【デフレ】欧米と比較して異様に低い日本の消費者物価指数 日銀異次元緩和でも物価上がらず ★4 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【デフレ】欧米と比較して異様に低い日本の消費者物価指数 日銀異次元緩和でも物価上がらず ★4 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch248:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 05:52:09.72 ZDCH2n5c0.net
量少なくして同じ値段みたいなサイレント上げはしょっちゅうしてるイメージ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 05:53:05.67 78D7ukMv0.net
個々の収入は物価上昇率より上がらないのが明らかなのに
何をどう勘違いしているのか
物価上昇を期待するバカw

250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 05:54:00.60 Txp+KoFb0.net
>>246
デフレは貨幣現象であってるよバカの猿

デフレ下で金融緩和は効かないと何度説明してもお前らド低脳の猿には無駄だってだけだよバカの猿

資金需要がないことが問題なのに
金利下げても意味が無いことが分からないカタワじゃんかお前らバカの猿は



 

251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 05:54:23.33 B/em3P2+0.net
>>245
もうだめ猫の国

252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 05:55:42.07 Txp+KoFb0.net
>>251
お前ら猿がド低脳のカタワだからね

  

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 05:57:45.40 Txp+KoFb0.net
 
デフレは貨幣現象であってるよバカの猿

デフレ下で金融緩和は効かない、財政ファイナンスして

政府が積極的にインフレ率にコミットしろ、市場に任せたんじゃダメだと

何度説明してもお前らド低脳の猿には無駄だってだけだよバカの猿

資金需要がないことが問題なのに
金利下げても意味が無いことが分からないカタワじゃんかお前らバカの猿は



 

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 05:58:10.93 Xtb6aAAt0.net
>>242
お前は猿未満だな。日銀が異次元緩和した時から消費者物価指数の推移見てこいよ。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 05:59:01.88 B/em3P2+0.net
>>252
だめ猫の国

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 05:59:14.83 25AMNg1d0.net
人口が減ってあらゆる物の需要が伸びないんじゃないの?

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 05:59:58.37 Txp+KoFb0.net
  
デフレは貨幣現象であってるよバカの猿

間違った政策とったら効かないことが有り得るのは当たり前だろキチガイのカタワの猿

デフレ下で金融緩和は効かない、財政ファイナンスして

政府が積極的にインフレ率にコミットしろ、市場に任せたんじゃダメだと

何度説明してもお前らド低脳の猿には無駄だってだけだよバカの猿

資金需要がないことが問題なのに
金利下げても意味が無いことが分からないカタワじゃんかお前らバカの猿は


 

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 05:59:58.39 78D7ukMv0.net
物価上昇さえすれば
自分も潤うと考えられるバカ
今までの上層の行動・発言でそんな事にはならないのはミエミエ
そもそも変えるべきは
生産性に伴わない高収入層を削って下層に配るバランスにしないと駄目
大まか考えて
高収入層がなぜもらいすぎかといえば
こいつらが収入にともなった働きをしていれば経済が拡大しているはず
そうなってない歪と社会の現象がこのデフレになるだけ
この少し考えれば当たり前の事について
その県展で根本的に直さない限り
全体的には衰退していくだけ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 06:02:14.02 Txp+KoFb0.net
>>254
  

お前が見てこいこのカタワの猿が


>>255
ダメ猿の国だよ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 06:04:01.12 Xtb6aAAt0.net
>>259
お前はその猿未満だ。日本語わかりますか?

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 06:04:20.33 Txp+KoFb0.net
    
デフレは貨幣現象であってるよバカの猿

間違った政策とったら効かないことが有り得るのは当たり前だろキチガイのカタワの猿

デフレ下で金融緩和は効かない、財政ファイナンスして

政府が積極的にインフレ率にコミットしろ、市場に任せたんじゃダメだと

何度説明してもお前らド低脳の猿には無駄だってだけだよバカの猿

資金需要がないことが問題なのに
金利下げても意味が無いことが分からないカタワじゃんかお前らバカの猿は


 

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 06:05:33.96 MItb5Cf30.net
世界屈指の高齢化してる国だからな
デフレは避けられんよ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 06:06:22.00 Txp+KoFb0.net
>>260
   

お前が見てこいこのカタワの猿が  


>>255
ダメ猿の国だよバカの猿
 

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 06:07:32.76 B8WE6Czv0.net
正直ね、この緊急事態に自助とか言われて突き放されたら物価安以外に身を守る術はないわけよ
したがってこれからも通貨高の超低金利を熱烈支持

265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 06:07:54.36 78D7ukMv0.net
生産性が期待できないが潰れない企業職員の公務員給与を上げ続け
昔は報酬が少ないが潰れず安定が基本だった公務員が
いまでは普通に高給取り
収入基準も上場企業の平均を基準にするという異常ぶり
そしてこの間違いを何十年も放置
この差額の実質総額累計とそれに悪影響の効果は計り知れない
しかもそうなっても現行政官僚はクズ揃い
悪影響が凄まじすぎる
基本的に駄目な
中抜き、買い占め転売など
生産性がなく利益を貪る事を確実に排除する必要があるが
それもできてない

266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 06:08:55.67 Txp+KoFb0.net
      
デフレは貨幣現象であってるよバカの猿

間違った政策とったら効かないことが有り得るのは当たり前だろキチガイのカタワの猿

デフレ下で金融緩和は効かない、財政ファイナンスして

政府が積極的にインフレ率にコミットしろ、市場に任せたんじゃダメだと

何度説明してもお前らド低脳の猿には無駄だってだけだよバカの猿

資金需要がないことが問題なのに
金利下げても意味が無いことが分からないカタワじゃんかお前らバカの猿は


 

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 06:10:55.97 Txp+KoFb0.net
  
 
デフレは貨幣現象であってるよバカの猿

間違った政策とったら効かないことが有り得るのは当たり前だろキチガイのカタワの猿

デフレ下で金融緩和は効かない、財政ファイナンスして

政府が積極的にインフレ率にコミットしろ、市場に任せたんじゃダメだと

何度説明してもお前らド低脳の猿には無駄だってだけだよバカの猿

資金需要がないことが問題なのに
金利下げても意味が無いことが分からないカタワじゃんかお前らバカの猿は


 

268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 06:13:06.05 Txp+KoFb0.net
    
 
デフレは貨幣現象であってるよバカの猿

間違った政策とったら効かないことが有り得るのは当たり前だろキチガイのカタワの猿

デフレ下で金融緩和は効かない、財政ファイナンスして

政府が積極的にインフレ率にコミットしろ、市場に任せたんじゃダメだと

何度説明してもお前らド低脳の猿には無駄だってだけだよバカの猿

資金需要がないことが問題なのに
金利下げても意味が無いことが分からないカタワじゃんかお前らバカの猿は


 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch