【東京五輪】開会式の観客数、2万人を上限に検討。大会組織委 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【東京五輪】開会式の観客数、2万人を上限に検討。大会組織委 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:04:16.88 gJhiTqKw0.net
バカかw

3:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:04:21.31 PAM2jfEh0.net
多く言っといて一万に調整しようと企んどるな

4:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:04:43.37 WtjE12/10.net
コンパクト観客死ねよ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:05:08.87 SO70G/O90.net
結局オリンピックの損害を減らすために市井に損害を押し付けてる感じだしな、自粛させられて損害を拡大させられている人たちはブチ切れるべきだよ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:06:01.05 vQOW4Z/G0.net
貴賓室のみなさんはみんなデルタ株に感染していいよ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:06:47.37 rS87wTs40.net
最小限でやれやタコ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:06:49.80 a+NzAdkA0.net
競技よりもどれだけ感染者出るかの方が楽しみやでw

9:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:07:50.28 K682eozB0.net
ウガンダ選手団コロナ陽性について会見しろよ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:08:43.76 7i1emf6K0.net
どんどん増えるな

11:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:10:51.25 VvxDkPi80.net
もう満員でやってもいいぞ
どうせ
感染爆発起こすんだから

12:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:10:57.44 7i1emf6K0.net
>さらに大会関係者9000人のうち、パッケージツアーの客など5000人を
「一般に近い関係者」として、一般販売の9300人と合わせて再抽選し、1万人以内に絞ることで
総数を2万人以内にするということです。
東京五輪は、誰のための大会か、よくわかる絞り方ですな

13:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:10:58.01 mQps1Ipu0.net
コロナ対策より、どんな出し物になるか気になる。
AKBとか嵐とか出るの?

14:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:11:02.20 vQ/HfC7S0.net
>>1
バブル方式始める前から崩壊しますた

【速報】ウガンダ選手団の1人が陽性 19日に成田空港到着 ★2 [フラワー★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1624123935/

【アフリカ・ウガンダ】 コロナ規制を強化、新規感染者数が過去最多 [影のたけし軍団★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1624074825/

15:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:11:23.16 PYUwyr1L0.net
陛下の挨拶も哀れだから中止しろ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:11:25.11 7ZxOTBTj0.net
秋に感染拡大したら政権を失う覚悟は
出来てんだろうな

17:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:11:43.75 ouFyXaT00.net
開会したら会場の全ての座席が海外観光客で埋まってそう
なし崩しでそこまで緩和するだろw

18:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:11:55.85 AbleRlvq0.net
そもそもアホ面さげて見に行くバカどもなんとかしろよ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:11:58.73 r41hlGu50.net
1000 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/06/20(日) 05:17:55.16 ID:Y26hF8wC0 [3回目]
1000だったらコロナで全員死亡

20:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:12:04.39 53jSwseO0.net
中止しろよ
ウガンダから早速南ア株が入ってきただろ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:12:07.46 ojccP1s40.net
管のくだらない見栄のために何人死ぬことやら

22:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:12:24.67 8W5tRM2CO.net
>>8
各国のメダル数より感染者数のランキングが注目されるオリンピック

23:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:12:31.00 91PjQHDv0.net
来たい人には来てもらえばいいんじゃね?
感染は自己責任で

24:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:12:42.42 7i1emf6K0.net
>>13
他のアーチスト系を追放して、安倍マリオ土管の演出の人に一本化したから
テーマはやはり土管か下水だと思う

25:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:12:45.41 53jSwseO0.net
空気感染するだろ
デルタ株、すれ違っただけで感染か 驚愕の感染力が詳細分析で明らかに...?
スレリンク(newsplus板)

26:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:12:52.19 Iqy9XV6t0.net
開会式なんて屋外なんだから7万人入れりゃいいのに。
どうせ電車とか6000万人以上一日で利用があるんだから
オリンピックの人流なんてしれてる

27:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:12:57.56 Skkv61LI0.net
1万人にしろよ
見本を示せよ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:13:19.99 wPEQryrO0.net
え?人いれるつもりなの?

29:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:13:44.05 yYZ77XvE0.net
減らすところ違うだろ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:13:47.01 rlrrxrBF0.net
ウガンダ選手陽性の次スレは?

31:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:13:47.22 2C5MFJKd0.net
開会式なんか見たいか?
意味不明のマスゲーム見せられて
選手がダラダラ歩いて鳩燃やすだけだろ
あれこそ金の無駄だわ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:13:47.48 73IZCeTI0.net
流石自民党。
どんどん国を分断していくねwww

33:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:14:23.99 0cnyuqrw0.net
先っちょだけ!先っちょだけだから!

34:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:14:53.60 91PjQHDv0.net
お前らの嫌いな上級国民が感染して苦しむだけなのになんで反対するの?

35:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:15:07.51 9+dT2LCE0.net
>>16
大丈夫、高感染の国を探して比較、さざ波と言うだけ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:15:14.90 7i1emf6K0.net
>>15
陛下は五輪に言及しないね
国内五輪の開会宣言は陛下が通例だが
拒否してるんかな?

37:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:15:36.45 eTg0RwKz0.net
こんだけ執念があるとキックバックがあるんだろ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:16:35.01 CsQJrFlx0.net
強行するなら純粋に競技だけにして、開会式閉会式などの付帯イベントは一切中止すべきだ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:16:44.16 vQ/HfC7S0.net
>>1
もう閉会式と抱き合わせでやったら?
無選手無観客なら尚良いw

40:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:16:48.53 PKuQ4Tm60.net
どんどん倍々になってんぞ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:17:01.75 7i1emf6K0.net
>>31
過去の五輪でも概ね、最高視聴率は開会式でなかったか?
オリンピックはスポーツ競技の世界大会の同時開催ではない
ナショナリズム高揚バラエティーだから、開会式がメインコンテンツ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:17:24.49 spJrY5hp0.net
関係者を目立たなくするために一般の観客入れるんだからw

43:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:17:25.70 jo2ozrmd0.net
いい加減にしろよ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:17:33.06 RAMJA1Qj0.net
空いてる席には上級を入れるんだろ
もう本当にアホくさい

45:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:17:33.85 rlrrxrBF0.net
>>34
あいつらは色々理由つけてもうワクチン接種済みだから

46:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:17:46.23 3sQn/Hu10.net
最終聖火ランナーは小室殿下

47:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:18:24.65 +TzEnNPH0.net
ユーロでサッカー大会やってますけど
昨日の阪神巨人戦でも観客の下品なこと
来日する外国人だけ差別するレイシストたち
あと、チケット再販売されたら、また申込み殺到するから
ここで反対してる連中が自分ことアカ犬で少数派てこと自覚すんだろ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:18:34.39 7i1emf6K0.net
>>38
オリンピックとは、米NBCをキー局とする、特番バラエィー番組だから
尺を埋めることが、まず重要なのよ

49:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:18:47.67 EYg26t4i0.net
スポンサーは兎も角、
IOCとその身内に見せるための開会式。

50:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:18:47.96 oNFRTCTW0.net
バッハやコーツからの圧力だろう

51:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:18:52.26 ix/AIk9C0.net
無観客と言っていたのがいつの間にか有観客に
数日前に一万上限と言っていたのがあっという間に二万に
救いようがないクズ共だな

52:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:19:00.78 Skkv61LI0.net
>>31
鳩を燃やすのはアノ国だけだろ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:19:01.13 il3tgtwA0.net
うちの上空をブルーインパルスが編隊飛行する頻度が増してるんだが
スモークは炊いてないが航跡を見てると「おもてなし」と読める

54:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:19:30.46 yp37f6Z60.net
どんどん増えていくなw

55:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:19:32.56 kewJWWEj0.net
たかが運動会にここまで必死なのは

56:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:19:34.02 5ry4tYiM0.net
どうせ感染拡大するんだから全て規制撤廃して満員御礼で開催宣言すればいいのに。
東京都のホテルも飲食店儲かるよ。
ただし東京都完全封鎖でお願いします。
東京都をですのはオリパラ終了後2週間後、真陰性者のみ。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:19:43.94 gpqVgUvN0.net
始まる前にクラスターかよ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:19:46.55 mQps1Ipu0.net
今年はオリンピックに秋には眞子さまのご成婚。
日本にとって良い年になったな。

59:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:19:52.86 hTjcjB7T0.net
また日本人は世界に迷惑をかけるの?
滅べば良いのに

60:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:19:53.98 oNFRTCTW0.net
日本政府はIOCファミリーが入国することにダメだとは言えないようだ
もう甘々で通すぞ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:20:06.80 ULPaDU2G0.net
どんどん増えてね?

62:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:20:10.55 iBDwjDg20.net
上限一万人って決めた直後にさすがにこれはねえだろ
中止がなくなったからやりたい放題モードに入ったか

63:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:20:17.10 vQ/HfC7S0.net
>>1
愈々ケツに火が点いて来ました

【深刻】<自民党内でも無観客開催の声>「感染再拡大なら首相に責任」 [Egg★]
スレリンク(newsplus板)

64:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:20:24.93 7i1emf6K0.net
>>46
開会宣言が小室でちょうどいいのでないかな?
営利目的の興行なのだから、陛下や正規の皇室が開会宣言や出席するのは不適切
皇族との自称婚約者くらいがちょうどいい

65:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:20:32.99 Two3VNmx0.net
ワクチン接種者限定で何人でもOKにしますってなんで言えないのか
いい加減前に進めよ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:20:50.79 /15oxgZz0.net
どんどんなし崩しになるのが自民党クオリティ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:21:03.03 id58JkGe0.net
どんな理論だよ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:21:04.90 r9yukiFz0.net
結局は
スポンサーなど大会関係者10,500
IOCや国会議員7,300
一般客2,200
で2万になりそう

69:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:21:06.90 hAwjRSnf0.net
なんじゃこりゃあああああああああああ
なし崩しが始まりそう

70:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:21:31.20 K7bNFYye0.net
これは悪手やろ
去年のGoToと同じ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:21:41.99 9bZ7CX260.net
>>56
関東1都3県のみ戒厳令敷いて完全封鎖出来ればいいのにな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:21:46.61 hzDsnaSU0.net
不要不急の外出は控えてください

73:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:21:48.72 53jSwseO0.net
空飛ぶクルマが聖火台に墜落して爆発炎上
史上最悪の穢れたオリンピック開幕

74:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:21:57.25 TeXeNZBL0.net
>>15
国民には関係ないからもう勝手にやっとけ
皇室ブランドを毀損すればいい

75:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:22:00.10 oNFRTCTW0.net
日本政府が画策しているのは
日本国民の観客が一万人で
その他はカウントしないんだろう

76:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:22:16.89 OJP49Rwl0.net
オリンピック利権の為なら、幾ら国民が死のうが苦しもうが、実にどうでも良いって事。

77:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:22:23.10 UtjO6gU00.net
まともな民主主義国家なら開会式数日前から新国立を人間の鎖でシャットアウトするよね

78:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:22:35.38 wSp6OiD40.net
面白くなってきたな
開催まであと1ヶ月、どんな状態になるのか
こんな状態だと日本行きを取り止める選手もいるだろうし、
選手村という実験室に閉じ込められる選手達がストレスに耐えられるのか

79:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:23:04.15 mgpB6mVs0.net
もうすぐ七夕だし短冊にはこう書く
「五輪に関係する偉い人達が感染しますように」

80:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:23:22.08 /15oxgZz0.net
ちなみに上限1万人にスポンサーや関係者は含まれてない模様
2万人上限なら+関係者が1~2万人で4万人くらい

81:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:23:30.26 ouFyXaT00.net
>>71
マラソンもあるんだよな

82:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:23:42.51 PeB0Mitr0.net
やるのかよ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:23:47.23 IJt8NXnJ0.net
なんだこれ??
一万人にもなんの根拠もないけど、
さらに一万人増やすことができる根拠はどこにあるんだよ?

84:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:24:26.62 MDhru98K0.net
2人にしようよ!
オレと経理の智子さん

85:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:24:37.17 K7bNFYye0.net
結果的に感染拡大するとしても
最大限努力したとアピールするなら
開会式と閉会式は省略
競技は無観客

86:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:25:07.32 7i1emf6K0.net
>>76
そこは、正々堂々と公言してるからな
「コロナの状況がどうであれ開催する」@バッハ、森元
「緊急事態宣言下でも開催する」「もし菅総理が反対しても開催する」@IOC幹部

87:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:25:25.57 oNFRTCTW0.net
IOCと日本政府は
オリンピック関係者は観客ではないと

88:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:25:44.53 oAvwVA4a0.net
>>69
なし崩しのお陰で秋の衆院選挙は自民党・公明党は大敗確実
…それより観客は生中継されるんだから日本社会を台無しにした「国賊」の顔をじっくり眺められるチャンスだぞ!

89:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:25:46.54 KKLwaFVC0.net
無観客→5000人→1万人→2万人…
実際に開催する頃にはスタジアムが満員になってそうだなw

90:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:26:04.62 Skkv61LI0.net
当日不審物が見つかって中止

91:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:26:12.87 WxI03nZ40.net
もともと大会関係者にパッケージツアーが入ってたの?

92:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:26:21.83 cTTLaSzu0.net
さすが日本を壊し滅ぼそうとする国賊

93:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:26:23.77 q1/PG7PK0.net
さらに倍!

94:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:26:30.97 oNFRTCTW0.net
自民党は衆議院選挙の顔を菅総理で戦うようだぞ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:26:46.30 4iLnx0VA0.net
開会式の騎手がなんとあの八村塁選手に決定

96:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:26:52.69 IJt8NXnJ0.net
スポンサーなど大会関係者への販売で10500人
なんだこれ?こんなの全員入れるなよ!
タダ券だろ、これ
あと国会議員なんて一人も入れる必要ねえだろうよ
また得意の上級特権振りかざしやがって
ここに馬鹿ツラ下げて出て行ったやつは次の選挙で
必ず落としてやるからな

97:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:27:02.34 pq9xssi30.net
自民党による日本国民皆殺し大作戦の始まり始まり~(但し、上級国民は除く)

98:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:27:05.46 Skkv61LI0.net
>>84
なあ、智子さんっていくつなんだ?

99:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:27:19.70 jdZJ0dBD0.net
デルタ株を無視してるだろ

100:【五輪強行の裏に菅の思惑】『政権延命のために五輪を利用したい!』
21/06/20 07:27:46.67 oZKp3bCm0.net
>>1

 【五輪危険】国内外で噴出『変異種の一大感染イベントになりかねない』
  www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-09/2021050901_01_1.html
.
尾身会長『パンデミック中の五輪開催は普通でない、何のためにやるのか?』
jp.reuters.com/article/omi-comment-idJPKCN2DE0WG
.
.
.
★五輪強行の裏に菅首相の思惑『五輪成功したら自分の手柄にしたい!』★
news.yahoo.co.jp/articles/781f090b61429a615c12ce021d1737ba805d7f34

【菅激怒】『尾身を黙らせろ、専門家の分際で首相にでもなったつもりか!』
 dot.asahi.com/dot/2021060400050.html?page=2
.
.
.
【田原総一朗】菅首相は五輪中止が内閣の打ち切りになると思い込んでいる
  dot.asahi.com/wa/2021060100051.html?page=2

> 菅首相は世論がどんなに反対しようと東京五輪の開催を強行する気です
> 「やりさえすれば、支持率は挽回できる」と信じている、その胆力たるや凄い
> 中止は全く考えていない、緊急事態宣言下であろうが、突っ走るでしょう
 【「自民党の閣僚経験者談」より : 『AERA dot.』 2021.5.28.付】h8

『菅の権力への執着』>>>>>>>>>>>>>>>>>>『国民の命』

政府試算でも五輪で感染は数万人増えるとされているにも拘らず、菅首相は、
実は既に「観客を多く入れ五輪を開催する」と心に決めている、そうしなければ
政権を延命できないからで、国民の命より権力を選ぶ総理というのは恐ろしい
【「国民を殺してオリンピック開催」の暗黒ニッポン『週刊ポスト』6/18号】
.
.
.
【五輪時接種率3割】感染拡大を抑える効果期待できない【1日100万回試算】
 URLリンク(www.nikkei.com)

日本の予防接種は低迷しているので五輪が内外に悪影響を及ぼす可能性があり
来日した接種必須でない10万人近い関係者が帰国後に新たな流行を引き起こす
【世界で最も評価の高い査読制の医学雑誌『ランセット』2021/6/12付】
.
URLリンク(o.5ch.net)

101:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:27:53.11 CsQJrFlx0.net
>>98
53歳

102:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:28:02.04 7i1emf6K0.net
>>81
自転車は静岡、サッカー野球は東北各県
東京五輪の正式競技場だけでも、東日本全域開催だよ
事前合宿するホストタウンは全国500ヶ所(ごく一部は中止)
全国の市区町村1700のうち500だから約3割、全国各地

103:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:28:06.23 kewJWWEj0.net
せめてオリンピックと無関係なやつのトンキン流入は減らせよ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:28:24.72 TyY+tmxl0.net
しれっと増やすなや

105:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:28:45.53 vYutb2Fs0.net
開会式こそ選手も観客もオンラインにしろよ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:28:55.61 zaLWnwor0.net
自民党の最後のお祭りやから必死やなw

107:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:29:12.80 tNL1NFJb0.net
1万人でも多いと思っていたのに。
ワクチン接種だって進んでいないじゃん。

108:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:29:26.74 eamsqw9v0.net
最初から期待出来そうだねフフフw

109:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:30:26.94 7i1emf6K0.net
>>101
2chのかなり初期(20世紀末)から経理にいた気がするから、今の年齢はそれくらいだろうな

110:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:30:27.20 WqfhE5bU0.net
またしても小さく産んで大きく育てる作戦か

111:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:30:54.55 2NL24arT0.net
昨日の深夜にやってたユーロのハンガリーvsフランス戦、
観客満員でゴール裏までびっちりだったぞw

112:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:31:10.61 yvmzdhwv0.net
1万人までOKって当初の基準は何だったのか…
そもそも2万人までならOKって根拠って一体
なんかもうグダグダすぎ
そりゃ事務局死にたくなる奴でるわな

113:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:31:39.03 RBTuqxem0.net
開会式なんか必要ない
映像でも流しとけよ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:31:48.40 NeoywIGk0.net
やっは中止しよまい

115:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:32:08.06 CiZmAROG0.net
>IOCや国会議員といったセレモニー関係者で7300人
国会議員なんて開会式にいらねえだろ
IOCだって、何だって何千人も来るんだ?
こいつらおかしいだろ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:32:17.29 xpqEs+cv0.net
無観客無配信でやれよ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:32:23.04 tTdwNgPx0.net
何かあれば死をもって責任を償う役を決めておけ
今回ばかりは有耶無耶では済まないからな
国が傾くまである >>1

118:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:33:03.64 hAwjRSnf0.net
なんじゃこりゃあああああああ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:33:21.75 SwwV26FG0.net
上限1万人だけど開会式は別だから!50%未満だし!

120:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:33:27.08 WtjE12/10.net
じゃあ中止で

121:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:33:32.41 LLPQupFt0.net
一般人のチケットってそれぐらいしか販売されてなかったんだ…売れてないのかそれとも関係者だけの開会式なのか…

122:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:33:42.40 vQ/HfC7S0.net
>>120
菅生える

123:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:34:03.96 +dQmcKnb0.net
うちの息子の学校も、陽性者が症状出てから1週間近く通ったのに驚異の濃厚接触者判定ゼロ。
ウガンダ選手団も陽性者いて、一緒に過ごした選手は隔離せずに大阪移動。
今まで、一緒にいたら14日間我々が隔離されていたのはなんだったのか。。。
保健所も本意ではないのだろうけど、首相が変わってから、逆らうと飛ばされるのかな。。。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:34:18.64 l9DiiEs70.net
2万の根拠は?

125:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:34:23.31 NeoywIGk0.net
関係者はテレワークやろ
すっきりしないな

126:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:35:19.50 cZwGN/wd0.net
>>1
完全にモラルハザード
勝手にしろ人殺し

127:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:35:46.42 lCi5xHmf0.net
結局、関係者だけで2万人超え。こいつらがウイルスを撒き散らすことになりかねない。もはや暴走の祭典

128:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:35:47.08 lbsvvNjJ0.net
昭和天皇なら、菅をたしなめて退陣になっていただろう

129:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:35:48.37 YvSWHxIN0.net
>>79
おりんぴっくでえらいひとがかんせんしますように
って書けば子供がをとでを書き間違えたと思われるからスーパーの短冊とかにつるしても問題ないな

130:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:35:55.08 hSlYyfAd0.net
現地五輪観戦、よく行けるな。非国民!
自民・公明・維新、都議会選挙・衆院選挙で落選を!

131:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:35:56.61 hAwjRSnf0.net
>>123
まじかよ
変異株やデルタ株は感染力が強いから、
濃厚接触者を広く調べるべきと医師が話している

132:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:36:05.41 O3CJ4PSv0.net
寄生虫ゴキブリ公務員www
「テレワーク7割推進しまーすw(別に俺等は実働も生産性も成果も関係ねえから可能だけどwww)」
「外出自粛推進しまーすw(別に俺等客商売でも無いし売上とか関係無いしwww)」
「ここが我慢の踏ん張り所!!皆さん不要不急の外出は控えてネ!(俺等はそれでも税金で収入保障されてるんでwww)」
オッス!!オラ公務員!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞーー!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
増税で公務員は7年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www
徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!
百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
失業増加?廃業連鎖?自殺?非婚化?少子化?ぐぬぬ・・捨ておけぬッ!!御国の大事ッ!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓死の百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!
餓死覚悟で「民間準拠」に殉じて「冬のボーナス0.05か月分カット!!」wwww
今年度の国家公務員のボーナスを0.05か月分引き下げる改正給与法が、27日の参議院本会議で可決・成立しました。
改正給与法は、国家公務員の給与について、民間企業との格差を解消するため、ボーナスを0.05か月分引き下げるものです。
改正法は、27日の参議院本会議で自民・公明両党や立憲民主党などの賛成多数で、可決・成立しました。
国家公務員のボーナスの引き下げは、10年前の平成22年度以来で、これによって、国家公務員の平均年収は2万1000円減り、673万4000円となります。
一方、月給については、人事院が、
< 民間の水準とほぼ変わらない >
として改定を求めないことを内閣と国会に勧告したため、据え置かれました

133:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:36:07.74 ZJxSXNEq0.net
勝手に増えてるwwwww

134:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:36:22.40 Q1Uoaynw0.net
電通が盛り上がりの演出のためになりふり構わなくなってきてるな

135:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:36:28.49 NzXVOa2I0.net
IOCの奴らは小さいころから苦労を知らないから
ここまで好き勝手なこと言える
組織委の橋本会長もしかり
生活保護を受けている世帯とかひとり親の世帯出身者を
幹部に登用しなければ五輪関係に明るい未来はない
むろん一番の悪である「商業五輪」を粉砕するに越したことはない

136:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:36:42.15 O3CJ4PSv0.net
★コロナ状況下の寄生虫ゴキブリ公務員への素朴な疑問★
ぶっちゃけ、テレワークで「現在も将来も一切」減収や解雇リスク等の実害負わないのって寄生虫ゴキブリ公務員「だけ」だよね・・?
コロナ事案って今現在も今後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い今後不安ですよね」だの「お互い大変でしたよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
寄生虫ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけど寄生虫ゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「★ 嘘 ★」言ってるとかないよね?
ちゃんと「あんた等は損害しか無いかもしれないけどこっちはボーナス満額保障だし今後も臨時増収でウハウハですわw
制度上そうなってるんで文句あるなら政治家に言ってくれないとwww」
て★ 正直に事実 ★ 話してる筈、だよね・・?
民間事業者が圧力や自粛で痩せ細る中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで自滅してる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
全国で協力や支援や寄付とかの話が出てるけど、、
例えば地元の寄生虫ゴキブリ公務員が「自発的にボーナス一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか「一切」聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」
て感情すら沸かないってマジで引くよね?
いや、マジで信じられない位に凄いよね。真剣にどういう精神構造なのか疑問・・・・・・

137:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:36:59.13 O3CJ4PSv0.net
※但し特権階級税金乞食の寄生虫ゴキブリ公務員だけは屍踏みつけて益々壮健大躍進でしたwww)
収入雇用待遇その他一切のリスク背負わずその負担民間丸投げの寄生虫ゴキブリ公務員の言う「危機感」って具体的に何なの・・?www
「寄生虫にとっての養分である一般民間人が死んじゃう!!寄生虫としては困っちゃう!!」みたいな?www
都庁は☆危機感♪
都庁
局長(48人) 年収2000万円
部長(407人) 年収1000~1200万円
課長(1304人) 年収960~1000万円
課長代理(5858人) 年収600~800万円
主任(5355人)主事(7222人) 年収450~650万円
<職員16万5000人の平均年収752万円>
退職金
60歳定年で最低2338万円
課長で2880万円(生涯賃金3億3000万円)
局長で5000万円
「倒産なし。解雇なし。転勤なし」
「官舎は2DKが月4万円。3LDKが月6万円」wwwwww

138:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:37:04.00 xZveEDN+0.net
>>1
どこまでふざけてんだコイツら
選挙覚えとけよ
これで仮に感染増えなかったとしても、絶対許さんぞクソ自民、クソ菅政権だきゃ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:37:08.11 hAwjRSnf0.net
>>135
だな

140:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:37:20.12 9Hkd3VOq0.net
電通とパソナが儲かるのか?

141:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:37:24.94 umU1eekt0.net
>>1
どのみちスーパープレミアムチケット間違いなし
五輪に反対なマスゴミは減らした方がいい

142:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:37:39.43 hAwjRSnf0.net
>>138
それよな
選挙いくべ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:37:52.44 6bexDO1m0.net
>>1
1万超えた分は汚物として消毒してOK?

144:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:38:15.18 Rxxk9GE40.net
一万はどうしたんだよw
1日で1万から2万更に倍の4万になるなw

145:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:38:43.23 chT2ILat0.net
入院すると長びく老人は観客として入れるな。ワクチン打ったら100%かからないわけじゃないんだから60歳から上は家のTV。観客入れるにしても年齢制限必要

146:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:38:49.87 mRrExY7x0.net
開会式が日本株のハジマリ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:39:22.59 MIfKeGP70.net
>>8
だな、コロナパーティーでしか無いもの

148:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:39:22.80 j/Y643nd0.net
1万人だろうなぁ
観客5000人関係者5000人まで絞れや

149:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:39:42.91 zjJqTsjV0.net
別枠でさらに3万あるなこのガイジどもは

150:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:39:49.09 e45tWpDz0.net
限定にしたほうが人来るって狙いなんだろうな
選民意識の強い馬鹿増えたし

151:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:40:08.80 QDHLuwkR0.net
日本のオリンピックスポンサー企業に国民が圧かければ無観客になるんじゃね

152:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:40:27.14 5ry4tYiM0.net
一般入場者が2万人で後は関係者が3万8千人でOK ですね。
観客席満員の中紙吹雪が舞う開会式でテレビを見ている一般人は度肝を抜かれて精神やられてオリパラフィーバーに突入するよ。
やるなら徹底してやれよ。
国民を笑わせてくれ。組織委員会。

153:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:40:27.87 WY5O938E0.net
一般9300とか少なっΣ(゚ロ゚ )

154:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:40:31.05 JSqhVy3D0.net
1000人でやれよ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:40:33.85 q/nLhAyO0.net
ボーッと突っ立って曲に合わせてゆらゆら揺れてるだけの乃木坂46に口パクで国家斉唱してもらえよ
お似合いだぞ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:40:35.33 X24svceg0.net
男「有観客可?」
女「不可!感染症有!密成立!」
男「短時間!短時間!五千人限定!五千人限定!」
女「不可!国民怒我!」
男「不言及!委員会限定秘密!」
女「本当?絶対不言及?」
男「不言及!了承?」
女「五千人限定了承...。」
男「嗚呼...二万人開催完了...」

157:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:41:00.21 ljDAxlWu0.net
ウィルスの見本市や~

158:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:41:05.58 BWR+xyXl0.net
何が問題なんだ?

159:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:41:21.66 +dQmcKnb0.net
コパアメリカの惨事見れば、オリンピックできないのわかるだろ。
テレビでは報じない。さすがにサッカー好きは情報拾いに行くからわかるけど。
でも、結局テレビ見ている世代が選挙に行く世代だから、テレビの首根っこ抑えている自民党独裁は変わらんだろ。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:41:28.12 SwwV26FG0.net
?「コレガニホンノオモテナシ!スバラシイデスー」

161:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:41:40.05 BSBN5X410.net
>>141
マスコミは五輪開催派だろ。
反対って言ってるの聞いたこと無いぞ。
「心配」みたいなニュアンスでガス抜きしてるだけ。

162:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:41:43.64 QIaIhB630.net
そして招待客がいるから5万人だなw
招待券の売買は合法ですしw

163:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:41:50.51 Tl4qybVl0.net
来週には満席って言ってそう
もう2万も7万も変わらんから席全部埋めちまえ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:41:58.68 3KIulRra0.net
呪われた東京五輪

165:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:42:28.58 TS+u+RI80.net
なし崩しっぷりが凄い

166:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:42:50.25 WtjE12/10.net
私利私欲でサリンばら撒いたオウムと
私利私欲でコロナばら撒く自民党と
何が違うの?
何が違うの???

167:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:42:55.44 QIaIhB630.net
ボランティアは頑張ってねw

168:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:42:57.86 D70XW/Wt0.net
確実に感染しまくる

169:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:42:58.29 79cQexh30.net
観客入れるなら時短にするとか色々やり方はあるだろ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:43:09.77 7sGNXbKe0.net
>>142
でも今回は自民過半数割れ、自公で与党維持くらいが良いよ
本当の地獄はこれから始まるし、その時の与党は地獄の与党と言われるのがは間違いないしね
ここで野党が与党になると自民の罪を全て押し付けられて崩壊した民主の二の前になる

171:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:43:57.99 5GiyFe9r0.net
だんだん増えとる

172:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:43:59.00 6QL4jSHC0.net
このやり口は、下手な詐欺師

173:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:44:19.94 MIfKeGP70.net
一億もらっても見に行かないわ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:44:34.19 iyXlNMen0.net
ワクチン打ったノーマスクのジジババあたりが
こぞって大集合かな。
んでインド型でポックリって寸法よ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:44:34.89 IJt8NXnJ0.net
上級国民とコネのある人は特別です!って
改めて宣言したようなものだな
さすがは金持ちと貴族のためのイベントだよ
何が平和の祭典だよ、笑わせるなよ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:44:37.09 V9MQQb4u0.net
密を防ぐのが目的なんだからきっちり半分にすればいいのになぜ数に拘るw

177:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:44:42.22 Cvn+QqF60.net
増えてない?

178:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:44:43.05 APFMgZCo0.net
テレワーク廃止、時短ももう必要ないな(笑)

179:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:44:50.27 mQps1Ipu0.net
開会式は自国の文化や芸術、歴史を世界に発信する場だから、
開会式で成功失敗が50パーぐらい決まるんじゃないの。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:45:04.65 Qt9xL51W0.net
結局糞自民はIOCやら外資スポンサー企業の一族郎党までの入国呑まされたのか

181:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:45:21.85 SwwV26FG0.net
開会式当日には2万上限のはずがもっと入ってそうな

182:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:45:36.57 DmwiZrnP0.net
一般の観客なしにして開会式に参加する上級国民を国際テロリストとして憎い顔を公開しようぜ。

183:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:45:44.80 axFZDHN20.net
2万は少なすぎる。最低でも5万は入れるべき。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:45:49.59 AdC6lHsO0.net
非常事態でも野球に観客入れてたのは、
これがしたかったんだろうね。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:45:58.13 K0MhBnyO0.net
競技ならまだ分かるけど開会式なんか何やってもつまんないのにな
コロナ関係なく時間も長いし毎回何やってんだろって思う

186:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:46:02.53 8rH6W9Po0.net
なんだ本物のキチガイか
どうりで国民が何言っても理解しないわけだよ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:46:03.48 MIfKeGP70.net
>>172
ただの馬鹿でしか無い。
疫病対策の第一は隔離して接触を止める事だからな。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:46:32.53 imESDA870.net
予想しよう
五輪で感染拡大したら
「これほどの感染が拡大するとは思いもよらなかった」と言い訳する!

189:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:46:36.23 H3GClf2R0.net
人入れてやってもいいけど一人でも感染者でたら、オリンピック関係者の財産没収くらいやってほしい

190:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:46:36.68 YxJCrkTW0.net
>>16
安心しろ
夏には感染ちょー拡大で政権は追い詰められる

191:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:46:45.34 83jDjtNs0.net
ここまで来たら戦争でも起きない限り開催されるな
それで感染爆発して死人がでたら遺族は菅を訴えろ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:46:49.48 MIfKeGP70.net
>>179
100%失敗確定だな。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:46:49.65 3KIulRra0.net
医療崩壊5秒前やね。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:46:52.68 Nxli7Oo60.net
開催出来るのか出来ないのかの話からだいぶ逸れて
観客は何人?の話にすり替わってるな

195:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:47:04.21 e6sVcWzD0.net
電通とパソナを倒産させようぜ!

196:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:47:23.31 BSBN5X410.net
VIPや選手は感染したら優先的に入院できるから、都民は後回しになるのって分かってるのかな?

197:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:47:27.37 vQ/HfC7S0.net
>>173
1億貰えるんならワンチャンありかもなあ…(違

198:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:47:31.54 5976Co8e0.net
>>156

199:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:47:34.58 w3hROnof0.net
開会式を現地で見られるのはほとんどが上級国民ってことだな。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:47:42.16 oAvwVA4a0.net
関係者枠多すぎ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:47:42.92 MIfKeGP70.net
1日何千人死ぬか楽しみになってきた。

202:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:47:45.81 LF7azkEv0.net
>>194
選手も入国してるし、いまから中止は有り得ない

203:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:47:49.67 APFMgZCo0.net
明日から全て通常営業でOK

204:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:47:51.03 iBDwjDg20.net
後出しで2万とかするならまだ最初から上限2万の方がマシ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:47:59.16 c0IeGI4/0.net
感染どうこうより、利権の強欲な突っ走り方がずっと気持ち悪いんだよ
成果リレーなしの無観客ならギリギリセーフ感あったのに死んどけ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:48:03.99 beMp04HO0.net
なし崩しに上限増やしていくつもりなんだろうし、成功しようも失敗しようももう今の政権の支持が回復することないし自民の最期としてパッとやっちゃえばいい

207:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:48:09.04 e45tWpDz0.net
>>188
菅「専門家の意見は聞いた」(やってることは真逆)

208:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:48:19.13 QauCMniV0.net
>>8
何、日本人だけじゃ死なんさ。
俺はむしろ各国選手や関係者が各々母国へお土産持ち帰った後の感染者数が面白い事になると思うよ。
こうなったら毛唐も土人も道連れだ。

209:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:48:22.46 0dUaD6Xm0.net
天皇陛下は皇居からリモートであいさつ
そのために大型ビジョンが有るんだから

210:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:48:42.98 qr7hROUq0.net
開会式って選手全員集めて行進させるやつだよな?
マスクしてやるの?
選手はやりたいの?

211:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:48:47.98 QIaIhB630.net
一般客が少ないけど招待客は数万人いますから
ここで問題です
招待券はどこからどこに流れるでしょう?
お金に流れも説明しなさい

212:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:48:55.88 AdC6lHsO0.net
聖火台どこにあるん?笑

213:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:49:01.68 BscK1h5i0.net
うるせえよお前ら
平和の祭典に文句言うな

214:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:49:45.95 IdysenTp0.net
頭おかしい
狂ってる

215:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:49:54.49 tozuTBew0.net
最終的には満員OKになるんやろうw

216:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:49:56.03 cpbmjEm+0.net
オリンピックって毎回ダイジェストで見るだけだしな
話のネタに結果と感動シーンが分かればいいし

217:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:50:10.27 KMEC7ykJ0.net
あたおか政府

218:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:50:15.47 14VoerUo0.net
最初からIOCに飲まされてたんだろ?
スダレの政府はやり方がほんとに汚い

219:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:50:21.75 +dQmcKnb0.net
ウガンダ選手団の陽性が一番問題。
まわりの選手は隔離せずに大阪移動したのが信じられない。
結局、医療現場が頑張ってきたのに、オリンピックで今までのノウハウをすべて無視。
シノバック組が海外から入ってきたら、完全に終わる。
誰から誰に感染したかは証明できないから、政権はしらをきりつつけるだろうけど。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:50:24.68 e+k+bLxz0.net
感染してる人がこっそり紛れてコロナを撒き散らしてほしい

221:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:50:42.08 LF7azkEv0.net
祭りを破壊することに人生をかけるパヨクの最後の叫び

222:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:50:57.36 MhlUP2bM0.net
満員でやれよ!
トコトンやれ!w

223:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:51:00.23 Sp5SMkUQ0.net
安倍マリオがウケたから、ガースーは何のコスするかで頭がいっぱいなんだろ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:51:25.72 QIaIhB630.net
>>220
感染テロはあると思うわ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:51:29.25 0dUaD6Xm0.net
>>212
富士山が天然の聖火台になるだろう
すでに予言されている

226:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:51:30.20 wlkd3hwt0.net
今までこんな言葉使わないし使っちゃいけないと思ってたけとあえて使わせてくれ
ジャップって馬鹿なのか?

227:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:51:34.60 sYIw94lL0.net
オリンピック!
オリンピック!
パヨク発狂w

228:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:51:42.06 79cQexh30.net
菅はピカチュウを狙ってる

229:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:51:50.21 1eVNCBub0.net
これ、一般枠9000人なら、1万人以下だから全員入れたれよ。
ツアー枠やスポンサー枠は別枠扱いだろ。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:51:52.19 VEnXhUV00.net
結局開催できたじゃんw
たかがコロナ菌ぐらいで五輪やめるとかアホかとバカかとw

231:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:52:05.14 aS/rxP950.net
>>162
子供達に授業の一環として「見学」させて6万もあるかもw

232:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:52:47.08 5OxCh8QR0.net
五輪終わる頃にはネット規制凄いことになっていそうw

233:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:52:57.52 LF7azkEv0.net
>>216
東洋の魔女すごかったねえ、といっておけばやり過ごせる

234:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:53:05.46 ZtvosJ+20.net
きたきたきたきたああぁぁ祭りが始まるぞおおお

235:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:53:05.90 4FVxIF8k0.net
東京コロリンピック世界最凶変異株決定戦の前哨戦にしては少なすぎないか?
むしろ座席は当然満員、通路にも立ち見客を入れて15万人を目指すべきだろ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:53:09.48 HfUxI1Zk0.net
わざと多めに数字出しといて1.5万や1万を通しやすくしてそう
妥協しました、考慮しましたって言い訳がたつし

237:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:53:36.87 TE9PC+SH0.net
感染者が増えたら、その要因にあげられるぜ
大丈夫かよ、自民党
大博打やる感じで心配だわ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:53:41.91 Jiru7l6Y0.net
ほらなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言っただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

239:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:53:55.36 zOmGRI7l0.net
コンパクトオリンピック東京
3000億円でやる。4兆円になった。
開会式一万人でやるといいいまは2万人という。
しかし実際は4万人になりそう。
デルタコロナンピックで感染拡大し台風が発生し
地震が発生しやっと中止になる夢を見た。

240:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:54:08.30 0dUaD6Xm0.net
>>231
見学者は「観客」に含まれないってか
自民党のナゾ理論

241:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:54:22.84 AFYroTaL0.net
>>230
人口減少から始まる東京崩壊の助走は始まった
自然すらそれに乗ってきてる
人間ではどうにもならん
弱り目に祟り目とはこういうこと
地震、火山、超熱波、まだまだ分からん

242:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:54:45.00 KMEC7ykJ0.net
>>219
よりによって大阪に移動したのかよ
しかも隔離なしで?
ほんとあたおか政府だよ……

243:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:54:48.55 1XwdV/8O0.net
え?
ここだけは2万人でOKの根拠は?

244:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:54:48.66 8h6PYBk/0.net
人数制限とか不要だし発売済みのチケットは全て有効でいいよ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:54:54.42 4FVxIF8k0.net
抽選にすると言いつつ「一般の人」が落され「一般に近い(上級)関係者」が優先されるんだろ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:54:57.38 DmwiZrnP0.net
>>223
スダレはヨッシーだろ。重度の痴呆症を患ったニヤニヤしてキモいかんじで。

247:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:55:08.10 Fxswdcuz0.net
まさに悪魔の晩餐会www
死者たくさん出るのだろう

248:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:55:08.32 449bWLMG0.net
また人面鳥見れるん?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:55:12.54 N2ToZguu0.net
ここまでワクチン接種が順調だと観客の数は増やしても問題ない
米国の大リーグの試合とかマスク無しで満席近いのに
ジャップ五輪だけマスクして、観客席パラパラとしか埋まってないとか滑稽すぎて恥ずかしいわ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:55:13.35 LF7azkEv0.net
>>223
まあ、鬼滅だな

251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:55:14.92 Jiru7l6Y0.net
最終的に五輪はMAXオッケーになるぞ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:55:45.29 lEd1deVL0.net
選手目線だとこれほど出たくない開会式ないんじゃないかな
開会式は出られたけど、観戦して競技は棄権とか、耐えられない

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:55:56.81 QIaIhB630.net
オリンピック期間中は5ちゃん閉鎖の可能性もあるんじゃね?
自民党ならやりそう

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:55:58.37 xdYrWzSr0.net
>>111
>昨日の深夜にやってたユーロのハンガリーvsフランス戦、
>観客満員でゴール裏までびっちりだったぞw
ユーロが各国分散開催されてるのは知ってるよな?
ハンガリーは首相がキチガイだから
観客を満員にしてるだけでその他の会場は
3割も入れてない。
オルバンは中華製ワクチンを国民が7割打ったから
満員にしても大丈夫だってことで解禁したらしい。
な、こいつキチガイだろ?

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:56:01.47 pFA1iXsw0.net
随分と増やしたな。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:56:09.60 SiHE1INM0.net
ブーストの二回目ワクチン接種者から順番に普通の生活に戻していかないと線引きでき
ないぞ。実際ここまで世界的に蔓延しちゃったらもとには戻らないけどワクチンによるビフォーアフターで馬鹿メディアの洗脳を解かないと。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:56:21.58 5ry4tYiM0.net
テレビ放送は「2021年TOKYOオリパラ物語」にしてこれはフィクションです。てテロップ入れて出演者、エキストラなどなど全てドラマ仕立てで放送して逃げきれ。

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:56:37.71 jo2ozrmd0.net
スガ「ヘイ!バッハ!東京オリンピックへようこそ!」

259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:56:43.39 QsumwSvS0.net
チケット売り切れなんじゃないの?

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:56:46.60 8ltjPOze0.net
あれがガースー黒光り感染オリンピック会場や

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:56:55.59 MhlUP2bM0.net
2万とか、ほぼ満員だろ!全員入れろ!w

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:57:06.82 0dUaD6Xm0.net
>>250
秋田のナマハゲだな
もちろんノーメイクで

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:57:15.84 EJoVHQ6p0.net
それよりも半分はガスマスク強制で満席にすればいい

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:57:31.65 AorpeSAA0.net
どんどん増やしてきますねw
バカじゃねえの、いい加減にしろよwww

265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:57:31.70 rpyUBS2B0.net
税金も保険料も払わなくていい。そんな気がする。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:57:57.47 axFZDHN20.net
観客2万+招待客1万+招待客の関係者1万+スタッフ1万=5万。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:57:59.76 Sp5SMkUQ0.net
>>250
開会式の挨拶で競技に全集中して~とか言い出すのは、ご勘弁願いたいな

268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:58:00.59 5OxCh8QR0.net
>>253
最低でもスレ建て規制は確実にするだろうね

269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:58:06.14 1WSkpwyo0.net
開会式で菅と森が聖火に飛び込んで焼身自殺
アスリートは菅の黒焦げ死体を拝みながら、涙のメダルラッシュ
競技後アスリートたちも聖火に飛び込んで焼身自殺
閉会式は無人の競技場の土管からアベちゃんが現れて、総理に復帰することを高らかに宣言
バイデン、プーチン、キンペーはスガちゃんの高潔さに涙を流して、和解
オリンピック開会式の日にちは五輪志士スガちゃんの命日として祝日になる

国民が期待してるシナリオはこれ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:58:08.70 yuZGcU930.net
「観客」が2万人なら、選手団、スタッフ、ボランティア含めると8万人が集まる試算になるね。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:58:10.54 tpeB+Z0H0.net
すれ違うだけで感染するデルタ株の前では2万も1億も同じよ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:58:12.15 z5ZZyskK0.net
観客よりも全選手で行進集合する方がヤバいよな

273:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:58:18.53 gTHoOWxH0.net
人いなくても人入ってるように見えるデザインにしたんだから無観客でよくね

274:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:58:36.55 TI+GCSqT0.net
関係者とされる方々が検査とか規制拒否したら毅然と対応できるかねw

275:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:59:12.70 hOH8zNxp0.net
デルタ株を甘くみると痛い目に合うかも フフフ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:59:15.84 pq9xssi30.net
こいつらをここまで増長させたネトウヨも死んでくれ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:59:26.37 95JWhvRE0.net
組織委「デルタ株? んなもん知るかっ!!」

278:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:59:38.79 kbSaTp/u0.net
>>272
選手村で乱行パーティするから、開幕前には全員陽性だぞ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:59:48.64 O3CJ4PSv0.net
そりゃ
「募りはしたけど募集はしてない」
「政府専用機に総理と同伴できるし税金で雇用された公職者が常時付いてるけどけどあくまで私人」
がまかり通るんだから
「見学者ではあるが観客ではない」
「大会関係者であって観客ではない」
「来賓者であって観客ではない」
等々幾らでも後出しカラクリ使えるだろ
結果として「上限2万人は客観的俯瞰的総合的判断において守られている」て事になるんだからOK

280:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:59:59.07 Ltw1nFaP0.net
>>13
韓国ネタがちょいちょいぶっ込まれると思う
メダル授与者の衣装も韓国風味だったし

281:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:00:03.48 BQzE1qOR0.net
上級オリンピックファミリーファースト

282:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:00:19.03 HyeJOBUg0.net
>>261
新国立満員だと7万くらい入るらしいぞ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:00:37.87 4x4CZhcQ0.net
8万人収容出来ないスタジアムは不可!!ってIOCに言われてラグビーサッカーファンに長年愛されてた国宝価値のある国立競技場を泣く泣く壊したのに
2万人ってなんだよ
フルの8万人入れろよ!それが約束だろ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:01:23.17 LF7azkEv0.net
>>273
それだと払い戻しになるからなあ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:01:42.34 lOntmRZL0.net
爆発的大流行中に2万人も入れて大丈夫?
本当に大丈夫?

286:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:01:47.55 25izWIkt0.net
ゴリおしんぴっく

287:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:01:48.13 vxTWaSWB0.net
6月30日、感染者数が減り、3万人を上限に変更
7月10日、感染者数が減り、4万人を上限に変更
7月20日、感染者数が減り、5万人を上限に変更

288:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:02:08.69 zOmGRI7l0.net
開会式は
きっと
あわおどり ねぶた祭りみたいな祭り系とか
歌舞伎 吉本ジャーニーズの演劇じゃないかしら

289:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:02:11.02 MhlUP2bM0.net
開会式って1時間以上かけて入場行進、そのあと人海戦術の出し物とか・・・
控室は超・密状態で感染確定だぞwww

290:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:02:32.71 gcuupjOo0.net
増えるワカメかな

291:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:02:33.86 I0hGHaAo0.net
毒を食らわば皿まで
10000人がいいなら20000人もええじゃないか!
開会式が20000人なら、通常の観戦も20000人でええじゃないか!

292:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:02:44.91 ecP6B7nv0.net
無観客でやれば、自民さん応援しますが、
観客入れるなら、選挙には、、、、、

293:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:02:48.11 QIaIhB630.net
おまえら下級国民がなに言っても変わらん
決めるのは上級国民ですから

294:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:03:22.68 7QQ4gICC0.net
ほほう
路上のみしてやるか

295:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:03:24.89 5X7JBU7V0.net
もう感染爆発でも何でもなれよ
この愚かな国は「コト」が起こらないと反省しない

296:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:04:09.80 LF7azkEv0.net
>>283
まあ、感染状況を調整しながら最終的には満員に近いところまで入れることになって、コロナに打ち勝った大盛況の五輪になる

297:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:04:23.86 4x4CZhcQ0.net
>>289
選手団は参加しなくていいよね
入場行進はしない方がいい
なら何のための開会式だって話になるけどw

298:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:04:24.60 pWYLkrEH0.net
昔の川崎球場みたいに観客がポツンポツンといて
カップルがいちゃついてるのが丸見えくらいの観客数の方がいいんじゃないか

299:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:04:36.92 6QL4jSHC0.net
金満のアホ面した招待客だけ入れてやれよ。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:04:38.72 lKB9YhjF0.net
この為に
国会延長しなかったって事だよな

301:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:05:06.43 Pmz5Cg2m0.net
ウガンダから五輪第1号の感染者が入国したんだが、インド型なのか? 他の選手や関係にも感染者があるのではないか
詳細を発表せんか、アホ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:05:09.14 Skkv61LI0.net
招待客こそ自粛しろよ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:05:12.01 25izWIkt0.net
>>289
選手団はワクチン打ってるのでは?

304:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:05:35.76 jOo76gh80.net
>>221
踊るアホ(ネトウヨ)に見るアホ(パヨク)
アホしかいない日本すごいですねー
倒産しまくって焼け野原になった後の復興バブルは楽しみだな

305:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:05:40.48 TIGBG/3i0.net
少しずつ都合の良いようになし崩し的に変更して
国民を騙すいつものやり方野党がクソだからとクソ自民をいつまでも当選させるのもまた国民

306:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:05:44.37 ecP6B7nv0.net
デルタ株が入って来たら、すれ違っただけでも感染するんだぜ、
どうするの、何万にも入れて、会場ごとに10000万人って大丈夫か。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:05:54.94 5X7JBU7V0.net
>>287
マジで本当にありそうだから笑えないわw

308:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:06:02.14 N2ToZguu0.net
EURO2020のハンガリーの観客数は約5.5万人。しかも殆どノーマスク
なぜ、観客を国内在住者のみに限定する日本の五輪だけ無観客にする必要があるのか意味不明
URLリンク(imgur.com)

309:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:06:03.26 jYlcGYvF0.net
自民の姑息さが出てるよな
いつのまにか観客入れるって疫病が流行ってる時に
正気の沙汰と思えない

310:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:06:04.89 7aEt2ZaU0.net
選手と運営を入れたら5万ぐらいか?
狂気の沙汰だな

311:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:06:11.22 LF7azkEv0.net
>>298
流しそうめんが全世界に配信

312:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:06:11.38 F6zrJ2X00.net
全てはIOCの指示なんだよ
TVの絵面だけよけりゃいい
だから直行直帰とか話になってる

313:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:06:13.61 c81NBtQC0.net
満員でやれ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:06:23.53 /HESxWON0.net
欧州では満員の6万人の観客入れて試合やってるってのに
いつまでウダウダやってんだよ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:06:30.94 x0t9W9im0.net
>>219
もうバブル破綻してるよなw

316:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:06:47.53 yPbGrLpK0.net
>>291
だが待ってほしい
2万人も3万人も誤差みたいなもの
ここは定員120%までよいのではないだろうか(スダレハゲ並感

317:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:07:12.63 6iucsAid0.net
むしろリモート開会宣言でいいんじゃね?
あと出し物があるのならそれぞれの地域でやってもらって中継すればいいじゃん
どうせ世界中の人たちは映像みてるんだから会場でやろうが別な場所でやろうが同じじゃん
しかし観客はどうしても入れたいんだな…

318:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:07:14.59 5X7JBU7V0.net
>>312
直行直帰とか従うと思うか?

319:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:07:15.02 5OxCh8QR0.net
増やすのにも限界があるだろ
奴隷ボラが居ないんだからw

320:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:07:42.73 lKB9YhjF0.net
野鳥の会
数えたら、3万人いますよ笑

321:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:07:56.87 G+re7+xi0.net
どう開催しようが内閣支持率は横ばい
場合によっては低下
財政規律重視で景気も上がらない
良い要素なしの馬鹿ハゲ政権

322:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:07:59.47 zOmGRI7l0.net
上級国民のための開会式 そしてオリンピック
下級国民は開催期間中自宅謹慎だ。東京に遊びにとかもなしだ。
下級は家でテレビを見てオリンピック期間じーーとしていろ。
働いてもだめだ。by政府

323:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:08:04.05 25izWIkt0.net
>>311
アベックがチューとかしてるのもあったな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:08:05.94 cyj3xGwD0.net
大会関係者VIP 1万人 一般庶民 1万人 ということねw

325:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:08:06.80 q1sIybgr0.net
5000人、1万人、2万人いやいや4万人で

326:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:08:12.56 y5A3sX3U0.net
>>303
もし、仮に全ての選手がワクチン接種していたとしても、感染するこ
とはあり得るよ、全て理想的に運営されるというのは机上の空論だか
ら、現実的には規制を逃れようとする人は出てくると想定していた方
がいい、安全か安全でないかという観点で考えるべきだから実際にや
って見なければ分からないようなリスクなら、やらない方が安全だと
いう事だと思うよ、
このオリンピックの開催については、リスク要素の方が問題だと思う
な、ソレを考えたら、単に不要不急のスポーツイベントに、この非常
時に医療資源も人的資源も大量に動員することに国民から見ればほと
んどメリットがない、しかし、コロナ蔓延については高リスク、そう
いったことを政治が適切に判断せず無謀に突き進んでいることに懸念
を持っている国民は多いと思うな、じゃあ、どんなリスクがあるのか
と例を上げると、オリンピックの選手団は国が送り出すから、企業や
個人の単一競技とは桁違いの選手団の規模だよ、マスコミも単一のプ
ロ競技とは桁違いの数になる、その大規模な選手団が参加国の数だけ
来るのだから規模が全然違うと思うからね、オリンピックで来日する
選手団と関係者、報道関係者は、先進国の人ばかりじゃない途上国の
選手団と関係者、報道関係者もある、こんな世界情勢で東京に大量の
人が入って来て、滞在して、それぞれの国に帰国するのは、大きなリ
スクがあると思う、選手団は選手村だけど関係者や報道は一般のホテ
ル等に滞在だと思うし現在の情勢では、オリンピックは中止が妥当だ
と思うよ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:08:19.53 5ry4tYiM0.net
こんな時こそ電通の出番やろうが!
おもろいオリパラ番組作れよ。
各局合同開局〇〇記念番組とか適当につけて放送しろ。

328:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:08:39.17 6QL4jSHC0.net
お祭りに行って、直行・直帰するバカはいない

329:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:08:47.73 YIRzGeJx0.net
先っちょだけだからと言ってやり始めるようなもんだな

330:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:08:49.00 KkeL5q6v0.net
事前の取り決めを欲望のために歪める、醜さに気付かないのかね?まるで怪物のようだ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:08:49.86 Lr3LiJjc0.net
祭りやるのに見物ゼロとか頭おかしいもんな
やるなら盛大にやるべき

332:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:08:51.11 8+MBw8SF0.net
ミャンマーどもの難民申請
ウガンダどものコロナ罹患来日
この次は定番の
クソ外人どもが脱走行方不明予定

333:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:09:04.94 25izWIkt0.net
>>328
ちゃんとコンドームは配ります

334:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:09:10.70 nji2QcR/0.net
これ公務員の常套手段じゃないかw
なし崩し的対応w

335:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:09:23.61 OV/DxzwY0.net
開会式やったら会場にそのまま
2週間閉じ込めとけ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:09:36.35 Dp13MktYO.net
>>1
こんな例外を認めたら飲食店に自粛させれんだろ
しかも政府の基準の倍って

337:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:09:46.68 4amRlGzu0.net
>>251
まぁ最初からそれが狙いでしょうなぁ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:10:09.34 4amRlGzu0.net
>>334
既視感が凄いよな

339:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:10:11.48 o/59dIxB0.net
いやまだ追加するでしょ
一般枠定員を満たしたので1万人枠追加します
希望者は金払ってね♪

340:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:10:22.53 5uxHHLqp0.net
スガちゃんがオリンピックのために自殺してくれれば誰も文句言わねえんだよな
スダレハゲが死ねばワクチン接種もオリンピックもみんな大歓迎になる

341:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:10:26.37 F6zrJ2X00.net
>>318
従う従わないは関係ない
安全安心の呪文だから

342:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:10:41.64 UmCSCNZV0.net
1万人でいい

343:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:10:41.96 P2fXldAS0.net
バカモノだな
もうスガーリンが秘密警察を出動させるしかねーんじゃないか

344:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:10:51.13 0pU8AyxN0.net
デルタ株とか上陸したら2万人みんな感染も有り得るね

345:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:10:58.49 25izWIkt0.net
>>340
あの人所詮つなぎだって言われてたし

346:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:11:19.52 FHVlxy7z0.net
まl中止だけどね

347:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:11:39.89 4amRlGzu0.net
なぁなぁで実質何でも有りw
お前らは駄目!
これが日本だ。
ニッポンスゴイデスネー

348:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:11:46.97 CTNIxyCK0.net
ありがとう。公明党
オリンピック反対は非常識
本当。。いい党

349:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:12:04.54 yvmzdhwv0.net
>>340
ガースーになる前はアベ以外なら誰でもいいなんて騒いでたけどなw

350:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:12:17.36 25izWIkt0.net
>>347
欧米のいいなりなのは昔から

351:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:12:21.35 HyeJOBUg0.net
>>332
1日何万人連絡がとれないのか楽しみだw

352:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:12:21.62 zOmGRI7l0.net
小さい飲み屋は自粛させておいて
上級は自由に観客を操作できる。
罰則はないのか。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:12:26.42 dm7feomk0.net
>>345
だから誰も困らんだろ
オリンピックを盛り上げるためにスダレハゲは盛大に死ぬしか無いんだよ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:12:31.28 53FSYiY60.net
いろいろと嫌なものが見えてきたオリンピックですなぁ
現在やっている全国聖火リレーなんてとんだ茶番ですよ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:12:33.12 Siqupsjs0.net
もう好きにしろや
最強変異株で感染爆発しても知ったこっちゃねぇわ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:12:54.46 6iucsAid0.net
増やすのはまぁいいとしてさ
2万人の観戦者に対する安全安心の対策ってどういう方法があるんだろう?

357:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:13:01.03 MhlUP2bM0.net
一般の1万・2万人ってどうやって決めるんだ?現地で先着順か?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:13:10.02 qYwyf7af0.net
1万人とか2万人とか
これをテーマに時間稼ぎする
バカ者たち

359:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:13:21.74 gekAXiqF0.net
マジで最悪のルートに入ってるよな
これからウガンダ選手団の様な例が頻発するだろ
日本が人類の敵として歴史に刻まれるぞこのままだと

360:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:13:37.77 tl+VHN360.net
そもそもスポーツイベントに金ばっかかかってるショーはいらないでしょ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:13:38.48 Sp5SMkUQ0.net
尾身さんの提言スルーどころか増やすとはw
もう尾身さんキレて、色々暴露しちゃえ!!

362:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:13:41.13 Jg2EOIXC0.net
>>293
いや、実際に上級って言われてる国民がいなければ日本は動かないし、彼らが背負
っている責任を考えたら当たり前のことじゃね?
たとえば、旅客機はファーストクラスやビジネスクラスの客が払う高い運賃で採算を
取ってるお陰で、エコノミーの客が格安で乗れるわけだよね。
日本という国家も同じ。一般国民とは掛け離れたレベルの仕事をし、想像もできない
額の税金を納めてる人たちと、一般国民が同じ扱いを受けられるはずがないんだよね。
極論すれば彼らが日本のオーナーなんだから、居候は黙って言うこと聞いてろと。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:13:47.30 B3qkAzuK0.net
>>16
そしたら野党のせいで!!って野党の責任ってことにするよ
東日本大震災の時、自民党政権だったらどんなことになってたか?
東日本大震災でさえ、不倫やら何やらで都合の悪いことは無かったことにされてたかもねぇ
ド素人庶民でさえ予測出来る事態にすらザル対策だし

364:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:13:53.79 Wzcu9nAZ0.net
五輪より規模が小さく対策もしやすいから、学校で運動会できるね

365:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:13:59.55 KkeL5q6v0.net
毎回少しは漏れ伝わる開会式のことが全く出てこない
コロナ禍でまともに準備できてるのかね?
下劣なアイドルショーと空虚なマスゲームとやらでお茶を濁す、お寒い式にならなきゃいいが・・・

366:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:14:13.07 eTg0RwKz0.net
>>39
49日みたいだw

367:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:14:15.78 PCBWkHrP0.net
どんどん増やすよ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:14:17.98 4amRlGzu0.net
>>350
また白人に上級共を処刑してほしい

369:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:14:20.79 25izWIkt0.net
>>353
繋ぎって言われたけど次は誰がやるんだろうな?
自民党も人材難みたい

370:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:14:21.21 iB+YRVGr0.net
何かあっても責任取るのはJOCの
中間管理職までだからな。感染が増えたら
その部門の責任者が電車にダイブするだけ。

371:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:14:33.19 +znnv+ry0.net
>>354
今、岩手住みなんだが、今までコロナ発症者はボロクソに叩いてストレス発散してたのに、聖火リレーとセレモニーはマスクなしで子供たちも動員して景気良くやってて笑ってしまったわ
陰湿なウジムシみたいな県民性でびっくり

372:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:14:34.33 LAZ0MYyO0.net
こうやってなし崩し的に緩和していくの日本の悪い癖だよねー

373:無し
21/06/20 08:14:34.81 BnRH5Upb0.net
上限1万人から上限2万人へ
そして最終的には、上限無しへ・・・

374:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:14:39.35 YMqEc+pT0.net
対象は外国人だ、お前ら関係ないから

375:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:14:41.27 M+E5OvdI0.net
ずっと自粛してるのがアホくさくなるな

376:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:14:44.21 Ivh7zUwU0.net
別にいいんじゃねーの、野球もそれくらい入ってるし

377:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:14:51.98 kak7zViK0.net
5千→1万→2万
悟飯の戦闘力みたいに増えるな

378:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:15:02.24 LF7azkEv0.net
>>319
外国人客がこないのでボラ余り

379:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:15:17.04 6lNvpwUo0.net
ワクチン打っても重症化を抑えるだけなんだろう?
感染予防には成らないとか…
何か安心感、気の緩みも出て来そうだな

380:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:15:26.83 gbFL3ahg0.net
もうどっかの選手団でコロナでたね。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:15:31.94 OxeFQ2PO0.net
【コロナ速報】デルタ株、すれ違っただけで感染か 驚愕の感染力が詳細分析で明らかに...? [豆次郎★]

382:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:15:40.27 8zA0H3Dp0.net
>>208
たりめーだよな
スダレの凶行を止められなかった海外にも責任が無い訳じゃない
ましてや選手団や関係者を送ろうもんならそいつら通して外国にウイルスバラ撒いて地獄を見せてやるのがおもてなしだ
東京五輪という狂気の祭典が開催されるのは全世界の責任だ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:15:41.94 uIiEoSC40.net
>>362
飯塚乙

384:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:15:55.19 fUpeOxJC0.net
本当あのモザイクカラーのイス仕事したな~

385:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:16:15.68 8FsdCJuC0.net
渋谷のスクランブル交差点に集まろうぜ!マスク外して肩組んで大声で叫んでハイタッチしよう!ワクチン接種したら死ぬ可能性あるから接種するなよ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:16:27.54 Bcbparxq0.net
よーし
最強の変異株作る準備が着々と進んでるぞー
なんか漫画のインフェクション見てるみてーだわ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:16:29.05 jOo76gh80.net
>>336
飲食店もやったモノ勝ちだよ、素直に自粛してるところは負け組確定
戦国時代なんだから自分の頭で考えて動ける人間だけが助かり、自分で動かないものは死んでいく

388:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:16:29.22 Xm5LPKZo0.net
こういうときこそ富岳を使って飛沫感染拡散シミュレーションをして
どれくらいの間隔で座らせれば殆ど問題なさそうかはじき出し入れる
観客数を決めろよ
風速とか湿度とかいろいろ前提条件が難しいだろうが

389:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:16:33.60 4amRlGzu0.net
>>371
心配すんな。陰湿でウジムシみたいなのは国民性で岩手だけじゃない

390:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:16:41.12 A4EP2Y7k0.net
>>343
かもな。今回は何が正しくて何が間違ってるのかが明確でなたいため、自粛自警団やマスク自警団みたいな連中も混乱してるだろうし。

391:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:16:51.93 EefnnCQ70.net
上級国民だけは例外、それ以外は外出も外食も飲酒も商売も禁止

392:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:16:52.20 lKB9YhjF0.net
子供たち
これが自民党デッス笑

393:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:16:54.34 Z/843j+20.net
1万人を認めさせて徐々に要求を釣り上げていくのが笑う

394:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:16:54.54 DfHcKgwu0.net
いい加減にしろや
マジで菅に怒りしか沸いてこない

395:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:16:54.62 0e5JFF9n0.net
しれっと4万くらいになるだろ
ならないわけがない

396:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:17:03.96 uS00ecJe0.net
だいたいはボラ動員して練習繰り返して開会式のショーを形作るんだけど
そんな雰囲気微塵もないって、日本はいつの間に情報統制上手くなったんだろうね

397:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:17:07.92 uQ5Tj6ck0.net
五輪株爆誕が真実味をおびてきた

398:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:17:11.64 UENnledU0.net
デルタ株蔓延させる気やんけ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:17:12.50 asbCbjRw0.net
五輪関係者の皆さんは、感染者が増えると儲かる株でも貰ってるんじゃないの?

400:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:17:23.52 25izWIkt0.net
でも新国立は扇風機がついてるんじゃなかったか?

401:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:17:37.73 Z/843j+20.net
オリンピックで蔓延しても因果関係は認められないで逃げる予定だからな
数ヶ月後には解散するし

402:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:17:42.24 KtMpwPqW0.net
>>400
アサガオもあるだろ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:17:58.62 0e5JFF9n0.net
>>388
ノリで決めてるのになんでそんな実証実験をやる必要があるんだ
国民どうなろうがはうんともすんとも言わないのに

404:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:18:03.44 LF7azkEv0.net
>>331
USJを無観客開催要請とかあったぞ

405:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:18:09.17 A4EP2Y7k0.net
>>387
戦国無頼か。

406:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:18:47.69 25izWIkt0.net
>>387
飲食なんて平常時でも半分は1年ももたないからな・・・

407:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:18:49.86 4amRlGzu0.net
運動会も修学旅行も部活も禁止w

408:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:18:52.49 dPmkvZIi0.net
>>388
結局客席同士の間隔あけろって言っても今の電車ですら隣に座ってるアホバカがいるのに
観客先をどれぐらい開けたら良いかなんて考えさせることが間抜けな行為になってるよ
友達同士でくるやつも居るだろうし家族でくるやつもいるだろうし
そんな奴らがより集まれば観客席は必然的に近いところにだんだん座り始めるよ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:18:55.34 l5fYx5fq0.net
これは完全に調子に乗ってますね
これからはデルタ株が猛威を奮うというのに

410:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:19:08.63 NxN613tE0.net
観客数で騒ぎにして開催そのものを既成事実化する魂胆

411:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:19:12.40 8FsdCJuC0.net
国際運動会で誰が勝とうがどうでもいい。世界中からウィルス持ち込ませるなんて頭おかしい

412:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:19:16.28 5ry4tYiM0.net
開催終了後はどうせ地獄絵図が日本国中見れるし体感するからオリパラが最後の娯楽になるよ。
徹底的に楽しめ。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:19:16.74 Buv+1HZl0.net
そのうち選手や関係者が感染しても報道されなくなると思うよ
ウガンダ選手陽性のスレなぜ立たない?

414:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:19:26.28 4mo+zdKa0.net
多過ぎだバカ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:19:47.79 HBZ+jNWI0.net
まだ検討だからな

416:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:19:49.38 LF7azkEv0.net
>>388
菅政権は科学無視で一貫してます
秋田の田舎もんですからそんなもんです

417:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:19:59.04 F6zrJ2X00.net
この分だと海外客受け入れもありそうだな

418:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:20:00.38 4p5ad6HW0.net
>>1
予言しとくわ。
トンキンは、1日5000人以上のインド株感染大爆発が起こって
8月に医療崩壊を起こすでw  ソースは春のセンバツ高校い野球の2週間後の大阪・兵庫の英株感染大爆発

419:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:20:09.47 ShN7Ul/J0.net
・直行、直帰
・観戦前後の買い物などの自粛要請
入場前ならいざしらず、終わった後にどのぐらいの人が
守ると思ってんのかね。大会関係者って脳みそついてんの?

420:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:20:25.00 d1ojhuP40.net
>>409
良いじゃん
アホとバカが感染広めて楽しい楽しい地獄を見るんだから
俺漫画のインフェクション見て思ったけど最終的に勝つのは進化を望むウィルス側が勝つんだなって理解したよ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:20:29.27 4amRlGzu0.net
電通が超本気出すから地上波は色々面白い事になるw

422:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:20:29.45 8zA0H3Dp0.net
>>401
最後は「政府に五輪の権限はなかった」と言うだろうな
延期の申し入れもできるし観客上限の決定権もあるようだがw
菅さんはころころころころ権限を得たり失ったりしているよね

423:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:21:08.18 LF7azkEv0.net
>>415
検討の結果、とりあえず4万かな

424:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:21:35.00 Q+rqBn5j0.net
なし崩し的に、他のも増やしそう

425:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:21:36.32 Dp13MktYO.net
>>376
昨日の野球は一万人ないぞ
甲子園でも8000人ない

426:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:21:40.11 3S7YVbKq0.net
最終的には16万人の観客を集めてみましたってな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:21:50.45 hG38oQW10.net
制限なんかすんなよ。
どーんといってくれ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:21:59.64 l30OseN70.net
ダブスタ・モラル続けるよりも、満員御礼で政府もマスコミも経済界も巷も大々的な国家イベントとしてド派手にやれよ
満足だろ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:22:00.62 5ry4tYiM0.net
>>413
規制がかかった?
そろそろ大阪に到着か?

430:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:22:08.47 oKoxD9oQ0.net
>>412
パラで障害者たちに感染拡大させて、人類の間引きするのがスガちゃんの本命なんだろうな

431:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:22:10.52 0e5JFF9n0.net
>>418
1日の検査数2000件の時もあるのにそんな感染者出しようがないw

432:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:22:18.21 O0Xy/y8c0.net
直行直帰なんかするわけ無いだろ。

433:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:22:26.21 OV/DxzwY0.net
新国立はゴキブリホイホイ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:22:49.68 Dp13MktYO.net
>>387
そうだな、正直者がバカを見てる

435:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:22:49.96 PUwr4lPs0.net
当然、国会議員と官僚は全員出席だろ。
コロナに感染しろよw

436:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:23:11.14 Sp5SMkUQ0.net
>>413
どこまで隠蔽出来るか、ガースーの手腕が試されるな

437:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:23:18.81 4amRlGzu0.net
>>427
結局4人しか助からなかったじゃん

438:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:23:19.80 0e5JFF9n0.net
どうせやるならすし詰めにして盛大にやれよ
世界で日本にしか出来ないコロナの闇鍋なのにw

439:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:23:29.45 Jg2EOIXC0.net
>>373
もちろんその手筈ですよ。
まさか、日本のプロ野球みたいに、ガラガラのメインスタジオで五輪をやるはずが
ないでしょう?
もっとも、アメリカはすでに野球もフルに観客入れてますけどね。日本でも接種が
進めば同じようになるでしょう。
国民は歓喜、政権は秋の衆院選で安定多数を得て信任される。シナリオは既にでき
ています。

440:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:23:34.22 Nxli7Oo60.net
ほんとにNOと言えない国なんだな
情けない

441:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:23:39.09 iBDwjDg20.net
今まで無観客も検討してますって姿勢だけ見せておいて
実際は当初からこういう計画だったんだろうな

442:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:24:08.49 MrqRqWmG0.net
なぜか営業停止させてた映画館よりよっぽど密でワロタ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:24:10.53 kEzR57nC0.net
オリンピックっていつからなん?ニュースでも一生教えてくれない

444:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:24:13.17 k6J38R300.net
庶民は自粛でも自分達は特別を隠さなくなったな

445:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:24:16.35 APFMgZCo0.net
>>408
客席同士の間隔あけるのって、客数減らすのが目的であって
感染症対策でもなんでもないからなあ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:24:17.40 bfwrrsZt0.net
菅、聖子、丸川・・・3バカトリオの横暴がとめどなくエスカレート

447:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 08:24:19.58 Dp13MktYO.net
>>429
午前中に到着とNHKでやってた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch