【訃報】ジャーナリスト・作家・知の巨人 立花隆さん死去「日本よ、ムダ弾を撃てるか」★2 [かわる★]at NEWSPLUS
【訃報】ジャーナリスト・作家・知の巨人 立花隆さん死去「日本よ、ムダ弾を撃てるか」★2 [かわる★] - 暇つぶし2ch187:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 08:46:13.06 yAKiasJc0.net
ホログラフィック原理なども提唱されているのだから
この世界が本当の現実だと言い切ることは
本当のところ誰にも出来ないとも思える
だから死後世界の有無についても結論は下せない

188:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 08:52:46.09 yAKiasJc0.net
>万物の基本単位は物質やエネルギーではなく、情報だという意見すらある。
>情報はビットとして表現され、宇宙はそのようなビットから作られているというのだ。
(別冊日経サイエンス『実在とは何か?』 P102)
>プリンストン大学の物理学者でトホーフトの元学生だったフェアリンデは言う。
>「時空は0と1の集まりから生まれてくる」。
>物理学者は、2次元面上の情報がこの世界のすべての情報を担うというホログラフィック原理が
>おおむね正しいと思っている。しかし、すべてが解決したわけではない。
>この世界の情報がどのようにコード化されているのか、自然界がどのように0と1のビットを処理しているのか、
>どのような処理の結果この世界が現れるのかといった問題は謎のままだ。
>宇宙はコンピューターのようなもので、その内部の情報が、
>私たちが物理的実体と考えているものを作り出しているのではないかと物理学者は考えている。
(同 P106)

189:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 08:54:23.71 mZXyyV8R0.net
こんな持ち上げ方までしなきゃならんくらい
パヨチンの望む方向になってないんだなw

190:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 09:09:30.29 8YxptpsQ0.net
誰が知の巨人と言い出したのかな

191:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 09:10:44.32 SY77gQJA0.net
金権政治を批判した側の日本共産党は立花隆の田中角栄研究で
「強い援軍が現れた」「味方につけるべき存在」と歓迎したが
立花が『日本共産党の研究』を出して泡を食わされた
新左翼はすでに『中核vs革マル』で立花を「反動的存在」と敵対視していた
新左翼の内ゲバの馬鹿馬鹿しさを生々しい描写で世に知らしめて民心を離れさせたのは立花の著作も大きなきっかけだったからね
立花を攻撃し続けた日本共産党ですら立花隆の本を熟読して一字一句に反論してたのに
ここで立花を左翼と論評してるのはいったいどういう教育を受けてきた人たちなんだろう

192:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 09:14:47.68 5efo7A+j0.net
NHKをぶっ壊すの人かと思ったら違ってた

193:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 09:27:11.15 mVZk7XN70.net
出版社のよくある売り文句だよね
>知の巨人
最近ではユヴァノ・ハラリやマルクス・ガブリエルが知の巨人扱いされてるw

194:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 09:38:39.08 6xAVJsJT0.net
>>191
>>173の最終回は無知の知について語ってた
スマホ時代に大量発生したイキリガイジ共は無知の知をいっさい知らないのでインチキのクソということになる

195:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 09:54:55.27 jrN+7U1X0.net
>>194
これからの日本でおそらくまずそういうことはないだろうけど
もし日本にポル・ポトみたいな指導者が現れたら
「インテリは私たちの敵だ!」に真っ先に付和雷同するのは
むしろ今現在「パヨチン」「パヨク」と自分が知らないものへのレッテル貼りに忙しいそういう連中なんだろうな

196:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 10:38:34.94 +Ow2SVohO.net
話を聞けば聞くほどノストラダムスの大予言と大差ねえな
五島勉と同じ類いだわ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 11:57:11.20 ZeGfaSZ/0.net
恥の巨人だろ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 14:16:42.02 0SiLjXbM0.net
>>116
www

199:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 17:51:06.79 pKayjr460.net
2ch初期のころの人生版に、この人が匿名で書き込んでると噂されてたスレがあった。
ギコ猫AAのテンポのよい掛け合いが並ぶなか、
一般人とはかけ離れた博識、長文なレスが書き込まれていてカオスだったなー。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 17:55:50.51 c4KtH8dk0.net
きっこの日記=立花隆ネカマ説というのもあったな
今後その真偽がわかるかも

201:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 19:53:43.46 sGGsMobA0.net
追悼特番見ようと当日に久々にテレビつけたけど、一回もこのニュース見なかったわ。
どこかの局で報道してた?読んだ本を振り返れると思ったのにすごい空しかった。

202:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 19:54:57.75 ie8rwR+T0.net
うぜえ死んでよかった

203:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 19:57:37.38 ae5vPeeU0.net
知の巨人って言っても
浅く広くって印象の人

204:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 20:14:57.53 qw2/Cfvj0.net
イタリアの知の巨人 ガリレオ・ガリレイ
イギリスの知の巨人 バートランド・ラッセル
フランスの知の巨人 ポール・ヴァレリー
アメリカの知の巨人 ドナルド・トランプ
日本の知の巨人 立花隆

205:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 20:39:52.02 NmnUXNBB0.net
NHKは6つも特番をやるんだ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 21:22:29.44 8NkSuC7V0.net
ジャーナリストなんかいない

207:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 21:50:54.73 qVIp8NY/0.net
立花隆 知の巨人
某同姓同名 痴の虚人
立花先生のご冥福をお祈りします


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch