21/06/20 02:05:52.77 imESDA870.net
>>969
どこの誰に指示されてこのスレ埋め立てに来てるの?
1001:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:06:04.34 oI/HcALJ0.net
>>960
mRNAワクチンの確認すべき安全性については
コロナかになる以前から厚労省で検討されている
その中に当然、中長期的リスクについても触れられているよ
検索すれば見つかるから時間があれば探してみたら?
1002:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:06:27.41 3K0gOepb0.net
>>976
普通に使われてるものなんだから問題ないだろ
イベルメクチン望む奴には渡せばいい
もちろん自己責任で
それだけの話
1003:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:06:33.18 JicX4pta0.net
>>976
だから厚労省が処方認めてるって
1004:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:06:45.63 7XLjebJr0.net
町医者が訴えても無理でしょ
それは何処の国でもおんなじ
1005:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:06:51.40 EFgYOZLr0.net
アイスコーヒー
1006:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:06:56.42 R0960fGT0.net
どんな人間からも学ぶことはできる
学べない奴は何からも学べないよ
1007:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:06:58.66 xdYrWzSr0.net
>>967
FDAは緊急使用許可、あるいは厚労省は緊急承認だ。
正式に認可はされていない。
いまだ実験中のものだ。
イベルメクチンの有害性はコントロールできるもんだ。
これは何十年の知見があるからだ。
使用用途が違うから、いきなり副作用が露見するなんて
ことはない。
1008:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:07:07.15 3K0gOepb0.net
>>979
お前も前線にいない素人だろバーカ
1009:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:07:13.21 toDWsTXU0.net
>>942
低学歴素人につける薬はないな
1010:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:07:14.63 MrFiIMdp0.net
>>985
個人輸入しかないよ
1011:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:07:22.36 cjnGicdO0.net
>>978
mRNAのこともわからないの?そんなの高校生物レベルの話だけど。
体内で長期に影響を及ぼすほど持続性は無い。あと遺伝子に影響云々言うんだとしたらセントラルドグマって何か調べてごらん。
1012:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:07:26.15 UhNJcjWW0.net
>>922
イベルメクチンはワクチンと違って大した副作用無いんだから飲んでみればいいじゃない
ワクチンは副反応酷いし、人によっては死んだり重度障害が少なからず有る
特にmRNAワクチンは遺伝子に入り込むだけに長期間に渡って危険なスパイク蛋白を作り続け血管内皮ボロボロ
長期間の安全性に関するエビデンスもないし、2-3年後どうなるか分かったもんじゃない
1013:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:07:28.85 Cze2xlYp0.net
どちら側も陰謀論者のレッテルを貼られるw
選択肢はたくさんあった方がいいでしょ
1014:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:07:29.06 gVrjDVFV0.net
>>979
お前ただのクズじゃんw
1015:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:07:37.47 Si6cw6d20.net
>>985
いやー黄疸で来られる方の身にもなって欲しい
1016:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:07:48.03 pVXhWMPY0.net
同じノーベル賞でも本庶氏とと山中氏ばかり日本のマスコミに持て囃さ大村氏が無視されてるのは嫌な感じ
そもそも、欧米でフェイクニュース扱いの反ワクチンネタを日本だと大手マスコミが熱心に取り上げてるんだから不思議な国
世界で一番陰謀論が浸透してる国。国民はただ日本語が読めるだけで、事実を理解するという識字率は低いんだろうなぁ
1017:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:07:54.26 lFU20Q160.net
>>917 mRNAワクチンは治験を今やってる最中でファイザーは2023年で完了予定ね。
1018:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 02:07:55.99 3K0gOepb0.net
>>998
それ稀な例
1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 16分 31秒
1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています