阪神で雨柱が出現 [朝一から閉店までφ★]at NEWSPLUS
阪神で雨柱が出現 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:31:28.57 m/wsy0fX0.net
くだらん

3:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:31:39.32 udgVqq950.net
帰られへんのか

4:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:31:51.18 inRF5rGp0.net
どれかマーカ入れとけよ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:32:08.23 tTfQz/pM0.net
青柳のことかと…

6:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:32:24.52 N5imFzyv0.net
嘘柱

7:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:32:48.72 qJ3asxjg0.net
天変地異は天がスガ政権に怒っている証だろう

8:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:32:58.58 9Y73jnI80.net
雨柱?ってなに?

9:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:33:39.47 fdaEPxnm0.net
加古川の人(略

10:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:33:41.69 O6Ph8Lh/0.net
雨の神

11:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:34:07.15 1j5Yq3QG0.net
雨柱より貝柱やろ

12:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:34:08.49 1OZrlvTK0.net
ハゲ柳のことかと

13:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:34:36.57 fOS1r7J90.net
アメマー 雨柱っていうのか 雪の場合は雪カーテンとか雪幕っていうのかな

14:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:34:51.79 Q1lEjyiF0.net
いやぁどうも 鬼滅隊の雨柱です

15:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:35:02.69 eIJbymeV0.net
ゲリ豪雨のことでしょ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:35:24.27 Z9yhuVk70.net
あ…雨柱

17:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:35:26.07 uyh70koJ0.net
どの辺が雨柱?

18:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:36:16.40 HOVb82nT0.net
>>5
今日いいピッチングしましたなあ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:36:25.49 fAqgKTPX0.net
>>5
青柳本体は名古屋にいるはずなんだが雨雲が追いつけずにお漏らししたんだな

20:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:37:32.38 54Y9o7mP0.net
糞尿マンションまだ?

21:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:37:53.84 dXyX1Y4W0.net
全集中の豪雨

22:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:38:10.57 fCh6oJcf0.net
雨の呼吸?義勇さんとは違うのか

23:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:38:38.98 DZ7P8A2z0.net
あぁあのレーダーで赤くなってたところか

24:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:39:08.97 SkSop84b0.net
状況によってはダウンバーストが発生する

25:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:39:14.95 kbylXp0D0.net
>>5
ワイもや

26:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:39:16.00 QzdC07J60.net
赤いしキムチ汁だろ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:39:49.76 Y4SSpF270.net
雨柱ってなんですか

28:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:40:51.43 KDjjTusU0.net
鬼滅の登場人物?

29:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:41:13.74 Sxg9LIBV0.net
写真見てもどれが雨柱なのか分からん

30:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:41:41.77 bjXzOMKL0.net
>>1
バイクで走っていて見掛けるとゾッとする奴だなw

31:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:41:52.69 nHWzrJ340.net
スコールじゃん
熱帯化が進むな

32:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:41:59.28 PtXO8yvw0.net
柱間細胞?

33:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:42:28.53 6kbnDmor0.net
蚊柱よりはマシ

34:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:42:50.20 V8/Joy1H0.net
雨の神様まで登場やな
アカン!優勝してまう!

35:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:45:23.62 u0IhSyDn0.net
気象改変兵器の実験

36:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:45:32.97 E0m1wPaZ0.net
なんで昔から「阪神」っていうんだろう。
“ 阪兵 ” や “ 阪庫 ” じゃないの?

37:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:46:49.18 csgX1lxC0.net
鬼滅に毒されすぎ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:48:53.83 f+O9VHYa0.net
>>8
大気の急激な対流減少で比較的狭い範囲に厚めの積乱雲が出来るときに地表からは雨の柱のように見えて降る現象
場所によっては河川の急激な増水とかにも警戒

39:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:53:21.93 SsYPAy6G0.net
こんなの海沿い地域じゃしょっちゅうある

40:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:56:10.56 jKCZbcTy0.net
声優は雨女の

41:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:58:18.47 jSkoCpBy0.net
33-4

42:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:58:45.10 yJJ7K5iz0.net
>>33
鬼滅にいたらイヤだな

43:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:01:55.04 v6IL66gh0.net
>>1
高校の時に、右の窓の外では豪雨、左の窓の外ではかんかん照り、というの経験した
そのとき一度だけだけども

44:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:04:58.69 8ldU4zZ80.net
ちょうど帰宅時間直撃だった。
持ってないリーマンの人が多くてずぶ濡れになってたな。

45:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:05:04.21 48an3Pqy0.net
URLリンク(smtgvs.weathernews.jp)
去年の

46:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:06:30.75 O4PwieRJ0.net
子供の頃一度だけ向こう側は雨、こっち側は降ってないというのを経験したな
足元の道路が線を引いたように濡れてて手を伸ばすと雨が触れる
しばらく見てる間に線が崩れて土砂降りになったけどね

47:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:06:50.02 dJk/Xjm90.net
>>45
人工雨の実験なんだってね

48:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:07:23.13 P18zvQKl0.net
何それ?
鬼滅の刃の新キャラ(´・ω・`)??

49:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:07:59.98 0hMYbLHu0.net
雨柱
雨の呼吸 一の型 イソジン!

50:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:08:29.70 F2h5h4wR0.net
>>45
ま・・・

51:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:08:37.86 Pe8G7mKo0.net
>>45
なんかラピュタみたいな建物見えるね

52:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:08:39.16 IcN6euQ/0.net
ご峠はもう徳丸正也のアシに作画支配されるわ
ほとんど話は担当に改変させられるわで
鬼滅外伝はルーマニア吸血鬼と日本の鬼と戦いや
そん時に雨柱が出るで

53:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:10:34.11 N06GjEtC0.net
>>36
阪神が一番言いやすい

54:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:11:26.43 vjRbG9k40.net
雨柱のファンタジー

55:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:12:18.49 XPGheH8Y0.net
URLリンク(video.twimg.com)

56:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:12:29.27 mAziB5yp0.net
鬼滅のことかと

57:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:13:12.81 rCQVel0m0.net
>>45
これ合成じゃなくて本物?
怖い

58:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:14:21.07 cK4rKKXF0.net
壱の型は?

59:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:16:46.71 7j93mPfK0.net
鬼滅の刃?

60:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:20:35.80 jLi8qM9i0.net
東京で雲が虹色になったとかいう画像は?

61:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:24:54.47 76LjOUCM0.net
それっぽいのはよく見るけど
世間的には珍しいのか?

62:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:28:13.67 FxYDWRtN0.net
>>61
恥ずかしいぐらいに普通の現象
専門用語は尾流雲と言うけどね

63:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:29:54.44 rSz3JDS10.net
マンホールから吹き上がるあれのことか?

64:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:31:15.27 /TpUOyzM0.net
普通

65:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:31:21.90 41AUJLfL0.net
長野で御柱が

66:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:54:19.46 32o3z4WO0.net
>>36
兵庫はもとは神戸市兵庫区みたいな狭い地域の名前やぞ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 22:58:15.25 QT7zgCGp0.net
そんなに珍しくないだろ
境い目とか見てると面白いしこちらに来る直前にヒンヤリした風が吹く

68:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 23:01:44.17 /EeRCsiP0.net
雨柱ヤバイ。
まず土砂降り。もう土砂降りなんてもんじゃない。超豪雨。
豪雨とかっても
「春日部神殿20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。

69:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 23:01:54.97 ttrPWelO0.net
炎柱?

70:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 23:27:12.45 JRJfBiHF0.net
>>45
ま…枚方

71:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 23:45:09.43 ai/o09v+0.net
カタブイのことかな?

72:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 23:58:49.79 122rTuOj0.net
芝草雨柱

73:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 00:19:21.26 d96xM3lT0.net
>>1
思ってた画像と違った
こんな太いのじゃなくて必殺技に出てきそうなもっと収束した柱かと思ったぜ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 00:55:01.36 HDFKLuo20.net
やっぱ六甲山に雲がぶつかって雨が降るのか
どうりで水がおいしいわけだね

75:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 00:57:46.96 y51zTpep0.net
よもやよもやだ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 01:16:42.19 CFhUismn0.net
全集中

77:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 02:22:04.57 TfFy0laZ0.net
伊丹空港の地下道冠水したのは関空が運用されたときだったかな?
URLリンク(takagi1.net)

78:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 02:22:38.74 siuznNf90.net
何の呼吸?

79:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 04:08:37.07 eLfpyFo80.net
チャリで帰宅中に目の前の道は乾いてるのに体にはポツポツと雨粒が当たっていたことがあった。
家に着いたらザーッと降り出して。
あの時は晴れと雨のギリギリ雨側にいて雨雲とほとんど同じスピードで移動していんだろうな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch