『10代へのワクチン接種阻止』 根拠はネット上の不確かな情報 不安あおる情報拡散は許されない [ベクトル空間★]at NEWSPLUS
『10代へのワクチン接種阻止』 根拠はネット上の不確かな情報 不安あおる情報拡散は許されない [ベクトル空間★] - 暇つぶし2ch600:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 15:59:14.74 8/+aQzWt0.net
子宮頸がんワクチンと同じ流れで草 wwwwww

601:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 15:59:22.44 80icLJHA0.net
>>548
死者が多いのは、歴史上稀に見る人数が同時期に接種している中でワクチンとの因果関係は不確かだが接種後死亡ということでカウントすればそれだけの数字が上がってきたという話ではないでしょうか
安全と思わないなら打たなければいいじゃないですか
なんでそんなに必死なの?(笑)

602:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 15:59:23.38 6EHG/Zio0.net
絶対安全だという根拠を出せ

603:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 15:59:29.82 MvQDHwyX0.net
年寄りと上級が打てばいいじゃん
若者はそもそも重症化しない

604:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 15:59:46.64 a1m94Jr30.net
ノーマスクマンとかただの風邪って言い張るアホサークルとか
反ワクチンとか全部同じ宗教?

605:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 15:59:49.35 QIVMWQQW0.net
>>596
アホやな
重症化しない、他の人に移す可能性は低くなる

606:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:00:01.45 2srMDTE70.net
不確かも何も、誰も安全だなんて言っていないのに。

607:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:00:11.95 LtC56Dsd0.net
若者より年寄りが多い老害民主主義の弊害かな
このまま老害の意見に押されてワクチン義務化にならなければいいが

608:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:00:30.23 vQOW4Z/G0.net
>>579
先生!
それがいままで承認されなかった理由はなんですか?
>>591
モルヌピラビルの開発費回収しないと株主からの怒られが発生しますからね
日本でも必死に第三相やってますが

609:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:00:33.73 Hw67RFL70.net
子供が死んで自暴自棄の王蟲の群れの様になった日本人が見たい
このままだと間違いなくそうなる
全てをぶっ壊してぶっ殺して、やがて腐海の苗床になるだろう
一気に希望ゼロだからな

610:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:00:37.24 IrzjPvlL0.net
>>602
もう薬も使うなよ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:00:52.45 faM1V2zi0.net
>>604
ワクチン真理教団と、反ワクチン活動団体とか
いろいろ宗派が分かれているだけで、おまいはワクチン真理教団に属しているだけ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:00:54.17 +875KPja0.net
ワクチン反対派は都合のいいニュースをつまみ食いして
大衆の恐怖心を煽っている。
じゃ「コロナ禍」をどうやり過ごすと言ってるのかわからん

613:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:01:03.23 Nw9xs4510.net
>>602
治験中で誰もわからないし誰も責任はとらない
薬害があった場合は自己責任

614:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:01:05.15 mfx3F1lj0.net
>>588
国がコロナ抑え込むっていう方針だろ
そのために国民が一丸となって自粛をし、あらゆる手を尽くしてコロナと戦ってる
コロナ終息にはワクチン接種が不可欠だと言ってるだろ
論理の問題じゃなく、事実の問題だよ
それこそ論理的に考えろ、おまえはバカか?

615:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:01:06.31 zkk5I9Rw0.net
>>591
効果があるのに使わないのは陰謀だなどと抜かすが
本当に効果があるなら使うよなwww

616:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:01:13.92 MvQDHwyX0.net
>>610
服用後数時間して死んだケースある薬だったらのまないわ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:01:15.85 0U0Nb0Ak0.net
>>606
安全じゃない物を自分の体内に接種したくない
となるわな

618:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:01:28.97 om6oXgqh0.net
>>1
> ネット上の不確かな情報
そう、5Gで精神操作とか莫迦げた陰謀論が出回ってるんだよな
そうする事で、
第一線の科学者や医師,大学研究室などの警告論文が埋もれるぐらいに

619:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:01:34.54 1nOiwEN70.net
本人がワクチンを打ってる証拠を見せろよ。

620:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:01:42.70 VnhgJDPG0.net
政府も個人の判断でって言ってるんだからそれがすべて
今後強制するながれになったら戦うがな

621:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:01:45.86 a1m94Jr30.net
>>611
って言うかお前気持ち悪いなw

622:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:01:46.44 ySFg+K1c0.net
共産党を淘汰できるチャンス到来。
打ちたくないやつは頼むから打たないでくれ!!!!!!!!!

623:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:02:03.91 /xtr1h+70.net
>>574
こういう奴は種痘が入ってきた時、牛にされると言って邪魔したのと同類だろうなwww

624:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:02:21.15 201tRPZH0.net
議論するだけ無駄
将来どうなるか誰にもわからないんだからさ
逆にあーしろ、こーしろって言ってる奴の方がヤバい

625:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:02:24.40 DknlTvoq0.net
テロリストSOKA信者死ね! マスク事件はマスクさせる為のヤラセだろが!
ワクチン接種して死ぬか、生き残っても体内にチップを埋め込まれ、デジタルAIによる超管理社会で支配されるかだぞ
上級国民へワクチン優先ネタは、上級国民憎しの感情を利用した、国民へのワクチン接種の誘導でしかない
品薄商法も国民がワクチンを接種したくなるように誘導している
上級国民は生理食塩水だからな、打つわけねえじゃんこんなやべえもん打たねえよw
奴等は増えすぎた人口を減らす為にワクチンで殺す 
コロナパンデミックはマスメディアを利用した捏造だった
コロナウイルスで死ぬのではなく、ワクチンで死ぬ
マスクを外さないとずっとコロナ禍だぞ、マスク外せ
ワクチン接種→体内にチップ埋め込み→ロボット機械の体→サイバー空間で永遠に隔離 それが内閣府のムーンショットだろが死ね! 
 
 人類に敵対する悪魔の共産主義者死ねや!   
  
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

626:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:02:24.98 4JNPIEt/0.net
>>590
「女・子供を守るために戦う」
歴史上振り返っても、どこの国のどの戦争も基本理念はこれだと思うが
無論、子供も国のために戦え!って事例が無くもないが
それがいい結果を生んだケースは知らんな

627:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:02:27.21 MvQDHwyX0.net
>>614
国がコロナ抑え込むって言ってるのに、
五輪で外人バンバン入れて観客も増やしてるのはなぜ?
非論理的だね

628:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:02:32.44 QIVMWQQW0.net
ああ、反ワクチンって反原発と同じなんだな
0か1しかない

629:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:02:35.07 4+CAt8FI0.net
若い人は重症化リスク低いんだからワクチン打つ必要ないだろ
高齢者だけ打てばいいんだよ

630:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:02:39.00 +875KPja0.net
>>602
ステンレスの食器や缶、鍋も使えんな

631:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:03:01.32 K8Lzip2I0.net
この手の話、某政党もやってるけれど「科学的に集められた根拠ゼロ」なので笑ってしまう
ワクチンについても感染症についても基本情報すら知らずに話している
ツッコミ入れたくなる

632:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:03:01.54 TT2SXF1C0.net
SNSのデマでなく
国が積極推進してそれが国民の為であった歴史がないからじゃないかな

633:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:03:08.54 vQOW4Z/G0.net
>>612
イベルメクチン使ってやり過ごします
予防、自宅療養、濃厚接触後のプロトコルも
研究してる医師グループから出てますから

自己責任でね、文句あります?

634:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:03:09.32 gIKgq0wN0.net
数日前にアルツハイマー型認知症の治療薬が話題になっていたよな
あれも抗体を使って症状の進行を緩和させるものだが
これからも十年かそれ以上をかけて丁寧に治験されていくんだぞ
今回のmRNAワクチンはあまりにも大規模接種への道のりが一直線だよな

635:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:03:24.13 aBbVgNRD0.net
>>4
欧米で接種が始まったころは、ワクチンの危険性を伝える書き込みは削除&バンされてたのに、日本はそうでも無いな
祭り終了か

636:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:03:32.90 IrzjPvlL0.net
まあ自分は順番来たらワクチン打つけど、十代はもう少しデータが集まった後でも良いと思うわ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:03:45.34 Qlh6RO2n0.net
将来、重篤な副作用生じてもファイザー、モデルナ免責されとるのに、外圧に乗じ
外圧に屈して、未だコロナ死のない10代にワクチン早く打とうとか犯罪行為に近い

638:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:03:47.81 H27cBnft0.net
どうして僕にあんな注射しちゃったの?

639:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:03:48.99 1nOiwEN70.net
自ら屠殺場に並ぶ情弱馬鹿にはその場で屠殺ワクチンを打ってやれよ!
この嘘吐き野郎が先頭だ!

640:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:03:53.01 6YuS3xiw0.net
>>601
俺は絶対に打たないし
アホなお前らは勝手にモルモットになれ
学校で子供に集団接種とかはするな
自分で判断して生き方を決められるまでは、な

641:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:03:53.82 9di+YvTg0.net
ちょっと人類への投与開始を緊急承認から
数カ月にも満たない未知のワクチンをどう安心しろというか
不安を抱えて当たりまえでしょ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:04:01.02 jAJgTwDJ0.net
不安を煽ってるのはむしろ厚労省の態度だ
子宮頸がんワクチンで学習しなかったのか

643:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:04:32.15 gulw7g300.net
>>609
そう。
ワクチン打った10代の子供が死んだら、大騒ぎになるだろう。
誘拐事件の人質の10代の子供が死んだ時のような騒ぎになるだろう?
死因はワクチンとの因果関係は不明としながらも、ワクチンの関係があるかもしれないから、子供に打つのはやめようとならないか?

644:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:04:32.27 Zr1Kg+0g0.net
言いたかないけど10代以下はやめとけと言いたい
20代以上は打つしかないって言うだけだし自分も打つ予定だけどほんとは打ちたくない
何があるかほんとわからんから控えろよ

645:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:04:33.80 Hw67RFL70.net
>>632
直観的に気づくんだよなそこに
無意識的に価値判断するというか
思考のベースとして既にこの感覚がある

646:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:04:40.19 zkk5I9Rw0.net
>>642
でも厚労省正しかったじゃん

647:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:04:42.45 gBBb5YyK0.net
>>628
いいえ
子供にはうたせないけど
私は打ちます

648:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:04:46.95 8tE6d2bn0.net
>>1
ネトウヨ落ち着けよデマ流すなよ犯罪者ども

649:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:04:52.59 faM1V2zi0.net
>>641
>国がコロナ抑え込むっていう方針だろ
>そのために国民が一丸となって自粛をし、あらゆる手を尽くしてコロナと戦ってる
国は口でそう言っているだけで、ダイアモンドプリンセス号を日本に入れて、感染者を駅で解き放って自宅に帰らせて
ばら撒いた時から故意に感染を広げているだけです
>コロナ終息にはワクチン接種が不可欠だと言ってるだろ
>論理の問題じゃなく、事実の問題だよ
>それこそ論理的に考えろ、おまえはバカか

コロナ終息にワクチン接種が不可欠と言っているのはG7だけで、その他の国々では違う治療薬を使用して効果を挙げています
よってその主張そのものが出鱈目だと考える方が正しいです
事実の認識が狂っているのであなたの主張そのものが虚偽です
断言します

650:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:04:56.15 MvQDHwyX0.net
>>642
接種後にしんでも全部因果関係なしになるところが怖すぎ
何の調査も、公表もしないもんな

651:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:05:03.29 lycjqrcE0.net
というかそんなに安全ならちゃんと根拠を示してほしいね。何処かの人みたいに直ちには影響無いとかは無しで。

652:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:05:08.09 0IjE/tcQ0.net
ワクチンが治験中って馬鹿のひとつ覚えで言ってるやつがいるけど
どのフェイズの治験が現に行われていると言ってるのか全くわからない

653:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:05:11.67 4JNPIEt/0.net
>>612
ワクチン反対派の多くは「コロナ禍」なんて存在しない、って主張してる連中だと思う
つまり、なにもしない、普段どおりに過ごす、てのが対策

654:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:05:15.56 Hw1XVh2O0.net
>>612
COVID-19のワクチンに関してワクチン賛成派もワクチン反対派も互いに都合の良いニュースをつまみ食いして、自説を押し付けているだけ。
何も変わらんよ。
明確なのはアメリカは緊急使用許可だし、日本は特例承認であって本来あるべき手続きを踏んだワクチンではなく、ワクチンの治験そのものは続行中ということ。
これは揺るぐことのない事実。

655:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:05:18.19 QStGPM+j0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
ノーマスク宗教のこういうやつもいるしな
(deleted an unsolicited ad)

656:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:05:27.93 4+CAt8FI0.net
若い人は軽症、無症状なんだから医療逼迫されるわけでもなくワクチン必要ないだろ

657:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:05:31.17 0U0Nb0Ak0.net
>>614
>「開業医に治療を拒否できないように」 
>日本一コロナ患者を診た「町医者」が語る日本医師会の問題
>6/17(木) 5:56
>デイリー新潮

>私のコロナ対策の基本はがん対策と同様で、早期診断と早期治療。
>町医者に使える酸素、ステロイド、イベルメクチンなどで対応し、
>重症化しそうな人を感染症指定病院で受け入れてもらうために、
>保健所に入院の必要性を訴えてきました。

658:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:05:33.20 xd4Hmnj70.net
こういう時こそ医師会の出番だろう
ワクチンを打てば 政治家のパーティーに出られますとか
ワクチンを打てば 東京の感染者が100人以下になって 五輪ができますとか
ワクチンを打てば家族でBBQができます とかさ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:05:44.23 gulw7g300.net
>>644
そうだ!
可能性のある危険は避けなけるべき!

660:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:05:56.63 vQOW4Z/G0.net
>>614
代替手段を用いていますが何か問題でも?
>>647
高齢ならこれで良いわけでな
あとは自分の天秤次第

661:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:05:57.15 zkk5I9Rw0.net
>>658
うってないとでも思ったか?w

662:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:06:00.21 qPSttL/T0.net
まず先に4000万円支払えよ
話はそれからだ

663:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:06:03.52 ThlN3/Zp0.net
>>629
それは初期で変異型に対してはもう同じこと言えない。

664:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:06:21.70 9St3jsKF0.net
まあリスクがあるのは確実だからな
効果があるのも確実
どちらをとるかはやっぱ本人次第だな

665:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:06:28.06 6EHG/Zio0.net
>>610
出せないの?
なら「ネットに蔓延する不確かな情報」
てのと何も変わらないよね
何を根拠にワクチン接種を推奨してるの?

666:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:06:29.02 6YuS3xiw0.net
>>590
大日本帝国の亡霊か、お前は?
(昔)爆弾抱えて特攻しないヤツは非国民
(今)リスクを抱えて接種しないヤツは非国民

667:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:06:31.04 sCuNCTr30.net
485 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/16(水) 00:27:37.76 ID:2Jt7UN3r0 (PC)
60歳や70歳の高齢者は残りの人生が少ないからワクチン打つことの副反応が10年後20年後に出ても知れてるから、「今」を重視してワクチン打つことができる
対して若者は余生がまだまだ長いから、ワクチン打つことによってどんな副反応がもたらされるのか不安に感じるんだろうね
349 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/16(水) 00:13:26.66 ID:zrLYTQHu0 (PC)
てゆーか重症化して医療ひっ迫させるジジイとババアが打てばいいだけだろ
感染してもほとんど重症化しない若者にもワクチン打てとかいうのは何がなんでも死にたくないジジババのエゴ
214 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/15(火) 23:55:23.28 ID:YU+WYJ4b0 (PC)
>>1
打った後の副作用などはわりとどうでもよいのでは。
打つ打たないで先の短い高齢者と若者を一緒にするのはどうなのよ。
テレビはどういう訳か言わんけど
何年か後にどういう影響があるかとかがわからんのが一番問題なんだよなあ

668:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:06:31.18 4JNPIEt/0.net
>>652
んな難しい話じゃない
数年経てば、数年後どうなるかは確実に解る、というだけの話

669:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:06:37.61 Nw9xs4510.net
>>638
だって周りの人もみんな打ってたんだもん。え~想定の範囲外であり致し方ないことであります。

670:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:06:40.81 rFhSlafM0.net
>>256
ADE起こす抗体は同定できるがワクチン接種後に増加してない

671:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:06:49.48 ThlN3/Zp0.net
HPV ワクチンは娘にはもう打たせたけど、コロナワクチンも打たせてくれるの?

672:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:06:50.54 BoNr7d2X0.net
今年いっぱいはワクチンもコロナ医療費も無料でいいけどさ
既に国民全員に行き渡る量のワクチンを確保済みだし
ワクチン接種の権利も無償で全員分与えられてるんだから
反ワクチンで接種を拒否してコロナに感染したら医療費を自己負担の実費にしよう
打たない自由を行使するのは勝手だが、医療費は自己負担して貰わないとな
反ワクチンのコロナ患者に税金が使われるのは納得いかない

673:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:07:35.73 MvQDHwyX0.net
>>663
ワクチン変異型に効かないから意味なくない?
ファイザーのmRNAワクチンを2回接種してもδ株への中和抗体活性は従来株の1/6程度って研究が出てる

674:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:07:36.96 faM1V2zi0.net
ワクチンを打たずに、感染を防ぐ方法を俺様が教えてやる

イ ベ ル メ ク チ ン または そ の ジ  ェ ネ リ ッ ク を 手 に 入 れ て 予 防 と し て 使 え
入手が難しいなら、犬用の駆虫薬にイベルメクチンそのものが使われているので
それを人間の薬剤量に変換してから使え
ワクチンを打つ必要はどこにもない

675:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:07:40.77 22JKLGtD0.net
>>651
安全などわかるはずがない
治験中だぜ?
頭くるってる人間かワクチンが金になる人間以外摂取に賛成できんよ

676:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:07:59.20 GUmLTsoK0.net
>>562
話が分かってもらえてないみたい
562のような主張を専門家がしているのなら
それがほかの多くの専門家や公的機関から認められている
かどうかを聞きたい
こういう声があってそれが認められていて、だから心配
これなら分かる

677:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:08:00.70 TT2SXF1C0.net
重症はほとんど老人、ワクチンは重症化を防ぐ等のセグメントわけしたら
ゲーム理論からも10代接種に疑問符が残る

678:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:08:06.15 IrzjPvlL0.net
>>658
知り合いの医者はワクチン接種後コロナでずっと我慢してた趣味再開したと

679:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:08:15.11 brs/NFmk0.net
HPVワクチンで成功して子宮頸がんを世界的にも先進国では日本だけで蔓延化している状態にすることに成功した反ワクチンこと反○さんたちがまたやってるのかな。

680:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:08:29.38 3YPj6DnV0.net
そんなにワクチンが安全だと思うなら国は正式に承認して強制接種を義務化すればいい。
任意だと言っておきながら職域接種だ学校で集団接種だなどと拒否が難しい状況に追い込んで
個人に全ての責任を押し付けようとかやり方が汚なすぎる。

681:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:08:29.56 MFt8RPC40.net
18未満はやめるべきだろ。
モデルナだって正式にはその年齢では認められてないし。
18以上は働くから、仕事によっては仕方なく射つだろうってくらいで。
働くのに必要だからみんな射つのよ。

682:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:08:36.55 KBk/Trzf0.net
さんざん煽っておきながらどうせお前らも接種してねえんだろw
わかってんだよww
誰だって実験体やモルモットにゃなりたくねえわな

683:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:08:48.07 K7bNFYye0.net
Qアノンだろ

684:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:08:48.60 qPSttL/T0.net
何を勘違いしているんだ?
金を先に払うのはそっち
4000万円預かってからでないと信用しない

685:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:08:55.77 C/aL5/M50.net
ワクチン代はワクチン打たない人も負担してるだろ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:09:04.54 0IjE/tcQ0.net
>>668
まだ治験中だ、って主張があるならどの段階の治験が行われているのか確認するのは当然だろ

687:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:09:10.34 +875KPja0.net
不思議だねぇ
イベルメクチンの効能は信じて
ワクチンの効能は信じないの?
イベルメクチンにも副作用はあるし
効果があると言ってる人も
どうして効いてるのか分かっていないんだよ
実に不思議だ

688:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:09:10.68 vJFwA3wh0.net
>>647
戦争中、子供だけ疎開させて親死亡っての思い出したわ

689:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:09:18.91 6YuS3xiw0.net
>>664
ワクチンの効果とやらも
所詮1年かそこらの話だからな

690:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:09:25.18 +sL3aQnq0.net
短期間しか持たないのか、効かない変異種が出てくるんじゃないか?
副反応が高熱で寝込むのが当たり前だったり、どう考えても安全とは言えないだろ
その陰謀論が出回ってる問題と、新薬の安全性は、全く別の問題なんじゃないのか?
mRNAと子宮頸がんワクチン比べる人もそうだけど
根本的に違う話を同列に扱って、自信満々で正しいでしょ?と言ってくる
これは陰謀論にはまってる人と同じだと思うんだけど(´・ω・`)

691:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:09:25.44 rFhSlafM0.net
イベルメクチンは長期に飲めるクスリじゃないぞ

692:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:09:25.61 yxHqOmxA0.net
職場接種の機会があれば打つかな自分は
まあ 明日終わりが来てもああそうかと思うだけだしな
ただ人に強要はしないね
人類初のm RNAワクチン
通常より遥かに早い緊急承認
実際他のワクチンと比べても死亡例が多い
守るものがある人が臆病になるのはある種必然

693:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:09:37.32 K8Lzip2I0.net
正しい情報は公開されている
そこへアクセスして収集出来る人とそういう能力がない人とで差が出てしまう

日本の政府も悪いよ、不親切すぎる

694:コロナは風邪
21/06/20 16:09:45.01 yA98jEKf0.net
>>628
子供の死者ゼロなんだから1のリスクとる必要ないだろ

695:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:09:50.92 MvQDHwyX0.net
>>687
イベルメクチンのんで数時間後に死んだ人とかいるわけ?

696:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:09:52.37 uwSo3AUS0.net
まー、正直、ネットはデマ・陰謀論の巣窟ではあるが、10代についてどうとかこうとか、そんな話は聞いた事がないけどね。

697:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:09:53.00 zkk5I9Rw0.net
>>687
そもそも効果すらねえのになw

698:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:10:05.78 gulw7g300.net
>>99
じゃあ、危険なものかもしれないよな?
分からないなら、危険か安全か断言でないんだから。

699:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:10:06.91 vQOW4Z/G0.net
>>652
緊急利用許可で使われてます
リスクは未だ明確でないがコロナ封じのベネフィットはある、という判断ですね
>>670
ADE(抗体依存性感染増強)特定の抗体を持つ人が変異種に曝露したときに発動するものですが
君の言ってる意味がわからないので解説お願いします

700:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:10:08.54 9di+YvTg0.net
自分の子どもを実験台に差し出すなんて
とてもじゃないが出来ない

701:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:10:08.65 4JNPIEt/0.net
>>686
んなこと言われたって知識がないからな、目に見える結果で数年後に確認するよ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:10:15.06 K7bNFYye0.net
>>682
順番が来れば打つさ
職域やるらしいので拒否なんかできない

703:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:10:16.17 ThlN3/Zp0.net
>>673
打ってないのと打ってるのではまるで違う。
結局打ったほうが変異型に効果ある。

704:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:10:18.99 Hw1XVh2O0.net
>>676
WHOのCOVID-19 に関する初期の主張は全部変わってますが、あれは腐っても公的機関の主張でしたよ。
現在進行形の出来事に関して専門家だろうが公的機関だろうが役に立たないものは役に立たないのです。

705:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:10:49.31 jAJgTwDJ0.net
コロナじゃ10代の死亡はないがワクチン打ったら死者が出そう

706:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:10:53.00 0IjE/tcQ0.net
>>680
正式に承認してるだろ
日本には緊急使用許可に類する制度はないんだから、現にワクチンに対して行われている製造販売承認は薬機法第14条による正規の承認だよ

707:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:11:16.61 lcyU8Bfv0.net
>>687
ワクチンの効能は信じないの?
そもそもコロナ騒動自体が胡散臭いんだからワクチンの効能を信じる方が無理があるだろ?

708:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:11:17.48 gulw7g300.net
>>700
あなた子供いるの?
ワクチン打った子供が死んだら、皆泣くだろ!!

709:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:11:18.48 z6Kl3/ex0.net
>>679
多の先進国じゃ日本で女子に予防接種する2価じゃなくて、
9価のワクチンを男子まで接種してるのにな
日本人のワクチン嫌いは相変わらずひどいね

710:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:11:27.48 zkk5I9Rw0.net
>>695
インドのコロナ死者30万人で使ったやつはいなかったのかな?w

711:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:11:28.14 IrzjPvlL0.net
>>682
お爺さん
一般の現役世代の大半は通知もまだですよ

712:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:11:31.08 MvQDHwyX0.net
>>706
絶対安全なら義務化して強制的に打てばいいのでは?

713:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:11:36.93 aBbVgNRD0.net
海外の症例を見てる限り、
若ければ若いほど副反応が強いのが今回のワクチンの特徴なので、
実際に子供への接種を開始すれば>>1みたいな発言してる連中は速攻で消えるだろ
つか、発言前にデータを確認しないツメの甘さが文系の人らしいな

714:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:11:48.96 lWZl5kt10.net
>>670
阪大の研究ではワクチンでも悪玉抗体作られると報告されてたよ。
それとは別にSARSのように抗体価が低い時にマクロファージに感染するパターンもある。

715:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:11:49.47 n0uYzYA80.net
マスコミ廃業

716:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:11:54.47 +875KPja0.net
>>654
せやね
否定せんよ
ただ、ワクチン接種が進んだ国は
次々と社会が正常かしつつあるというのも
事実ではないかな?

717:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:11:55.51 80icLJHA0.net
>>640
お父さん、5ちゃんねるでアツくなるより週末の時間をご家族のために使ってはどうですか?
打つも自由打たないも自由
私は一言も万人が打つべきだとは言っていないのになぜそこまでカッカしてるのやら

718:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:12:07.99 Bnr7dXjQ0.net
>>696
年寄りの次は子供優先で打つって発表した自治体が袋叩きにあってたじゃんw
そいつらのおかげで子供は今後も行事ごと自粛続行だよ可哀想に

719:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:12:09.37 gBBb5YyK0.net
>>660
引きこもりでない限り社会人なら
人にうつす可能性を持ったままで
接種した人と同じ条件で雇ってもらおうというのは
ただのわがまま
ただ子供は感染を広げるリスクより、将来を棒に振るリスクの方が大きい
それだけの話だと思う

720:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:12:13.82 5yRVSi0N0.net
30歳以下は打たなくても良いと思うけどね、ワクチン打っても感染するしアレ発症抑えるだけだから

721:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:12:21.10 faM1V2zi0.net
>>686
ファイザーのワクチンの治験は、第1、第2、第3を一度にしているよ
治験者は49000人以上、治験完了は2023年見込み
見紛う事なき、治験中のワクチンです
だから努力義務で自己責任で打つんです
打ちたい奴だけ勝手に打って、何かあったら死ぬだけです
よって、他人に打て打て言う方がおかしいし、責任も取らないクズが他人に強制する権利も持っていません
もしそんな奴がいるのなら傘の先で目でも突いておけばいいのです

722:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:12:34.87 6EHG/Zio0.net
ワクチン打っても安全て情報こそが
根拠の無い不確かな情報では無いの?
誰かおせーて

723:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:12:51.34 MvQDHwyX0.net
>>716
最初は期待してたけど
イギリスが感染増えてるからな
ロックダウン解除見送り

724:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:12:54.18 4JNPIEt/0.net
>>693
製薬会社の方が一生懸命予防線貼ってるというか、ビビってる感じではあるな
「なんか起きても俺らの責任じゃないよ!」って釘刺しまくってる

725:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:12:57.50 vQOW4Z/G0.net
>>706
それは嘘ですね
FDAの緊急利用許可を根拠にした、いつでも取り消し可能な特例承認です

726:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:13:04.59 gulw7g300.net
>>705
ワクチン打った10代の子供が死んだらどうなると思う?
ワクチンとの因果関係は不明だろうが・
皆、悲しんで泣くだろ!

727:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:13:06.80 BoNr7d2X0.net
昨日、ナビタスクリニックの久住がワクチンの効果についてテレビで説明していたが
ワクチンによって出来た抗体は10年くらい有効かもしれないって言ってたな
ちょっと前に流行ったSARSの時に出来た抗体が
今でも感染経験のある人に結構残ってるらしくて反応するらしい
コロナのワクチンによって出来た抗体も体内で記憶されるらしくて
結構長い期間有効だと思われると言ってたな

728:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:13:18.66 toDWsTXU0.net
アメリカの調査では反ワクチンは貧困底辺層に多いらしい。
IQ低いと底辺になるから納得、

729:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:13:21.16 +875KPja0.net
>>707
コロナはただの風邪。と言ってるのかな?

730:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:13:22.25 0IjE/tcQ0.net
>>699
だから、「治験中」だというなら
行われている治験は何を目的としたどのフェイズの治験なんだよ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:13:26.91 80icLJHA0.net
>>640
でも貴重な時間を私へのレスに割いてくれてありがと
あなたとご家族の健康を祈念しています

732:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:13:27.73 zkk5I9Rw0.net
>>723
イギリスも反ワクが邪魔してるからな

733:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:13:52.05 Byw7FyHl0.net
>>719
接種しても他にうつしますけど。

734:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:13:52.58 MvQDHwyX0.net
>>719
ワクチン打っても変異種にかかるし人にうつすけど?

735:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:14:03.59 PREzmrl20.net
罹ってもどうせ死なないのなら集団免疫ただ乗りの方がリスク低いしな10代なら尚更だろ

736:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:14:07.14 +81oWl350.net
>>705
政府「死者が出ても握り潰すから」

737:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:14:27.77 eJe8DqW+0.net
若いのに打って問題ないと言ってる連中は安全だと言う根拠示せよ
否定的意見は全部ネットの陰謀論で片付けんな

738:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:14:38.83 NqG6Zem90.net
蟻や蜂うち働かない2割
引きこもりの10〜50代は未来の宝

739:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:14:48.51 ThlN3/Zp0.net
10代は接種したほうがいいぞ?
そのうち学校が入学条件にワクチン接種を必須にするの目に見えてるから。
接種しないと入学できません、運動会や修学旅行に参加できませんということが今後当たり前になるなら。
治療薬完成と後遺症治療確立されるまでの期間だけど

740:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:14:48.77 Pgg32eIU0.net
>>588
> >>564
> ワクチン打ってても亡くなる方もいますからね
> 大阪の救急隊の方とか、お悔やみ申し上げます
だから 感染源となるリスクの高いあなたのような非接種者は動き回らないでって言われてるんだよ。
症状出現前から他人に移すレベルでウイルス排出する病気なんだよ。
ワクチンが感染そのものを抑制する証拠はないって言いたいんだろうけど、それはあなたが出歩いていい理由にはならないよ。

741:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:14:48.94 Bnr7dXjQ0.net
>>709
大腸がんや前立腺がん予防にもなるんだってね
はて何人が反ワクチンの犠牲になってるのやら

742:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:15:08.98 lcyU8Bfv0.net
>>729
「感染拡大」だの「感染者数」だのメディアが胡散臭いと言ってるんだよ

743:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:15:20.03 toDWsTXU0.net
>>733
接種しないと100倍他にうつすんだが。

744:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:15:28.14 +875KPja0.net
>>723
死者は出てないと言ってたが?
インフルのワクチンと同様に
症状の緩和も大きなメリットでは?

745:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:15:28.16 MvQDHwyX0.net
>>732
死者の3割がデルタ株
今はもっと増えてるかもね

746:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:15:32.20 Byw7FyHl0.net
>>722
接種後の副反応は厚生省のHPに出てる。
それ以外は予想の域をでない。

747:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:15:37.46 QHs0VyP40.net
>>709
当時の2価と現在の9価を比べても意味はないだろう

748:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:15:44.13 Yu3hCYNH0.net
>>242
ハッキリしてるならなおさらリスクゼロじゃね?

749:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:15:44.66 vQOW4Z/G0.net
>>730
緊急利用許可は第三相治験中に出てるから第三相が実質第四相となって使われてるのでしょうね
要は有害事象の後ろ向き観察から判断する、と

750:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:15:46.85 qPSttL/T0.net
医療従事者をぶっ倒れにくくするだけだろ
上級がコキ使うために打たせてるだけw

751:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:15:48.76 xL3pxoO90.net
ノーベル賞受賞者やノーベル賞受賞候補者→ワクチンの危険性を指摘。
ワクチン利権関係者やオリンピック利権関係者→ワクチンパスポートを作って永久接種させる勢い。

752:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:16:12.42 4JNPIEt/0.net
>>739
運動会や修学旅行参加しなくていい、なんて言われたらワクチン拒否者続出だろうに

753:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:16:12.98 kaX4gZ/y0.net
ニュースにするな!

754:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:16:17.68 0dBAynHQ0.net
>>1
ふざけるなよ
ファイザー の重大な治験報告を隠蔽してたのは日本政府だろ
ファイザー ワクチンは卵巣と副腎に溜まる
問題の動画
URLリンク(uploader.cc)

755:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:16:17.87 Nw9xs4510.net
>>722
そのとおりだよ。それが言えるのは治験が終わってからだから。

756:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:16:21.56 0IjE/tcQ0.net
>>725
そもそもどんな製造販売承認でも承認はいつでも取り消しうるんだが

757:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:16:28.51 MvQDHwyX0.net
>>744
昨日の死者14人

758:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:16:29.06 mfx3F1lj0.net
>>627
なんで五輪の話にすり替えてるのかな?
論理的じゃないね?

759:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:16:33.23 Byw7FyHl0.net
>>743
何処の誰がそんなこと言ってるの?
メーカーはそんなこと公言してないぞ?

760:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:16:47.77 faM1V2zi0.net
>>739
だ、か、ら、wwwwwwwwwwwwww
厚生労働省が努力義務に区分したワクチンを
文部省が学生に接種を強要できるんですかあ?
どんな法的根拠で?日本国憲法のどこに書いてあるんですかそれ
根拠ないですよねえ
義務だったら誰が責任を取るんですかそれ
きちんとした根拠のないいい加減なクソを垂れ流すだけなのが辟易する

761:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:17:02.86 6EHG/Zio0.net
全くアテにならないゴミメディアとか腐れSNSなんかより
よっぽどネットの情報のほうがアテになることも多いよ
最近は工作員が湧いてきてすぐうやむやにしようとするけど

762:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:17:10.65 NqG6Zem90.net
今は積極的に、製薬会社に報告する時期
どこかの会社はその時期が延びたらしい

763:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:17:10.70 BoNr7d2X0.net
マスコミの執拗な反ワクチン報道の一環で
デルタ株への驚異をイデオロギー的に煽っていたが
その意図とは裏腹にワクチンがデルタ株にも高い有効性がある事が示されてしまった
マスコミの次の不安煽りはどんな手で来るのかな?

764:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:17:12.43 toDWsTXU0.net
欧米の反ワクチンは宗教上の理由とバカ
日本の反ワクチンはバカだけ

765:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:17:14.63 Pwue0zSS0.net
半強制にしなきゃいいだけ

766:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:17:30.12 MvQDHwyX0.net
>>758
コロナ抑え込みに五輪の影響加味しない方が非論理的
実際、アフリカの選手がコロナ陽性だったよな

767:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:17:31.29 gulw7g300.net
>>739
入学条件にワクチン接種を条件
バカか?
それは絶対ない。
ワクチン接種は任意だ!
強制ではない!

768:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:17:36.34 zkk5I9Rw0.net
>>761
まだトランプで懲りて無いんですかw

769:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:17:42.87 hi0YHfGL0.net
20代がベッドの上で息苦しく唸っている姿をモザイク掛けて毎日流してやれば良いんだよ

770:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:17:47.49 FGwWhM2n0.net
>不安あおる情報拡散は許されない
○○新聞や○○放送のことかな?

771:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:17:50.56 ThlN3/Zp0.net
>>752
受験はワクチン接種必須です。
アナフィラキシーとか理由ある人はPCR検査
やって陰性証明と学校の証明をご持参ください
これだけでみんなやる。

772:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:17:52.13 72AHoV1O0.net
>>739
ワクチンキャンペーン、もうすぐ終わるよ
米国じゃファウチが退任させられたら完全に風向き変わると思う
日本は元々ワクチン接種に積極的じゃなかったけど、バイデン政権になって圧力に屈した
五輪が終わったら終了すると思うし

773:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:18:03.63 +875KPja0.net
>>742
メディアは嘘を言うことも結構あるが
医者、看護師、患者すべてが嘘つきだというのかな?
何を信じて生きているの?

774:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:18:05.10 1ApC/4+l0.net
余命短い高齢者のために、数年後の影響不明の新種ワクチンを子どもに打たせるのは気がくるってるわな
数年後の万が一なんか気にしてない年寄りだけ打っとけ
こいつら去年は、若者は大丈夫だから外出て経済回せって言ってただろ
ふざけんなよ

775:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:18:09.33 OSIEcxAM0.net
コウモリとエイズと支那のオッサン痰壺DNAこねくり回したものを
喜んで注射する阿呆なおまえらwww

776:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:18:09.98 mfx3F1lj0.net
10代で接種してない奴は
イジメの対象になるな
ワクチン証明書もできるからなぁ

777:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:18:22.00 vQOW4Z/G0.net
>>740
イベルメクチン予防投与で制御してるので無策ではありません
ご心配なく
>>756
嘘はよくありません
特例承認は正式承認ではありません

778:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:18:27.29 6EHG/Zio0.net
>>746
厚労省の言うことなんて全くアテにしてないんだけど..
それだけで判断しろってこと?

779:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:18:40.34 0dBAynHQ0.net
>>768
これどう説明するつもりだよ
国民への背信行為だぞ
URLリンク(uploader.cc)

780:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:18:52.47 Hw67RFL70.net
すぐ外国からの入国禁止にしなかった政府が
意気揚々と手間ひま惜しまずワクチンを勧めまくる
恐怖しか無い

781:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:19:00.53 stDyaVrk0.net
>不安あおる情報拡散は許されない
いや大メディアさん・・・ 大メディアさんが不安を煽った結果
ネットに反映されてるんじゃないの?
理性的な報道をお願いしたい

782:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:19:30.57 hi0YHfGL0.net
>>10
打たずに感染して苦しんでも良いから打ちたくないと言うならお前の自由だから無理強いはしないがそれを他人に押し付けるのは止めてくれ
あと俺は打ってないから打った奴は配慮しろってのも無しな

783:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:19:41.37 9di+YvTg0.net
今の政府はワクチンの健康被害に全く後ろ向きで
特に死亡に関しては完全黙殺状態で真摯な対応をしていない
というのもデカいと思う

784:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:19:50.02 Pwue0zSS0.net
反ワクチン報道なんてしてねーよ
1年以上毎日毎日コロナで煽ってワクチン接種しなきゃ駄目だと同調圧力が凄いだろ

785:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:19:58.32 gulw7g300.net
>>776
イジメていい理由なんかない!
イジメは即退学!

786:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:20:00.93 +875KPja0.net
>>757
ふむ。そうか。なら様子見。正解やね。
日本もどうなるかわからんねぇ。
ロシア型なんつーのも出てきたらしいし…
しかし、コロナは変異早いねぇ

787:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:20:01.80 0dBAynHQ0.net
>>739
打ったらあかん
卵巣や副腎へのワクチン脂質の蓄積が全くリスク評価されてない
副腎で自己免疫疾患起きたら人生終わるぞ

788:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:20:08.35 VKKPLBAI0.net
TVショーの不安煽りよりネットの素人の不安煽りの方が説得力ある社会になってる事を危惧しろよw

789:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:20:11.10 GovBR55a0.net
>>10
基本は自己責任なんでしょ?
社会のため理論は、戦時非国民判定と同じ理屈なので、同意できないな。精神論以外で説得すべき。
エビデンスを待つ意見に同意だわ。

790:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:20:11.19 toDWsTXU0.net
ワクチン打たないと、コロナに罹って死ぬ、会社で異動や移転あるいはクビになる。
ワクチンが踏み絵になって低IQが淘汰される。

791:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:20:14.95 zkk5I9Rw0.net
>>780
ワクチン打って経済再開
諸外国と同じ一貫した流れだろ

792:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:20:18.71 Hw1XVh2O0.net
>>747
日本では、残念ながら9価のHPVワクチンは定期接種の対象外、つまり自費で打つことしか出来ない。>>709が指摘しているのはそのことについて。
だから、実に意味があるコメントだ。

793:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:20:42.34 RcZCOdNg0.net
>>12
>実験動物転売
俺はコレ一択だと思うがなぁ

794:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:20:46.18 MvQDHwyX0.net
>>783
全部因果関係なし、また今後は死者の詳細も発表しないって言ったからな
副反応の治療も全て自費

795:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:20:46.55 faM1V2zi0.net
ここでワクチンを打たせようとしている奴等は
結局どんどん根拠を突き詰めていくと
同調圧力や、皆が打ってるからお前らも打て打ていうだけで
キチンとした法的根拠もなければ、出してくるのも製薬会社由来の効果があるとかいう妄言の類で
誰がどんな責任を取るから打てとか一切がない
全てが無責任に言いっぱなしで、打つ奴の責任になすり付けながら強引に打たせようと画策している
詐欺師ですよ

796:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:20:52.78 Q3iLYnDT0.net
どうすんの?
142 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2021/06/20(日) 16:19:57.47 ID:hZKPyrjO
>>131
えーと……
◆海外速報
・海外専門家見解
子供達へのワクチン接種に複数の専門家が懸念。
子供、若年成人への摂取後の心臓疾患が相次いでいることを熟考するべく、来週CDCにて見解発表の見込み。
現時点では若者に発生した心筋炎等は軽度であるが、
長期的な影響を考慮しないのは時期尚早との指摘。
30歳未満の接種後の心筋炎または心膜炎等は226例。
URLリンク(www.latimes.com)

797:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:20:58.90 +875KPja0.net
>>653
そんなもん「対策」とは言わんよね…

798:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:21:13.94 sCuNCTr30.net
>>1
もはやワクチン警察としか言えんな
日本は無謀な戦争に突入して一億玉砕を唱えたように
集団性の高い狂気を発揮することがあるが
ワクチンも接種が拡大するとともに盲目的になり
集団の狂気で個人を追い込ような日本の悪い癖が出てきている
実際、mRNAなどの遺伝子ワクチンは緊急承認されただけで長期のリスク評価はこれからなのであり
若い世代ほどコロナの重症化率が低い一方で遺伝子ワクチンの未知のリスクが高いのだから
集団免疫を騙った集団の狂気や年寄りのエゴにより若者に無闇に打たせるべきではないのだ

799:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:21:20.34 4JNPIEt/0.net
>>771
というか、学校にそれをやるメリットがない
どこも生徒集めるのに必死なのに、わざわざ間口を狭めて何の利益があるのやら

800:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:21:25.08 0IjE/tcQ0.net
>>777
薬機法第14条第1項による製造販売承認であることに違いはないよ

801:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:21:45.09 VnhgJDPG0.net
>>776
10代接種が多数派になるとかスポンジ脳だな

802:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:21:45.16 Byw7FyHl0.net
>>778
少なくともネットの噂話よりも数字や症状の具体性は信用できる。

803:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:21:50.53 VahN9W630.net
十代なんて
副反応有る無しにかかわらず
打つ必要なんて無いだろ

804:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:21:56.69 AUlAU2gI0.net
イギリスではまた感染者増加傾向にあるみたいだけど
重症化するか否かに焦点当ててほしいな

805:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:22:01.59 BoNr7d2X0.net
ある程度、2回目のワクチン接種が行き渡ったら
マスコミは新規コロナ感染者のワクチン接種済みと非接種の割合を数字で出して欲しい
あと、重症者に占める接種済みと非接種の割合もね
科学的な統計の数字でワクチン効果を報道しないマスコミはただの不安煽り屋でしかない

806:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:22:07.92 0dBAynHQ0.net
>>796
この報告書によると、心筋への脂質の蓄積も多い
日本政府が適切に開示していれば、子供の心疾患は予見できた
重大な裏切り行為が起きた
URLリンク(uploader.cc)

807:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:22:10.66 toDWsTXU0.net
今、イギリスでは感染者の大半が非接種者で占められてる。
日本でもワクチン接種が進むとインド型に感染するのは非接種者が大半になる。

808:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:22:20.05 Hw67RFL70.net
>>791
そう、だから同じことが起る
若者の心臓疾患も同じ様に
それを見越した対策が必要になる

809:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:22:22.99 gulw7g300.net
>>790
ワクチン打たないとクビになる。
そんな理由でクビになるか!
労働基準法で訴えられるぞ!

810:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:22:25.51 lcyU8Bfv0.net
>>773
メディアは嘘を言うことも結構ある?
その時点で失格だわw
そのメディアに出演してる連中もお話にならない
だからネットに流れるという状況だな
そのメディアが推奨するワクチンなど信用出来ないのは当たり前

811:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:22:31.29 mfx3F1lj0.net
>>785
とは言っても、
他の連中はワクチン接種してるのに
ワクチン接種してない奴は感染してワクチン持ち込むリスクあるからな
他人の迷惑を考えろよ
それができないならイジメられても文句言えないな

812:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:22:40.64 lXFqaVls0.net
>>741
大腸癌もなのか
中咽頭癌の予防にもなるよね大橋巨泉とかワッキーのやつ

813:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:22:54.35 zkk5I9Rw0.net
>>799
ノーワクチンと
ワクチン接種済みアピールしてる店あったら
接種してる方行くだろ

814:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:22:55.74 ThlN3/Zp0.net
>>767
そうだよワクチン接種は自由。でも学校が必須条件にするのも自由だから?学校は未接種者を野放しになんてできないから。
アメリカは未接種野放しにすると訴訟リスクに発生するから、ワクチン接種義務化する学校多い。
>>760
学校は感染症対策をする義務がありますので。
個人の接種は自由ですが、学校や組織は接種者の安全図る義務ありますので悪しからず。
文句あるなら、未接種OKの学校いけばいいんです。医学部や看護学校は実習あり病院のほうがワクチン接種必須にして来るので悪しからず

815:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:23:05.11 kn+cLsXw0.net
とうとう発生しました、東京で
インド株クラスターが中学校で
インド株は全世代に襲いかかる危険な変異株

816:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:23:05.99 MvQDHwyX0.net
>>802
自分で海外の論文読んだ方が早いわ
厚労省は4日ルールとかただの風邪とか空気感染なしとかウソしか言ってこなかったからな

817:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:23:06.06 uwSo3AUS0.net
>>803
まー、正直、接種率を上げるための方策だわな。
学校でまとめて接種させたら、接種率が一気に上る。

818:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:23:13.34 AUlAU2gI0.net
>>809
うちの会社でも職域接種始めるけど
さすがに強制ではないな
そもそも打ちたくても打てない人もいるし

819:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:23:13.57 VahN9W630.net
>>811
ワクチン接種しても感染するだろ
重症化しないだけ

820:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:23:26.67 vQOW4Z/G0.net
>>800
>>706で君は正式承認されている、と書きましたね?

嘘をつきました、ごめんなさい
これをちゃんと言えないのは子供以下ですよ?

821:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:23:34.78 7marB0w60.net
有害ワクチンよりイベルメクチン配れよ。

822:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:23:40.10 faM1V2zi0.net
責任を取る気もない奴がいう主張なんて、散歩中の犬が吠える程度の鼓膜の振動にしかならないんだが
>>1のオッサンとオッサンの母親が打ったんですという記事に書かれてある内容と
全国の小学生にまで打たせることが同等になるわけがねーだろうが
オッサン正気で書いているのかとしか思わない
私なら黙ってキチガイ扱いして放置する

823:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:23:47.09 6EHG/Zio0.net
>>802
いや、だからそれをまるでアテにしてないんだけど..
奴らの言うことは全て疑ってかかって丁度良いと思えるくらいに

824:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:23:47.20 /xtr1h+70.net
ワクチン否定派は俺たちが少数派になりたく無いからお前らもワクチン打つなって言ってるんだよなw
まあ、感染しても病院行かずに自宅療養してろよww
家族はお前の犠牲者だからキチンと病院行かせろよwww

825:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:23:53.93 /aF8Bgpt0.net
子供に打たせる意味なんかない。高齢者だけにしとけよ

826:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:24:06.27 Bnr7dXjQ0.net
>>782
それだよ
日本の反ワクチンは感染対策を今まで並にやらせようとしてくるんだろほんと迷惑
米英はそんなことないから反ワクチンがバタバタ感染して死んでいってる
まさに自然淘汰

827:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:24:12.21 MvQDHwyX0.net
>>811
接種してても変異種に感染して持ち込むよ

828:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:24:19.71 NqG6Zem90.net
今年の6月付けで、これ
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

829:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:24:21.50 toDWsTXU0.net
>>803
10代20代が家庭内感染の原因だからな。
ワクチン打つと息から排出するウイルス量が激減するので家族に感染させるリスクが大きく減るんだよ。

830:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:24:23.03 mfx3F1lj0.net
ごちゃごちゃ言わずに
とっととおまえらんとこのガキにも接種させろよ
周りが迷惑するんだわ

831:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:24:23.32 4JNPIEt/0.net
>>797
まあそうともいう、つまり「対策する必要がない」
手洗いうがい咳エチケットを対策と呼ぶなら、それは続けたほうがいいけど
そんなのは50年ぐらい前からずーっと励行され続けてるし

832:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:24:24.87 eTg0RwKz0.net
全然問題ないよ、子供のころ接種した予防接種と同程度だよ
なんか心配しすぎだよな

833:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:24:56.20 1ApC/4+l0.net
若者はワクチン打てって言ってるのは
去年、若者は大丈夫だからどんどん経済回せって言ってたやつらだろう
マジで他人を道具としか考えてない
年寄りだけ打っとけ

834:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:25:00.29 kn+cLsXw0.net
キンペー
  欧米ワクチンは危険
  中国ワクチンは安全安心

835:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:25:03.10 AUlAU2gI0.net
>>824
打ちたい人は打てばいいと思ってるけど
年齢性別によりリスクとリターンが異なるんだから

836:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:25:04.39 I+qAc9Dm0.net
コロナワクチンの治験段階での薬成分が違う

837:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:25:08.54 gulw7g300.net
>>811
イジメられても文句は言えない。
理由があるからいじめていいのか?
それは犯罪者の理屈だぞ!

838:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:25:23.41 0dBAynHQ0.net
>>802
その厚労省がファイザー からの報告を隠蔽したんだよ
動画で指摘されてる報告書はカナダの科学者の開示請求によってようやく開示された
URLリンク(uploader.cc)
国民に公表されてる以下の報告書には記載されてない内容
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

839:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:25:27.55 ThlN3/Zp0.net
実習がある学校は受け入れ先がワクチン接種必須にされた場合は、接種しないと実習できないし卒業できないから100%接種になるぞ?
大学は理学系除くとは実験やら実習必須なので
みんな仕方なく接種する

840:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:25:35.43 VahN9W630.net
>>829
家庭内なら親の世代が既に接種してるから
なおさら十代のワクチン接種は意味が無い

841:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:25:49.35 MvQDHwyX0.net
>>829
家族が打っとけばいい
そして感染が分かった場合は早めに隔離治療

842:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:26:20.88 mfx3F1lj0.net
ワクチンで死ぬより
ワクチン接種せずにイジメられて自殺するリスクの方が高いと思うけどね?
10代の死因1位は自殺ですからね?
接種させとけよ

843:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:26:22.77 lElSsOSX0.net
>>819
というか
コロナに似た様なものに感染する
元々ワクチンなんてそんな仕組みだろうに

844:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:26:26.12 toDWsTXU0.net
>>809
会社は従業員の安全を確保する義務があるので職種によってはクビもあるだろ。
表向きは違う口実でクビにするのは充分ある。

845:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:26:35.96 0kx7lBWn0.net
デルタ株は年齢関わらず感染、発症する。
イギリスで感染が増えてるのはワクチン接種前の未成年が大量感染してるから。
デルタより弱いアルファが主流の今の日本ですら感染した子供の半数が発症しており、
日本も五輪の頃にはデルタに完全に入れ替わるという予測も出てる。

846:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:26:36.08 +875KPja0.net
>>810
なんで「一つの嘘」があったら「すべてウソ」になるのか?
神でも信じているのかな?

847:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:26:38.47 QIVMWQQW0.net
共産党の偏差値28と死にかけ老人だろ
勝手にコロナになって死んで良いけど、死ぬまでに他の人に移そうとするだろ
それがな~
ワクチン打たない宣言はいいけど、そういうのは隔離しとけよ

848:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:26:49.34 8J29tXt60.net
20歳以下は死者ゼロ重症ゼロ
ワクチン打つ方が100%リスクある

849:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:26:58.89 4F8Sbx6V0.net
反ワクは他人のワクチン接種まで邪魔するから異常
自分が打たないだけで納得すればいいのに

850:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:27:02.19 vQOW4Z/G0.net
>>829
イベルメクチンで対応できます
ワクチンと違いリスクは明確ですし、予防投与にもなりますから
>>838
民主主義が機能してる国は当てにできますねw

851:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:27:02.42 gulw7g300.net
>>818
ワクチン強制したら問題なるし、ワクチン打たないならクビなんて、その会社は労働基準法で訴えてられる。

852:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:27:07.71 toDWsTXU0.net
>>840
親が接種拒否してる家族もある。

853:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:27:13.34 mVgpwFlT0.net
>>758
馬鹿なのか、お前
ワクチン接種に躍起になるのは
とにかく五輪を強行する為だから

854:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:27:28.15 tz3e4WI70.net
打つ打たないは個人の自由だけど
打たない人は飲食店に入れなくなるだろうね
差別じゃないよコロナ対策だよ🤪

855:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:27:37.50 VahN9W630.net
>>852
そんな家庭は子供も接種しないよ

856:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:27:38.26 4JNPIEt/0.net
>>813
どっちもいるだろ
ワクチン接種者限定だから行く、ワクチン接種者限定だから行かない
大なり小なり二分される時点で学校側にうまみがない

857:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:27:47.76 MvQDHwyX0.net
>>846
自分で医学論文いくつか読めば済むのに
なんでメディアとかいちいち必要?

858:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:27:50.09 ThlN3/Zp0.net
>>799
「わが校は全員接種してるので安全です!」と安全アピールできる。いまは安全アピールできるとこが有利なんだ。誰が未接種野放しにする管理ができない学校にいくんだ?
>>772
日本ではワクチン接種は加速します。明日から職域接種スタートします。

859:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:27:57.41 kn+cLsXw0.net
イベルメクチンを承認しないから対策がなくなる
安全安心のイベルメクチンは日本が誇るノーベル賞の薬

860:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:27:58.97 zkk5I9Rw0.net
>>851
国が守ってくれなきゃ
裁判したって無駄ですよw

861:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:28:05.12 J9+8WC380.net
ワクチン接種者の死亡率(百万人当たり)
フランス: 45.3(ファイザー)、17.9(アストラゼネカ)
ドイツ: 29.9(ファイザー)
イギリス: 20.7(ファイザー)、24.2(アストラゼネカ)
オーストリア:47.5(ファイザー)、7.5(アストラゼネカ)
ノルウェー: 164.3(ファイザー)、44.5(アストラゼネカ)
台湾:19.6(アストラゼネカ)

862:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:28:22.81 Lr0CYyNw0.net
>>1
子供はコロナで死んでないんだから打つ必要ないだろ。

863:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:28:26.32 bBxzxN8c0.net
>>10
でも何故かコロナの後遺症は軽く見れるんだろw

864:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:28:54.75 f20BYNfK0.net
>>797
いいえ、健康な普通の人の取っては それが一番の対策なんです
しかし肥満の人は違います
彼らが早急に取り組むべきコロナ対策は
有酸素運動を軸にして脱肥満をやることです

865:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:28:56.43 fbe5q1D70.net
わからない事に恐怖を感じるのは自然な事だよ
それを陰謀論なんかで一蹴するのはお粗末すぎる

866:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:28:57.61 1ApC/4+l0.net
>>862
年寄りのために打て、ということらしいよ
すべて年寄りのため
政治動かしてるのも年寄りだからね

867:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:29:07.02 8i2KQbXJ0.net
若い人は毒を混入するメリットが全くないからな

868:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:29:14.64 7marB0w60.net
有害なスパイクタンパク質をワクチン接種者が放出している説が本当なら
接種者に近づいただけで周囲の人間を種なしにする能力がある訳だけどw

869:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:29:18.38 ThlN3/Zp0.net
>>856
うまみあるなそれ。ワクチン接種した人しかいないと安心できる人が多いから。
ワクチン接種しない人ばかりのとこになんで行くの?

870:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:29:26.30 NqG6Zem90.net
この馬鹿馬鹿しい議論はいつまで続くのか。
10年後の未来は、どんなだろう。

871:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:29:30.43 KcBx9ZVo0.net
>>110
俺もそれと同じ考え方
だけど一緒に住んでる年寄りだけは土着の民族主義・集団主義の中に長く生きてきた時代の人間だからね
周りが受けるからって考えだし心配だけど残念ながら止められないかなと

872:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:29:33.28 XIRzB9vC0.net
死亡情報出さなくなったくせに何言ってんだ

873:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:29:48.18 brs/NFmk0.net
新三種混合の中止時の麻疹みたいにこの阻止活動の結果数年後にSARS3が流行ったときに日本のある世代だけ特に流行るとかになりそう。

874:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:29:51.39 tz3e4WI70.net
>>851
まあクビはないな
ただ採用する時に言わない表にはならないけど一定の基準にはなるかもねえ
特に接客業や営業マンは

875:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:29:56.28 mVgpwFlT0.net
>>837
そもそもワクチンは任意と言って責任から逃れ
実際は、同調圧力で打たなければ非国民
ワクチン推進派は鬼畜な外道の集まりだよ

876:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:29:58.67 UmCSCNZV0.net
その情熱を他の所にぶつけてほしい

877:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:29:59.65 lWZl5kt10.net
>>845
カッパ株も入っているから、ワクチン打ってても安心できないぞ。

878:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:30:01.09 BoNr7d2X0.net
まあ、学生の就活の面接で
必ずワクチン接種の有無の質問はあるだろうね
接種証明もしくは接種券の接種済みシールの確認も必要かもな
数ある質問の中にこの項目を一つ入れるだけでいい
質問項目を多くしておけば、どの質問やどの項目で判断したのか分からなくなるからね

879:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:30:10.13 vQOW4Z/G0.net
>>844
法的根拠がない解雇は訴訟に耐えないからやめた方がいいです

>>858
変異種に対しては効果は落ちますし
抗体価が持続する期間すらまだわかりませんが

880:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:30:13.23 MvQDHwyX0.net
>>870
1年後には大量接種の人体実験の結果も大分出てるだろう

881:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:30:17.85 QrJE2gy+0.net
コロナで10代が何人死んだって言うんだ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:30:28.24 PoDNyZSh0.net
摂取して問題発生したらこいつは責任とれんの?

883:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:30:35.61 NqG6Zem90.net
>>877
てっぺんハゲはつらいお

884:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:30:36.30 +875KPja0.net
>>857
専門書を読め?
そりゃ、無理でしょ
そういうふうに書いてない。
なんならあなたが解説してや

885:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:30:39.94 lcyU8Bfv0.net
>>846
屁理屈はやめとけw
信用するしないは本人の自由だ
お前は主要メディアを信用する
私は主要メディアは信用しない
これでOKだ
何の問題もないわ

886:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:30:46.57 KpSpYj560.net
コロナで死んでいない若者に接種する意味なんてあるのか

887:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:30:52.68 ZqLzG+ig0.net
>>1
今迄、アメリカがmRNAワクチンを認可して来なかった理由は知って居ますか?
アメリカ政府は今回の認可は「緊急事態だから」と公に発表して居ますが、
日本はして居ません。その違いについて理由は説明出来ますか?
それとも答えられずに遁走ですか?
日本と海外の感染状況は大きく違いますが、状況に合わせた対応が妥当だとは思いませんか?
あなたが答えられないであろう質問はまだまだ幾らでも用意出来ます。

888:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:30:55.47 uwSo3AUS0.net
>>816
いや、ウソはあーたじゃね?
厚労省がただの風邪と言ったなんて聞いたことないし、
「4日ルール」とやらも、検査で陽性になる確率は感染してから4日目がもっとも高いってだけだぜ?

889:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:31:04.10 0dBAynHQ0.net
こんなよくわからんものを若者や子供に打たせようとする神経がわからん
悪魔か
不妊症になるかどうかだって、治験のデータとして上がりにくい
治験者一人一人にいつ中出しセックスしたか聞いていくのか
バカじゃねえの?

890:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:31:20.60 qPSttL/T0.net
4000万円を先に支払ってから今俺がいる所まで打ちに来いよw
アポも4000万もない奴なんて門前払いにしてやるw

891:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:31:30.88 +875KPja0.net
>>864
年寄りや私のようながん患者はシネと?

892:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:31:35.65 fbe5q1D70.net
>>870
他の過去のワクチンと同じで10年たたないとわからんよ
その時間違ってた側が陰謀論だったとされる

893:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:31:38.19 zkk5I9Rw0.net
会社は従業員の健康を守る義務があるんだから
打ってる奴と打ってない奴を同じには扱えないもんな
そりゃ接種の有無聞くよな

894:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:31:48.17 E3e/PiiS0.net
いくら金儲けのためだからって若者に強要するのはねぇ

895:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:31:51.54 ThlN3/Zp0.net
>>851
裁判所「打たないのは個人の自由だけど、会社や組織は社員の安全図る義務ある。いまはコロナ渦なのでそちらの利益のほうが優先されます。」と判決でて終わる。
日本って上級裁判所いくほど行政に有利な判決出るの

896:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:32:02.07 MvQDHwyX0.net
>>872
ほんとこれw
>>884
専門書じゃなくって普通の論文
アブストラクト読めば大意が分かる
分からない人はメディアのウソをありがたく拝めばいいだけの話

897:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:32:15.21 0dBAynHQ0.net
>>888
現在進行形で嘘ついてる
厚労省の審議結果報告書に記載されてない内容がリークしてる

898:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:32:21.94 +0frLoyM0.net
ラジオで若い連中打たんでいいいっとったで何が正解なんや

899:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:32:29.68 lXFqaVls0.net
>>863
無症状軽症の若者でもコロナに罹患したらワクチンとは比にならないレベルで心筋炎になってたりするしね

900:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:32:38.64 VKKPLBAI0.net
ワクチンパスポート=情弱パスポートと呼ばれる未来

901:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:32:39.78 zYP4BCNn0.net
もはやどっちが不安をばら撒いてるのかわからなくなってきたわww

902:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:32:40.50 lElSsOSX0.net
>>868
種なしかどうかは知らんけど
コロナとは別のコロナに似た様な変なものに感染する可能性はあるんだろうね
まぁ今所何とも言えんが…
治験中だしわからん事が多過ぎる

903:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:32:50.11 4JNPIEt/0.net
>>869
「学校側にうまみがない」
学校は生徒が安全だろうが危険だろうがそんなの知らんがな、と
金さえ搾れればなんでもいいんだから、分母を減らす行為はわざわざしない、というだけ

904:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:32:57.01 faM1V2zi0.net
死人が出ても4000万円も支払わないクズ共の言う事なんて聞くわけねーから

905:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:33:01.43 vQOW4Z/G0.net
>>888
厚労省は「ウイルス性の風邪の一種」と定義しとるよw
間違ってないけどね

906:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:33:01.56 5Bbq0DqN0.net
>>898
若い人はコロナで死んでいない
これが答えだろw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch