【ワクチン】広島市の大規模接種会場、2日で4000人枠に予約3人。中止へ [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【ワクチン】広島市の大規模接種会場、2日で4000人枠に予約3人。中止へ [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:11:20.78 yuFfEPml0.net
間抜けだなあ

3:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:11:27.12 DjYWcPDJ0.net
3人が可哀想だろ!

4:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:11:27.52 zhFmGnr40.net
陰「マイクロチップが入ってるから打ちたくないんだ!!!」

5:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:12:12.48 iis4zZ130.net
だから若者から大規模でサクサクやって経済回せよ!

6:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:12:44.27 vQ/HfC7S0.net
>>1
皆ワクチンの素性に気付きすぎだろw

7:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:12:49.34 O9vLhzhw0.net
国民はそこまでバカじゃない
感染者リスクが低い環境の人にとっては、ワクチン死が最大の死亡リスクになる

8:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:13:31.03 MxCbLz+Q0.net
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノヽノ \/ \

9:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:13:37.39 C1IrgcXW0.net
効かない劇薬など打たないわな。前橋レポートを読め。

10:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:13:39.28 tJrYld1q0.net
どこぞの売れない芸人の舞台みたいだなw

11:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:13:42.34 bUmFB0Hi0.net
さすが広島 オロオロ我先に群がる乞食とは違うな。腹が座ってるわ。

12:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:13:51.93 rkPs/gSU0.net
数年以内に4ぬmRNAワクチンなんぞ受けたくないだろ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:14:03.45 9XFN98Gk0.net
14日に発送して19日から
年寄りがそんな機敏に動くわけないじゃん

14:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:14:21.86 H41E819a0.net
さすがに打ちたい奴も気づいてくるだろ
わくわくはうっちゃだめ
わくわくしますか? それともにんげんやめますか?

15:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:14:41.99 paU0XfyH0.net
5ちゃんねらーの誕生日会じゃねンだからさぁ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:14:48.20 usiwWaBI0.net
自ら猛毒を注射するために会場に行くのは自殺と同じ

17:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:15:05.82 25izWIkt0.net
ネット予約とか書いてあったからな。そりゃ無理だろ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:15:09.83 U/usd47C0.net
知らんかったんちゃうの?
もっと知らせてかないと
接種券もどんどんだしてかな

19:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:15:18.85 pyVggS8T0.net
誰でもいいから打てばいいのに

20:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:15:19.85 6kXOzfGZ0.net
検査やれよwww

21:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:15:25.96 PUwr4lPs0.net
ワクチンでて安心した奴が多いんだろうな。
感染することには変わらないのに。
重症化して死にたいのかな?

22:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:15:36.32 u3/GjvKL0.net
理由はなんだろう

23:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:15:50.23 zT0jlfWp0.net
もうかかりつけ医の方で潤沢に射てる環境が整ってきていて行動範囲が広くなく普段からかかりつけ医との交流が大切になっている高齢層は大規模接種会場を選択する理由がない
早く若年層が大規模接種会場に向かうように接種券の有無も含めてシフトしていかないと現状に即していない

24:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:16:01.50 86Hr5nKf0.net
アヤスイ。そう思われているに違いない。

25:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:16:48.14 18Dws9H80.net
思いのほか順調そうで何より 夏のうちに 全員接種できそうだな

26:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:17:07.86 25izWIkt0.net
毎朝ゲートボールしてJAの直営店で野菜と肉買って
老人だって色々忙しいんだよ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:17:26.32 wQSTh3kX0.net
ワクチン接種の対応は、自治体の能力差が如実に現れて面白いな
広島は最下位だわ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:17:31.44 ZwGvUf6m0.net
ぼちぼち予約なしの受け入れしたほうがいいんじゃない?
予約なんて出来ねーよで放置してる層いるだろ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:17:32.27 sBbHpNu90.net
60歳以下のは土日か夜間にやれよ
下級は役所とか銀行、病院とかいく時間がない
行けない事がおかしいけど下級はそういう世界なんだよ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:17:34.25 2Ua2Z7/f0.net
接種券無いから接種できないんだろ。
行政能力がパンクしてるんだよ。

31:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:19:22.67 25izWIkt0.net
ネットの予約しか受け付けてないって老人が食いつくわけなかろうに

32:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:19:37.71 kewJWWEj0.net
この頑なに老人だけ優遇する姿勢は天罰あるよ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:19:47.99 86Hr5nKf0.net
辺土人。だとか思いつた。

34:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:20:18.21 jLDhK+Sx0.net
>>1
お前らがうたないと若者がうたされるだろがw
さっさと打って死ねよw
ああ、日本政府がコロナワクチンが卵巣に蓄積する情報を隠蔽してたって話
拡散してる?
女性はとくに絶対うっちゃだめよ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:20:22.07 SUjMfSoC0.net
そりゃまぁ、ワクチンの副作用に箝口令敷くとか、
ワケアリワクチンですよ💕と公式発表したようなもんだからな。
みんな予約してたけど接種会場に来ない事を心配したらどうだね?
あ、そうそう被害は言い出しっぺどもが全額払えよ?
散々言われてた事なのだからな?w

36:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:20:50.73 lveWYhxq0.net
良いことじゃん
これで打ちたい若者は打てるなら
打ちたくない年寄りもそう判断したのならそれで良いと思うしな

37:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:20:50.87 ej9YA0Om0.net
>>7そうかね。そもそもバカでなければこんなにも患者は増えなかったと思うよ。ワクチン危険視は丸山ワクチン頃からあってその後の日本のワクチン研究の水準を落としたんだよな。

38:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:20:53.74 NFUEP2Xy0.net
広島の人はギリギリにならないと動かないのかねぇ。
文章の書き方で与える印象が大きく変わってくるけどさ
産業会館で


39:200人、スポーツセンターでも200人しか予約していないって・・・。 >広島県は16日、市内で22~30日に開く大規模会場2カ所の予約状況(午後3時現在)を公表した。 県立広島産業会館(南区)は接種枠計1万1160人のうち計1万907人、安佐南区スポーツセンターは 接種枠計9300人のうち計9102人が空いている。



40:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:21:06.47 uuOfzqY80.net
なんで予約3人しかいなかったのかの理由は解からないのか?

41:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:21:12.17 8wPlCdvJ0.net
>>22
告知不足

42:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:22:06.62 9aij6XlB0.net
ワロタw
予約ガラガラとか国民も何気に賢いのかもな

43:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:22:20.51 hhewzGb60.net
胡散臭いワクチンだもんね。
普通は遠慮するわ。

44:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:22:22.21 MPXka5wk0.net
>>1
週末の予定が急に空かんだけやろ
全市民対象にしたら埋まるわ
逆に接種対象が限られてるのに大規模会場作るのがおかしい

45:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:22:49.74 zLz42eoi0.net
>>1
あはは・・悲惨だなあ
いや皆さん賢明と言うべきか?

46:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:22:53.43 mAGELNvt0.net
>>3
> 3人が可哀想だろ!
それ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:23:00.28 NFUEP2Xy0.net
予約しないといけないってめんどくせー。
これが原因なのでは?

48:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:23:00.39 jLDhK+Sx0.net
お前らも拡散してね
コロナワクチンは卵巣に蓄積する
あったよね、子宮から大量出血する事例
何が起こってんのか分からんのだから、若い女性は絶対にうたないように

49:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:23:10.12 KRqJYucQ0.net
ワクチンはある、打ち手もいる、会場も整備できた!
でも接種券の発送が遅れてます、って広島市ってどうなってるんだ??? 何と65-70歳は21日発送、まだ送ってもいない。事務手続きがボトルネックってど言う行こと?
当初全国で最も遅い高齢者接種完了11月とか言って大恥かいたり、大丈夫か??

50:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:23:47.10 bV+M02K10.net
予約すると接種の権利は確保できても、時間・場所が限定される
歳寄りはそういうのを好まないのかも
予約なしのフリーのを取り込めばよかった

51:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:24:15.09 NFUEP2Xy0.net
>>43
仕方ない部分もあるけどな。
広い会場を確保していないと密になっていると
あとで文句言われるだろうから。

52:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:24:15.34 LZ7AzRsW0.net
老人にネット予約は無理だって
我が国は郵送とハンコと電話でいかなきゃ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:24:25.63 XgReZytS0.net
>>44
賢い人のタイムラインにはワクチン陰謀論なんて出てきません

54:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:24:28.96 wm7Iep1v0.net
コロナワクチンは「副作用」ではなく「本作用」
世界の人口動態、兵器分析ディーガルの予測的中か
URLリンク(indeep.jp)

55:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:24:43.64 by2IwWhj0.net
「接種券」のために行列を作る国ニッポン
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

56:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:24:46.29 k8qn06IW0.net
広島ってあほしかいないのか?
PCR検査するんだ!ってやって感染爆発してたしさ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:25:02.59 GEBPxlmX0.net
会食しません、人と会いません、出掛けません
だからワクチンだけはお許しあれ~~~~

58:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:25:04.66 b/qhUF280.net
カツアゲ知事と同じで、周知足りてないのに思い付きでや�


59:濶゚ぎなんだよ 14日に発送って今日ぐらい封筒開けるて、明日ぐらいから予約してみようかって爺さんがほとんどじゃね



60:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:25:24.33 ++jjUrHc0.net
わしらピカ経験しとるけん
こがな病気どしたんなら思うとるんよ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:25:27.28 4+CAt8FI0.net
わざわざ大規模接種会場に行かなくとも待っていれば近くで接種できるからな
マスコミに踊らされて動くのは一部の人間だけだよ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:25:37.20 18Dws9H80.net
>>38
そこだよな 一万人予定してたところに200人
ただ ワクチン接種希望者は 全員打てたって考えてもいいんじゃないか

63:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:25:57.47 jLDhK+Sx0.net
>>52
陰謀論も糞もこのワクチンは治験が終わってないし
日本政府の内部情報が出てきてファイザーからワクチンが卵巣に蓄積するっていう報告受けてたんだが
日本政府はダンマリ
誰が信用できんの?

64:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:26:00.67 C0jKeHnG0.net
さすが反日パヨクの街

65:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:26:01.27 XrcLzekn0.net
>>22
マスゴミ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:26:26.21 rajA+NmS0.net
>>1
自衛隊大規模接種センターとおなじように、全国から受け付けたらいいじゃない
設営費用無駄にするなよ、税金なんだから

67:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:26:29.62 KRqJYucQ0.net
>>57 65-70歳にいたっては発送さえできていない。。。明日発送だって。

68:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:26:31.57 fpBZwIAF0.net
接種券送ってから開始までの期間が短すぎるよ
告知もろくすっぽしてないだろうし来なくて当たり前だよこんなん

69:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:26:51.26 lXFqaVls0.net
広島のワクチンをよその県に回そう

70:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:27:04.84 XgReZytS0.net
>>61
オカルト情報信じてて草

71:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:27:08.02 PHXUa2as0.net
>>1
接種可能年齢引き下げろよ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:27:09.52 18Dws9H80.net
少し前の 全然予約取れねーよ よりはまし
希望者は 順調に 全員打つことができた

73:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:27:17.50 K6B5kAMH0.net
大規模会場では12歳から64歳までの希望者に年齢関係なく接種させればいいのに

74:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:27:24.45 bBxzxN8c0.net
>>1
>市は14日、70~74歳の高齢者(本年度末で約8万5千人)に接種券を送り、届いたその日から集団接種の予約ができる方式に改めた。

※70~74歳・・・無能 トロ過ぎて話にならねえw

75:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:27:31.95 QDHLuwkR0.net
群馬県から行っちゃおうかなwww

76:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:27:45.67 rgnM4unO0.net
老人は近場で受けられるのにわざわざ遠くまで出向かないし、老人以外は接種券が届いていない
馬鹿すぎて笑えない

77:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:27:58.42 b/qhUF280.net
>>65
なんじゃそりゃ、人がこんの当たり前じゃん

78:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:28:04.49 Tqx1diao0.net
接種券配布の事務処理が遅れているから
こんなことになるんだよ
年寄りなんかインターネットできないんだから

79:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:28:09.17 zhFmGnr40.net
>>68
君は死んでも疑念を持たないようにしよう…な?

80:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:28:26.09 wm7Iep1v0.net
アメリカ CDC(疾病予防管理センター)の疫学者であるトーマス・クラーク博士 (Dr. Thomas Clark)から当局に勧告を提供する独立委員会である「予防接種実施諮問委員会」に「文書」が提出されました。
URLリンク(assets.documentcloud.org)
6ページ目「Health Impact Events **」がワクチン接種後に「健康影響事象が出た事例」の数です。
「文章の後に ** 」とありますが、この注釈について、ページ下を見ますと、
「**通常の日常生活を送ることができない、働くことができない、医師または医療専門家によるケアが必要」
とあり、つまりかなり強い状態の悪影響が出た事例の数となります。
インフルエンザなどの一般的なワクチンを接種して、
その後に 20万人のうちの 3000人というような率が「日常生活を送れないほどの作用を受ける」ということはあり得ないわけで、
言い方を変えれば、この新しいワクチンは、
「それだけ強力で未知の成分のワクチン」と言える。

81:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:28:29.89 TRRJUPWK0.net
とっとと接種券を全年齢に配らないからこうなる

82:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:28:31.17 sTrslGTn0.net
>>73
駱駝に乗って広島まで行くんか(´ヘ`;)ウーム…

83:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:28:34.57 1V8d9yHt0.net
19、20日は75歳以上の接種券届いてる人だけの予約可能日だし、
最寄り駅からもかなり歩くサンプラザが高齢者に避けられて3人しか希望者いなかっただけで
交通の便が最高にいい中区のシャレオなんかは爆速で枠埋まってるからな

84:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:28:36.92 wA0Kp6Hl0.net
近くの年寄りはかかりつけ医にしか行かない!そうだ
まぁ既往症かなんかしらんが、いろいろあるだろうから不安だわな

85:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:28:55.22 jLDhK+Sx0.net
>>68
日本政府の文章が各国語に翻訳されて今拡散されてんだけど
どんだけ情弱なのw
URLリンク(www.veoh.com)

86:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:29:01.74 CiHOfvqW0.net
死んでも4000万出ないし
収束してるし
死ぬかもしれんし
誰が打つねんwwwww

87:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:29:19.91 O3tQ6Sby0.net
これは草が生える
やはり接種に不安組が大多数なんやろな

88:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:29:28.91 lXFqaVls0.net
70未満はまだ接種券すら届いてないって事?

89:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:29:50.50 6kXOzfGZ0.net
玉川徹が大絶賛の
税金10億円投入したPCR検査だけしてろ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:29:54.11 7hPvqlox0.net

 べ
  て
   に
    お
   い
  て
   駄
  目
 な
  国

91:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:29:59.83 bV+M02K10.net
あそこに行けば年齢に関係なく摂取できる
これが本来の予防医学のあり方だろ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:30:04.34 BWcwY7yz0.net
根も葉もないデマをまき散らしている国賊達の
一斉逮捕が待ち遠しい

93:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:30:06.49 12BFHHoc0.net
パソナなのか?

94:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:30:26.97 bBxzxN8c0.net
65歳以上を高齢者として優先接種するはずだったのに そこにすら接種券届いてないとか・・・今まで何してたの?

95:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:30:32.25 PDLx87I70.net
職域接種も始まるからじゃないのかね
大学とかでもやり始めるんじゃないの
その方が手続きが簡単そうでしょ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:30:58.96 RRgPS9RE0.net
4000枠に3人ってプロやきう2軍の練習試合の観客じゃないんだから

97:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:31:00.07 QhNEKFK90.net
>>1
接種券配るの遅すぎだろ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:31:01.04 CdJbnE0N0.net
>>22
町医者で接種できるからだろう
高齢者が約60万人しかいない広島県に接種会場
作るのは間違ってる

99:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:31:16.71 wm7Iep1v0.net
・ワクチンによりコロナの症状が出ない率は 0.7%
・142人にワクチンを打って、初めて 1人がワクチンの恩恵を受けることができる
URLリンク(seo-iin.com)効果のあるワクチン?/

100:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:31:33.91 XgReZytS0.net
>>77 >>83
いーかげん「ソースが素人数人で撮ってるネタ動画一本」みたいなのよしなさいよw

101:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:31:36.53 KRqJYucQ0.net
>>86
そう言うこと。ワクチンも打ち手もあるのに事務手続きがボトルネックというお粗末な広島市。。
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)

102:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:31:41.60 2g0nIdhN0.net
>>21
こんな奴がまだいるからな
150 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 15:48:35.67 ID:Sa/FFcfm0
>>140
なんか未だに
ワクチン打ってもウイルスは体内に飼ってて、発症はしてなくても周りにばら撒く
みたいに思ってるバカ多すぎよな

103:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:31:51.22 hAwjRSnf0.net
個人的にはこういう薬がいいんだけどな
変異株にも有効「スーパー中和抗体」 富山大など作製
6/18(金) 朝日新聞デジタル
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

104:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:31:55.53 k8qn06IW0.net
>>83
陰謀論者が勝手に混乱してるだけだろw

105:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:32:00.90 NFUEP2Xy0.net
そういえば、家の親74超えているけど
この前やっと接種券来たって言っていたなぁ。
広島は接種券の配布状況遅れているのだろうか?

106:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:32:09.75 lXFqaVls0.net
>>83
よくそんな動画信じる気になるな

107:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:32:09.80 UUAmWDnM0.net
打ってない奴は
入院させません
この文言だけで
みんな受けるのにw

108:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:32:20.61 XgReZytS0.net
>>97
で、どこのアホが書いたラノベ?

109:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:32:37.39 u/LEWNRM0.net
地方公務員の甘い見込みやね
税金無駄使い

110:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:32:41.20 IB+fN5St0.net
接種したくない人多いしな

111:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:32:52.90 6ydUrnon0.net
ポストに届いてるの気付いてない人多いだろw

112:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:32:57.16 PDLx87I70.net
医療関係者の2回目の接種が
終わっていて接種を担当する
人も増えてんじゃないかな
もうそこら中で接種できる
状況になりつつ有るのかも

113:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:33:03.64 k8qn06IW0.net
ワクチン陰謀論はQアノンのトランプ信者と層かぶってるからw

114:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:33:03.69 bBxzxN8c0.net
>>93
70歳以上にしか接種券を発送出来てない

115:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:33:19.11 wm7Iep1v0.net
26歳医療関係者死亡
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
(事例 29)
(1) 患者背景 26 歳の男性
(2) 接種されたワクチンについて ファイザー


116:株式会社「コミナティ筋注」 ロット番号:不明 接種回数1回目 (3) 基礎疾患等 片頭痛 併用薬:ベンゾジアゼピン系睡眠薬 (4) 症状の概要 接種日時:令和3年4月 28 日時間不明 発生日時:令和3年5月3日昼頃(推定) 死 因 等:心肺停止



117:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:33:37.50 GJtkX2SR0.net
YouTubeで見たけどスマホを使ってネット予約をする必要があるからまずドコモに行くんじゃない?

118:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:33:42.67 Pgo91wtP0.net
広島は接種券まだなんでしょ


119:>>48



120:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:33:43.83 UUAmWDnM0.net
>>100
中卒か高卒のバカだろw
罹って死んだらええねんw

121:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:33:46.20 hAlyDFuF0.net
その辺歩いてる人呼びこんで打てばいいのに

122:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:33:49.34 NFUEP2Xy0.net
>>81
ちょっと親に聞いてみるかな。
家、サンプラザから10分のところにあるし。
3人ってもしかして・・・。

123:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:33:54.94 b/qhUF280.net
グランドプリンスも頭悪くね
ズムスタだと人来るんじゃね?とも思ったが、逆にコロナにかかりそうなイメージあってダメか

124:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:33:55.84 PDLx87I70.net
>>112
マジでええ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:34:16.78 hbbkwGKL0.net
ネット予約出来る老人は
もう接種済みだわ
ボケ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:34:17.34 GA2weEUu0.net
大規模会場の準備をするだけでも結構なコストが掛かってるだろうに
もうちょっと効率的な運用は出来ないもんかね

127:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:34:19.09 rQFS37yR0.net
遠いのと、接種券が遅いのとモデルナワクチンってのが理由だろうな。

128:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:34:29.04 QDHLuwkR0.net
>>80
群馬のうちの地域、国から届いた注射器が不具合だらけで県と国に文句言ったからな。
注射器の先端が欠けてる不具合。
押込が不具合で接種する時不安定。
他不具合多数。
こんなんワクチンの副反応より怖いわ。

129:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:34:44.05 FD8xf4ne0.net
かかりつけ医なら副反応で高熱出たときにタライ回しにはしないだろう
去年は発熱患者は保健所に押し付けてたけど
お医者さんはもうワクチン済んだから診察もしてくれますよね

130:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:35:00.35 4rUUbxvY0.net
全年齢に摂取券送れば
必要な人から行くのに
自粛脳の年寄りが遠出して摂取会場行くわけないじゃん
バカなの

131:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:35:04.00 UpmDvCyt0.net
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
接種券の発送が広島はかなり遅いみたいね。
70歳以上の高齢者でも6/14発送で、
届いてすぐ開封してPCスマホでネット開いてURL打ち込んで必要事項入力して、、ってそんな機敏にできる高齢者いるのかよw
孫が全力でサポートなら辛うじて出来るかもだが、同居してるとも限らんしなぁ。。
広島県知事も「ワクチン接種が進まないことに驚いてる」って行政のせいだろ何とぼけてんだw
URLリンク(www.youtube.com)

132:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:35:14.71 KpSpYj560.net
俺も親を説得するのに時間がかかったよ
数年間は様子見させてもらいます

133:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:35:16.58 v0PXfF+J0.net
↓打っちゃった情弱wwwwww
mRNAコロナワクチン開発者が、
「私たちは大きな誤りを犯しました。あれは危険な毒です」とメディアに語る。
「日本から流出した」ファイザー社の動物試験極秘文書から判明
URLリンク(www.lifesitenews.com)

134:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:35:24.79 MKjDducZ0.net
広島のお年寄りはよく勉強してるな
3人の情弱を除いて

135:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:35:35.53 X0FMmT5Q0.net
大規模接種会場≒自衛隊
わしらは日本軍の助けは借りぬ!

これじゃね?

136:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:35:48.47 6Q+Hi4H10.net
普通に近所の医者行ったってか

137:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:35:49.23 b/qhUF280.net
>>114
ガラゲー持って
「これでどうやって予約すればええんかいのう」
って質問してるよ、


138:きっと



139:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:36:01.04 D+3vFJDB0.net
>>113
これベンゾが悪さしたんじゃねえの?

140:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:36:04.30 rS87wTs40.net
予約マンドクセ

141:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:36:06.81 Pgo91wtP0.net
>>124
以前のニプロはすんなりやれてたから
現行のわけわからんやつな
あれアベノマスク時のユースビオと同じなんじゃねぇのって思ってる

142:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:36:28.04 96M8NIBf0.net
先月はまったく駄目だったけど今はすぐ予約とれるね

143:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:36:36.48 XgReZytS0.net
>>127
じじい「孫が二十日に休みだから一緒に予約するんじゃ」

144:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:36:40.58 hbbkwGKL0.net
市役所の受け付けで
半泣きで説明聞いてる老人がいたけど
ネットは使えないみたいだし
電話は有料だし
直接聞いてもわからなくて半泣きなのに
無理だっちゅうの
いい加減役所仕事から脱却しろよ
バカタレ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:36:40.80 JTF2G/8H0.net
そりゃ打ってもコロナに罹るうえ、下手したらそれで死にますって言われたら普通恐がるよw

146:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:36:47.83 faM1V2zi0.net
ワロスwwwwwwwwwwwwwww
ワクチンの中身が、ビルゲイツが作った毒物だとばれすぎて
打ちたがるようなバカが3人しかいなくなってやんのwwwwwwwww
プークスクスクス

147:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:36:52.12 S11HV/be0.net
>>83
ワラw
アメリカ既に億人超えてて、これから子どもが増えないな。妊娠率下がってるって直ぐに情報出そうだが、どうなん?
その怪しいリンク先は、クリックしても大丈夫なんかな?
そっちのスパムウィルスの方が心配だわw

148:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:36:55.02 Qox1g1l00.net
広島は年寄りそんなに多くないし大抵はかかりつけ持ってるだろ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:36:56.38 8LH1n+2h0.net
>>1
港湾地区に年寄りは行かんやろ
不便杉

150:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:37:07.61 gWV8QYjb0.net
>>65
それはまためちゃめちゃ遅いな…高齢者には4月末あたりで発送した自治体が多かったのでは?

151:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:37:10.83 EWxXpl6t0.net
殆どがかかりつけの病院で打ってるってこと?

152:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:37:39.07 1wyCvonJ0.net
>>22
医療機関で接種されるワクチンはファイザー製
集団接種だとモデルナ製

153:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:37:50.50 PDLx87I70.net
広島県さあ・・・
接種券がまだってさあ・・・
ワクチンの供給も後回しになるぞ・・・
気合を入れ直せよ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:38:04.72 vzwrD5KR0.net
どうしてこうなったw

155:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:38:18.56 XgReZytS0.net
>>141 >>142
ネタ動画ユーザー乙

156:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:38:37.96 JcyC5J2B0.net
>>5
そんなに受けたい人いないんじゃない?だって若い人からしたら何の危機感もないだろうし

157:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:38:40.91 CVA0ZXO10.net
もう これ自治体も接種券配るの高齢者に限らずそれ以下の年代に配れよ 配らないから接種券がなくて接種できないんだろ それで予約も4000人のとこたった3人しかこなかったんだろうに

158:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:39:03.92 NFUEP2Xy0.net
>>127
ジジババ「近くの携帯のショップの店員に聞くことにするか・・・」

159:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:39:08.65 jLDhK+Sx0.net
>>98
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
投与部位以外で放射能が認められた主な組織は、肝臓、脾臓、副腎及び卵巣であり、投
与 8~48 時間後に最高値(それぞれ 26、23、18 及び 12 μg lipid eq./g)を示した。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:39:16.49 sdjI5WGx0.net
別の会場は埋まってるみたいだ�


161:ッど



162:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:39:29.75 1nOiwEN70.net
大本営発表で騙され、軍の命令に従って集まって原爆の人体実験にされたからな。
今の広島の人は、国に騙されずに生き残った人達だもん。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:39:37.84 hbbkwGKL0.net
>>149
予約が出来ないから

164:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:40:06.81 3g1pioLG0.net
広島人賢いなうちのオカンとか簡単にワイドショーに騙される

165:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:40:11.32 Pgo91wtP0.net
>>155
接種券ないのに?

166:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:40:53.75 5ILLLz6f0.net
在庫が無いと欲しい
在庫が有ると欲しくなくなる
マスク騒動もそう

167:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:40:55.56 jLDhK+Sx0.net
卵巣に蓄積するソースもってきたんだけど何か言うこと無いの?

168:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:40:58.19 oMR7wl+E0.net
3人はいくらなんでも少なすぎ
システム障害を疑うべき

169:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:41:00.31 lXFqaVls0.net
>>154
全身に分布されるようだね
それで卵巣に蓄積ってのはどこから出てきた?

170:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:41:03.36 1V8d9yHt0.net
>>103
広島市は75~80歳が6/1送付開始、6/10予約開始だったからな
三原市とか北広島町とかはもっと全然進んでるし
坂町は中3高3の受験生にも接種券届いてる
とにかく広島市が遅い

171:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:41:14.61 k8qn06IW0.net
最近ニュー速のすれって何日か遅れの奴多くないか
これ17日の記事じゃん

172:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:41:19.66 YvvYspdj0.net
もったいないなぁ
せっかく長生きできる最後のチャンスなのに

173:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:41:22.74 +TzEnNPH0.net
そろそろチョンあたりが外国人を無条件に受け入れろとか騒ぎ出す頃かな

174:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:41:26.90 1nOiwEN70.net
未だ、NHKや民放に騙されてる広島以外のアホな人達。

175:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:41:29.95 zJ3eKLEJ0.net
そんなとこに行くまでに感染の危険がある
自粛した
打つスタッフが個別に出向かないとダメ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:41:38.51 XgReZytS0.net
>>154
48時間で草

177:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:41:38.87 NFUEP2Xy0.net
>>145
家の自治体(関西)は、まだ70のは配布していないぜ。
これかららしい。

178:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:42:06.23 1nOiwEN70.net
未だ、NHKや民放の嘘報道に騙されてる広島以外のアホな人達。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:42:10.07 jLDhK+Sx0.net
>>163
引用の文章載せてんだけど日本語読めないの?

180:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:42:22.19 UOWgwbjP0.net
>>169
アホか

181:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:42:30.22 b/qhUF280.net
>>155
郵便物が届く届かなかった差じゃないかな

182:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:42:57.35 9wg+vCA60.net
接種に行かなければコロナに感染することもないしな
当然の結果じゃね?

183:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:43:09.92 72AHoV1O0.net
>>156
確かにそうかも
しかし3人って笑うわ
山中教授が必死にワクチン押しでTV出たりしてるのにね
分かる人には分かるんだなー

184:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:43:15.14 jLDhK+Sx0.net
>>170
あのさ、卵巣に集中的にコロナワクチンが攻撃しかけるんだよ
卵巣って子供の最初の細胞作るところなんだけど、お前正気なの?

185:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:43:48.64 kNUaSxWG0.net
>>83
ワクチンが卵巣、精巣に集まって不妊になるなら、とっくに若い層もワクチン打ってる欧米で生理が止まった人が大勢出てきたり妊娠希望なのに妊娠できなくて大問題になってるはずでしょ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:43:59.48 XgReZytS0.net
>>178
完全に妄想で草

187:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:43:59.84 NFUEP2Xy0.net
>>166
75過ぎのジジババに長生きできるよwって言われてもなぁ。
お迎えまであと10年かそこらじゃん。5年延びるかどうか・・・。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:44:04.32 lXFqaVls0.net
>>173
「卵巣に蓄積」とは一言も書いてないど「卵巣に蓄積」はどこから出てきた?

189:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:44:28.02 wJSmSARX0.net
年齢層を拡げりゃええだけじゃろー?
違うんかな?

190:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:44:45.83 6QL4jSHC0.net
通常のインフルのほかに、こいつも毎年接種することになるのがイヤダ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:44:54.96 1TLnw2JI0.net
ちまちまワクチン打つよりドカンと一発原爆落として丸焼きにした方が手っ取り早い

192:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:44:57.19 S11HV/be0.net
なんで臨機応変にできんのん?
年齢制限付けとるからやろ…

193:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:45:07.60 UYdDZDyg0.net
(-_-;)厚労省日本政府が「今後はワクチン死亡事例報告書を作らないし公表しない。死亡者の数字だけ」と発表した時点でワクチン政策は完全に破綻してるのが分かる。
厚労省がワクチン死亡事例報告書の作成拒否して、ワクチン死亡した数千~数十万~数百万人を隠蔽するのはヒトラーのホロコーストガス室アウシュビッツと全く同じだな。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:45:16.63 faM1V2zi0.net
このスレでも必死に打たせようとしているレスがあるが
ワクチンを打ったところでそれ武漢株対応のものでしかなく
これから出回るインド変異株のものじゃありませんからw
そのワクチンを打っても打たなくても感染しますよ?
むしろビタミンDや亜鉛のサプリメントを飲んだり
イベルメクチンを予防として飲んだ方が遥かにマシですとマジレス

効かない上に副反応でやばい劇薬を体に入れたがるアホなんて
そもそも知能が低いのでさっさと死んでくれた方が話の分からない奴が
世の中から消えてくれていいです
だから打ちたい奴はどんどん打てばいい

195:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:45:19.82 k8qn06IW0.net
馬鹿は都合の良い解釈するからw
卵巣に蓄積してやばいなら世界中が混乱してるわwww

196:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:45:22.82 XgReZytS0.net
>>178
素 人 動 画 ユ ー ザ ー
 現 実 と 空 想 の 
区 別 が つ か な い

197:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:45:27.28 IrC7YboC0.net
高齢者のワクチン接種が近所の町医者に流れてるのが原因

198:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:45:33.52 kn+cLsXw0.net
キンペー
  そうそう、このワクチンは危険

199:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:45:46.57 d4m4ZsfH0.net
>>2
ケロしまはワクチンよりPCRが良いんじゃね。知らんけど。
知事が馬鹿だと伝染する…いや選んだのは県民か

200:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:45:49.59 FoYdpW1K0.net
そんなけ余ってるなら打ちたいやつから打たせてやれよwww

201:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:45:59.28 94SDj94o0.net
>>7
ワクチン死とか言い出す時点でバカ丸出し(笑)

202:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:46:02.28 E7h7enAp0.net
不人気な会場だったんだね
もっと人気スポットにしなさいよ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:46:24.38 XgReZytS0.net
>>187 >>188
ところでドミニオンのハッキング実演動画はどうなりましたか

204:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:46:44.18 3XROj6L20.net
接種すると5Gに接続できるぞ!急げ!

205:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:46:45.66 jLDhK+Sx0.net
>>179
卵細胞に影響を及ぼしているとしても、それはランダムなものだし長期的検証をしないと分からない
そもそも長期的治験をやってないのが狂気なんだよ
卵細胞周辺にワクチンが集中する時点で頭がおかしい

206:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:46:46.21 hmsgK2tu0.net
無名のアイドル握手会でも3人以上は集まるぞw

207:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:46:46.98 Ye1OcAhN0.net
下の世代に枠解放しても問題ないという材料が集まるのはいいことだね

208:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:46:49.98 EuiTh0Zn0.net
この国は一回リセットするしかない
田布施システム(朝鮮部落による日本人支配)テレビ初放映
https://●www.youtube.com/watch?v=ylOu4pojK9U

209:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:46:54.35 k8qn06IW0.net
>>188
141 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/20(日) 06:36:47.83 ID:faM1V2zi0 [1/2]
ワロスwwwwwwwwwwwwwww
ワクチンの中身が、ビルゲイツが作った毒物だとばれすぎて
打ちたがるようなバカが3人しかいなくなってやんのwwwwwwwww
プークスクスクス

券が届かなかっただけなのに勝手に妄想して喜んでるアホw
ワクチン陰謀論者wwwwwww

210:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:47:02.65 2DzXT/Vy0.net
>>23
これな

211:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:47:16.99 sdjI5WGx0.net
>>159 今日分埋まってる会場
紙屋町シャレオ(中区)
広島県立総合体育館(小アリーナ)(中区)
グランドプリンスホテル広島(南区)
広島マリーナホップ(西区)
イオンモール広島祇園(安佐南区)
真亀公民館(安佐北区)
安佐市民病院(安佐北区)
安芸区総合福祉センター(安芸区)
佐伯区スポーツセンター(佐伯区)
>>175
広域的にアクセスがすごくいいか住宅街で地域の人が行きやすいかの二分なんじゃないかな

212:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:47:19.71 zhFmGnr40.net
>>178
今時はちょっと変わった意見を言うだけでスイッチはいるのか、それで陰謀論だと認定してしまう奴が跋扈してるんだぜ
陰謀論好きそうな奴が集まりそうなここでもそうで浸食しきっててもう腐海に飲まれたんだよ。元々腐海だけど

213:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:47:21.36 5ILLLz6f0.net
>184
最初に二週間明けて以後は半年ごとに一生だろ
毎年ならまだ良いけど

214:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:47:22.01 JT/9JFTK0.net
なんでジジババがPC操作して大規模会場に来れると思ったんだ?
どう考えても若者向けにやるべき。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:47:23.57 Att430S80.net
ここって無茶苦茶アクセス悪くて年寄りが一人で行くの無理だろって前から言われてた場所?
何の対策もしないとは広島の知事って無能なのか

216:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:47:36.94 1V8d9yHt0.net
>>119
知人がご家族をプリンスに連れてったらしいけどゆったりしてて、ホテルだから綺麗だしおすすめだってよ
今は車で連れてってくれる家族がいる高齢者しか選ばない立地だろうけど
12~64歳のターンになったら人気出そうじゃね?
駐車場あるし

217:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:48:08.74 NOCLyDMX0.net
高齢者が思ったより冷静だったのか…あるいは思った通りネット予約できなかっただけなのか

218:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:48:09.41 YvvYspdj0.net
>>181
いやいや打たなきゃ秋までに亡くなる方が沢山出るだろうよ
東京五輪による地方再拡大を甘くみてはいけない

219:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:48:11.01 Leol2a1y0.net
目立ちたがりのバカ知事がいる県はろくな事が�


220:ヒえなwww



221:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:48:16.06 jLDhK+Sx0.net
>>182
あのさ、ほかの部位は対外排出のための器官でそこに集中するのは普通だよな
なんで卵巣にワクチンがやってくるの?排出器官じゃないよね卵巣って
それ蓄積だよね

222:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:48:20.62 XgReZytS0.net
>>199
ヘイヘイ素人焦ってるw

223:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:48:27.11 lI2LgZF00.net
>>11
広島は、もともと政令指定都市があるような
都市部では多分最低レベルにコロナ感染者が
少ないんだよね 一時期、凄く増えたけど、
それは、広島は、都市部&観光地では感染者
が非常に少ないから、ゴールデンウイーク?だかに�


224:レをつけられて他所からgotoで2万人?だかが短期間に来たから、増えたんじゃないか て言われてたような



225:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:48:30.03 UYdDZDyg0.net
(-_-;)やっぱもうマシンガンで武装したワクチン強制接種部隊を編成するしかないんじゃね。自衛隊もとい市民虐殺隊。
ヒトラーとかユダヤ人虐殺はどうしてたんだろうな?抵抗されるだろうに銃で脅してガス室入れてスイッチオンか?

226:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:48:32.22 wm7Iep1v0.net
オックスフォード大のオックスフォード・プレスの発表で、
スパイクタンパク質による女性の生殖器系に対する COVID-19/ACE2 の潜在的な影響の論文
URLリンク(academic.oup.com)

227:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:48:55.14 faM1V2zi0.net
ワクチンを打つ無駄な努力をする暇があるなら
犬用のイベルメクチンでも手に入れて、人間用に薬剤量を換算して飲んだ方がよっぽどマシなのに
馬鹿じゃないの
そんな事も分からねーのか

228:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:49:07.84 NFUEP2Xy0.net
ジジババはスマホ活用しなさすぎ。
スマホ持たせても、家ではTV見ていてスマホカバンに入れている。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:49:09.37 TyY+tmxl0.net
冷えっ冷えのライブかな?

230:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:49:15.61 YvvYspdj0.net
いつまでも
あると思うな
親とワクチン

231:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:49:16.80 mPyIMTYM0.net
広島駅の出口で待ち構えてて誰カレ構わず打っちゃえよ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:49:25.38 XgReZytS0.net
>>206 >>214
ドミニオンのハッキング「実演」まだぁ?

233:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:49:56.02 jLDhK+Sx0.net
>>215
お前ワクチンが劇物なの知ってる?
そんな劇物が卵巣に集中する意味分かる?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:50:12.14 d4m4ZsfH0.net
>>197
NHKをぶっ壊すかもしれんぞ(笑)
客層被ってる

235:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:50:28.34 mVN5FFN/0.net
接種券送ることがそんなに困難な理由は何なん?
他の自治体はどんどん若い人に送ってるのに

236:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:50:31.85 +TzEnNPH0.net
運営してる業者だけ丸儲け

237:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:50:45.79 v0PXfF+J0.net
よくもまーあんな1年先の安全すら確保されてないような薬物なんか打てる気になれるよなー(鼻ホジ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:50:49.01 gUIsgtYb0.net
>>152
それだよな
なんで高齢者が先だからといって64歳以下に接種券を配らないのか
同時にやればいいだけの話なのに

239:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:50:49.92 lCM82raa0.net
地下アイドルの活動を追った
こんな感じのドキュメンタリー見たことあるわ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:51:01.21 XgReZytS0.net
>>217 >>218
おら素人のラノベ以外を持って来いやw

241:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:52:01.26 uCx0/VZs0.net
>>5
若者
経済回せ
なんかな笑えるwww

242:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:52:02.28 k8qn06IW0.net
去年から接種してるイギリス人の子宮は破壊されたんですかね

243:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:52:17.80 XgReZytS0.net
>>225
劇物の定義も知らない馬鹿きたわw

244:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:52:28.28 kNUaSxWG0.net
>>199
卵巣は単純に卵細胞があるだけじゃなくてホルモン分泌してて、卵巣に異常があってもしホルモンが止まると生理も止まるでしょ
さすがに「ウイルスの蓄積」や「ウイルスの攻撃」で卵巣に異常が出れば欧米でとっくに知れ渡ってるって

245:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:52:46.23 faM1V2zi0.net
インド変異株が蔓延しているインドでは、結局のところ
アビガン もしくは イベルメクチン で治療した方が感染は収束していた
ワクチンを打ち始めた時だけ感染爆発しているし黒カビによる死亡も増えた

それでも日本で、インドで打っているワクチンと同時期に作られているワクチンを打てば
今後もきっと大丈夫なんだろう!!とか考えるのは
相当に頭が悪いと思いますよ
大丈夫だろうと思う奴だけ打って、変異株に感染して死んだらいい
もともと新型コロナワクチンは努力義務なので強制ではないのだから

246:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:52:50.14 vTSszTA60.net
各年代に接種券配っておいて
ガラりはじめたら前倒しにすりゃいいだけなのにな

247:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:52:50.39 bb3Uc/mh0.net
世の中FAXが使えないアナログ音痴がいるように
こういう予約が出来ない人って結構いるんだよな

248:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:52:59.04 wm7Iep1v0.net
打っちゃった情弱が必死に道連れを作ろうと、全く科学論文で対抗できない。
それが謎のワクチンらしき毒素接種推進派、人殺し

249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:53:04.60 2ILsyX8M0.net
高齢者だけでなく一般の人も入れろよ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:53:06.29 PxXjpDHt0.net
>>178
くやちい?

251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:53:08.68 NFUEP2Xy0.net
>>209
他の接種会場に比べても
そんなに遜色ないと思うけどな。
ただ駅から500m歩くだけだし。
バスなら徒歩3分

252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:53:13.89 lI2LgZF00.net
○広島は、もともと100万都市があるような
都市部では多分最低レベルにコロナ感染者が
少ないんだよね
政令指定都市は最近、基準が下がってるし、
都市部と言って良いのは、100万都市だな

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:53:30.30 3kvDD6tx0.net
即死するワクチンなんか受けるわけないじゃん。
例の台湾に送ったワクチンも、大勢の人が亡くなってるじゃん。
予約した3人って死のワクチンの情報が入らなかったのかしら。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:53:35.66 AQ3+jOBg0.net
>>47
mRNAは2,3日で分解されていまうから蓄積などありえない
アホなのか

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:53:40.63 UYdDZDyg0.net
やはりマスゴミテレビ使って洗脳しても無理だったようだな。
もはや各戸を強制接種部隊が訪問しないとな。居留守使ったらドアを蹴破って突入とかな、

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:53:43.68 a6olRJGT0.net
>>1
14日(月)にハガキ送っても働いてる高齢者は週末まで予約しないかもとは考えないのが公務員的で面白いなwww

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:53:44.85 b/qhUF280.net
>>205
ずん止まりのプリンスホテルとマリーナホップがいっぱいでJR駅、広電駅、バスステーションそばのサンプラザがガラガラなのは交通の便は理由ではないと思う
一応サンプラザ、広島の50歳以下の成人は殆ど知ってる周知の施設だし

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:54:11.20 9wg+vCA60.net
yahooのトップページ新型コロナ感染状況のページがあるから見てみ
ワクチンの無かった去年は波のピークで感染者1万人くらい
それがワクチン接種が始まって感染者数が一気に増えて
今年は波のピークで8万人
いま下がってきて2万人くらいだけど
それでも去年のピークの2倍以上なんだぜ
去年と今年の違いはワクチンのあるなしなんだぜ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:54:21.52 XgReZytS0.net
>>240
悔しがってる悔しがってるw

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:54:21.72 VvxDkPi80.net
厚労省の思惑は
ことごとく外れてるなぁ
やっぱり東大卒って
アホばっかり

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:54:26.46 kas6OgsD0.net
反ワクチン派が裏で動いているんでしょう

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:54:44.55 uCx0/VZs0.net
それにしても3人て
どういう理由?
交通の便とか?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:54:47.71 A8Ht3VeL0.net
ふらっと行っても打ってもらえるようにしたらいい
身分証明書あればいいだろ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:55:05.97 hmsgK2tu0.net
perfumeも最初はお客さん 2人しか来なかったからな
広島は火が付くのが遅いんだよ
地道に5年ぐらいやらないと


265:駄目



266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:55:15.86 HK961ga70.net
あきらかに接種券発送の遅れが原因だろ、かかりつけ医の枠と比較すりゃはっきりするが

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:55:52.54 faM1V2zi0.net
努力義務のワクチンをわざわざ会場に行って打って
接種会場で医者の目の前で即死したり、帰った先の自宅で死んでも因果関係が不明になるのに
変異株には効果がなくて死んだところで誰も責任なんて取りませんが
ワクチンを打とうと判断した責任は、知能の足りない奴の頭の問題なので、勝手に死んだらいいです

268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:55:58.53 9+dT2LCE0.net
ただの風邪とかさざ波とか言って妨害してる奴がいる
これって威力業務妨害なんだろ、安倍

269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:55:58.80 GfTcqqQp0.net
もうワクチンいらんやろ
少子高齢化の衰退国にさあ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:56:09.99 zI0cg9Lp0.net
モデルナ不人気だなw
聞いたことない会社だから年寄り嫌がるのだろうなw

271:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:56:23.59 XgReZytS0.net
>>247
顔文字つける余裕も消えたか…

272:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:56:44.12 V0Ik6y6J0.net
この人数だと、行きたくても行けないじゃなくて、打ちたくないか、打ちに行くのがめんどいのどっちかだろうなぁ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:56:54.02 XY/EffyC0.net
あれだよ
老人に自宅まで医者派遣して強制的に打たせろよw
待っててもお客がこないなら押し売りするしかねーだろw

274:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:57:03.48 KpSpYj560.net
俺はスパイクタンパクが苦手なので数年間は様子見します

275:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:57:19.55 ZC/rBoL80.net
>>3
可哀想なのは飲食店だよ
こんな奴らのために緊急事態宣言出したんだから

276:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:57:19.76 2PnqAN7G0.net
245みたいな阿呆が少数派であって良かった
まともな社会人ならみんなワクチン打ちたらるもの

277:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:57:20.77 jLDhK+Sx0.net
>>235
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
劇薬指定だそうで
まあそりゃうったら熱が出るんだからなw

278:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:57:51.01 SwwV26FG0.net
ワクチン接種券送付、十分に進まず 予約低調の最大要因に 広島市
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

279:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:58:00.49 0Zcf1RmP0.net
>>83
ご愁傷さま😅
URLリンク(i.imgur.com)

280:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:58:02.02 uCx0/VZs0.net
>>225
世界中で劇物接種しちゃってるのかな?
で、劇物ってなに?

281:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:58:02.03 3EMmVDzw0.net
密はダメといいつつ、大会場に集めるという
五輪はするが、運動会は中止な。みたいな意味不明さで草

282:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:58:32.66 faM1V2zi0.net
>>265
俺もあと300年くらい経過をみてから判断するわ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:58:39.04 RaF7wQVh0.net
広報不足?とんでもなく交通の便が悪い場所?
こんな事態は市の瑕疵以外にないだろ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:58:40.30 IvlVGIpI0.net
訪問接種を始めたら変な危機感が増すけど
やっちゃえ日産! 違ったわ
やっちゃえ菅さん!

285:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:58:52.05 4DZylp+d0.net
いいやんw
密にならんしw

286:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:58:57.08 4ufa5S9X0.net
早く打ちたい人と様子見の人しかおらんからな
外国も同じだったはずだが

287:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 06:59:31.05 lXFqaVls0.net
>>214
その「蓄積」に違いないというのはあなたの予想(というより妄想)だよ
じゃあその48時間後はどうなったの�


288:�



289:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:00:22.03 3OG7S7lt0.net
>>7
頭悪いな

290:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:00:22.22 I5jzhDsR0.net
日本はアメリカとイスラエルの仲間だから
もうみんな摂取し終わってマスクなしのはずなんだが
パヨクとマスゴミのせいでこんなことになってしまった

291:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:00:31.79 ZtenAZEC0.net
これはただのビタミン剤じゃ・・

292:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:00:35.19 eiLO45yx0.net
ID:jLDhK+Sx0
コイツやばすぎでしょw

293:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:00:43.21 i3617qKe0.net
>>225
参考までに学歴晒して♥

294:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:00:44.09 YA3LCqB10.net
カープグッズをプレゼントすればいいだけ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:00:54.81 jLDhK+Sx0.net
>>246
いろいろ突っ込みどころがあるが
今回問題になってるのはLNP、mRNAではない
ついでに言えば、mRNAがそんなに短期で分解されたら効果時間が短すぎて話しにならないので
ワクチンのmRNAには分解されないような細工がしてある
そんなに短期で分解されていいのなら、血管に直接スパイク蛋白を注射すりゃいいわな

296:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:01:00.30 kscffDtT0.net
接種券代わりに保険証か免許証で確認して柔軟に打っていけばいいだろ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:01:06.47 faM1V2zi0.net
>>275
努力義務なので、希望者以外のところに訪問接種したら法律違反の行為になります

298:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:01:09.13 1V8d9yHt0.net
>>227
委託先の封入業者都合
あとは予備費の10億を街角PCR検査で使いきってスッカラカンなのも理由のひとつかもしれん

299:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:01:14.08 nZNFCGqp0.net
多くの国民はワクチンを討ちたくないって事だよな
騒いでいるのは馬鹿なマスコミだけ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:01:27.39 Efuy19kb0.net
まあ、ただの風邪だしな

301:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:01:27.96 866jM1mQ0.net
数日後に突然血栓症
国内では感染収束中
打っても拡大(イギリス)
日本製ワクチンができそう
今打つ理由が見つからない

302:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:01:33.79 1nOiwEN70.net
国の大本営発表で騙され、軍の命令に従って集まって原爆の人体実験にされたからな。
今の広島の人は、国に騙されずに生き残った人達だもん。長崎でも同じ様だろな。

303:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:01:37.11 VWftxr1W0.net
>>22
接種券の配布遅れだろ。打ちたい人はいるはず。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:02:42.30 Ogyr50o40.net
自宅から近い診療所に行ってるんじゃないの
それなりに副反応が出る人が多いみたいだから鎮痛剤と解熱剤出してもらえるし
オレも診療所に行くつもり

305:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:03:08.40 k8qn06IW0.net
>>250
1月にも7万台あるじゃん
あれは去年の分だぞ明らかに

306:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:03:09.98 S11HV/be0.net
>>187
当たり前やんw
もう日本でも1500万人接種しとるのに、一人一人の詳細作る訳ない
グロスの統計だけやで、それが自然死より多そうかどうか見るぐらいやで
多いようなら詳細見て行くやろうが、そんな事実は世界中に無いぞ
ちなみに、自然死ってワクチン打たないで普段から死んでる人の事な
日本じゃ毎年130万人が死んでるから
そんな数の詳細追えると思う??
無い頭で、ちと考えろや

307:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:03:13.20 jLDhK+Sx0.net
>>270
それがテレビ画像だということに気づけない時点で
君につける薬がない
>>278
結果的にされるにせよ、卵巣にLNPが集中する時点で
卵子に対して影響が出る可能性が高いって思えない?
なんで君ら安全だって言い切れるの?

308:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:03:14.68 faM1V2zi0.net
>>293
「はず。」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
打ちたい奴バカな層が打ち終わったら、あとはヤバイと感じて様子見しているか、絶対に打たないと考えている層しか
残ってないんだから
いくら会場を作って見ても、打つ奴はいなくなります
当たり前のことです

309:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:03:18.61 CzTaHuI30.net
>>249
サンプラザって商工センターあるから周辺混むから車でのアクセスは微妙だし
今配布されているくらいの年寄りには駅から近いとはいえ歩くのしんどい場所だから
家族が連れて行くのも自分で行くにしてもいまいち候補にあがりづらいんじゃないの

310:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:03:21.35 5W+Xl08L0.net
広島辺りじゃ大都市に出掛ける予定がなけりゃ打たなくて良さそうだよなあ
筋肉痛と高熱と頭痛は取り敢えず出るんだろうし

311:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:03:21.45 1QayI7OP0.net
恐らくファイザーのブランド化が成功したのだと思う
同じワクチンならば例え5%でも
免疫獲得確立の高いワクチンが良いからね
おれはファイザーしか受けない

312:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:03:25.39 1nOiwEN70.net
国の大本営発表で騙され、軍の命令に従って集まって原爆の人体実験にされたからな。
今の広島の人は、国に騙されずに生き残った人達だもん。長崎でも同じ様だろな。
自ら屠殺場に並ぶ情弱馬鹿にはその場で屠殺ワクチンを打ってやれよ!

313:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:03:51.66 XgReZytS0.net
>>268
そんな事は書いてない件

314:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:04:04.71 lpAv0vNJ0.net
>>22
接種券に会場記載されていないからだろ?
かかりつけ医でも接種出来ると記載あるらしいじゃん。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:04:13.32 JBoDxhhL0.net
年齢で切らずに希望者から
どんどんうっていけよ
意味わからん

316:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:04:29.33 Qt9xL51W0.net
医師も打ってないのに打ったと嘘をついてるワクチンなんて打つわけない
ワクチン推奨派は低学歴なんだろうな

317:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:04:35.29 97LrXzcN0.net
>>302
頭が狂ってるんじゃないのあんた

318:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:04:41.87 uthM9mGc0.net
インフルも打ったことないしこれもいらんな

319:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:04:57.32 jLDhK+Sx0.net
>>303
いの一番、一番上に書いてあるわなw

320:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:05:01.71 7jK0kJ450.net
流石山口組が入り込めなかった土地だ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:05:02.58 wVx37n9i0.net
カープの観戦券にくっつけておけばいい

322:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:05:03.07 RyUmiCn40.net
接○後に亡くなってるのに因果関係無しとか言って保証もしないからなこうなるわな

323:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:05:11.27 Zv7/55Kz0.net
無名の作家のサイン会かよ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:05:15.89 dEqZ3nY40.net
ジャアアアアアアアアアアアアア

325:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:05:22.46 lpAv0vNJ0.net
>>299
バスで徒歩3分、駅から5分を
歩くのしんどいって言われたら
どの会場でも無理だわ。

326:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:05:30.98 Pv+7iuN40.net
>>306
うちの学部の先生たちは打ってるが
ちな医学部

327:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:05:46.28 A65sqKxo0.net
ファイザーに勤めてる知人が来年になったらもっと良いの出るから今回のはパスしとけって言ってた

328:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:06:01.26 XgReZytS0.net
>>285 >>297
おいド素人、テレビでもなんでもないネタ動画以外にソースないのか?

329:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:06:06.20 IvlVGIpI0.net
>>287
希望者にチクッとやるだけで拒否者には打ちませんよw
ただ、回りは打ってますとかw地域の皆さんは打ってますw
その説明はするけどww

330:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:06:10.28 YA3LCqB10.net
広島市は何をするのも遅いからな
旧市民球場跡地はいつまで放置するつもりなんだ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:06:23.67 KpSpYj560.net
治験期間がいつ終わるのやら

332:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:06:35.38 6MuOR9o


333:h0.net



334:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:06:41.52 K3j4nz420.net
>>152
>>230
問い合わせ窓口がパンクする。
問い合わせ窓口に繋がらない人は、役所に来るまたは電話するので
優先接種したい高齢者の予約枠を若い人が取ってしまう。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:06:44.32 Mjc0q5eO0.net
広島県は鳥取県に近いからなー。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:06:56.43 ouFyXaT00.net
年寄りと病気持ちにしか接種券送ってなければこういう結果にもなるだろうな

337:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:07:10.06 kijEzd5z0.net
摂取者に広島焼きを振る舞えば行動変容できるのに

338:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:07:11.50 ZCMu4Lfv0.net
広島出身者だけど
東京に比べると医者が多いから
大規模はいらないんじゃないの?

339:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:07:14.32 jLDhK+Sx0.net
>>318
厚生労働省ドメインの文章すら読めない障碍者はレスすんな
議論の迷惑

340:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:07:16.06 1V8d9yHt0.net
>>249
駅からもバスセンターからも近いとは言えないよあれは
車で行くなら車停めやすいマリホか佐伯区スポーツセンターに行っちゃうんじゃないの?
サンプラザ駐車場少ないし

341:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:07:28.87 0i3rJERl0.net
やっぱ原爆でパヨクが多いんかな

342:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:07:34.08 T3c5IZx50.net
ザ ジャップランドって 感じ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:07:47.85 lXFqaVls0.net
>>297
何でって動物実験でも妊娠は確認されてるし第3相試験でも妊娠してる人がいるしその後世界中でも不妊の報告が上がってないから
今ある情報で「卵巣に蓄積して卵巣を攻撃するから不妊」はデマとしか言いようがない
当然そのような論文が出てきたら意見は変わるよ
謎の個人ブログや動画じゃなくて論文ね

344:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:07:54.58 mPyIMTYM0.net
>>303
書いてはある
URLリンク(i.imgur.com)

345:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:08:11.16 Qt9xL51W0.net
>>316
うちの大学病院はほとんど打ってないけど笑

346:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:08:11.91 yXhL4gG40.net
>>285
ただの脂質二重層がなんで問題になんの?
先生教えて。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:08:12.93 XgReZytS0.net
>>307
その次には何が書いてある?(ニヤニヤ)

348:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:08:14.25 wSGW2QqL0.net
>>83
情弱が騙されそうな動画で草

349:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:08:36.39 K3j4nz420.net
>>152
>>230
問い合わせ窓口がパンクする。
問い合わせ窓口に繋がらない人は、役所に来るまたは電話するので、役所窓口業務などに支障がでる。
優先接種したい高齢者の予約枠を若い人が取ってしまう。 年齢を偽ってでも予約するのも一定数いる。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:08:41.17 0i3rJERl0.net
交通事故に合わない一番の対策は家から出ないことだから

351:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:08:45.43 jLDhK+Sx0.net
>>322
今回問題になってんのはLNP
包んでる膜のほう
ワクチンが卵巣に集中する時点で卵子に対するmRNAの影響も否定できないが

352:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:08:50.25 xlzCZpxF0.net
ウェーイ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:08:53.00 dUZfTcFE0.net
東京の40代だけど、すでに接種券届いてるし、6月中に近所のクリニックで予約してる
広島の身内は老人なのにまだまだだと聞き、自分が接種すること実家に報告できん

354:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:08:56.72 03qpbID/0.net
高齢者は近くのかかりつけ医で打ちたい
あんなようわからんの知らん医師に打ってもらいたくないのが本音
かかりつけのほうが持病とか把握してるしアフターフォローも良さそう

355:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:08:58.52 d4VxXCzL0.net
ワロタ


356:www



357:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:09:09.17 efBLbI460.net
アホすぎ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:09:19.06 Hr/Y6u980.net
>>305
年寄りもあらかた終わりそうだし、これが最適解やろな

359:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:09:20.56 XY/EffyC0.net
>>317
マジでか? 信じちゃうぞw

360:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:09:20.74 bBxzxN8c0.net
>大規模接種を巡っては、広島県が福山市に設けた会場でも当初、予約が低調だった。
>対象を65歳以上に広げた今月10日以降は劇的に改善し、13~17日は1日1800人の接種枠がほぼ埋まっている。

単に遠い大規模接種会場に向かない超高齢者にしか接種券を届けられてないってだけw

361:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:09:53.91 KKnpWQyP0.net
オレがその3人の1人ならクレーム入れる。中止の基準を示せ。じゃ何人だったらやるの?そもそもキャン待ち対応はないんかい。

362:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:09:59.15 rOi6gCJY0.net
動画で真実を知った目覚めたうんたらさんはグローバル企業のAIが検索履歴からお前の興味管理してオススメ動画上げてそれを見ててめーが真実を知ったと思っている事に気づいてない

363:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:10:18.04 ZAoHzMe90.net
>>334
モラル低い大学なんやね

364:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:10:33.41 MrXWn9cR0.net
予約の仕方が分かりづらかったのでは?

365:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:10:38.71 A65sqKxo0.net
おそらく現状で効果の高さと副反応の少なさで最も優秀なのはノババックス
副反応が怖い奴はノババックスまで待つか来年の第二世代ワクチンまで待て

366:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:10:52.67 6qBG9AG20.net
>>315
いや年寄りだともっとかかるでしょ
それに同じ距離あるくならシャレオとか選ぶんじゃないの
サンプラザはわざわざ年寄りが選ぶかなって感じしかないわ
それに接種券に同封してある案内にはいってないんでしょ
若い人にも接種券来れば埋まると思う

367:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:10:55.09 03qpbID/0.net
>>317
これやね
俺もリスク高い層ではないから今回はパス

368:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:10:58.47 XgReZytS0.net
>>328
ちょっと見落としただけじゃん
お前は今んとこそのバカに完全論破されてんだが?

369:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:11:16.85 IvlVGIpI0.net
スピードが大事だよ!
訪問接種勧めろ!
怖い怖い病のコロナを速く何とかしないとw

370:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:11:24.39 qr7hROUq0.net
ヒロシマではオリンピックホストタウンやらないの?
感染急拡大しちゃうよ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:11:55.24 1V8d9yHt0.net
>>315
あの距離を駅から5分は若者でも無理

372:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:12:00.26 9QsuT7WT0.net
取り敢えず接種券は年齢問わず送ってしまう方がいい
受付会場によって予約を受ける年齢を選別すればいい

373:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:12:13.28 rFpufqUF0.net
>>317
こういう情報は貴重だな

374:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:12:23.95 NhVmpKMl0.net
僕は桃色ミニスカナースに打ってもらいたいでふ
(*´Д`)ハァハァ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:12:32.05 jLDhK+Sx0.net
>>322
長期的影響を治験してないのになんで安全だといいきれるのかと
あのさ、出来たばかりのワクチンがなんで安全なの?
短期的に卵子が供給できても、長期的に卵子減少の影響とか出る可能性あるでしょ?
>>335
そもそも細胞膜を突破できる脂質って時点で影響がないわけがない
今起こってるワクチンの副作用はほとんど血管に対する障害
心筋梗塞も脳溢血も全部血管の炎症が起こしてる

376:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:12:37.79 hUyEHRvM0.net
サンプラザ行くんたいぎいわい
あわてんでめえわい

377:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:12:45.91 4WmT075V0.net
持病持ちの年寄りに遠くまでこさせて、アフターケアはまとめて電話でとなったらガラガラのは自明の理
多少待っても綿密に連携の取れる主治医のところにいく
大規模接種は持病のない行動力ある世代にこそ効率的にできる

378:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:13:01.97 wgbTbi8n0.net
さすがにワロタ。色々無駄だなぁ
3億宝くじやれよ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:13:02.81 03qpbID/0.net
4000人枠に3人は確かにひどいwww

380:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:13:08.78 dEqZ3nY40.net
いざとなるとワクチン接種しないくせに
「ワクチン用意しろ!」
「保管しっかりしろ!」

381:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:13:21.08 XgReZytS0.net
>>363
ほらほらまともなソース持って来いやw

382:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:13:51.71 rOi6gCJY0.net
『コロナの真実』ババーン(広告)
うんたらかんたら(広告) こわいですね!(広告)コピペ(広告)
コメント
目覚めた日本人⛩真実を知りました!我々には古くからある清めの文化があります!西洋由来の異物を身体に入れる事の危険性、やはり(長文)
ウンコ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:14:06.67 54GQji1V0.net
>>352
私が住んでいる市の大規模接種会場の予約は、確かに面倒臭かったです。
あれなら近くのかかりつけ医に電話したほうが簡単で、なおかつ行くのが近い。

384:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:14:45.35 rw/+HLCb0.net
>>83
流石情強は違うっすねぇwwwww
自民党に投票してそうwwwww

385:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:14:46.83 0JhV7ewk0.net
>>318
テレビというネタ動画を教科書の様に信じてるやつ、まだいるんだw

386:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:14:50.13 A65sqKxo0.net
>>347
ファイザー内部でも半信半疑でほとんど射ってなかった
最近、社内命令が出て半強制的に射つことになったけどみんな恐がってるって
それくらいファイザーでも正体不明の代物

387:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:14:56.33 Vv8rqFhs0.net
>>1
アストラを打とうとしたんじゃないのかな

388:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:14:58.16 PKuQ4Tm60.net
予約三人は告知不足じゃねえの

389:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:15:00.82 chE1ly8I0.net
>>363
突破っていうかfuseするだけじゃん
流動モザイクモデルなんだしプールにおしっこしたくらいのもんだろ
1つの細胞に着目すれば何粒も受け取るわけじゃないし

390:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:15:08.01 yFixi59K0.net
辺鄙すぎ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:15:23.94 jLDhK+Sx0.net
>>356
お前5chブラウザ使ってる?
ID:XgReZytS0にカーソルを合わせて自分が書いた文章をポップアップさせて
それを見返せ
論破というか議論にすらなってない
迷惑だからレスするな
バカほど論破と言う言葉を使いたがるというのは本当だったな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:15:47.65 KpSpYj560.net
俺は血管を大事にしているんでごめんね

393:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:15:54.27 02bOYbVd0.net
>>151
決めつけて誤魔化すなよ糞爺

394:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:16:02.63 XgReZytS0.net
>>374
おい劇物の定義も知らないバカ早くしろ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:16:03.74 lI2LgZF00.net
>>320
あれは、あのまんまで良いよ ニューヨークは
都市のほぼ中心部にセントラルパークて巨大な
公園がある カラクリだかズムスタが何十個も
入るような 全然規模が違うけどねw あそこでイベントやってるんでしょ?
ジ�


396:㏍刀Eレノンの死後40年のイベントも あそこでやったらしいよ 英国人だけど、ジョン はセントラルパークのすぐ近くに住んでて 家のまえで射殺されたんだけど、セントラルパークには、そのせいかジョン・レノンの記念碑 もあるらしいよ つうか、野球場が何個か、 劇場、動物園も巨大な公園内にあるらしい



397:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:16:05.30 6NIfHMye0.net
バカがラットの実験で卵巣に蓄積するって騒いでるけど、48時間までに最高値示したってことだから、あとは減少してる。つまり蓄積じゃない。
 何より、そのあと実験した世代と次世代も生殖に異常はないことも記載されてる。
 自分でろくに読まずに拡散してるんだろうなw
それとも読んでも理解出来なかったのかなwww

398:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:16:21.30 L2jD/szO0.net
>>22パヨ県

399:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:16:42.11 ZcJaDxLG0.net
>>1
学歴の低い人や低所得者って陰謀論信じやすいよね

400:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:16:53.25 4WmT075V0.net
予約方法がすぐにパンクする電話と、スマホでアプリいれて細かく入力する2方式が多いから独居老人どか無理
多少遅くなってもかかりつけの病院いって窓口で予約するのが年寄りにとっては楽

401:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 07:17:12.78 KpSpYj560.net
打つかどうかは自由だけど
俺なら職場を離れても打たない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch