【リニア速報】JR東海「ルートの変更はあり得ない」。静岡県の川勝知事が変更の必要性を指摘したことに対して★4 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【リニア速報】JR東海「ルートの変更はあり得ない」。静岡県の川勝知事が変更の必要性を指摘したことに対して★4 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch464:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:47:15.48 Tyz/mqI50.net
>>463
速さ重視なら、北岳の真下通すのが一番早い。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:47:29.71 bBwjC7N6O.net
ちなみに、長野県が推す諏訪経由のBルートではなく、南アルプスをぶち抜くCルートに決めたのは2011年5月、お前らが大好きな民主党政権だ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:48:04.61 ERxqAo380.net
>>459
工場がいっぱいあるから、じいちゃんばあちゃんだけの問題とはちゃうぞ。
>>458
それに尽きるんだろうね。

467:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:48:37.15 cHi7aShS0.net
来年共産党100年で宇宙ステイションを作るらしいぞ  日本エライ遅れてきたなあ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:49:09.43 l4vtvWsA0.net
>>123
フツーに保障内容確定するまで工事は先行させないって話だったんだが、大井川のロスト分の全量を川に戻せっていうミラクル無茶な条件に拡大したあげくにいっさい譲歩しない静岡県が正直巨悪になってる。開業が5年延期でも静岡県を通過しないルートを検討した方が後々楽じゃないか?コレ。

469:うさにぅん
21/06/23 18:49:12.18 8tEQNHrn0.net
>>418
じゃ必要
>>420
とろくに仕事すらできない無能ノーマン負け組ニート知恵遅れ発達障害のトンヘガイジが申しておりますwww
功労者葛西氏を悪者にする国鉄に洗脳されたアワレな池沼鉄道マニアwww
>>424
ププwwww
じゃねーかだってよwwww
お前の思い込みじゃんwwww
お前自分の妄想だけで会話してんの?w
おつむ足りてる?ww
>>427
アベガーはさっさと死ね

470:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:49:39.78 KrcuBm4e0.net
静岡の駅全部潰すぞって揺さぶりかければ良い

471:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:51:09.69 kJeQFIQ50.net
長野ルートで揉めた過去は既に忘却の彼方なんだな。

472:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:51:11.94 mJp7k4Ns0.net
>>464
アルプスは隆起している
アルプスの横っ腹にトンネルは避けた方がいい

473:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:51:41.84 pwkMc57n0.net
>>425
【小泉】自民党なのにメガソーラー推進
URLリンク(i.imgur.com)
 ▼朝鮮人の小沢と共闘する小泉
小泉純一郎、小沢一郎と脱原発を主張
「小沢さんと私が『原発ゼロにしなきゃいかん』」 2018.7.15

【日本の脱原発は韓国の大きな利益】
URLリンク(kome911.blogspot.jp)

「太陽光パネルの大量購入(輸入)は、中国と韓国に補助金を配るようなもの」
hatsukari.2ch.sc/test/read.cgi/news/1310310684/

【社会】韓国のハンファグループ、日本でメガソーラー建設…電力事業へ参入へ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365256061/
 

474:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:51:56.87 yfrQQ1pn0.net
>>452
日本のマスコミは現代中国の社会を伝えようとしない
中国の大都市いくと、もう日本は浦島太郎
世界一のIT社会だと痛感する
かつての日本のバブルの強欲精神が現代技術に乗っかり大発展している
もう日本リニアは中国にはかなわんよ
向こうはAIを駆使して開発している
日本政府はボケ老人ばかり

475:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:51:56.84 cHi7aShS0.net
井の中の蛙大海を知らず。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:51:59.35 2Q1kZLGr0.net
>>458
川勝は国の介入を望んでるしJR東海単独で解決するのはもう無理だろな
要らん欲をかいたばっかりに酷い目にあったね

477:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:52:14.20 l4vtvWsA0.net
>>17
全量を戻すってのは専門家による調査で大井川の水量に影響は無い、としていたのを軽微ながら影響があるって変化したんで後付けで追加されたんじゃ?

478:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:52:14.42 Tyz/mqI50.net
>>472
今のルートだってアルプスの下じゃん

479:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:52:30.87 2C0uk4bI0.net
>>471
毒を撒いてる事件起こしたばかりで何を言う
イメージダウンにしかならないでしょ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:52:32.50 fGuXjH5l0.net
水量増えるルートにすれば静岡県に水を売れるぞ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:52:56.34 Ha3BW1/s0.net
よく解らんのだけど、この問題の革新は水源がどうこうじゃないんだろ?
何かの利権絡み?

482:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:53:03.62 z8QC2y+v0.net
あちこちで揉めてるみたいだがJR東海嫌われ過ぎだろ
住民説明しっかりしてるんか

483:うさにぅん
21/06/23 18:53:23.80 8tEQNHrn0.net
>>449
そもそも最初から地元の合意なんて必要ないわけで
服従もなにも国のためにルートを通すのは当たり前だろバカか
左翼脳に汚染されて何が何でも弱者の味方しないと気が済まない無能正義マンかお前は
どうせ自分の惨めな人生を重ね合わせてるだけだろうに
>>457
お前の知識がなにもないことは分かった
ニートは世間知らずだもんなw
新幹線がタイに輸出されたことも知らなかった情弱ニートw
興味あるのは在来線とエロアニメだけwww
>>458
クソなのはお前みたいな反日パヨクだろバーカ
>>466
権力に歯向かうだけの無能パヨクで草ww
弱者の味方するぼくかっこいい!これで女の子にモテモテ!→40過ぎても独身でした…w

484:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:54:03.15 mJp7k4Ns0.net
>>478
だから諏訪ルートだよ

485:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:54:08.85 iZhuF7vA0.net
>>475
井戸が干上がってカエルの干物になってちゃ大海もクソもねーだろ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:54:09.65 cHi7aShS0.net
神舟12号。

487:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:54:28.95 rINWJP4F0.net
静岡県民には神罰がくだる

488:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:54:29.52 4l/0Zhbn0.net
>>483
罵倒はいいから名古屋の素晴らしさを語れよw
ま、ないから語れないんだけどねw

489:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:54:37.57 xKJZ2WSn0.net
>>1
なんかもうノリ的に川勝応援したくなるのな
リニアが必要とか必要じゃないとか
静岡の利益とか不利益とかって理屈じゃなくて
とにかくもう徹底的にリニアに反対してリニアの開通を阻止して欲しい
顔真っ赤にして怒ってるJR東海見るのが愉快で仕方がない

490:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:55:19.01 bb/RaxFc0.net
日本政府は何をしているのだ。断固として工事開始を命令すべきだ。

491:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:55:20.78 MYmACbGU0.net
>>489
意味不明w

492:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:56:12.62 98u/5hIE0.net
関東東海山梨長野で人口が6000万人
東京名古屋の真ん中は静岡市その富士大井川周辺に価値がある

493:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:56:18.59 oPR2jnbC0.net
保障はしないけどリニアは通したいってのが無茶だよなあ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:56:38.13 /HLlmcC50.net
>>17
100%負けるのになんでJRが強気なんや?書き間違えただけか?

495:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:56:41.07 Pa9fJE4Y0.net
>>487
そうだね
工事はそれを待ってからだね

496:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:56:47.55 cxo3BpAg0.net
>>481
ほかはどうか知らんが、俺はこれも五輪と同じで自民が一部のいわゆるお友達の利益のためだけの政治しかやらないがために当然起きる対立なんだと思う。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:56:47.89 H77u9lQH0.net
>>489
わかる
横暴な連中を懲らしめるのはスカッとするからな
水戸黄門みたいな感じで

498:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:56:53.19 Tyz/mqI50.net
次川勝4年で難波が8年以上知事やるなら、当分できないな。細野が知事出るまで待つしかないね。

499:うさにぅん
21/06/23 18:56:57.40 8tEQNHrn0.net
>>459
で田代ダムは?
>>461
飯田から乗りましょう
>>476
酷い目に合ってるのは未だに反権力の学生運動気取りで社会から置いてけぼりの40代ロスジェネ無職では?
>>482
嫌われてるのはどうみても静岡の方w
>>488
お前みたいなゴミレベルでもいっぱいお給料がもらえるところかな?w

500:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:57:07.75 xV8sNQTX0.net
トンネル掘らずに橋にしたら解決じゃん。

501:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:57:11.64 i33SdZAa0.net
>>489
JR東海に親でも殺されたんか

502:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:57:19.96 mJp7k4Ns0.net
リニアが中止になったらうさにゅんは
ショックで脂肪しちゃいそうだなw

503:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:58:05.17 z8QC2y+v0.net
諏訪は諏訪ルート推しで待望だったが裏切られたのか
確かに諏訪ルート、迂回しすぎだな

504:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:58:19.94 sG7FEQREO.net
いつも通りJR頭潰社員が発狂してサイレントヒルを叩いててワロタ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:59:00.65 zLv3PCQg0.net
【リニア速報】
JR東海「ルートの変更はあり得ない」。
静岡県の川勝知事が変更の必要性を指摘したことに対して
JRーーーーーーーーーーーーーーーー新幹線の静岡駅の停車を止めろ!やめろ!!
静岡県民が!新幹線はーーーーーーー使用しないようだから!報復しろ!!

506:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:59:08.88 4Gef+XPO0.net
民主主義とか地方自治とか、使い方間違ってるらおかげでこの先10年進歩しない日本再び。

507:うさにぅん
21/06/23 18:59:26.44 8tEQNHrn0.net
>>484
諏訪はオワコン
アキラメロン
すわわっ!
>>489
顔真っ赤にして起こってるリニア反対派を見るのが愉快で仕方ないwww
これで世の中変わると本気で思ってるところとかwww
>>493
補償はするって言ってるのに静岡が突っぱねてるだけなんだが
>>497
そうだな
横柄な川勝とパヨクが懲らしめられるのを見るとスカっとするわwww
>>498
もう有識者会議は大詰めなんだが
まだそんなことも知らないのか

508:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:59:28.28 MmT0d+KH0.net
>>492
さすが那古野と江戸を開発した静岡県民

509:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:59:39.44 2Q1kZLGr0.net
>>491
静岡にはこういうJRざまぁ民結構いるぞ
嫌われてんのよJR東海は

510:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:59:57.05 pv4LYdsw0.net
静岡避ければいいのに

511:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:00:10.51 ERxqAo380.net
まあ将来需要の見直しで東海もやる気無くなってんだろうし、中止だろうな。
新幹線減便したって設備更新費用はかかるし、リニア新幹線は高コストだわで、採算悪くなるもの。
子供が急減してるしなあ。
沿線への遷都とセットならまだやる意味はあるけど。

512:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:00:24.18 LTXDgi4k0.net
>>428
明日こそ精神病院に行けよ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:00:46.05 bbW71nQ10.net
>>489
許認可権を持つ知事がNG出して、さらには選挙で再選された段階で「あり得ない」とか言っている
どうやって知事を屈服させようか考えてるようにしか見えない
ずいぶんと殿様だなぁと思うしそんな大企業様がオロオロするのは見ものだ

514:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:01:24.41 UQMqDWgd0.net
今の中抜き日本でリニアがまともにできあがる気がしないんよ

515:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:01:24.99 uQCNIt3M0.net
変更の必要性=金
だもんなー

516:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:01:35.41 LTXDgi4k0.net
>>496
そもそもリニアは「民間会社の」JR東海の単独
事業なんだって分かってないのか?

517:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:01:42.40 zLv3PCQg0.net
>>510
知事なんて!そのうち変わるーーーーーーーーーーーー100年も生きていられん!未来のために!突き進め!JR!JR!!

518:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:01:54.59 cHi7aShS0.net
マグデブの430キロは早いぞ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:01:59.38 d5ZEAjsZ0.net
>>507
いや有識者会議でなんと言おうが、知事が認めない限り無理。川勝は圧勝したことにより、さらに強気になる。

520:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:02:00.94 OK9mzUuN0.net
>>1
もういいから国と結託強行しとけ
あいつは静岡に駅を作らなかったのが気に入らんから
駄々をこねてるだけだろ
証拠もあるらしいしな
他の国に先を越されて日本の一番歴史が一つ減るだろ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:02:09.07 PAjaJHiu0.net
NTTが平井デジタル相と官僚を接待疑惑
火災さんも頻繁に呑んでたよね...誰かとw
誰かどころじゃねえ、呑みまくり

522:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:03:12.02 z8QC2y+v0.net
静岡県知事選前にきちんと静岡県民に説明したら良かった
なんで岩井だったかわからん

523:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:03:34.81 5QKotyE00.net
中止中止!!!!
アホくさ 時間の無駄。

1 中央リニア計画白紙撤回
2 中央新幹線計画に移行
3 完成後東海道リニア化
4 静岡県完全通過 肱岡県内JR不採算路線静岡県に売却

これでリニアいらない静岡も納得のプラン。 アホと戦うよりこの方が早い。 
まさか リニアいるなんて言わないだろうし。

524:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:04:07.78 2C0uk4bI0.net
まああの偉人多きギリシャとて今となってはあの様子だよ
日本人はお茶優先したってことで中止だろ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:04:11.27 hMwZswfh0.net
>>1
静岡は、東京と大阪で分割統治するべきだね。

526:うさにぅん
21/06/23 19:04:11.49 8tEQNHrn0.net
>>502
そうだね
リニアが完成したらお前はショックで死ぬんだろうねぇwww
東京オリンピックも中止に追い込めなかったしパヨク連敗中www
今から楽しみだなぁwww
>>509
で、その根拠は?お前一人の声がデカイだけだろw
アンチはどこでも無駄に声だけは大きいからなwww
まあ社会から嫌われているお前みたいなキモヲタは東海の人気に嫉妬するんだろうねw
>>511
・だろうし
・だろうな
仮定からはじめて勝手に結論付けるガイジ
根拠ゼロで笑うwww
>>513
と大企業コンプレックスの中小企業にしか入れない底辺がマウントを取っているようです
>>514
バカのひとつ覚え「中抜き」

527:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:04:23.42 jvqbvvUu0.net
>>499
関西に住んでるんだよ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:04:35.76 m/11UklH0.net
地権者にJRの知り合い、親戚がいないか、文春さん出番ですよ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:05:25.19 z8QC2y+v0.net
静岡県民も納得すれば川勝には入れなかったのに
うやむやにするから訳わからんし、川勝に入れといた
もう国に仲裁してもらいなよ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:05:48.11 ZJ1h42x+0.net
大阪名古屋間を先に開通させては?

531:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:06:12.73 5dcAjShf0.net
東海道新幹線も静岡県内撤去しちゃえば良いんじゃね?

532:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:06:42.15 rnzNTpHg0.net
提携百貨店開業のために駅前にあった松坂屋にさんざん嫌がらせした報いを大井川で受けるという因果やのうw

533:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:06:46.47 jvqbvvUu0.net
>>499
飯田か。
それ考えとく。

534:うさにぅん
21/06/23 19:06:50.97 8tEQNHrn0.net
>>519
それはあなたの感想ですよね
>>523
バカの妄想で草
こいつは大真面目にこんなこと書いてるのか
どういう学校出たらこんなバカが世の中に湧いてくるんだ
>>527
関西人に人権とかないし・・・
>>529
散々有識者会議やってるだろ
情報収集能力低すぎだろバーカ

535:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:07:04.40 H77u9lQH0.net
>>531
はよ撤去しろや、単発ID

536:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:07:40.17 ERxqAo380.net
>>529
いくら説明しても納得は無理だよ
水系への影響なしとは言えなくなってるから。
素直に静岡通すのを諦めてりゃいいだけ。

537:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:07:45.73 1vsa4b4z0.net
静岡県知事には、中国からの支援が増えそうだ。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:07:45.83 cxo3BpAg0.net
>>516
お前ほかのレスもよく読め。
最初はそう言っておきながら都合が悪くなると国に頼る卑怯な連中なんだってことを言ってるんだがな。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:07:48.40 wgT8gjEg0.net
>>4
井戸掘ったけど、水出てこないままじゃなかったっけ?
このあとどう補償するのか知らんけど。

540:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:08:19.76 5UmeznlR0.net
>>104
そう
誰が名古屋に用事あるんだろう?

541:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:09:18.35 MmT0d+KH0.net
静岡県はリニアより宇宙旅客機も利用できる
静岡国際宇宙空港が欲しい

542:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:09:26.49 mJp7k4Ns0.net
時速500キロってほぼプロペラ機のスピードだからな
だったらプロペラ機でいいじゃん!という話
莫大な税金使ってまでトンネル堀ってリニアを走らす必要は全くなし!

543:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:09:40.26 5QKotyE00.net
>>534
今のリニア計画進めて静岡に打ち出の小槌やる方がよっぽどバカ

544:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:09:50.46 ZJ1h42x+0.net
>>539
一年に一回井戸を掘り続けるのでは?

545:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:10:02.50 HQJaL5ir0.net
JR東海 「次の知事選まで待つで、川勝も次は出んやろ」

546:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:10:31.39 jvqbvvUu0.net
>>530
その案に賛成。
兎に角リニアに乗ってみたいよぉ~

547:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:10:40.65 5UmeznlR0.net
地下を通るから気候に左右されないのがいい所なんでしょ?

548:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:11:19.28 2C0uk4bI0.net
>>547
地震に影響されない

549:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:11:58.81 PAjaJHiu0.net
>>546
乗りたいだけなら山梨の都留に実験線で試乗できるでしょ、乗ってみれば

550:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:12:06.68 ZJ1h42x+0.net
リニアが開業したら、韓国がソウル釜山間にリニアを開通させると言い出すと思うので、その様を鑑賞したい。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:12:29.24 PnT2Z70y0.net
次の知事選で落選するのを願って、4年待てばいいよw

552:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:12:41.27 yFBCZybL0.net
中山道リニアにしたら?

553:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:13:17.76 jvqbvvUu0.net
>>542
伊丹空港まで行って、それから搭乗手続きとるのがウザい。

554:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:13:27.47 ZJ1h42x+0.net
リニアやめてブランコにすれば?

555:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:13:28.69 BfSCJab/0.net
>>548
震災レペルなら地下もヤバくね?
リニアって地下で停電したらどうなるんだ?

556:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:13:56.20 pwkMc57n0.net
>>473
 
【 小泉進次郎(元石破派)】

▼進次郎の父 小泉純一郎の悪行
 『韓国人のビザ免除』は小泉
 『韓国ホワイト国指定』は小泉
・「朝鮮銀行に1,3兆円の税金を投入」
・「郵政の民営化(米国・在日資本に売却の計画)」(郵貯資産300兆円の献上)→安倍が白紙に戻し阻止★
・「拉致被害者5人の北朝鮮へ返還を主張 (北朝鮮と密約)」→安倍が反対し阻止★
・「韓国人のビザ免除」の優遇決定
・「国籍条項の廃止」(公務員に在日朝鮮人)
・「韓国をホワイト国に指定」(貿易優遇)
・「原発即時ゼロ」主張、サヨクと反原発活動
・『メガソーラー推進』★
URLリンク(i.imgur.com)

※小泉家のバックは、米国ユダヤと朝鮮人(稲川会)
稲川会の代表者=辛炳圭(シン・ビョンギュ)
★小泉進次郎の祖父が朝鮮人
URLリンク(www.archive.is)

(石破茂は、小沢一郎の一番弟子)
www.sankei.com/politics/amp/170318/plt1703180009-a.html

【 進次郎=石破=小沢一郎=朝鮮 】
「小沢一郎は、韓国の済州島出身」 千葉大名誉教授
kome911.blogspot.com/2011/08/blog-post_25.html

557:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:14:11.62 B//5ZLOQ0.net
倒壊としてはルート変更決定直前までありえないと言い続けるんだろうね

558:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:14:34.10 ZJ1h42x+0.net
>>555
数センチとはいえ空を飛んでる状態なので、停電したら墜落するらしいね。

559:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:14:42.37 4fplAEQU0.net
静岡の問題に決着がつく前に品川とか川崎辺りの
大深度地下工事で陥没事故とかやらかしそう

560:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:15:07.58 5UmeznlR0.net
永遠に新幹線がこない千葉みたいになるな

561:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:15:20.14 BfSCJab/0.net
>>558
ヤバそうだよな
緊急停止で怪我人とか出ないのかな

562:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:15:36.22 /NePPx+C0.net
>>216
全額補償って言えば良いだけなのに。
東海のバイトも大変だね。あそこ非正規社員の扱い酷いから。

563:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:16:04.27 3QR8lJ7j0.net
>>419
リニアの定員 728席のみ
新幹線の定員 1323席+立ち乗り
料金も一割しか変わらない
維持費はリニアのほうが高い
利用者は新幹線の客がリニアに移るだけ
これでどうやって何千億も儲かるんだよJR東海はハッタリばっかだな!
静岡からでていけや

564:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:16:06.92 uKSi/UZo0.net
>>545
どうするんだろなこれ。ほんとに川勝辞めるまで待つのかな

565:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:16:24.88 H77u9lQH0.net
>>558
確かに、地面や壁に接触して、突如摩擦力がかかったとしたら、相当恐ろしいな

566:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:16:28.90 jvqbvvUu0.net
>>549
実験線の話しは聞いた事ある
けれど、試乗するのに予約とか
抽選とかあるんじゃないの?

567:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:16:50.69 J4zOm3nj0.net
もう良夫に諏訪名物の腕時計を買ってあげるルートでいいから早く開通させてくれよ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:16:58.93 2C0uk4bI0.net
>>550
それはないでしょ
失敗したばかりで忘れるほどアホじゃないでしょ
>>555
その詳細を示さないJRも怠慢だな
基本的に震災マックス津波マックスなら全てゼロリセットなのはわかっている

569:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:17:15.40 Bx6LOOXs0.net
>>2
これ川勝がクレバーなんだけどな
自民党静岡県連が擁立してた対立候補がルート変更と計画中止に言及して選挙運動してた
だから川勝はオール静岡でJR倒壊にルート変更要求を匂わせることが出来るし県議会で批判も受けんし賛同しかないはずとなる

570:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:17:27.72 z8QC2y+v0.net
岩井が当選したらどうなってたの?

571:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:17:45.70 H77u9lQH0.net
>>567
wwwww
良夫に弟か妹ができるぞ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:18:35.52 5UmeznlR0.net
>>566
体験で乗れるのも知らないし
そう言うの自分で調べる気もないならたいして興味ないんじゃん
文句だけ言う人?

573:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:18:36.82 /NePPx+C0.net
>>565
そこに対する回答無いんだよね

574:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:18:36.57 ZJ1h42x+0.net
大阪東京間が30分になれば通勤圏内になる。

575:うさにぅん
21/06/23 19:19:13.79 8tEQNHrn0.net
>>536
地元の合意なしで着工できるって何度言えば分かるんだよバーカ
>>540
お前が引きこもりなだけw
>>542
リニアは東海の単独事業って何度言えば分かるんだよバーカ
>>543
だから無視して進めればいいだけ
>>545
そのまま工事を進めるだけ

576:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:19:28.25 Bx6LOOXs0.net
>>570
同じことが起きたはず
今の川勝の行動は岩井の言質そのもの

577:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:19:55.79 4fplAEQU0.net
>>574
定期代にいったいいくらかかるのよ
そんなに交通費を出す会社なんかないわ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:20:35.81 5bbqt3s00.net
リニアすら作れない後進国ニッポン終わってる。何が自然だ?水だ?
農業国にしたいのか?

579:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:20:38.60 3QR8lJ7j0.net
>>574
定期代40万ぐらい?

580:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:20:51.83 PAjaJHiu0.net
>>566
どうだろう。ミュージアム的な施設で乗れるんじゃねえの?
自分が経験したのはつくば科学万博、あそこで試乗した。年もバレるけど当時でも浮遊感ある走行だったよ
あの感覚でトンネル8割の走行区間走るとしてっも頻繁には乗りたくもないかなって

581:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:21:06.43 d9PmefDP0.net
>>528
地権者は東海フォレスト
島田の東海特殊製紙の子会社だよ
大井川流域の静岡県の企業

582:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:21:33.08 yFBCZybL0.net
名古屋大阪間を先に作れば?

583:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:22:41.60 ZJ1h42x+0.net
東京までラーメン次郎食いに行ける。

584:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:22:47.81 5QKotyE00.net
>>575
結局進められてないじゃんか?

585:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:22:55.59 5FAgpT3f0.net
>>152
大阪はリニアなくても航空路があるから大して意味ない。
名古屋が本命なんだよ。

586:うさにぅん
21/06/23 19:23:18.83 8tEQNHrn0.net
>>557
ルート変更なんてしねーよハゲ
>>562
それだと5000兆円とかになるから無理だろバーカ
非正規の扱いいいところなんてねーぞw
学歴社会から落ちこぼれたゴミが甘えてんじゃねーよクズw
弱者をタテにして自分の無能さを自慢すんなよww
>>564
そのまま着工できる
>>569
ただの選挙テクニックにすぎんだろ
そんなのが国交省相手に通用する訳がない

587:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:23:22.35 ERxqAo380.net
>>558
ガイドウェイがあるから左右は大丈夫。着地もできる。その辺は大丈夫だろうけど、その分運用コストが高い。

588:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:23:24.87 uCrPFD0y0.net
東海道新幹線の利用が低迷しているんだからリニアなんていらないだろう。
ビジネス客も基本リモートになってますます使わなくなるんじゃないか?

589:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:23:35.92 eHymagAR0.net
>>575
>地元の合意なしで着工できる
できないよ。
県の開発許可が必要な工事がある。
できるくらいならとっくに強行してるw

590:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:24:05.73 ZJ1h42x+0.net
新幹線はお尻痛くなる。
リニアのほうが良いに決まってる。

591:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:24:22.50 mJp7k4Ns0.net
>>571
wwww
その話w最近聞いてないな
誰か頼むww

592:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:24:30.81 l7HWKh2o0.net
今のルートを最初に受け入れといて、工事が始まってから反対って契約違反だろ。キチ知事は無視して工事進めていいよ。

593:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:24:58.27 wmrKHx3O0.net
>>574
それもはやリニアじゃなくてハイパーループだな
リニアだと最速67分とあるぞ
URLリンク(toyokeizai.net)

594:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:25:27.91 6UWVdU1w0.net
川勝が土下座するまで、静岡のJRの駅を一つずつ廃止していけばいい

595:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:25:44.33 oSl2ekw60.net
しつこい(笑)いい加減諦めろって(笑)

596:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:25:44.99 2C0uk4bI0.net
>>585
飛行機は墜落すれば死だからね
何事も100%はないけど航空機エンジンは石油ファンヒーターみたいなものだから

597:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:25:49.30 H77u9lQH0.net
>>594
はよやれよ、単発ID野郎

598:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:26:02.45 MmT0d+KH0.net
名古屋、大阪間は空港利用できそうな太平洋が無い

599:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:26:28.76 5UmeznlR0.net
リニア出来ればれしいけど
あまりお客さんいないよな気もする

600:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:26:48.11 Bx6LOOXs0.net
>>586
顔真っ赤にして乱文書きなぐって悦に入ってるところ申し訳ないが馬鹿を自覚しろよ
そもそもリニアの問題は静岡県どうこうよりも首都圏大深度地下掘削工事の是非に移ってるだろ
JRが自信満々に掘りまくって何が起きたかすら知らんなら回線切っても吊ってこい

601:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:26:49.16 VrCfzv8f0.net
>>13
おくしずばいしゅうじゅうみんとうひょうで山梨長野編入やるしかなくね
車両整備基地作ってどうよ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:27:23.02 ZJ1h42x+0.net
富士山見える区間はトンネルじゃないほうが良いのでは。

603:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:27:26.56 myD8H6d60.net
東海は何なんだよ
もう諦めろよ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:27:45.09 CxiRX1sT0.net
変更したほうがよくね

605:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:28:12.83 VrCfzv8f0.net
>>600
地盤によるだろw

606:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:28:15.42 3QR8lJ7j0.net
静岡が気に入らないならJR東海はでていけ
こっちはどれだけ騒音と踏切を我慢してやってると思ってんだ
その上無償で環境破壊もさせろだ?
ふざけるなよ静岡から失せろ目障り

607:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:28:37.15 eHymagAR0.net
>>596
飛行機はエンジンが止まっても滑空で着陸できないことはない。

608:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:29:34.06 2C0uk4bI0.net
>>602
富士山って星見上げるより更に苦しいくらい見上げないと見えないんだよ
遠くから見た方がよい

609:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:29:40.03 sGy2skdt0.net
てか川勝が今回勝てたのは静岡県民のJR東海への不信・不満が爆発した結果なので
仮に川勝が今期で引退するとか任期途中で死ぬとかしても
次にJR東海融和派みたいな人物が静岡県知事選で当選する可能性は限りなくゼロ
これは水源に関する静岡県民の懸念を甘く見すぎていた傲慢殿様企業JR東海の大失態な
空港駅などいらない、のぞみ停車などしなくていい、但し大井川に絶対ダメージを与えるな、
何故ならJR東海は信用も信頼もできないから
そしてリニアについては静岡を通過しないなら好きにすればいい
というのが今回の静岡県知事選の民意だよ
川勝は選挙巧者と言われるだけあってこの部分をとてもうまく選挙戦ですくい上げたから勝った
で逆に岩井と自民党静岡県連は全く理解できてなくて大敗した
川勝は親中親韓反日!リニア妨害する静岡県民は土人!で、
JR東海は中国に新幹線の技術を供与しなかった愛国企業!名誉会長葛西様は偉大な国士様!
というクソ浅い認識しか無いマジもんのネトウヨには
JR東海がこれほど嫌われてるって想像もつかないだろ?
まぁほぼ確実に今からでもルート変更した方が開業は早いよ
てかJR東海って>>600も言ってるけど調布だかでも
上から目線で反感買ってるだろ?あれがJR東海の本性だからな

610:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:29:49.25 1u8rI0EP0.net
東電も原子力発電所は絶対に安全ですと言っていたのにあれだからな
営利企業の言う事は基本信用できない
川勝知事頑張れ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:30:08.58 HbE+Ofgp0.net
リニア反対派の知事が続投したなら答えは決まってるだろ

612:うさにぅん
21/06/23 19:30:09.67 8tEQNHrn0.net
>>577
国会議員とか経営者とかだろアホかwww
>>584
そりゃ今は話をきいて「あげてる」段階だし
まだ余裕があるってだけ
どのみちコロナで2年くらい遅れるだろうしな
>>589
できるけど話を聞いてあげてるだけ
ニュースにもなってるし
無知はお前
>>595
お前が諦めろ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:30:28.09 IetlOK5j0.net
その損失を静岡県のJR運賃に含めたらwinwinだな

614:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:30:41.50 4fplAEQU0.net
>>587
停電時に着地はできるとしても真っ暗な地下トンネルに
長時間閉じ込められるとかなったら怖すぎる…

615:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:30:48.38 5UmeznlR0.net
名古屋なんか行って何の用事があるの
素通りでよくない?

616:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:30:54.24 ZJ1h42x+0.net
静岡県をお取り潰しにしたらリニア通せる。

617:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:30:56.08 eHymagAR0.net
>>601
なんかいいことあるの?

618:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:31:31.19 1q40iusr0.net
静岡通るところの便減らせば?
別に優遇してやる必要もないだろ、民間なんだし

619:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:31:58.02 AfmLXrzO0.net
JR東海による名古屋のためのリニア

620:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:32:40.91 xgc+R3VG0.net
もう静岡県内の新幹線の駅全部無くせばいいと思う
愛知の次は神奈川
その方が大多数の人にとっても便利になるし

621:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:33:13.29 2C0uk4bI0.net
>>607
てか大阪って空港も町ずくりも美しくないから相模原みたいにこれを機に改善した方が良いよ
米軍招くのも良い

622:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:34:12.74 eHymagAR0.net
>>612
>できるけど話を聞いてあげてるだけ
違うよ。
県の開発許可は絶対条件。
大規模開発で自治体の許可がいらない工事はあり得ない。

623:うさにぅん
21/06/23 19:34:27.75 8tEQNHrn0.net
>>600
とバカが申しておりますw w w
パヨクって本当に危険厨だなw
原発のせいで糖質が悪化したのかw
>>603
お前が諦めろ反日チョンw
>>606
静岡が日本から出て行けやw
>>609
バカのひとつ覚え「傲慢」「殿様企業」
そっくりそのままお返ししますwww
東海がどれだけ国民から期待されているのか知らないブサイク鉄道マニアのキモヲタ顔真っ赤www
怒りの長文コピペ攻撃とか芸がなさすぎw
前スレで何回貼ったんだそのネタw
>>610
じゃあなんで浜岡に原発があるんだ?
さっさと廃止しろよ

624:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:34:32.34 rz3x5hn80.net
静岡からJRは全線撤退して迂回すれば良いのだよ。

625:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:35:05.03 ZJ1h42x+0.net
コッソリ通してしまえば良いと思います。

626:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:35:05.56 3QR8lJ7j0.net
>>620
だからさっさとJR東海に直談判してさっさと静岡からでていけよ

627:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:35:12.15 MwkRz6vG0.net
完全な民間事業ではなくリニアも全国新幹線整備法というのに基づいた民間事業
JR東海のやる事には法的根拠があるものもある

628:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:35:41.78 HC8cHOdw0.net
JRはやっちゃえよ
そんなもんいつまでたってもとおるもんもとおらないだろ

629:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:35:43.99 ERxqAo380.net
>>614
それよな。
停電は通常なら考えなくていいけど、南海トラフとか富士山噴火とかがあったら怖すぎる。

630:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:36:04.09 MwkRz6vG0.net
>>622
深い所通って駅を作らなければ許可は全く必要ない

631:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:36:08.57 sFlR5v7X0.net
空中に通せよトンネル
なんで出来ないの?
橋かけて新幹線走れるんだから同じでしょ

632:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:36:25.07 BU6JNJt10.net
韓国みたいなJR東海
課題が出来ないけどダダこね相手をバッシング
それに乗っかるチョン
まあ愛知県民ってチョンみたいなものだけど

633:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:36:26.82 pwkMc57n0.net
>>18
 ★静岡も愛知も朝鮮人知事

大村秀章・津田大介とチョッパリピース!
URLリンク(i.imgur.com)
【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります スレリンク(newsplus板)

チョッパリピースとは、在日朝鮮人たちが仲間内で常用するサイン
元々はチョッパリは朝鮮語で豚の足を表す言葉であり、日本人の足袋や下駄の鼻緒など
つま先が2つに分かれている様子が豚の足に似ている事から、日本人に対する蔑称となった
朝鮮語における差別用語のひとつで、日本人に対する侮蔑表現である。

594 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/06(火) 18:50:18.09 ID:8WlCHqDO0 [6/6]
大村秀章のウィキペディア記事が一日で書き換えられてたらしいね
元がこれ
>父親は開城市(北朝鮮)出身で農業。仕事の為に安城市に来て日本国籍を取得!母親は在日韓国人で水商売をしていた。
現在がこれ
>父親は婿養子で安城市が出身だった…(略)…子供の頃は開城市によく行き、地域活動に熱心だった伯父から大きな影響を受けたという。
i.imgur.com/XdS4B2L.jpg

634:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:36:54.72 3QR8lJ7j0.net
静岡に不満があるゴミアンチどもはなんでJR東海といっしょに静岡からでていかないんだ?ストーカーやめろしつこいぞ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:37:26.61 5UmeznlR0.net
名古屋も飛ばしていいと思う

636:うさにぅん
21/06/23 19:37:34.07 8tEQNHrn0.net
>>614
バッテリー詰んでることも知らないのかお前は
>>615
よくねーよハゲ
>>622
で、その根拠は?
ニュースにすらなってるのになんで素人のお前の言うことが正しいんだよバーカ
リニア「工事再開」への“秘策”
URLリンク(premium.toyokeizai.net)
ソースのないのに必死に否定だけしたいバカw
バカバカw
バ~~~カw
>>626
静岡が出ていけよ
東京名古屋の間にあって邪魔なんだよボケ
>>632
と韓国みたいな川勝を支持するチョンであったw

637:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:37:40.18 mJp7k4Ns0.net
>>614
長時間どころか「永久に」もあり得るぞ
大地震で断層がドンっとずれて
落盤事故で永久に閉じ込めだよ
地下深い場所だとそのまま土葬になる

638:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:37:53.04 /NePPx+C0.net
>>630
国立で陥没させたからそれもどうなることやら

639:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:38:26.23 23K8e2No0.net
>>630
大深度地下って適用できるの指定された地域(大都市圏)だけじゃないっけ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:39:00.13 H+iOh5Ro0.net
>>581
そして地権者も県の許認可を求めている

641:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:39:33.19 2C0uk4bI0.net
>>631
だから地上は地震で直れるでしょ
高層ビルより6階建てくらいの方が危険なのですよ地震は

642:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:39:54.81 hcr5yKqT0.net
>技術的な条件などを踏まえ
技術的ではなく利権、政治的な条件を踏まえ、今の位置が決まったと言う中で、どうしてこう平気で嘘を言えるのだろう
嘘つきだらけの国となりはてた国

643:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:39:55.52 eHymagAR0.net
>>630
トンネルや道路の工事そのものに許可が必要なんだよw

644:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:40:19.61 cAsOBv/d0.net
俺はルート変更した方がいいと思う
静岡県民自体がリニアに反対してることが選挙で明らかになったわけだから
川勝が辞めるまで待てばいいとかいう問題じゃない

645:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:40:21.57 3QR8lJ7j0.net
国鉄の遺産に寄生してるだけのJR東海がなんでこんな偉そうにしてんだ
東海道新幹線を渡したのが大きな間違い
名古屋のやりたい放題じゃねーか

646:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:40:42.08 Uq2KOoMT0.net
なんで中途半端に静岡横切るようにしちゃったのかね
ちょっと北側にして静岡ギリギリ回避したら良かったのに
やっぱ地質とか地層だかの問題?

647:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:41:11.92 cXyjZkzC0.net
>>332
習近平のケツの穴を隅から隅まで舐めてるクズだからなー
恐らく支那製リニアが完成するまで妨害しろって指令が出たんだろうな
当初賛成していたのは、支那から妨害指令が出ていなかったからだろう

648:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:41:17.77 PJF/ufhq0.net
>>646
嫌がらせ

649:うさにぅん
21/06/23 19:42:02.03 8tEQNHrn0.net
>>634
静岡の存在そのものが不満だから
邪魔すぎる
日本から消え去れゴミ
>>635
よくねーよハゲ
>>637
そんなのリニアに限った話じゃないんだが
それとも地上を走っていたら無事なのか?
>>642
バカのひとつ覚え「利権」
バカってなんでクローン人間みたいに同じ言葉使うんだ?
自分の脳みそで考える能力が足りてないだろ
利権利権ってバカみたい
バーカ
バカ利権www
>>644
それはあなたの感想ですよね

650:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:42:03.38 gkzPZtwf0.net
リニアを潰すB層と脱原発B層は同一人物だよね。
経済テロリストどもが。

651:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:42:27.72 H77u9lQH0.net
>>645
あほの三塚のせいだよ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:42:47.86 eHymagAR0.net
>>636
無知だねえw
工事に自治体の許可が不要ということはあり得ない。
この記事の主旨は県から市に開発許可権限を委譲させるというもの。
市が反対したら、おなじことw

653:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:42:51.20 PAjaJHiu0.net
>>639
そっち優先させて大深度掘削しないとね、止まってるじゃん調布の結果と共に
リニアの感じる浮遊感って車だと国産車とベンツの安定感みたいな違いだけだから
公共の合意なく無理して進める案件でもねえわ

654:うさにぅん
21/06/23 19:43:22.72 8tEQNHrn0.net
>>645
と名古屋コンプレックスの大阪人が偉そうにしておりますwww
格下西日本の経営センスがゴミなだけ!w
>>648
過去ログくらい読めよ4スレも伸びてるんだから
何回同じこと言ってると思ってんだ
>>648
バーカ
>>652
はいただのレッテル貼り
お前の言ってることにはどこにも根拠がない
出直してこい定学歴

655:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:43:46.29 cXyjZkzC0.net
>>234
リニア反対派って言うより、根っからの支那信奉者ってだけだろう
当初は賛成していたはずなのに、ゴールポスト動かしてまで反対に回ったのは明らかに不自然だからな
支那から妨害指令が出てなければ今でも賛成派だったはず

656:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:44:22.26 LazB7RTi0.net
東海道新幹線の恩恵で経営力あると勘違いした葛西
傲慢で殿様なJR東海はさっさと解体して東と西に吸収しろ
こんな害悪な企業日本史上見たことないわ

657:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:44:26.25 cAsOBv/d0.net
>>649
ここは俺の感想を書く場所だろ
死ねボケ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:44:37.30 MwkRz6vG0.net
>>639
【中央新幹線(東京都・名古屋市間)(H30.10 認可)】
 平成30年10月17日に国土交通大臣が大深度地下使用の認可・告示を行いました。
 中央新幹線は、東京都・大阪市間を超電導磁気浮上方式で走行する高速鉄道で結ぶことにより、速達性が向上されるとともに、中央新幹線及び東海道新幹線の二重系化により災害リスクに対する機能が強化される等、三大都市圏(東京圏、名古屋圏及び関西圏)を高速かつ安定に結ぶ幹線鉄道路線の充実を図ることを目的に計画された事業です。
 本事業は、品川・名古屋間を結ぶ延長約285.6kmの鉄道事業であり、そのうち大深度地下使用法を適用した範囲は約50.3kmです。
 事業の概要等については、JR東海HPをご覧ください。

>>643
バカ?
許可済みじゃなきゃ工事始めてるわけ無いだろ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:44:51.28 wYRULvAh0.net
ここまで米原なし

660:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:45:28.63 /6jmFp+00.net
>>646
大井川から水路が通ってるからな
平行して掘れば現代の技術なら問題無く掘れる
それがかえって仇になった

661:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:46:18.44 c/3VbvHc0.net
静岡県の同意を不要にする法的措置がない限り無理だし。
あと4年間このままで行くのかな?

662:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:46:41.29 cXyjZkzC0.net
>>651
総理大臣だってそんな権限無いのに、たかが一大臣に過ぎない三塚の独断で出来る訳ねーだろ
様々な案が検討されて、最終的に今の形に落ち着いただけだ(本州は最大5分割まで考えられていた)

663:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:46:43.81 eHymagAR0.net
>>654
自分で持ち出した記事ぐらい読んどけよw
>>658
許可条件に違反していれば許可取り消しもあるし、許可条件通りの工事を支持するのも当然だよw

664:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:46:49.21 ilcF41Z40.net
>>99
JRから81兆円もらって県民全員に250万円ずつ配りますとか言ったら、お前ら慌てて静岡県に転入するんだろうな

665:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:47:07.53 2C0uk4bI0.net
>>661
量子論なら何もなく不可もなく

666:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:47:37.45 hcr5yKqT0.net
>>636
リニアのバッテリーってなに?
どれぐらいのバッテリーを積んでいるの?

667:うさにゅん
21/06/23 19:47:41.29 8tEQNHrn0.net
>>656
と人口が多い方が偉いと勘違いして東海コンプレックスを爆発させる傲慢で殿様な大阪人であった
国鉄から複々線もらって新快速で勘違いしてマンションに特攻した日本で一番のクソ企業JR西日本
>>657
目障り
>>661
「リニアの地元同意は必須でない」
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
R東海の金子慎社長は5日、名古屋市で記者会見し、2027年に東京・品川-名古屋の開業を目指すリニア中央新幹線建設のうち、
未着工の静岡工区について「地域の方と協定を結ばなくてはいけないルールはない」とし、
手続き的には地元同意がなくても着工できると説明した。ただ、「今の段階では理解を求める糸口を探っていきたい」と述べた。
>>663
はい根拠なし
お前の脳内パラレルワールドはいいから

668:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:47:45.89 +bPmwLhS0.net
JR東海、リニアなんて作ってどうやってペイするつもりなんだかw
技術輸出なんて手段も時代遅れで絶望的なのに。

669:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:47:52.66 /6jmFp+00.net
>>658
馬鹿はお前だろ
大深度地下は静岡は関係ないよwww

670:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:48:15.41 mcIDho1+0.net
いやさっさとルート変更で進めてくれよ
県民としてはリニアとか1つも得がないしマジでいらないんだけど

671:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:48:29.95 bbW71nQ10.net
川勝は中国のエージェント 日本のリニアを妨害するのが使命だから

672:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:48:32.88 gdsnMjb40.net
南アルプスの水を売る計画でもあるの?w

673:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:48:57.02 2C0uk4bI0.net
>>664
それなら一気に分母が増えてしまうよ

674:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:49:01.20 tAwej6nT0.net
このルート変更は知事選の自民党公認候補者から出たプランなんだよ
その公約に党は何も言わなかった
つまりこれは自民党公認であり、日本国の国是なんだよ
JR東海は素直に従えよ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:49:39.54 eHymagAR0.net
>>667
できるくらいならとっくにやってるよw
許可条件に違反すれば莫大な(80兆円?w)損害賠償が必要。

676:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:50:45.85 ZJ1h42x+0.net
新幹線は一日一往復しかできないけど、リニアは速いので4往復できる。
一つの車両が4倍稼げる。

677:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:51:06.67 LazB7RTi0.net
>>671
こういうこという奴ってリニア技術が世界に誇る技術だと思ってるのかな
すっかり時代遅れのだれも見向きもしない技術なのに
時代遅れの馬鹿すぎ

678:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:51:37.46 ZJRV3Fv30.net
長引くほど世間はリニアに興味無くなって行く気がする
すでにおれはどうでもいい

679:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:52:23.44 /6jmFp+00.net
地元の同意を得るのは認可の条件なのです、当たり前の話ですが
URLリンク(www.mlit.go.jp)
また、南アルプストンネル等、難易度の高い工事が想定されているところです。
このため、JR東海に対しては、今後事業の実施にあたって、特に3つの事項の確実な実施を求めたいと思います。
一つ目は、地元住民等への丁寧な説明を通じた地域の理解と協力を得ることです。
二つ目は、国土交通大臣意見を踏まえた環境の保全です。三つ目は南アルプストンネル等における安全かつ確実な施工です。
国土交通省としては、事業の安全かつ円滑な実施が図られるよう、引き続き、JR東海を指導・監督してまいります。

680:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:52:31.12 cAsOBv/d0.net
あのアホは何と戦ってるんだろうな

681:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:52:38.23 qQItA4yN0.net
>>676
電気代は何倍かかりますか?

682:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:52:40.23 fIGNnyWe0.net
>>645
国鉄の遺産をグレードアップさせたのはJR東海の功績
民営化当初の東海道新幹線は言うほど儲かる路線じゃなかった
当時はのぞみが無かったし、航空路線等の強力なライバルが居たからな
しかも、当時はJR東海の所有ですら無かった
今のようなドル箱になったのは、新幹線を自社所有にしてのぞみ誕生&品川駅開業後の話

683:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:53:06.39 5UmeznlR0.net
一部分でも動いてれば
みんなの興味ひくかもね

684:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
21/06/23 19:53:20.08 MRu4XHFg0.net
>>1
リニア新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、、、。。

685:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:53:23.48 2C0uk4bI0.net
>>676
なるほど、九州から馬刺しも届くな

686:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
21/06/23 19:53:38.72 KO7tIPSC0.net
>>1
リニア新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、、。。

687:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:54:29.80 LrTy9pbl0.net
自称「気候も人柄も良い」のゴブリン静岡土人が性悪な本性を現してて草
さくらももこや石野卓球とかああいうのが典型的な性悪クズ岡土人だもんな

688:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:54:48.93 fIGNnyWe0.net
>>677
こういう事言うバカってノーベル賞とか取るレベルの基礎研究もバカにしてそうだな

689:うさにぅん
21/06/23 19:55:05.94 8tEQNHrn0.net
>>668
URLリンク(business.nikkei.com)
葛西さんは絶対、収支はいけるんだと。
葛西:私がじゃなくて、神様が見ても、誰が見たっていけるんです。
でも、かつて山田社長は「リニアは絶対ペイしない」と言った。
葛西:山田、そんなこと思ってないよ。あれは質問が悪くて。
そうなんですか。
葛西:そうだよ。彼に聞いてごらん。彼はもう絶対黒字だと思っていますから。

これ貼るの今日で4回目なんだが
お前もクローン人間だな

>>675
今は静岡と話し合いをしているだけ(2度目)
お前がなんども蒸し返しても同じことを書くだけ
聞き分けにないガキの話を聞く必要はない
.
>>677
五毛必死のネガキャンで草
よっぽど日本に遅れを取るのが悔しいんだろうね
新幹線埋めてる癖に
>>678
それはあなたの感想ですよね
>>681
何と比較してるんだ?
新幹線だったらもともとの電力が少ないから2倍にしても無意味だぞ

690:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:55:12.49 23K8e2No0.net
>>682
リース品だったから古くて大規模補修しても減価償却計上できないとか、
資産として確定できないから株式上場もできないとか、いろいろ問題あったらしいな
20年で5兆円の債務ほぼ返し終えたのはさすが東海道だが

691:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:55:51.25 1XdnbRnV0.net
もうそこだけバス通しとけよ

692:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:56:07.00 MmT0d+KH0.net
都道府県同士の言い争いは、戦国時代のレベルで事が足りる
静岡県民はどうやって、世界中に静岡県を広げていくか、
常に考えているので、問題解決ができたら話しかけて欲しい

693:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:56:25.90 wYRULvAh0.net
>>687
静岡のふりした別の何かだろ
日本が気に食わない地域の
中国に完全に抜かれてるのに
国内で分断してる場合ではない

694:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:56:27.35 LazB7RTi0.net
>>688
リニア技術でノーベル賞取ってから言え
お前のレス見たらすぐわかるわ
お前は葛西の犬

695:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:57:07.30 mJp7k4Ns0.net
>>678
あと10年も揉めてたらリニアなんて完全
に大昔の技術になってるよな
10年後だと東京ニューヨークが3時間みたいなやつが
出てくる頃だしな

696:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:58:16.59 ELlCWNhp0.net
>>3
あんな場所掘ったところで枯れはしない。
それより井川ダムや長島ダム廃止した方がマシ。

697:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:58:32.98 fIGNnyWe0.net
>>694
川勝は支那の犬だぞw
つか、俺は別にJR東海自体は好きでも嫌いでも無いんだが

698:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:59:15.70 LrTy9pbl0.net
観光も農業も工業も人口も中途半端なクズ岡がエリート面してて笑える
名古屋が嫌だからって関東に来なくても良いぞ(笑)

699:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:59:21.93 ilcF41Z40.net
リニアは山梨まで15分で行ける列車という事で良いんじゃないか?
南アルプス越えたい場合はバスに乗り換えて向こうの麓でまたリニアに乗れば良い。

700:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:00:04.90 9Z03sI5l0.net
おら、原発再稼働したぞ。
リニアは原発再稼働と増設のネタ

701:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:00:38.75 1XdnbRnV0.net
>>696
そうだね
「枯れたら補償します」
って言ってくれればいいんだよ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:00:47.68 i1r2/0I20.net
アホーニュースでは川勝全面支持だが
ここ見て安心した
5ちゃんのほうが正しい情報得た奴が集まってる

703:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:01:35.72 /NePPx+C0.net
>>701
この一言で解決なのに、なぜか葛西天皇ぶちギレインタビューしか残ってないのよね。

704:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:01:48.66 5UmeznlR0.net
やっぱり口汚いのは名古屋だった
>>699
現実的な案ですね

705:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:02:09.89 gkzPZtwf0.net
>>677
おまえは頭悪いんだから選挙行くなよw

706:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:02:43.23 /bsBzNl80.net
じゃあ諦めたら?
許可も得ずに勝手に計画してゴネても通らないよ
自民ならやりかねんけど

707:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:02:48.81 fIGNnyWe0.net
>>702
多分あそこ支那工作員が入り込んでる
川勝は習近平を『先生』付けで呼ぶ支那の犬だからな
支那工作員じゃなければただの情弱バカ

708:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:03:27.52 zNpzLUIs0.net
>>525
大阪じゃなくて愛知だろ
西部は愛知、東部は神奈川に編入すれば良い
住人もそれを本気で望んでるだろうw

709:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:04:26.44 MmT0d+KH0.net
>>703
自己破産できる民間企業に補償されたくないよ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:05:02.42 rFGcHQol0.net
>>698
あいつらのだもんでーとかえれーはどう見ても関東じゃなくて東海、つまり名古屋の同胞
電気も殆ど中部電力の管轄だし元々名古屋の下僕

711:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:05:05.55 5+kXoIuE0.net
川勝知事はルート変更してほしければ誠意をもって説得するべきだよ

712:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:05:12.31 /bsBzNl80.net
東京から山梨までの超高速移動手段でいいじゃん
山梨県民もそれが一番うれしいでしょ

713:うさにぅん
21/06/23 20:05:36.07 8tEQNHrn0.net
>>694
とフリーゲージすら開発できない無能西厨が申しておりますwww
永遠に敦賀乗り換えダッサwwwwwww
マンション特攻井出の犬w
>>695
リニアのネガキャン乙
論点ずらしに必死だね
>>701
川勝は一滴たりともと言っていますが
>>702
ヤフーは工作員多いからね
リニア擁護するとアカウント消されるし
>>703
反日パヨクって「天皇」が悪の象徴みたいな使い方するんだよな
日本が憎くて仕方がないのがにじみ出てるわ

714:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:05:36.38 +bPmwLhS0.net
>>689
この葛西こそ全く信用おけない人物、この名前を出す君は工作員だろうが、そのコピペは自滅を早めると思ったほうがいいよw

715:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:05:51.56 SL4BxRCF0.net
国が東海の連帯保証人になれば良いだけの話
静岡だって保証があれば許可するんだから
さっさと工事に取り掛かれよ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:06:06.63 /wSpbeZA0.net
>>709
インフラ宣言させてるから国が国営化して支払いコースになるの目に見えてるもん
つーか国が保証人になる以外にこのルート進める方法ないから諦めろよって話だわな

717:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:06:07.46 /bsBzNl80.net
リニアは都市間じゃなくて
空港と都市を結ぶべき

718:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:06:31.22 mJp7k4Ns0.net
>>699
山梨まで15分にどんだけ需要があるんだよ?
くそ高い運賃払ってまでして?

719:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:06:34.30 o2o0rW410.net
>>431
なら、こだまとひかりを廃止または減便すれば良い

720:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:06:50.88 LazB7RTi0.net
>>697
ではなぜリニア技術が時代遅れと言ったら基礎研究を馬鹿にしてると決めつけるの
俺はリニア技術が世界に誇る技術だとは全く思わない
川勝が中国の犬なんてどうでもいいし
葛西の犬って言葉が刺さったんだろうね

721:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:07:33.75 /NePPx+C0.net
>>714
URLリンク(business.nikkei.com)
葛西天皇のリニア勅語をご覧あれ。
元官僚だけあって責任逃れの名文。

722:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:07:48.74 /wSpbeZA0.net
>>494
負けるのが分かってるからゴリ押しで通すしかないから話し合いなんて出来ないんだよ

723:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:08:04.64 3QR8lJ7j0.net
名古屋はのぞみがあるから時間も乗り換え考えると大してかわらないしリニアが絶対に必要ってわけではないからね
リニアは東京大阪だけでよし

724:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:08:33.66 cnp5ZinV0.net
静岡がヒナミザワ化して欲しい件についてお前らどう思う?

725:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:09:46.42 99UyV9Gz0.net
川勝は親中とか媚中とか本気で言ってるのか?
インバウンド華やかりし頃にちょっとシナにヨイショしただけだぞ?
負の遺産の富士山静岡空港を少しでも黒字化しないといけないからな

726:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:10:23.69 MmT0d+KH0.net
静岡県民は世界進出に忙しいから、国内の問題を静岡県に解決させないで

727:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:12:03.32 rC10/inw0.net
基地害認定されました
ID:NwdEUOu70
ID:8tEQNHrn0

728:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:12:17.67 3QR8lJ7j0.net
>>682
自己評価高いな
高速鉄道は独占事業なので誰がやっても儲かるに決まってんだろ
そもそも静岡は東京神奈川愛知に挟まれいままでずっと損をしてきた
大都市のために地方都市が損をする時代は終わったんだ
静岡は媚びない同調圧力にも屈しない

729:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:12:47.53 cXyjZkzC0.net
>>725
え?
URLリンク(www.china-embassy.or.jp)
URLリンク(seijichishin.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch