【時事通信】石巻市の大川小に通っていた娘を震災の津波で失くした会社員が、東京五輪の聖火ランナーに [みの★]at NEWSPLUS
【時事通信】石巻市の大川小に通っていた娘を震災の津波で失くした会社員が、東京五輪の聖火ランナーに [みの★] - 暇つぶし2ch81:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 12:53:30.08 h1kbH4+u0.net
>>68
馬鹿?
地震起きて道路は大渋滞で職場から子供を無理やり引き取りに行きたくても行けなかった親が多いんだよ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 12:54:55.38 h1kbH4+u0.net
>>74
復興オリンピックなんだけど?知らない?

83:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 12:55:44.79 h1kbH4+u0.net
>>79
死を遠ざけてないから語るんだろうよ
日本語がおかしいよねあんた

84:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 12:58:38.74 avdxPWX/0.net
>>81
常識的に間に合わない親の事まで言ってるわけがないだろ馬鹿が
間に合わったのに教師の言う事に従って死なせてしまった親と教師から強引に引き離して救ったケースを言ってるって普通はわかるよな

85:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:00:20.20 psublT3S0.net
復興なんてしてないじゃん

86:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:00:24.00 h1kbH4+u0.net
>>84
親は一緒に校庭で立ちんぼしてたのか?

87:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:01:44.86 Q3vNyzNv0.net
埼玉県民が一番不幸だと思う
海もないし どんどん流入してきて人増えてるし

88:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:02:11.78 nJnRKiPK0.net
>>39
それな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:02:51.53 avdxPWX/0.net
>>77
大川小の教師に追い返された親と引き連れて帰った親のケースに言及してるくらいは大川小の知ってたらわかるだろ
皆んなが同じ事できないくらいアホでもわかっている事から一々話始めないと駄目なのかお前は

90:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:03:33.87 avdxPWX/0.net
>>86
だから調べてこいカス

91:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:05:35.57 kVZYlgdE0.net
>>76さんは>>80さんの質問に答えるのかな?
興味あるな。

92:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:06:28.06 Q+6MQ6g50.net
>>19
奴はロクに資料なんか出さない。
形勢不利になると「もっと勉強しよう」とか「アホはいつまでたっても理解できない」とか「キミだけの意見を言われても」などと逃走。

93:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:06:50.27 6vT3AhwL0.net
サンドが両隣で走ったら感動的だろうなw

94:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:06:50.96 4CfHbjGs0.net
>>1
そういうとこやぞ。だから、今一同情されないんだよ。

95:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:06:56.18 LhN7MU2H0.net
>>89
されなら児童の犠牲があったという点においては変わりないね

96:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:07:22.17 LhN7MU2H0.net
されなら→それなら
訂正な

97:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:08:32.77 lJ/HtknF0.net
きっとお子さんの遺影を抱いて鳴きながら走るのか胸をウツ光景だ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:09:34.46 3g+v5Vcs0.net
感染をありがとう

99:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:09:53.44 LhN7MU2H0.net
>>92
へ?
裁判所の判決の話だ?
判決文なんてみんな公平に見ること出来るんだが?

100:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:10:28.65 39LcZ2090.net
復興の記念というからこの程度でよしとするんだろ
復興増税も終了だな

101:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:10:29.81 JuHQ9GU40.net
コカコーラやトヨタの街宣車に先導されて走ってもなんの感銘も説得力もないと思うが

102:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:10:40.61 uvvYP7dq0.net
>>90
校庭に来た親はさっさと子供を連れて避難してるわ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:10:59.97 jYUroMiM0.net
当時現場にいなかったのに騙ってるのか

104:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:11:01.58 rNKVa/rn0.net
過去に縛られてるのかな

105:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:12:01.72 uvvYP7dq0.net
>>104
子供を亡くしたるんだからそりゃ忘れることはないだろ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:12:44.50 CKEXKWx80.net
ものすごい手を降ってたなw

107:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:16:10.76 LhN7MU2H0.net
>>65
まだ理解できないのか?
そうだよ、地裁判決は変更されているよ
損賠額は増えたしね
だけれども、地裁判決が認定した現場教員についての過失有りとの評価そのものは否定も変更もされていないよ
知らなかったの?

108:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:17:20.17 nDSunefi0.net
>>3
高裁判決は、原判決を変更する、とし、その理由として震災発生時の教員の責任部分については判断する必要がないことも挙げている。
原審を支持することなく変更された判決の理由で判断する必要がないとされたことは、判断しなくてもいいということ。それ以上でも以下でもない。
それでも判断するとしたらどうなの?と問われても答えはグレーと言うしかあるまい。
法理だ。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:23:50.27 LhN7MU2H0.net
>>108
> それでも判断するとしたらどうなの?と問われても答えはグレーと言うしかあるまい。
> 法理だ。
は?
問は「裁判所の判断はあるか?」だけど?
日本語理解してね
法理ってww

110:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:27:55.05 5BalxohU0.net
亡くなられた娘さんは
オリンピックを目指していたわけでもないんだろ?
聖火ランナーを決めるのはJOCか組織委員会か知らんが
遺族まで利用するのか?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:29:46.16 LhN7MU2H0.net
>>108
> 高裁判決は、原判決を変更する、とし、その理由として震災発生時の教員の責任部分については判断する必要がないことも挙げている。
ちょっと曖昧な表現だな
「その理由として」より「その理由の中で」の方が正確だな
「震災発生時の教員の責任部分については判断する必要がないこと」が原判決を変更した理由というわけではないからね

112:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:38:52.26 kVZYlgdE0.net
>>108
ねぇねぇ、>>76さんは逃げたみたいだし、あなたなら>>80に答えれる?
法理とか法律に詳しいみたいだし。

113:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:41:49.89 iMTnc5B90.net
やっすい感動の押し売りだな

114:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:47:17.49 2SPwwZXG0.net
>>113
オリンピック見なければいいんだよ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 13:51:20.50 3Pif91/X0.net
>>46
三角地帯も、学校の裏山の別方向の斜面の真下
落石の危険だってある場所。

116:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 14:19:01.90 2qbtXX0r0.net
>>6
五輪正当化のために積まれたと推測

117:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 14:23:19.70 Q+6MQ6g50.net
楽しい聖火リレーが一気に暗くなったな。

118:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 14:23:35.25 rCnqJgzN0.net
これがニュース?

119:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 14:29:16.52 kVZYlgdE0.net
>>117
ねぇねぇ、>>76さんも>>108さんも逃げたみたいだし、あなたなら>>80に答えれるんじゃない?
頑張って答えてみて。

120:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 14:30:21.32 QauCMniV0.net
娘が死んだのによくヘラヘラと聖火ランナーなんぞ出来るのう。
実はあまり娘に愛情なかっただろw

121:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 14:30:44.71 BGXGc9Ry0.net
>>30
教師は嫌がっている
小池ババアと都教委が一方的に押しつけた

122:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 14:32:33.20 P8YVFpaF0.net
復興オリンピックとか言っておいて首都圏の不動産開発のために建設業者を金でつかまえて
福島もそのあと被災した九州もまったく復興に人手が足らなかったことは覚えておいていいよ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 14:32:36.15 ry5t7m6p0.net
>>120
マジでそれ!
お前が迎えに行かなかったから娘が死んだんだぞ!って言ってやりたい

124:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 14:41:10.42 QauCMniV0.net
>>123
そのくせしっかり賠償金だけはせしめてな。
しかも臆面もなくそのネタであちこち講演会まで開いているらしいぞ。
さぞかし講演料も十分頂戴したに違いない。
まさに娘様々だねw

125:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 14:44:11.72 Q+6MQ6g50.net
この人は、あの裁判の原告にもなったのかな。
事件を風化させたくなくてやってるとしたら、裁判起こした23世帯のうちの一人だろうな。でも風化し始めてるのは否めない。

126:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 14:46:32.98 +K2/GezE0.net
プロパガンダに利用されてるやん

127:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 14:56:58.99 2u8RF4Fi0.net
>>123
>>124
お前ら苦しんで死ぬと思うよ

128:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 14:58:44.70 ZvzLgTkR0.net
みんな震災も疫病もなかったみたいにパンと見世物に熱狂してるけど

129:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 15:06:35.93 ZvzLgTkR0.net
この人は人前で説明するとき無能な学校関係者のせいで子供が死んだとしか言いようがないわな、あんまり引っ張らない方がいいと思うけど

130:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 15:30:47.39 9mZBsNRK0.net
>>81
車で移動したの?
常識ないよね

131:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 15:51:10.60 V/4c8Exq0.net
オリンピックコロナで死者が出れば
関係者って加害者側にならないの?

132:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 15:55:29.48 Tvy9nC5n0.net
>>1
これが「感動ポルノ」というモノですね…なるほど勉強になりますw

133:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 15:58:59.78 zJnH1++L0.net
これはよくわからんなw
娘が死んだから聖火ランナーってさ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:02:17.72 g055A+Xg0.net
>>133
悲しみを乗り越えようとしています。平和のオリンピック、復興オリンピック!ということでは?

135:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:02:57.49 kVZYlgdE0.net
なんだ。。
>117も>76も>108も逃げたのか。
カッコ悪い人達。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:15:34.58 U34poYL/0.net
厄を引きつけ、、、、

137:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 16:32:31.05 bJ8Fd/Uh0.net
>>135
>>76はこじつけだから
>>80が正しいよ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 17:17:54.53 QauCMniV0.net
>>127
この時期震災復興にかこつけてコロナまき散らす非国民にこそ呪いあれ。

139:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 17:24:24.20 CylfkZTw0.net
>>138
宮城県は数名しか感染者いないぞ?
他県からもってくるなよwww

140:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 17:58:44.57 idhxDsZN0.net
>>58
んな怒んなよババァ・・・(-_-;)

141:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:00:13.36 7w5oBaJs0.net
芸能人と入れ替えでこういう人使って、汚いなぁ
最初から使うって話だったら素直にいい話なんだけど
今となってこれじゃあ、中止派を黙らせるための盾に利用してるだけにしか見えない

142:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 18:03:40.65 0sNTZ8Om0.net
娘が死んでそんなものに出たくもないわ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:20:59.48 Qxg97eCL0.net
>市は次善の策として
>校舎から約700メートル離れた「バットの森」への徒歩避難も考えたが
>移動に時間がかかるため断念。
震度1以上が20回(震度3以上は6回)の中で20分の徒歩移動
雨雪、地割れ、崖崩れ、諸々を考慮しない20分の徒歩移動
震災後ですら当事者側から不採用された机上の最高裁プランが全てを裁く

144:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:43:46.41 LhN7MU2H0.net
バットの森を第三次避難先として選定することには無理があると控訴審で主張していた第一審被告が提示した時間が23.3分であり、
この時間は、高齢者や乳幼児を含む地域住民も避難することを想定した時間となっているけどね

145:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:44:24.09 449bWLMG0.net
何目的なの?

146:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:56:35.59 Bwi1yyDm0.net
>>143
そら事前の避難計画白紙だったのに突然言い出したんだから、実は検討したけど捨てましたなんて信用する訳無いじゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch