【兵庫・西宮市】難病だった次女の遺体を室内放置、母親に猶予判決「長年看護に腐心」 地裁尼崎支部 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【兵庫・西宮市】難病だった次女の遺体を室内放置、母親に猶予判決「長年看護に腐心」 地裁尼崎支部 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 00:21:50.68 p/7EpDe30.net
劣った遺伝子持ってる奴が子供を産むのを禁止しろ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 00:33:08.46 p/7EpDe30.net
>>123
あの民族が圧力掛けて変えさせた説が濃厚だな
URLリンク(dotup.org)

252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 00:35:12.38 GzUPCXan0.net
>>239
いや、しばらく休んだら普通に自分の生活費くらい稼げよ。
生活費分くらい稼いだ方が生活にメリハリが出る。
もう誰かの面倒とかないからね。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 01:42:18.15 z/rKNPte0.net
なんかこういうの見ると有罪か無罪かって国民投票でも良いな
あまりにも辛すぎる
ゆっくり休んでくれお母ちゃんよ
罪になるべきでない罪も世の中にはあるよ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 01:55:36.27 bM5CHnit0.net
>>252
随分昔の事件だが
伏見で母親の介護に行き詰まって心中未遂した男性は
執行猶予で釈放後はおそらく生活保護も貰えて、自分の時間とお金はあったけれど
後を追ってしまったものな

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 02:13:56.67 cHxp0I6q0.net
人生ってなんなんだろうね

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 02:16:34.83 dE2PSEZf0.net
執行猶予が付いたと言っても
3年って割と重いと思うけど
直接の死因に不信な点でも有ったのかな?
介護放置で唾を詰まらせた形跡が有るとか
食事を与えて無かったとか

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 02:53:42.06 +AAJ/Rqj0.net
>>256
3年間は誰かが生活状況を監督(サポート)してくれるって見方もできるかもね

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 05:15:36.68 Be134N+l0.net
>>1
男だったら懲役15年

259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 08:05:02.43 ZzKswLE90.net
このスレで、家の中がゴミ屋敷だったというような
書き込みを読みました。
『ルポ ゴミ屋敷に棲む人々』という書籍には
複合的な問題を抱えて家が物だらけになりセルフネグレクトに
なっている方を実際にたずねて、拒否されながらもじっくりと対応していく過程が
書かれていたと思います。
昨日は私は、ヘルパーさんを依頼できていたら・・と書き込んでました。それでうまくいく場合も多いとも思います。
でも人生に難題が多すぎて孤立し諦めきってしまっているような方は
家に人が入ることを了承するのにすごく葛藤があると思いました
上記の本にはそういう実例が書いてあり良かったです
セルフネグレクトのスレも参考になるかも。、下記も何か参考になれば・・と願い祈り
書き込みます。httpをつけて検索してください
「伴走型支援」について
://www.homeless-net.org/docs/2019-03_kyozai.pdf
依存症者に対する地域支援について。幼少期から家庭問題や薬物・アルコール・トラウマなど複合した問題を抱える方への包括的な支援について。
s://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/cyousajigyou/dl/seikabutsu28-1.pdf
アウトリーチ支援事業について。主に家に訪問し、本人の希望に沿って手助けを考える
s://www.ncnp.go.jp/nimh/chiiki/documents/or170817.pdf

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 08:13:24.42 ZzKswLE90.net
>>259
のアドレス3つは上から順に、下記のような報告書です。
厚生労働省委託事業「伴走型支援普及に関するパンフレット」
特定非営利活動法人ホームレス支援全国ネットワーク発行
障害者総合福祉推進事業報告書 依存症者に対する地域支援、家族支援のあり方についての調査とサービス類型の提示
特定非営利活動法人 ダルク女性ハウス
研究から見えてきた、 医療機関を中心とした
多職種アウトリーチチーム による支援のガイドライン
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 社会復帰研究部発行

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 08:41:58.48 ZzKswLE90.net
夫の方が発症した時点で、何か夫男性やこのご家庭に手助けや支えが
あれば・・とも思いました
>>153に鬱の母を同居の娘が介護するのに限界が来て支援をフル活用する漫画のアドレスを
書きましたが、夫男性の発症の時に、同居家族がいても、支援が入ってほしいです。
介護する妻の方が健康だったとしても、妻の方を主体的にフォローする支援も
あってほしかったです

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 12:46:56.22 wjMYPI1A0.net
優生保護法は正しかった

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 15:35:15.97 SLfdooMR0.net
起訴する必要あったか?

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 15:36:12.29 SLfdooMR0.net
>>256
懲役は1年で、1年の場合猶予は普通は3年つくから、重くはないよ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 16:20:34.71 GzUPCXan0.net
そりゃ疲れてたら
遺体ほったらかしでいいなんてことはないからな。
たったの1年だし執行猶予付きだしモロ形だけって感じだし。
ムショ入りせずに済ませられるのは同じだし、本人もあなたは特別扱いにしてあげますって
言われても嬉しくもないだろ。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 19:52:19.14 EEwDAmxK0.net
かわいそうすぎるから特例で無罪でええやん
(´;ω;`)

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 19:53:44.69 EEwDAmxK0.net
>>253
そういや10年ほど前にそういうのあったなー
裁判員制度だっけ
今もやってるのか知らんが

268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 21:00:11.40 +Q8GkLL80.net
>>266
懲役1年で執行猶予3年
実質無罪みたいなもんだろ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 21:10:43.49 TfU/Gzvu0.net
自分の子供を看取るとか考えただけでも精神病みそうなのに3人なんて辛すぎる。
他の子の介護で落ち込んでいられなかったのかもしれないが…この人が心配だわ。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/06/21 21:50:14.08 GzUPCXan0.net
心配とか言っても何もする気もないわけでwwwww
ホントがどーでもいいくせによく言うよね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch