【岐阜】エアコン故障で5人死亡、不起訴 病院長への嫌疑不十分か [夜のけいちゃん★]at NEWSPLUS
【岐阜】エアコン故障で5人死亡、不起訴 病院長への嫌疑不十分か [夜のけいちゃん★] - 暇つぶし2ch38:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:59:29.57 Z0ljdjMt0.net
>>26
一般的にエアコンの管理者は設備の所有者なんで病院側の人間が責任者
病院側の修理決済などは最終的にトップに行くので直す決定者はそこのトップ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:06:51.85 SctVxCZD0.net
>>29
オマエもエアコンなしで数日過ごしてみろ
蒸しダコになって死ぬぞ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:07:12.15 nIb/GJne0.net
>>36
昔の家は夏の暑さを想定してて風通しが良かったから

41:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:07:15.28 SctVxCZD0.net
因果関係めっちゃあるのに不起訴とかおかしいなw

42:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:10:37.82 K5o1fzhg0.net
デリケートな植物かよw

43:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:11:15.56 paHeDZYT0.net
フィルター清掃なり定期点検を設定して実施してたら過失は問われんだろ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:11:47.90 bDnAxzQu0.net
日本の司法は病院にはすこぶる甘い
病院で死ぬと闇に葬られるからな

45:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:12:00.94 pRFl2sZu0.net
>>41
因果関係があることと責任があることはイコールじゃないぞ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:13:29.83 NWPUlATd0.net
>>30
記事主文でそういう時系列を書かないとさっぱりわからんな
>>32
誰かに責任をとらせないといけないから、院長がその生贄になるしかなかったんだろう
エアコンの管理者つっても、修理が物理的に間に合わないのだったら次の策を考えるのは院長の仕事なわけで

47:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:20:43.71 orNY2Sdd0.net
あーこれGHPのやつか。
ガスだかはランニングコスト自体は安いけど、定期点検や設備更新は金かかるから、そこケチってたんじゃないかって言われてたな。

48:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:24:52.73 bH4He1OU0.net
>>30
入院患者80代だろ
特殊な治療していて部屋移動できないなら話は別だが
5人も死亡する状況は明らかに普通じゃないし若い患者との入れ替えや外部へのヘルプなど
やれる事はいくらでもあったんじゃないか

49:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:26:42.37 pRFl2sZu0.net
>>48
老人用の病院だぞ?

50:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:34:52.23 17AlfBqv0.net
>>1
安部友モリカケ案件?

51:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:37:25.33 ySljNOEk0.net
>>49
真夏のエアコン壊れた部屋に体力無い固定メンバーで耐久レースはないやろ
色々駆け回ってそれでも力が及ばなかったならわかるが

52:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:38:56.99 vSz6AyQP0.net
人間はエアコンないと生きることができなくなったんだな
もう人命にかかわるんならメインエアコンとバックアップエアコンの二重化構造にしないとな

53:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:41:39.69 o/tlSxDk0.net
>>38
その場合訴えるべきなのは医療法人
院長なんて支配人レベルの雇われだぞ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:43:47.93 o/tlSxDk0.net
>>51
エアコンなんて今でも医療現場では贅沢品の範疇だぞ
長期入院者は自前で取り付けてもらうのが慣例

55:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:44:34.75 pRFl2sZu0.net
>>51
部屋ってよりフロア2つエアコン故障だからな
できる範囲の手を尽くしたってことで不起訴なんだろ
不起訴理由なんかは検察審査会参加しないと知れないしどの道公表できないだろうけど

56:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:59:37.49 9ekqSN/L0.net
自前でいいなら家族の部屋だけは即日対応するから連絡ほしい

57:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 01:01:10.16 sxJZNjQO0.net
エアコン無いぐらいで死ぬとか貧弱過ぎ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 01:25:33.60 YPmUGa3t0.net
>>1
サンヨーのガスエンジンタイプだったっけ?
会社がなくなったから直せなかったのかも。

59:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 01:27:34.51 NWPUlATd0.net
まあ命に係わる機器は冗長性が大事よ
日本全体が安かろう悪かろうのコストダウンに傾倒して、原発を爆破してしまうような国だからしょうがないんだろうけどね・・・

60:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 01:28:16.53 YPmUGa3t0.net
>>20
介護施設や保育園とかだと2台体制が普通だと思っている。もち外機が2台で電源も別系統でだよ。

61:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 01:35:07.32 7uKlaBM60.net
>>24
同室がゲロゲロ、ブリブリ系とか
独語がひどいと大変だけどな
脳卒中で半身麻痺で頭も…な爺さんが
昼夜問わずおーい!おーい!
看護婦サーン、帰るから、靴だして!
俺は帰るんだ!帰らしてくレヨー
って滑舌悪いけど大声で言ってて滅入ったことある
夜中あんまりうるさいとベッドごと旅行と言う名の別室(ナースステーション脇とか用具室) に連れていかれる

62:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 01:39:37.43 ew9VLN7H0.net
アパートだけど
壊れたって管理会社に連絡したら
翌日取り替えてくれた
勿論こっちは負担なし

63:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 01:51:51.33 nbQbrARN0.net
このエアコンを切れるのはあなたしかいないんだ、あなたが犯人なんです!

64:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 01:53:47.83 ipvFVzA90.net
フランスだとエアコン無くて老人しにまくるけど、寿命だと諦めてるもんな。日本の病院だと
なぜか過失致死で送検されそうになってるけど

65:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 01:58:48.79 KMber/7O0.net
老人は代謝低いから熱中症にはなりにくいんだけどな。
エアコンのせいではなく水飲ませなかっただけだろう。

66:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:00:01.91 KMber/7O0.net
>>51
体力ないほうが暑いほうがいいんだっての。
ほんと日本人は馬鹿が多くなった。

67:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:18:02.32 E4Y/aYD60.net
>>62
賃貸契約書にエアコン故障、トイレや配管の詰まり、自己責任で自己負担と(甲とか乙とか書いてあるもの)あると最悪。
不動産屋での確認は慎重に。

68:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:24:17.55 SctVxCZD0.net
>>44
これ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:50:18.02 1t3vnoSM0.net
>>14
無罪ってのは起訴された上で
裁判官が被告人の行為につき構成要件該当性、違法性、責任無しと判断した場合を言うから
不起訴である今回の場合に無罪なんて用語使うと刑事訴訟法知らない無知だと思われるぞ知らんけど

70:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:30:17.14 SctVxCZD0.net
死んだ5人が乳幼児なら不起訴では済まない気がするw

71:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 05:12:47.43 7JwHqNIf0.net
>>37
法律上の争点はそこなんだよ
あとは民事

72:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 09:07:12.39 ooSFGv980.net
故障したなら部屋を移すとかしないと駄目だよね
蒸し暑い部屋に放置とかないわ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 11:56:32.62 ZeGfaSZ/0.net
岐阜にエアコンは早すぎたみたいだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch