21/06/23 13:31:54.92 hzd541IX0.net
上るよん。
914:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:34:05.22 yYCELLUj0.net
>>873
エビデンスは無いけど、そうとしか思えないだろ。
ワクチンが普及した国では、接種率以上に発症者が目に見えて減ってる。単に打ったやつが発症していないだけでなく、感染も止めていると考えないと辻褄が合わない。
915:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:36:22.30 94dJPCpP0.net
おまえはそれでいいや。
916:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:46:22.31 ufMb197M0.net
堂々としていて素晴らしい
917:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:47:43.97 wmFE+1SD0.net
>>1
32なら必要ない
アスリートは身体が洗練されてから微妙な変化でストレスになるからな
918:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:48:02.60 RdsQwIHn0.net
これがボンジョビのイッツマイライフってことか
919:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 01:22:55.36 Ue3lQfHM0.net
>>3
日本にもこのようなこと言う人いるよね
920:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:42:39.63 ico/EJdH0.net
>>871
あー、指摘ありがとな 発症予防だなゴメン 嘘じゃ無く誤りって言うんだよ 何でも嘘嘘言ってるとひろゆきみたいになるぞw
論点はワクチンによって重症化予防と発症予防がなされ、医療と経済への影響を最小化する事だからな
無症状感染者は数に入れられないし正直どうしようも無いからな
感染と発症は大違いだからな 指摘はありがたいよ
921:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:44:59.54 ico/EJdH0.net
>>874
w
922:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 08:27:04.20 acA+ceNQ0.net
>>770
?
言いたい事が解らんぞ?
無症状が続かないからニュースになるんだぞw
923:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 08:29:01.29 acA+ceNQ0.net
>>874
おまえ、そもそも
>>871を理解できてないだろ?
感染を抑える効果があるという事実は見えるぞw
924:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 08:36:38.59 acA+ceNQ0.net
コロナでわかってる事。
※自然免疫獲得は幻想。
※adeは中途半端な中和抗体では重症化リスクが高まる。一定量以上の中和抗体があればadeは無視できる。
※スーパースプレッダーは無症状者のすべてが通る可能性がある。
※後遺症は半分はのこる。
925:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 09:48:05.60 SYx8Un6O0.net
>>34
手を洗う救急医とか言う奴がそれだな
ずっと打ったフリしてたとか自白
926:雲黒斎
21/06/24 09:51:06.36 2j75ehXG0.net
クビにせえよ。 接触プレーがあるスポーツでこの言い草はねえわ。
927:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 09:54:40.27 SYx8Un6O0.net
>>914
コロナに負けるスポーツ選手とか身体弱すぎでしょ
引退した方がいいわ
928:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 10:00:11.33 Q6YUyeyf0.net
ワクチン接種を受けていない選手に対するガイドラインを受け入れているかどうかだろなこれは
929:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 11:07:10.84 bn/rNRKk0.net
エホバ的ななんかなの?
930:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 11:35:02.62 /brRLy7K0.net
まあワクチン接種が進んだら未接種の人が一方的にリスクを負うだけだもんな。
931:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 17:16:34.02 gJyPJfT00.net
前フリ乙w
932:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 18:13:34.26 XzQy8zCj0.net
好きにすれば?
933:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています