【文化】『鋼の錬金術師』作者が中国で大炎上!海賊版対策で日本人の毛沢東(けざわひがし)登場で… ★2 [BFU★]at NEWSPLUS
【文化】『鋼の錬金術師』作者が中国で大炎上!海賊版対策で日本人の毛沢東(けざわひがし)登場で… ★2 [BFU★] - 暇つぶし2ch590:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 17:57:25.32 5cKBeIo00.net
>>580
そのニーナ、、キメラの話は、NHKのBSマンガ夜話 アニメ夜話で答えが出ている
URLリンク(www.youtube.com)
37:00辺りから
ハガレンアニメ(初代)ストーリーエディター會川昇「TVアニメ的NG」かどうか
38:38岡田斗司夫(この頃まだマトモだった)「最終回に向かってこの問題絶対責任取るからやらせてください・・。」
この「責任」ってのがカタルシス
でも初代ハガレンは、責任取らず終わっている。
原作漫画と2009年からのアニメFULLMETAL ALCHEMISTの最終回にエドとアルが錬金術に変わる新しい技法
(メイ・チャンが使ってた錬丹術に関する何か)を求めて旅立つのだが、
フューズの奥さん「何かやりたいことがあるのね。。」
アル「僕達が助けられなかった女の子がいました。その子をずっと忘れる事が出来ません・・。」
と希望(ニーナの復活?)を匂わせて終わっている。
ここからは、憶測でしか無いが、おそらくこの件に対する読者(世論)の反響がものすごかったんだと思う。良くも悪くも。
その結果の荒川弘さんからの答えが以上。
カタルシスの少ない物語は、結構見ててしんどいですよ。
ハガレンは、他の部分で大きくカタルシスを昇華させています。](もちろん物語が面白く希望に満ち溢れるから)
ただニーナに一点だけが心残りのまま終わったのでしょう。
これが僕の憶測です。念には念を入れて2回くらい書かないと、またアンタみたいな人は誤読しますからね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch