【東京五輪】橋本会長「スポンサーのアサヒビールには、我々の判断に同意をいただいた」。酒類販売の断念で [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【東京五輪】橋本会長「スポンサーのアサヒビールには、我々の判断に同意をいただいた」。酒類販売の断念で [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch650:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:10:15.81 3a9iu9Ha0.net
大会運営に絶対スパイ紛れ込んでるよな
アクシユが多すぎる

651:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:10:16.96 ibi2iJfK0.net
>>613
違うだろ
批判受ける前は飲酒をアサヒがゴリ押し
してたんだから
最悪のコロナパンデミック原因企業だよ
酒類を扱う場所でのコロナ感染も半端無い訳だし

652:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:10:31.08 r63SYA8H0.net
菅政権の功績みたいな言い方してて草生えるわ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:10:32.51 vnqm9AeS0.net
橋本聖子て政治家としてはよくやってるよな
芸能人とかスポーツ選手あがりの政治家て箸にも棒にもかからない感じだけど橋本は目立たないけど着実にこなしてる
こういう人は組織では貴重
オリンピックの苦しい練習に耐えてきたからかも知れんけど粘り強い
んで時々羽目を外してニュースになって意外性を見せるのもいい

654:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:10:40.02 V/WYpbGP0.net
スポンサー >>> 組織委員会 なんだ
オリンピックは、スポンサー様々なんだな
開会式だけ観客が1万人多いのもスポンサー枠なのか?

655:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:10:51.52 xgs9odY60.net
>>206
テレビ業界にいたのに
スポンサーへの配慮
しなかったのなw

656:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:10:56.09 FEOoncVW0.net
>>617
>政府が酒類販売を全面禁止してるんだから従うのが当たり前
なにを言っているんだお前、ちゃんと情報を見てるのか?
選手村に酒の持ち込みオッケーしたり
ウーバー使わせろとか言ってるのIOCだぞ

657:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:11:27.02 0/SKKgCR0.net
>>7
あると思うよ
尾身→分科会としては中止も
橋本→尾身が中止と言ってないので
丸川→アサヒが売れと言うので
菅→東京都が主催者
小池→IOCに決定権
バッハ→WHOにしたがう
テドロス→....
責任たらい回しのリアルババ抜きゲーム

658:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:11:45.12 7npfpTuC0.net
>>611
コカコーラは不買します。

659:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:11:53.77 lFVDt1jE0.net
>>600
流石に次は政権交代じゃね?
野党がクソとか以前に、自民にヘイトが集まりすぎている
「野党はウンコでも毒物レベルの自民よりはマシ」
ってイメージが今の大衆にはあると思う

660:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:12:29.24 6O1D/xvF0.net
どっちが嘘つき?
もしくは両方嘘つき?

661:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:12:42.05 5Wc8uWOX0.net
>>1
ノンアルでじゅうぶんですよ

662:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:12:44.71 7npfpTuC0.net
>>622
コカコーラ、

663:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:13:06.98 TAQWriRG0.net
批判にビビったアサヒがやめろと言い出したのかな
なんにしろ日本て国は何やっても駄目だな

664:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:13:19.33 sXd/zAXI0.net
>>660
政治家と民間企業
どちらがウソつきかというと…

665:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:14:24.64 8pRU0vdf0.net
>>660
マスゴミに食いつかれるとダメージでかい企業より
世間知らずの脳筋やゼニゲバぞろいの五輪関係者がウソ言ってると考えるのが合理的

666:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:14:35.72 X7c1zbXX0.net
なんか日本の上のほうの連中って強欲
しかも知恵遅れ
権益の保護で守られてごり押しで生きてるだけ

667:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:14:38.44 Sbclbozy0.net
アサヒも報復として凄まじい税金対策しそう

668:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:14:39.75 FEOoncVW0.net
>>659
そのパターンで政権交代して民主党政権が誕生
結果はいうまでもないだろう
政党支持率を見ても政権交代はない
野党が自民以上のエボラ級ウイルスなんだから
政権交代しようがない

669:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:14:44.02 kiDih1NF0.net
>>19
スケートの聖子ちゃん

670:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:14:53.59 Bxqmr6Jd0.net
>>18
ノンアルビールはソフトドリンク扱いだとしたら、コカ・コーラとの兼ね合いで無理。

671:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:14:57.64 AStiXDTx0.net
マスコミは、今度は「アサヒビールが可哀想」という論調で政府と与党と組織委員会を叩かないと。
売上落ちているのに、販売機会も奪われたとか、無理矢理OKと言わされたとか、批判の仕方は色々あるでしょ。
間違っても、「当然の判断」とか肯定的な意見を述べてはダメ。マスコミならマスコミらしく批判に徹しろよ。

672:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:15:11.45 +Z08XNGN0.net
あれ?アサヒビールから提言したんじゃないの?
この女自分の手柄にしようとしてんの

673:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:15:21.15 EI9ZP4fO0.net
アサヒがビビって逃げたんだろ
きのうの炎上が効いてるよまちがいなく

674:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:15:38.26 DYMjZgkU0.net
同意をいただいたとは?
販売しないほうが良ければ、すればいい。スポンサーの同意はいらない。
嫌ならスポンサーおりてどうぞ。
無理に酒売らないとスポンサーにならないなら、それだけの会社。
そんなのはこっちからお断り。
実際は酒販売しなくてもスポンサーは降りてないし、同意もいらない。
五輪組織側の考え方や対応がおかしかっただけ。

675:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:15:43.70 cvp0CFAz0.net
嘘も何もなにも嘘なんかないだろ
そもそも独占契約
JOCが酒類販売可能にしようとしただけ
アサヒは全く関与してない

676:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:15:45.82 GU4NKHh70.net
>>14
完全にコカコーラはチンドン屋のイメージになっちゃったな

677:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:16:14.02 tVYnVQsI0.net
評価される事だけ自分がやったみたいに言うのやめて

678:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:16:21.97 RkRZECGV0.net
>>657
オリンピックって金に汚い世界で運営されてるって知るいい機会になった
昔の日本人の知能は小中学生レベルだったので感動ポルノに素直に従ったのだろう

679:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:16:32.33 MSiEneAZ0.net
これだと
アサヒビールが酒類販売ゴリ押ししてきたが政府の手腕で押さえつけた
みたいな感じに見えるなw
アサヒビールどうすんの?w

680:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:16:58.67 nyYi9AuW0.net
アサヒビールの担当が中止を渋ったような曖昧な態度したんだろうな
本人は保身の為だったろうが結果はクビ並みの失態

681:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:17:06.11 O1WZ6KjE0.net
>>1
我々の判断ではないだろう。国民の客観的な判断で言えよ。風見鶏が方針転換しただけなのに、なんで自分たちの手柄!みたいな言い方してんの。
アホとしか言いようないね、このベロチューおばさん。

682:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:17:15.67 2SYVygPP0.net
アサヒおまえら昨日はモノ言う立場にないとかぬかしてたよな?
直接一番かかわりのある関係者であり立場上会社としてのスタンスを広報すべき対象であるにも関わらずだw
昨日の時点ではっきりモノ言うべき社会的責任おう立場なんだぞバカがw
不買続行だよw

683:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:17:25.36 FEOoncVW0.net
>>661
ブレードランナーw

684:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:18:01.80 F9BKtWSU0.net
VIPラウンジは絶対飲めるに決まってる

685:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:18:05.36 lFVDt1jE0.net
>>668
自民信者の妄想はもういいよw
野党は嫌いだしパヨチンでもないけど、次の選挙は絶対自民だけには入れないわ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:18:07.75 Ff6fXk9cO.net
警察のキャリアみたいに見境ない独りよがりな馬鹿

687:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:18:25.90 t1aQrg1f0.net
>>633
ピエロはその例えられるけど、実際は監督演出だからな。丸川は忖度してるだけで
何の実権もないよ。自民では青年部長より下の新人扱い。ポチが正しい。

688:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:18:32.50 D+1gv7fN0.net
国民の猛批判がなきゃやってただろw
なにが我々やボケ

689:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:18:46.94 sXd/zAXI0.net
>>678
むかしのにほんはおかねもちだったんだよ😢
お金はすべてを解決します
三流政治家もしょうもないミスをカネによる人力で消せたのです

690:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:19:05.90 gcCCOVXF0.net
何言ってんだキチガイババアが

691:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:19:22.73 +jzyJPin0.net
騒ぎすぎ、酒は売らないし持ち込ませない、それだけのこと
それが決まったってだけのこと

692:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:19:29.50 PtLwmItp0.net
ああやっぱりね
【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」
スレリンク(newsplus板)

693:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:19:34.94 O1WZ6KjE0.net
我々の判断ではないだろう。国民の客観的な判断って言えよ。風見鶏組織が方針転換しただけなのに、なんで自分たちの手柄!みたいな言い方してんの。
アホとしか言いようないね、このベロチューおばさん。

694:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:19:47.27 EE+0sP5s0.net
私どもの判断が酒禁止なら最初からそうなるはずだろ
嘘つきは誰だ

695:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:19:54.23 t1aQrg1f0.net
>>684
バッハ、コーツ
「天皇はまだか? ウェーイ、アサヒはうめーな、喜び組はまだか?」

696:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:20:27.23 Jdx4xwfY0.net
また5チャンネラーの勝ちだなw

697:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:20:31.02 DL6xUpfF0.net
NHKに昼のニュースでコメントしてた
する立場に無いんじゃなかったのかよ
酔ってるのか?

698:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:20:31.69 xBBZh4H/0.net
>>649,656
そうそう
本来アサヒが酒類販売解禁に噛んでないならJOC判断に一任してますって回答になった
それをわざわざコメントできる立場にないなんて間抜け回答をアサヒがしたって事は
アサヒが解禁の首謀者だからに他ならないわな
JOCにとってはどうでもいい話なんだから

699:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:21:06.87 8pRU0vdf0.net
>>683
二つで十分の二つはゴリみたいな不細工な魚(しかも生)って知ってたか?

700:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:21:08.67 3/WOfZZM0.net
オリンピック運営がアホな決定をする

世論が猛反発

取り下げる
この流れ何度目だよw

701:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:21:28.59 84Y/GbT10.net
>>680
スポンサー様の存在があるから酒提供は中止できないみてえな流れになってたからなwww
そりゃスポンサー様激おこ案件だわwww

702:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:21:49.69 t1aQrg1f0.net
>>664
第二の赤木案件、希望w

703:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:22:06.62 DrVRaI06O.net
>>673
政府は二転三転するからなぁ…

704:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:22:10.48 eowxONFT0.net
>>676
昔からチンドン屋のイメージだけど。
全国に各ボトラーが存在してた時代は、
よく地元の大きなお祭りに協賛してた。

705:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:22:21.40 VWXtO4VD0.net
なお、アサヒビールの売り上げは税金で補償されます

706:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:22:50.08 RXNeKgAQ0.net
>>698
阿呆か?
一任してるなら「コメント出来る立場ではない」だろw
販売するしないを決められる立場じゃないんだから
販売出来ないなら当然契約に相違が出るんで違約金は求めるべきだがw

707:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:22:57.49 QBa71MDY0.net
我々の判断???世論じゃん何言ってんだかほんと

708:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:22:59.75 synD95ea0.net
>>667
最近、資本金の規模が何十億と大きな
企業が、資本金を1億円に減資して、税金
払わないで済むよう動いてるの、多いみたいよ

709:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:23:06.43 FEOoncVW0.net
>>685
自民キライのオマエがどこに投票しようとどうでもいい
しかし現実から目をそらすのだけはやめておけ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:23:34.17 qTy0uPP60.net
ウソくせぇ アサヒ側から言い出したんじゃないの?

711:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:23:34.59 zJsHCqKB0.net
>>1
アサヒビールから提言したのではなく?
時系列おかしいこと言ってる自覚ないのか?
またアサヒビールから怒られるぞ

712:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:25:02.23 AvierGpg0.net
早々にバカがバレたな
百合子攻撃してる方が楽だもんな

713:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:25:05.06 AtqQ0T/T0.net
>>710
だろうね
政府の言う事は信じられないから

714:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:25:49.46 eugF9FA10.net
アサヒビールは一生飲みませんz

715:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:26:32.79 shulWeYa0.net
ステーキホルダーがアグリーをドウーしたのか
でもネーションのアングリーはキャントストップ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:26:37.59 WNgYLEza0.net
>>711
提言の順序でアサヒが怒ることはないと思う
指導力不足を疑われてる政府にとって、どちらが主導かは気になるけど
アサヒに大事なのは結果とブランドイメージだもの、どっちでもいいんでないかな
むしろ「こんなアホな組織とは距離おきたい」まである

717:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:26:53.82 UN7PgBAu0.net
>>530
既に滅茶苦茶イメージダウンしてるんですけど

718:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:26:55.97 QXkJZLjp0.net
丸川とかいうバカ女更迭しろ

719:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:27:01.13 SqBmfS9I0.net
>>37
国債発行してそれで払ってよw

720:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:27:02.73 t1aQrg1f0.net
>>701
スポンサーでいいのに、ステークホルダー(利害関係者)とNHKも注釈する
馬鹿な覚えたての単語を使ったためにアサヒが怒ったと見る。利害関係って
悪いイメージあるからね。>コメントしない=降りる寸前だが降りたら批判。

721:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:27:03.40 lFVDt1jE0.net
>>682
酒類提供中止の音頭を取るのはJOCの役目
ルールやガイドラインの制定と、その推進をするのが実行委員会の
一番重要な役割
トップがやるべき仕事を手下がやったり、手下がトップを批判するような
内ゲバじみた事やってどうすんだよw
大会直前でただでさえ風当たりの強い時期なのに、JOCの面子が丸潰れだろ
そうなったら、迷走してるとかgdgdだとからマスゴミがこぞって政府と
JOCを叩き始める
そこを察しての「ものを言う立場にない」ってコメントなんだよ
実際、裏ではアサヒはJOCに酒類提供中止を提言してたし、それをJOCが
呑んだから>>1のようになった
それくらい察せよw

722:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:27:25.26 KwRTNiOI0.net
また国民に誤解を与えてしまったとか言い出すかと思ったよ

723:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:28:00.93 h6tAD2FP0.net
多分こいつはまた嘘ついてんだろ
尾見に責任転嫁したし、アサヒビールに責任転嫁したいんだろうな

724:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:28:04.14 Hw9vK7Mx0.net
どっちかわかんねえな
アサヒ「金払ってんだから売らせろ!」
政府「そこをなんとか…」

政府「アサヒさんには理解していただきました」
アサヒ「名前出してんじゃねーよ!」
政府「IOCが用意しろって言ってんだよ!」
アサヒ「今の状況でほんとにやります?」

政府「やっぱ提供しませーん。アサヒが抵抗してましたー」
アサヒ「はぁ!?」
個人的には大会ごときで提供して大した売上になるとは思えんから後者かな

725:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:28:04.83 x7fjGidW0.net
スポンサー様に色々配慮していますなんて公に政治家が言う時代なんだね

726:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:29:34.23 2SYVygPP0.net
>>721
裏でってなんだよw
アタマが悪いのかおまえはw

727:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:29:55.63 HTL6yek00.net
どちらかが嘘をるいてることは間違いないから、それをはっきりさせない限り、アサヒの信頼回復はないね

728:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:30:33.04 FkYZqdru0.net
コカコーラ大勝利

729:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:30:49.80 t1aQrg1f0.net
>>725
観客は神様じゃないがスポンサーは神様だよ。昔も今も変わってない。自民で言えば
金庫番の二階が神様、解散を除けば誰も二階に逆らえない。二階の言及が最後通告。
そこにアサヒが絡んでいたのではないか?と見る。

730:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:30:58.89 sXd/zAXI0.net
>>725
わーくにの政治家には指導力も判断力もありまてん
こう自白してるのと一緒なのですけど、まるちゃんは気付かなかったのかな?
尾見提言にムダに反発するガースーを見て変な学習してしまったのかな

731:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:31:08.47 Hpo41rxk0.net
アサヒは金だしたのに損させられたな

732:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:31:44.37 4v0S7GNU0.net
逆だろw
スポンサーが辞退してもいいと言ったから辞退したんだろ
物はいい様だなww

733:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:31:44.36 lL1RCuqy0.net
別枠があるんだろ

734:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:31:53.90 6os55fbR0.net
我々の判断て自分で放火して消しただけじゃん

735:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:31:54.24 wHMz5mzw0.net
で、会場に酒類は持ち込み禁止なの?
売らないのは分かったけど

736:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:31:55.58 Q4RjCjls0.net
スポンサーに承伏してもらう為の作戦に
皆乗せられただけだよw

737:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:32:51.76 Hpo41rxk0.net
スポンサー降りるオプション用意しとけばよかったのに。

738:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:32:51.84 DBKyG4Ly0.net
朝日新聞記者も大好き!朝日ビールを飲んでる日本人は反日売国奴のパヨク

739:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:32:57.65 FaYRbA9I0.net
アカヒは苦情が凄かったんやろな

740:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:33:01.70 oK449dy80.net
>>724
アサヒは被害者だろ
金出したのに、最後は顔に泥を塗られる。
だまって酒類禁止にしときゃよかったのに。

741:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:33:06.03 nuVwUmDG0.net
手柄の取り合いみたいになってて笑笑

742:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:33:13.65 h6tAD2FP0.net
>>734
マッチポンプとかゴールポスト動かしとか韓国みたいになってきたな

743:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:33:28.51 yZReHgmH0.net
アサヒビールと言い分が違うな
どちらが嘘つきか国会で証人喚問だろ

744:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:34:02.89 Q4RjCjls0.net
>>725
契約でお金出してるのは当たり前の話だから、
普通に皆わかってるのに隠したら余計おかしいじゃない

745:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:34:12.79 IeR+ZcDg0.net
スッキリ諦めたぞ提供辞めますぞと潔い宣言すれば
スーパードライ買ったゲルがなあ

746:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:34:34.04 lFVDt1jE0.net
>>724
JOC「酒のんだらダメとは言ってないよ」
アサヒ「時流を鑑みて、酒類提供を自粛します」
DQN客「JOCはOKって言ってんのに、なんで売らねーんだよ!
    アサヒはガチクズだな!もう買わねーわ!」
株主「稼ぎ時だったろ!なんで自粛したんだよ!お前らモノ売る気あるのか?
   経営陣はさっさと辞めろ!」

ってなったら良かれと思ってやっても裏目に出るだろ?

アサヒとしてはJOCにポリシー決めてほしかったけど、ヘタレなJOCが
覚悟決められなくてgdgdしたからこうなっただけ

747:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:35:19.68 TumiqHJ60.net
我々が決めました
いや私から言ったんです

748:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:36:03.77 BePFIMQg0.net
もうちょいスポンサーに配慮してやれよw
スポンサー料取られて悪者にされて踏んだり蹴ったりじゃないかw

749:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:36:15.16 oK449dy80.net
>>746
五輪会場でのアサヒの売上への寄与度とか微々たるもんだろ。
インパクトがあるのは家庭消費と単価の大きい料飲店消費

750:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:36:17.41 Gl6Za+Lo0.net
>アルコール持ち込みの“抜け穴”は多い
>国内の競技団体関係者に『ちょっとコンビニ行ってきて』と買い物を頼むことも可能です」(大会関係者)
>過去には自国の酒を大量に宅配便で選手村に送った関係者がいました
隠れて飲むだけで無駄じゃん 

751:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:36:19.88 deFTBhyS0.net
飲み会で橋本聖子コールってのがあったなあ あのくそダサいコールやってる奴気持ち悪かった

752:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:37:37.56 kB5tzbYY0.net
こうの変な帽子w糞カルトwアビズ〜 05/16(日)16:05 ID:0(679/712) AAS
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com
 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw
国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1/21(日)39 ID:WjT4/4) AAS
ほんヤワクチンの事となると
工作ぐ飛んでくるな^^
指令でも出てるのかな^^ ^^

753:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:38:36.62 HTL6yek00.net
>>751
両手に持ってスケートのポーズで交互に飲むやつなw

754:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:39:26.85 HuwEMIaw0.net
キンキンに冷えたノンアルコールドライはうまい!

755:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:40:08.10 /sLN4ND00.net
ラグビーワールドカップで取り返したらええやん、アサヒ。ワールドワイドスポンサーなったんやし

756:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:40:08.39 LUO5aovF0.net
アサヒ「うちから提言した」
また嘘がバレてるぞーw
マジなんなんこのバカ政府
ああ今は政府関係者じゃないんだっけ?笑笑

757:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:40:25.91 UkxiSNpi0.net
場内で売って小銭稼いでも、反発による不買運動の被害を考えりゃそりゃ受け入れるわな

758:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:40:33.07 NozZp3N00.net
>>94
珠世ちゃんの結婚式に森・安倍・小泉の総理大臣経験者が出席(^ν^)

759:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:40:35.86 RSTIGnXq0.net
同意が必要な案件

760:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:40:38.56 fT1+gEOA0.net
嘘しか付けない政府

761:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:41:14.88 QpMn43Js0.net
>>133
ノンアルコールビールベースの飲料はどこにいく?

762:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:41:46.41 wwj0kVsG0.net
自民党のせいで五輪スポンサーのなり手がなくなるね。
パリ五輪、ロス五輪は中止だろう。

763:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:41:51.27 XQN8cNJd0.net
>>18
それ契約上ダメだった気がするよ。
あくまでアルコールのビールでないと。

764:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:42:15.54 HTL6yek00.net
>>754
いや、ノンアルはトマトジュースの味がまざってる

765:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:42:22.06 gabo5Iht0.net
>>740
自分もそう思うんだけど
そうすると政府がアサヒをスケープゴートにするムーブが鬼畜過ぎるなと
相手が政府じゃアサヒも泣き寝入りするしかないよねスポンサーなのにね
ただ、橋本会長が何も理解してなくて
「アサヒとよく対話してこの結論を出しました」って言いたいだけで、責任問題に全く気づいていなかったというドジっ子ムーブの可能性は残る

766:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:42:56.28 UkxiSNpi0.net
>>756
まあ自民党の政治家ということで、嘘偽りは朝飯前。

767:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:43:27.91 lFVDt1jE0.net
JOCの立場
「世論を鑑みれば酒類提供は中止すべき」
「しかし、既に高額のスポンサー料を貰っている」
「金だけ貰ってやっぱ酒類提供中止ですとは言えない…
 こっちが中止を要請したらスポンサー料返還や損害賠償もあり得る」
「ただでさえ赤字の大会なのに、収入の柱のスポンサー料を失うのは
 かなり痛い」
「自分個人としてもアサヒビールに悪いイメージを持たれたくない」

アサヒビールの立場
「世論を鑑みれば酒類提供は中止すべき」
「でも、こちらから自粛すれば『オリンピック会場で大好きなアサヒ
 スーパドライを飲みながら日本選手を応援したい!』というお客様の
 期待を裏切ることになる」
「たぶん、株主からも文句が来る」
「中止するならJOCに中止と決めて欲しい」

こういうジレンマあるあるよね

768:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:43:46.51 XQN8cNJd0.net
組織委への提言が嘘なのか、組織委が説得したのが嘘なのか。
さーて面白くなってきたねぇ。
どっちが詰め腹切るかなぁ。

769:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:44:35.55 gv3M6/UE0.net
オリンピックに係る奴はみんな不幸になる

770:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:44:42.68 dUpYxFMe0.net
こうやって有耶無耶にするのが普通のやり方だな
丸川が爆弾投下したから会見せざるを得なかったか

771:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:44:59.31 j1AYBKro0.net
施設内では売りません
持ち込みはご自由に
ただしアサヒに限ります

772:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:45:05.20 s0bcvIEY0.net
アサヒ、スポンサーになる意味あんの?
全額返金してもらえ

773:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:45:34.10 xBBZh4H/0.net
>>706
バカだな一任してなくてめちゃ口出してるからこその
コメントできる立場にないって回答なんだぞwww

774:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:46:06.38 wwj0kVsG0.net
>>772 返金させないと背任で逮捕だろ

775:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:46:06.60 sXd/zAXI0.net
JOCのウソにアサヒが付き合う形にしてナイナイで決着です
提言の順序にアサヒがこだわって本当のことを言っても
政府のアホさが証明されるだけでアサヒの得にはなりません
ガースーのいらない恨みを買うだけです

776:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:47:06.00 sXd/zAXI0.net
>>774
アサヒが請求しないことをアサヒの株主が言い出した場合には背任ですけど
株主もコロナで仕方なかったと納得したら背任にはならないです

777:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:47:53.17 DvtaPYQp0.net
こういうのって実際に外食はアサヒディスってキリンに変えたりするんけ?
これまでにそんな実例がないからどうなるのか想像つかんな

778:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:49:14.26 lFVDt1jE0.net
>>772
・製品に五輪のロゴをプリントできる
・東京五輪公式スポンサーという立場をCMで使える
というのがスポンサーのメリットの一つ
会場では提供できなくなった分、減額はあるかもしれんが
全額返還はねぇよw

779:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:49:24.07 AvierGpg0.net
都道府県の方針をコピペするだけでいいのに五輪開催側が強引にやろうとしてアホばかりが揃ってることがわかったな…

780:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:49:33.72 22CM02UG0.net
こいつらにはポリシーってもんがないのか
反対意見があれば直ぐに引っ込めるな

781:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:49:44.23 tNFJ6VtP0.net
組織委は我々の判断というが、アサヒは我々が提言したと言っている
どっちかがウソついてるなw
ていうか、そういうところ含めてちゃんと話合わせとけよ
グダグダすぎるだろw

782:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:50:09.97 RGNmbI5Z0.net
もうスーパードライは一生買わない
決めたぞ

783:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:50:31.78 8lJfbT7o0.net
>>3
酒販売容認ニュース自体が、政府の発表したものでなく、マスコミの飛ばしだし

784:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:51:16.91 RGNmbI5Z0.net
黒ラベル一択!!!!

785:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:52:15.88 kRLnruWF0.net
自分で放火して自分で火に油を注いで自分で消して瓦礫の上でドヤ顔
おつかれちゃーん

786:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:52:22.48 cQysIgth0.net
>>1
コメントできないとか言いながら世論を読んで、後出しの言い訳
余計に醜いゴールデンステークホルダー
無能な広報の見本

787:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:52:27.29 gabo5Iht0.net
あれ?アサヒ自分たちから提言したって言ってんじゃん
こりゃ政府に喧嘩売ったかそれともやっぱ会長が誤解を生む発言したかのどちらかだな
企業がありもしないことを主張するとは思えんから後者だろう

788:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:53:03.99 2SYVygPP0.net
>>777
これまでさんざん自粛させられてた飲食店、居酒屋はブチギレ案件だろw
もう戻らないと思うぞ
オーナーからすればこんなにコケにされた話はねえだろうからなw
相手見てダブスタで商売してるって分かっちゃったからw

789:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:53:10.90 lFVDt1jE0.net
メンツを保つのに必死だね
政府と委員会の失態だよ

790:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:54:11.67 lFVDt1jE0.net
>>781
アサヒの「提言」と専門家の助言を考慮してJOCが「判断」したんだよw
で、その内容についてアサヒにフィードバックして理解してもらえたから
「同意」をいただいたって言ってるわけ

最初からどっちも嘘ついてねーよ
JOCがアサヒに中止させたとか思いこんでるヤツがアホなだけ
誰もそんな事は言ってない

791:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:54:31.56 Aj0ZU/jN0.net
【悲報】五輪貴族たちの飲酒禁止はなし [115996789]
スレリンク(poverty板)

792:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:56:02.23 XQN8cNJd0.net
>>772
いや恩恵を受けるマーケティングしてっからね、減額さえ無理でしょうね。

793:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:56:16.17 NqkJTy0I0.net
NHK世論調査 五輪開催 「中止」 31% 「観客制限などで行う」 64% [ベクトル空間★]
スレリンク(newsplus板)

開催賛成派が中止派の倍以上になったwwwwwww
中止を主張していた売国左翼と在日チョン号泣wwwww
ちなみに都民に限定したアンケートだと、
「賛成派68%」「反対派29%」でさらに賛成派が増える

NHK世論調査の分析 東京都民も全国同様 東京五輪 「賛成68%」 「反対29%」 3 [ベクトル空間★]
スレリンク(newsplus板)

392+925725

794:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:56:44.95 HXJm+A600.net
>>9
丸山にステークホルダーの意向だからと暗に名指しされたのでは撤退するしかないよな。
あそこまで露骨に自分達が前面に出されるとは思ってもいなかっただろう。

795:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:57:30.12 goLn7wr40.net
アサヒ「組織委員会ニー
組織委員会「アサヒニー

796:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:57:44.78 XQN8cNJd0.net
>>790
協議をして、ってその場合は言うけどなw
もとより、そもそもスポンサーネーム出して話をしないわ、普通の社会人だったら。
そう言う段取りも含めてグダグダすぎるね。

797:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:58:29.25 xBBZh4H/0.net
アサヒが断酒提言してるんだったらわざわざ自分から
「コメントできる立場にない」なんて言わないからな
当然アサヒも含めた場で酒類販売強行は決定してる
それで炎上したからアサヒが提言したって後出しジャンケンし始めた

798:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:58:33.08 L28RLwJp0.net
手柄があったとき「こちらから提言してやめさせた」
批判されたとき「相手のせいでやめられない」

799:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:58:40.11 5RpNqn9U0.net
丸川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

800:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 12:58:43.49 NZqRFBJl0.net
>>790
岡部「わしは知らん」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
専門家については政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長や組織委の専門家会議(ラウンドテーブル=RT)のメンバーと説明したが、RTの岡部信彦座長(川崎市健康安全研究所長)がラジオ番組で「RT内では議論はなかったと言っていた」と指摘されると、「直接の議題ではなかったかもしれないが、RT内の先生方からはアドバイスをいただいていた」と弁明した。

801:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:00:56.61 JwNDGCRV0.net
アサヒは丸川と橋本にハメられたぜ
コメントする立場にないのに
コメントしても逆効果
決着つけないと最悪の事態になるぞ

802:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:01:01.07 abUiNwuv0.net
【調査】菅総理が言いそうな台詞ランキング、「丸川、お前も悪よのお」がランクイン [月牛★]
URLリンク(egg.2ch.sc)

803:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:01:26.58 xBBZh4H/0.net
ちなみにこの件は報道内容は全く当てにならんぞ
アサヒビールがCMどんだけ打ってるかを考えれば自明

804:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:01:38.04 HXJm+A600.net
>>19
いや担当大臣がステークホルダー前面に出したんだから、もうステークホルダーが生贄になるんだよ。
スポーツ出身の脳筋がポロッと本音漏らしたんじゃない。
東大出のマスコミ出身の大衆の怖さを身をもって知ってるやつがステークホルダーの意向だからと明確に言っているんだから、これからはステークホルダーが敵になる。

805:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:02:29.86 TKBNO2Si0.net
忖度がアダになったなw

806:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:03:04.20 aooUXuMb0.net
まるで組織委からアルコール禁止にしたような言い方に
アサヒビールが反発して
いや、私達の方から言いましたと発表したってこと?

807:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:03:21.72 2SYVygPP0.net
丸川ええ仕事したのうw
こんな面白案件提供するとはさすが東大やでwww

808:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:03:33.29 s0bcvIEY0.net
アサヒにはタヒんでも発注しない
グチグチ言ったら完全に干す…
という判断のもと同意をいただきました

809:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:03:45.24 gGCZZQXF0.net
>>796
協議中の話を切り取って報道したアホがいただけで、段取り以前の話だろ

810:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:03:59.42 HXJm+A600.net
>>801
コメントはどんなコメント出しても悪い方にしか行かない。
だから決着はつけられない。
でも丸山はわかっているのかね。
これで、スポンサーも敵にしたということを。
今後スポンサーが組織委で協力することはないだろう。

811:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:04:31.88 RICf6LMO0.net
アサヒビールから提言したってコメントしてるようだけど、どちらが嘘をついてるの?

812:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:04:34.74 YrpMd2my0.net
>>1
うるせえよ脳筋ミニラがよ
自民創価党はなくなれクズ

813:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:04:50.10 XHHypCKi0.net
朝日の下請けが5ちょんねるで必死に火消し

814:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:05:14.39 HXJm+A600.net
>>809
報道の責任じゃないな。
少なくとも報道ではアサヒビールは前面はおろか具体名も出ていない。

815:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:05:37.46 XQN8cNJd0.net
>>809
リークされるようなガバガバガバナンスというより、結果の発表の仕方だから「段取り」の話だぞ。

816:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:05:51.71 HXJm+A600.net
>>812
丸山は東大出のアナウンサー出身。
脳筋ではない。

817:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:06:10.22 c9e3LAme0.net
ええと 何でしたっけ?す、すてーくほるだーww

818:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:06:46.77 gGCZZQXF0.net
>>814
酒類を扱うステークホルダーって他にいたっけ?

819:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:07:36.70 HXJm+A600.net
>>813
アサヒビールは朝日とは言わない。
>>817
日本語で利害関係者と言ったらまだスポンサー、酒ならアサヒビールと特定の企業に直結することはなかったのにね。

820:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:08:06.99 gGCZZQXF0.net
>>815
結果の発表の仕方は妥当だろ
くだらない切り取り記事のせいで、変なバイアスがかかっただけだよな

821:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:08:26.15 VimRxdnd0.net
ボックスシート買った人はソーシャルディスタンスで
ノードリンク、ノーアルコール、ノーフードでお行儀良く座りながら観戦するんだよね
とてもシュールw

822:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:08:58.10 gGCZZQXF0.net
>>819
日本語で利害関係者って表現しても一緒だけど

823:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:10:35.70 HXJm+A600.net
>>818
だから、ステークホルダーと言ってしまうと暗にアサヒビールと言っているのと同じことになる。
ステークホルダーという発言はリークでもなんでもなく丸山が言っているのだから、マスコミの責任ではなく丸山の責任。
>>820
どうアクロバット擁護しようが、ステークホルダーと公式の会見で発言したのは丸山で、そのステークホルダーとは五輪のステークホルダー全体ではなくアルコールを取り扱うステークホルダーつまりアサヒビールであることも明確だ。
だからお前がデタラメ言おうがら全責任が丸山にあることは間違いない。

824:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:11:11.49 FjxrzueE0.net
アサヒビールは見せしめ
政府に意見する奴はうっかりを装い槍玉にする

825:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:11:39.08 Q0JVhfO10.net
小池がOKだしたけど苦情殺到で入院して逃げたんだろ

826:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:11:54.59 Vf5lwPnr0.net
>>821
ソフトドリンクはストローでだろ
ペットボトルとか液体はテロ対策で持ち込み禁止だから
暑いから中でソフトドリンク買うことになるな

827:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:12:12.09 juQ9yVwn0.net
ん?言ってることがアサヒと違うぞ?

828:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:12:20.07 HbE+Ofgp0.net
こいつも虚言吐きのメスブタチョンだったってことかよ死ね

829:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:12:34.59 HXJm+A600.net
>>822
日本語の利害関係者なら範囲は広くなる。
もちろん組織委が忖度しないといけない利害関係者と言えば限られてくるが、組織委がステークホルダーという場合スポンサーを指すことは紛れようがないのだから、言うなら多少でも紛れる方でいうくらいの配慮はすべきだった。

830:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:12:55.06 ylm7gMqh0.net
>>823
丸川の責任の取り方は頭髪を丸刈りにして、苗字も丸川から丸刈にするべきだな。川の字に書き足せばいいから簡単だろう。

831:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:12:58.73 AXT9Ei4/0.net
>>1
アサヒの株主も報われないなw

832:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:13:27.89 PHgi7eSE0.net
>>824
それを「恫喝」と言うんだよw

833:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:14:02.33 gGCZZQXF0.net
>>823
そもそも、酒類の提供の協議の話を
如何にも酒類の提供を前提で協議してるみたいな記事で発表した時点で言い訳の余地はないだろ
契約があるなら、額面通りの契約履行の可能性を協議するなんて当たり前の話だし
別に、仮に、酒類提供の可能性の協議していたとして、契約履行の可能性を追うのはおかしな話じゃないってコメントも別に間違いの要素はないよな

834:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:15:08.41 GYsMYhzk0.net
 五輪貴族どもの高級の飲み食いもやめろよ!隠すな  橋本ババァ!
 五輪貴族どもはこれが目当てでやめられないんだよ。
 一般客をドブネズミ扱いはやめろ

835:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:15:10.82 gGCZZQXF0.net
>>829
一緒だわ
現に、この板の住人は、利害関係者って訳した後にアサヒを名指ししてたしな

836:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:15:12.28 ylm7gMqh0.net
>>832
恫喝って日本の国技なんだろ。
ほら、今の内閣恫喝大好きじゃん。実際、NECも酷い目に遭ってたしな。

837:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:15:22.40 FjxrzueE0.net
政府としてはステークホルダーと言っただけで
名指ししたわけじゃないですから
平井大臣も同じ理論構成じゃないですか
政府としてはそれで押し通す予定w

838:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:15:31.30 HXJm+A600.net
>>830
アサヒビールの取締役は冗談抜きでそのくらいさせないと気がすまないだろうね。
単にJリーグで売ってるところがあるんだから、オリンピックでもどうでしょうくらいの話をしたのに、オリンピック会場でのアサヒビールの販売を強要してるように言われたんだからな。

839:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:15:58.91 5/IxoVud0.net
コイツらホンマの嘘つきだな

840:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:16:08.38 wCucCy+00.net
スポンサーは朝日だけじゃないでしょう
声を上げたのがアサヒだったと言うだけで

841:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:16:42.01 21B0/fhb0.net
アサヒと朝日じゃ大違いだな 与党自民党への大きな貸しを作ったアサヒ

842:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:16:52.60 AXT9Ei4/0.net
>>1
五輪を中止にする決定さえ早くにしておけば
コロナ対策をもっと万全にできたんだから
飲食店もここまで長期に苦しむことがなかったんだよな
ところが自民党と電通とスポンサーが中止を嫌がるからコロナ対策も
五輪開催を邪魔しない範囲に実質的には制限をされた
で、そのスポンサーの一つが

843:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:17:02.79 SJyAIgPu0.net
アサヒビールがごねてたイメージを創出
普通に損害賠償だろ

844:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:17:05.95 gabo5Iht0.net
五輪のスポンサーはあくまで「スポンサーをさせていただいている」立場なので勘違いしちゃいけないな
どんな大企業でも国からしたらただの一企業
政権なり大臣のメンツを保つためだったらいくらでも生贄にされる
あとからいくら提言したと主張してそれが本当だったところで手遅れ

845:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:17:18.26 Y4tVlK9N0.net
>>1
少しでも国民の皆さんに不安があれば、断念しなければいけない」と説明した。
よし、じゃあオリンピック中止だな。国民の不安を払拭してくれ。

846:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:17:41.06 siQADlij0.net
自分たちの手柄だと自慢げに発表するのではなく、国民の健康を考えて会場での販売自粛の申し出があったと花を持たせてやり、自宅でのTV観戦ではアサヒビールを飲んで応援してくださいとスポンサーを立てるのが調整役の仕事だろ。

847:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:18:14.90 FuvCWekb0.net
菅を筆頭にバカしかいない組織

848:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:18:15.52 AXT9Ei4/0.net
>>842
途中で書き込んでしまった
スポンサーのひとつが
会場で酒を売ろうとしてるアサヒビールだとw

849:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:18:21.20 PHgi7eSE0.net
橋本「我々の判断に同意を頂いた」
アサヒ「酒類提供を見送るよう提言を行った」

????

850:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:18:49.42 HXJm+A600.net
>>835
ならお前はそう思ってれば良い。
言葉のニュアンスの違いがわからない知恵おけれを説得するつもりはない。
間抜け。
>>836
それにしてもこれはひどいよ。
少なくとも、組織委がなんの決定もしていないということはアサヒビールはビール販売をスポンサーとして要求してはいないということ。
要求しているなら組織委として決定すべきことになる。
丸山の発言は組織委の決定とは無関係だからね。
ちょっとお願いしたら、国民の標的ができたとスケープゴートにされちゃうのではスポンサーなんてやってられない。

851:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:19:21.64 AXT9Ei4/0.net
やっぱり自民党に政権を持たせてちゃだめなんだよ

852:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:19:31.76 rssctRrC0.net
>>829
ステークホルダーお好きね笑

853:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:19:34.54 H+Fr7XrX0.net
>>838
アサヒの人なの?外野にしてはえらく感情的だね

854:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:20:28.78 3qkf3p8f0.net
橋本と橋下ってにてるよな!?

855:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:21:24.95 FjxrzueE0.net
五輪にグダグダ意見するやつこうだ!
誰だと思ってんだ、菅さんだぞ
NECを見せしめに出来なくなっちゃったから
アサヒビールを見せしめ

856:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:22:28.57 Ri6z+9cy0.net
>>1
スポンサー企業は運が悪かったとしか言いようがないよ
大々的に五輪と企業を宣伝する訳にもいかず企業イメージも消費者に対して思惑通りにならない

857:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:22:54.77 gGCZZQXF0.net
>>850
お前の中特有の話を社会に持ち込むなよ

858:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:23:04.64 QEQE2TWp0.net
五輪大臣はなんて言ってんの?

859:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:23:33.17 3CScX28B0.net
信頼を失うのは一瞬だな

860:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:23:58.88 EE+0sP5s0.net
橋本と丸川のバカ争いが激しいな

861:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:25:14.88 Ri6z+9cy0.net
>>853
アサヒの人ならそうも言いたくなるだろ
五輪協賛は企業イメージアップの為に莫大な金突っ込んでるんだから

862:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:25:18.32 4Mb6X/TG0.net
アサヒも降りる機会は山ほどあったのにな
何やってんだか

863:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:26:45.46 H+Fr7XrX0.net
>>861
投資に失敗した企業のグチなんか興味ないわ

864:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:26:54.66 0Onv3rca0.net
まあいずれにしても大失敗に終わる五輪は見えているな
失敗だけで済めばいいけどな

865:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:27:14.57 g6OtzE5R0.net
株価下がったから慌てたのかな?
お前ら本当にこういう上級に反撃するチャンスは逃がさないよなw
でも国民の意見ごときで可哀想に。
税金で補填とかなるんじゃないの?

866:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:27:36.53 QJKoDZC30.net
>>860
アベ病が流行ってんのかな
完治不可能

867:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:29:01.72 K746Q3F90.net
政治と商売の間を取り持つのがまさに電通だろ
今回の件はまさに電通案件

868:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:30:48.68 gabo5Iht0.net
スポンサー契約ではなく奴隷契約でもなく生贄契約だったんだよ
本当に政府の鬼畜ムーブだったとしても、アサヒの経営陣はそれを予知して立ち回らないとだめだよ
企業に求められる努力って青天井だからね
提言したと主張する反射神経は素晴らしかったけど

869:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:30:54.27 u1WsV7AP0.net
>>1
同意頂く相手間違えてるぞ

870:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:30:59.88 OjcbD/C/0.net
カネの亡者・アサヒビールを
橋本聖子が制圧したんだな
やるじゃんレイプ女

871:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:31:56.93 OjcbD/C/0.net
殺人企業アサヒビール
これがわかったことはせめてもの救いだ

872:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:32:07.33 ZayTk8eC0.net
今もスポンサーに残ってる企業はいずれこうなるんじゃないか?
次に丸川の標的になるのはどこだ

873:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:32:10.12 DwSwnAgE0.net
橋本会長と言うのか組織員(会)は汚いな、
アサヒは自ら組織委委員の方に酒の提供を見送るように言ったと言いている、
なのに橋本会長は「アサヒビールには、我々の判断にご同意いただいた」と
まるで組織委員会の方が国民の思いを汲んで酒の提供を見送る事を決めたかのような
言わば酒の提供見送りは”自分達の手柄”みたいに言うのはやり方(言い方)が汚ない。
正直に
「自分達(組織委員)は酒の提供をするつもりで議論を重ねてきたが
アサヒの方から酒の提供を見送るように提案されたのでアサヒに忖度する必要が
無くなったのでその提案を受入れました」と正直に言うべきです。

874:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:34:31.45 OjcbD/C/0.net
あらすじをまとめてみた
アサヒビールが酒を売るよう五輪委員会を脅迫

丸川珠代大臣がアサヒビールの脅迫に屈する

橋本聖子が人殺し企業アサヒビールを成敗

めでたし、めでたし

875:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:34:33.57 QJKoDZC30.net
>>873
ほんソレ
嘘しか言わんよなあいつら
嘘をつくことが正しいかのように勘違いしている脳筋

876:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:35:31.51 dcyCsaXi0.net
酒持ち込み禁止の選手村でべろべろに酔って男子選手にチューしただけあるな
キモ

877:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:36:09.68 lGIQEV1y0.net
何自分の手柄みたいに言ってんだろ セクハラ婆の癖に

878:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:36:44.75 +dDgwCIY0.net
アサヒ「スーパーヤバイ」

879:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:37:51.70 q0EZH5bv0.net
五輪に関わると不幸しかないな
今のところ幸せになったやつはゼロ
五輪の価値ゼロの達成か

880:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:38:22.08 OjcbD/C/0.net
>>876
あれは性欲ではなく母性愛だ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
橋本聖子「頑張った息子に、ママのところに来なさい、という思い。最初は嫌がっていたが、その後はそんなことはなかった」

881:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:39:52.43 QJKoDZC30.net
香港のトップ行政長官のリンゴ日報へのコメントしているのを見たけど
顔がもう薄汚くなってて目つきといい平気で嘘ついて下卑た顔してたわ
人間て一度大きな嘘をつくとその後に嘘をつくことが平気になってくるんだな
怖いわ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:40:40.92 4WzCHEub0.net
>>1
酒なんて、全面禁止しろよ
何で選手が大会中の飲酒を我慢出来ないんだよ?
幹部や関係者の飲酒会食も禁止しろ
身勝手な事をやってんじゃねえ

883:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:42:21.14 GYsMYhzk0.net
アサヒは悪くない!
 
悪いのはババァじゃ!

884:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:43:19.52 QJKoDZC30.net
山口香のような勉強しててまともな発言しているのもいれば
橋本や山下のようなバカもいるけど出世するのはバカばかりという日本

885:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:43:41.58 1mdc4DKw0.net
アサヒ「コメントする立場に無い(ジャンジャン売るぜヒャッハー!!)」
世論猛反発
アサヒ「あの…イメージがアレなんで…やっぱ止めてもいいっすよ…ハハ」
組織委「おけ。じゃあ止めるわ。それでいいな?」
アサヒ「おけ…」
組織委「アサヒには我々の判断に同意を頂いた(キリッ」
アサヒ「酒類提供しないことを提言した(キリッ」
どっちもクソダセェ

886:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:44:55.59 uHeGjhLV0.net
素直な体育会の人ってこういう風に使われちゃうんだな。

887:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:45:06.40 B/CIm0Dq0.net
ビールは飲むがアサヒは飲まん
今飲んでるのは・・・SUGIGLOUP「麦きらり」糖質50%OFF
どこだこれ?

888:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:46:02.77 kSQdk2z/0.net
橋本  「我々の判断に同意いただいた。」
アサヒ 「我が社から酒類提供を見合わせるよう提言した。」
どっちかが嘘ついてるよね? (´・ω・`)

889:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:46:13.02 l2JFjlVE0.net
>>1
要するに1番悪いのはアサヒ?

890:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:46:50.61 ssfRzlgY0.net
嘘つきは政治家の始まりだから

891:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:47:04.23 mORJ1YfR0.net
(  ´・ω・)アサヒはもう飲まないお

892:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:48:16.14 aooUXuMb0.net
橋本や丸川って
誰々がこう言ったからしただけです
的な発言が多い気がする
自分の意見がないのな

893:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:48:31.68 gGCZZQXF0.net
>>888
普通に両立するだろ
最初から両者が同じ方向を向いてることで何か矛盾するか?

894:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:48:43.29 4vFQlDnI0.net
観戦は安全、人流に懸念ってさあ、聖子それ分けて考えられることだと思う?
オリンピック開催後にコロナの感染率が上がってうちの家族が罹患したら許さねえよ

895:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:49:04.02 2DYpfc6E0.net
( ^∀^)「登場人物全員あたおか」

896:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:51:07.94 MrOETmBu0.net
橋本「スポンサーには我々の判断に同意いただいた」
アサヒ飲料「組織委には、我々からやめてくれと申し上げた」
橋本「え?」
アサヒ飲料「え?」
ルーピー丸川「ステークホルダーがいます。ゾウさんも好きです」
国民「え?」
あ?
ん?

897:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:52:04.33 57dl9WCz0.net
国民はオリンピック開催自体にに不安があるので断念してくれるんですね!

898:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:53:07.51 R7Vkb8hb0.net
手柄の取り合いで
うんこVS下痢ってところだな

899:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:53:38.57 uHeGjhLV0.net
>>892
女性大臣はお人形だからね。

900:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:58:30.86 bNZQAOKT0.net
我々の判断笑笑
丸川と橋本の嘘つきコンビにうんざり

901:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:58:31.09 1i60vAKg0.net
>>1
大会関係者のラウンジについて「全体として」という言葉を付けるのがあやしい
官僚言葉で言えば「個別」で出せると言ってるようなものだろ?

902:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:59:50.88 1i60vAKg0.net
>>117
丸川の責任回避が汚いな

903:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:00:18.31 v2MJalUw0.net
やっぱり声上げれば覆るじゃねーかよw
もっとスポンサーに圧力かけて中止に追い込もうぜー!!!

904:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:01:14.23 Wjvkdaxd0.net
五輪期間中はスーパードライ飲んじゃダメなのか?

905:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:02:16.26 1i60vAKg0.net
>>904
ペプシとキリンとグリコでいいじゃないか

906:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:02:47.10 OYx8YiVY0.net
これ、組織委員会が機能不全なのでスポンサー側が見かねての提案だろ
結局飾り物

907:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:06:18.66 vpo0v9T00.net
結局スポンサーの顔色見て動いてるやんw

908:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:06:23.35 3+PRsA4GO.net
>>800
橋本、嘘ばっかり
>>233
許せない

909:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:11:57.81 IQ6Qf1y30.net
>>1
責任の擦り合いワロタ。

910:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:13:21.12 zJsHCqKB0.net
>>716
「アサヒから提言した」って言うことだけはハッキリしておかないと
アサヒは事態を放置した完全に悪者扱いになってしまうからな
そこは譲れないだろう

911:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:15:14.44 9wf7x2xc0.net
コロコロ変わりやがって

912:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:17:48.76 wZlGP40W0.net
東京五輪中止でいいよ
これがあるせいで日本めちゃくちゃ
開催後はもっとめちゃくちゃだよ???

913:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:17:57.63 QPTuSn730.net
>>903
だからデモはバカみたいにしたいんだよ恐れてるから工作して大運動にならないようにしてたもう底抜けて各地で狼煙上がってる

914:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:18:00.50 0ZJaeLXz0.net
アサヒビールが言ったって言ってるんだが?
スポンサー蔑ろにするとかクズだな

915:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:18:12.86 NoeeddVC0.net
スポンサー料払ってお酒も売らしてもらえず
企業イメージも下げるって悲しすぎやろアサヒ

916:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:19:08.73 DztxqBPM0.net
スポンサーやってる時点でイメージ悪いよ

917:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:20:10.70 0ZJaeLXz0.net
>>915
しかもあたかも自分達が酒提供止めたみたいな言い方
アサヒビールが提言したと言ってるんだから泥被るのが橋本の仕事のはずなのに

918:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:20:25.98 NoeeddVC0.net
・尾身会長が中止と言わなかった
・アサヒビールから同意を頂いた

なんかすべてを他人のせいにして責任転化しようとしてる雰囲気あるよね

919:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:21:24.56 YHPdC5iG0.net
みんながみんな押し付け合いだな

920:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:21:50.13 YHPdC5iG0.net
素晴らしいオリンピックだ

921:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:22:29.02 UccrgLgE0.net
丸川「ステークホルダーガー」
アサヒ「酒類は見送るように~」
橋本「アサヒはオレ様が説得した(ドヤ」
クズのなすりあい

922:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:22:51.77 gGCZZQXF0.net
>>917
そこは両立するからどうでもよくね?

923:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:24:08.72 0ZJaeLXz0.net
>>922
いや、スポンサーイメージが悪化したとしても
あくまでスポンサー立てるのがオリンピック組織委の仕事
スポンサーのイメージ更に悪化させる真似するのはどうかと思う

924:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:30:06.88 y+3BPzCc0.net
同意というか脅しじゃないの
「販売強行してアサヒビールの株価がどうなっても知りませんよ」みたいな

925:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:32:27.72 oH1nzi6P0.net
まーたこんな言い方したら
アサヒビールは渋々了承したみたいな印象にw

926:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:34:59.21 U+5cN9ru0.net
丸川といい橋本といい
女はこれだから

927:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:37:10.23 gGCZZQXF0.net
>>923
アサヒビールに飛び火させたのはメディアだろ
丸川も迂闊だったとは思うけどな

928:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:38:26.69 kafYs0kpO.net
アサヒビールと橋本どっちを信じるかっていったらアサヒビールだな

929:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:39:11.32 3+PRsA4GO.net
>>918
そうです。次は組織委専門家のせいにもしてる→>>800
指摘されると「直接の議題ではなかった」と苦しい言い訳
嘘つきすぎ

930:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:40:32.15 e4sQSuml0.net
政府がアサヒビールの暴走を止めたとも見えるな
アサヒビールはどう出る?

931:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:46:44.51 4IL1qqM/0.net
>>930
逆にアサヒビールは何もしてなかったのに悪者扱いされたって
線はあるんだろうか。

932:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:47:04.25 Uqjjqa0s0.net
アサヒビールは五輪よりも株主とか酒提供してる飲み屋、世間の評判を気にします
JOC政府電通は五輪と一蓮托生ですけどアサヒは違うわけです
五輪の一億総玉砕にアサヒビールと下級国民が最後まで付き合う義理はないです

933:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:47:04.71 +1ifQWaL0.net
>>1
選手村への酒提供は変更無しだろ

934:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:51:28.38 +U66zbBc0.net
いくらなんでもアサヒに失礼すぎ
さんざんスポンサーとして金出させといて、最後儲ける手段奪うのか。
国民もなぜかアサヒ同情せず、批判してるし、これを機にアサヒは日本離れるだろうね
中国が狙って手出してきて、近い将来日本のビール市場を中国に独占されるだろうよ

935:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 14:56:14.08 bt6c5mcr0.net
逆にイメージダウンするから止めてくれと言われたんだろ

936:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:15:10.92 aRhN0V/30.net
橋本聖子と丸川の権力争いかよ

937:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:38:11.18 abX/vTfU0.net
アサヒ側から提案したと言ってるがな

938:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 15:50:13.06 ASnYxV6Q0.net
やろうとしといてよく言うよ

939:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:02:46.53 F/aErBnY0.net
もう遅い
アサヒビールはもう飲まないから

940:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:05:48.60 FV+u06oN0.net
>>917
>>937
【東京五輪】橋本会長「スポンサーのアサヒビールには、我々の判断に同意をいただいた」。酒類販売の断念で [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

941:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:06:14.29 5Tf9Xats0.net
どっちが本当のこと言っているのかな・・

942:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:07:49.41 Al40Asee0.net
アサヒが提案したんだろ?
疑うべきは政府や組織委員会。これまでの言動からして仕方ない。

943:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:08:23.59 H+Fr7XrX0.net
>>934
役員に韓国人がいるしそうなるかもな

944:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:10:21.35 /sUkpKAu0.net
>>941
JOCがアサヒに意見を求めて提言した形なら、お互いウソついてることにはならないです
アサヒは政府ほど五輪にこだわらないから、どちらが先かなんて気にしない立場になれます

945:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:23:42.54 H4Pm208W0.net
アサヒはスポンサー料金払ったのに、会場で販売できないわ、イメージは落ちるわ、散々だなw
この期に及んでオリンピックとつるんでいるんだから自業自得ともいえるが、
運が悪かったというのもある。ほんの少しだけだけど同情するわw

946:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:27:18.30 nio+Imzw0.net
お金まみれのオリンピック楽しいねぇw

947:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:27:39.46 H4Pm208W0.net
真面目な話さ、本来、これだって損害賠償請求もんだろう。
イメージ云々は別としても、アサヒにはすげえ損害出ているわけで。
こんな風にスポンサーに同意してもらえるのに、何でオリンピック中止はできないんだ?

948:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:35:39.54 /sUkpKAu0.net
五輪さえやれば支持率爆上がりと信じてる人が政府にいるから?
JOC政府がなんかよくわからない妄想に憑かれてるのは確か

949:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:47:07.81 pTsUsFkP0.net
>>948
五輪やったら支持率下がるとしか思えんのだがなぁ

950:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:47:30.67 DKsk1S9J0.net
619人

951:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:49:12.72 DCbfjpGD0.net
まぁ実際にアサヒは金儲けのためだったんだから仕方ないよねw

952:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:49:51.02 UdztXV0I0.net
【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」
スレリンク(newsplus板)
俺は橋本ではなくアサヒビールの言ってることが正しいと思う
この発表は、企業としてナイスな判断だ
もし酒類販売をゴリ押ししたら、5ちゃんねるやツイッターでアサヒビール不買運動が起こりかねないからな
アサヒビールは酒じゃないジュースを売ればいいだけだから

953:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:51:08.05 UdztXV0I0.net
>>948
>五輪さえやれば支持率爆上がりと信じてる人が政府にいる
そうだよ
菅義偉っていうんだけどね
>>949
俺もそう思うけど、菅バカだから

954:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:52:04.63 DCbfjpGD0.net
>>948
立憲民主の支持率が3%以下なんだから余裕ぶっこいてるのでしょう。
そりゃあ選挙の危機感は出ないよねぇ。

955:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 16:56:18.03 3BCkjucX0.net
自民は選挙に関してだけは正直だから、お抱えの研究所とか選対が「五輪やれば楽勝ッスよ」と吹き込んでるのでしょう
でもそいつらが電通なり外国からカネもらって、テキトー吹かしてたらガースーはどうするのだろう

956:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:06:06.66 b1gcQy2n0.net
あたかも、アサヒビールの意向で酒類提供を判断しているだけとでも言いたげな印象操作。
ここまでコケにされたアサヒビールは、今すぐスポンサーを降りるべきだろう。株主も黙っていないよ。

957:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:06:13.03 B0UVAr4S0.net
こいつら毎回バカすぎるだろ、なぜOKだろうみたいに考えるんや
日頃から飲んだり騒いで自粛無縁で気がついてないんだろ

958:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:08:32.36 gUG/Vjv20.net
ま、政治家や運営側が真っ先に反故にする未来が見える。

959:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:24:33.02 vwGB+6Z80.net
順番逆だろうになぁ

960:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:28:25.56 Pkvv9fci0.net
アサヒビールが提言した
アサヒビールには同意を頂いた
さーて、どちらが嘘をついてるのかな?

961:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:43:41.82 FlDlcTno0.net
>>1
人間のクズだな

962:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 17:47:54.16 9hxdmusD0.net
>>1
スポンサーに忖度したら怒られたんだろ

963:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:01:26.21 c3l1rHJo0.net
>>960
どちらも嘘つき。
口裏すら会わせないとかもはやギャグかと

964:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:06:56.15 CxiRX1sT0.net
>>948
むしろオリンピックダシにして政権批判しないやつのほうがバカだろ

965:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:07:58.59 CxiRX1sT0.net
>>960
なんかもう感染防止はどうでもよくて無意味な批判ごっこがしたいだけだろ
感染増えてはしゃぐ連中だし

966:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:09:06.17 BKXTjZ6M0.net
役員席にこっそりビールサーバー発注してそう

967:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:13:03.45 eHBTLP4l0.net
実質的にガースーの勝利だな!!
ガースー!!ガースー!!!

968:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:24:19.89 6J0u4hrN0.net
この人は何の権限も無い只のお飾りやね

969:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:55:45.18 oNJxxJI+0.net
狼狽会見
マスクが有って良かったね

970:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 18:56:19.28 CCAO659c0.net
電通だけが突っ張ってただけだろ
コミッションが入らないとかじゃないのか?

971:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:08:06.19 O4g5I3HG0.net
酒飲めないなら五輪見に行くの止めるわ

972:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:09:42.57 gJYPT1Xw0.net
>>952
アサヒビール「我々が提言した」
橋本「我々の判断に同意をいただいた」

やっぱアサヒが不買運動の兆しに焦ったのが正解だろうなぁ

973:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:46:08.33 RXfir8g30.net
朝日グループ、本当にクズだな。
朝日新聞解約したったわ!

974:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 19:47:08.01 QXBqiE9A0.net
まるでアサヒがゴネてたみたいな言い方だな

975:愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
21/06/23 19:57:24.06 F8tq/WO00.net
>>14
ちんどん屋?

976:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:04:35.81 mYiLiFxn0.net
スポンサー忖度よりも国民の心配しろよ!
って、橋本じゃ仕方ないか…

977:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:09:44.82 8OjtCy+30.net
言い出しっぺどっち?
アサヒが全部悪くて草

978:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:14:31.97 Ncot/aAV0.net
>>918
1万人はオリンピック以外の基準と分科会で言ったのに
それは無視してオリンピックに適用した
無責任政府

979:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:15:43.49 7JVryij70.net
>>977
昨日の発言
東京五輪、個人的意見では禁酒の検討必要
二階自民幹事長
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【東京五輪】丸川五輪相、会場での酒類販売容認はスポンサーへの配慮も。「大会の性質上、ステークホルダーの存在がどうしてもある」★4 [記憶たどり。★]
今日
【東京五輪】橋本会長「スポンサーのアサヒビールには、我々の判断に同意をいただいた」。酒類販売の断念で [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

980:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 20:24:29.30 /C1/Kzqw0.net
>>1
ちゅう事はコロナ・パンデミックの危険をちゃんと認識しとるんやんけ!じゃあ五輪やるなよ、って話ヨ!死ね

981:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 22:52:52.01 abX/vTfU0.net
橋本「組織委はやめた方がいいと思っていたがアサヒがわがまま言いました」

982:名無しさん@13周年
21/06/24 00:13:32.64 bR/1KoOPA
>>1
その場その場の都合で適当な事行ってんじゃねぇだろうなw

983:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:26:07.17 94dJPCpP0.net
それでいいや!

984:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:29:20.00 x/jMr+0G0.net
アサヒは社員の賞与と役員報酬を全カット、給料ダウンすればいいんじゃない?

985:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:32:15.69 hIl/bWbe0.net
アサヒならOKの流れ面白いなw

986:名無しさん@13周年
21/06/24 01:19:04.21 JaRK4oMoz
アサヒビールこそが諸悪の根源

987:名無しさん@13周年
21/06/24 01:35:25.02 PKln2+gLP
アサヒ不買運動起きそうだな!

988:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:42:55.14 94dJPCpP0.net
仕方ない。

989:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:44:46.46 ss1aqc300.net
酒類提供反対派が賠償金払え馬鹿

990:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:45:00.90 e4WnYvUr0.net
アサヒ側から申し出たと言う事にしといて遣れよw

991:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 01:22:11.20 NfL+KVMt0.net
あれ?アサヒビールは自分の方から酒類提供自粛を言い出したって言ってるらしいけど

992:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 01:22:58.91 0mAZ3Log0.net
VIP席でも絶対にアルコール出さないんだよな?
特別ブースでも、シャンパンとか出さないよな?

993:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 01:26:06.65 94dJPCpP0.net
さあうめとくか?

994:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 01:56:35.21 uuG0M96X0.net
>>991
両方同じタイミングで同じ方向で考えてただけだろ

995:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:35:02.35 orNY2Sdd0.net
>>896
草w

996:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:47:23.13 Pcpw+TMV0.net
どこまで民間には負担ばかり求めるんだこの国の政府

997:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:54:03.49 eTduY3Nz0.net
あれ?なんかビール屋さんと言ってること違うねw

998:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:55:55.35 zuV9vNRJ0.net
分科会の提言はスルーし
アサヒビールの提言には即従う

999:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:57:55.94 orNY2Sdd0.net
スポンサーの顔に泥塗ってどうするんだよw

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:59:56.25 K2QnCUSw0.net
asahiには失望した
非難されたから手のひら返しとか見苦しすぎる

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 02:59:57.34 a6yTjKk70.net
>>1
・アサヒビールが提言した
・アサヒビールには同意を頂いた
どっちが本当なの?wwwww 嘘つきはどっちだ?wwwww

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:09:48.86 Pve/rNRT0.net
IOC JOC はもう、亡者だな。

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 03:11:25.84 xRSUQ+LH0.net
セクハラ常習犯を叩かないマスゴミはイカれてる

1004:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 20分 31秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch