21/06/23 22:35:55.81 LPDCB5Ch0.net
数学は国語の能力もある程度必要なんだなとここにいるようなやつを見てたら理解できた
535:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:35:59.41 okVjq+7p0.net
>>514
この人有名な数学者だぞ
536:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:36:02.36 UFfcH0n70.net
>>32
間違っている
君は根本から間違っている
537:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:36:06.79 IrpSjYDq0.net
>>503
これは計算の順序の問題で諸説ある。
まあ紛らわしいのは割ると引くだからすべて掛け算と足し算に書き換えるのが良い。
538:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:36:08.31 eTKRzavY0.net
>>495
お前がずっとわめいてるのは「事後の事象A」だろ。
事象Bは何処に行ったんだ?
わかる?わからない?
それは事後確率でも何でもない。単なる一つの事象の事後。
539:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:36:09.27 FtHaHRrP0.net
>>460
打率を事象が起こる確率としてとらえると無理が出てくると思うんだよね
打率はサイコロの特定の目が出る確率と違って常に一定ではない
それをサイコロと同じように次に1の目が出る確率は常に1/6ですと言われても
違和感しか残らない
10打数3安打の人が次の試合で3打数1安打しても4/13=0.308
100打数33安打の人が次の試合で3打数1安打したら34/103=0.330
540:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:36:10.01 sCIn+Xme0.net
パラドックスとはよく言ったもんだな…
定義が定まらないから主観とか頻度で争うのか…
深いなぁ…
541:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:36:21.52 4KkNLkoJ0.net
正常なコインを5回投げて表が2回、裏が3回出ました
1回目が表だった確率は?
だとまだわかるんじゃね?
542:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:36:27.21 b4PVxT+10.net
>>518
偏りがないと立つ
ということに理由がない
543:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:36:50.44 A/idXn0Z0.net
「3割バッターだからそろそろ打つよ」に
『お前は間違っている、確率はいつも三分の一だ』
って返されたら縁切ります
544:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:36:55.25 UO1S3xoN0.net
>>516
こっちは期待値関係ない
単に
事前確率=投げる前は1/2と予想される
事後確率=投げてみたら表が2裏が3
だったら2/5の確率になると推定するしかない
これが100万回やってたら1/2になるかもね
でも確率を知った後に「一回目はまだ1/2だったろ?」は
正しくない
545:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:37:03.11 4BkA9PHI0.net
ジョンナッシュなら正しい答えを出してくれる
546:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:37:03.30 b4PVxT+10.net
>>532
事象Bなんてなくても「事後確率」と呼ぶんだよ
547:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:37:07.39 JDhE5nuf0.net
>>534
答えは多数決で決めた方が良さそうだな
548:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:37:10.37 jG1nAyPc0.net
問2の(2)は、すでに行われた5回の試行の1回目に表が出た確率を聞いているのか。
うーん、知らないだけですでに結果が出ている個別の事象についての確率というのは、
主観的確率論の立場に立たなければ言えないが、主観的確率論の特徴は確率に
唯一の「正しい値」は存在しないという考え方にあるんだけどなあ。
549:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:37:22.63 UFfcH0n70.net
>>48
私立文系も大学らしいよ
550:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:37:28.14 Vy1lRCPb0.net
中卒大検止まりの俺でも、こんなん間違えんわ
今どきの中学受験の問題のほうが難しいんじゃないか
551:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:37:39.53 WO2j7uwm0.net
そろそろヒットを打つ頃っという抽象的指摘を
次は100%ヒットを打つという事ですね?ざんねん!
っていう決めつけからおかしくなってる
552:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:37:41.42 h1PgGGH90.net
>>453
偏りのないコインの出る確率は1/2、このコインを5回投げたら全て裏でした。
これでもお前は一枚目に表の出る確率は1/2と答えるんだよな?
おい逃げずにレスしろよ?レスバは最後にレスしたほうが勝ちなんだぞ
553:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:37:41.79 DKsk1S9J0.net
こんなことより
ワクチンを打った人が感染して
その人は他に感染させないのか知りたい
554:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:37:43.65 AsIY63D/0.net
長い間コンピューターでじゃんけんの勝負の結果を試行すると
1/3で勝つ確率に収束していくみたいだからなぁ
これはコインの試行回数が少なすぎるねw
555:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:38:03.30 pgsv9YKz0.net
大学生(笑)
556:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:38:10.38 uQ+PRyl50.net
数字の計算は万国共通なんだから、それが正しくできなければ世界で恥をかくだけ
557:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:38:21.86 Yueq48oC0.net
>>536
でも立つ場合もあるわけだ
つまり表裏だけでも無くなるって事でしょ
やはり前提が間違ってるよ
558:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:38:23.88 gGCZZQXF0.net
>>516
期待値じゃなくて、偏った結果が出たって前提があるだけ
559:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:38:42.53 BMcuehdU0.net
>>523
あーこんなんあったんだな
でもこれパズルとして知ってるからあとは高さ足りるかどうかだけなんだよな
化学の体心立方と面心立方あたりをならってりゃ知ってるとは思うけれども
560:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:38:46.93 vOqAAAjn0.net
>>514
そうそう 条件付き確率とか条件を付けなきゃ条件じゃないからね
A君が着目してるのは正常なコインということのみ たかが5回の結果の中の確率なんて意味の無い数字ではなく普遍的な答えを示している
561:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:38:49.58 fuqmlPjG0.net
>>479
A君の考えていることではなくて、A君の計算の仕方がより正確かどうか?の話だからね
A君の考えていることなら「1回目に表が出た確率は、やはり 1/2 だよ」が正解
A君「1+1=3だよ」
この場合のA君の考えていることは何か?→「1+1=3」が正解
この場合、A君の考え方は正確か?→正確ではない。「1+1=2」が正確である。 が正解
562:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:39:03.09 3DDJQVKR0.net
>>475 それはむしろ>>478のカスが主張してるガイジ理論だろ
564:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:39:31.56 5zFSi0fD0.net
ガチで大学生でも間違える問題
Q.最初にリンゴが3個あります…あと2個リンゴを買ったらいくつになるでしょう
565:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:39:39.94 7Q5+aUL30.net
コインが落ちてこない可能性だってあるしな
割れることもある
変形したらどうするんだ
566:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:39:42.52 7DofP1ta0.net
>>453
各回で独立に同様に確からしく表が出るならば
コインの表が出る確率は0か1以外なら何でも関係ないんじゃない
表が出る確率をpとすれば
5回中2回表になる確率Paは
Pa=p^2*(1-p)^3*5C2=10*p^2*(1-p)^3
そのうち1回めが表の確率Pbは、
1つ目以外の4回中1回が表になるので、
Pb=p^2*(1-p)^3*4C1=4*p^2*(1-p)^3
結局文字は消えて、
Pb/Pa=2/5
じゃん
567:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:39:52.82 gGCZZQXF0.net
>>536
偏るの定義と投げかたの問題
568:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:40:03.82 b4PVxT+10.net
>>551
「正常」とは1/2で表裏のどちらかが出るということ、だろう
569:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:40:14.54 ZfHeItxN0.net
>>3
アホス
570:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:40:16.42 sCIn+Xme0.net
>>541
それはそれで問題があるんじゃない?
思想の話じゃないし…
571:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:40:39.60 4KkNLkoJ0.net
>>537
発達障害でコミュ障確定だからな
発達障害に関わるとろくなことがない
572:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:40:51.58 SNHo5fVj0.net
38で間違ってるのか?
573:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:40:52.49 Yueq48oC0.net
>>552
難しいし、みんな頭良いね
打率も1、2打席目があっての3打席目なわけでしょ??
ちょっともっかい問題読んでくるw
574:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:41:00.06 HlZ1aLsH0.net
>>557
バカにしてるの?
先ず3このりんごはどこで買ったのかを聞き、続いて2このりんごを一緒に買いに行くだろ?
575:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:41:00.66 UFfcH0n70.net
>>108
小学校課程で落ちこぼれる人間は多い
高卒や私立文系が該当
576:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:41:03.48 bNZQAOKT0.net
確率はそうかも知れんがそろそろ打つ頃だよな
577:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:41:13.04 5oSNTPHX0.net
関係ないけど、公的な硬貨ってコイントス的な用途に使われることも想定して
表と裏でピッタリ重心の偏りがない設計にする気遣いがあったりするんだろうか?
578:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:41:48.00 yIpti1j70.net
>>533
10打数3安打の人は打率3割
次の試合で3打数1安打なら打率上がるわ
579:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:41:54.33 +WPJBxwI0.net
38
俺が言うんだから間違いない!
580:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:42:00.45 JDhE5nuf0.net
>>563
じゃあ優秀な弁護士雇った方が勝つシステムでw
581:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:42:03.27 UFfcH0n70.net
>>120
そりゃ半数は高卒だからな
582:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:42:16.07 jYhIISBN0.net
そもそも社会では分数の掛け算にして÷って記号を使わないし、間違ってておぼえてもなんの問題もない
583:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:42:27.58 HlZ1aLsH0.net
コイントスで背の部分で直立する確率っていくら位なんだろな
584:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:42:31.83 fuqmlPjG0.net
>>518
もちろん正確に言えば立つ確率もかなり少ないながらあるわな
でもこれはそういう確率を排除してあるのが大前提だからな
585:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:42:36.89 naaKGmvY0.net
いやどうなんだろ
確率論でいえばそうなんだろうけどさ
現実問題として通期の打率が3.33…だったとして2回三振が連続した後で打つ確率は果して3.333となるだろうか
現実のデータで見たらどうなるんだろうね
3.33…になる気がしないのだが
586:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:42:40.49 Fex/y1dU0.net
>>409
>>337で
先に噛みついてるキチガイはお前だろよ。
ID:UO1S3xoN0
587:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:43:10.62 UFfcH0n70.net
>>129
そういうこと
私立文系の丸暗記は酷い
588:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:43:11.21 7Q5+aUL30.net
その他にも
溶ける
回転したまま止まらない
模様が消えて裏表がわからない
消える
観察者に直撃して観察者が死ぬ
盗まれる
など様々な可能性がある
589:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:43:16.20 4Rsv2b5C0.net
>>569
この会話で否定するような奴とは一緒にスポーツ観戦したくないよね
590:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:43:24.91 1+x7ULZL0.net
>>527
足し算は足す数だけあればいいけど、かけ算はかける数とかけられる数の両方が大切
自然数でいえば
+3はいつでも+3だけど、×3は2×3なら2+2+2だし、4×3は4+4+4だしで、2つの数によって決まる計算
591:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:43:27.58 BMcuehdU0.net
2の2は
一回目に表が「出た」確率は
の出たが問題
コイントス、ああいう結果が出たけど
今からやるコイントスの一回目が「出る」表の確率は1/2
だわな
正常の意味の解釈がそれでいいならだけど
592:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:43:56.32 ZfHeItxN0.net
まぁ円周率が「およそ3」って世代も居るらしいから
593:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:43:56.70 lAcZbqcU0.net
>>1
> (2)正常なコインを誰かが5回投げたところ、表が2回、裏が3回出た。その結果だけを聞いたA君は、
> 「1回目に表が出た確率は、やはり 1/2 だよ」と話した。
これが5回とも表が出た場合でも やはり1/2だよと言うのかな?
594:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:43:58.42 /N/9aw/k0.net
>>569
これだな
野球好きならかぶり付く頃
だから、誰か結びつきについて…
595:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:44:08.66 grTYoFbm0.net
問1
間違いようがない。38。ただし問題の式が長くなる場合は括弧を書くべきだろう。
問2(1)
問題文が第3打席の時点の打率が0.333だった場合と書いてあれば、解説の通り。
問題文だけ読むと第1打席の時点の打率のように受け取れるが、
どちらにしろ0.5よりは低いので次は打つと言えないかもしれない。
問2(2)
場合の数を数えてみると、4/10になるので解説の通り。
リンク先には書いてあるが>>1には書いてない。
結論:不親切
596:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:44:19.26 xrjBmMoa0.net
結局問題が解けないから屁理屈で逃げてた人達だったんだな
納得
597:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:44:27.47 h1PgGGH90.net
ただ打率についてはそう考えたほうがエンターテイメント的には正しい
戦術送りバントも似たようなもんだな
598:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:44:43.17 ydov38T60.net
コイントスを奇数回やったバカが悪い
599:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:44:51.45 5oSNTPHX0.net
日本人の半数は平均以下の知能しか持たない
これ豆な
600:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:44:57.09 fuqmlPjG0.net
「偏りのないコインだから1/2」と言い張る人たちへ
次の状況で何と答える?
「あなたは次の2つの質問に間違えると死にます。答えは"表"か"裏"の2択から選んでください。」
「質問1:偏りのないコインを5回連続で投げて、5回とも表が出ました。このとき、1回目のコインは表と裏どちらが出たでしょうか?」
「質問2:偏りのないコインを5回連続で投げて、4回は表が1回は裏が出ました。このとき、1回目のコインは表と裏どちらが出たでしょうか?」
601:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:44:58.12 /N/9aw/k0.net
>>583
うぉ、ありがとう
ちょっと腑に落ちた
602:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:45:00.15 naaKGmvY0.net
打つというのは因果がある事であって相関関係として捉えると間違いなんじゃないのかね
相手が投げる球の因果の結果のトータルとしての数字を単純な確率と言っていいのだろうか
603:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:45:04.25 P/ih8zyo0.net
慶応義塾大学の法学部の授業は
分数の割り算を教えているFラン
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
604:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:45:11.02 wfWFmLpn0.net
コインが立つやら割れるやら言ってる奴いるけど
表2回、裏3回って言ってるだろ
605:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:45:14.38 mEzP+kaA0.net
16じゃないの?
606:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:45:29.61 Yueq48oC0.net
>>584
腑に落ちた!!!!!
ありがとう!!
607:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:45:44.15 B7mm+7KV0.net
>>495
それはお前だろ
ID:TYYdTzev0
つ>>478
608:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:45:47.51 UFfcH0n70.net
>>148
そんな課程はない
あ、底辺高校のことか
609:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:46:01.04 AsIY63D/0.net
>>569
欽ちゃんは野球で監督してた頃そんな感じで
不調の次に好調がくるとかやってたみたいだなw
まぁ欽ちゃんは運とかの話も好きだからな
610:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:46:01.54 JDhE5nuf0.net
>>580
つまり、
40-16÷4÷2=38 で暗記すればいいのか
611:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:46:05.87 7Q5+aUL30.net
一番多いのはこれだろう
どっちが裏でどっちが表かで揉める
ノーカンの可能性がある
612:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:46:40.72 5BSzwuZ60.net
>>578
この打者は3割を打ちますじゃなくて3割で打ちましたってだけだから、次の打席の判断材料には出来ないかなぁ
ピッチャーや球場の条件もわからないし
613:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:46:43.17 ebXa7oh40.net
代数学によれば、
無限有理数体
従って、
40 - 16 ÷ 4 ÷ 2 = 40 + {(-16) × (1/4) × (1/2)} = 38
614:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:46:48.68 sCIn+Xme0.net
>>582
いや、野球版で同じ玉が投げられ続けるならその理屈はわかるけど…
逆にその打率で打ち続けない選手をディスってる事に気が付かないのか?
615:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:46:58.58 naaKGmvY0.net
野球の話は典型的な因果と相関のゴビョウじゃないのか
616:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:47:05.76 UFfcH0n70.net
>>581
これが高卒脳
617:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:47:08.47 L/w/9NcEO.net
これが記事になるというこの国の現実が怖い
618:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:47:26.89 jG1nAyPc0.net
問2の(2)はリンク先が間違ってるな。
連続した打席でのヒットの確率は独立事象ではないからその場合でも確率は1/3とは言えない。
その日その打者は不調だと考えられるから3打席目のヒットの確率は1/3より小さいよ。
619:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:48:01.46 B7mm+7KV0.net
>>353
お前が相手の話を理解できずに太平洋とかガイジ丸出しのレスしてるのが最初だな。
620:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:48:11.76 4Shz+7M60.net
元記事みたけど久しぶりの数学的頭の体操で
問題自体は面白かったけど
問題文や解説はちょっと不親切だな やや意図的ミスリード
621:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:48:13.39 7Q5+aUL30.net
>>597
割れた回数が7回あれば12分の2だ
622:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:48:37.99 gGCZZQXF0.net
>>577
投げかたの定義がないんだよな
偏りがないコインである証明と、偏りがない投げかたであると証明された場合は
現実的には、垂直に投げて立ったという結果を得た時ってことになる
なんて理屈はいかが?
623:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:48:48.68 wzh23e3w0.net
点pが秒速1cmでa3まで動いた際、最大面積と最小面積の差を求めよ
624:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:49:04.13 b4PVxT+10.net
>>311がアホなだけ
625:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:49:09.56 UFfcH0n70.net
>>596
そりゃそうだろ
私立文系しかも推薦なんて低脳の一芸入試
626:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:49:57.98 5zFSi0fD0.net
>>598
考えてみたけどどうやれば16に到達するのか思いつけなかった
627:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:50:01.98 34qaWmnN0.net
スレタイしか見ていないけど、これはまあひっかけ問題の常套句みたいな話でしょ?
1+2+3+4+5×0はいくつ? みたいなさ。0じゃないぞw 10ですなwww
言うまでもなく掛け算割り算は先にやるって計算規則ですなあ。
まあ1割出来なかったみたいだけど、ケアレスミスじゃないんですか?
そんな重大な話なのかな? よくわからんけど。
あと>>550 くんのカキコミて思ったがその通り。
だから自然科学はいいといえるね。実に普遍的なところがあるわけでね。
これが文系になると、自称愛国者ネトウヨどもが2ちょんなぞでうそぶくように
「日本には日本の○○がある」式に文化でも憲法でも人権でも自由でも民主主義でも
なんでもかんでもガラパゴス的ジャパンオンリーをキメてくるから困るwww
(その悉くが民草にとって抑圧的なそれだ�
628:ニ思えばなにをかいわんや) はては今回のオリムピックなあ。 医学者らが科学的見地からやめれってゆーのに自主研究とかなんとかいうて 無理くりやろうとするんだから文系国の末路を言う気はするわねwww いや、文系でもないか、国民の少なからずはやめれといってんだからね。 民主主義ともいい難いw 僭主独裁か上級国民寡頭制みたいなもんかwww
629:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:50:36.55 7DofP1ta0.net
>>611
例が悪いよね
先発が疲れてくるかもしれんし
二番手Pに交代して打ちやすくなってるかもしれんし
余計な解釈の入り込む余地がありすぎるんだよな
630:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:50:58.05 IUkGgtgS0.net
なんで足し算引き算より掛け算割り算を先にやらないといけないか教えてもらってないな
自然の法則にでもあるのか
631:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:51:22.96 QIK0F46J0.net
>>316
Z会くらいしか範囲網羅的で検索可能な数学教材ないけど
中学に÷はあるが高校に÷は無いっぽい
二個くらいしか検索かけてないが
【Z会無料提供】中高生のための自宅学習サポート
【Z会の通信教育】学習アドバイス・教材を無料でご提供します
URLリンク(www.zkai.co.jp)
632:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:51:23.09 6qT6gR/u0.net
>>540
>事象Bなんてなくても「事後確率」と呼ぶんだよ
そんなアホな主張してるのはお前位だけどな。。
事後の確率だから事後確率だとか、脳味噌ゆるゆるかよ。
633:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:51:33.45 fuqmlPjG0.net
>>615
投げ方やコインに偏りがあっても垂直に立つことはあるし、
垂直に立ったからと言って偏りがなかったということにもならないからなぁ
そもそもそういう話じゃないし
634:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:51:36.41 N4sEoUPt0.net
三打席目はピッチャーの球に慣れてきてるしピッチャーも疲れてくるからヒット確率は上がるまたピッチャーが変わったならまた別の確率になる
635:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:51:37.30 ip5IKchX0.net
掛け算の順番でバツにする私文出の女教師が、この問題を正解できる訳ないよ
つまり小学校の現場では、教師の気分で正解が変わる
636:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:51:41.62 6vhrUE7e0.net
これを間違える大学生って、どこの大学よ
637:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:51:49.87 wfWFmLpn0.net
一枚も割れてないから
つか、試行回数一回だから
これ、一回投げた結果の当てっこの話だよ?
638:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:52:03.42 cGY3gVnf0.net
38でしょ?簡単すぎだけど間違えるのかこれ
639:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:52:12.30 xh1Wbhq20.net
>>622
そういうものだと割りきれなかったのか
640:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:52:23.29 wfWFmLpn0.net
>>614
>>629
641:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:52:29.61 b4PVxT+10.net
>>624
Wikipediaの記述例まで出してやったのに
ググればいくらでも出てくるぞ
お前が意味を狭く捉えすぎてるだけなことにまだ木づかないのか
642:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:52:39.63 zxbxGjN60.net
打率は過去の結果で打席ごとに変動するもの
コインやサイコロみたいに一定の確率を前提としたものじゃない
643:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:52:48.37 juebgifT0.net
場合の数と確率は数学の先生が途中で
辞めてしまって中学で習ってない
どうせ都立入試で出ないと数学の新任教師が
端折ったら入試で数年ぶりに出てしまい
新任だったのに責任とって翌年辞めた
644:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:52:50.69 YB+u/4KX0.net
中1でプラマイの計算がイミフ過ぎて投げて以来数学でーきれーンなったわ
小学校から徐々にヤってけや
中学からいきなりイミフ過ぎる概念増えすぎなんだよ死ね
645:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:52:54.07 sCIn+Xme0.net
>>622
自然の法則じゃ証明できないんじゃない?
知らんけど
646:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:52:55.47 FtHaHRrP0.net
>>571
そうなんだよ
次の試合で同じ3打数1安打の打率0.333だったとしても
上のケースでは通算打率は上がるけど下のケースでは下がるのに
特定の一打席の確率を評価できるのか?という疑問
647:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:53:10.40 IJWPo0qE0.net
とりあえず問題文が悪い、ということだけはわかった
648:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:53:12.03 yIpti1j70.net
>>557
これは年齢を聞かれてるのかな・・・?
649:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:53:22.48 Uc4fbSUj0.net
典型的なアホが書いた文章
650:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:53:24.29 5BSzwuZ60.net
>>621
2打席で交代って可能性もあるわな
651:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:53:27.73 uA9o8CiL0.net
>>617
>>624
そこまで言われて理解できないお前がアホだろ。。
実例でも出してみろ。
Wikipediaの簡単な例ですら別の事象への修正だぞ。和から目への。理解できてるか?
652:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:53:33.11 XYwUO8K00.net
エクセルに計算式(=40-16/4/2)を入力したら38になった
653:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:54:08.40 BMcuehdU0.net
>>598
40-16/4/2
=24/8
=16
というコースだろうか
654:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:54:28.32 /ERIDtqz0.net
間違えねーよアホ
655:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:54:44.88 ebXa7oh40.net
問2について
頻度論的確率かベイズ論的確率で
解釈は分かれる
問自体が愚問
656:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:54:51.87 fuqmlPjG0.net
>>614
>誰かが5回投げたところ
とも書いてあるよ
657:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:54:52.10 01fO/t6F0.net
打率は単なる平均値。
658:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:55:12.78 7Q5+aUL30.net
>>629
5〜6枚まとめて投げたんだろ
毎回4枚くらい行方不明だ
659:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:55:18.60 b4PVxT+10.net
>>643
モンティホール問題も事後確率の典型
必死で否定してるお前が頭固いだけ
660:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:55:55.11 xh1Wbhq20.net
コインは必ず1/2だろ、毎回1/2
661:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:55:57.83 +dBW4Q7h0.net
つべの候補に、こういう動画がでてくるけどハッキリ言ってうざい、
問題だして、あーそうだっけって思う程度、
答えは(4)だけど、(1)と言い張る奴が多ければ(1)になるのが社会。
それでも地球は回っていると言い張るほどのことじゃない。
動画は永遠に表示しないようにしてる。
662:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:56:11.20 JDhE5nuf0.net
>>622
書き方と読み方のルールってだけだと思うよ
括弧ない場合はそうしましょう、ある場合はそっち先にやりましょう
ぶっちゃけ逆にして加減を先にって決めてもそれで共通認識取れてれば
何も問題ないはず
正確に順番指定したかったら括弧つければいいだけだし
多分
663:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:56:16.50 sCIn+Xme0.net
>>649
そうだね
偏りを証明するものではない
664:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:56:24.33 gGCZZQXF0.net
>>645
24/8って16なん?
665:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:56:30.59 VYKtxVSw0.net
>>577
5回投げて表が2回、裏が3回
5-2-3=0
立った回数は0回
666:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:56:32.47 UyqnhZlc0.net
こんなの何に悩むんだ?
即答だろ
667:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:56:36.82 Bd74cW8O0.net
40-16*1/4*1/2
こう書けば間違いは格段に減るんだからスレタイみたいな書き方させない事を教えろよ
668:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:56:41.78 yEo97SHh0.net
ID:b4PVxT+10
>>617
>>633
そこまで言われて理解できないお前がアホだろ。。
実例でも出してみろ。
出してやったとか沢山あるとか底辺特有の言い訳ばかりしてるが
Wikipediaの簡単な例ですら、別の事象への修正だぞ。「サイコロの和からサイコロの目」への。
理解できてるか?
669:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:56:59.43 ebXa7oh40.net
>>606 及び、>>647で議論は終わり
670:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:57:28.17 b4PVxT+10.net
>>659
分数の部分を縦に書くならそれでいいけど
671:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:57:31.74 7Q5+aUL30.net
>>648
だからざっくり掴んで投げたからいくつ飛んだのかわからない.
672:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:57:36.22 bEKDFzq60.net
>>1
「大学生でも間違える」はおかしいだろ
「こんなのも間違えるバカ中のバカも大学生になっている」
が正しい
673:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:57:39.30 xh1Wbhq20.net
打率3割なら3打席目にアウトの確率は低い
打つという期待値なんだから間違いではない
674:天一神/天照大御神
21/06/23 22:57:43.81 YFU5oeaT0.net
>>1
君の問題視は
割り算掛け算が先にという「暗黙の了解が」存在するといいたいのだろ
で答えが38なわけでしょ
でも
A君は次は打つよといっているわけで、確立を言っているのかはわからないわけで
100打席という暗黙の了解があるかもしれないけど
三割バッターが二回くらい打てなくても過去の打席数があるわけで
0.3333333333
0.3332711111
0.33312345555
として回答は三割は変わらないだろ
コインも2/5だけ考えるなら確率は2/5
でありa君は間違ってないし、打つかもしれないよといっているだけでしょ
暗黙の前提といえばポツダム宣言で武力放棄に
サンフランシスコ講和によって日本領土が固定され
国連憲章は各国の防衛にあたるので日本に軍事力がいらないという
暗黙の了解つまり前提が憲法九条に隠されているという事だよw
675:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:57:49.16 kiDih1NF0.net
打率0.333でも次は打つ確率は打つか打たないかの1/2なんだが?
676:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:58:43.32 Bd74cW8O0.net
>>662
もちろんそういう意味だよ
677:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:58:58.03 ONt+Eq/H0.net
>>469
マジで? アプリ作り慣れてるヤツなら一週間で作れそうなのに。
678:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:59:03.62 hyfENQ4S0.net
問1はそのとおりだが、問2は難ありと言える。(1)の会話は別段間違っていない。ヒットを打つ確率が3分の1ならば、
3回に1回の打席でヒットを期待するのは当然。(2)も、何も間違ったことはいっていない。
679:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:59:28.94 fuqmlPjG0.net
>>657
その通りなんだけど、その前提を無視して、
前提条件なしで、「偏りの無いコインで表が出る確率。」に拘っている人がちらほらいるからね
その場合の話をしてみた
680:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:59:38.17 GsLy42hv0.net
みんな馬鹿だなぁ
電卓を使えばいいんだよ
681:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:59:38.41 xh1Wbhq20.net
>>666
平和を希求する諸国民の善意に期待するという憲法だよ
侵略されたら国連軍とかやってきて日本独立させるくらいの神風に期待すると言ってるんだよ
682:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:59:57.43 4Shz+7M60.net
問二の1はわざとらしい引っ掛けであまりいい問題とは言えない
次の打席での確率計算上の打つ確率はどれくらいか?
という聞き方なら0.333でいいけど、次の打席でうちそうっていうのは
別に間違っていない 全打席中のヒット率が打率なんだから
確率計算の証明をギャンブルでやった人がいて、
やればやるほど還元率に限りなく近づいたらしい 何度やっても誰がやってもそうなる
だから現状3割キープしている打者が2回ノーヒットの後、
次うちそうっていうのは確率をベースとした判断として別に間違いじゃない
683:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:00:05.16 /N/9aw/k0.net
打率っていわば成績じゃないのか
打つか打たないか
打てるか打てないか
でも微妙に変わってこないか?
684:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:00:08.63 b4PVxT+10.net
>>660
その「別の事象」ってのが意味不明なんだよ
Wikipediaの例のどこが「別の辞書」なの
与えられる情報が増えるだけで、2回投げた事象の話しかしてないでしょ
それをフィードバックして迷惑メールのベイジアンフィルタのように自己学習的に使うのはただの応用例だよ
そこに拘りすぎて勝手に意味を狭めてることにそろそろ気付け
685:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:00:15.66 YBOWqh6E0.net
>>1
教職員や弁護士もボランティア制にしろ!
686:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:00:18.69 N2x3D04PO.net
>>2
そうだよな
なんでこれを間違えるのか理解に苦しむ
四則演算の基礎力が無いのか
687:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:00:23.01 BMcuehdU0.net
>>656
24-8
って書くべきだったかも
688:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:00:25.05 QIK0F46J0.net
>478
それだとお前主義統計論だけど
言いたいことはここらでしょ
適当な観測を放り込んでいけば真の確率との差がわかりそう
そらそうだ、と
統計学入門
「主義」 を心配するみなさまに
URLリンク(watanabe-www.math.dis.titech.ac.jp)
689:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:00:34.89 wfWFmLpn0.net
>>667
そこらへんのオッサンが大谷に160km/h投げられてもか
690:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:00:48.08 Gc5L5Jrc0.net
計算したら44になった
691:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:01:12.73 H4HOkHXE0.net
>>1-675童貞
692:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:01:20.48 7Q5+aUL30.net
>>665
その前の二打席でもう打率が下がってるから
最初3打数1安打で3割だったけど
今はもう5打数1安打で2割だ
つまり3打席目ほどアウトの確率は高い
693:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:01:30.98 TaYZhKDB0.net
>>659
この方が分かりやすいよね
694:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:01:51.40 DztxqBPM0.net
そろそろ打つころだよ(がんばれ、期待してるぞ)
に対して確率論で「それは違うよ」と答えていくのは
人間として大きな間違い
695:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:01:57.49 ebXa7oh40.net
理解したい方へ
問1は、学部レベルの代数学を
問2は、頻度論的確率論とベイズ的確率論を
勉強しましょう
696:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:03:21.10 JDhE5nuf0.net
>>686
でもスポーツ漫画だとデータから確率を導き出すキャラ一人はいるよな
697:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:03:31.96 okVjq+7p0.net
>>678
そりゃ大学生なんか100万人以上いるんだから全員正解はしないでしょ
698:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:03:37.22 fuqmlPjG0.net
>>663
数学の問題においてなんでそこまで無理やり自然じゃない状況を考慮しようとしたがるのかわからんけど、
>5回投げたところ、表が2回、裏が3回出た
ってことは投げた回数は5回だし、表裏ハッキリ別れたコインは5枚(回)ってことは間違いないだろ
699:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:04:06.75 kpDLTQrb0.net
>>651
それは裏から開ける奴がハズレのドアという「情報を知っていて」開けるという奴だな
それが表からは見えない情報であり、別の事象なんだよ。
確率を知らないドアを全部あけてから、「はい1/3がハズレでしたね事後確率で1/3ですね」と言ってるのがアホのお前。
700:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:04:12.17 Zfq7LyG20.net
幼稚園卒並の知能で「高卒とかwww」って人のことバカにしてる大学生が1割くらいおるってことか。
701:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:04:12.22 QOfuMMdf0.net
>>1
計算記号のパターンって一通りしかないのに
なんでまた3通りの答え考えるとか
無駄なことやってんだ?F欄は?
702:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:04:14.44 X88iJRQU0.net
「第三打席でも確率は変わりません」
理系でこれ言ったら一発でアホ扱いされる。
条件付き確率も知らないってことだから。
例えるなら野球じゃなくてルーレットの目とかで例えないと。
703:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:04:37.96 2DHgoBcC0.net
大学入試を数学で受けたくらい得意だったが、久しぶりにやったら√を使った割算の仕方を忘れていた
704:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:04:43.38 5O6kUKrN0.net
1回目に表が出た確率って日本語そもそもおかしくね
出たんだからそりゃ100%じゃないんかいっていう
705:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:05:06.84 QOfuMMdf0.net
>>678
小学校レベルだぞこれ
706:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:05:19.50 b4PVxT+10.net
>>691
事象は同じ
与えられる情報が変わるだけ
707:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:05:34.09 BMcuehdU0.net
まあ本質的な問題としては
入試に数学一切無しで入れるところに調べに行ったらそりゃそうなるわなとしか
入試に小学生の算数出しとけば防げるかもよ
708:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:05:40.45 sCIn+Xme0.net
打率の話だと投手の抑えの率との相関関係があるので1ゲーム毎に変動することが前提で主観的な確率論が採用されるから、打席毎の変数で考えないってのが理にかなってるのかもね
ヘイズとか言うと俺にもわからんが、決められた環境で試行を重ねるものではないので、特別な条件として区切った計算値を持ってその選手を評価している
で、納得してもらえるだろうか?
709:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:05:44.34 7Q5+aUL30.net
>>690
投げたといっても振りかぶって真横に投げたのか
さじを投げたのかよくわからない
後者の場合は置いてあるコインを見ただけかも
710:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:05:50.76 xQNAMjsJ0.net
基本的にカッコをつけるんだろ
711:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:06:03.50 bmVrx1eZ0.net
>>620
お前はまた自分の惨めな人生を「ネトウヨ」とやらに投影しているのか、
コンプレックス塗れの素人童貞爺さんw
そしてお前の定義する「ネトウヨ」はなんと【日本人の9割】www
お前は社会を恨んでいるだけだよ。
(以下証拠)
【政治】立憲民主党が「ただしい」のに支持されない理由 雇用よりも…★
スレリンク(newsplus板:291番)
、、、野党スレにはいつも出てくる沈殿ネトウヨの一行連呼ちゃんたちの
枝野の立憲を支持している日本人なんて10%いねえぞw
お前残り90%の普通の日本人捕まえてネトウヨ呼ばわりしてんじゃねえよ負け犬。
712:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:06:04.72 4xVtJu4F0.net
4割る2を先にやると16÷2になって8になるからアレ?と思った
16/4/2 は 16*1/4*1/2 と考えれば、2が正解のようだな
割り算って順番を変えると結果が違うって不完全じゃない?
713:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:06:09.01 b4PVxT+10.net
>>696
「表だった」「表が出ていた確率」だったら納得するの?
714:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:06:49.05 wfWFmLpn0.net
>>696
おかしくはないよ、A君が知らないだけだから
715:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:06:50.88 QIK0F46J0.net
>>687
上のスライドだと
その手の不毛な主義はどうでもよくて
AICの理解の方が重要だと大学の先生は言ってるけど
>統計学をこの荒廃から救ったのは赤池弘次先生です。
>1970年ころ、赤池先生は 「統計的推測は真の分布に対する
>適切さで評価するとよい」 という 自然な考えかたに立って、「主義による統計学」 ではなく 「学問としての統計学」 を確立しました。
716:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:07:00.43 JDhE5nuf0.net
でもこのコインがビットコインだとしたら?
717:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:07:04.89 wkOD2XNI0.net
同様に確からしいとか懐かしいなおい
718:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:07:40.35 BMcuehdU0.net
まして私立なんか持ち上がりの推薦でたくさん大学生になってるし
719:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:07:45.33 yA0k+3n30.net
>>678
おそらく「割るのは逆数をかけること」と習って以来「÷」の記号は使ってない
それで、割り算でも結合法則や交換法則が成立する、と勘違い、
無意識に「それを利用して計算を簡単に済ませよう」としてしまったんじゃないかな
「÷」なんて何年も見たことないような記号の扱いでうっかりしただけで、
学力の低下とかとは違う気がする
720:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:07:46.65 kpDLTQrb0.net
>>676
直接的な結果だけで2/5が表でした。事後確率です。
こんな馬鹿な奴はお前しかいない。
そろそろ気づけよ。
721:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:07:53.68 dBgbg5Jd0.net
Fランだと無試験だから、これが解けないDQNでも大量に入っとるのよね
そりゃFランは日本企業から門前払いされるわ
722:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:07:56.03 naaKGmvY0.net
>>704
まあでも16等分されたリンゴベースで考えると
16等分されたリンゴを4つに分けてそれを半分にする
16等分されたリンゴを半分にしてそれを4つに分ける
どちらも2だから38が正解なのかな
最初の数が割られる数だというルールの中での話だけど
そういう決まりの問題やん
2等分されたリンゴを4つに分けたあと16等分してもいいわけで、それだと全然違う数字になるが
723:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:08:02.18 okVjq+7p0.net
>>696
5回の結果を書いた紙がここにあります
1回目の欄には○と書いてあるでしょうか×と書いてあるでしょうか
って話
724:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:08:05.21 4Shz+7M60.net
この問題は意図せずして数学的思考よりも
統計やアンケートのインチキを示してるな
どうきけば誘導なのに聞いたフリして回答を得た面ができるかという
今回は大学生はアホという結論が欲しかったとしか
オリンピックどう開催して欲しいですか
観客を入れる 無観客 その他
この選択だと確実に最初の二つを2つを普通選ぶので
ほとんどの国民は開催賛成!!って狙った結果が取れる
それでもその他に 中止 を書くというのはものすごい反対が多いということだが
その辺はスルーすれば無問題 となる ここの問題は計算式以外はそれに近い
725:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:08:06.03 njNXM5lw0.net
どうせ引き算は後回しなんだから最初からわざわざ書く必要無いと思うんだがなアホなのか?
無駄が好きなオッチョコチョイか?
726:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:08:09.20 HY7t8AyW0.net
>>1
この40-16÷4÷2の式は
算術に従うとスタックに積み上げてから
取り出して計算するはずだけど、
レジスタに余裕があれば
乱暴なやり方が使える。
727:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:08:27.95 fyEgpVWI0.net
>>689
しかし小学生の基礎レベルの問題だからな、1割間違えるって凄いヤバい
728:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:08:50.40 5O6kUKrN0.net
ああ表表裏裏裏ってわけじゃないのか設問よく読んでなかったすまん
729:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:08:57.54 h1PgGGH90.net
打数だとか安打数が絡んで変動するから議論を呼びそうな打率を例えに出したのか理解に苦しむわ
A君がじゃんけんでそろそろグーを出す確率で良かったじゃん
730:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:09:00.00 Ocn/5
731:kyh0.net
732:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:09:06.31 Ny+JncPf0.net
こんな計算社会に出てすることあるか?絶対に無い。それが答えだ。
733:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:09:18.96 gGCZZQXF0.net
6÷2(1+2)の話を思い出したわ
734:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:09:22.51 fuqmlPjG0.net
>>701
>正常なコインを誰かが5回投げたところ、表が2回、裏が3回出た。
だから、さじを投げたわけでもおいてあるコインを見たわけでもない
振りかぶって横に投げても、コインの表裏が出る確率は変わらない
735:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:09:27.19 zxj9XE0x0.net
「1回目に表が出た確率は、やはり 1/2 だよ」
確率とは偶然現象に対するものですから、結果について語っているわけはありません。
とすれば、A君は、理想的なコインの確率について語っているはずです。
736:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:09:54.52 aUEgELmX0.net
しそくえんざんのきまり
小学校で習うよな
737:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:10:00.51 b4PVxT+10.net
>>712
また意味不明
「直接的な結果だけで」って何のこと?
別の事象ってのはもう一回コイン投げるとかサイコロ投げるとかそういうことを言うのよ
終わったことであっても情報が加われば確率は変化する、それが事後確率
次に「別の事象」があろうがなかろうが無関係
738:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:10:11.22 BMcuehdU0.net
小学生の算数の問題なら
Aが50、Bが60のときAのBに対する比の値求めよとか
739:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:10:26.05 vttPq1bJ0.net
そろそろ打つ頃だよ。
の設問で、答えが、
間違い。確率は0.333とか言われてもね。
740:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:10:59.93 b4PVxT+10.net
>>726
知らない結果について適用してもいいんだよ
741:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:11:02.11 7Q5+aUL30.net
>>725
振りかぶって真横に投げると
おそらく壁に刺さる
742:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:11:56.56 kpDLTQrb0.net
ID:b4PVxT+10
>>679
>>698
じ‐しょう ‥シャウ【事象】
〘名〙
① いろいろの物事や現象。
※比興詩を論ず(1905)〈角田浩々歌客〉六「その詩と想と体と所詠の事象と」
② 数学で、試行の結果起こる事柄。たとえば、賽(さい)を振るという試行に対しては、一の目が出る、偶数の目が出る、四以上の目が出る、などの事象が考えられる
同じサイコロを振るでも、このように事象は異なる。
どの目が出るか。
偶数か奇数か。
数字が何以上か。
当然、複数の目の合計も別の事象。
事象が何かも知らないなら、事後確率なんて理解出来ようもないな。
底辺知能の分際で、常識に楯突くんじゃあないよ。
743:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:12:32.80 JDhE5nuf0.net
>>719
算数はともかく、漢字テストだと俺は絶対小学生に負ける
特に書き取り問題
744:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:12:32.79 dO8XyjHd0.net
需用曲線や供給曲線が数学的に何なのか分からない奴等が知識人として経済を語ってる国だぞ
大学生が算数なんか出来る訳ないだろ(´・ω・`)
745:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:13:00.91 b4PVxT+10.net
>>733
まさにその②のことだな
俺はそのことを言ってるのに君は違うと言う
困ったもんだ
746:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:13:07.09 fuqmlPjG0.net
>>732
外なら壁に届かないこともあるし、屋内でも木や鉄なら刺さらないこともある
なにより、表が2回、裏が3回出た。という結果が分かっている
747:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:13:21.58 ebXa7oh40.net
>>707
問2は、
統計学以前に確率論のお話
確率論は、
ベイズ的確率論と
頻度論的確率論とに
分かれる
元々はベイズ的確率論が正統
頻度論的確率論はビッグ・データでは矛盾が起きる
748:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:13:24.07 HB7gOfJr0.net
文系の間抜けを釣る問題なのけ?
749:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:14:00.35 Bw7w0M+t0.net
タイトルの大学生でも間違えるって
まず、入学させるのがおかいいわ
750:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:14:09.90 VYDQ8tjw0.net
(2)の解説とか本当に酷い
芳沢光雄ってのは幼稚園から国語と算数やり直したほうがいい
751:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:15:02.97 kpDLTQrb0.net
>>728
>>736
>別の事象ってのはもう一回コイン投げるとかサイコロ投げるとかそういうことを言うのよ
…まるで違う。それは「行動」であって「事象」ではない。とんでもなく幼稚で、馬鹿な誤り。
じ‐しょう ‥シャウ【事象】
〘名〙
① いろいろの物事や現象。
※比興詩を論ず(1905)〈角田浩々歌客〉六「その詩と想と体と所詠の事象と」
② 数学で、試行の結果起こる事柄。たとえば、賽(さい)を振るという試行に対しては、一の目が出る、偶数の目が出る、四以上の目が出る、などの事象が考えられる
同じサイコロを振るでも、このように事象は異なる。
どの目が出るか。
偶数か奇数か。
数字が何以上か。
当然、複数の目の合計も別の事象。
事象が何かも知らないなら、事後確率なんて理解出来ようもないな。
底辺知能の分際で、常識に楯突くんじゃあないよ。さっさとママの乳でもしゃぶって寝るんだな。
752:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:15:03.82 4Shz+7M60.net
>>720
いや、君がよく読んでなカットは言い切れない
この問題は国語力が低い 例えば
表2回裏3回が出ました
ただしどの順序で出たかしらさせていません
この5回のトライのなかで、その1回目に〜
みたいな言い方だったら混乱もなかったと思う
これは打率の逆をいってるわけだがわざとらしすぎて なんだかなあだよ
753:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:15:18.78 w6ARUUe/0.net
間違うのはしょうがないけど、解説読んでも理解しないってなんなの?
754:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:15:31.36 sCIn+Xme0.net
>>702
そう
カッコつけないとわからないってのが前提で話してるんだけど…
問2の1に関しては投手を考慮しての話が無い分けでってのを問2の2でそれを打ち消してるから、どちらかの定義が打ち消す事を理解した上で同列に扱ってるんだろう
全く以て、同列じゃないんだが…
何方も正解なのはより性質を理解して答えているって事じゃないの?
755:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:15:33.28 3+OGUVjV0.net
まっこんな計算できてもなんの役にも立たんわな
756:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:15:35.86 E9ZsS9Qr0.net
>>730
例えば、コインを9回投げて全て裏だったとする
次にコインを投げるとき「そろそろ表が出る頃だよ」って言うのは誤りだよ
表が出る確率は1回目に投げるときと同じだもの
757:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:15:41.01 b4PVxT+10.net
>>733
まさか確率が変わることを「別の事象」と言ってるのか?
事象と「事象の確率」を区別できてないのか
758:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:16:01.33 BMcuehdU0.net
まあサイコロ2個の目の和の確率は偶数の方が2,4,6,8,10,12と奇数3,5,87,9,11で
偶数の方がパターンが多いから偶数が出る確率の方が大きい
とインターネット検索したら出てきたしな
検索最強
759:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:16:17.97 ebXa7oh40.net
>>738
AICの赤池理論は統計学でのお話
760:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:16:23.26 k+kmwaSd0.net
>>606
書こうと思っていたことが既に書かれていた
761:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:16:41.95 JDhE5nuf0.net
>>746
そんな考えだとケーキを三等分出来ないぞ
762:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:16:43.37 O9C4Einp0.net
>>724
答えは1?
763:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:16:58.31 4beYBpxQ0.net
こんな阿呆な数式普通書かない
764:天一神/天照大御神
21/06/23 23:17:17.88 YFU5oeaT0.net
>>1
日本国は、敗戦し大東亜共栄圏の2/5の領土を失いました。
そしてサンプランシスコ講和条約の100%の決議によって日本の領土海が
決定されました。
そしてポツダム宣言により軍事力のすべてを放棄しゼロパーセントの
軍事力となりました
そして日本国民の総意である75パーセントの支持を受け軍事力を放棄した憲法を書きました
ですから
日本が軍事力を持てる確率は0パーセントであり
国連常任理事国の巨大な軍事力に守られることが100パーセントの国連153か国の決議によって
日本の防衛が約束されたので自衛隊の軍事力がいらない確率が100
765:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:17:32.67 +IZl1GBa0.net
この手の問題って私はこのように解釈したのでと1言付け加えないと駄目なんでしょ
766:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:17:34.61 ebXa7oh40.net
>>750
アンカーミス >>738 → >>707
767:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:17:37.63 O4umOZMd0.net
これふいんきくらいのベタな間違いじゃないのか
768:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:17:46.32 b4PVxT+10.net
>>742
サイコロを振る
何らかの目が出る
それが何かはわからない
事象は一つだけ
事後に何らかの情報が与えられて確率が変化した
でも事象は一つだけ
769:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:18:04.31 kpDLTQrb0.net
>>728
このクソレス、語り継ぐレベルのガイジレスだな(笑)。
>>748
本当に、本当に、本当に、本当に、バカ・オブ・ザ・バカだなあ…
別の事象によって、確率を修正するんだよ。
確率が変わるのが事象ではない。
頭悪すぎ。涙ふいて新だ方がいいねキミ。
770:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:18:13.66 fuqmlPjG0.net
正常なコインを投げたら表が出る確率は1/2なんだよな。これは間違いない
結果が分かっていてもそのコインの表が出る確率は1/2だ
ただ、より正確に表と裏が出るかあてようとした場合、更に確率を絞れないか考えるわな
そこで、「5回投げて、2回表、3回裏が出た」という情報があったら、
その5回の1回は何が出たか?という問いに対して1/2の確立と考えて表か裏か悩むだろうか?
771:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:18:18.29 HqqWl6nE0.net
「昨日も今日も晴れだしそろそろ雨だな」
「やれやれ。いいですか、これまでの統計から晴れる確率は3割です。
だから明日も晴れる確率は3割です(ドヤ」
「明日台風来るんだけど」
「」
772:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:18:20.29 9S8s4jww0.net
ゆで理論なら乗数も自由な条件で変化できるから
解はどうにでもなるけどなw
773:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:18:25.73 Cb+jYsQu0.net
結び付きが強くってなんやねん
774:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:18:46.69 NtXE+Sk/0.net
14な
775:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:18:48.22 5BSzwuZ60.net
出題者がちょっとアレな人だから、Aさんが角が立たないようにふんわり答えたって事だな
776:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:18:52.59 QIK0F46J0.net
>>1
>【問2】
>(1)打率0.333(1/3)の打者の第1打席も第2打席もアウトだった。それを見たA君は、「次の第3打席はそろそろヒットを打つ頃だよ」と話した。
問題がこうだったら、打率が間違いが答えか
【問2改】
打率0.333(1/3)の打者の第1打席も第2打席…第199打席もアウトだった。
それを見たA君は、「次の打席はそろそろヒットを打つ頃だよ」と話した。
なお200打席までとする
777:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:18:59.89 DOtpgUMT0.net
39だと思ったら回答例にない
778:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:19:14.51 yijtZAmi0.net
ガイ学生
779:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:19:19.66 gGCZZQXF0.net
>>753
1と9 でどっちも正解らしい
780:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:19:36.48 PZRtli0B0.net
>>2
よかった
781:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:19:38.60 b4PVxT+10.net
やっと「別の事象バカ」の原因がわかった
教育論的に不毛ではなかったな
782:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:20:55.06 HqqWl6nE0.net
「コインが正常」って何?
正常な100円玉でも表裏対称じゃないから出る確率は半々じゃない。
しかもコインが仮にそうだとしても投げ方で変わるかもしれない。
やり直し。
783:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:20:57.67 b4PVxT+10.net
満足したので寝る
もう得るもんないし
784:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:20:58.03 JDhE5nuf0.net
(1)打率0.333(1/3)の打者の第1打席も第2打席もアウトだった。それを見たA君は、「次の第3打席はそろそろヒットを打つ頃だよ」と話した。
この時のA君の心情を20字以内で答えなさい
785:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:20:58.47 BMcuehdU0.net
>>753
結論はルールが曖昧で問題になった時点では怪しい
ってことだという話はあったかな
でもこの議論認めると
4ab÷2aが不定になるのよな
4ab÷(2a)と書けってことかな
786:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:21:14.22 LKK+MAne0.net
普通に
・前から計算して掛け算と割り算は優先
このルールだけ知ってれば32って正解を導き出せる
こんなのわかんないとか単なるアホだろう?
787:佐野場 備知夫君です(*^^*)
21/06/23 23:21:26.47 u6d9ng0Y0.net
>>717
788:単に頭が悪いだけだと思う😅 式の中を見て、その処理の順序をつけられないというのは、 物事を法則ではなく、 単なる意味の解釈として見ていることを意味する。 即ち、文法無視の思い込み発言みたいなものだ。 米国底辺層の馬鹿みたいなのを増やしてしまったということだろうな。 まあ、こういうのがプログラミングを組むと、 むちゃくちゃになる😅
789:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:21:52.98 kpDLTQrb0.net
>>759,772
>② 数学で、試行の結果起こる事柄。たとえば、賽(さい)を振るという試行に対しては、一の目が出る、偶数の目が出る、四以上の目が出る、などの事象が考えられる
良く読めよ。
4と6なら、4以上の目でかつ偶数。
一度の試行で、複数の事象が発生しているんだわ。わかる?
頼むから、バカ・オブ・ザ・バカの自覚位は持ってくれ。な?
>'774
涙目で遁走か(笑)まったく、ザ・バカだなあ(笑)
790:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:22:11.29 h1PgGGH90.net
>>724
これは習った年代で違うって聞いたな
35歳だが1だ
791:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:22:33.07 ATPUpnfQ0.net
>>(1)について。次の第3打席もヒットを打つ確率は0.333(1/3)である。
これも正解っちゃー正解ではあるけど
3Σの法則絡めるとそうはならんだろ
792:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:22:48.93 DOtpgUMT0.net
考えてたらおなかペコペコ
今やってるお店どこ?
793:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:22:52.66 gGCZZQXF0.net
>>780
自分も1だった
794:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:23:03.56 b4BOaZRd0.net
そういやもうあと1時間足らずで38になるのか
795:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:23:31.82 dO8XyjHd0.net
でもそういう大学生って保健体育の実技ではおまえらの遥か上なんだよね(´・ω・`)
796:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:23:39.09 gGCZZQXF0.net
>>784
誕生日おめでとう
797:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:23:39.72 BMcuehdU0.net
>>780
5時10分前に来い
って聞いた場合、年代とかで来る時刻が別れるとは聞いた
798:佐野場 備知夫君です(*^^*)
21/06/23 23:23:46.23 u6d9ng0Y0.net
>>775
これは、なかなか深いものがあるぞ😅
A君を日頃からよく観察し、
その指向性から性癖まで調べ上げる必要があるな😅
799:極端
21/06/23 23:23:51.55 2eVvivlb0.net
(1)について。100打席ノーヒット後でもヒットを打つ確率は0.333(1/3)である。
(2)について。1回目に表が出た確率は 2/5 である。
表か裏かを当てたら掛け金が2倍になるというありきたりの賭けの場合、裏に1億円賭けた場合の期待値を求めよ。
800:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:23:57.16 QXpuDnJq0.net
大学生も色々だろ
面接だけで受かるような所だとそら
解けんだろ
小学生レベルの算数でも
801:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:24:51.52 HqqWl6nE0.net
1問目: 結びつきって何?曖昧な言葉を入れるな
2問目: 確率が独立か考慮してないので解答が完全に間違い
3問目: 正常なコインって言い方がアホっぽい
あまり頭のよくない人が書いたのかな
802:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:25:08.64 kpDLTQrb0.net
>>679失礼。
>>733は676の事象=行動だと思ってる残念な奴へのレスだった。
803:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:25:18.34 w6ARUUe/0.net
>>775
まず、攻撃側守備側どちらのファンだ?
804:佐野場 備知夫君です(*^^*)
21/06/23 23:25:19.81 u6d9ng0Y0.net
>>787
っていうか、五時十分前は、
4時50分の意味だけだよ。
言葉に2つの解釈は付けられない。
混乱するからね。
805:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:25:20.81 gGCZZQXF0.net
>>787
それは一択な気がするけど
806:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:25:27.16 RqidyDsM0.net
大学生でも間違える、じゃなくてさ
こんなもん間違えるのを大学生にすんなって話
807:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:25:41.64 TNZtUYrQ0.net
星野源は新垣結衣と結婚しました
俺が長澤まさみと結婚出来る確率を計算しろ
808:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:25:52.66 9S8s4jww0.net
問2などゆで理論なら火事場のクソ力次第で100%の確率になるかも知れないぞw
809:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:26:03.29 QIK0F46J0.net
>>738
ところでそのビッグデータの定義は?
昔は32bitか64bitあたりのソフトで扱えないデータをいうもんでソフトの限界の話だと思ってたんだが
他分野の人に聞いたら履歴付きデータがビッグデータと言ってたけど
そのビッグデータの定義はまたなんか違うっぽいけど
810:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:26:35.32 TNZtUYrQ0.net
>>795
どっちにだよ
811:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:26:55.95 YLJb9riy0.net
6÷2(1+2)=
812:佐野場 備知夫君です(*^^*)
21/06/23 23:27:40.10 u6d9ng0Y0.net
>>791
面接に使えそうだな。
君みたいな頭の悪いのを篩にかけられる😅
まあ、本来のAO入試というのは、
そういうのを見るんだけど、
日本では試験管もアホだったりとか😅
813:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:27:40.36 DOtpgUMT0.net
>>794
5時30分前に来いは?
814:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:27:50.57 Rq25l5bI0.net
数学がわからないんじゃなくて
問題文の意味がわからないんだよね日本語的に
815:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:28:00.07 vOqAAAjn0.net
>>787
5時10分のちょい前 つまり5時5分ととるか
5時の10分前ととるかだよな
816:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:28:18.59 gGCZZQXF0.net
>>800
4時50分よな
対義で5時10分過ぎって表現があるからな
817:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:28:34.29 k+kmwaSd0.net
>>1
の真意はつまり我々が論文や仕様書を書くとき数式に
なるべく親切にカッコを付けてあげてねということだ
エンジニアや研究者なら共感するだろ?
818:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:28:47.18 dOIHAjUa0.net
四則演算もできん大学生は怖いな、電卓すら使えんやないか
中級は頭硬い奴は無理
819:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:29:16.27 fuqmlPjG0.net
>>787
4:50だな
そもそも5:10なんて微妙な時間から行動開始するのだったら5:00に集まれというしね
でもそういう言った側と言われた側で誤解を招く表現ってあるよね
おれも学生の時に、委員会の仕事をしてから部活に遅れて行って、みんながすでに終えている筋トレをおれ一人でやっているのを見た友人が、
「なんでお前だけ筋トレしてるの?」って聞いてきたから「委員会に出てて遅れてきたからだよ(もう他の人は筋トレ終わらしてるから)」って答えたら、
「正当な理由でも遅刻したら筋トレさせられるんだな」って言われたことがあるわ
820:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:29:26.05 ebXa7oh40.net
>>799
この場合のビッグ・データ
単に膨大な件数のデータ
821:佐野場 備知夫君です(*^^*)
21/06/23 23:30:02.37 u6d9ng0Y0.net
>>803
>5時30分前に来いは?
意味は4時30分。
但し、通常は使わない。
5時基準の意味がないので。
論理的には、5時70分前もあり得るが、
使ったら怒られる。
そんなのは当たり前。
「駅から歩いて20分行って、
行き過ぎた道を3分戻ってください」
と説明しないのと同じこと。
何を基準に考えているのかわからないような表現は、
馬鹿の証拠だろう。
822:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:30:09.85 TNZtUYrQ0.net
>>806
5時10分にバスが来るのでその前に来て欲しい時は
何で言うの?
823:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:30:14.53 gGCZZQXF0.net
>>803
4時半だな
5時半は5時半って表現するよな
824:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:30:31.58 lAcZbqcU0.net
>>687
うーん残念ながら問二はベイズと関係ない
5回何かをやってそのうち2回はAだった
Aが出る確率は2/5であった
どこでAが出たかは証拠がないので各試行で同じ確率とみなすので2/5
825:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:30:39.13 d1HnKm7X0.net
>>440
なんか怒ってる?
826:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:31:14.66 PchnExkZ0.net
38やん
がpじょわpp0w
827:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:31:16.98 BMcuehdU0.net
>>792
ノープロブレム
>>805
この前高校
828:生に質問したら5時5分頃とかマジで言われて凹んだ 理屈は意外と通ってる気もしてなんとも
829:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:31:32.21 gGCZZQXF0.net
>>812
5時10分までに来てください
って何故わからないんだ
830:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:31:50.19 HqqWl6nE0.net
>>794
正午は12時ですか?0時ですか?
831:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:32:21.84 HY7t8AyW0.net
最小時間で解くようにする
ヒントが欲しいんだろうね。
並行に解けるでしょ、
呆気なくハードウェアで。
832:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:32:22.98 0U1x+6Sw0.net
>>774
ID:b4PVxT+10
ここまで醜悪でカッコわるく、無知で偉そうにして自滅した馬鹿も珍しい。
今後、事象、と聞いたら漏らしちゃいそうだね。
833:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:32:29.47 /3ECrLp30.net
>>796
算数が全く関係ない体育大、芸術大ならアリかも。
そんな学生が小学校の教師になってもらっても困るけどな。
834:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:32:30.83 JaL2b3bc0.net
この程度の四則演算を間違うやつは大学生になる資格はない。
そういう大学生が入学してる大学は政府補助金を返還して中学校に名を改めろ。
835:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:32:56.02 fuqmlPjG0.net
>>803
その前の会話や前提が無いとわからない
それがあっても「それって4:30のことですか?それとも5:30の少し前ですか?」と聞かないと危ないな
836:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:32:57.69 JDhE5nuf0.net
>>812
(こいつ遅刻の常習犯だし・・・)「4時集合な」
837:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:33:21.27 TNZtUYrQ0.net
>>818
なら4時50分にバスが来る場合は?
838:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:33:50.88 ghJdvH8T0.net
確率論というのは
博打好きな数学者が
博打に負けないために考えた方法である
前提としているのは「すべて偶然だったら」
人間の意思が介入したら
もはや偶然ではないので
確率論は成立しない
とはいえ
面白いので計算してみよう
打つ確率が1/3なら
打たない確率は2/3
それを三回続けると
打たない確率=2/3×2/3×2/3=8/27
打つ確率はその逆だろうから
19/27=0.703703704
すべて冗談
科学的根拠はない
コインを誰かが投げた場合
最初に表が出る確率は、
いつでも 1/2
ただし
人間がやってる時点で
すべて偶然
という前提が成り立たないから
確率論は成立しない
そこで統計学が登場する
統計学は
いつでも後出しジャンケン
統計学的には最初に表が出る確率は、
2/5
なんだろう
ただ
確率論も統計学も軽い冗談
博打が好きなら参考にしたらいい
パチンコを確率論的手法でやってみて
現在2万円くらい勝ったところで
やめている
確率論も使い方によっては
悪くない
839:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:33:51.60 +lvO3BD+O.net
大学の入学試験科目に数学なくても
これくらいの小学生の計算問題10問くらいを数学以外の科目だろうと問題用紙の最初に並べといて
全問正答出来ない奴は不合格にしたらいい
840:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:34:17.39 DOtpgUMT0.net
>>813
武蔵と小次郎の時間約束もそこで誤解生じたのかもな
841:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:34:17.57 lAcZbqcU0.net
>>812
5時55分にバスが来るときはどう言うと思う?
社会経験が希薄だと5時10分前と言う意味が分からないんだと気が付く
842:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:34:38.38 gGCZZQXF0.net
>>826
4時50分までに来い
なにが聞きたいんだ
843:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:34:46.57 k+kmwaSd0.net
おまえらって「×」がベクトル積で「・」がスカラー積なのもわからないんでしょ?
ナブラ「∇」を顔文字の笑顔だと思ってるんでしょ?
grad div rotがわからないんでしょ?w
844:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:35:16.89 O9C4Einp0.net
>>770
>>776
ありが
845:とう 4ab÷2aと 4ab÷(2a)がどう違うのか判らないほぼ中卒の自分なんだけど 要は解く時の規則が明確に定められてないから答えが変わってくるってことなのかな
846:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:35:56.49 fuqmlPjG0.net
>>811
5時70分前なら3:50だな
847:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:36:32.78 BMcuehdU0.net
時間の話にしちゃったかスマン
848:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:36:38.05 /o3fmIm+0.net
38はわかるけど咄嗟だと2桁の暗算ですらよく間違えるわ
ついさっきも81-14の計算でしばらく固まった
849:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:36:44.65 TNZtUYrQ0.net
>>831
そんな時、5時10分前に来いなんて言うか?
850:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:36:53.89 HqqWl6nE0.net
3以上は3を含むのに
3以外は3を含まないのはなぜ?
851:佐野場 備知夫君です(*^^*)
21/06/23 23:37:10.22 /5Uqx9ri0.net
>>826
どう言えばいいと思う?😅
852:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:37:13.01 VYKtxVSw0.net
>>784
39回目の誕生日か
おめ
853:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:37:21.02 DOtpgUMT0.net
>>831
明日5時10分前に来いな
854:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:37:46.17 lxyqH3bm0.net
カッコを付けろよデコ助が!
855:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:38:17.53 TNZtUYrQ0.net
金田きてんね
856:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:38:43.85 CW8H2amQ0.net
これは結構面白い話だな
計算能力高い人だと、咄嗟に簡単なところを先にやる性質があるから
割算が2つ続くと間違える可能性があるね
暗算能力高い人の方が危険だと思う
857:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:38:55.59 HqqWl6nE0.net
英語では午前12:30が0:30のこと。
858:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:39:19.57 k+kmwaSd0.net
>>836
14に66を足すと80だな
それに1を足すと67だな
って感じで思考すると良い
ちなみに俺も脳内で安産するのは苦手なほう