【車】世界的なEV化の流れに抵抗するトヨタ自動車は「イノベーションのジレンマ」に陥っているのか?★2 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【車】世界的なEV化の流れに抵抗するトヨタ自動車は「イノベーションのジレンマ」に陥っているのか?★2 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch200:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:48:20.67 ONyr4Ggw0.net
>>195
日本「よし自動車に増税だ」

201:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:48:40.44 YjZBje9u0.net
>>178
RoHSも提唱したのは欧州、真っ先に対応したのが日本、対応に遅れたのが欧州
ディーゼルも推進したのは欧州、対応できたのは日本、インチキしたのが欧州
さてEVは?お手並み拝見しようじゃない

202:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:48:55.02 9LKwPgJa0.net
そもそも脱炭素て正しいん?
空気中に0.04%しか含まれてないのに

203:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:49:37.70 4aKZHNkt0.net
>>184
ドイツはロシアからも買ってるんだが?
自分の間違え認めない無能さはどこから来てるの?
いつ9割も世界の電源設備が再生可能エネルギーになったの?

204:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:49:42.44 KLrXlUA80.net
>>4
フィルムカメラのときもそんなこと言ってたな

205:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:50:11.05 BApF6r300.net
e-fuel が中々面白そう。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:50:27.38 4I3mxJBP0.net
>>167
フランスは2030年までに原発14機を廃炉にする予定だし去年から既に2機の原発を廃炉にした
EUは2025年を目処に原発で作った電力の売買を規制することで合意してる

207:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:51:51.14 aixVvhCN0.net
EVの技術自体は既に物にしてるだろ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:51:52.67 92WgDfBG0.net
もの好きがEV欲しがっても、充分に電力供給できるのが水素発電

209:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:52:05.81 zjd3pdN30.net
化石燃料の利用はいずれ無くなるとは思うが後10年くらいはガソリン車が主流じゃないの
水素は無さそう

210:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:52:56.09 knzueVkQ0.net
果たして技術革新なのかどうか、劣化してない?

211:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:52:58.34 miSpjqXk0.net
EV化ってまだEUだけだろ?
中国は燃えまくってるがEV化を進めるのかな?
日本は微妙で、アメリカは燃料のままだけど

212:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:52:59.29 S0ShPz980.net
>>191
それならその脱炭素エネルギーを使った方がいいんじゃなかろうか?
わざわざ無駄にエネルギー使って水素に変換する必要ある?

213:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:54:12.76 4wmJ95ld0.net
>>201 面白そうではあるんだが、20~30年では使えるコストまで下がらんな。
先ずは水素価格が下がったその後の話だな。
だとすると水素/MCHエンジンの方が芽がありそう。

214:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:54:19.11 7R/3c8uY0.net
電気自動車の一体どの部分がトヨタには作れないと思ってるんだろう?
今売り出して売れないのわかってるから市場投入しないだけだろ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:54:51.84 fy2Z9TJa0.net
>>195
日本は高齢化を見据えて免許の返還を推し進めてるよ
これからは自動車より自転車やキックボードが増えることを考えた事故対策や交通事情を考える必要があるよ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:54:52.12 S0ShPz980.net
>>190
だから新規に都市を再設計して専用道路でも作らない限り無理って
感じなんだよね

217:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:55:14.70 MW+NLSIC0.net
>>10
>>32
総発電量は問題にならない
急速充電による短時間の負荷増大に耐えられないのだ
将来登場する超急速充電器は出力900キロワットだぞ?
電車が走る電力をEV一台の充電で使うのだ
ちなみに2000キロワット以上は電柱から引き込めない。特別高圧受電になる
小さな村ひとつ分の電力だぞ?数台同時に充電しただけで2000キロワットを軽く上回る
EV充電器のところに送電線と変電所を建設しないと設置できん
そのコストは誰が払う?

218:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:55:28.24 92WgDfBG0.net
>>208
例えばどれよ?車に風力発電乗せる?w

219:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:55:49.30 BSErUxdt0.net
>>200
デジカメが便利過ぎて、フィルムにこだわってるのは一部マニアだけだったような
EVも本体格安とかメンテ超楽~とかメリットでかいならすぐ普及するんじゃね

220:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:56:12.15 4aKZHNkt0.net
>>202
フランスは56基あるんだが?
発電の70%が原発だから、簡単には切り替えられない。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:56:55.30 +u56ubra0.net
なぜPHVじゃなくEVなんだろ?
EV車って停電したら終わりやん

222:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:57:13.97 KZgoEFhd0.net
また中国にやられちゃうのかな
スマホも花伝も余計な木の山ほどてんこ盛りにつけてシンプルなのに負けちゃう

223:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:57:17.83 0baft6bs0.net
必要がないだけだぞ。
後は結果論。
それぞれが自分の正義と正解で突き進めば良い。
結果は勝手に出る。
数年後、十年後、その先にトヨタのシェアや稼ぎが落ちていなければトヨタの大正義。
落ちぶれれば愚か者というだけの話や。
ジレンマもクソもないわ。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:57:18.75 9PZ38q+u0.net
消費者としては水素よりもEVで蓄電技術が発展した方がメリットあるよな
スマホの電池の持ちの長さとか充電回数が減ってバッテリーが長持ちするとか

225:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:57:23.83 9LKwPgJa0.net
>>196
アホはやめてくれないか

226:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:58:40.98 4aKZHNkt0.net
>>215
テスラ乗ってる人が車検出したら1か月後に戻ってきたぞ。
忘れてる人いるけど、整備員の人数が圧倒的に足りない。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:58:57.22 IzQUkV/N0.net
ただのゴミを燃料とする水素エンジンが本当に開発出来たらトヨタは世界を支配する会社となる

228:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:59:32.28 MW+NLSIC0.net
>>197
日本は黙ってみてるだけでいい
欧州は意識高い系我慢大会で自滅するから
輸送を担うトラックのEV化なんて出来るわけない。エネルギー密度が100分の1になるんだから

229:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 01:59:56.73 4I3mxJBP0.net
>>216
フランスは既に電力政策を発表してて2030年までに原発の発電量を45%以下にすると公表してる
自分の古い固定観念で決めつけてないで新しい情報を勉強することが大切だよ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:00:59.34 cgWjzAwH0.net
電気自動車を出すのは簡単だし研究開発費もかなり使ってるからトヨタが沈むとは思えないな。
だが水素エンジン、テメーはダメだ。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:01:06.66 jtXehYms0.net
東日本大震災並の天災が発生したらEV車よりガソリン車が優位だ。
山奥、離島なんて10日間、自衛隊が安全を確かめることが出来なかった。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:01:19.65 NS5H3pzJ0.net
自転車やバイクに電動の自由度の高いマーケットが日本であれば
また違うけどがんじがらめでやれ危険だやれ規制だやれ天下りだで
日本の政治が首を絞めてるからイノベーションも糞もねえんだよ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:01:24.51 88rB8/WH0.net
脱炭素化かぁ・・・
それって生命体に馴染みのない物質をガンガン使いまくるってことだよな。
そう思うとどうも脱炭素化って怖く感じるんだよ。

234:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:01:29.01 i0majQ9g0.net
>>159
全乗用車がEVになっても総発電量の5%程度でしか無いというのは認めるんだな?
ちなみに日本の電力消費は2007年がピークで以降は10年間で-10.5%という減少ペースなんだが?
人口減少や工場閉鎖、おまけにコロナで更に電力需要は減ってくぞ
何も問題ないな

235:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:01:57.61 7R/3c8uY0.net
>>215
補助金山盛りぶっこんで国を上げて優遇することで無理矢理EV化しようとした中国が目標未達を認めて計画を変更したことで
結局のところ「ガソリン車と比べてこのくらいの不便で済みます」では
どんだけ優遇しても市場を塗り替えるのは不可能なことがある意味で証明されてしまった
「ガソリン車同様に使えます」もしくは「ガソリン車より便利です」にならないと無理だろうね

236:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:02:36.30 +onHkpZc0.net
トヨタは水素に執心してるからな

237:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:03:12.16 IzQUkV/N0.net
EVは音が出ないから危険

238:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:03:15.25 pqF0tb+00.net
何しようと動力の根源は熱エネルギーなんだよ
おまけに火山や海洋湧出のガスは無視したままだしバカバカしいったらありゃしねえ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:03:25.75 4aKZHNkt0.net
>>225
それは達成してから言う事だろと。
そもそもリスク考えてフランスは原発稼働年数延ばしたばかり。
君みたいな固定観念なくて、色々考えて戦略取ってる。

240:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:05:07.07 i0majQ9g0.net
>>199
www.iea.org/news/renewables-are-stronger-than-ever-as-they-power-through-the-pandemic
> Last year, the increase in renewable capacity accounted for 90% of the entire global power sector’s expansion,
なんでそんなに頭と性格が悪いの?

241:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:05:55.29 4wmJ95ld0.net
>>220 EV では原理的に不可能。 街乗りバイクや軽自動車に向いてる。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:06:06.98 MW+NLSIC0.net
>>206
性能的には劣化してるよ。EVは、強い制約が課せられた環境で「仕方なく導入する」ものだから
小型エンジン機材が電動化されてるけど、小型発電機をバッテリーで代用することは出来ない。大きく重く高価になってるだろ?
現代の技術なんてこの程度なんです。バッテリーの容量を10倍にする技術が出来てエンジンと張り合えるんだよ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:06:21.58 lLkg6UUd0.net
>>219
日本の主幹エネルギーの一柱になるのがトヨタと経団連の野望
政府は原発に代わる水素村構築に諸手を挙げて賛成し税金投入を続ける出来レースなのさ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:06:59.76 C531TNv00.net
テスラの25000ドルのが日本上陸すれば嫌でもEVに本腰を入れるから心配しなくてもいい

245:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:07:07.87 miSpjqXk0.net
フランスは原発を減らして原発電力の割合を減らすのではなく、さらに風力太陽光発電を増やすことで、原発電力の割合を減らす方針みたい

246:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:07:30.98 S0ShPz980.net
>>214
その風力発電で発生する電力で水素作るより、その電力でEV走らせた方が
エネルギー的には効率的でしょ
まぁ俺的にはバブルが崩壊すればEVも水素も一気には進まないと思ってるけど

247:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:07:57.71 4aKZHNkt0.net
>>236
昨年のって書いてあるけど?
馬鹿って大変だね。
既存の施設考えたら、全体の何割なの?

248:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:08:02.57 pqF0tb+00.net
効率でいいせんいってるのは電動キックボードぐらいだろうよ
電動なんてもんは重量と大きさ考えたら非効率に決まってる

249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:08:38.86 miSpjqXk0.net
みんな自転車にしたら?

250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:08:51.06 4wmJ95ld0.net
>>225 福島の後処理や、中国の事故を見るとフランスの原発技術は信じられないもんな。 多分自国内でも批判がおきてるんだろう。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:09:01.97 IzQUkV/N0.net
>>240
テスラ車なんて悪評が日本でも既に広く知れ渡ってるからリーフ以上に売れないよ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:09:03.04 pefhzjJq0.net
自動運転者は走るスマホだからこれまでの自動車とは別物
もう世界はそれを目指して動いてる
別にガソリン車にこだわって作りたいなら作ればいいが
車は海外に売って外貨を稼げるから日本の産業としてなりたっているのであって
海外でガソリン車の走行禁止とかになったら乗れない車なんて誰も買わないだろ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:09:14.63 i0majQ9g0.net
>>235
福島事故前は80%あったのが今はもう70%だぞ
ここで幾らデマを喚き散らしても世界の脱原発はもう止まらないし
日本人だってそこまでバカじゃない

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:09:28.65 DxXvRH7X0.net
日本の平均日射量で
1日平均30km走行可能くらいの充電を
車体のソーラーパネルで充電でき
かつ200万程度で買えるなら検討してもいい
更にバッテリー劣化しても満充電で100km程の走行が可能であれば正直通勤用に欲しい

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:10:01.25 C531TNv00.net
>>247
リーフより150万円安いのにか?

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:10:27.74 pckUagPC0.net
これね、世界のトヨタいじめだよ
分かってない人多いけど

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:10:28.90 zbIpx7K/0.net
>>1
的外れ
サンデー毎日?w

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:11:25.82 pqF0tb+00.net
>>248
軍隊の車両も戦闘機も燃料なんだよ
工事現場で使える電動なんてもんは実用性もない
港の大型クレーンも大型旅客機もなー

259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:11:25.98 4I3mxJBP0.net
>>235
原発の稼働年数を増やしたのは2機の原発を既に停止して廃炉処理してるからだね
稼働年数は増えたけど発電における原発の割合が減ってることを把握するべきだよ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:12:00.57 K9vqkFIt0.net
そもそもトヨタはHVもFCVもEVも水素エンジンも全方位で研究開発してるだろ。
HVも日本に勝てず、ディーゼルも排ガス不正で自ら終わらせた欧州メーカーが
今度はEV一辺倒のほうがヤバそうだけどな。
結局中国メーカーやテスラに負けそうになれば
またルール変えるよ。
自動車は欧州の文化だからな。

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:12:09.15 miSpjqXk0.net
足、電車と自転車で良いやろ
田舎以外は

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:12:27.34 GF2CDVbW0.net
>>252
政府まで荷担してるからな。アホアホ政府自民。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:12:41.76 C531TNv00.net
>>252
トヨタは日本国民をイジメてるからな

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:13:04.27 MW+NLSIC0.net
>>215
簡素な軽自動車が最も優秀だな。90万円で自動ブレーキ搭載のクルマが買えるぞ?
これが現実
EVは安かろう悪かろうの分野か、経済性なんて無視した高級路線でしか競争力を持たない

265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:13:07.12 i0majQ9g0.net
>>243
だから「2020年に前年比45%増」「新規導入で再エネが9割」って言ってんだろ
>自分の間違え認めない無能さはどこから来てるの?

266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:13:17.12 pqF0tb+00.net
モーターとバッテリーで重たくなるのに
重量と移動の関係も解ってねえのな

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:14:02.57 9LKwPgJa0.net
>>211
そういう間違った発想してるからいつまでも日本だけがデフレなんだよ。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:14:06.20 4aKZHNkt0.net
>>249
だからな欧米は減るけど、全世界では増えるんだよ。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:14:32.64 IzQUkV/N0.net
>>257
本当だよな。
そんなに脱炭素脱炭素ばかり言うんなら東京や大阪など大都市の人間は皆んな自転車に乗ればいいだけなのになw

270:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:14:58.91 CGviHExt0.net
アホな政治家が無理やり円安にして外国でトヨタの車を安く売れる様にしたからなーんも努力しなくてもトヨタの車が売れたわけ。そりゃ研究開発に金まわさないよね。
その結果、今日本の1人当たりのGDPはOECD最低でいよいよトヨタも限界を迎えた。そういうこと。
アホな政治家って自民党のことなんだけどね。もうすぐ選挙あるけどまだ自民党に政権とらせとくわけ?日本国民ってそこまで度し難いバカなの??

271:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:14:59.65 S0ShPz980.net
>>248
テスラの思想は正にそれだけど、どこまで出来るかなぁ?
米国でベータテストしてるFSDとか一度乗ってみたいけど

272:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:15:00.09 bNyQUnLp0.net
トヨタは技術的にはEV車もハイブリット車も両方作る事が出来るが、現在は実践データ上ハイブリット車の方が燃費が良い(又は安く作れるなど)のでハイブリットの方に重点を置いてる  って事やないん?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:15:15.34 pqF0tb+00.net
原発だって大量の熱を環境に放出してるんだぜ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:15:22.46 K9vqkFIt0.net
>>258
日本の政治家は日本を切り売りしたいからな。
土地も企業も情報もとにかく金になるものはどんどん外国企業に売りたい。
国民なんかどうなろうと知ったことかだもん。

275:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:16:59.84 C531TNv00.net
>>270
円安でトヨタを守って 国を売ると

276:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:17:16.00 4aKZHNkt0.net
>>261
>>61
自分が何て書いてあるか読めますか?
馬鹿はすぐに前提条件をすり替える。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:18:18.15 MW+NLSIC0.net
>>248
エンジン車を排除する国は自滅する。高価で不便なクルマを強制されたら庶民は黙っちゃいないよ
充電インフラ整備の費用は巨額だぞ?誰が負担するの?

278:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:18:48.95 TJYzOAOX0.net
>>271
円高でシャープソニー他守らず民主党

279:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:18:51.31 t/OzT4jx0.net
>>268
実質400万ほどの最新のホンダeとか見れば察するやろ
遠回しに二人以上乗るな!EVは基本一人乗り!感がありありw
現状こんなもんでガソリン代替とかマジキチ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:19:09.29 i0majQ9g0.net
>>264
やっぱりお前の言う世界って中国なの?祖国?
ちなみに中国は去年の1年間だけで風力と太陽光で120GW(原発120基分)も導入してるけど
圧倒的に安くないとこんな事は不可能だよね

281:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:19:16.17 B0GRf6co0.net
>>248
EV否定派はガソリン車の販売禁止を全く想定してないよな
GMが完全にEVシフトを敷いてきたからアメリカが将来禁止にしてくるのは容易に想像出来る
そうなってからじゃ遅いんだよね

282:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:19:33.70 lPfkak2Z0.net
EVオンリーなんて言ってる国はブロック経済するための方便だよ
クリーンディーゼル詐欺と一緒
EV以外は売れませーんといって日本の車シャットアウトしつつ
自分の国のガソリン車はしばらくは売れまーすみたいな抜け道作る算段

283:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:20:09.66 u1/5T9Ki0.net
トラックは内燃機関しかないやろ
あんなの電動化してもすぐ電池切れの充電に時間かかりすぎになるで(笑)

284:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:20:16.36 7R/3c8uY0.net
>>251
単純にマーケティングの問題で
日本に「安いテスラ」を欲しがっている購買層があんまいないんだよ
安い車が欲しい層は現時点でまだ取り回しにハンデのある電気自動車を買わない
同価格、もしくはそれ以下のICEのコンパクトや軽を買ってしまう
「電気自動車であること」に価値を求める層に対してはそもそも「安いこと」�


285:ェそんなにメリットにならない



286:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:20:30.90 cLD2azM+0.net
>>251
テスラに乗るはずないじゃんw EVとか関係なしに日本車に乗るんだよ 当たり前
命がかかってるんだよww

287:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:21:19.72 4wmJ95ld0.net
>>265 そうだよな。 自転車専用道路すら殆どない。
あったとしても自転車も結構怖い。 保険を1億円かけていないと乗れない。
何年か前に自転車通しでぶつかって恐ろしくなった。 相手の自転車はぐちゃぐちゃになってた。 もう今はできるだけ乗らない、

288:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:21:26.14 MW+NLSIC0.net
>>262
化石燃料を使わない。CO2を排出しない
これに幻想を持ちすぎなんだよな
テスラのEVなんて、バッテリーの重量が600キロだよ!
小さいクルマ一台分のバッテリーを積んでる。ノートパソコン数千台に供給できる量をEV一台で使う
こんなもん環境に良いわけがない

289:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:21:55.89 1AmTWSl80.net
>>4
そう思うわ
このEV化の動きが欧州主導でシナをかませた
日本車(特にトヨタ)潰しなのは明白だし

290:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:22:45.50 fXeC3rIW0.net
しかし、中国の原発が爆発しまくったら、EVの流れも急に変わるかもしれない。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:22:54.62 7R/3c8uY0.net
>>251
あとはもう1つ
「電気自動車であること」を重視しない層にとっては
いくら安かろうとドアがもげたり天井が外れたりするメーカーはまだまだ選択肢として厳しい

292:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:23:10.58 M/UrhN7H0.net
トヨタはもうハイブリッドやる前からEV研究してるけど
いまの技術では無理だって解ってるから反対してるだけだろ
欧米は実用的でないEVで大騒ぎして株価上げたいだけだろ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:23:36.42 idSa4LCD0.net
欧州はHVだとトヨタホンダに勝てないからクリーンディーゼルやろうとしたら失敗
もうEVしかないよなw

294:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:23:43.10 4wmJ95ld0.net
>>277 お前は、e-fuel も知らないのか?

295:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:24:10.17 aixVvhCN0.net
>>288
(欧州は水素に浮気を始めましたよ)

296:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:24:34.92 IzQUkV/N0.net
ヨーロッパで1番売れてる新型ゴルフ8も結局ガソリン車だしなw

297:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:25:37.98 FeXS/P/R0.net
>>213
なるほど
即論破ワロタ 草

298:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:25:40.47 MW+NLSIC0.net
>>277
出来もしない目標を掲げて自滅するんだが?
充電時間とバッテリー重量と航続距離の問題を解決する目途が立っていない
燃料タンクなら、バッテリーの100分の1のサイズで同じエネルギーを貯蔵できる

299:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:25:47.06 Qsf2WsTT0.net
>>276
原子力産業協会が出してる資料見たら、発展途上国は積極的に原発推進してるんだが?
SDGsでクリーンエネルギーとか言われ出したし。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:26:12.65 i0majQ9g0.net
>>192
ガソリン・ディーゼル車(HVやPHEVも含む)の登録禁止法
2020/9/23 カリフォルニア州で行政命令(2035年以降の禁止)
2021/4/15 ワシントン州で法案可決(2030年以降の禁止、しかも4.5トン以下の全車)
2021/4/26 ニューヨーク州で法案可決(2035年以降の禁止)
現在12州の知事が2035年(大型車は2045年)までの禁止をバイデン大統領に求めている
アメリカも欧州もタイも意見一致だな
トヨタは中国と一緒にならず者グループとして包囲されるの?

301:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:26:28.32 mhNzFyEn0.net
URLリンク(www.youtube.com)
電気自動車導入は日本経済の危機?【CGS 神谷宗幣 武田邦彦 第190-3回
世界のメーカーは日本にどうやっても追いつけないので、一気に全部電気自動車にして
日本の産業を潰してしまえということだ

URLリンク(www.youtube.com)
ポルシェのエンジンと比較して、GRヤリスのエンジンがなぜ頑丈なのか説明します
ポルシェオーナーは絶対に見ないでください。後悔しますよ!
外車と言えば、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、ベンツ、BMW……
だが、そのキモになるエンジンの設計がどうも「タコ」だったらしい。
それなのに、超高級車と思い込んで買ってきた人たち
手抜きを指南したのはなんとトヨタ。
BMWら海外勢はトヨタのエンジン手抜き技術を「コストダウンができる」とまねした。ところが、
オチがあって、肝心のトヨタは「品質向上のテク」で「手抜き設計をクリア」していたのだが、
欲に目がくらんだ海外勢は……していないので「やっぱタコ」という哀れな話。

youtube.com/watch?v=GuCTzNVea-I
1500台の車に乗ってきた中古車屋が選ぶ「絶対に乗ってはいけない車」ワースト5

302:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:27:05.38 dUiHqsh90.net
EV化はバッテリー問題を解決しない限りイノベーションではない
ハイブリッドで先を越された欧米が
クリーンディーゼルのゴマカシがバレて焦っているだけ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:27:07.40 bNyQUnLp0.net
>>275
まぁ、初期型ってそんな出だしじゃない?
テレビ、ビデオ、パソコンと、最初はデカくて機能も劣る
みんなが食いつき始めると改良が進む

304:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:27:44.37 7kcosLze0.net
日本は官民一体で水素押しだしな
海外勢に勝てるかどうか…

305:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:27:57.59 aixVvhCN0.net
>>295
そんな心配しなくても
そもそもだいたいのカーメーカーは
『モーターで走る車』を量産するだけならすぐできるんだよ
まだ売れないからそこまでドラスティックにやってないだけ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:27:57.79 CGhK+Ttx0.net
車ほっといたら燃料減っていくEVなんか糖分さきだろ
ガソリンで充電されていくハイブリッドのが環境にいい

307:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:28:51.51 i0majQ9g0.net
>>294
>原子力産業協会が出してる資料見たら
ここ笑うところ?
具体的にどの発展途上国がどんな風に積極的に原発推進してるの?

308:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:29:38.33 MW+NLSIC0.net
>>292
解決策はあるけどね?
ガスタービン発電機を設置して、EVに電気を売るんだよ
そんなことするくらいなら、内燃機を搭載したハイブリッド車でいいだろって話
技術的には最も高価で複雑なハイブリッド車の低価格化に成功した日本は、世界の先端をいっている
EV推進派は、意識高い系我慢大会をするついでにトヨタを排除したいだけだ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:30:03.63 LGFH4yiS0.net
税金による補助金大量投入で成功したハイブリッドの成功体験が忘れられないんだろう

310:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:30:12.01 bhGbwpo90.net
バイオ燃料、水素を直接燃やす方法もあるので
最終的に何がガソリンの代わりになるかは誰もわからない

311:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:30:20.52 4aKZHNkt0.net
>>298
バッテリーは寒いと放電するんだが、その部分なんて何十年も前から指摘されても改良されてない。

312:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:31:17.23 67FwKqqw0.net
>>298
その通り
大事なのは結局世界=マスの潮流に乗ること

313:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:31:37.30 V7GapKbr0.net
まだ抵抗してるんだぁ⁈
世界の政治経済が次世代型は電気自動車と方向性示してるのが分からない経営陣は退場処分が
相応しい。
今さえ良ければ10~20年後は知りませんでいいのかな?
これまでの日本車の強みを他国に持っていかれる事は考えていないのかな?
正に家電業界と同じ運命を辿るよね、残念ながら世界は高くて低性能は要りません!

314:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:31:42.83 hnZ3iuRc0.net
>>1
トヨタのいうカイゼンってガソリン車を改善しつくすだけで、そこからEV生まれないからな
カイゼンってムダをなくすことで、EVの研究って完成までは無駄なことばかりだからな

315:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:31:58.45 VZyl7rsk0.net
まあトヨタ別に要らんし。
日本の足引っ張るようになるのは目に見えとる。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:32:07.72 3gSp/5TA0.net
>>256
でも結局FCVも
世界で残ってるメーカーは
現代自動車とトヨタ自動車の2つだけ。
あと水素エンジンはFCVだからw

317:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:32:19.25 KVElQjLo0.net
税金による世界的補助金大量投入で未だにガソリン車に勝てないBEVなんか哀れだよな

318:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:32:20.60 gNXhfCDB0.net
EV厨って馬鹿しかいないな。
電池のことが理解できてれば、EV時代なんて当分先だって
すぐにでも理解できるのに、なんで馬鹿が溢れてるんだろう?
EV厨という馬鹿が溢れる原因
 ・電池を理解できない馬鹿が多い
 ・家電と車を同列で考える文系脳が多い
 ・欧州のEV化が成し遂げられると信じてしまうお花畑脳が多い
 ・バイデン政権の環境対策なんて中身ナシだし、政権交代したら終了なのが分からない
 ・ホンダを含めた自動車メーカーEV宣言は株価対策だと理解できない
 ・CAFE規制をクリアするためにEV全振りしてるメーカーが馬鹿だと分からない
あと自動運転厨という馬鹿も溢れてるけど
レベル5の自動運転なんて来世紀以降の話だと理解できないのかな?

319:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:32:40.36 vIsjLdIp0.net
電気(半導体)になっちゃうと職人の多くが必要なくなっちゃうからやろ
ピストンエンジン(機械要素)であれば熟練工の技術も生きる
機械要素を切り捨てるということは
熟練工と他国に対するアドバンテージを切り捨てるという事

320:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:32:58.30 SxUGdUYA0.net
>>256
というか、すでに欧州はバイデンが釣れて以降はEVに対する梯子外しを始めてたりするw

321:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:33:15.67 nueScHW20.net
ルール作る権限が日本の車メーカーに無いのがフェアじゃないよな

322:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:33:29.22 bNyQUnLp0.net
>>306
技術的な事は知らん、スマンw
俺は断熱材とかゴムとかで覆うぐらいしか思いつかんw

323:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:33:38.41 a7aHTtNJ0.net
>>303
いや自分でも言ってる通りハイブリッドは複雑で高い
勿論技術的には素晴らしいものだが
ユーザー目線で移動という目的を果たすためには技術力の高い低いに拘る必要はなくてシンプルで安く作れるEVが普及するのは当然の流れ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:33:42.49 WyuFxdlD0.net
>>298
日本のEV初期は前世紀の終わり
ホンダはニッケル水素電池仕様だったかな

325:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:34:15.48 4wmJ95ld0.net
>>294 別におかしな話ではないだろ。
安全な原発だったら良い話なんだから。
今後は高温ガス炉だよ。 水素も作れるしね。

326:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:35:44.97 3gSp/5TA0.net
>>320
水素に未来なんてあんの?

327:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:37:06.53 t/OzT4jx0.net
>>318
ガソリン車を50万アップでストロングHVにするのと
バッテリー重量で同等車格比で約500kg増加して足回りがっちがっちにすんのと
一体どっちがシンプルで


328:格安なんでしょうかw



329:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:37:21.79 Ug9dGFAS0.net
>>314
エンジンを熟練工の手作業で作ってると思ってるドアホ発見w

330:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:37:42.34 aixVvhCN0.net
>>318
電池のエネルギー密度と価格がなんとかなったらそうなるだろうね

331:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:38:14.58 i0majQ9g0.net
>>213
欧米ができて日本ができないとなれば無能だからと言うしか無いよな
50kwのしょぼい充電器でも10分で+60km以上になるんだから数を増やせば良いだけだろ
デマンドレスポンスやスマートチャージでピークはコントロールできるし

332:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:38:25.26 kpdELjwY0.net
EVのバッテリーは強いよ
航続距離200キロの格安品でも500回充電耐久で8万キロ以上は確定
バッテリーなんて20万もあれば新品が買えるからさ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:38:31.55 4aKZHNkt0.net
>>321
水素の方が色んな場所に使える。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:38:50.97 pF6aoXt10.net
税金がつかないEVってあるのか? フォークリフトやゴルフカート以外で。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:39:15.02 3gSp/5TA0.net
>>327
良ければ黙っていても売れる って思考はいい加減終わりにしたほうがいい

336:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:39:16.41 MW+NLSIC0.net
>>295
高くて使い勝手の悪いクルマを強制させられる庶民が黙っちゃいないですよ
EVユーザーの多くが後悔しており、買い替えはエンジン車を検討している
エンジン車禁止で開発投資が滞ったとき、元に戻そうとしても出遅れるね?
>>296
欧州の上級国民が庶民を犠牲にして日本を潰す陰謀だからな。庶民に教えてやろうぜ
お前らは日本潰しで儲けようとする上級国民どもに捧げられるんだよ。庶民は生贄だ。養分だ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:39:34.91 Np7W8IOo0.net
タイプライターを生かすためにパソコンの普及を遅らせます!
これがトヨタの言い分

338:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:39:59.24 bnSnlgUY0.net
>>56
できるなら既に大きく発表するだろ
しないのはムリだからだよ。

339:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:40:05.05 4aKZHNkt0.net
>>329
イギリスは水素導入するんだよ?
電車とかに使うんだってさ。

340:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:40:11.27 rv1tFDuH0.net
トヨタと三菱リージョナルジェットの類似性について2文字で述べよ。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:40:23.61 Jy5T5tt/0.net
>>321
むしろ水素は車以外の他用途で期待値高いから
水素価格が安くなることが前提だけど

342:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:40:38.15 pF6aoXt10.net
>でも結局FCVも
>世界で残ってるメーカーは
>現代自動車とトヨタ自動車の2つだけ。
フォードが軍用でFCVやってるんだが。
>あと水素エンジンはFCVだからw
ロータリーは直で水素使えるけどな。

343:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:40:39.46 VZyl7rsk0.net
いずれにしても、車は現在のグレードそのままで、値段を1/3くらいにすることが求められてるからエンジンやハイブリッドは無理。

344:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:40:49.60 bmIaBql40.net
豊田中研が研究してる人工光合成で燃料製造できるほうに賭けてるんだろ。
製造される燃料が内燃機関用とは限らないが。
いまのバッテリーだと充電に時間かかり過ぎるから長距離移動できないし、
液体の燃料でないとやはり使いにくい。

345:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:41:01.48 ECefn9/40.net
>>313
スマホが普及する前もこういうおじさんいたなー
スマホなんて普及するのは100年先だーって
ガラケーおじさんはいつの時代にも存在する

346:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:41:01.55 Qg7bsnZp0.net
>>327
扱いが面倒。ともかく分子が小さいので簡単に抜けてくる。
福1のポポポポーンも原子炉容器を抜けてきた水素が建屋に充満して水素爆発。
水素を止められるのはフッ素系樹脂。
水素タンクを繭玉(まゆだま)のようにするのはこのため。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:41:14.38 4wmJ95ld0.net
>>321 水素は宇宙の源だということを知らんのか?

348:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:41:15.01 i0majQ9g0.net
>>320
高温ガス炉なんて欧米では50年前に実用化してコストが高過ぎて見限った技術だぞ
未だに実用化の見通しもなく税金チューチューし続けてるって何なの?

349:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:41:19.53 iCxGR79y0.net
電気自動車以外の自動車が淘汰されて開発や製造の技術が失われるのは不味い
トヨタには頑張って欧米の詐欺師に立ち向かって欲しい

350:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:41:18.79 5EfgqAnF0.net
>>321
キミより賢いと思われる官僚や大企業は日本のエネルギー環境技術を水素で決定させたんだから未来があるんだろう

351:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:42:02.89 pF6aoXt10.net
>>313
> ・欧州のEV化が成し遂げられると信じてしまうお花畑脳が多い
国を上げて税金ぶっ込んだディーゼルがあの体たらくだった、それを誤魔化すためのEVだってのがわかってないのが多すぎるよな。

352:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:42:05.10 gnDyccyx0.net
欧州が水素にハンドル切ったのも知らんやつが車業界の未来語ってんのか

353:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:42:29.06 aDiKpIxq0.net
>>330
>欧州の上級国民が庶民を犠牲にして日本を潰す陰謀だからな。
たった一文で頭が悪いことを明確に示せるのもすごいな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:44:09.20 83jk67QM0.net
>>1
>>10
トヨタの豊田社長は水素を燃料とする内燃機関で自動車レースを完走していた。
んでトヨタは通常のガソリン・ジーゼルエンジン車、ハイブリッド車、燃料電池車、
爆轟水素エンジン車の5種類の自動車を造るんだね。
トヨタは世界一の新しい車両生産メーカですわ。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:44:10.25 MW+NLSIC0.net
>>308
>残念ながら世界は高くて低性能は要りません!
だから補助金で支援したり、ガソリン車を禁止して選択肢を奪うんだろ?
経済合理性の観点からはEVはあり得ないぞ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:44:40.24 Jy5T5tt/0.net
>>346
パヨチンの頭ってそんなもんよ
いつまで水素が普及するはずない!ガラパゴス!と言い続けるんだろうな

357:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:44:51.38 i0majQ9g0.net
>>330
>EVユーザーの多くが後悔しており、買い替えはエンジン車を検討している
ソースは?またデマ?
ちなみに
www.zap-map.com/new-survey-reveals-ev-switchers-dont-look-back/
あなたのEVやPHEVを従来の自動車(ガソリン、ディーゼル、ハイブリッド)と替えたいですか?
91% - いいえ、結構。私のEV/PHEVを愛しています。
8% - どうかな。考えてみたいです。
1% - はい、是非とも。ガソリン/ディーゼル/ハイブリッドが恋しいです。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:44:51.84 JqUQCzxv0.net
>>1
ハイブリッドにするだけで燃費性能が2倍。
ガソリンの消費が半分以下になる。
ヤリスなんかは街乗りでも30km/Lが普通にでる。
従来の2~3倍。
日本中の乗用車をヤリスハイブリッドにすれば、
CO2の排出は1/2~1/3になる。
車体価格は200万円で、インフラ強化不要。
10年以内で余裕で実現できる。
逆にアルファードとかSUVやミニバンみたいな
燃費悪い車の自動車税を大幅に上げて排除していけばいい。
日本の有効乗車率は1.3人。大きい車は不要。
燃費(CO2排出)に応じた自動車税が重要。
WLTC平均で30km/L超える車は、軽自動車と同等で良い。
逆に軽自動車でも燃費悪いのは増税で良い。

そうすれば短期間でCO2排出が半減できる。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:45:02.36 CbEo++7Z0.net
てかドイツでさえどう見たって本気で


360:EVだけしか生産するつもりなんて毛頭ないのは新型ゴルフ8を見たら一目瞭然だろうにw



361:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:45:03.37 PcnoUHgy0.net
要はトヨタは電気自動車作れないってことね

362:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:45:45.36 4apWecG50.net
EVもドラスティックにやろうとするのが無理あるし不思議なんだよな
庶民の大半の用途ではEVで事足りるしコスト的にもEVのメリットが圧倒的に優位なんだが
トラックとかは引き続きエンジンだろうしエンジンもニッチな領域で生き続けると思うんだが

363:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:45:54.54 4aKZHNkt0.net
>>354
来年出るけど?

364:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:46:07.89 i0majQ9g0.net
>>346
EUの水素戦略: 乗用車など眼中にない。再エネの余剰電力利用が前提
ec.europa.eu/energy/sites/ener/files/hydrogen_strategy.pdf
2020~ 化学産業等へグリーン水素を供給するため電解槽を6GW以上導入(電源は再エネ)
2025~ 鉄鋼や貨物輸送、船舶も視野。電解槽を40GW以上導入(電源は再エネ)
2030~ 航空など残りの脱炭素困難なセクターに合成燃料を導入(電源は再エネ)
日本の水素戦略: 乗用車に偏重。水素の輸入が前提
FCV、燃料電池、水素ステーション、水素専焼発電(効率26%のゴミ)
2014年から目標未達で何度ロードマップを改定してもこれのゴリ押し
天下り利権と政治献金の産物

365:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:46:16.07 pF6aoXt10.net
>>318
500キロ走れるようにつくるとリムジンなみの2トンになって、うち700キロがバッテリーというひたすら重量が重くなる悪循環を断ち切らない限りEVに未来はないし、バッテリーの重量あたりの電力が増えても充電時間というネックの解消は別の話だ。
電気スタンドを税金で山のように作っても解消されないってことを理解してない。

366:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:47:12.67 pF6aoXt10.net
>欧米ができて日本ができないとなれば無能だからと言うしか無いよな
欧米で「できてない」わけだが。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:47:15.81 PcnoUHgy0.net
>>356
すぐプスンと止まるやつをだろ?w

368:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:47:20.17 Np7W8IOo0.net
今日もトヨタ工作員が元気だなw
トヨタ擁護するからすぐ分かる

369:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:47:40.66 MScZ2wF/0.net
ガソリン車での成功体験から逃れられないトヨw

370:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:48:06.30 pF6aoXt10.net
>バッテリーなんて20万もあれば新品が買えるからさ
そのバッテリーを使い捨てにするのに炭素ばらまいてたら意味ないだろっての。

371:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:48:28.70 Fr42TeFM0.net
>>349
え?EVってエコでは無いが経済的合理性のみだろ
マスの効果でバッテリー価格下がれば車体価格は間違いなくエンジンより安い
上で詳しい人が書いてる通りハイブリッドやエンジンは技術的には素晴しいものなんだが技術的に凄い=複雑で高い

372:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:48:37.28 bnSnlgUY0.net
>>325
ダレがそんなカツカツで走るんだよ
オマケに充電時間が長すぎ
5台待ってたらすんなり充電できても
一時間後じゃねえか。
しかも放置したりされなきゃの話
それで10分ぽっち充電とかwドンだけ効率わりいんだよ。
デパートやスーパーの駐車場に止めたら充電できるくらいじゃないと
実用として役に立たない。
そして設備は作れても
どこもかしこも充電できるほど電気なんて作れない

373:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:48:51.15 MW+NLSIC0.net
>>318
EVはエンジン車よりシンプルで安くなるよ。でもそれは安かろう悪かろうの格安車だね
その分野で勝利するのは中国メーカーであって欧米企業ではない
使い勝手の悪さは克服できない。EVは用途を限定した範囲でしか普及しない

374:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:49:27.69 bNyQUnLp0.net
こういうのが買える金を持ってたらなら買ってみたい
どういう論理で浮いてるか理解できんが
URLリンク(youtu.be)

375:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:49:31.40 4aKZHNkt0.net
>>360
レクサスUX300eでそんな話は聞かないけど?
むしろテスラがそうなってる。
段差でフロントぶつけたら走行不能でレッカーとか。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:49:51.60 4XdN9fo70.net
>>365
今の基準に固執してるのが何もわかってない証拠だよな
今の通信速度でパソコンと同じようなブラウズができるわけない!って必死こいてたガラケーおじさんの典型

377:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:50:00.74 teNcG55+0.net
>>339
ちょっと違うな
電池の問題を解決できる策が現存しない限り期限を希望的観測で決めた夢物語でしかない

378:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:50:01.63 i0majQ9g0.net
>>344
天下りと呼ばれる1人あたり1億円が相場の巨額贈収賄が原因だけどな

379:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:50:03.62 AGQ8oJba0.net
クリーンディーゼルに失敗してでっち上げた
偽の環境ビジネスじゃん>EV

380:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:50:06.64 t/OzT4jx0.net
>>364
ゴルフカートでも乗ってろアホ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:50:07.61 pF6aoXt10.net
>タイプライターを生かすためにパソコンの普及を遅らせます!
>これがトヨタの言い分
文章を書くのに化石燃料由来の発電がいらないからOA化をすてて墨と硯にしろってのがバカの言い分。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:50:28.73 v9tOwRQC0.net
>>357
アホかね
車にも使うって言ってんのに聞かなかったことにしたのか

383:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:50:54.24 hM6vEAPU0.net
自動車素材、組立などに出るCO2は
EV車の方がかなり多い
それを考慮しないのはCO2取引を商売にしている奴らの仕掛けだ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:51:12.04 t/OzT4jx0.net
>>366
EVバカはEV化すると途端に既存の安全基準が不要になるらしいw

385:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:51:19.96 pqF0tb+00.net
カーボンニュートラル
ニュートラルとは偏りがなく中立という意味だ。
にもかかわらず、排出権取引という売買がある。
だからこのカーボンニュートラルという表現自体が詐欺だ。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:51:48.33 JRYEuhoQ0.net
>>370
これこれ
まさにガラケーおじさんw
無理だの一点ばりで技術の進歩について来れてない

387:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:52:00.37 4wmJ95ld0.net
>>357 日本の水素戦略はなんら劣っていないけどな。
海上輸送なんて諸外国は考えていない。
大陸のパイプラインで処理出来るのは羨ましいが、日本は海上輸送でトップを走ってて世界中の水素資源を輸入出来る。

388:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:52:24.31 i0majQ9g0.net
>>365
>5台待ってたら
だから欧州並に数を増やせば良いだけだってんのにアホなの?
そもそも1日に何キロ乗る前提なんだよ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:52:54.80 aixVvhCN0.net
>>379
電池の進歩の実際と過去あった予定は把握してる?

390:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:52:56.01 MW+NLSIC0.net
>>322
バッテリーのエネルギー密度は燃料の100分の1
これを克服しない限りEVはエンジン車に対抗できないね

391:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:53:24.75 pF6aoXt10.net
>>337
ガソリン車におけるエンジンとトランスミッションの値段なんてたかが知れてる。
衝突安全ボディと安全装備としての電子機器こそがバカみたいな開発費が必要で、それが販売価格に転嫁されている以上、電気にしたからクルマが安くなるなんてことはないし、誰でも参入できるてのも嘘。
そう言ってるやつは詐欺師か確信犯かバカ。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:53:32.38 McKaoBgc0.net
バッテリーは今リサイクルの目処が立たないからひたすら捨てるか貯蔵してるんだっけ
エコだな
結局WW2


393:時の石油と変わらん嫌がらせだな 自然エネルギーなんて日本の国土じゃ無駄が多すぎる EV時代のためとして現原発に新規原発を併設して順次移行しようか



394:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:53:50.06 CVbfYA4U0.net
変えられない日本経済の凋落、原発、独自パソコン、液晶パネル、ガラケー、エンジン自動車←いまここ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:54:27.36 4aKZHNkt0.net
>>379
電池の問題は放電、重量、容量減と何十年やっても解決出来てないんだよ?
むしろ技術の進歩には限界があると思い知らされてる産業。

396:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:54:35.25 t/OzT4jx0.net
>>379
既存技術を知らん癖に将来の進歩を語るヤツwwww
現状EVの問題がバッテリーだけの話だと思ってそうw

397:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:55:36.24 2nfud4PA0.net
>>12
キミ猿並みの知能しか無いでしょ?
中国はEV路線を撤回したのでそのロードマップマップはもう消滅した
「省エネルギー車」という区分でハイブリッド(ガソリン)を含んだお茶を濁す表現に置きわかったたことで、中国でさえ全EV化は無理だと内外に表明したも同義

398:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:55:49.88 pAUanIBo0.net
>>366
違うよ
中国だから安くなるわけじゃなくて構造的に安くなるの
エンジンは部品点数も多く複雑で構造的に高くなるのは避けられない
EVは大量生産向くから安くなる
あくまで動力源をエンジンからバッテリーに置き換えるというだけの話であって
制御やシャーシ性能等の安全性能は日本や欧米の一流メーカーの技術が活かされる
むしろ多大な開発コストがかかるエンジンの開発から開放されることで制御やシャーシへ開発リソース回せるからユーザーへの性能還元も加速する

399:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:56:22.41 CpEXGsJU0.net
>>1
イノベーションが起こってないのが問題だろう
気候変動という理念が先にあるだけ
全個体電池が上手くいくのかも謎
いかに効率良くエネルギーを保存出来るかが問題だが
バッテリーにブレイクスルーが起きない以上
安い電気で水素を保存というのが一番実用的な方法だろう

400:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:56:31.64 SxUGdUYA0.net
>>368
木に衝突しただけで炎上したりしたよね……。

401:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:56:48.72 cLD2azM+0.net
>>362
EV技術はトヨタが一番なんだけどね ハイブリットも水素もね

402:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:56:51.53 i0majQ9g0.net
>>380
>海上輸送なんて諸外国は考えていない。
もう未来永劫に採算合わないのが分かりきってるんだから当然だろ
ゾンビ化した造船企業等に税金ばら撒く目的だよ
水素は再エネの余剰電力で自給するかパイプラインしかあり得ない
その利用も乗用車なんか論外

403:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:57:34.50 IdJbP0ch0.net
客のことを思えばトヨタは正しい選択をしている。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:57:43.10 fSQnUp3Y0.net
>>354
作れるよ
しっかり中国のバッテリーメーカーや研究機関に投資してEVシフトも勧めてる
ただ他メーカーを出し抜く技術開発のために日本政府からの補助金を引き出したいという狙いがあってゴネてるんだと思う

405:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:58:21.73 xki35QtU0.net
あーそっか
車業界については日本も欧州も全く独立で動いてるわけではなくて
みんなで協力しながら少しずつ進歩を重ねて今があって
今も協力を続けて少しずつハードルを越えようとしてるんだけど
その辺知らんくてそれぞれの国の都合だけで勝手にバラバラに動いてると思ってるんだな

406:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:58:42.57 MW+NLSIC0.net
>>325
充電器を大量に設置して、設備を維持する費用は誰が負担


407:するんだ? わざわざクルマを駐車場に停めるたびに充電器と接続する不便さを我慢してまで頻繁に充電するか? こまめに充電するならば、大量に同時に充電が行われるんだぞ?クルマを利用する人が多い時間帯は電力の奪い合いになる プレミアム契約しないと急速充電を拒否されたり、3分で充電器から追い出されるぞ? EVが大量に普及した場合に発生する問題を軽視している人が多すぎるよな



408:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:59:00.61 1AmTWSl80.net
>>333
へぇぇぇぇ
EUとは違うルートも確保しとくんだな
さすが芸が細かい
でもちゃんとブレグジットは出来るんかね?

409:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:59:05.31 t/OzT4jx0.net
>>383
ホンダeとかあの車格で1.5tだもんw防弾車かよw

410:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:59:08.30 MkR/5YV90.net
そりゃハイブリッドシステムの成功体験でのし上がった幹部は権威のために現状維持したいでしょうよ
そうして老害のために緩やかに死んで組織や若者が犠牲になるんだよ
失った30年みたいにね

411:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:59:18.59 pqF0tb+00.net
バッテリー充電で100の電気で100蓄えるわけじゃないロスがある、つまり捨ててる。
現代科学では電気をそのまま蓄えて保存する技術を持っていない
開発出来たらノーベル賞だろうよ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 02:59:47.25 bnSnlgUY0.net
>>381
そんな主婦の買い物を想定してるだけの妄想で語られてもな。
甘すぎるわ
バス、トラックの運用なら道路に電線張って走らなきゃムリ
電気にナニを夢見てるんだか知らんけど
今の段階じゃ絵空事なんだよ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:00:16.91 pF6aoXt10.net
>>339
じゃあスマホが普及しないと言ったオジサンのソース出したら?
ザウルスでもなんでも「早すぎたスマホ」じみた製品は山程あるし、NTTは電電公社時代から携帯情報端末の研究とインフラとしてのデータ通信の整備を進めてきた。
いまのスマホはオジサンどころかお爺さんの世代の積み重ねの上に成り立っているし、電話業界通信業界ってのはバカが考えるより日本の技術や提案の比重が高い。
けどバカはスマホがぽっと出でできたと勘違いしてドヤ顔をしている、と。
なんでこんな低能が偉そうに技術を騙ってるんだ?

414:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:00:26.59 t/OzT4jx0.net
>>401
任天堂の倒し方とか研究してそうw

415:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:00:31.50 2nfud4PA0.net
トヨタが真に恐れてるのは部品点数の削減ではなくEV普及による車体製造のコモディティ化でこれまでトヨタ方式を押し付けていた中小企業の造反が起こり得る可能性が高くなることだろう
ティア1に属する企業はこれ以上は作りたくないというのが本音

416:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:00:40.69 iSeKG51n0.net
むしろあと10年でどうやって全車種EV化するのか聞きたい

417:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:00:54.56 QMKF10XG0.net
ミスターICEのランクルも
中東とロシアだけに動画公開してたからな
トヨタは欧州無視を始めてる

418:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:01:21.04 pF6aoXt10.net
>高温ガス炉なんて欧米では50年前に実用化してコストが高過ぎて見限った技術だぞ
欧米が「見限った」あとで日本が実用化したものなんかいくらでもあるだろ。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:01:21.54 4aKZHNkt0.net
>>403
それ実験やってるよ?
マジでビックリ。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:01:21.78 C531TNv00.net
>>274
シャープが潰れたのは円高関係ないし
ソニーショックも円高関係ない
産業史を捏造するなよ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 0


422:3:01:28.92 ID:i0majQ9g0.net



423:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:02:00.94 MkR/5YV90.net
>>358
遠出のときはエンジン発電機か燃料電池を牽引すればいいんだよ
ワンボックスで完成に拘る理由がわからん

424:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:02:15.48 CGhK+Ttx0.net
良かったら売れる時代ではないが
粗悪品はやっぱ敬遠されて信頼をつみあげられんだろ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:02:25.78 KVElQjLo0.net
>>400
100kWhの電池を積んだモデル Sが電池600kg
200kWhの電池を積んだハマーEVだと1200kg
こうなりゃEVと言うより、走る電池だね
人はオマケw

426:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:02:41.82 CVbfYA4U0.net
>>398
クルマを使わない夜間が充電のピークだから大丈夫と思われる。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:02:44.63 pF6aoXt10.net
>>347
>たった一文で頭が悪いことを明確に示せるのもすごいな
じゃあクリーンディーゼルは嘘でしたと土下座でもしたの? 欧州は。話すり替えただけだよな、EVに。

428:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:03:07.85 C531TNv00.net
>>280
補助金を引いたらアクアよりも経済性が高いのにか?
お前はそりゃ無理があるだろwww

429:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:03:24.32 3tUl/uBz0.net
>>383
リチウム空気電池はガソリンよりエネルギー密度高い

430:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:03:55.36 dvWygWla0.net
東日本大震災なんて地震災害としては屁でもなかったな、という規模の地震がいよいよやってくる
2030年代以降は正に地獄
そんな中、電気自動車一択を決め込むのは自殺行為に等しい
ハイブリッド車はいわば動く発電所
昨今の台風などによる一部地域の長期停電では、その有用性が証明された
プリウスが一台あれば、これを発電機として家電製品が使える
燃料の調達もこいつ自身が車だから自力で買いに行けるしな

431:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:03:57.24 t/OzT4jx0.net
>>406
パワートレーンがバッテリー駆動になるだけで大げさすぎw
ガソリン車のミッションだって他社製品買って乗っけてたのにw

432:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:04:02.41 McKaoBgc0.net
>>390
中国ではバッテリー充電中、駐車時(静止中)の発火・爆発が問題になっとりますな
ヒュンダイもこの間8万台のバッテリー火災によるリコールも行うなど、
バッテリーに関して充電時や冷却・セル劣化防止の制御などをまともにやると、当分機械部品より高くつきそう

433:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:04:13.84 pF6aoXt10.net
>>354
イミフな政治宣伝に迎合するために純EVをつくる意味はないってことだろ。

434:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:04:41.09 pqF0tb+00.net
日本では通勤で往復80キロとか100キロなんてザラだよザラ
自民党が道路行政でそういう社会に仕立て上げたんだよ
電車やバスやモノレールを削減して

435:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:05:23.13 C531TNv00.net
>>354
「安く」作ることができない
トヨタだからと他車製品より50万100万円高くても買う人は少ない

436:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:05:35.55 Rmu+Kdaf0.net
>>1
いい加減、無能白人のルールチェンジに付き合うのがバカバカしいってことよ
逆立ちしても今の腐れEU産ガソリンエンジンじゃ日本産に勝てないからな、もうやれやれって感じだろw

437:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:05:57.28 0ZF6NQ9s0.net
いや流石に地球で電気の通ってるとことか限られてるだろ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:05:58.09 pF6aoXt10.net
>>361
>トヨタ擁護するからすぐ分かる
バカが罵倒されているだけなんだが、理解できないか、バ�


439:Jだから。



440:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:06:05.56 t/OzT4jx0.net
>>413
結局ガソリン発電機乗っけるにしてもホンダeだと助手席くらいしか乗らなそうw

441:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:06:26.88 bDuDrGla0.net
>>240
欠陥ばかりあったけど改善したのwww

442:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:06:41.92 Sr23KtnJ0.net
BMが立て続けにハイブリッドやEVカーを発表しているが、水素自前車やハチロクとZ4でタッグを組む両巨塔はマーケティングを詰めていない訳がない。

443:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:06:42.61 H3jGrunf0.net
必死乙ってなもんだ
トヨタがEV手付かずってとこから妄想だしな

444:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:06:54.41 +zqAiFnt0.net
ハイブリッド作って次は水素エンジン作ってるのに技術革新に積極的じゃないってどういう事?

EVなんか昔からあるんだしむしろ先祖返りしてるんだが

445:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:07:16.39 Mp5EqidM0.net
>>419
空気電池が実用化されればEV完全勝利だよな・・・ まぁ果てしなく実用化、遠いけど

446:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:07:23.05 DoYGtexD0.net
ガラケーとは違うのは、EVも全力で研究してるとこかな
あたりまえだけど、どんな自体にも対応できるようにはしてるよ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:07:47.58 pqF0tb+00.net
急速充電できるように鉄使った電池あるけど
あれ爆発する事故起きてるからな

448:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:07:48.64 MkR/5YV90.net
中華がこのまま覇権を取るにはガソリンじゃ石油が先細りだって見えたからev戦略を選択したんでしょ
中国人が覇権を取ってみんな車に乗り始めたら今度は世界が自転車や人民服で通勤するようになるよ
経済で負けるっていうのはそういう受け入れがたい現実を受け入れないといけないね
日本は負けてしまったし、これからも負けて落ちていくよ自民党を選んだ国民の責任だね

449:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:08:03.27 t/OzT4jx0.net
>>425
ダイハツ車をトヨタディーラーで買うやつバカにしてんのw

450:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:08:04.37 i0majQ9g0.net
>>398
「電力の奪い合い」とか土人の国かな?
先進国にはデマンドレスポンスや需給調整市場というのがあるんだよ
調整力を供給する仮想発電所ビジネスも盛んだ
だから変動性再エネが主力でも安定してる

451:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:08:07.04 C531TNv00.net
>>424
URLリンク(prtimes.jp)
はい、ウソ松

452:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:08:38.26 xilpTNvJ0.net
>>391
ブレイクスルーなんて神頼みと同義
実のところリチウムイオン電池は30年以上前から進歩しておらず
極板を薄く表面積を大きくし
安全の為のセパレータを薄くし安全性を犠牲にして
極物資を電池に多く詰め込んで容量増加
化学的にではなく物理的に容量増加を図ったにすぎない
物理形状はほぼ限界で容量増加は望めず
ブレイクスルーなんて全く期待出来ない

453:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:09:14.23 3tUl/uBz0.net
金属空気電池(金属燃料電池)使えばガソリン超えるけど、何故かやらんな
URLリンク(www.aist.go.jp)

454:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:09:46.93 dcZWBu7i0.net
>>440
年間平均7000キロなら
1日当たりだと20キロも走ってないんだよなあ・・・
電気自動車で十分だよなあ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:09:51.05 pF6aoXt10.net
>マスの効果でバッテリー価格下がれば車体価格は間違いなくエンジンより安い
マスの効果でトータルでのカーボン排出量が少ないハイブリッドを作っても禁止するって狂気を主張しておいて、安いもへったくれもないだろ。



456:>上で詳しい人が書いてる通りハイブリッドやエンジンは技術的には素晴しいものなんだが技術的に凄い=複雑で高い 次世代バッテリーの開発や生産、動力如何に関わらずクルマとして衝突安全性や危険回避や自動運転で高価な電子装備をてんこ盛りにしなきゃならないEVは「技術的に複雑で高い」のに、なぜかこっちは安くなると言い張るダブスタw 詐欺師は死ねよ。



457:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:09:54.61 FRZQHdAW0.net
日本は雇用が第一で企業利益は二番目というコテコテの社会主義国だからな
ホントに資本主義と言うならなら逆じゃなきゃ駄目だ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:10:25.24 e3CAxyua0.net
ヤマトのEVトラックとか
実用になるか興味津々

459:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:10:28.66 bnSnlgUY0.net
>>410
昔はそういう路線バスあったからね
俺からしてみれば逆行に見えるんだよね。
やってたじゃん、てね。
ソレを真新しく感じる層が電気デンキ騒いでんだろうなと。

460:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:10:48.19 H3jGrunf0.net
>>439
上手く噛み合わせてるから、小規模発電で売電出来てるんだよな

461:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:11:02.62 PsteuvzA0.net
コロナ騒動でヨーロッパもアメリカも尊敬するに値しないって事わかったのに
なんでそいつらにいまだに従おうとするのかがわからん

462:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:11:05.90 3tUl/uBz0.net
>>434
二次電池(充電池)ではなく燃料電池としてならすぐ実用化できる
なぜかやらないけど

463:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:12:10.55 mhNzFyEn0.net
>>12
なんで馬鹿って攻撃的なの
答え 馬鹿だからww

464:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:12:14.91 dcZWBu7i0.net
利権のために
あれやりませんこれやりません
あれ禁止これ禁止
やってたら
まじで世界から置いてけぼりにされるよマジで
既に中国韓国に置いてけぼりにされてる

465:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:12:24.06 pqF0tb+00.net
EV用途のバッテリーを大量生産なんてできないんだと複数の専門家が言ってるのに
全く理解できてないのはどういう学歴の人たちなの?
今のトヨタのトップはかなり優秀でそこまで全部理解してるよ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:12:30.61 McKaoBgc0.net
>>437
単にエンジンの技術で勝負するよりモーター動かしゃいいEVの方が基礎技術による下積みが不要で
走らせるだけなら(効率や安全性を無視すれば)簡単だからじゃね

467:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:12:34.36 jLTtLXyB0.net
フォルクスワーゲンもGMもフォードもEV化に走り出してるからなあ
大企業だからできないんじゃなくて、経営者の資質だと思うよ
取締役会は責任を果たさないといけない

468:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:13:38.92 Az0l7o+z0.net
トヨタは後出しじゃんけんで美味しいところを
持って行こうとしているだけだと思います。
今現在は電池はパナソニック頼り
モーターは日本電産頼り
ECUはルネサス頼り
全て内製(ECUの製造以外)してるテスラなんかと
ガンチコしても勝算ゼロですもん
コストが下がってからお得意の後出しじゃんけんで勝負です。
2025年ぐらいから
それまではICE車の需要は十分あるし、ICE車の開発やめた
欧米のメーカーよりよっぽどアダバンテージある。
ゴルフ8とか悲惨でしょ。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:13:53.99 pF6aoXt10.net
>EVはエンジン車よりシンプルで安くなるよ。
ならない。
>でもそれは安かろう悪かろうの格安車だね
初代のシビックなんか600キロ台だったのがいま1.3トンあるのは、単純に贅沢装備がどうたらとかではない。
安全基準が変わってるから、同じ軽規格でもいまの軽は企業理念的にむちゃくちゃ軽く作ってるスズキでさえ700キロ、ホンダなら900キロもある。
法律守ったら安くも軽くもならないんだよ、部屋から出ない職歴なしの低能。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:14:15.85 MkR/5YV90.net
>>443
屋根に乗った5kWの太陽光パネルは調子がいいと1日に20kWh発電するからな
3日で400㎞は走るEVカーが満タンにになる計算だよ
県外に旅行するならまだしも家族用車なら週に100kmも乗らんだろ
殆どの家庭ではセカンドカーとかEVで十分なんだわ
そのへんからEVに置き換えていけばいい

471:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:14:52.19 iSeKG51n0.net
頼みの全個体電池も大型化に苦戦してるみたいだね
あと理論値ほど容量も稼げないらしいし

472:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:15:22.87 bNyQUnLp0.net
>>404
会社の上司がザウルス自費で買って持ってたわ、懐かしい
しかしフロアーで持ってたのはその人だけだった
後発だけどポケベルの製造とかも手掛けてた会社なのに当時はザウルスの便利さを知る人は少なかったなー、ま、高額だったってのも有るだろうけど

473:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:16:00.07 5qovKUG10.net
EVがアホなんてのはわかってるわけで
問題は法で売れなくされることがあり得るってとこだよな

474:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:16:20.79 pF6aoXt10.net
>今の通信速度でパソコンと同じようなブラウズができるわけない!って必死こいてたガラケーおじさんの典型
そのガラケーおじさんのソース持ってこいっての。NTTやメーカ側で「スマホなんてできない」と言ってたソースを。
なんで「スマホなんてできない」って言い張ってる連中が携帯情報端末の開発やデータ通信にしゃかりきになってたんだよ。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:16:36.99 C531TNv00.net
>>453
今から100年前にヘンリフォードが量産型V8エンジンの開発を命じた時に
フォードの技術者だけでなく学者までが「原理的に不可能」と反対した
しかしV8エンジンは開発されてフォードA型は大ヒットした
専門家、学者なんてのはその程度のものだ

476:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:18:25.14 dcZWBu7i0.net
IPHONEが出た直後くらいの雰囲気にめっちゃ似てるんやなあ今のかんじ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:18:35.14 92WgDfBG0.net
電力不足になればEVは目の敵にされるわな、こんな無駄なモノに貴重な電力使わせるなって

478:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:18:57.22 pqF0tb+00.net
>>455
それ製造部門の高負担分野を外国にしょわせるために
他社が手を出さないうちから先取りしてるだけだから
地球上の環境全体のことなんか微塵も考えてないよ
単なる建前と宣伝でアピールしてるだけ
仮に日本の自動車産業が消えても
他国に背負わせた高負担分野によって
環境破壊はいずれ必ず起きる

479:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:19:29.41 MW+NLSIC0.net
>>351
URLリンク(slashgear.jp)
>研究チームは、2012~2018年に米カリフォルニア州でEVを購入した4,160人を対象に調査を行いました。
>調査対象者のうち、次に乗るクルマに内燃機関車を選んだ人は1,840人に上るとのこと。
>>364
EVに変化しても車体構造は大幅に変えられない。なぜなら衝突安全性能という規制があるから
安全装備もエンジン車とEVで変わらない。ゆえに、低価格化は難しい
エンジンと変速機の価格はトータル30万円なので、モーターとバッテリーの価格がどんなに安くなっても30万以上安く出来ない

480:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:19:46.91 Ga+TDAy90.net
EV化して発電所を爆撃されたら、またたく間に電力不足で停電乱発
電車が止まるに等しい
危機感の軽薄な日本人に相応しい自爆
仮想敵国の火糞笑みが容易に想像できる

481:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:19:53.96 C531TNv00.net
>>466
地球の環境を考えたら共産主義ってなるからなw

482:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:20:07.23 dcZWBu7i0.net
IPHONE3GSが出たころは
確かにまだまだあら削りで
至らないところが多かったみたいだけど
すぐに売れまくったんだよ
バージョンアップするに連れてどんどん良くなっていった
現時点だけみて10年後どうなってるかは分からないんだよ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:20:17.14 t/OzT4jx0.net
>>458
屋根パネルのトップヘビー感とかEVなら気にならんなw
だがそもそも快適に走るために青空駐車せにゃならん時点で詰んでるw
灼熱車内をエアコンで冷やしてるうちに相殺されそうw

484:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:20:34.35 ybZsDveG0.net
抵抗もなにもトヨタはこんなの無視してるよ
粛々とHV技術を磨いてる
どうせ脱ガソリンなんてできやしないから一人勝ち
ホンダはどういうつもりなのかしらんがエンジンじゃトヨタに勝てないと悟ったんだろう

485:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:21:09.85 pqF0tb+00.net
おまえら電子機器類がどれだけ猛毒の化学薬品多用してるか全然分かってない
火事で燃えれば有毒ガスで死ぬよ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:21:30.64 pF6aoXt10.net
>>394
>もう未来永劫に採算合わないのが分かりきってるんだから当然だろ
>ゾンビ化した造船企業等に税金ばら撒く目的だよ
はあ。つまりバカの脳内の欧州ってのは、自分から一方的に軍隊捨てる設定なんだ?
トラックも装甲車も戦車もEVじゃ動かないし、バッテリーに頼って国外展開もPKOもできないからな。

487:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:22:06.92 C531TNv00.net
>>473
>424で嘘を吐いてるお前が何を語っても説得力0だから

488:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:22:14.48 92WgDfBG0.net
3DテレビそっくりですわEV

489:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:22:52.75 i0majQ9g0.net
>>456
タイでも2025年に新車の30%、2035年には100%EVにする計画(PHEVも禁止)
www.bloomberg.com/news/articles/2021-04-22/thailand-lays-out-bold-ev-plan-wants-all-electric-cars-by-2035
タイは日本車の中核生産拠点だが現在9割ある日本車シェアの激減は確実
既に中国メーカーが本格参入して100万円で4人乗り航続300kmのモデルも投入
完全に手遅れ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:23:30.85 MkR/5YV90.net
>>471
5kwは家屋の屋根だよ30平米はいるクルマには搭載不可能

491:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:23:45.95 hHPKFQe/0.net
テスラのEV車の設計や生産工場を見ると既存メーカーは厳しいと
言わざるを得ないな
テスラ同等のEV車を作るには全てのノウハウを捨てほぼ一から
ビルドし直おさなければならいほど、テスラは革新的であり既存メーカーは
遅れを取ってて、確実に2030年には間に合わないだろう。



492:o験でしか得られないノウハウのアドバンテージも、テスラは必要十分に 得られるほどもう時は経っている トヨタがこの先も生き残りるには、EVの会社を別に起こしてこれまでのしがらみと 縁を切るほか無いと思う。今後はテスラ以外にも後追いの良いところ取りした 新興メーカーが突然現れ市場を席巻するだろうな。



493:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:23:56.59 92WgDfBG0.net
3Dテレビは客が満足するレベルでは全然なかったのにゴリ押し、EVとそっくりですわ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:24:03.33 H3jGrunf0.net
電池の限界だけじゃなく、ジェネレータ回り以外の部分も軽視しすぎなんだよな
完全EVシフト論者は
だから「必死ねwぷぷぷw」って感想が出てきてしまう

495:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:24:05.41 dcZWBu7i0.net
平均すると1日20キロも走らない
毎日通勤で往復2時間の人は60キロ走るんだろうが
それでも1日60キロとかだ
中国製の40万円の電気自動車でも100キロ走るんだから十分なんだよ
既に40万円で100キロ走る電気自動車が出てる

496:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:24:16.92 C531TNv00.net
>>479
> テスラのEV車の設計や生産工場を見ると
どこの工場を見て来てんだよ?ww

497:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 03:24:22.01 gHuXxnI/0.net
>>467
モーターは性能で差異がつけにくいのでコモディティ化して安くなりそう。問題はバッテリー。これは生産性や構造で安くならん。コストの大半がリチウムという材料費なので、リチウムの相場が安くなるか、代替の粗材があれば安くなるな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch