21/06/21 17:39:40.02 NwZnzUwS0.net
>>10
ベッツプランだろ
851:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 17:40:21.34 fkI5ZGzGO.net
政府の規制のタイミング、規制緩和、判断ミスでどれだけ死者が増えたのか
学者や研究所はレポートを出して民に公開してほしいよな
852:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 17:42:51.40 ge+1E72E0.net
>>838
毎日、検査してるだれ
853:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 17:43:49.05 nnHVRKEP0.net
すぐにイベルメクチン配布しろよ
854:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 17:50:43.93 IUMITGJX0.net
実際、アメリカの友人はワクチン受けてないって言ったらSNSでブロックされまくりの
友人と会っても無視されて、恋人は会いに来ず疎遠になり、家族から受けるように説得されてるよ
日本とはワクチンを接種しない事の重大さが全く違う
大被害受けたからね
こういう>>1のようにかなり強く覚悟して言わないと駄目なんだよ
855:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 17:50:56.90 WSs6MMLo0.net
イベルメクチン飲んどけ
856:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 18:35:15.47 gxX29uzj0.net
>>10
縦読みか
857:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 18:44:41.59 lbo5NmQu0.net
>>827
抗体有る内にワクチンでブーストしたケースが一番効果が有ったby千葉大学医学部附属病院
858:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 19:52:06.56 n4yD9QOi0.net
近づくな!
って対戦する選手への脅迫やな
859:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 20:38:39.03 3RWQQmsW0.net
おれ無職だし友達いないからワクチン打たなくていいよね
860:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 20:41:40.53 Nl/B57480.net
>>7
乞食。
861:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 20:42:39.72 mA8Ylve50.net
打たないならこのくらいの覚悟が有れば気持ちがいい
862:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 20:42:59.26 SSF8PjEb0.net
この考え方自体はありだが人と接触しない仕事でよろしく
863:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 20:53:01.52 a/2e7PN00.net
立花さんも罹患前はこの意気だったんだろうな。
864:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 20:53:06.02 dh0KLId90.net
>>1
別にかまわんのじゃない
規則は守れってだけで
>一方、ワクチン接種を受けていない選手やスタッフに対しては、1日1回の検査やマスク着用を義務付ける。
>チーム施設内では引き続き人と距離をあける必要があり、チームメートやスタッフと一緒に食事することは許可しない。
>移動先で滞在しているホテルから外出することも認めない。
865:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 20:57:24.31 Q/OhT3VM0.net
>>846
へーーー
866:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 21:02:40.96 vEjrNcK00.net
まあ移籍したいから吠えてんのかもね
これでカットしてくれたらNEかTBか
凄まじく胡散臭えなw
867:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 23:46:45.65 q316v0d50.net
>>439
ファンブルと、
スペシャルプレーの時ぐらいですか
触るのは?
868:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 00:32:06.14 ULXSOtp+0.net
選手全員がIQ180以上なんだよねNFLはバカには選手になれない
869:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 00:36:35.08 adQOME4F0.net
その選手をバカだの脳筋だのと中傷してる連中はさぞ賢いんだろうな
870:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 00:42:12.58 bGXaP5SH0.net
賢明過ぎだろ
こういう人がいるかぎり人類は保たれる
871:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:41:41.10 zc0rea0W0.net
ワクチン受けた受けない関係なく
発症はしなくとも、無症状でもウイルスは撒き散らすんだがwwwwwwww
ワクチン派て知恵遅れしかいないのか?w
そもそもワクチンの有効性の数値は統計の嘘で
実際の効果、違いは数%だけ
その数%さえも真の効果であるとしても
誤差の範囲なんやがwwwwwwwwwwwwww
知恵遅れて統計の見方も知らんのか?wwwwwwwwwwww
872:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:44:15.31 zc0rea0W0.net
ワクチンメーカ幹部
「うちのワクチンは急死少ないで!なんせ急死予防優先で
効果自体微小にしてるからな、安心してうちを選んでくれwっw」
873:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:48:01.01 HD6SRFsJ0.net
>>1
まあワクチンとか言ってるだけで、実際はコロナを植え込んでいるだけだしな(笑)
874:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:53:01.35 iIF3Tm290.net
「コロナで死ぬ」とかいうのは
マスコミが広げたインフォデミックって見切ったうえでの発言よのお
875:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:58:17.01 1Cc15+6H0.net
団体競技で無茶苦茶言ってんなこいつ
エリートヤンキー三郎のモーゼトライみたいなものが炸裂するのか?
876:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 02:00:36.92 UaH9lllM0.net
>>7
脳沸いてんのかてめぇ
877:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 02:45:08.45 1fyy1dRt0.net
>>375
あのさ、俺もさんざん書いたけど、他の人もあちこちで書いてると思うんだよ
お前のその意見が間違ってる理由をさ
未接種者の存在が、新種の発生の可能性を上げ、ワクチンだって100%病気を防ぐわけじゃない以上、お前から接種者に伝染させる可能性があるわけ
そしてそのせいで、社会が通常運転に戻れなくなるの
だから、打つか、打たないならどこかに隔離されてほしいの
878:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 05:13:01.11 FdRsklBp0.net
>>375,397
ワクチン接種すればファイザーなら95%感染しない
5%は感染し、その内の1%くらいだかは重症化する
打たない、打てない人も尊重するけど、感染確率と医療崩壊のリスクと入院時の税金と保険の圧迫は考慮して申し訳ないと言う気持ちは持つべき 当然みたいな顔して打ちませんとか言うのはリスク背負って打つ人の感情を逆撫でするだけだし、人と接する職はリスク高すぎるから無理だよ
879:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 10:38:52.31 uG+6S9JH0.net
>>1
アメフトの試合で近寄らないなんて不可能なのだからチームメイトも対戦相手も嫌だろう
本人も言っているのだから引退させれば良い
880:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 11:43:15.21 adQOME4F0.net
URLリンク(www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp)
発症予防が95%だよな
感染が95%てどっかで発表された?
881:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 11:58:06.41 rVW6T1oP0.net
早く治療薬ができればいいのにな…
882:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 12:08:32.18 OWoaXkj10.net
>>867
どうして嘘つくの?
接種者の95%が感染しないは全く違うだろ
4.3万人を対象にしたファイザーの第三相臨床試験は
症状が出た人にだけpcr検査をして感染の有無を調査だぞ
その結果
プラセボ群は162人発症/21500人
ワクチン群は8人発症/21500人
相対評価として1/20に抑えているので95%の予防効果
要するに発症した数が95%オフというだけ
無症状感染者の有無は全く把握していない
あと絶対評価として
プラセボ群は0.75%が発症
ワクチン群は0.037%が発症
ちなみに日本はこの米国の臨床試験より
感染者の数は1/20しかいないから
絶対評価として
プラセボ群は0.037%が発症
ワクチン群は0.0018%が発症
となる
883:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 12:11:30.96 LEU5jtSM0.net
>>54
仕方ないよ、あの紳士で優しい戸愚呂ですら、100%の筋肉が生み出すパワーで呪霊錠解除した浦飯を圧倒したからな
884:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 12:12:48.82 OWoaXkj10.net
>>866
ワクチン接種しても無症状感染が減るというエビデンスはないよ
よってワクチン接種者から未接種者に感染させる可能性もある
むしろ無症状だと感染していないと勘違いしているからより悪質だとも言える
885:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 12:21:31.45 qvzCm2Uc0.net
>>867
おい嘘つき釈明しろ
886:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 12:23:00.78 QaQOD1JC0.net
>>7
これに釣られてマジレスしてる奴
少し考える力を身につけろ
危ないぞ
887:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 12:24:50.35 NV5ykU3b0.net
最強のオフェンスじゃね?w
888:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 12:29:10.24 OvBt1ntX0.net
どうぞどうぞ、ワクチン接種は強制ではないからいやなら受けなきゃいい
でも、それでワクチン未接種の人としての対応を受けるのも当たり前の話
「ワクチンは打たないけど、打った人と同様に扱え」は無理。差別ではなく区別
889:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 12:32:00.37 Kx6cI9VU0.net
>>24
ワクチン打って足吹っ飛んだ人いたよね
ワクチン信者によると水飲んでも同じ症状が出る単なる偶然の自然現象だそうだが
890:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 12:37:41.10 A/X7FF1w0.net
橋下立花堀江はこれぐらいはっきりしてればいいのにな
891:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 12:40:41.51 0vl8iMMa0.net
西方、コロナ海、本日も不戦勝
892:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 12:48:27.42 mjikSG650.net
>>871 PCRなんてばらつき大きいし 未接種者は無症状の人にも検査してる可能性すらあるよな
894:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 12:54:24.35 QXOyg/9Y0.net
>>2
ムリ。
感染してたら試合に出れないからな。
試合に出ている=感染していない事が保証され、
タックルは普通に受ける。
895:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 12:55:27.64 LECL6VNI0.net
ワクチンうって二日目
親父はまたメシくってパチンコ
ピンピンしとるぞ、おかしな風評ってなんなんだ?
896:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 12:57:20.85 +evydFlS0.net
>>10
それワクチンじゃなくてコロナのせいじゃん
897:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 12:59:11.57 +evydFlS0.net
低学歴はこれだから
898:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 13:03:00.86 QXOyg/9Y0.net
あとタックルする側がワクチン打ってれば、
感染し難くなっているので、
タックルする相手が感染してても
気にせずタックルすればいい。
899:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 13:05:38.92 qOcGBuSf0.net
>>1
と言う腋臭なのであった
900:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 13:39:55.54 UyQKfNSW0.net
>>866
お前みたいなヒステリックなヤツがいるから
ワクチン推奨派がバカにされるんだよ
901:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 15:56:13.99 m/yk64zH0.net
バカは頭を使ってバカな発言をするから面白い
902:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 16:43:39.70 rXOg7XY70.net
偉そうに・・・
903:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 16:45:49.74 HQHjjHGI0.net
カッコいいー!惚れてしまう!!
904:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:37:29.26 oqUefj9B0.net
何者や?
905:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 21:54:55.46 szxbqlrd0.net
コーラ飲めよ
906:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 09:08:20.24 hzd541IX0.net
喉乾いた。
907:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 09:11:22.56 AkM1c96K0.net
>>883
パチンコするなんて…
908:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 10:46:10.50 jea6IzBJ0.net
ワクチン接種を拒否するのは自由だがマスクは付けろよ
909:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:08:23.21 hzd541IX0.net
わしゃ知らね(´;ω;`)
910:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:16:04.00 hzd541IX0.net
自己責任でどうぞ。
911:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:28:40.06 hzd541IX0.net
しんどくなってきたわ。
912:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:30:50.97 7gHNkJcy0.net
いやワクチン打ってもマスクはつけろよ
ワクチン打っても普通に感染はするし菌は巻き散らすんだから
913:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:31:54.92 hzd541IX0.net
上るよん。
914:ニューノーマルの名無しさん
21/06/23 13:34:05.22 yYCELLUj0.net
>>873
エビデンスは無いけど、そうとしか思えないだろ。
ワクチンが普及した国では、接種率以上に発症者が目に見えて減ってる。単に打ったやつが発症していないだけでなく、感染も止めていると考えないと辻褄が合わない。
915:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:36:22.30 94dJPCpP0.net
おまえはそれでいいや。
916:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:46:22.31 ufMb197M0.net
堂々としていて素晴らしい
917:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:47:43.97 wmFE+1SD0.net
>>1
32なら必要ない
アスリートは身体が洗練されてから微妙な変化でストレスになるからな
918:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 00:48:02.60 RdsQwIHn0.net
これがボンジョビのイッツマイライフってことか
919:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 01:22:55.36 Ue3lQfHM0.net
>>3
日本にもこのようなこと言う人いるよね
920:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:42:39.63 ico/EJdH0.net
>>871
あー、指摘ありがとな 発症予防だなゴメン 嘘じゃ無く誤りって言うんだよ 何でも嘘嘘言ってるとひろゆきみたいになるぞw
論点はワクチンによって重症化予防と発症予防がなされ、医療と経済への影響を最小化する事だからな
無症状感染者は数に入れられないし正直どうしようも無いからな
感染と発症は大違いだからな 指摘はありがたいよ
921:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 04:44:59.54 ico/EJdH0.net
>>874
w
922:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 08:27:04.20 acA+ceNQ0.net
>>770
?
言いたい事が解らんぞ?
無症状が続かないからニュースになるんだぞw
923:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 08:29:01.29 acA+ceNQ0.net
>>874
おまえ、そもそも
>>871を理解できてないだろ?
感染を抑える効果があるという事実は見えるぞw
924:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 08:36:38.59 acA+ceNQ0.net
コロナでわかってる事。
※自然免疫獲得は幻想。
※adeは中途半端な中和抗体では重症化リスクが高まる。一定量以上の中和抗体があればadeは無視できる。
※スーパースプレッダーは無症状者のすべてが通る可能性がある。
※後遺症は半分はのこる。
925:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 09:48:05.60 SYx8Un6O0.net
>>34
手を洗う救急医とか言う奴がそれだな
ずっと打ったフリしてたとか自白
926:雲黒斎
21/06/24 09:51:06.36 2j75ehXG0.net
クビにせえよ。 接触プレーがあるスポーツでこの言い草はねえわ。
927:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 09:54:40.27 SYx8Un6O0.net
>>914
コロナに負けるスポーツ選手とか身体弱すぎでしょ
引退した方がいいわ
928:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 10:00:11.33 Q6YUyeyf0.net
ワクチン接種を受けていない選手に対するガイドラインを受け入れているかどうかだろなこれは
929:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 11:07:10.84 bn/rNRKk0.net
エホバ的ななんかなの?
930:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 11:35:02.62 /brRLy7K0.net
まあワクチン接種が進んだら未接種の人が一方的にリスクを負うだけだもんな。
931:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 17:16:34.02 gJyPJfT00.net
前フリ乙w
932:ニューノーマルの名無しさん
21/06/24 18:13:34.26 XzQy8zCj0.net
好きにすれば?
933:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています