静岡県知事選、川勝平太氏の4選確実…「リニア工事」争点に掲げる [ぐれ★]at NEWSPLUS
静岡県知事選、川勝平太氏の4選確実…「リニア工事」争点に掲げる [ぐれ★] - 暇つぶし2ch156:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:36:34.38 Js1tcnkc0.net
岩井さん、無事無職に。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:36:35.42 6gdHjwxL0.net
よっしゃーリニアオワタ
ざまあみろかすども

158:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:36:36.97 61ZrLSlS0.net
静岡ルートにしてから川勝は手のひら返したからな

159:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:36:46.74 uJCvBWi00.net
もうかなりトンネル掘ってるし名古屋駅や品川駅の大深度地下工事も始まってる
中止になったらJR東海倒産するぞ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:36:46.98 k3+jRyc70.net
通過地点の人間からするとリニアなんてどうでもいいんだろうな
ここを争点と思ってるやつ現地民では少ないんじゃないの

161:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:36:51.97 JKWZhbLN0.net
静岡の事情と関係なく、自民党推薦というだけでまともな人間は入れないだろ。

162:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:36:52.51 Ix3IGnnF0.net
>>101
盲信してるから頭に入らんのでは?
上流は過疎の進んでる年寄りしかいないし。そうなると、
近隣の特定アジアに配慮してますゲホゲホなんて知らんと思うよ?

163:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:36:53.35 ht78unUR0.net
ヤクザ知事再選か

164:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:36:54.67 blN/Gnce0.net
まあ駄目だとは思っていたが
秒殺轟沈とは

165:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:36:56.98 y+sQHIv50.net
生粋の自民支持者のネトウヨの俺がこの問題で川勝に入れたからな当然と言えば当然の結果。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:37:00.11 eEEiokTk0.net
のぞみ止まらない腹いせをいつまでも根に持つ陰湿な静岡県民

167:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:37:06.20 appYJtxj0.net
静岡県はゴネるのが県民性だろ
静岡県だけ異様に多い新幹線駅見ればわかる

168:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:37:09.93 ANDPjTz60.net
>>25
大井川なんて既にほぼ毎年渇水しているよ。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:37:15.06 UJF52CXa0.net
リニアいらない
これが民意

170:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:37:27.52 LlSpacjd0.net
>>139
取ってくれて構わないが

171:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:37:27.56 bwL6pV7A0.net
静岡県民の民度凄いね

172:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:37:28.11 Ul3B8k/T0.net
自民党何連敗すんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

173:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:37:34.63 EgQg1QU+0.net
>>148
髪の毛フサフサやで

174:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:37:41.17 ALr7qZHC0.net
>>91
リニアを一番気にしてるわw

175:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:37:45.37 M717C/+o0.net
水資源の保証をJRが明言すればいいだけなんだよなあ
もし国家プロジェクトなら国が代わりに名言すればいいだけ
JRも国もリスクを静岡に押し付けるからこういうことになる

176:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:37:48.32 hAwjRSnf0.net
>>133
訂正
自民党側がまた負けたなら良いが
あと何時間かしたらどちらが勝ったかわかるかな

177:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:37:51.83 blN/Gnce0.net
>>157
まだ終わりはしない
4年延期しただけ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:37:51.93 K2zPzdMQ0.net
国交省が直接送ってきた使徒弱すぎw

179:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:37:53.17 e7esiIol0.net
>>169
じゃあひかりは静岡浜松通過でいいよな

180:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:37:55.94 DM03DpZ70.net
>>138
リニアの開発遅れたら
中国等々が有利になるやんけ
アホか静岡人は

181:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:37:56.83 oTqWUZI10.net
>>169
何で?

182:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:37:57.86 6gdHjwxL0.net
鉄道オタクのゴミカス涙目発狂大惨敗ワロタ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:06.23 ANDPjTz60.net
>>44
工事着工寸前に急に反対しだすのは、パヨクの常套手段。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:09.20 bnemDXiP0.net
衆参補選、千葉県知事選および市長選そして今日の静岡県知事選
与党推薦候補がなかなか勝てませんねぇ・・・。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:14.37 91cESwKR0.net
また自民負けたのか、もう終わりかね

186:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:16.85 TDUJxtwg0.net
>>114
リニアが日本の命運を掛けた国家プロジェクトとか
そこまで日本をオワコン扱いしなくてもいいだろ…ちょっとひどいぞ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:20.78 pEoo25WS0.net
倒壊ざっまあああああああwwwああwあwwwwvwwwvww

188:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:22.52 p/p7zbMd0.net
>>71
こいつやり口とかがまんま中国だし
中国共産党の工作員だろ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:27.04 0KaLXyKc0.net
「中国のスパイガー」とか喚いてるネトウヨ君
「国家プロジェクトのためなら民が犠牲になれ!」って言い草が中国共産党そのものだという自覚ゼロ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:28.37 4TJEKJaC0.net
リニアなど前世紀の遺物、20世紀の亡霊だからな、そんなもの大枚叩いて作った日には世界中から嘲笑を浴びる

191:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:29.47 21zjAh+00.net
JR東海にとっては、川勝が県知事でいる限りどーにもならん
一方で、川勝が支持を落とさないのは、JR東海がリニア問題に対して無策だから
要するに、JR東海が独り相撲を取ってるだけであって、
こんな無能な奴らにリニアの運用は無理だから、さっさと諦めろ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:29.89 DA08yDEf0.net
最低でもあと4年全く進まないのが確定しちゃったね
その間に中国に盗まれてそう

193:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:34.10 WvINLtk60.net
これは、、、

194:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:34.83 PKVlfZhe0.net
西武東部伊豆はリニアはどうでもいいし静岡市も水問題は無関係
川勝は傲慢で嫌だけど今の自民よりマシで入れてるのが結構いると思う

195:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:36.87 KFWqOtGi0.net
リモートの時代にリニアとか古いわ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:40.45 KDKh65110.net
>>156
アピールしてた小さい子供の子育てが思う存分できて本望だろうな

197:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:44.59 DNUHfgj80.net
東海「リニア長野に迂回しちゃうぞ!いいのか?」
静岡県民「リニアは長野経由でいいよ、静岡通らなくて」
長野県民「うちを通ってよ!大歓迎!」
東海「アアア!!!静岡通らせろや!!!」

198:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:46.97 AEWrjwJ00.net
もうね、静岡の在来線は全部通過にしてくれ
青春18きっぷの静岡区間が苦痛すぎるんだわ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:47.88 HS+jWWnP0.net
岩井さんがリニア問題で真っ向から川勝氏と論戦し勝負してたら結果も違ったものになってたかもしれない。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:50.68 OfoHISW90.net
>>180
だからなんでリニアが無ければ中国が有利になんだよ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:52.39 SL0hZu+J0.net
>>150
岐阜県側・長野県側の工事着工したからもう手遅れ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:38:59.30 obNWfs+X0.net
>>143
まあ、言っておくけどこれはまずいよ、全ての分野で静岡いじめが始まる

203:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:01.76 r+fxs+qm0.net
リニア通ってもしぞーかには止まらんなw

204:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:02.03 ht78unUR0.net
>>175
そりゃあ無理だろ
だって工事が原因かどうかも不明な水量の減少まで補償しろとかな

205:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:07.90 xNiznbVk0.net
>>1
都民の俺も応援
悪徳JR東海に負けんな

206:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:08.25 F+BI34Zy0.net
>>175
まぁ佐賀の件といい政府がしっかりしないのが問題だよな

207:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:08.85 y+sQHIv50.net
>>179 線路も外そうぜ。空でも飛んでくれ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:15.08 R5iitN9e0.net
不倫大石は静岡のメディア王

209:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:16.63 13isIdeH0.net
国が県境かえれば問題ない

210:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:16.72 WLPm/Sjw0.net
ネトサポまた負けたのかwwwww
選挙日にTwitterとかで選挙運動してたやつしょっぴかれてどうぞ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:16.83 4amRlGzu0.net
時代遅れのリニア何かいらないよ。金の無駄。

212:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:17.67 kcYkZDWD0.net
山梨リニア新幹線はいつ開業するの?
飯田リニア新幹線はいつ開業するの?
楽しみだなあw

213:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:22.09 6gdHjwxL0.net
イヤッホー!今夜はよく眠れそうだ!

214:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:22.28 rFSXKk7y0.net
>>191
川勝が辞めても何も変わらんよ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:22.79 QGyUcB5l0.net
客観的に見たら全区間の許可もないのに工事始めて
静岡以外は進んでるんだぞって圧力かけた東海のやり方はおかしい

216:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:26.75 hIRZSw800.net
静岡への交付金減らせ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:32.25 sw3P1GWB0.net
>>109
むしろ自民(安倍ちゃん)は元々一帯一路に祝辞送ったり春節訪問歓迎やらして親中まるだしだったのにね

218:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:33.47 lBozAGvi0.net
>>104
お前が馬鹿だと気付けよ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:38.09 ANDPjTz60.net
>>80
大井川流域以外の住民には関係ないよ。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:39.10 dn4ZSC23O.net
リニア開通してたら感染力ハンパなかっただろうな
国内便より始末悪い

221:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:42.35 appYJtxj0.net
>>207
静岡県の資産じゃないだろ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:45.36 tSEwe9CA0.net
ネトウヨは川勝が韓国のリニアを採用したいから反対してるとかデマ流してたけど静岡県民はそんなバカじゃないんで100%無駄でしたな

223:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:46.36 /VV204ZN0.net
リニア静岡避けろよ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:53.04 +esfI28/0.net
ゼネコン「10兆円の工事これはもうセックスだ
川勝ぅ〜早くしてくれおちんちんが破裂してしまう〜痛っwパーンってw」

225:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:54.86 m8FbLFY+0.net
>>92
確か、建設会社との癒着の疑惑が取り沙汰された途端急に辞職したと思う

226:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:56.82 OSIEcxAM0.net
せっかく岩井さんに投票しに行ったのに8時に当選確定はないだろヽ(`Д´)ノプンプン

227:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:58.61 T9C63s5t0.net
>>71
中国の方ですか?
民主主義ってわかる?
ここは日本だよ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:39:58.87 ZJxSXNEq0.net
>>25
四行目大嘘やん

229:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:02.99 hvMQFZF60.net
みんなごめんな。
俺はもちろん岩井に入れたけど、
静岡は不倫田舎静岡新聞が川勝をゴリ押ししているから、
みんな毒されてんだよ。
菅さん川勝の横暴止めてくれ頼む。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:03.16 SL0hZu+J0.net
>>162
御託はいいから補償の約束すればええんやで😏
迂回ルートも岐阜県側・長野県側の工事着工したからもう手遅れだけどな笑笑

231:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:06.14 uwaeOVzR0.net
本当によかった
リニアの事故とか起こったら洒落にならんし

232:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:07.86 tiwnaaHq0.net
静岡は、中国の食い物になることを自ら選択した、ってことだな。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:10.96 kcYkZDWD0.net
東海がざまあ過ぎて酒が美味いわ
ビールもう1本空けちゃおうw

234:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:11.59 sL1hEvhW0.net
Twitterでネトウヨが発狂してたけど
現状維持したい静岡県民からしたらJRがガイジムーブやり過ぎてるから川勝に入れるだろって話

235:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:20.87 AykEPOeS0.net
>>191
無策ってよりわざらしく何もしてないような
難工事目白押しだからどこで引っかかってもおかしくないし

236:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:21.29 ANDPjTz60.net
>>84
八ッ場ダムの事とか、もう忘れたの?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:25.06 4Z9gLQ/N0.net
開票率0%で当確って出口調査など相当な開きの差があったのか
自民推薦の岩井は何がしたかったのだろう

238:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:28.78 Q02t5ZsV0.net
2F先生のコメントはまだかな?

239:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:28.93 Qi3avL4O0.net
怒りの静岡県内の在来線減便くる?

240:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:31.77 cF86xRvC0.net
そうかそうか公明自由移民党ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

241:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:34.66 1GYK7TLN0.net
なんであんな売国奴が、、、、静岡も赤なのか

242:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:36.17 mL4zl4Pr0.net
諏訪木曽ルートが来るぅぅ~

243:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:40.57 PcrG13lH0.net
>>167
横に長いんだからしょうがない

244:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:42.95 HHVpC3j40.net
別に岩井候補がリニア通すと名言していたわけじゃないからな
むしろ、なんたらの限り許可しないと川勝候補と似たような事を言ってた
リニア通すと名言していたら投票したかもしれないが、
他の公約も含めて、あのウソ臭ささじゃ川勝に投票するよ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:47.37 BHOrfvSf0.net
自民4連敗やん。マジ五輪頼みやな

246:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:49.09 oTqWUZI10.net
ちょっと路線をずらしたら良いんでしょ?
静岡県境に微妙にかかってる部分。
めちゃ大変かもしれないけど。

247:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:49.44 ANDPjTz60.net
>>88
高齢女性のウケが良い

248:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:50.54 wQ9iZs930.net
国交省は静岡知事の意向を飛び越えて工事進める準備は
していたのでこれで実行するかどうかになったな

249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:51.91 h4Anhxe/0.net
   ワロタww

250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:54.44 mkU7ma8s0.net
日本なんて人口減少で百年もすれば滅ぶんだから、大規模なインフラ投資なんてさっさと全廃しろよ。
今ある設備の補修だけやってればいいんだよ。
その分社会保障に回せよ。
これ以上経済発展なんか求めんでもいい。
国じまいだ。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:54.72 kcYkZDWD0.net
はよ迂回ルート検討しろや、クズども

252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:55.12 mcGSFGAi0.net
>>159
>JR東海倒産するぞ
国鉄に戻せれば良いんだけどねぇ、、
せめてリニアモーターカー事業くらい国家事業にしたら良いのに
売国自民党はそういう事はやらない。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:55.24 /VV204ZN0.net
ああ対立が自民だから負けたか

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:56.50 l4qT1T1f0.net
西部東部伊豆にバラまいてる川勝の勝ち
リニアなんてあまり関係ない

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:40:59.18 weeJdZNN0.net
地合いが悪いわな
反自民が勢いある

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:01.25 OfoHISW90.net
自民党支持層の5割が川勝に入れている

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:02.77 Kk1+kMNY0.net
最初は国の力なんか借りない
東海主導の事業とか言ってたくせに
国家事業の邪魔するなかよ
金だって借りてんだろ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:08.02 y+sQHIv50.net
>>221 リニアの土地は地主ものだしw

259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:08.18 G31P6c6Q0.net
リニアが水問題なら何故東電に文句言わない?

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:08.35 9VnE+5GI0.net
なんつーか、完全にあのチンピラの術中に嵌ってしまった感があるな…。
リニア一点を争点という事にされてしまった段階で、これまでの3期に奴が何をしてきやがったのかが完全に隠蔽されてしまった。
生まれてこのかたこの県に所属してはいるが、正直同じ県人に絶望しとるわ。

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:09.03 uAYwZxMa0.net
そりゃ他県民から見てもリニアは静岡にメリットねえもん。
散々JR東海が殿様商売で静岡軽視して仲が悪いのは有名だし、今おもいっきりJR東海が静岡に意趣返しされてるのは事実だろうけどw

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:09.31 oJg9KMxg0.net
>>220
コロナと結びつけんなゴミ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:10.38 obNWfs+X0.net
新幹線も高速ももう静岡外そうぜ
協力しないんだから当たり前

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:10.50 appYJtxj0.net
>>243
駅間も他県比較でおかしいよ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:14.06 y9vcDyjS0.net
リニア関係なく4選はやばいよ。出る方も当選させる方も

266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:27.49 Kz40j7su0.net
さっきSBS放送見たら自民党支持層は岩井さん57%、川勝さん42%に投票したって…
自民党支持層がコレだから川勝さんが勝つのは仕方ないだろ(笑)

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:29.10 Bsv65fb20.net
JR東海の倒産が見えてきた
そして静岡県民は東海道線廃止で特大ブーメランを食らうのだ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:29.79 Zbh6y+CC0.net
バカかよ静岡土人。
がまかつペイターなんかに投票するなボケが。
リニア開通まで新幹線の駅は利用禁止な。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:30.20 3RMZkxPO0.net
自由民主党に投票するバカいねえだろ今どきwww

270:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:33.00 ANDPjTz60.net
>>91
静岡市だけなら流石に川勝敗北するだろ。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:37.07 T9C63s5t0.net
呪文貼るか
天安門

272:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:38.13 06RhPT9q0.net
静岡土人のせいで頓挫か
もう静岡なんか避けりゃいいじゃん

273:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:38.95 Q4tHvoBh0.net
川勝はキチガイだが
リニアはいらん

274:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:39.59 oeHmu1eZ0.net
は?頭おかしいだろ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:42.95 vYutb2Fs0.net
中共の犬とかネガティブな情報を出しまくったのに上手く行かなかったね
自民党が応援したらいずれ中韓の犬になるのも目に見えてるし元国交省とか悪い予感しかしない
そんな対立候補しか立てられない時点で自民党の負けだったね

276:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:53.43 appYJtxj0.net
>>258
おいおい新幹線の線路外せとか書いてるだろ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:41:56.30 838rwDWU0.net
リニアは出て行けー

278:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:03.77 KSAejANd0.net
静岡県民にとっては、リニア新幹線なんかデメリットしか無いからな
票入れるわけない

279:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:06.08 p/p7zbMd0.net
>>189
ほんとこれ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:06.96 cxYNjw6b0.net
自民を駆逐するのだ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:09.91 6gdHjwxL0.net
岩井とかいうのは自民党推薦だったのかよ笑
自民党はどこでなら勝てるんだよ笑

282:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:12.85 mTndD8WT0.net
自民党は何連敗になるんだ?
なんでダントツの支持率の自民党が国民に支持されてる事になってる自民党が負けてばっかなの?

283:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:14.47 TVq6DtPN0.net
鉄オタうざいからマジで嬉しい
静岡県民さん大好きだわ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:14.48 DA08yDEf0.net
これで在来線静岡通過したら怒りの通過税発動だな

285:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:15.59 C5tigxkS0.net
日本全体が地震の活動期に入り、
断層が動いたらオワリなのに、よくやるわ。
自民党土建利権からすれば、穴掘って埋め戻すだけでも、ボロ儲けできるからな。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:17.92 qQ7KLKp00.net
URLリンク(i.ytimg.com)
反川勝はこいつと同じ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:19.46 HXFHbpnt0.net
静岡県民全員、新幹線使用禁止、新幹線駅廃止でいいよ。新幹線の影響を受けてる日本人は大勢いるんだし、それを受け入れて新幹線が成り立ってる訳で…リニアを反対するのも良いけど、それなら新幹線を使うなよ。

288:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:20.32 GninVHcA0.net
自民党ザマー!大爆笑
地獄に落ちろ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:22.22 DA8PQXJ30.net
川勝の選挙最終日の日程
富士、電車で移動、御殿場、
車で静岡市の県庁まで移動
県庁で全国知事会オンライン会議に出席
浜松、電車で移動、磐田、藤枝、岡部、静岡市
県内東部中部西部全部回って、公務もして、御殿場や岡部の小さい町まで行った。
行動量でも岩井に圧勝してたよ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:31.10 s6Ux/0PP0.net
リニアはBルートにすればいいよね。
で、新幹線のひかり号は、全列車、小田原、三島、静岡、浜松、豊橋に止めればいい。
静岡と浜松は1時間に2本も止まって便利になる。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:32.09 qFmGtAPN0.net
静岡の物はいっさい買いません

292:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:37.92 Co54npYk0.net
リニアなんて名古屋民しか得しないし

293:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:40.10 J//ixXdI0.net
中国の犬お茶

294:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:41.03 uJCvBWi00.net
>>247
あんなスケベ顔なのに?

295:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:44.22 G31P6c6Q0.net
>>175
先ず東電に文句言え

296:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:45.70 4Cny2GYr0.net
ハハハハハハ
死ねやネトウヨ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:48.62 ScciAjEg0.net
国賊静岡県民め!!

298:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:49.54 4TJEKJaC0.net
世界でこれからリニア作ろうなどという酔狂な国は無い

299:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:51.47 X5dEZD1y0.net
>>287
県内からリニアが使えないから新幹線は使うのだが・・・馬鹿?

300:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:56.63 l4qT1T1f0.net
4割以上の自民党員が川勝に入れた
上川が出ても瞬殺だったと思う

301:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:42:59.67 DNUHfgj80.net
東海が水問題が起こったら保証を約束すればいいだけの話
東海は保証出来ないと言うから静岡がNG出してるだけだし
国も口出ししたら何か有ったら国の責任になるから国も何も言えない

302:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:02.64 YaVxsxMt0.net
うはー学歴がろんだりんぐ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:02.71 KDKh65110.net
>>237
下っ端の議員が立候補させられただけにしか見えない

304:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:07.91 DpjmLlIv0.net
もう数人湧いてきてるけど岩井信者どもの負け犬の遠吠えをしばしお楽しみくださいw

305:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:08.48 vYutb2Fs0.net
安倍晋三の応援って少しはプラスになったのかな?

306:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:08.66 4kfeZAR40.net
争点はリニアだけじゃない
自民党知事になったら浜岡原発再稼働が確実だし
リニアは主に流域民の問題だけど浜岡再稼働は県全体の問題
中日新聞の事前調査より
URLリンク(static.chunichi.co.jp)
URLリンク(static.chunichi.co.jp)

307:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:08.82 mcGSFGAi0.net
>>175
売国自民党は自分たちがおいしければ良いというだけで政治屋やってるから
変なめんどくさい事にはノータッチだね
自民国賊党、ほんと死んで欲しい。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:13.48 nMRxIkch0.net
自民瞬殺ワロス

309:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:17.41 KSAejANd0.net
俺は自民党支持だけど、JR東海が死ぬほど嫌いだから川勝氏に入れたったわ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:23.85 tSEwe9CA0.net
岩井は一切リニアの話をしなかったのが逆に不信感だった
何より静岡経済界すら岩井を押す気がなかったのはJRの利益の為だけの刺客というのがバレバレすぎた

311:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:25.78 HhN3GpNa0.net
静岡県民はまじでえらいわ
全国の都道府県民も見習えよ・・・

312:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:33.34 sw3P1GWB0.net
選挙時の岩井候補「水は大事」
 そりゃだれも信じないわ。 もっとマシな候補出してこいよ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:35.60 rS87wTs40.net
4選て

314:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:47.82 ANDPjTz60.net
>>172
自民は2敗、2回は候補者出していない。
最初の1敗は、そもそも川勝を候補にする予定だった。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:49.82 eBFPcLI90.net
自民公認の土木官僚って時点でドン引き
現職の信任というより、対抗を嫌ってというのが多そう。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:50.55 sL1hEvhW0.net
静岡県民でもないリニアがーって寝言言ってるネトウヨがネットでどれだけ騒いでも
大半の静岡県民は不安要素のあるリニアなんていらないのが多数派なんだからそらそうなるやろとしか思えない結果

317:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:53.36 HwG8O6cU0.net
コロナが選挙にかなり影響してるよね
新幹線乗らなくなったからなぁ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:53.77 ZJxSXNEq0.net
>>306
ちうにち

319:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:54.88 EIIyFryT0.net
県民にしてみりゃ「岩井?誰?」って感じだもん
これならSBSの女子アナウンサーの方が知名度もあるし、勝機あったんじゃないかな?

320:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:55.80 ht78unUR0.net
リニアなんて関係なく川勝の県政は失敗だったのに
リニア問題を利用する事で自分の失政を覆い隠すとは大井川様様だな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:43:56.21 BpH/MQ9j0.net
>>5
細野なら勝てはしなくてもまだ行けたかもしれんな

322:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:00.63 obNWfs+X0.net
>>290
いや、もう静岡には止まる必要ない

323:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:01.10 mTndD8WT0.net
自民党は国民から支持を失ってる現実を認めて潔く解散総選挙しろよ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:01.08 HgumMhyZ0.net
藤井聡太二冠怒りの4一銀

325:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:01.19 f/jO5xdT0.net
コロナで高速移動の必要性もなくなったからな

326:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:01.72 r+fxs+qm0.net
>>287
それやるなら伊豆は静岡県から外してくださいw
伊豆県でいいから

327:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:13.58 k8FJDJBd0.net
新幹線の静岡空港空港駅を新設で手打ちだろ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:17.19 bnemDXiP0.net
>>245
千葉県知事選および千葉市長選を入れたら喫緊の大型選挙で6敗したことになる。
強いて勝ったと言えば、共産以外の野党も与党とともに相乗りして勝った、さいたま市長選くらい。

329:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:17.13 y+sQHIv50.net
で、どんだけの大差付いたの?

330:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:18.73 rFSXKk7y0.net
>>310
リニア工事を争点にしたら負けるとわかってた
何で選挙に出たのかねえ(笑)

331:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:20.61 BiFrqRc90.net
静岡県民のわさび田の恨みは深いのだな

332:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:22.93 ykkddjBW0.net
JR東海に対する静岡県民の怨念

333:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:30.32 qQ7KLKp00.net
>>306
原発再稼働派でも浜岡はねえわ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:36.04 ANDPjTz60.net
自分は4回の選挙で、1回も川勝に入れた事がない。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:37.07 X5dEZD1y0.net
リニアに関して間違った意見をしている奴ら、落ち着け
静岡ルートの水量問題であって、リニアそのものには反対してないと思うが?
あんな場所に駅なんてあっても、誰も乗降しないだろw
水量問題は既に別の場所でも発生しているんで、看過できない

336:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:47.08 N0ULpEWK0.net
県民に絶大な人気を誇る川勝に対して相手がレベル低すぎ
非常勤講師とか族議員に飼われてるだろうし

337:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:51.99 weeJdZNN0.net
>>307

338:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:55.09 LFmhvHdk0.net
リニア終わったなw
まあもうコロナで移動とかオワコンになって出張も遠隔で旅行もVRでって時代になるからいらん

339:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:57.46 blN/Gnce0.net
>>247
美濃部亮吉みたいなもんだな
70年代東京都政はあの男の婆さん人気で壊滅的な打撃を受けてしまった
静岡も地獄を見るぞ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:44:58.93 KSAejANd0.net
>>310
議論から逃げるということは、戦う前から負けを認めてるようなもの

341:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:03.28 3Jnzgguy0.net
>>271
天安門がどうかしたのか糞ジャップ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:04.74 PlB8Ul460.net
広島の補選もそうだけど、自民の支持層が他の候補に入れてるってのが致命的だよな

343:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:07.62 9VnE+5GI0.net
>>282
奴が鈴木修のバックアップを全面的に受けているからだよ。引退したなんていってるけど、大嘘だよ。
都合が悪くなると逃げるのは修の常套手段だよ。現に検査資格不正事件の時は何故か社長が全部対応させられたよ。
前の浜松市長はスズキと揉めて、首を挿げ替えられてしまったよ。

344:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:18.04 9ZU+ndA70.net
鉄オタネトウヨが発狂してて草生える
さっさと日本から出て行けよ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:19.02 4ZDUxzh70.net
新幹線オールスルー
リニアもスルーでいいやろ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:21.55 psublT3S0.net
自民ざまあwwwwwwwwwwwwwwww

347:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:27.03 KSAejANd0.net
JR東海、ほんと嫌い

348:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:28.69 ggJU85KW0.net
自民党これで5敗か?
全部負けてんな

349:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:29.52 vYutb2Fs0.net
投票率61%って異常に高かったのも岩井さんの誤算だったのかも
若者層は川勝を支持しそうだったし
でもワクチン打って1万円と言うふざけた公約で知事になろうとする無能は2度と立候補したら駄目

350:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:29.77 qyvzKSMU0.net
面倒だから天竜の上の方を長野にしちゃえよ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:31.84 HhN3GpNa0.net
都議選もこんな感じになればいいんだが、自民が圧勝しそうで怖いわ
都民が賢いことを祈る

352:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:34.77 YrnuPimc0.net
やっぱ静岡県民はのんびりバカばっか

353:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:36.66 hAwjRSnf0.net
>>306
脱原発で進んでもらいたい

354:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:42.22 l4qT1T1f0.net
ガダルカナル・タカやトータルテンボス出した方が可能性大あるぞw

355:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:42.94 YxGb8AjN0.net
>>291
中共の物は買うのに?

356:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:43.34 1jot5SZ00.net
他県の人間は知らないと思うけど
JR東海って静岡じゃ嫌われてるし

357:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:44.87 toDWsTXU0.net
JRはリニアの路線を変更して長野経由にしたら良い。
報復として静岡県内の新幹線は全てスルーにしろ。
県内は在来線のみで充分。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:51.40 VbcPRe4m0.net
JR東海が倒産したら日本経済に影響出そう?w

359:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:53.23 bhP4eYlU0.net
JR東海の社長の、あのキモイ顔が歪んでるのが余裕で想像できる

360:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:55.72 DpjmLlIv0.net
>>327
静岡県中部民ですがその駅は邪魔だから要りません

361:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:56.56 0F4ONboa0.net
おっと、静岡回避ルート確定か

362:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:56.92 2NOifpoA0.net
鉄オタなんて見かけたらカメラ壊して殺してやるからw

363:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:59.28 +7nrUuxd0.net
リニア終了のお知らせです
静岡のせいで日本の明るい未来が消えて無くなってしまいました

364:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:45:59.47 rEpX+7GQ0.net
中国がーって地方知事選で喚くこと自体が意味ない上に
言ってる奴の支持政党が中国とズッブズブの売国自民ってのがもうね
IR賄賂事件もう忘れたん?

365:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:01.21 StVbnL1X0.net
パチンコ換金合法化推進の人が落ちたのに
反パチンコネトウヨが歯軋り

366:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:02.33 0quakRLY0.net
コロナ後の日本にリニア需要なんてないだろ
止める理由ができてよかったんじゃね?

367:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:02.41 DM03DpZ70.net
自民に勝ったとかそういう事じゃなく
技術を高め無ければ
外国特に中国とかの質量に勝てんだろ
なぜそれがわからない?

368:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:02.49 hpIcbyzR0.net
リニア作りたいならルート迂回だな

369:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:05.26 LSs8cgr60.net
東海はこれまでの工事で穴開けまくった場所を元に戻せるの?
言っとくけど静岡には一切非はないからな
勝手に工事始めた東海が100%悪い

370:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:07.80 LFmhvHdk0.net
自民は何連敗すれば気が済むんだw
これ衆議院選挙も完敗しそうだなw

371:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:11.26 PDLx87I70.net
リニア終了、何千億円の損失になるのかなあ
もしかして兆円?

372:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:25.18 kcYkZDWD0.net
>>357
できるんなら、最初からやっとけよ
グズ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:28.38 ggJU85KW0.net
マスゴミの支持率調査だと自民党圧倒的なのに全敗ってウケる

374:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:30.83 hAwjRSnf0.net
>>351
自民ってなにか強みあるの?
オリンピック反対なんだが

375:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:32.04 mcGSFGAi0.net
>>286
ホンコンて祖先は中華朝鮮系だよね
だからこそ「日本人として!」みたいな変な執着してる
しかも応援するのは売国グループばかりという残念さ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:33.75 Kpi8dhbP0.net
明日JR東海大暴落楽しみ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:35.57 oTqWUZI10.net
自民党だから負けたのか。
それは仕方ないね。
次の選挙が楽しみだ。
解党に追い込む。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:36.60 N0ULpEWK0.net
リモートワークの時代にリニアとか馬鹿かと

379:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:40.54 B0VHZRjA0.net
リニアは長野ルートに変更しろ
川勝を説得するより遥かに現実的だ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:45.92 797nGDeS0.net
静岡マジでガイジw

381:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:49.06 21zjAh+00.net
そもそもゼロ確は既定路線で、興味は得票率でどれだけ差が付くかしかない
前回の溝口より、今回の岩井が取れなかったら大恥

382:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:55.60 KTVrODRl0.net
>>29
シナ朝鮮人脈の人間だろ
こんなんしか通らんシゾーカにはガッカリだわ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:46:59.07 DA8PQXJ30.net
2009 61%
川勝 728700
坂本 713700
海野徹 333000
共産党 65700
2013 49.5%
川勝 1080600
広瀬 345600
共産党 61980
2017 46.4%
川勝 833400
溝口 563300
さて今回の票差は?

384:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:47:00.47 hAwjRSnf0.net
>>373
まさにw

385:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:47:01.48 K2zPzdMQ0.net
JR東は嘘で固められたデータ作るよりルート変えるべきだと思うな
静岡にあの副知事がいたのは良かったな

386:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:47:12.11 LFmhvHdk0.net
>>374
都民はオリンピック賛成派が多いからな

387:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:47:12.96 obNWfs+X0.net
喜んでる静岡アホ民はこれからどうやって生計たててくの?
日本全国で静岡外しか始まって、お前らみんな失職なんだけど

388:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:47:19.28 gSUI+Q/60.net
>>358
経済が良くなりそう

389:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:47:23.03 Z346rCit0.net
もう野党に入れるわ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:47:27.67 Iwmyc7tV0.net
俺は静岡県民だけど、最近、沖縄県民の気持ちがよく分かるわ。
マジで、沖縄県と協力して独立国を作ろうかのう・・・

391:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:47:29.30 qfgn2ubo0.net
これ自民は下野だな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:47:30.32 B0VHZRjA0.net
リニアを政争の具に持ち込むんじゃねえよ
自民も野党も死ね

393:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:47:34.85 StVbnL1X0.net
>>322
静岡のJRの線路撤去だな

394:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:47:37.57 weeJdZNN0.net
>>307
JR東海は自民党利権の管轄外だもんなw

395:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:47:38.93 hAwjRSnf0.net
>>386
反対だろ
まだ早いわ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 21:12:20.21 A/sCGbCfo
静岡県民……
富士山は山梨県のものにしよう。

397:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:47:50.01 qQ7KLKp00.net
>>376
リニア中止は株価上がるだろ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:47:53.96 4KpmcN8v0.net
ガースーが足を引っ張った

399:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:47:57.49 HhN3GpNa0.net
>>374
消去法で自民とかいうあほな有権者が昔から多いからね
特に高齢者

400:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:01.45 hd55tEjP0.net
岩井さん瞬殺だったな
20時の時点で当確が出たから相当な差があるよ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:02.95 kcYkZDWD0.net
>>358
JR東日本と西日本で分担するから、安心して倒産しろ

402:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:10.41 LFmhvHdk0.net
>>395
去年も小池圧勝だしオリンピック反対派が選挙で勝ったことはないよ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:15.07 rrdUOfpX0.net
リニアもJRもどうでもいい、つか静岡自体どうでもええわ
愛知の23号線の蒲郡はよ開通してくれ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:15.85 lY5Rv/mM0.net
>>271
静岡県民はさっさと○ねば良いのに
お荷物土人

405:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:17.84 vYutb2Fs0.net
>>379
静岡県だけがリニアを反対してる訳じゃないけどね
静岡県が賛成しても東京と愛知でまだ繋がって無いところが…

406:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:19.83 l4qT1T1f0.net
川勝の次は細野豪志が待ってる
こいつも選挙強いぞ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:21.35 o9F9w6Lx0.net
静岡外すしかねえな 
話にならない 

408:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:25.10 +yZJY92E0.net
水は仕方ないよな…

409:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:31.77 rWkRNtS30.net
世論調査は北朝鮮化してて草

410:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:40.73 xPxuP6T80.net
1994年に干ばつになったが、静岡県の大井川流域が一番水がなくて困った
幸い、8月に台風が来て助かったが、
JRが工事をすれば大井川の水が減るのは明白、保証もない 
毎年、水で悩まされるのは明白、ダムは作るのは時間がかかる 
リニアを通せばいい問題ではないぜ 原発稼働とリニアは絶対反対
 

411:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:41.08 MLT4Jjf60.net
>>257
リニアもオリンピックみたいなもんで
ごく一部の上級国民が得をするから
大勢の国民が犠牲になっても日本に汚点を残すことになっても
強行しようとしてるんだろう
どう考えても永年大赤字で巨額の血税喰いでしかない電力浪費リニアを
一部の上級国民が強行したい真の目的は
浜岡原発の再稼働だろうからな
そんなもんを再稼働したら東京都民が大勢被曝で酷いことになるわ
地下が暴落するわで日本が終わる

412:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:43.82 DpjmLlIv0.net
>>363
迂回すりゃいいじゃんバカなんだねアンタ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:46.45 kcYkZDWD0.net
>>407
さっさと迂回しろや

414:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:47.87 9VnE+5GI0.net
>>290
そうだよ、ルート選定の時に特に口出ししなかったのに、実際に工事が始まってからグダグダ抜かし始めたから、こちらは切れているんだよ。
地元はずっと懸念してたのに、何で工事も始まってから文句言い出したのさ、証文の出し遅れじゃねぇか。選定時もてめぇが県知事だっただろうが、って。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:48.80 blN/Gnce0.net
JR東海の株主総会が一気に通夜状態になるな

416:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:50.22 hAwjRSnf0.net
>>402
反対だろ
せめて無観客試合だろ
だが客いれるみたいだしな

417:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:54.16 Rv1tST5o0.net
>>349
これほんまガイジw

418:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:55.60 ANDPjTz60.net
実は公選制になってから、静岡県知事選挙で、現職が負けた事は一度もない。
実はそれだけの事だと思う。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:48:59.45 0quakRLY0.net
>>401
ほんこれ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:00.60 TYlYNP840.net
>>39
落とし所のない対話は計画の妨害と一緒だよ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:01.97 mL4zl4Pr0.net
>>338
首都圏の人たちの山梨観光のために重宝。ということでリニアは山梨止まり。
新幹線は健在だし、何より航空業界救うためにも東京-大阪リニアは不要不急ではなくなっちゃった。

422:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:03.52 21zjAh+00.net
>>387
静岡県民がみんな失職しなかったら、お前らが間違ってたという事ね
ちなみに、失職するのはいつまでにですか?

423:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:05.58 nkKhuwSb0.net
やばー!
日本の停滞は続く

424:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:07.50 cr3Laz0I0.net
>>287
悔し~の~www

425:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:07.72 Q4tHvoBh0.net
リニアはもう中止しろ
あまりにも無駄

426:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:11.40 uJCvBWi00.net
リニアで静岡通るのって南アルプスのたった数キロでしょ
それでゴネられて工事中断とか異常だよ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:11.62 y+sQHIv50.net
>>393 しずてつに変えれば

428:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:12.67 /fXaqHlf0.net
さっさと作れやカスが!リニア計画から何十年たってんだよボケが。

429:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:20.86 mcGSFGAi0.net
>>309
なぜ自民党支持なの?
日本がどんどん貧乏になってくのが好きなの?

430:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:30.52 X5dEZD1y0.net
>>407
どうぞ外してください。水量問題が解決しないなら、迂回ルートしかないだろ
さも静岡県民がリニア自体に反対してたみたいな勘違いしている奴らが間抜けで笑えるw

431:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:32.48 APFMgZCo0.net
30年以上もリニアリニアってどんだけ時代遅れなんだよw
とはいえ、72のおじいちゃん当選させるなよとも言いたい

432:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:36.67 2NOifpoA0.net
鉄オタは見かけたらカメラ壊して殺す

433:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:40.09 2k3f5Kqy0.net
リニアはさっさと諏訪湖経由にすればいいのに
俺も便利になるしw

434:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:42.08 ELPTBbe00.net
>>89
ここの底辺達の不買アピールはマジで影響力ないからな
こどおじと独身いっぱいでCoCo壱が高いとか言ってる層だからマジで意味ない

435:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:44.30 ggJU85KW0.net
マスゴミの調査もしかして全部ヤラセか?
自民党全敗してて笑える

436:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:44.91 vYutb2Fs0.net
>>406
親戚の仲人だけどコイツだけは投票しない

437:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:45.52 1e4ak0oq0.net
静岡県民は勝平太か大好きなの?

438:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:46.81 Iwmyc7tV0.net
>>387
静岡外しをするんだったら、喜んで日本から独立するよ。
高額な通行税を徴収してやればいい。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:47.17 m8FbLFY+0.net
>>406
どっちも地獄・・

440:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:48.39 h4Anhxe/0.net
JR東海の株握ってる奴wwww

441:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:54.49 8JLNkFeu0.net
JR東海の静岡に対する仕打ち知らなかったのか自民は

442:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:57.95 jq4ibElx0.net
>>1
投票締切り2分で当確か
早かったな

443:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:49:57.96 obNWfs+X0.net
てか、今後全てのプロジェクトから静岡外されるだろ、こんなん非国民だわ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:01.36 N0ULpEWK0.net
>>309
だな
JRの中でも東海だけは嫌いだわ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:01.55 sL1hEvhW0.net
まあ静岡県民としてはJRがゴミカスなんだから
そこ争点にするなら川勝でいいだろってなると思うんだよな
ていうか岩井とかいうゴミに勝つ気があったのか疑問だったぞ
ニュースでもカスみたいな覇気のなさだったし

446:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:04.43 KDKh65110.net
リニアなんて儲からないから運行費は新幹線で賄う予定なんだから
静岡県民にも乗ってもらわないと困るのよ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:05.09 bnemDXiP0.net
次は来月初めの東京都議選だなw

448:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:08.47 IeLFxm9W0.net
>>1
中国に幹線リニア先越されたら川勝のせいだからな

449:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:10.17 HXFHbpnt0.net
静岡、リニア、結局金だろ…ほんと気持ち悪い連中

450:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:10.49 Kz40j7su0.net
>>319
とりあえず参議院議員だけど榛葉賀津也のほうが有名かなぁ~という感じだね。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:11.71 kcYkZDWD0.net
>>407
早く迂回ルートで検討し直さないと、開業がどんどん遅れちゃうよーwww

452:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:12.03 03jlAYM/0.net
ネトウヨが川勝に対して中国云々ってw
それを言うなら、国会でウイグル人権侵害非難決議に賛成しなかった自公にどうぞw

453:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:12.37 DA8PQXJ30.net
>>343
あの車屋の爺さんが、浜松市長を出ないようにしてくれた時点で、決まったわな。
爺さんには感謝だわ。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:13.36 y+sQHIv50.net
>>428 よその県に通せばすぐだよー

455:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:16.02 mpB1iVTP0.net
自民推薦とかいう足かせ
こりゃ秋の選挙で政権交代だなぁ

456:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:18.88 YxGb8AjN0.net
>>397
悪材料出尽くしは買いだものな

457:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:25.83 hd55tEjP0.net
>>414
静岡は工事始まってねーわアホ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:32.04 toDWsTXU0.net
>>371
リニアで得る収益は何兆円にも登るんだが静岡県は新幹線が止まらない県になって嬉しいだろ。

459:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:35.26 jPWjUGz40.net
元々は川勝もリニア推進派だった
根拠もないまま全量戻すって言っちゃったのはJR東海だからな
それで約束反故にして強引に工事進めようとして静岡とケンカになっちゃった
それがまずかった
JR東海のミス
JR東海も静岡県に対して裁判しても勝ち目ない
知事を変えるしかなかった
でも知事選も勝ち目なんか最初から無かったからな
川勝の圧勝
もう話し合い進めるしかない

460:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:40.01 Kk1+kMNY0.net
誰も支持しねえよ
リニアなんか
無駄な金使わせようとする反日左翼だろ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:45.85 Xe/S7H+yO.net
>>322
リニア如きを「命運を賭けた国家プロジェクト」ってwww
昭和初期産まれかよw
前時代的な技術を有り難がってるから日本は没落していってるんだよ
リニアなんか負の遺産にしかならんわ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:47.81 eZShM/Qv0.net
JRは今後どうするんだろうな(´・ω・`)
迂回させるのか次の選挙まで4年待つのか(´・ω・`)

463:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:50:50.03 IeLFxm9W0.net
>>452
自公の中の売国奴だよ
林とか言う

464:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:07.62 rrdUOfpX0.net
>>387
ヤマハ、スズキ、ホトニクス、はごろも、タミヤ、その他企業が軒並みポシャると?
それは凄い話だな

465:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:09.94 APFMgZCo0.net
リニアというできた頃には産業廃棄物をありがたいと思ってるやつwww

466:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:10.09 3Aa/nBto0.net
岩井当選したらリニアより先に三島にのぞみ停車させそう

467:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:10.48 BcakGJJp0.net
URLリンク(virtual.hoag.org)
すれすれで静岡の北端の山梨岐阜を通るルートでいいのではないか
そんなに山梨側に膨らませないでできるだろ
静岡はすたれさせればいい 

468:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:12.00 m8FbLFY+0.net
リニアなんて要らないが、川勝も要らない

469:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:18.18 KDKh65110.net
>>445
川勝の元気さとテンションの高さは
太陽のようで日照時間自慢の静岡県にぴったりだと思った

470:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:19.69 IPgUHJOI0.net
山掘って水出なくなったの静岡だっけ?
まあリニアなんか別に待ってないので好きなだけ撥ね付けてやってちょうだい

471:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:25.75 kOvBlm910.net
静岡無視でトンネル掘れば?
静岡以外の県は静岡がどうなろうとどうでもいいし

472:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:28.60 Jti+21170.net
リニアを各県の合意なしに見切り発車で始めた公明党国土交通大臣はクビにすべき。

473:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:29.19 kcYkZDWD0.net
>>462
「名古屋から飯田まで10分」を売りにして頑張るしかないなw

474:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:31.08 K2zPzdMQ0.net
JR東じゃねえわJR東海だな
難波副知事は有能すぎるからずっと居てほしいわ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:31.20 fhR1qo5d0.net
大阪と愛知先にやろうぜ

476:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:31.48 2qlx6sde0.net
学研の学習と科学でリニアモーターカーの事を読んだ時は本当に期待していたんだよ
50年程前に
ずっと楽しみにしてたのにいつまでたっても実現しない
もうすぐ定年なんだよ
悠々自適の生活に入るオレたちに今さらリニアでもなかろう
やめちまえよ
共産党は大キライだけどリニアは中国大陸にこそ相応しい

477:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:33.25 HhN3GpNa0.net
別にリニアなんかいらんだろ
テレワークとかオンラインとかDX化とかやるんならなおさら

478:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:49.05 mcGSFGAi0.net
>>316
「静岡県民はリニアいらない」っていうか
そもそも静岡県に駅は作られないから、損するだけ。
コンビニに行く近道だーとかいって、
ヤンキー達が四六時中、自分ちの庭を通過するようなもん

479:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:50.72 N0ULpEWK0.net
>>459
そう
川勝もリニア推進派であることには変わりない
ただただ保証をごまかしてたJR東海が悪い

480:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:53.33 B0VHZRjA0.net
専門家集団が何を言っても川勝は聞く耳持たねえだろ
政府寄りの学者のいう事なんか聞かんと言ってる

481:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:53.38 KUq3txjl0.net
冨士川の水質悪化と桜海老の水揚げ減少は山梨県のせいだって判明したのにまだリニアに文句言うの?

482:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:54.46 3RMZkxPO0.net
>>180
バカウヨ頭キチガイ過ぎて草www

483:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:55.23 ktvJ4vFi0.net
岩井と東京からのサポーター達が川勝の悪口ばっかだったからな…

484:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:55.77 O81ZhBUI0.net
リニア推進派が飛行機飛ばしまくってるの草はえる

485:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:57.44 IeLFxm9W0.net
リニアは迂回
静岡県にはJRから末代までの嫌がらせ
ま、こんな感じかな

486:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:51:58.16 GaY7mlh50.net
JR東海の驕り高ぶった姿勢を正すには今しかない

487:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:00.46 o2w7Y7DO0.net
静岡県民も大したことないな

488:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:03.12 NY8W1red0.net
ほんま静岡土人は救いようがない

489:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:06.08 MLT4Jjf60.net
>>410
大井川の水は地表を流れる分だけではないよ
地下も大量の水が流れている
それを壊せば水不足問題のみならず
あちこちで地盤沈下や崩落や陥没が起こることも確実
JRは絶対に責任を取らず俺たち国民の血税から抜かれることになる
それに浜岡が再稼働すれば世界的に有名な企業の日本脱出も進むから
経済へのダメージも計り知れない
福一の事故の時も浜岡があるからという理由でそうなった

490:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:06.14 fhR1qo5d0.net
日本共産党なんかに市長やらせるから

491:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:08.08 AykEPOeS0.net
まあ東海がさっさと動かんってことは必ず奥の手があると考えているが
今は使うタイミングじゃないってことだろう

492:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:12.44 PlB8Ul460.net
>>472
赤羽の時?石井の時?

493:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:17.71 tc5JM+dw0.net
東海地震来ても自衛隊派遣してもらえねーなこりゃあ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:18.59 HHVpC3j40.net
>>310
いやいや岩井候補もリニアの話をしてたよ
水問題が解決しない限り許可しないと、川勝候補と、そっくりの事を言ってた

495:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:19.19 4iuuT4nK0.net
ネトウヨまた負けたのか
アメリカ大統領選あたりから連敗街道驀進中だな

496:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:24.84 zyyrDgq50.net
静岡県民は国家の敵
ひかりもこだまも通過でいいよ

497:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:26.28 TRjviMEn0.net
>>470
よそだよ

498:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:27.11 wmQ1c3Od0.net
Abeザマみ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:27.62 txakdcqB0.net
JR東海は、社員を大量移住させておくべきだったのにな。

500:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:33.54 JZjXUbGD0.net
国交副大臣持ってきてリニアの争点化避ける時点で不戦敗やろ
どうも自民は核心を煙に撒いて勝つのに慣れ過ぎたな

501:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:37.61 nou1ubNw0.net
信念もへったくれもなく仲間と支持者を裏切って自民党にすり寄った挙げ句にまたも逃げたモナ男
自民党はクズだがそれでもまだ腐った自民党の看板で戦っただけ岩井茂樹は政治家としてマシ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:38.31 tMAepL5+0.net
これでリニアはルート変更で更に延期かな
そしてJR東海や国は静岡に配慮する必要はなくなる。
個人的には駅ができずともリニア掠めさせておいて利権に影響を及ぼしておいたほうが良かったと思うけどね

503:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:42.29 m3Em8hnJ0.net
開票前に川勝当選確実
かなり大差ついたんやろうね

504:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:44.40 Sgc4ngCa0.net
橋下クラスをぶつけないと勝てないな

505:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:50.05 toDWsTXU0.net
>>438
だったらJRは報復として高額な運賃設定。
静岡県民はJRに乗れなくなるわ。
県営のバスで移動しろや。

506:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:50.10 /3cY49jM0.net
サッサとリニア通せや

507:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:52.47 Cwhs1l9f0.net
野党推薦候補はまともやな

508:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:54.10 kcYkZDWD0.net
火災は責任とって腹切らないのか?
あ?

509:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:54.54 StVbnL1X0.net
>>431
イキの良いのでマトモなのがいたらそっち入れるだろw

510:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:56.15 e/hU+RJx0.net
支那の息のかかった知事、日本をブロック

511:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:52:57.70 B9zh35kH0.net
反日売国奴じゃんコイツ。ヤバイね静岡

512:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:01.00 jPWjUGz40.net
>>471
静岡県でトンネル工事着工するには、静岡県知事の工事許可が必要

513:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:06.19 3RMZkxPO0.net
>>394
日本会議の超重鎮がいるとこやろ東海って

514:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:12.80 ie+yEhBu0.net
これでリニアはしばらく暗礁か。新幹線がますます静岡県内に停まらなくなるな。

515:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:14.80 ANDPjTz60.net
>>433
諏訪湖経由にしたら、今度は天竜川の水がーと言い出すかもよw

516:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:15.69 rEpX+7GQ0.net
>>464
トヨタもいるぞ

517:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:18.08 IeLFxm9W0.net
>>484
東京〜名古屋を飛行機で行くバカはいないんだが?

518:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:21.22 2k3f5Kqy0.net
川勝批判が馬鹿の一つ覚えのチュウキョウガーしかないんだから
川勝に勝てるわけないやん

519:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:22.07 BcakGJJp0.net
静岡のスパイクたんぱくのように山梨長野に飛び出たところを国の直轄とか
尖閣のように東京都にすればいい

520:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:23.65 4rCjwlWp0.net
静岡の許可もないのに「予定通り」
URLリンク(www.decn.co.jp)
やってること中国共産党と同じ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:23.78 weeJdZNN0.net
アホウヨは中国中国ってほんと何考えて暮らしてんだ
お前らの糞みたいな生活は中国をどうこうしても変わらんのに

522:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:26.19 TDUJxtwg0.net
>>471
ほんま日本にも中国共産党シンパ多くてびびるわ

523:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:30.61 N0ULpEWK0.net
JRの中でも東海ほど国鉄の色を残してるJRはない

524:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:33.45 r93yonGB0.net
>>1
あーあ
静岡はこのままか

525:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:35.76 2jV61Gu10.net
>>470
山梨と九州がそう

526:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:36.87 y+sQHIv50.net
>>485 2行目は既に過去から続く現状じゃん。

527:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:37.01 CN3ObDXw0.net
自民党また負けたな
中抜きにウンザリってことだ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:37.65 Tp18XlMh0.net
自民は隠れしないと勝てるワケないの気付かないのか

529:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:45.75 zQ0ohSfH0.net
静岡市民だが水に関しては過去散々やられまくってるからな
富士川の不法投棄もアツいし
市長選で田辺落としたい

530:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:47.84 uH/ry/CZ0.net
これだけの年月とカネをかけたリニア、もう終わりじゃんwwwwwwwwwwwwwww

531:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:48.32 Cwhs1l9f0.net
>>518
千葉知事と同様まともやからな川勝は

532:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:48.60 Ec++N65X0.net
リニア長野迂回 決定だね

533:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:49.94 6gdHjwxL0.net
とっても悔しそうで大草原

534:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:50.82 bnemDXiP0.net
まあ、正直リニアって作る必要性あるのか?と言われたら、無理して作る必要性は感じないモノねw
中国とかのバカデカい国ならわかるけど、日本に作ってもねぇ・・・w

535:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:57.40 obNWfs+X0.net
>>461
おまえ、情弱にも程があるな
今、日中韓で国運かけて開発競争してるの知らんの?
莫大な金が掛かってる

536:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:57.62 KSAejANd0.net
静岡県にとってメリットが無いだけならいいんだけどよ、
デメリットしかないからな

537:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:53:57.73 pdhULNXi0.net
もうリニアなんて要らない気がするのよね
通信インフラで大方対応できるってわかってきたし

538:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:04.19 igsWVkDT0.net
>>509
愛知と同じやなぁ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:04.92 4A06h31P0.net
>>505
県民の受益に叶わないなら線路と駅から固定資産税徴収な

540:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:04.63 nuR2qOL70.net
ネトウヨは浜岡を再稼働したいんだろ いかれてるな

541:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:06.48 Iwmyc7tV0.net
またネトウヨが静岡県民を挑発して、独立気運を煽ってるわwww

542:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:06.55 aYoHZCCR0.net
>>210
今日岩井のツイをリツイートしているのがいるもんな

543:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:07.17 8bGb7esM0.net
リ二アはできないことが確定した
新幹線でいいじゃないの

544:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:15.82 z0n4RKnb0.net
トンキン民よ
おまえらの利便性のために地方が犠牲になる時代話終わったんだよ
これはね、一極集中、格差是正にもつながる大事な一歩なんだよ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:20.36 GT5caLvB0.net
関係無い外野が 一番うるさいね

546:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:20.44 vYutb2Fs0.net
開票1秒で当選確実って余程の差が無いと無理だよね

547:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:23.69 jvBh4aMV0.net
>>504
大阪人の橋下じゃあ静岡県では勝てないよ。

548:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:25.62 ZJxSXNEq0.net
>>472
合意していたんだけど、手のひらくるー

549:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:26.51 3RMZkxPO0.net
さ~て次はベロチュー細野豪志の落選かな???
静岡県民頼むぞw

550:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:27.91 jq4ibElx0.net
>>1
大井川の水とバーターで、交付金獲得すれば良いのに
川が枯れてしまう訳でもないし治水だって必要だしまだ終わってはいない
逆にリニアをやめたら日本の技術が一つ枯れる

551:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:36.38 rrdUOfpX0.net
>>516
スマン、ホンダもあったしカンパンや源氏パイの三立製菓、うなぎパイの春華堂もあったわ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:36.71 mcGSFGAi0.net
>>387
なんで同じ国民の不幸を願うような事になんの?
反日さんですか?

553:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:38.42 3c3Jq75z0.net
ネトウヨ青山繁晴がウザいから
川勝応援してましたww
いやあ良かった良かったww

554:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:41.00 61mwiE9B0.net
新幹線も最初はそんなもんいらねぇよと言っていたのに、開通してしまうと前言撤回せずに、嬉々として利用する。
どうせ、リニアも、そういうことになるはずなんだけど、その辺、忘れちゃう人が多いような、、、、
携帯電話なんかも、ショルダーフォンを馬鹿にしていたのに、気が付けば、スマホなしでは生きていけないになっている。
人間って、思った以上に、先見性がない、、、、、特に、左翼が。

555:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:43.72 toDWsTXU0.net
>>489
それ、金をせびるためのでっち上げ。
朝鮮人みたいで気色悪い。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:53.42 hAwjRSnf0.net
自民党本部の推薦で負けたとなると、痛すぎるな

557:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:54.32 e54OpaEC0.net
もう静岡の駅に停まる新幹線の数が大幅に減らされても文句言えないな

558:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:54.85 vM515bpM0.net
川勝は静岡の宝ですよ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:56.23 IeLFxm9W0.net
もう諏訪経由でいいよ
静岡県に停まるひかりは減便でヨロ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:56.32 gsSMCzfm0.net
リニアとかいう令和の戦艦大和

561:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:54:57.41 B9zh35kH0.net
富士山は山梨県の山!

562:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:00.68 FtjGfnmI0.net
新幹線の静岡県内の駅はこだまだけ停めりゃ良いよ。

563:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:01.01 ELXxsI4F0.net
>>327
川勝が環境問題を持ち出したから、それを落とし所にする事が出来なくなった。
それを引き合いに出したら、環境の話は何だったの?ってなってしまう。

564:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:04.36 uH/ry/CZ0.net
新幹線は静岡県に二度と停めるな

565:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:05.76 PqW5Mve40.net
リニア廃止は静岡県民の総意だから
川勝さんが圧勝するのは当たり前だろ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:05.77 AykEPOeS0.net
>>546
タイマンだったら10ポイントもあれば出せるって印象

567:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:09.96 VdBHfYOF0.net
>>491
東海はぬるま湯に浸り過ぎて動けないだけだろ
「手土産」の1つもなしに社長がお願いだけしに来るような会社だぞ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:11.82 N0ULpEWK0.net
アメリカは経済再開したけどリモートワークは続いてる
リニアの前に新幹線心配しとけ東海

569:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:15.99 b+UirZ/y0.net
>>10
コロナ減収でリニア計画に暗雲のところ、神奈川県内の大深度地下問題でリニア頓挫。

570:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:16.17 Kpi8dhbP0.net
>>397
最悪の事態リニア中止になった場合は
工事完成トンネルの処理費、土地の買収等の負債が残るから赤字決算は必須
なので大暴落は来る

571:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:26.65 y+sQHIv50.net
>>544 この問題は言う相手は味噌県

572:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:27.74 Ix3IGnnF0.net
>>406
民主党出身者には一生票はいれないと思ってる。現職もコイツもコウモリ野郎だ。

573:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:27.97 QXmmiy5L0.net
地方なんて現職が圧倒的有利だから犯罪級の失政無けりゃ当選するだろ

574:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:30.69 Nd5Yq+Zj0.net
当確、何時に出た?

575:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:33.14 0+GOJS840.net
あーあルート変更かぁ今からw

576:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:39.15 TzjUAVWn0.net
親中なのにどうなってるんだ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:42.77 bwL6pV7A0.net
>>516
あのバカボンボンが大好き静岡だからな

578:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:44.58 weeJdZNN0.net
>>535
中国なんてリニア運行実績10年近いだろ
とっくに勝負付いてるのになにが競争だよ

579:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:44.88 aZmaKaGE0.net
争点はゴニョゴニョの作戦も何も無い捨て駒だったしな
原発は絶対に再稼働させない
リニアは絶対に阻止する
仮にそれを言ったとしても、バックが国交相じゃぁなぁ
むしろ何しに出てきたんだ?としか

580:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:47.07 6gdHjwxL0.net
川勝先生こそ日本の国士やで!

581:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:48.98 SFfFuTj90.net
川勝に入れてきたわ
ネトウヨすまんな

582:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:52.97 EgQg1QU+0.net
>>476
東京大阪なら夜行バス
大阪東京ならサンライズ寝台特急がオススメ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:53.91 HhN3GpNa0.net
この調子で衆議院選挙も自民以外を勝たせないとね
やりたい放題のままは絶対ダメだわ

584:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:54.14 G+I1UK770.net
静岡県知事選は
川勝が強すぎるからイレギュラーだよ
13年の知事選では川勝が圧勝したが
この1か月後の13年参院選では
安倍自民党が圧勝したよ
静岡知事選で自民が負けるのは当たり前

2013年静岡知事選
URLリンク(ja.wikipedia.org)
川勝  72%
自民系 23%
共産系  4%
 

585:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:56.02 toDWsTXU0.net
>>552
静岡県民が共産党に踊らされて反日してるだろうが。

586:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:56.82 APFMgZCo0.net
リニアに夢見てるやつwww

587:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:55:58.05 v2tOLBMJ0.net
東海もよかったな
リニア完成したほうが倒産すると思うよ

588:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:56:00.02 acKeQQEj0.net
対立候補が元国土交通副大臣ってあからさまにリニア絡みで草生える

589:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:56:00.40 9VnE+5GI0.net
>>457
既にルート設定して名古屋と東京方面の工事も始まっているのにルート変更ですか?大したものですね。どれ位ムダ金掛けるんですかね?
だから最初のルート決定時にちゃんと口を出せよ県民は懸念してたよな、って言っているんですが。

590:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:56:01.72 jq4ibElx0.net
>>536
大したデメリットもないよ
交付金貰えばいいのに

591:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:56:02.71 Tp18XlMh0.net
>>535
もう需要ねーんだわそれ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:56:07.10 RLkw05MJ0.net
元静岡県民の神奈川県民だけどやめてええええ
こんな性格悪そうな知事がなんで4期やるん
リニア楽しみにしてるから勘弁してほしい

593:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:56:07.52 Rg9kMn3BO.net
ふじっぴーマスク

594:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:56:10.73 qX8itFRZ0.net
静岡県民はリニア開通の利益を享受しないからなあ
リスクが有るって言われれば反対が多くなるのも理解はできる

595:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:56:12.98 x6hPKBKm0.net
JR東海静岡支社は左遷先。
在来線は冷遇されている。
新幹線誘導主義で、東海道本線は、ホームライナーと普通列車だけで、快速はない。
静岡発着の甲府に行く特急ふじかわはあるが、東海道本線内は清水と富士しか停まらない。
トイレなしの三両編成の詰め込み主義で興津~島田を10分間隔で日中走らせているからいいだろうとと他はやるきなし。
名古屋地区で不評のトイレなしの車両を回しても静岡県人はぼーっとしているから文句は言わないだろうとあさはかな考えが仇になり、新型の313を入れる時にトイレつきにあらためた。
川勝は嫌いだが、リニアの問題に関しては賛同できるので、川勝に投票した。
また、京都人の変人知事に静岡県はふりまわされてしまうが。

596:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:56:20.24 CoX4xDHm0.net
県外人の国士が、親中ガー、国策の妨害ガー
県外人の鉄オタが、ぼくの考えたリニア開業後の新幹線ダイヤ、リニアの夢
愛知県人が、岐阜三重にやってるように偉そうに舎弟扱いして口出し
こんな書き込みが5chでもツイッターでも繰り返される中
静岡人はいちいちうっせえんだよ、川勝に入れるわで予想通りの結果だな

597:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:56:20.74 BEVinXxm0.net
カス移民党ざまぁw

598:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:56:21.72 bHIoCzh60.net
自民党の終わりの始まり

599:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:56:21.72 HJXKPkvJ0.net
報復でひかりも静岡各駅通過だな

600:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:56:27.72 21zjAh+00.net
>>546
まあ今回は岩井が糞過ぎて、出口調査でもまともに答える奴が多かっただろうからな

601:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:56:28.73 Nd5Yq+Zj0.net
>>568
そうでもないよ。
appleは週に3日は来てねって言い出したし。
住み分けはされるだろうけど、日本で言われてるほど完全リモートワークを
実現してる会社は少ない。

602:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:56:30.72 Cwhs1l9f0.net
>>545
勝たな意味ないで

603:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:56:33.87 wC7jIYZB0.net
オール静岡で絶対にリニアはつくらせない!

604:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 20:56:33.86 G+I1UK770.net
13年は自民党が
近年で一番強かった時期
その時でさえこれだったが
この時より差を詰めてるから
自民党は13年よりも強い状況なんじゃないの
13年は安倍自民党が参院選で圧勝した
21年は菅自民党で衆院選で歴史的な圧勝するぞ

2013年静岡知事選
URLリンク(ja.wikipedia.org)
川勝  72%
自民系 23%
共産系  4%


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch