【こどおじ/こどおば】「独身実家暮らし=甘え」なのか? ネット上で賛否 「生活費入れて家事してるならOK」「甘えでしかない」★4 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【こどおじ/こどおば】「独身実家暮らし=甘え」なのか? ネット上で賛否 「生活費入れて家事してるならOK」「甘えでしかない」★4 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch160:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:40:07.65 Xgx5OMXH0.net
子供が皆出ていってしまった場合いずれ介護など必要な状況になった場合引き取ってくれるとも限らないしまして戻ってきて欲しいなんて更に高望みじゃないか

161:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:40:11.21 kaX4gZ/y0.net
親の面倒見てるとかならわかるが親に面倒見てもらってるのはみっともなくて草

162:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:40:15.36 gttrHmkV0.net
>>143
童貞じゃないならセーフ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:40:22.49 NSBSuUks0.net
サザエさん一家は年を取らないから平和が保たれているな
カツオかワカメかタラオの誰かが結婚して同居になったら
その瞬間残り二人はコドオジコドオバになる

164:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:40:24.42 o7b7KRIB0.net
イタリア人ディスってんね

165:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:40:29.08 +YzKyliy0.net
俺はこどおじって呼ばれるの嫌いだからコード・Gって自称してる

166:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:40:31.74 scXj5ZFJ0.net
>>137
バツイチ
経験人数は50人くらい😎

167:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:40:32.66 EG7FMDGA0.net
こどおじとこどおばのレスが必死過ぎて笑えるw
おまえら本当は後ろめたいんだろwww

168:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:40:36.12 csovqeai0.net
こういう連中って小中学生くらいでもう校内ヒエラルキー下位だった場合が多い

169:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:40:43.10 25izWIkt0.net
>>146
スーパーの惣菜も飽きるんだよな
かあちゃんに勝るものはなし

170:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:40:45.07 xqeI7j900.net
>>99
キチガイこどおじのお前に絡まれたわ、最悪だ
早く、ママから自立しろ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:40:47.93 vv8pLtPo0.net
>>161
母親のクソまずいメシで今日もテンション萎えるわ
金持ちの女のヒモになりたい

172:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:40:49.13 NTdTQMhJ0.net
>>143
振り返って何か思う事ないの?

173:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:40:49.63 EPxzv1Pe0.net
こどおじこどおば叩いたところで、独居おじおばが認められるわけでもなんでもないのになw

174:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:40:52.65 U1wJmCV30.net
>>159
自己責任としか言いようがねえなw

175:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:40:53.24 TqoeCK3t0.net
>>121
普通のコドオジってなに?
実家に戻るってのは、勝算があるから戻ってるだけだぞ?
若い時は、普通に都内の住民だったからな。 浜松町とかよ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:40:57.48 29s1GZ0x0.net
>>146
今、スーパーに買い物行けば贅沢言わなけりゃかなり楽に安くそれなりのもん出来るからな

177:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:14.85 /4eSZ8Rq0.net
甘えでもなんでもない
ただの節約
一人暮らししてるけど本当この金ムダだと思うわ
今の日本の不景気をなめんなよ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:16.29 B76NZDED0.net
民間不動産開発で、ここまで馬鹿いうのって
都内不動産て悪物件しかないんじゃないか?
ほんとに人間の住むとこかい?水もないんだろ?
トイレも北ないとか、どんな土建してんだ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:16.78 vKW68krw0.net
>>137
このスレのこどおじチャネラーに地味に効くからヤメてやれ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:28.44 HNGCoKTx0.net
こどおじなんて親と殺し合う未来しかないのに
なにヘラヘラしてんの?

181:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:28.71 VTlxgS4q0.net
>>156
それとか「仕事辞めて家業手伝え」パターンもあるから一概には言えんのだがなぁ。。。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:28.75 dEe6TuZD0.net
安倍から始まりスガまで
政府や企業が社会的正義、倫理を無視して、金儲けのにで動いてるのに
それを個人がやって何がわることがあろうか。まったく悪くない
悪くないどころか称賛されてもいいぐらいだ
彼らは自分の人生、子孫を犠牲にしてまでこの病んだ社会に警鐘を鳴らす勇者
戦士といってもいいだろう
よって実家暮らしで消費を抑えるのはまったく正しいことだよ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:30.26 gttrHmkV0.net
子ども部屋おじさん(高齢童貞おじさん)のこと

184:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:31.58 62yYvGMk0.net
>>122
増えてるよ
もしかしてアメリカに住んだことないの?

185:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:33.19 OwyA3rTG0.net
人それぞれ理由がある
両親の体が弱いなら簡単に家は出れない

186:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:33.27 ewGnvUzc0.net
>>143
まったくだね
ねらーはバカが多いから放置しているけどこんなもの見て真剣に言い寄って来る近所の人間がいたら世間知らずも甚だしいと思う

187:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:34.55 3wSL0DCD0.net
>>160
同居家族がいればヘルパーも来てくれないし介護施設も入れない
糞尿まみれの父母のオムツを変えて流動食手作りして食べさせるのは
こどおじの義務だもんな

188:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:34.83 /nLkkXun0.net
わが不動産業界はなぜ顧客を煽るようなばればれの煽りステマしかできないんだw
うちの営業所は1人暮らし用をいま借りてくれる人は
異例の壁紙張替え(サンゲツ)無料+オゾン脱臭無料でも全然来ないから管理費3か月無料にするか?まで地区会議であがってるというのに

189:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:36.03 qtpJiEPv0.net
>>99
高卒ワンルームブチギレでワロタ
お前は大学出ろよ猿

190:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:41.00 I/GyiBvh0.net
病気の親の面倒見る為に戻ったけどな
子供部屋使ってる

191:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:42.67 t+p5MWTc0.net
人によるだろ
甘えたくて実家暮らししてるやつもいるだろうし
仕事の環境などで一人暮らしする必要性ないヤツもいるだろうし

192:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:51.90 VsfT9ZW10.net
一人暮らしすると、メンタルから変わってくるからな
生きる上でのスキルが身に付いていくっていうか
でも家賃に光熱費食費と金かかるし、給料ガンガン上がっていった昔ならともかく、
デフレ不況+社会保障費地獄が永遠に続くことが確定してる今の時代なら、実家暮らしが合理的かもな
多くの独身者にとって年間100万以上の貴重な金を使ってまで得るべき体験ではないかもしれない
実家出るならパートナーと同棲始めるタイミングでいいんじゃないか

193:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:59.24 qtpJiEPv0.net
>>170
高卒ワンルームブチギレでワロタ
お前は大学出ろよ猿

194:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:41:59.58 IFOPOhwn0.net
今一人暮らししてる息子が同居したいって言ってきたら嫌だなぁ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:00.16 1MGOe9Tw0.net
大家「最近、入居者が減って困る」
不動産屋「なんとかしましょう。」

不動産屋「最近、入居者が減って困る」
広告屋「なんとかしましょう。」

広告屋「という訳で、10万円出すから記事書いてくれ」
筆者「わかりました。」

筆者「コドオジガー」
実家アパート貧乏人「コドオジダセー」
実家持家貴族「家賃貯金しろよ貧乏人」

196:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:04.15 egJDIE3R0.net
実家暮らしだったから金に余裕あるし、平日の昼間は週一で寿司屋行ったりしてたな
チェーン店とかもいったことないし1000円の昼飯が当たり前だった
先輩はカップラーメンばかり食ってたけど、地方から出てきてたそりゃそういう生活になるよなぁ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:05.83 30f0tppz0.net
>>1
結婚するまでは、実家に住めるんなら住んだ方がええやろ。家賃なんて金を棄ててるも同じ、不労所得の上流オーナーを潤すこたあない。
こどおじだ、こどおばだ言うてるバカはてめえが家賃を棄ててるから僻んでるだけや
家賃だけで1千万以上棄てたわしが言うてるんやから間違いない

198:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:08.21 NFqsd4rh0.net
意外に知られていないが日本の富豪の多くは地主
その地主が金融機関や不動産屋と組んで搾取するスキームを作っているんだろう
不動産が負動産になったらたまらないからな

199:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:08.23 ieFoP0590.net
でもまあ20代のうちに一回は一人暮らししたほうがいいんじゃないかって思うわ
家関連の手続きとか全く知らないってなかなかだし

200:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:09.08 csovqeai0.net
生きていて恥ずかしくないのかね

201:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:11.74 8HeZm9MC0.net
実家暮らしの中年 8割方貧乏おじさん
独身オッサン 9割方貧乏おじさん
この2つの属性を持つ子供部屋おじさん
ごちゃんでは不思議なことに、かなりレアであるはずの金持ち子供部屋独身オッサンがピンポイントでクソスレに集っているという

202:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:13.04 25izWIkt0.net
>>137
ど・ど・童貞じゃないから

203:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:18.94 a1G2tq9R0.net
なんでお前ら「甘え」って言葉にそんな拒絶すんの?
言われつつ好きに暮らしたらいいだろ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:21.19 3GCrPlbR0.net
>>177
別に一人暮らししてても彼女出来るわけじゃ無いしな。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:22.24 SlWpIiH10.net
>>137
こどおじって子供部屋おじさんの略なんかw
実家で家を建て替えて自分の部屋作っても子供部屋なんかな~
まぁいいけどw

206:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:25.96 uYkcTLvF0.net
>>190
将来お前の面倒は誰が見るの?

207:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:30.82 B76NZDED0.net
トンキンって、なんでも落語か演劇してれば受けるとか
なんでも俺から真似とかはかってばかしてるよな、死ね

208:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:32.95 gIHRMgu30.net
>>200
高卒のお前がか?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:34.24 B4/Gem520.net
>>128
余計なお世話だけど、煽って煽って家を借りたり買ってもらわないと
不動産業界が困るわけ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:35.97 6CZ7+PqW0.net
>>157
都心とか行けばそんくらいないとむしろ負け扱いだぞ
しかもド田舎みたいに「こどおじガー」とか言わんしなぁ(呆)
こどおじガーってド田舎のカッペなんだよな
県庁所在地でさえないゴミ溜めの自治体に住んでると「こどおじガー」ってよく言われるらしいよ(笑

211:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:40.22 idhxDsZN0.net
一人暮らしって、町内会や青年会や消防団の勧誘からこそこそ逃げ回ってるイメージしかない

212:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:41.32 X74whcAp0.net
昭和後半から平成前半のステルスマーケティング的な世論操作はこれで良かったんだろうけど、
今はみんな金がないのよ
もっと別の方法でお金を吐き出させないとだめでしょ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:50.64 3GCrPlbR0.net
>>206


214:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:50.66 aflfHNGc0.net
>>195
実家持家貴族でワロタ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:54.82 QtOomPUX0.net
普通に考えて他人に毎年何十万も搾取されてるってヤバくない?
実家に1円も入れてない奴より親不孝だろ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:58.17 AmdtgJ1B0.net
賃貸で他人の養分こそ恥じるべき

217:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:42:58.33 9YIvJ8d10.net
>>187
同居しててもヘルパーくるぞ
知らなかった?

218:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:00.14 OjJBEffN0.net
>>1
罪人でもない個人をたたく記事は数年後に物笑いの種だろう
「こういうサイトはLGBTも叩くんだろうね!」って
「コンプライアンスのかけらもないサイトだね!」って

219:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:07.66 kMIoSy9U0.net
成人して自立していない状況を甘えと呼ぶ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:09.65 gIHRMgu30.net
車も持てない
ワンルーム賃貸なんて実家暮らし以下だろ(笑)

221:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:14.58 IpW7RhPI0.net
甘えで結構!だからなんや
かかって来いよ
ママに言いつけるんだから

222:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:15.38 FtOSoc650.net
バカ記事に騙されず、こどおじやって給料のほとんどをSP500の積み立てに20年突っ込んでみなよ
お前らみたいな凡人リーマンでも億り人の仲間入りが出来るぞ!
これがお前ら凡人が出来る最強の経済対策だよ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:17.86 1WRFdkIH0.net
>>184
アメリカの人口も年々増えてるの知らねーの?

224:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:18.77 eDXVrooj0.net
こどおじは皆殺しにしろ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:19.00 FUg08vZ50.net
子供は皆んな独立してるけど、誰か1人でいいから老後ら同居してくれたら嬉しいな。
孫の顔もみたいし

226:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:20.65 0/9i21qh0.net
>>201
実態はこれなんだよな

227:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:22.96 kzg2R/eA0.net
一人暮らししていても結局実家に戻るなら
実家で金貯めていた方がいいんじゃね?

228:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:26.78 f/jO5xdT0.net
5万以上の買い物すると嫁がブチキレる既婚家庭の切り詰めた空気やべえw

229:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:28.06 IVsOv4qK0.net
昔、上司の奥さんが子供が巣立って張り合い無くして認知になってたけど、自分の親も同じ様になって思うわ
親が喜んで世話してるうちは、こどおじでいいんじゃねぇかな

230:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:33.88 L7QVqXNo0.net
実家も直さなきゃならんから金はかかる

231:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:38.25 YH/vn9wR0.net
実家から通えるなら俺も通うけど

232:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:42.54 TeQ5huAe0.net
ネトウヨ連呼厨とこどおじ連呼厨のメンタルは同じ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:42.87 6nz0L6WQ0.net
こどおじ、こどおばはsexしたくなったら何してるの?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:45.41 dpEwDOuF0.net
一人暮らしする理由がないのならいいんじゃないの

235:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:46.73 dZZR9LHF0.net
>>180
君の子供がこどおじになりませんように…

236:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:48.05 xqeI7j900.net
>>175
平均的なこどおじって意味
資産2億はこどおじの平均的な資産じゃないだろって意味よ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:52.23 bPsWxvXa0.net
今月も不毛な家賃お疲れさんです
一生カモられてて下さいね😉

238:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:52.59 vv8pLtPo0.net
世の中のこどおじは向上心ゼロのゴミなんだから
国はベーシックインカム導入しろ
ゴミに優しい世界にしろ
こどおじへの愛はないのか

239:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:53.59 9wZbKPus0.net
スキル的にも一人暮らし経験してから親が老いたら実家に戻る方が良い気がするけどね

240:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:43:54.36 E6Kccqr80.net
他人の人生なんて関係ないだろ
乞食ライター使って実家ぐらし叩くのは金の為だけど人をおとしめてまでする仕事かな?

241:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:01.74 csovqeai0.net
こどおじが次々に犯罪に走りそう

242:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:06.47 eIlbXhqs0.net
他人の人生を「甘え」なんて言葉で断罪して自分は無傷でいられる
そんな考えこそが最大の「甘え」

243:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:07.60 mutB76xl0.net
>>195
おかしい。。広告がカットされないぞ?w
フィフチャンに誰も見ない広告出すよりスレ無料で建てたほうが広告効果あるなw

244:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:07.95 MtAGUdGK0.net
ここで叩いても年収は上がらないけど
無駄な事してるな
仕事できなさそう

245:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:09.32 Ev+z9YJC0.net
虚言癖無職こどおじの言い訳集
・親の介護
・毎月、生活費を渡してある
・不動産の工作員
これが40歳、50歳になっても幼稚な言い訳です

246:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:11.78 B76NZDED0.net
都内の森ビルの不動産開発もむちゃくちゃだし
こんな記事で工作して、オリンピックも不運だけ
馬鹿しかいないトンキン

247:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:11.84 9KAv1ee20.net
恥の意識利用した同調圧力か。俺のジジババ世代は家で葬式をしないと恥ずいって意識だったみたいだな。だから貧乏なのに全員を葬式出してスッテンコロリンよ。でもな、そういう同調圧力に合わせても社会は全く助けてはくれないんだよ。俺はその事をちゃんと理解しているんだ。ちゃんとね。

248:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:14.91 xwwQLmlM0.net
結婚して子供を作ってくれれば何歳まで実家にいようが全く構わない。
実家にいようがいまいが孫を連れてこない出来損ないは等しく無価値。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:31.15 aUWzvNYL0.net
親と仲がええから実家やし生活費も入れてない。そもそも親が金持ちやしな。
無駄な家賃とか生活費ご苦労さん。その分貯金できるし楽でええわ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:31.75 0e5JFF9n0.net
親が買った家受け継ぐというのは良いことよ
住宅ローンに苦しめられることがなくなるのってとてつもない事なのに

251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:33.53 KEoqdfhA0.net
自称頑張ってる自分褒めてもらえないから
実家暮らし叩くしか優越感ないよなあ〜

252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:33.61 Wy3Fyo060.net
>>233
ママに見られながらオナニーしてるんじゃね?w

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:40.92 U1wJmCV30.net
>>233
こどおじだけど風俗行ってる
20代の頃は風俗に年150万使ったわw

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:41.43 RH9KPn3q0.net
>>245
はやく結婚しろよ高卒独身賃おじ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:46.21 03xkfI7b0.net
>>222
なんか発想が貧しいなw金は持ってそうだがw

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:48.85 B4/Gem520.net
>>195
この社会の構図を理解できない、純粋な人多いよね

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:51.65 6CZ7+PqW0.net
「こどおじガー」ってよく「トンキン」とか言ってるカッペに多いんだよな
マジで年収低そうww

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:51.96 Ssx5R1UO0.net
多様でええやない。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:52.49 aPahGCq80.net
どうせ作文なんだろうけど
義母世代って終身雇用、年功型賃金、厚生年金、
企業年金、貯金の高利子の恩恵受けまくってるから
現役はむしろ少しでも節約しろ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:54.64 tcank5jm0.net
既に競争時代になってるが、老人用の集合住宅は需要あるぞ、多分
金持ち用は競争が熾烈かも知らんがワンランク下なら勝負できんか?

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:44:58.88 RJkwAjmO0.net
親に金渡しちゃダメだな
親からは毎年100万貰って相続税対策しなきゃ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:02.70 kAxWpWE+0.net
>>158
実家ぐらし是非はともかく、昔と比較して、給料あがらず税金上がるが住居環境にスライドした影響あると思うわ。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:03.84 m+/39LBm0.net
実家暮らしのメリットを生かすも殺すも本人次第じゃん。
なんで外野がガヤるん?
ま、概ねアレな奴が多いから実家でしか生きられないんだろうが。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:06.11 YH/vn9wR0.net
毎月10万くらい別のことに使えるなら絶対そっちのが良いだろ…
現実は実家から通える仕事についてる人は少ないからできない

265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:08.90 58WDOSRi0.net
>>141
そもそもお金入れてるから自立してるという訳でもない。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:10.52 29s1GZ0x0.net
>>188
ネタスレ好きだけど
北風と太陽なんじゃないかな?
所得増えないと自由とかどの道満喫できない

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:12.51 IFOPOhwn0.net
子供が無職になって困ってるなら帰ってきてもいいけど
実家住みの人達のお父さんお母さんは心が広い
親孝行してあげて下さい

268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:16.40 0U0Nb0Ak0.net
一旦上京して東京で就職しても
家の両親が身体うごかすの困難になったからと
両親の面倒を見るために
仕事辞めるか?
あるいは東京大手に就職して
たまたま支社や関連会社等が実家近くにあってそっちへの転勤を認められるか?
というケースもあって
それとさ、いちいち他人にプライベートに何で介入したがるんだろ?
この記事>>1書いた奴等とかさ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:19.20 9wZbKPus0.net
まあ結婚しない人の場合だね
>>227
親に優しくなれる気がする
家事などのありがたみが分かるから

270:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:21.50 03xkfI7b0.net
このスレほんま走るなw

271:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:23.98 Hu51Nu000.net
昔は誰かしらが実家に残ってたけど(まあ普通は長男とその嫁)がその役目だったんだけど、
今は親の介護が必要になったら施設に預けるんだろうな
子供、孫世代家族総出でじじばばを最後まで介護なんて
田舎の農家でもないとレアケースになったね

272:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:24.52 AmdtgJ1B0.net
>>195
これ家賃から引かれるからな

273:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:25.83 qh9DLGLf0.net
お前らさ、もうマウントとりあうのやめにしない?
誰も幸せにならないだろ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:26.49 OIXs8S460.net
国民の義務を果たしていたらええんでないかな
教育納税勤労

275:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:26.56 Ev+z9YJC0.net
>>254
虚言癖頑張って!w
リアルは変わらないからw

276:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:28.49 scXj5ZFJ0.net
賃貸アパートの父子家庭を助けてやれよ政府😎
ココ見るとマジで切羽詰まってて可哀想だし心中しないか心配だよ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:29.79 B76NZDED0.net
おまえ石橋貴明の大馬鹿で
オリンピック死体とかなんとか
フジテレビの大アカであのお台場周辺に不良債権みたいな
マンションむちゃくちゃ建設してたよな、フジテレビだけでは
ないかもしれんが、その悪物件の売り飛ばしで俺を利用すんな、死ね
てか殺したるわ、まじで

278:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:36.85 p8NCGbTl0.net
娘なら実家暮しが一番、かつてはまともな企業に就職出来なかった、それ程信用が無い。

279:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:37.74 1WRFdkIH0.net
>>230
それなんだよなぁ
金がないといった理由で1人でやりくりしたことがない底辺こどおじに
親の持ち家全てを引き継ぐなんて出来ねーと思うんだよ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:38.03 WKL5ctrO0.net
>>260
老人は悪いけど却下
独身だと孤独死で事故物件になるから

281:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:38.08 egJDIE3R0.net
>>159
母親は専業主婦だわw
やっぱり自分の家が貧乏だとかーちゃんはパートに出ているのが当たり前だと思うのかな?

282:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:39.12 KEoqdfhA0.net
自分がやってること正当化するために
実家暮らし叩くしか自分認めてもらえないもんなあ


283:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:41.74 yFddRNz70.net
家族仲良好
会社へも無理のない通勤距離
家に食費や雑費で何万か入れている
しっかり貯金している
これだけで普通の親は何も問題ないと思うよな
大体わざわざ高い家賃払って貯金もできず車さえローン組めないいい歳した独り暮らしの奴等のがヤバいよw
給料も大して上がらないんだし晩婚化してんだし無理やり独り暮らしするのは頭悪いだろ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:44.55 NGBzBVSK0.net
今無職だけど
働いてた時は毎年100マン余裕で貯金できたなあ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:44.57 vv8pLtPo0.net
こどおじを脱する為には金が必要なんだが?

286:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:45.81 aflfHNGc0.net
>>250
わい、その状態
ローン無し両親他界、正社員です

287:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:50.12 6CZ7+PqW0.net
>>238
おまいが乞食なだけだろ笑

288:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:45:53.30 AxigCJD70.net
>>203
実家の方が親厳しいし修行に近いよ
一人暮らししてたときは自由だった

289:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:46:01.29 X/k0oHd90.net
出来るなら実家に住みながら働きたい。
一人暮らしの費用はマジで無駄すぎる。
思考停止して東京命になってる彼女が憎い

290:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:46:03.60 EPxzv1Pe0.net
独居老人予備軍のほうがヤバくね?

291:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:46:08.78 NGBzBVSK0.net
>>248
5chも高齢化してるからな

292:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:46:10.75 mcGSFGAi0.net
「 家が売れない! 焚き付けろー! 」

293:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:46:14.06 25izWIkt0.net
>>269
すぐ慣れるぞ。やってもらって当たり前になる

294:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:46:14.84 LzssiLpu0.net
両親揃ってる家庭で実家暮らしの人なら別に何とも思わんけど
離婚片親家庭とかで親と一緒に住んでる人だと結婚する時に親もセットで付いてくるイメージがある。

295:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:46:18.34 kzg2R/eA0.net
田舎の独身は概ね実家暮らしなんじゃね?
車を維持しないといけないから
貯金しようと思ったら実家の方が貯まる

296:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:46:30.15 hqtQU+ns0.net
仕事して金を家に入れてるならOKやろ
家事してたら尚良
それ以外の実家ぐらしはアウト

297:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:46:34.40 8HeZm9MC0.net
いいとこに勤めてる中年おじさんともなれば
多くは家庭を持ってるだろうし、独身であっても多くは一人暮らしをしてるはす

298:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:46:42.83 RH9KPn3q0.net
>>275
お前が高卒で賃貸というリアルも変わらないしな

299:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:46:43.91 vv8pLtPo0.net
>>287
俺の母親みたいなこと言うなお前
出て行くから金恵んでくれよ
高円寺ならいけるわ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:46:55.59 xwwQLmlM0.net
結婚してればって言うけど、結婚してるだけで子供がいないのも無価値だからな。
実家になんていつまでもいていいぞ。
最終的に孫を連れて来てくれるなら。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:46:58.81 f/jO5xdT0.net
>>270
こどおじは貧乏童貞とレッテルを貼りたい奨学金払ってる貧困家庭と
わりと悠々自適に暮らしてるこどおじが理解し合えるわけないからなw

302:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:46:58.92 0U0Nb0Ak0.net
神奈川埼玉千葉とか
あの辺は出身地が地元じゃなくて地方出身者が多いと

303:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:46:59.56 NTdTQMhJ0.net
>>283
何歳?

304:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:01.99 mcGSFGAi0.net
>>248
自民売国党のせいで子ども作るなんて地獄みるだけ。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:02.62 RkpHCjGL0.net
>>269
中学から寮生活を始めて大学卒業までずっと自分で家事やってきたけど、家事のありがたみなんて感じたことないぞ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:11.13 NGBzBVSK0.net
>>227
実家に戻す必要はなくね?w
どうせ相続税で取られるんだから
家が困ってるならまだしも

307:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:13.94 ypWunOen0.net
他人に厳しく自分にアマイ奴程
こどおじ、こどおば言って喜んでそうなんだよな
まぁ実際そうなんだろうけどw

308:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:14.83 O6zixKIt0.net
自由であれよお前ら
アンドロイドでも作ってる会社に投資すれば将来寂しくないかも知れないぞ
変態分野なら日本はまだ戦える

309:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:19.73 Y26Br/TH0.net
俺は実家暮らしだったけど、家族で暮らして何が悪いんだ?
農家だし、年取って農業がキツイ親を見捨てて、
東京にでも出ていて、実質実家を見殺しにでもすれば良かったのか?
実家の近郊に住むくらいなら、実家で家賃節約して貯金をどんどん増やしたほうがいいよ。どうせ親が高齢者になれば介護費用とか、もし自分の子供ができて
介護に手が回らない状況になれば、短期でも介護施設に入ってもらわなきゃならない
その時は、介護費用として、月額15万円ほど必要になるわけだからな。
カネを貯めることを目的に実家暮らしで節約生活できるなら、やるべき。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:22.49 25izWIkt0.net
>>296
金入れる必要ある?大学でるまでタダだったのに
今更

311:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:22.74 L4vOh9y40.net
甘えたネトウヨ精神年齢ガキは大体親と暮らしてるw

312:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:28.71 IsdEMNim0.net
40にもなって近所ののコンビニなんかで家族連れの同級生なんかと出会したら恥ずかしく無いの?

313:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:33.42 WKL5ctrO0.net
>>296
家に金を入れるんなら同額を家賃にしろって話なんだよ
都心ならともかく、少し外れたらワンルーム苦戦すんだわ
家賃収入がある人間には死活問題なの

314:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:38.14 HNGCoKTx0.net
うちの会社の40過ぎのこどおじ
会社の飲み会でいつも母親が車で迎えに来てたわ
愛車は安定のスイスポw

315:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:41.69 L2jD/szO0.net
少子高齢化で日本が滅びそうだから、
今のうちにがっつり借りておいてくれないと、不動産屋は死活問題なんだワ。
借り手がいなくなっていくと不動産屋は首くくるしかないんだワ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:43.71 zoJTpJlZ0.net
>>264
> 毎月10万くらい別のことに使えるなら絶対そっちのが良いだろ…
不動産以外の業界にとっては、家賃分を自分たちの商品に使ってほしいわな。
他の業界は、負けじと実家暮らし推奨記事を書けば良いのにね。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:49.73 ETlpCKqX0.net
俺もこどおじだけど甘えで間違いないよ
だから何?って話だけどね

318:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:50.43 tMAepL5+0.net
年収300万くらいならこどおじこどおばで蓄財するのが正解

319:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:54.70 Ev+z9YJC0.net
>>298
大卒の賃貸です
おじさんは高卒無職でしょw
恥ずかしいですね、虚言癖ってw

320:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:54.98 AXau537r0.net
>>298
ワイは大卒で賃貸

321:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:56.32 pdf4Xs8X0.net
賃貸不動産業者は困るだろうな
賃貸不動産業者は困るだろうな

322:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:47:58.66 KEoqdfhA0.net
一円も金払わずに親の土地乗っ取っておいて
土地の処分は大変なんだからありがたく思えと言っちゃう鬼女www

323:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:01.71 DrBDf8nG0.net
先祖代々の家もない在日がこどおじ煽りしてんだぜ
笑えるよな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:02.33 B76NZDED0.net
>>297
はずってなんだ、知らないのか
もうそんなの早期退職勧告とか来る
会社で健康診断受けたら癌ですポリープですで退職寸前
みんな地獄だ、いまの社会は

325:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:02.55 6CZ7+PqW0.net
かっぺの僻み「こどおじガー」

326:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:07.04 RkpHCjGL0.net
>>306
年間こつこつと相続税かからない範囲で財産贈与してもらえばいい

327:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:11.57 58WDOSRi0.net
>>296
アウトとかセーフとか他人の眼気にしながら生きるんはしんどいよな。
いちいち聞かれてエクスキューズしないといけないのも嫌だから独身時代は一人暮らししてたわ。

328:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:15.22 +R0Noy5T0.net
意味のないマウント取りだよ
要は、親孝行してるか、
急に親が亡くなっても、生きていけるだけの収入があるのかどうか、それのみ
実家に連絡も取らない親不孝者、親に仕送りもしないで「一人暮らし」のみを何故か自慢する底辺
どうせ炭水化物ばっかり食ってんだろう

329:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:17.13 K5y7FQXM0.net
>>260
老人用の集合住宅は孤独死リスクがヤベーからな
オーナーもそっちには手を出したがらないんじゃない?

330:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:17.75 9KAv1ee20.net
誰も助けてはくれんじょ。国も世間も。
その事をちゃんと理解せんとえらいことになる。

331:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:27.16 TqoeCK3t0.net
>>236
大体、どんな田舎でも1000坪程度の農地と、200坪程度の宅地と家屋を持ってる。
で、ある程度種銭貯めて、株か中古アパマン投資をしてたやつなら、レバかけて
年収400万円台でも5000万くらいの資産は持ってる。
持ってないのは単なるバカで、パチンコとか酒とかで使い切っちゃったようなのな。
コドオジは低収入だから遊び金捻出のためにしてるやつと、資産形成のために無駄を排除
しようとして戻ってきてる2種類がいる。 俺は後者。後者ならコドオジ歴10年くらいで
1億から2億の資産と借金抱えてないと話にならない。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:30.87 4CTMXpH00.net
実家あいてるのにわざわざ部屋借りて
家賃払うなんて金の無駄だろ
自立を勘違いしてるバカがいる

333:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:32.04 WguYEgqV0.net
家事全般人任せだろ
うちの兄貴もそうだけどこの手の人って思考が幼稚なんだよな

334:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:33.68 14VoerUo0.net
>>233
鳩小屋だと隣にマル聞こえだろ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:34.94 5MegMb3r0.net
10歳までに勝負はついていたんだよ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:36.13 B76NZDED0.net
>>325
かっぺてどこの香川県西部とかだ、大馬鹿だ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:36.20 NGBzBVSK0.net
>>312
コンビニってところが独身丸出しで恥ずかしくね?
普通スーパーだろ?
家族連れなら行動範囲変わるぞ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:36.24 X74whcAp0.net
>>167
この人が必死なのの方が気になるんだか。

339:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:38.78 U1wJmCV30.net
>>312
なにが
昭和的な価値観なら恥ずかしいのかね
令和の価値観身につけようぜ?

340:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:38.92 UJtIxWWp0.net
独身で地元だったら実家のほうが得だろ。近所の目が痛いけどな

341:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:42.84 tcank5jm0.net
>>280
俺の提案は不動産業界に対してだよ
で、孤独死対策なら見守り係員でも置けばいいんじゃね

342:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:48:48.22 scXj5ZFJ0.net
>>309
妹を引き取ってくれてありがとう😎
甥っ子かわいい
次は姪っ子よろしく!

343:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:00.59 vv8pLtPo0.net
せめて国はこどおじ用に見合いと仕事を斡旋するべき
社会問題として捉えてるなら氷河期みたいな手遅れ助ける前に俺たちこどおじを助けろ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:07.68 5TIWDoV10.net
親にとってもメリットはあるからな。
老人だけじゃ家電ネットPCスマホ対応はできない

345:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:08.94 sWh9HVrJ0.net
不動産や大家の養分になるな
金貯めないとあっという間に転落するぞ
なりふり構ってる余裕は無い

346:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:09.02 03xkfI7b0.net
ほんと政府が一人暮らし禁止令ださねぇかなw
お前らみたいな一人暮らしマンセー不動産が居なくなるのに。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:10.10 KEoqdfhA0.net
親の金で過去の一人暮らし満喫を威張るアラサー既婚ババア

348:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:11.46 dJQsAcgw0.net
寄生虫どもは全員甘え
こどおじこどおばも
生活保護も主婦も

349:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:17.45 SlWpIiH10.net
つうか親の店継いだだけなんだけどな~
新しい店は俺が建てたし....
嫁がいないだけでえらい言われようだなぁ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:19.29 HctwIpxN0.net
自分の面倒だけ見ればいい一人暮らしなんて最高すぎるだろ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:19.55 VvxDkPi80.net
ヌクヌクだぜぇ~☆彡

352:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:22.05 0e5JFF9n0.net
>>286
広告代理店にのせられて買ったは良いものの
年金もローン支払いに持ってかれる方が悲惨だからなぁ
実家を無事引き継いだなら借金数千万から資産持ちの貴族だな

353:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:23.74 B4/Gem520.net
>>338
仕事では

354:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:27.11 u0BjixmW0.net
家で思い出したけど、最近、某不動産仲介業者が必死すぎて、〇月までに家を引き渡せ
と命令文の迷惑チラシが入っていたよ。その数か月後に、チラシを出した仲介業者の支店
はつぶれていたけど。不動産業界も必死なんだよな。
土下座して、家を借りてください!と言えばいいのに。介護は他の人に任せてください。
まあ、無視するけど。介護は、不動産業界が時給10000円出すなら引き受けるけど。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:29.18 IsdEMNim0.net
どんだけ資産あろうとも同級生からはあいつ子供部屋おじさんらしいぞって思われている事実。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:29.18 LMTbiK000.net
働いてるならいいと思う 家賃も高いし 俺は実家嫌いだから無理だけど

357:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:41.03 S1iN5tXx0.net
ワシも完全に甘えてるけど
ええやんか
親は文句言うてないし
なんで他人にガタガタ言われなあかん
一昔前は大家族制が当たり前やったんやで
日本の伝統を取り戻そうや

358:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:43.45 fFl6Eph80.net
職場が実家に近ければわざわざ1人暮らしする必要無くない?
実家だと親が全部面倒見てくれるから自立出来ない!とか言ってる人は
自分が実家住みならそうするから~と思ってるだけでしょ
親子と言っても成人した大人同士の共同生活なんだから、普通は家計や
家事を分担するもんだよ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:45.93 Tc0TIIac0.net
38団地子供部屋無職4年生だけど確かに一人暮らしは大事だと思う
若い時に無理矢理にでもさせとかないと俺みたいなのになってしまうよ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:47.17 RH9KPn3q0.net
>>319
はいはい悔しいね高卒賃貸w

361:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:49:50.65 scXj5ZFJ0.net
>>351
ふぉおおおおおおおおお!

362:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:50:00.96 YOHGFVK70.net
甘えてるよ?特権使って何が悪い

363:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:50:10.20 eIlbXhqs0.net
一般人の人生を値踏みして蔑むのを娯楽とすることを恥じなくなったら本当の終わり

364:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:50:10.95 SXgbUEgK0.net
>>315
中国人が買ってくれるから関係ないのでは

365:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:50:12.00 6CZ7+PqW0.net
「こどおじガー」って騒いでるカッペに貯蓄聞いたら7ケタだったw
そのカッペの住んでる自治体ではそれが普通らしいよww
カッペってうるさいだけでマジ迷惑だよなw

366:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:50:18.35 NFqsd4rh0.net
>>309
アパート立てたり、マンションもっている地主が困るから実家組を悪者にしたいだけ
全然悪くない
あと不動産部門は金融、建材、管理業とか経済効果が大きいので乗っかっている産業も大きいってのがあるかな

367:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:50:30.89 X/k0oHd90.net
>>355
そんなこと誰も思ってないと思うけど。
あなたがそうなだけでは?

368:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:50:30.92 3hsS0/OK0.net
そもそも何で甘えちゃいけないの?
親に迷惑かけてニートしてるのではなく互いに納得して同居してるんだろ?
他人がとやかく言うことじゃねえだろ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:50:34.55 r9uFTiM80.net
>>225
介護はお金で解決か、兄弟で押し付け合い

370:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:50:37.36 NGBzBVSK0.net
甘えられるならええやん
親が歳とって家事やらなくなって
こっちもやるで
まずは皿洗いからや

371:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:50:38.08 8HeZm9MC0.net
まともなおっさんは遅くてもみんな10年前には結婚してる

372:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:50:42.20 jlUV7Bph0.net
毎日トレーナー着てコンビニ往復するだけの人生

373:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:50:42.25 B76NZDED0.net
それで自民党もオリンピックどうなったんだ?

374:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:50:51.35 E6Kccqr80.net
こんなところで他人の人生を踏みにじる書き込みしかできない個人や団体の為に金は一切使わない

375:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:50:57.50 xwwQLmlM0.net
親は子供の事がかわいいけれど
結婚できない→その程度の魅力もない人間
子供作らない→子供を育てる能力がない夫婦
だと思って深く絶望してるからな。
家に金入れてるとか、手伝いしてるとか、そんなの結婚して子供を連れて来てくれることに比べたら何の意味もないことだから。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:50:59.23 KEoqdfhA0.net
せめてNHKが無くなったらまた一人暮らししてあげるわw

377:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:02.43 25izWIkt0.net
>>354
マンション売ってくださいって親子の手書きをコピーしたのがはいってたことあるな

378:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:10.61 h54yB6RW0.net
>>343
AI婚活支援を始めるとか言ってなかったっけ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:13.54 Ev+z9YJC0.net
>>360
もう、いいからw
ネットで虚言を吠えても、高卒無職こどおじが俺に勝つことは無いから、安心してくれよ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:14.20 NTdTQMhJ0.net
実家暮らしは何の問題もない
結婚して子供作るなら

381:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:16.55 AXau537r0.net
>>346
こどおじっていつも他人任せだね

382:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:17.07 i410on080.net
社会や会社という共同共生をしてるのに家族を否定する意味はない

383:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:20.10 NGBzBVSK0.net
>>372
お前はそんな可哀想な人生してんの?

384:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:22.02 1dnor/0H0.net
nhk税払わないかす

385:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:23.18 VvxDkPi80.net
ドラム式洗濯乾燥機でポイするだけ。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:26.04 3hsS0/OK0.net
>>355
他人に湿度高い視線向けるやつの方が気持ち悪いよ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:28.43 /GK8McgO0.net
>>225
子供の人生を何だと思ってるんだよ
甘えるな
老後資金くらい自分で貯めとけ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:30.35 6CZ7+PqW0.net
>>236
資産2億のこどおじなんてそこらへんに普通に転がってるよ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:34.57 kzg2R/eA0.net
自分はいま実家住みだけど、
親と長く過ごせて幸せだと思ってる
親を側で看取りたいと思ってる

390:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:37.21 fSbESfSp0.net
必死な業者が煽られてるのを見ると暇潰しになるね

391:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:41.40 kAxWpWE+0.net
大地主で実家暮らし、将来安泰のヤツにはここの嫉妬レス笑えそうだな。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:43.35 mcGSFGAi0.net
>>321
賃貸不動産だけじゃないよ
新築が減るから「 たきつけろー! 」だよ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:43.97 pOIxKPY50.net
>>366
空室率って増えてきてるよな

394:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:46.93 IsdEMNim0.net
>>367
誰も思って無いだって?それならば何故こんなスレが伸びるのですか?

395:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:48.91 Fo8h7/Bv0.net
実家暮らし自体は悪くないと思う。
しかし、何でも親に任せきりというイメージがどうしても付きまとう。だからそこを突かれて叩かれる。
だから生活力を上げるべき。少なくても親に家事を任せきりにするな。たまには親に美味い料理を作ってやれよ。

396:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:49.92 Y9+GVEc10.net
40歳こどおじニートだけど質問あるか?

397:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:53.02 B76NZDED0.net
>>379
高卒でとか、ロシア人中国人やアメリカ人まざって意味不明ののんべ馬鹿か

398:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:55.65 U1wJmCV30.net
>>355
思われるだけなら全然よくね?

399:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:55.86 Qt9xL51W0.net
>>154
アホだろ
相続税なんて控除でタダだし固定資産税なんて親の家なら年間10万円もない
光熱費なんて月2万もいかない
そんなものも払えない奴は実家賃貸関係なくただのゴミ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:55.94 axFZDHN20.net
うちの息子今年春から働き始めたけど月給が15万円いかないくらいらしい
家には毎月5万円入れる条件で実家暮らしさせてるけど
給料安いから一人暮らし出来ないとボヤいてる
長く居ればいる程母は貯金が増えて嬉しいけど
三年で180万円たまるしそしたら全額渡して家を追い出す予定

401:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:56.31 dJQsAcgw0.net
主婦こそが甘えの象徴

402:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:56.36 azyL0hZK0.net
親の面倒見るのも大変なのだが

403:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:57.95 NGBzBVSK0.net
>>354
そのチラシ見たいな

404:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:59.12 mNiunevL0.net
AI「つい数十年前まで村で暮らしてたのに文明力で一人暮らしを試みるのは無謀

405:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:51:59.32 zRoPHH9+0.net
親と折り合いが悪くて俺は家を出たけど
関係が良好ならずっと実家に居ればいいだけの話だ
自立なんてものは、するしかないのなら結局誰にでも出来る

406:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:52:00.70 nEzNhyHL0.net
>>1
一度も実家出たことない奴は本当にヤバい。。。光熱費はおろか、シャウエッセンの値段すらしらないからな

407:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:52:00.91 03xkfI7b0.net
はいはいみんな実家に帰って在宅ワークするよーw

408:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:52:09.20 DwEpXUwJ0.net
いやそんなこと言ったら
国民栄誉賞を受賞した日本を代表する最高視聴率のアニメであるサザエさんがこどおばなんだけど?

409:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:52:09.83 6CZ7+PqW0.net
「こどおじガー」って騒いでるカッペに貯蓄聞いたら7ケタだったw

そのカッペの住んでる自治体ではそれが普通らしいよww

カッペってうるさいだけでマジ迷惑だよなw

410:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:52:10.33 0e5JFF9n0.net
>>344
親の欲しい物をネット通販で代理で買ってやるくらいでも地味に孝行になる
スマホもドコモショップにいかせずに済むしな

411:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:52:13.68 K5y7FQXM0.net
>>341
老人層の客層の悪さはガチなんで
そんなの集めた集合住宅とか蠱毒の壺だぞ…
あと見守り要員よりも掃除要員確保した方がマシ
月一で誰か死ぬのが前提

412:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:52:15.19 JAXijmi40.net
良かろうが悪かろうが、他人の状況なんてしりゃしねえよ
死んだって悲しくもなんともねえのに
どうでもいい。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:52:18.08 EPxzv1Pe0.net
ちんおじは家族や地域活動の面倒事から逃げ回っているイメージしかない

414:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:52:18.45 qg1rGiOk0.net
お前らのコンプレックスを刺激する話題は伸びるなあ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:52:19.15 tcank5jm0.net
>>329
入居時に、事故回避のため毎日係員がネット電話で健康の確認する決まりになってます、とか契約事項に入れておくとか対策は出来ると思うが

416:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:52:25.02 jlUV7Bph0.net
50歳前後って男は三高しか人間扱いされなかった世代

417:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:52:32.25 aflfHNGc0.net
>>352
借金もローンもない
家のメンテやら家事もこなしてる
両親の遺産と合わせて貯金は2000万円くらい
田舎だからいいが、都会だとカス扱いなんだろうな

418:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:52:48.39 7iXeFadd0.net
自殺したまつりも実家暮らし叩いてたしやっぱり不動産屋に搾取されたりブラックで働いてて精神に余裕がない奴がこどおじがー言ってるんだろうな

419:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:52:49.40 urxOtZ4T0.net
>>396
国民年金どうしてる?

420:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:52:49.84 xqeI7j900.net
>>368
別に甘えても良いけど、それならナマポとか専業主婦を叩くのもなしな

421:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:52:51.73 6mGg37fA0.net
いくつになっても子供は可愛い

422:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:52:53.05 NGBzBVSK0.net
>>400
毒親ってやつか

423:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:03.73 25izWIkt0.net
>>415
老人ホームでよくね?

424:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:05.64 aflfHNGc0.net
>>396
ニート歴は?

425:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:07.95 L2jD/szO0.net
>>364
中国人は、床腐らせたり、騒いだり、ゴミその辺に捨てたりするから
隣の部屋とか近隣と問題起こすから
一軒家だったらいいんだが、アパートマンションだと他の部屋の借り手がいなくなるんだワ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:12.03 tmpNpWg30.net
少子化が進むわけですな
俺はもう終わりだよこの国って思ってるので別にいいけど国士様は口だけじゃなく行動で少子化防いでくれよな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:15.05 TqoeCK3t0.net
>>355
札束見せりゃ、黙るわそんなん

428:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:16.36 5cKBeIo00.net
中国なんか大家族だから二、三人無職でも何とかなる

429:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:21.94 J+sfRdG20.net
家賃払える給与ない。
結婚出来る金もない。
ワーキングプア。

430:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:25.29 Wp6qf06L0.net
普通は就職したら独立するもんじゃないの?

431:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:25.64 xwwQLmlM0.net
>>400
ちゃんと彼女が出来てまずは結婚できそうなら無理に追い出す必要もないと思うが

432:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:26.02 14VoerUo0.net
>>344
オレオレ詐欺対策だな最近怖がってるわ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:32.26 DZWMuOQ50.net
>>1
そのまま介護要員に適用されるし親が嫌がってないなら別にいいんでは
独身だと呼び戻してまで他の親族から当たり前みたいに世話を任されるし
自分も16から家を出てたけ他の兄弟に戻るよう頼まれて今に至る
今はさらに老いてヘルパーさんにも入ってもらってるけど
親が元気で娘息子の世話やいてるの前提のクソ呑気な議論とかイラつくだけ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:37.13 R9LpQM+w0.net
貧困化が進んでるんだし
その選択も悪くない
家にいるついでに新聞を解約させて
両親とも格安SIMにすりゃ
年十万ぐらいは余裕で節約可
将来的に手にする額を増やしたいのであれば
節約できるとこはどんどん節約していけ
家族カード使わせてポイント乞食するもよし

435:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:39.98 DrBDf8nG0.net
>>420
こどおじ煽りやってる奴がナマポだと判明してて草wwwwww

436:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:42.00 dGYAR4cF0.net
ニーティストはエコの神様

437:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:45.12 Yo5Yk0B50.net
>>21
そこなんだけど、いくら煽ってもこどおじが賃貸で独り暮らしは初めないんだなこれが

438:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:56.78 OTEphQNt0.net
甘えというか
よっぽど広い家に住んで互いに顔を合わせる機会がないって感じなのかね
そうでもないと監視し合ってるみたいになって息苦しくならないか?

439:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:57.71 dEe6TuZD0.net
実家にいようが、賃貸にいようが、持ち家だろうが、
中年で独身の時点でダメなんだから同じだろw
でもこのダメっていうのは生物学的な話だけな。社会的には善でも悪でもない
人生が楽しけりゃなんでもいいんだよ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:53:59.37 1WRFdkIH0.net
底辺こどおじはコスパ最強とか銭がないとかよくわからん正当性を主張する前に
1人暮らしすら出来ない己の甲斐性の無さをまず恥じれよw
それとも甲斐性のないまま一生実家で引きこもるんかね?

441:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:00.32 6CZ7+PqW0.net
カッペ
「こどおじ」「こどおじ」「トンキン」「トンキン」

都民

「うるせぇなぁドン百姓がぁあ(怒)」

442:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:00.89 te6DRxj00.net
親と暮らしてたら面倒見なきゃいけないんだから甘えってことはないだろ
運転や病院の送り迎えやなんだって一人暮らしのが楽だよ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:09.52 s+Ym47CK0.net
親が子に精神依存してるから
こどおじこどおばって呼ばれる人の実態は親が未熟なんだぞ
そういう親は独り立ちを阻止しようとするんだぞ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:10.41 NGBzBVSK0.net
>>355
俺が子供部屋おじさんなら
同級生も子供部屋おじさんの確率高いんだわ
地元にいれば尚更

445:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:15.99 dyur/Hsx0.net
親としても介護してくれる目処が立つから

446:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:16.59 X74whcAp0.net
一人暮らしは気楽なのはいいけど、
やっぱり金がなぁ
ちょっと我慢すれば このお金をはらわなくていいんだが
と考えると
すけー萎える

447:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:17.86 Ev+z9YJC0.net
>>397
社保や収入でバレるじゃない、そんなの
家持ちなら固定資産税でバレるだろ?
ネットで虚言を言っても意味が無い

448:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:25.53 qSHJ5Tv50.net
一人暮らし≒自立とか発想がもうね笑
頭悪くて人生大変そう

449:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:26.69 OtgwpoZw0.net
不動産屋「実家暮らしは甘え!」

450:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:30.22 29s1GZ0x0.net
>>404
こういうレス好き

451:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:33.81 Y9+GVEc10.net
>>419
無視してる
てか無職やから年金免除制度利用

452:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:45.98 5GRbVsBB0.net
子供部屋夫婦って恥ずかしいってことかよ!!
おーこら??
あああ
子供はいませんが??
実家の子供部屋だが???

453:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:46.26 Y9+GVEc10.net
>>424
10年

454:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:49.40 koxPfRvH0.net
>>379
高卒賃貸イライラでワロタ
どうせ車もないんだろうな
母親も池沼なのか?

455:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:49.74 25izWIkt0.net
>>438
飯とトイレと風呂以外は部屋でネットしてるだけじゃん

456:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:50.20 IsdEMNim0.net
>>398
5chだから言えるのであって面と向かっては言えないよ。だって悪いじゃん。

457:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:51.75 i6vsvuwY0.net
>>439
生物学的な話なら独身でも子供がいればいいわけだが

458:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:54.62 agFvCrDy0.net
余計なお世話

459:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:54.89 03xkfI7b0.net
>>430
今はそうじゃないね。

460:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:54:55.07 xD7KZuIT0.net
ようするに不動産業儲からないから独立しろって話か?

461:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:55:05.96 oASik/gb0.net
巨乳で可愛くてエッチな若い女の子が俺のこと好きになってくれたら実家出てもいい

462:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:55:14.60 W+IMR/L00.net
甘えとか
仕事で活躍してるかどうか判断しろ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:55:18.26 /b0DPgtZ0.net
>>!
甘えっていうか
いい年していつまで子供やってるのって言うか
正直犯罪起こさないか不安

464:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:55:27.57 B76NZDED0.net
>>447
俺がいってんのはキリスト教の詐欺でやるお調子者だけの大馬鹿で
糞だけこっちなげて始末しないその態度をいってんだ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:55:36.11 kuKvYH+N0.net
俺は40過ぎても実家ニートでタダ飯食ってるし、パンツも親に洗ってもらってるけど
何か問題ありますかね?

466:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:55:39.69 K5y7FQXM0.net
>>415
…やめてやれよw
その係員のメンタルがマッハだぞw

467:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:55:40.50 8QzF1/EU0.net
>>1
手取り45万、家賃と言うか、気を使って五万
住民税や年金は勝手に給料かは引かれる
あえて言うなら、子供手当てとか付かないぐらいか?
ボーナス80万は自由に使えるしな〜
揺るがないw

468:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:55:40.53 6cQQtH7f0.net
>>432
住宅リフォームや押し買いの訪問営業もやりにくくなるだろうな

469:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:55:41.20 tcank5jm0.net
>>411
まぁ、死ぬ寸前だと大体は病院か老人ホームが基本とは思ってるんだがね
で、事故物件としても、どうせ次の入居者も老人なんだから抵抗感も少ないのではないかな

470:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:55:41.93 14VoerUo0.net
>>355
建売の奴かまさにうさぎ小屋だろ
うさぎに何言われても

471:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:55:43.07 9Ydk98ZG0.net
少子化なんて移民で解決
世の中お金
体面なんて気にするなよ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:55:48.19 d2v0c9bu0.net
>>355
他人の目を気にするような生き方をするのが自立なのかw

473:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:55:53.66 03xkfI7b0.net
ちゅーか実家を出る必要なかったら居ったらええやんっていうだけでしょ?

474:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:02.29 8HeZm9MC0.net
子供部屋おじさん
30くらいまでの下級おじさん→まあ理解できる
貧乏出戻りおじさん→まあ仕方ない
生涯独身オッサン→駆除対象

475:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:03.94 SSkNcMyQ0.net
>>461
実家にいる限り無理だろ

476:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:07.28 xqeI7j900.net
>>435
ナマポじゃないけど
お前って根拠なく決めつける低脳なんだな
カスはレスするなよ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:09.30 25izWIkt0.net
>>465
ないけど、結婚は無理だな

478:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:10.78 AxigCJD70.net
実家が甘え!だけはない
国内犯罪で親族間殺人トップの日本国でw

479:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:12.21 IsdEMNim0.net
>>444
ん?どう言う事?

480:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:12.40 d8x/6O8M0.net
なんか不動産屋が必死になってこどおじこどおば唱えてるだけじゃん
不動産屋はもっと頭使えよ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:16.65 x70CD5hP0.net
このようなレッテル貼りはカネを使ってもらいたい賃貸不動産業と消費財メーカーと小売業のステマ
それと生活が苦しいプアな地方出身者の嫉妬だろう
こういうのを否定的に捉えたルーツはパラサイトシングル論だと思うけど、提唱した山田先生もここまで悪意を持って広まるとは思わなかっただろうな

482:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:19.13 VsfT9ZW10.net
>>309
まあそれが合理的な判断だと思うわ
金に余裕があるなら、是非自分の経験値のために一人暮らししてみるべきだと思うけど、
そうじゃないなら実家暮らしで浮いた金を貯蓄や投資に回して、
今後の人生の別のことに活用するべき
○○であるべきなんて言ってるのは、限られたリソースの振り分けを計算できない愚か者だから、まともに相手するだけ損をする

483:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:19.66 IrzjPvlL0.net
最後まで自分たち家族で生活していけるなら良いんじゃね
親が死んだら生活どうしようって子供でなければ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:22.86 4qAr92cB0.net
>>363
そうだよな
みんな不幸になりたいと思って生きてないし
それぞれが自分の置かれた環境の中で良かれとおもって毎日生きてきてる
神様でもないのに他人の人生をとやかく判断したり評価できる程に偉い人間なんか居ないのに
何で他人を羨んだり見下したりそんな事ばかりが多くの人の心を占めてしまうんだろな

485:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:24.15 agFvCrDy0.net
仕事場に一人暮らししてて独身のヤツでいるけどめっちゃ子供 仕事やりにくくてしょうがない

486:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:25.61 DrBDf8nG0.net
市営住宅ナマポおじ『こどおじ!こどおじ!


487:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:26.65 PqWk6R0Z0.net
>>21
これだよなー
ほとんどの人間は他人が実家暮らしだろうがどうでもいい
不動産屋に乗せられて賃貸物件投資とか始めたおバカさんが困って煽ってるんだろw

488:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:31.01 EPxzv1Pe0.net
甘えてんのは老後の面倒を子供にみてもらおうと囲っている親なんだけどなw
おまえらも独居老人にはなりたくないだろ?

489:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:31.10 gBWKEMee0.net
20代は大丈夫
30代はまぁ何とかギリギリ…
40代は引く
生活費を入れるのは当然

490:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:32.98 9wZbKPus0.net
>>375
案外と子どもも両親や祖父母の仲や生活を見て思ってるよ
こんな風な家族を築きたくないとかね
家族とはいえどあんまり仲良くないのがデフォみたいな家系もあるよ
まったくもって日本は陰湿で地獄化がすすんでる
それでも最近は恵まれない生まれの中でみんなそれなりに頑張ってよくしてくれてたんだって、大人になってずいぶん経つ今になって思う
社会に出たらこれまた変な奴が多いんだもの
ま、仕事の身分が底辺なら仕方あるまい

491:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:35.92 c0hf8I7c0.net
>>31
なら幸せだろ、他人気にすんな。www!

492:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:37.13 O6zixKIt0.net
人間は基本誰かに説教したいらしい

493:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:37.85 YjVAbt8w0.net
非常時に独り暮らしが素晴らしいとかどうか関係ないよ、津波てんでんこだ
五輪後のコロナがどうなるかわからないんだし生存のための同居ありだし開き直ってしまえ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:38.75 NmP4icfz0.net
自立心は後からでも養えるが、独り暮らしで人嫌いの習慣が一度付いてしまった奴のほうがヤバい
同じ年で真面目そうに見える奴で比べるなら実家暮らしの奴のほうが失敗はしないと思う

495:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:41.34 DrBDf8nG0.net
>>476
ナマポのカスが顔真っ赤で草

496:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:42.59 axFZDHN20.net
>>422
毒親なのか…そうか
考えても見なかったわ

497:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:46.00 MLLsCmlU0.net
自由時間あるからギャンブルにハマって若いうちに借金まみれになった人知ってるから
一人暮らししてるから偉いってわけでもない

498:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:51.55 U1wJmCV30.net
>>456
そうだよ
何を思おうが自由だよな
お前見て臭いだのブサイクだのキモいだの何思っても自由よな

499:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:54.43 /nLkkXun0.net
>>260
配偶者亡くした中流老人が戸建て処分して
1人向けマンションに入るのはよくあるけど確実に駅近、便利な物件しか借りてくれない
お金ない老人は最初っから公団、UR狙いだし。駅から10分以上離れた1人向け用マンションの空室率がね いまやばいのよ・・・

500:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:57.63 /vwoRui60.net
>>33
実家に住まないと貯金もできないのかよwこの甲斐性なし

501:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:56:57.73 7ORYYgem0.net
一人暮らしって女を家に連れ込んで自由にヤリたいから始めるもんだろ?
自立したいからとか言うのは全部基本後付けの理由よ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:00.77 tcank5jm0.net
>>423
老人ホーム行きたくないとか、行けない層を狙う って話し

503:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:01.54 OQsXvnO90.net
ほんと他人を裁くのが大好きなゴミ屑どもだな
一度真摯に鏡に映る自分のブサイクな面でも見て反省したらいいw

504:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:03.60 i6vsvuwY0.net
>>467
手取り45万でボーナス80万って少なくね?

505:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:10.56 O0k0OfRx0.net
これこそ人の勝手だな

506:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:12.87 R2Xajxhn0.net
OKって何様なんだよ
他人の暮らしに首突っ込んで

507:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:14.85 qKVLMwIN0.net
仕事あるなら何の問題もないと思うが
家族で集住して役割分担の何がおかしいんだか・・

508:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:16.96 BD4mDKbS0.net
介護視点の話が一切出てこないのが幼稚
それでいて老人の事故の話は袋叩きだからな

509:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:23.18 W+IMR/L00.net
実家で暮らせるほどの
近くに仕事先あってラッキーやん

510:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:24.28 14VoerUo0.net
零細不動産→父さん

511:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:24.74 urxOtZ4T0.net
>>451
年金免除って期限あるんじゃないの

512:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:26.92 Ev+z9YJC0.net
>>464
糞の人生だから、投げられるのは当たり前だろ?
バカにされるのはあくまでも自己責任だろw

513:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:31.25 brGRxRhh0.net
もう一生働かなくて遊んで暮らせる金融資産を持ってるんですが、
独身実家暮らしじゃなければ、この若さでそれは築けない。

514:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:34.74 sWh9HVrJ0.net
金貯めて
その資金で愛する人のために
家を建ててあげよう

515:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:35.63 scXj5ZFJ0.net
>>465
パンツくらい洗えよw
オレもこどおじだけど洗濯乾燥ボタンを2ポチするだけやぞ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:39.36 IsdEMNim0.net
>>472
成人を迎えてから20年での社会性

517:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:43.84 lxOUUxZj0.net
>>1
結婚相談所や不動産業者の委託記事
気にする必要すらない

518:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:49.64 /UAfJHF60.net
>>476
ナマポ落ち着けよ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:51.32 Y9+GVEc10.net
生活保護ええよな

520:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:56.09 BZoyGVNT0.net
>>1
楽ゃしな。30畳のこどおじ部屋はわしの城やし新車のEベンツやセカンドカーにカローラ改1.2ミッションターボTRDブラックエディション400万も納車まち。新車で買えるんやらなぁ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:57:56.77 1YQPP6Wo0.net
劣ってるからって悪いと見なすのは傲慢やね

522:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:00.98 sgsaK14/0.net
近くに職場があるとか祖父母の介護の手伝いとか理由があるなら実家のままでいいんじゃないか(´・ω・`)

523:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:04.66 0U0Nb0Ak0.net
>>309
独身の何が悪い?
と思う
農家継いでも女子が嫁入りしたがらないし
田舎は嫌がるから
まあ仕方ないけどさ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:10.01 PQNIzAjG0.net
人生、回り道が必要
回り道で見つかるものが貴重なことが多いよ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:11.10 v28PV8Zn0.net
実家から職場が近くて貯金もできるなら一人暮らしする方がアホだろw

526:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:12.90 7aY+DFPz0.net
長男なら実家から出る方がなんか事情があるのかなって思うだろ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:16.09 BBRMXS9f0.net
意識高いなら人のこと気にしてないで自分だけを高めてろよ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:18.48 Y26Br/TH0.net
親を見殺しにして、介護施設にいれたまま 死んでも引き取りにこない奴がいるけど
だいたい、東京に出たきり 一切実家には戻らないし
月額15万円ほどの介護施設へのカネの支払いも悪くて滞納したまま。
なんせ、高齢独身でギャンブル好きで、親にはいっさいカネを使いたくないらしいわ。
まあ、こどおじをバカにするけど、いったいどっちが親に甘えてんだって思うがな。 
親に恩返ししろとはいわんが、親を見殺しにして平気てのは人間としてゲスすぎる

529:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:19.54 gUHXQ2X00.net
親を養ってるおじさん・おばさんと、
親に養われてるおじさん・おばさんは分けたほうがいいと思う。
親に養われてるおじさん・おばさんの貯蓄が1000万でも2000万でもそりゃそうだろうとしか思わないし。

530:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:19.68 Vx4aQBGD0.net
専用の肉 便所と寝床のない奴はストレスですぐ老いるからなw
気をつけろよw

531:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:20.44 25izWIkt0.net
>>502
老人用のアパートとかめんどくさすぎるだろ
ボランティア精神がないと無理

532:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:22.58 AxigCJD70.net
>>430
大学進学及び就職すべて独り暮らしで自由したが
中年になり諸事情で実家で修道院僧のような
毎日だよ
苦しい

533:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:26.77 Lx7m1naD0.net
ちょっと目を離したらスレ半分消費ってw
ドンだけ俺らが気になるのよwwwww

534:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:27.43 koxPfRvH0.net
>>355
賃貸独身一人暮らしだぞと言われてるお前と何が違うの?

535:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:28.88 3yoH9+cQ0.net
働く必要も無いこどおじだけど、賃おじが立て籠りでもしないか心配だわ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:33.62 tcank5jm0.net
>>466
ネットで相手の生存確認するだけの仕事、楽だと思うがなぁ

537:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:36.15 iZH82zBY0.net
>>494
一人暮らしすると、結婚圧力かける人間が誰も居なくなって何時までも独身、って流れは意図的に無視されてる罠。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:41.04 W+IMR/L00.net
家賃とか払うとキツイだろ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:41.93 1WRFdkIH0.net
>>467
気を使った結果がたった5万ですかw
開いた口が塞がりませんわ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:47.17 f+CcnOue0.net
定期的に出てくるトピ。
不動産屋の苦境を物語っているんだろう。
こどおじこどおばはこんなのに煽られても平然としているからこんなスレ立てても無駄なのにね。、

541:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:53.02 d2v0c9bu0.net
どうせ国はやる気ないし能力もないから結局この国はジリ貧
独身のまま未来に憂いを残さずに逝くのが正解

542:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:55.09 /x5D4yIj0.net
すねかじりが羨ましいだけ
サボって給料満額貰える夜盗が羨ましい

543:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:55.23 qKMPI4K00.net
>>92
生活保護定期

544:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:57.86 IsdEMNim0.net
>>498
あー構わんよ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:58:58.67 SjAOoeUA0.net
家に金を入れるのは相続税の心配の無い負け組のする事。
まともな親の場合、子供に貯蓄や投資を促すのが普通で、
相続税を減らす為に毎年贈与して、相続税対策をするし、
家事もお手伝いさんやメイドがするので、そもそも親も
あまりする必要が無いので、家事を手伝う必要性もない。

546:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:59:00.80 c0hf8I7c0.net
>>33
羨ましいに1票。

547:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:59:02.33 6W/XiHI80.net
つーか、わざわざ家出る必要性がなくね
核家族化の弊害って日本中で出てることだと思うがね

548:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:59:02.85 koxPfRvH0.net
実家暮らし>>>賃おじ(笑)

549:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:59:05.49 WAYdPOMQ0.net
将来考えたら経済的には実家に居られるならいたほうがいいに決まってるだろw
家の中で自立してればいいし、親は困ってないなら子が出した金貯金していってあげればいいだけ
男ばっかり責められるが女も実家に居たままの子は自立なんて出来てなかったりするぞ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:59:08.56 03xkfI7b0.net
>>519
審査基準厳しいから普通の人では貰えんらしいで。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:59:11.05 SlWpIiH10.net
こどおじって働いてない事が前提なの? スレみててもさっぱりわからん。
嫁ももらわず(行かず)実家にいる人の事かと思ってたが。

ニートやナマポと同列にされてるようだけど.... 流石にそれは嫌だなw
>>1 読む限りちゃんと働いてるし。 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch