【研究】ハリガネムシに寄生されたカマキリ 水辺に行く理由は「水平偏光」 弘前大・岩谷准教授らグループ解明 [朝一から閉店までφ★]at NEWSPLUS
【研究】ハリガネムシに寄生されたカマキリ 水辺に行く理由は「水平偏光」 弘前大・岩谷准教授らグループ解明 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/25 03:36:42.11 rBlTHRf10.net
>>250
ハリガネムシが飛び込ませる虫が大量で川魚の生態系に影響を与えてる
山が荒れると川への流出物が減り流域の土地や海も痩せると
古代エジプトはナイル川の氾濫で肥沃な耕作地を獲得できた
今年は鮭が不漁らしいが生態系は小さな影響が繋がって大きい影響を及ぼすこともある
ハリガネムシを研究することで人類の食料問題に貢献できる糸口が見つかるかも


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch