【孫正義会長】 投資家に訴え 「株価、なんぼなんでも下がりすぎ。 時価純資産に対して50%以上割安な現在は、買いのチャンスだ」 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【孫正義会長】 投資家に訴え 「株価、なんぼなんでも下がりすぎ。 時価純資産に対して50%以上割安な現在は、買いのチャンスだ」 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch222:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:06:51.76 lvUr6LzT0.net
>>1
そう思うなら自社株買いしたほうがいいだろ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:07:33.72 HMbT5R+G0.net
日銀が買い渋るからだよ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:08:53.35 lvUr6LzT0.net
>>208
金が余ってるだけでアップルやMSに200兆の価値はない。
株価は人気投票の結果でしかない

225:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:09:25.63 5iXzEVhU0.net
クレディ・スイスに絶縁状を突き付けられて焦ってるな

226:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:09:34.21 P1Ydtiic0.net
含み損かかえてる。
年初からだとやっと利益でてる状態。
一時期は
ナスダック投信で利益べらぼうにでていたのになぁ。
一日で4%とか普通に利益でていた。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:09:55.01 mXcnQiJ80.net
>>214
今の高値で掴んだら死ぬよ
ミンスが政権取るまで待てw

228:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:10:43.84 ksfJiowv0.net
>>222   金庫株とはいわゆる自社株式のことです。
具体的には、企業発行の自社株を買い戻すなどして保有している状態を指します。
平成13年の商法改正により、自社株の自由な買い戻しが可能と
なり、従来のように回数、時期、取得目的などの制限はなくなりました。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:11:09.60 NjJWyav+0.net
サウジの出資者には何割配当してるんだか。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:11:43.55 JgYlHtWk0.net
あれ社長がこういう誘導しちゃいけないんだぼ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:11:44.51 h1PgGGH90.net
なら自分で買えばいいじゃん 弟にでも買わせとけよ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:11:46.69 gdKF5ShBO.net
詐欺

233:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:15:04.88 KBOJEdBd0.net
お得意の自社株買いすればいいじゃないw

234:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:15:27.68 qhRI8d+g0.net
売り抜けたくてしょうがないとみえる

235:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:15:55.67 P7wej2q20.net
インチキ禿が

236:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:19:40.74 /L2iZoEM0.net
投資家に信用されてない
単純な理由でしょw

237:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:20:31.44 lFVDt1jE0.net
ヤバイんか?

238:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:21:20.87 bJxnZ8VW0.net
このクズのことを未だに名経営者とか、善人だとか思ってる中高年多そう

239:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:21:55.47 CRN9Kj5n0.net
アリババがもうダメだからな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:22:56.07 6zK7Yfl30.net
魅力があれば自然と上がる
そうじゃないってことだろ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:23:34.26 cQysIgth0.net
解散して資産分配した方が良いのでは(´・ω・`)

242:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:23:40.01 spR5ENp40.net
養分!!養分!!

243:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:28:31.75 ksfJiowv0.net
9984  ソフトバンクグループ(株)
 配当利回り   0.57%
   PBR     (連) 1.38倍

244:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:29:55.69 8nabTyyG0.net
そんな美味いのあるの?

245:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:32:15.68 wPbtgf1O0.net
まだ全然総悲観になってないから買わない

246:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:36:16.52 ug0c3UKn0.net
>>1
また糞禿朝鮮バンクが悪さ企んでんのか!
日本に害しか与えない会社だな

247:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:38:26.15 xJORt/xz0.net
4000円割れたらちょっと拾う程度だな

248:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:41:24.86 mzst70te0.net
今はそうでも
数年後はアカンって評価だろw

249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:41:37.06 FC9mmCZ90.net
アサヒビールの空売りひどいよな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:43:42.03 69649xGW0.net
>>1
投資ゲーム企業は、乱高下するのは投資家も承知だろ
こんな所を買う方が悪い

251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:43:47.66 Wnjx/ULH0.net
禿の鳴き声が心地よい

252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:44:59.15 s+iYqdVT0.net
SBIから社債売ってたみたいだけどあれ売れなかったのか

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:45:11.65 E8PJ6uko0.net
靴磨きだけどソフトバンク株買うわ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:45:42.46 m1GeXaWA0.net
上がりすぎ定期

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:46:25.00 LmFNS61P0.net
VFの投資先がバタバタ潰れてるからだろ見る目ねえよ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:47:31.50 xlH82M4c0.net
株を担保に金を借りているので株価が下がると禿は死んでしまいます。もう少しです。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:52:11.70 x8Xei40r0.net
てか優良株を日銀が買い占めてんのに儲け出るの?
そんだけ浮遊株が減るってことだよね?

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:22:47.17 LxNAihuu0.net
この人朝鮮と思われがちだけどチャイナとの関わりのほうがシャレにならないレベルだよ
だからもう欧米の包囲網の中

259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:14:23.28 LFImXeDc0.net
時価純資産、、、
よくわからないのだが、ソフトバンクは投資会社であり
トップが単なる投資会社では無いということも束縛はされない
そもそも社債を無限に発行すれば良いし、
不況になれば最後の社債をごめんすれば良いのであって
個人が消費者金融に借りる時の立ち位置の差とは借り方において逆
いや、儲かるなら儲けてください 世界中でもどこででも

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:15:15.85 xgc+R3VG0.net
金持ちが庶民に「これが儲かるぞ」なんて本当の事を教えてくれるはずがないと思ってる(´・ω・`)

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:16:35.78 jwlD3Sjm0.net
お前の株買うくらいなら高いけどトヨタやソニーに任天堂買う

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:16:49.88 LFImXeDc0.net
自分のもので上場できるものはなんだって上場するし
高く売れそうな株は安いうちに根こそぎ仕入れるし
そのための原資はいくらでも調達できそうだし
高級せどりの感覚はあるが、
次第に全部俺のものにするということの具現化で
リアルいただきストリートの様相

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:19:35.78 VLy1AZsS0.net
M&A繰り返して、単なる資本移動でしかないのを
借金に付け替えたり、子会社上場してその分をまた
利益圧縮に使いつつ、税金を一銭も払わない会社の
株が下がるのは当然ですよ
市場ガバナンス的に

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:19:43.55 oQPbmLb10.net
過去66000円が1000円まで落ちた記憶あるんですが…(´;ω;`)ウゥゥ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:26:53.65 wkOD2XNI0.net
>>1
俺の持ってる株も全然上がらねえ
孫社長なんとかして~

266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:27:12.74 Uqjjqa0s0.net
>>199
殆どの企業がチャレンジすらせず、配当増やして成長するの諦めてるからな。少子化とか周りの環境のせいにして。
その中で、1人ワーワー言ってるハゲは貴重だからソーラー関連以外は応援してる。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:34:18.54 gVfcKDBZ0.net
ソフトバンクというか孫が自社株を担保に銀行から金を借りて株価下げないために自社株買いしまくってるって話聞いて
絶対買うかって思った というか買ってる人はどういう考えで買ってるの?有名だから?大企業だから?

268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:35:25.47 +9txRs0V0.net
>>266
ワーワー言うのはけっこうだがアマゾンやグーグルみたいな画期的な技術を開発してるのか?

269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:41:11.23 S3zNnCgJ0.net
>>189
実際にチャンスなんだよ。
ここでリスク背負って買えるヤツが儲かるんだよ。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:46:51.48 1Pn3jm450.net
この先インフレになって円の価値が下がりそうだから株買っとくのが正解かな?
ただし米株

271:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:50:48.58 SGXl9W090.net
  
借金が多くて、純資産はマイナスして居ないか

272:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:51:21.58 OTL28k/80.net
資産査定が合ってるかだよな問題は

273:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:56:39.05 8iQYNjO00.net
反日朝鮮企業の株なんて買ってどうすんの?
他の優良株に比べたらうんこに投資してるようなもんじゃん。
しかもソフトバンクなんて脱税で儲けごまかしてるようなインチキ企業やで?
潰れる時はあっという間やぞ。
ソフバン株持ってるバカたち、逃げるなら今のうちだぞ。

274:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:06:37.29 d+iik6bZ0.net
見せしめのみ

275:クレディスイス、5月で孫正義個人、SBGとの新規融資を実質停止
21/06/23 18:10:01.26 rt0Rg+YJ0.net
訴訟の検討にも入った。
そりゃ、株、上がらんよw

276:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:10:06.84 jPbcVS7T0.net
こりゃまだ下がるな

277:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:10:46.69 02+T9C7O0.net
コロナで底打った日、後場突入した瞬間ソフバンが急騰してそこから日経平均上がり始めたのよく覚えてるわ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:16:10.54 9pxv5Mhd0.net
借金返せよ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:21:44.30 p2Yk7My10.net
じゃ、てめえで買えよ
安すぎなんだろ?
銀行から金借りて買えばいいだろ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:24:58.13 Ilr8Rh1Q0.net
肥やし大募集!!!

281:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:25:01.23 xovYMGUf0.net
こいつが言うとすべてが嘘くさい

282:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:27:02.64 6UWVdU1w0.net
養分急募!

283:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:27:12.55 A2SFj2Nf0.net
所詮、 北朝鮮企業 だからな
まともな日本人はドコモを使ってる

284:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:28:43.89 y8VmtVl60.net
買いチャンスだと思うがまだ底が見えない

285:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:31:29.13 Br1ORIvc0.net
ところでお前らの中の孫さんの存在の大きさはここ5年でどう変わった?
金の神様をハエが手をすり合わせるようにして拝んでれば
孫さんの存在は神様だし、孫さんの言は神の言だろうな。
で、最近はどのくらいのサイズになったよ?と。信長も秀吉も家康も
森羅万象を、なんと己の一瞬の心の動きでさえも、キリスト様の教えをモノサシに
再評価しなおさないといけなくなった。それが世界や時代に通用する方向の
評価だもの。ねえ。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:32:55.25 6UWVdU1w0.net
>>267
何にも考えんでも禿がひっかぶる形で株価が上がるからだろ
自社株買いを止めた途端に下がるのは目に見えているので、売り抜け後に空売りに転じたはず

287:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:33:13.61 nC566pUI0.net
そんなに企業価値を高めたかったら傘下の企業を全部スピンオフしたら?
「株主から評価されたい。でもグループ会社すべてに影響力を保ちたい!」
は強欲すぎ。
ガバナンス、コンプライアンス重視のまともな株主からはそっぽ向かれるわ。

288:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:35:21.64 G/3EI3HR0.net
おっしゃあ全力で靴磨きだ!

289:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:41:59.85 eIIl8SYa0.net
効いてる効いてるwww

290:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:50:18.60 iX8uOSMS0.net
儲かるなら黙って自分で買うだろw

291:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:51:23.55 x521MHuJ0.net
クレディスイスが効いてる

292:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:53:00.54 Ih0pzRyr0.net
なんかまずい事でもあるんかい?怪しいな

293:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:53:46.23 03jCFY0E0.net
ハゲ「俺の株を買い支えろよクズども!」

294:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:54:01.47 +923/rKQ0.net
滅せよ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:58:37.89 cAsOBv/d0.net
PERは十分低いけどPBRはまだ低いとは言えない
利回りも全然お得ではない
俺なら他の株買う

296:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:00:19.57 nylj827q0.net
俺が買った瞬間から下がり始める
俺が売った瞬間から上がり始める
(´・ω・`)

297:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:00:50.37 uAo2c8dX0.net
>>295
今年は株価40%くらいあげてんのに株利益がいっぱいですって言われてもね

298:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:10:28.42 DcWqHx0e0.net
いつ米国に潰されるかわからんものな

299:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:14:22.86 Y2QU4tNl0.net
朝鮮人を見たら○○と思え

300:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:30:57.68 +36m/qZn0.net
>>1
その純資産も評価額なんやで
アブクでアブクを測る愚
「こっちのアブクの方が大きい!!」

301:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:32:20.62 nxfzM3t90.net
ここ数ヶ月で200億円分近くのSBG保有株売り払ってる人の発言を信じろと?w

302:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:33:33.18 UuyBRUwO0.net
ポジショントーク

303:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:35:54.44 4mdfTW5p0.net
投機屋に投資する大バカ。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:37:16.09 ULb9F/mL0.net
あんたがコケたら連鎖するみずほに言えば?

305:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:40:45.12 +sWwcWQi0.net
ソフバンとファストリは
日銀のETF最低買い付け最低6兆円で底上げされた株価2大銘柄だからなあ
もっとも、それ以外が国際的にダメダメってのがあるのだろうし
そこの二つの株価が平均を大きく押し上げている現状だけど

306:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:47:40.03 oqgbJZjd0.net
アメ株で相当含み益ありそう
孫のすごいところはきちんと利確するところだ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:56:19.35 JTuhY66L0.net
 株は利益やらなんやらでなく人気があるかないかで
上げ下げしてるワニからね孫正義が役者であればあるほど上がるワニ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:57:48.92 BxWyFmfr0.net
自分で買えば

309:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:58:09.38 HggWSoiu0.net
資産の時価ってもその値段で売れるかわからんしなぁ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 21:30:58.05 zK8jX4Wb0.net
在日嫌いだからここの株買わないわ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 21:32:10.52 7mazMg2k0.net
どこまで薄汚い人間なんだ‥

312:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 21:33:45.53 2+ujtYx50.net
>>30
研究開発費は出さずにNTTの成果にタダ乗りするだけの会社にそんな開発力なんぞあるわけないだろ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 21:37:56.10 ns2EP0cs0.net
傘下のSBISLが500億位詐欺でやられて
そのケツ拭いてるからな
今は普通に現金欲しいだろうな

314:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 21:39:39.98 0smwSHhc0.net
>>1
>時価純資産に対して50%以上割安
株価なんて1日で2割3割暴落することだってあるのだから、時価の通りに評価なんて出来ないだろう。
証券会社が顧客の持ち株に掛け率をかけて資産評価するようなものだ。
まず倒産しない公益企業であっても時価の80%や70%の資産価値しか認めなかったりするのだから、
ベンチャー企業の株なんて50%も評価できるはずがない。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 21:55:31.19 BrppQaUT0.net
高配当株のソフトバンクでもいいけど
20年後どうなってるかわからないw
高配当株(税引き利回り5%)は20年後に会社があって減配してなければ、完全に価値で
まさに配当供給マシーンと化します 21年後に倒産しても勝ちです
でも、アメリカ株も含め、もっと魅力的な株があります
それに貧乏人は、そこそこ高配当株で値上がり益が期待できる株のほうがバランスはいいと思います

316:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:13:18.56 7MKUwTwkO.net
人柄が信用出来ない民族…

317:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:29:08.63 PnpKrDXt0.net
アリババの株が本体みたいな企業になってしまってるしなあ。
なんだかんだいって日本の通信インフラにぎってるのは恐怖でしかないわな。
通信会社、LINE、ヤフー。やりようによっては相当な情報を抜かれる。
いつ日本の消費者におそいかかってくるか誰にもわからないw

318:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:29:40.08 SGXl9W090.net
>>316
この朝鮮禿猿は、「日本人はDNAレベルで劣った民族」とか、
全くの妄想で抜かして居たからな。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:32:25.88 fH6NTdE80.net
結局、資産があろうと経営者が無茶な投資をするので、信用されてないんだろ。
孫から別の人間に変われば株価も上がるんじゃないの。

320:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:36:34.12 U8pEIN4OO.net
>>296
お前とは良い友達になれそうだ
今度売る時教えてね

321:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:39:08.04 IvR67Xhv0.net
安いならアリババ売った金でお前らが買えよ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:43:14.88 SGXl9W090.net
>>321
孫な無謀な投資は出来ない。w

323:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:52:42.42 iAtfPOIu0.net
ジャンク集団 (株格付) クレディ・スイスに貸し剥がしされた ウケるわ
メディアはCM欲しさに報道しないが……

324:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:53:37.99 CaZ2hI370.net
自社株買いしろ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:54:26.16 PkfoaLCC0.net
>>25
イーロンは夢売ってるけど、ハゲは老人にモデム売ってたんだから一緒にすんなよ。

326:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:00:33.94 KVXlED+E0.net
>>1
ペテン禿の煽りかよw
自社株買いしたら下落した時に株主が被害を被るから
投資家だけ死んで貰わんと困るからなwww
チョンに3100億円やられた野村とか間抜けの会社も有
るから関わった奴死ぬなw

327:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:14:30.99 7PsV8NDl0.net
世界的なカネ余りの今でさえこれならもうダメじゃん

328:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:15:35.75 AnQaM3Bx0.net
簡単ですよ
コロナで感染者が増えれば株価は上がるでしょうね

329:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:18:41.52 ATPUpnfQ0.net
半値以下に下がるサインやろうなあ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 23:20:15.95 ATPUpnfQ0.net
時価純資産が上ブレで天井になってるから売りではないんだろうかね

331:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:19:13.33 XFDdVm3o0.net
買え買え言い出したら相場は終わり

332:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:29:01.73 8U3lpPbU0.net
社員に忠誠度試す為に買わせりゃいいじゃん

333:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 06:25:39.50 3/8yc+3C0.net
>>1
昔ダニーも似たような事言ってたなw
> 楽天<4755.T>の三木谷浩史会長兼社長は13日の決算会見で、
> 自社の株価について「残念ながら、われわれの実力が反映されていないと思っている」と感想を漏らした。
【経済】楽天、株価下落傾向 三木谷社長「「残念ながら、われわれの実力が反映されていないと思っている」
スレリンク(newsplus板)

334:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 07:47:26.56 VO8tssCh0.net
3000円台でも高いわ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 08:04:44.69 OWeYWVQ60.net
利上げで暴落したら買ってやる

336:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 08:50:30.86 Csh1wik10.net
>>317
なんというパラノイアw

337:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 09:29:27.86 wjQXRw8I0.net
単元株100を廃止せえよ
アメリカみたいに1株から買えるようにしたら買い手が増えるぞ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 09:40:09.01 Y1WkclNP0.net
>>337
1株になっても今更日本の株買う気起きる?
勿論日本にもめぼしいものはあるけどアメリカのほうがずっとか期待できるだろ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 10:13:24.21 iYyUCNKG0.net
髪の毛並みにキャッシュレス

340:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 10:31:01.26 DDhg4mHf0.net
誰も買わないです

341:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 10:32:57.73 VCJzcLRT0.net
>>1
この発言から内情が相当苦しいってのはよくわかった

342:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 10:37:13.45 Y1WkclNP0.net
>>341
ソフトバンクにとって株価が下がるのはかなり都合悪いからね
銀行から更なる担保要求されてるかもね

343:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 11:57:45.79 j1Z709sH0.net
>>1
多くの男性がハゲを諦めるキッカケを作った功績は否定しない

344:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 16:30:06.44 ifZrPxxv0.net
全く信用できないおっさん
提灯記事も自前じゃないかと疑ってる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch