ります。
議事録すら読んでない不勉強ですね

970:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:31:25.11 grGS99Gg0.net
大谷程度悪~

971:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:31:27.12 SDP4OfrL0.net
>>948
>>948
強制なんて一言も言ってないですよ
頭がお悪いんですね

972:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:31:38.04 yw1kzlmo0.net
>>955
まじかよ
自分のことしか考えてない別姓派のわがままなキミ
女性の人権ガー
夫婦別姓ガー
←人権の何が侵害されてるかわかってませんでした
あのさ~

973:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:31:59.04 grGS99Gg0.net
大谷クソジジイ

974:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:32:20.26 0T4N6yy40.net
>>962
一度中韓の夫婦別姓の意味と日本の家族が同性を名乗る意義を勉強した方が良いよ。

975:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:33:05.98 grGS99Gg0.net
加齢臭の大谷

976:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:33:23.58 9TQDwMn40.net
>>965
議事録すら読んでない連中が日本国憲法を語るとは。

977:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:33:32.02 4a3LSwGi0.net
>>969
英語もろくに出来ない低脳はGHQの議事録もろくに理解出来ない馬鹿だもんな。相手にしてごめんな。クソして寝とけ

978:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:34:12.13 grGS99Gg0.net
肥溜め爺大谷

979:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:34:29.82 bDnAEkjw0.net
>>2
>>829
ほんとこれね

980:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:34:41.56 mZXyyV8R0.net
最高裁の完全敗北が理解できない
口惜しさ満載のパヨチンw

981:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:35:23.85 grGS99Gg0.net
最古祭だよ まったく

982:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:35:41.96 0T4N6yy40.net
>>972
民法が家族単位で成り立っている日本に夫婦別姓を導入する意味は無いし
却って家族制度の崩壊と民法の規定の大混乱が起きるよ。

983:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:36:05.34 9TQDwMn40.net
>>977
>>977
日本語の帝国議事録すら読めない人でしたか。

984:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:36:27.03 uSBxeoQJ0.net
夫婦別姓論者は家族名を疎かにしてる
それに気付け
家族名を否定するやり方に向き合わない限り賛同は得られない

985:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:36:42.86 SDP4OfrL0.net
>>972
アホ「社会全体がー」
データ「8割が選択的夫婦別姓に賛成」
笑えるwww

986:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:37:02.92 grGS99Gg0.net
最古裁
お前らわかんなかったみたいだから幼児版にしとく

987:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:37:29.18 9K4sZIx30.net
>>947
いや、政府与党が数持ってるんだから、
夫婦別姓に賛成なら、憲法改正に対する決議すればいいんだよ。
それしないで賛成とか妄想しても意味が無い。
やって退けられるなら分かるけど、やらないで賛成も何もない。
要するに政府の腰が重いから、これ命令しても動かないだろうなぁって
時には立法は違憲判決出さない。

988:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:38:16.74 yw1kzlmo0.net
夫婦別姓派って無知で反対相手のレッテル貼りしかしない感じだな
工作員臭がきつい

989:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:38:36.80 bDnAEkjw0.net
>>1
なんかNHKできたのとニュアンス違うわね
と思ったら5ちゃんマスキュリスト記者のいつものスレタイ捏造か
「夫婦別姓は違憲、は認めない」ね

990:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:39:28.02 0T4N6yy40.net
>>968
現在でもどちらの姓にするかは自由だし婚姻後社会的に旧姓を名乗ることもそれで立候補することも出来る。

991:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:39:44.86 kEmsCoya0.net
落ち着け別姓ガイジwwwwwww

992:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:40:00.81 4a3LSwGi0.net
>>983
日本語文献しか読まないお前は立派なGHQのWGIPの成果だなwww
ほんま国賊だわ。ご先祖様に笑われてるわ

993:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:40:13.45 grGS99Gg0.net
マイナンバーあるんだから名前なんてどうでもいいだろ
納税番号

994:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:40:47.83 5VhWIIK30.net
>>810
お前がネトウヨだろうが
フェミの総本山は自民党清和会だからな
安倍ちょんが女性活躍だの女を優遇しまくる法律どれだけ通して日本を弱体化させたと思ってるんだ

995:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:40:49.58 L5qoNXE70.net
そりゃ現行の憲法では当たり前の判断
それが理解できないことがわからん
そもそも結婚して姓が変わるのが何故嫌なのかが理解できない
煩雑な変更届が嫌なら、通名で可能なようにすれば良いことなんじゃないの?
子供の姓はどうするの?
そもそも世の中をややこしくするほど大変な話なの?
旧姓を名乗りたいんならそうすればいいし、そうやって仕事をしている人も多いよね?
その為の法整備をっめ言うのであれば分かるんだけど、夫の姓を名乗りたく無いんなら、結婚も恋愛もしなきゃいいんじやないの?
夫婦別姓の自由を!と言いながら、一番「姓」に拘っているのはこの人たちだよね?
名前にしがみついてるけど、この人たち他に人の役に立とうとかの活動をされた方がいいんじゃないかな?
結婚相手に姓を変えたく無いからって言われたら、ああそうですかって冷める
どうぞご勝手にって別れるよ
そんな事にこだわって騒ぎ立てる奴と一緒に生活するのは嫌だな

996:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:40:50.64 9K4sZIx30.net
>>987について、間違ったw
憲法改正じゃなくて民法改正だったw
与党は数持ってんだから、民法改正すりゃいいんだよ。
それすれば夫婦別姓裁判すら起こされるまでもなくことは済む。
要は政府の腰が重くて動かないから、国民が業を煮やして、裁判所に
駆け込んだわけだが、裁判所は行政や立法に忖度して、動かなかった。
ズブズブなんだよw
何が三権分立なのかとw

997:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:41:11.13 yw1kzlmo0.net
>>982
その通り
戸籍法も見直す(実質廃止する)ことになるし、社会保障制度も根幹から見直す必要がある
わかりにくかったかもしれないけど、私は夫婦別姓に反対派

998:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:41:40.61 grGS99Gg0.net
これから犯罪者の名前は全員3文字に
特に金とかつける

999:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:41:56.26 hBrQ2nWN0.net
なんでおまえらみたいなゴミどもがいる日本に生まれたんだろう

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:42:03.39 MurqoUrH0.net
離婚しても元女房は俺の姓を名乗ってる

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 23分 2秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch