【調査】男性が憧れる「理想の父親」キャラ、1位は野原ひろし 「庭付き一戸建て・子供2人・妻は専業主婦なんて凄い」 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【調査】男性が憧れる「理想の父親」キャラ、1位は野原ひろし 「庭付き一戸建て・子供2人・妻は専業主婦なんて凄い」 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:24:42.47 CMFBpX540.net
昔はあれが普通だったわけだが

3:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:25:03.64 nvQi2PGK0.net
ただしローン地獄の模様

4:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:25:31.67 lzLevph00.net
原作者も中の人も亡くなったじゃん@ひろし

5:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:25:38.00 Jo1E9BCu0.net
なお息子が発達障害

6:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:25:58.40 peGCC7XJ0.net
>>3
返済の見込みがあるから貸してもらえるんだよ
派遣やフリーターじゃ無理

7:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:26:01.27 0Lu1bwx00.net
嫁がみさえとか結婚する意味あんの?

8:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:26:07.11 RU+nL5MmO.net
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
誰かを攻撃する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が反日だと認めている

9:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:26:41.69 U77fIqtJ0.net
>>7
みさえって20代前半で結婚してるはず

10:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:27:00.46 f/rcjr7a0.net
>庭付き一戸建て・子供2人・妻は専業主婦なんて凄い
第二次安倍政権が誕生する前はコレが普通だったのだがww

11:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:27:15.81 PimUBhod0.net
>>7
見続けてるとわかるがわりとできた女だぞ

12:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:27:21.10 Xf5DZpcN0.net
地方の田舎ほど普通なんだが

13:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:27:25.98 ZjBPCfr40.net
日本は貧しくなったなー

14:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:27:34.10 WUCb1L/C0.net
まあ、連載始まったのバブルの頃だからなあ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:27:52.28 LYdb6wpL0.net
連載開始がバブル真っ只中という
当時はひろしのスペックが普通だった

16:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:27:54.09 XE4i3hie0.net
たしかに、ひろしってしんのすけが5歳って事考えるとまだ30前後だよな

17:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:27:59.64 VC1+agRv0.net
>>7
みさえ可愛いじゃん

18:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:28:05.60 sA9aY9FU0.net
>>10
いや、小泉、竹中コンビのころにはもうおかしかったような。。。

19:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:28:10.31 A5UxK3gc0.net
年収650万、婚活市場では引く手あまたの優良物件、足臭いけど

20:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:28:26.18 5rGrHo980.net
あんなガイジの息子が生まれてる時点で負け組www

21:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:28:49.42 svH9MnnU0.net
>>5
あれは天才っていうんだ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:28:50.33 gLPbclgX0.net
俺の理想の父親はジョン・ロックフェラー4世だな

23:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:28:57.88 FC73o46f0.net
地獄の自公政権で日本は凄まじい勢いで貧困化したからな
野原ひろし程度の生活ですら高望みになってしまった

24:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:29:09.36 VC1+agRv0.net
埼玉春日部なら650万あれば余裕なのか

25:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:29:40.15 SBC3qcMI0.net
でも凄まじく足が臭いんだぞ。

26:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:29:41.82 R1REtEC80.net
地獄の自民党政権のせいで野原ひろしレベルにすらなれない日本人が大多数になった

27:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:29:53.06 Yg/GsYX+0.net
理想なんて意味がないだろう

28:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:30:19.48 Mxpciv3y0.net
>>24
バブル期の設定だから給料鰻登りの前提でローン組んでるやろ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:30:47.01 f/rcjr7a0.net
韓国兄さん『ビル・ゲイツみたいになりたい!!!』
ジャップ『野原ひろしみたいになりたい!!!』
何故なのか???

30:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:31:00.53 Ki+iqHeg0.net
あたるの父ちゃんとか凄いぞ
ラムちゃんに家破壊されてもすぐ建て直してる

31:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:31:06.39 Scc/mYyN0.net
マスオ「えぇっ!?」

32:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:31:34.36 QuosfcUY0.net
>>31
嫁の実家に住んでる男とか絶対嫌だろ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:31:49.03 WUCb1L/C0.net
>>31
お前はパラサイトの上に子供一人じゃん

34:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:31:54.76 vprpni3M0.net
>>12
あのおっさんって工場勤務なの?

35:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:32:19.52 VC1+agRv0.net
確かに昔は低スペックみたいなイメージだったが今からとなっちゃ優良物件扱いなんだから時代は変わった

36:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:32:39.82 wIhdVa+A0.net
>>33
昔カツオがサザエとマスオの息子だと思い込んでたわ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:32:44.80 svH9MnnU0.net
>>28
春日部なら3000万以下で建てられるから余裕あるだろ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:32:47.96 gWAUye3Y0.net
結局島耕作って最後までセックスしまくりだったの?

39:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:32:55.24 L4Az/NkL0.net
孫悟空はないのか、宇宙一強いとーちゃんだぞ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:33:06.96 8Eh7DX/20.net
春日部っていうのが痛い
流山おおたかの森とか新百合ヶ丘とかたまプラーザみたいな四流カテゴリ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:33:15.61 2Xa6/F5w0.net
え、でも埼玉だよ!?

42:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:33:43.31 PSoQWobf0.net
あとローンが30年も残ってるけど

43:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:33:52.83 WUCb1L/C0.net
>>37
バブルの頃だと4000万以上してたぞ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:33:53.70 svH9MnnU0.net
>>39
牛魔王の遺産で暮らすニートだぞ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:34:38.44 +NsKOR440.net
>>9
みさえの選球眼

46:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:34:42.16 dSuHh/zw0.net
波平かマスオさんだろう。

47:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:34:58.87 J5BGvXfn0.net
野原ひろし(35歳)

秋田県大曲市生まれ
埼玉県かすかべ市在住
妻・みさえ(29歳)とはひろしが27歳の時に結婚
双葉商事勤務 課長
年収650万と中の下だが
マイホームとマイカー、
妻と息子、娘、犬を養う
身長180cm
月の小遣いは3万円
タバコ、ギャンブルはやらない
足は宇宙一臭い

48:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:35:11.91 oHR1bB9D0.net
家族愛に溢れているが、集団への適応性があり過ぎて
劇場版などで洗脳的な事によく巻き込まれる。
なのにストーリ上の都合もあるがいつも運よく乗り越えていく。
この辺の運の良さは島耕作と双璧。
というか島耕作の人格描写は運の良さによる余裕の部分だけじゃないか?
自然体で運の良いお父さんに憧れる。

49:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:35:21.76 LasGps8J0.net
でも足くさいやん。

50:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:35:38.60 +NsKOR440.net
>>46
波平の家系はハゲの遺伝子

51:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:35:46.28 wIhdVa+A0.net
>>46
ハゲは嫌だ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:36:14.97 8k5Hrja+0.net
一昔前の普通のサラリーマンが、高嶺の花か。
日本はホント貧乏になったな。

53:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:36:15.00 xD2irsTy0.net
波平の方が福岡から出てきて、世田谷に庭付き一戸建てを建てた。

54:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:36:22.63 uedF5XDz0.net
クッキングパパにも触れてやれよ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:36:34.29 twzke2iZ0.net
ん?
これって半島の記事じゃね

56:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:36:43.20 pwCO07+u0.net
埼玉はないだろ
埼玉は

57:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:37:21.69 WUCb1L/C0.net
>>47
35歳で課長とか、どんな規模の商社よ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:37:23.94 L4Az/NkL0.net
>>44
ベジータもブルマのヒモだしな
悟飯やトランクスがきちんと仕事していて良かった

59:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:37:24.73 sjI7hzGT0.net
ネタにされがちだけどパパスだよ
彼こそ理想の父親

60:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:37:30.63 YgztJRdi0.net
>>7
・顔可愛い
・浮気しない
・お尻が大きい
欠点ないやん

61:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:37:37.59 eMYE9IQZ0.net
野原ひろしは足が臭いけど良いのか・・・?

62:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:38:13.19 8L8Qn68U0.net
>>1
あれ?クッキングパパは?

63:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:38:14.89 fmBP585x0.net
信じてもらえないかもしれないが、30年ほど前まで野原家は日本のサラリーマン世帯の典型例だった

64:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:38:34.13 z8XSMpdi0.net
でもさいたまじゃん
さいたまなんかに家建てて恥ずかしくないの?
東京に依存しながら東京に住めない人達の集まりだろ
地方都市の方がまだ自立している分偉いわ
鳥取県民だが、さいたま住みには負ける気が一切しない

65:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:38:35.80 Ql8W0BMI0.net
残念ながら日本はここまで落ちぶれてしまいました

66:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:39:01.67 4OLnlmrq0.net
ドラマ化するなら誰だろね
大泉洋かな

67:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:39:40.98 97SfA1PG0.net
波平は確かに禿げておるが、ひろしも父親が禿げだし、映画で未来のひろしが出て来た時に禿げてた様な

68:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:39:47.45 8k5Hrja+0.net
>>47
みさえは21歳の時に結婚か。
一昔ならこのくらい当たり前だったんだがな。
男も女も晩婚化して少子高齢化だな。

69:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:39:59.45 JG28xnHv0.net
>>18
その頃から景気もどんどん悪くなって世の中もおかしくなったし、フェミのせいで専業主婦なんて時代に合ってないと言われ始めたり、男もATMになりたくないとか言い出すヤツも増えた。
多様化は大事だが、失わなくて良いものまで失った気がしている。

70:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:40:07.25 ZGt6Oac30.net
まあ〜アニメだから

71:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:40:18.88 4ua0vNIU0.net
ひろしすげぇよな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:40:20.95 8L8Qn68U0.net
>>57
本省課長なら40は超えるよね

73:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:40:41.20 +NsKOR440.net
>>56
春日部は通勤きつそう。千葉の柏とか流山の方が楽そう

74:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:40:49.12 xD2irsTy0.net
波平は福山雅治と同じ年。

75:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:40:59.91 8FHo7nEq0.net
>>1
ミサンドリーフェミ「男の年収がいかに高くとも妻を専業主婦にさせるのは女性差別!」
#男女逆だと反応も逆になる話

76:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:41:43.01 /zGLMAoR0.net
ワースト父親選手権だとどうなるんだろうか。
海原雄山と山岡士郎どっちが上だと思う?

77:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:42:12.36 p7kcn9ci0.net
クレしんといいドラえもんといいサザエさんといい
描かれていた庶民の生活が
いまや勝ち組の生活だもんな
日本人まずしくなりすぎだろ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:42:43.19 UZB5B9fZO.net
昔は当たり前だった光景が今や憧れ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:43:05.29 8k5Hrja+0.net
>>64
その発想はおかしいな。
東京千葉埼玉神奈川は生活圏が一体化してるから、都道府県の境などあまり意味がない。

80:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:43:15.08 kcK9SFoV0.net
作者が群馬のテーブルマウンテンで滑落死してなければ
しんちゃんも今の時流を反映した内容に代わって行ったりしたのだろうか…

81:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:43:21.45 +NsKOR440.net
>>78
今やスタンダードがアゴなしゲン

82:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:43:26.39 YK7BtayU0.net
>>1
一戸建てだのなんだのじゃなくて、ひろしが一番すごいのは片目をつぶって相手を見るってのをまんま実践出来てる人だからだよ。
人ってのはそういう相手と一緒に居るときが一番リラックス出来るんだ。

83:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:44:12.33 L4Az/NkL0.net
>>76
両方
嫁の作った飯がまずいなら、ぐちぐち文句言わずに自分で作れって思うわ
自分で飯作りまくってたら、パパのご飯はママよりおいしいと言われるようになった・・・

84:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:44:14.79 al+80wwH0.net
>>76
海原雄山はむしろ理想の父親だけど

85:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:44:52.13 ug8WVco80.net
>>19
埼玉あたりだと35歳650万だとイケメンでもない限り
「見合いの数は困らないけど、なんかピンとこないで振られる」
レベルだよ
婚活をやったことのない人だと650万なんて凄いみたいに思う人が多いんだろうけど、婚活で金が武器になるのは
1000万位からだろうね

86:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:44:53.54 dWqNLcxO0.net
>>76
作中でリストラされてるハゲ丸父

87:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:44:59.28 4K6Dg5nf0.net
でも子供が多動性発達障害ってきついよね

88:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:45:21.45 HZbP5LAQ0.net
>>76
父親としても富井のクズっぷりが突出してる

89:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:45:56.76 ug8WVco80.net
>>47
係長じゃなかったっけ?

90:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:46:20.49 G3zQMhaF0.net
>>76
山岡は嫌すぎるw

91:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:46:25.77 sWtIbb/R0.net
ガンダムシリーズ全般で理想の父親を探してみても……ドズル閣下しか思いつかない。

92:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:46:44.62 V//Y5bER0.net
>>1
びんぼーじゃんw

93:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:47:34.61 P5dNmN/p0.net
>>64
鳥取ってまともな働き口とか娯楽あるの?

94:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:47:42.97 gvFUYvHd0.net
でも時空が歪んでるから
永遠にローン払うんだよなぁ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:47:45.26 NiSHpXQn0.net
>>64 もう、埼玉の人口は750万。大量に田舎者が来てる。

96:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:48:20.33 7PtgelQx0.net
バイトでケロロ軍曹のナレーションもしてたし

97:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:48:20.75 fu3nI5fp0.net
CLANNADのアッキー

98:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:48:25.20 sSAdRwmF0.net
終電/野原ひろし
URLリンク(youtu.be)
野原ひろしのように生きてたいだけ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:48:53.94 uLy/lD2x0.net
>>16
ひろし37
身さえ29
だったような

100:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:49:06.33 NiSHpXQn0.net
>>84 うちの親父そっくりで最悪だよ。

101:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:49:49.54 x/BBDO5G0.net
埼玉って観光地とか名物とかが皆無だよな

102:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:49:57.35 4e/nkv1Z0.net
40間近にして、無職童貞。
貯金は100万円。
まさかこの俺が女に一切縁がないとは、信じられない!

103:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:50:14.75 80NnyEM00.net
みさえがバサーに出品するために超下手くそなマフラーを編んで
全然売れないんだけど、みさえが休憩中にそのマフラ-が売れてて
翌日ひろしのかばんから下手くそなマフラーがチラ見えしてる話が好き

104:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:50:18.12 tYeCsu330.net
クレヨンしんちゃんは30年前だぞwwww
野原ひろしの現在の年齢は65歳位だよ。

105:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:50:47.98 LuaESfIZ0.net
30年前はこれが一般家庭だったんだよな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:50:51.90 6tXqtMIG0.net
クレしんの父ちゃんは昭和後期の平均的父ちゃんのイメージを美化した感じ
悪くはない

107:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:50:52.96 WwFBMMMi0.net
クッキングパパは副業で結構儲けているイメージだな
デーモン岩として度々地元の料理番組やバラエティ番組に出演してるし

108:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:51:42.54 WYw3SUni0.net
>>7
みさえの声がエロエロに感じる

109:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:51:56.32 tmAdNElI0.net
>>83
結婚初期、栗田さんが山岡の横暴っぷりにキレた理由のひとつに「食べ物に関しては勝てない」っていう負い目もあったんよな
山岡や雄山が自ら究極かつ至高な料理を家族に振る舞ったとして、それはそれで嫁さん方にはストレスだったんじゃないかねぇ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:52:45.00 6tXqtMIG0.net
ところでクレしん現役世代だった人らは野原ひろしや野原みさえになれたのだろうか
まあ、クソッタレな世の中だからなれなかったとしてもお前らのせいじゃないぞ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:53:07.66 J4NdvvoG0.net
>>76
美味しんぼ、クズしかいない説。

112:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:53:13.16 tYeCsu330.net
野原ひろしは30年前の40歳の一般男性の平均的な姿。
2021年の40歳の男は非正規・無職・低収入・独身・子供部屋オジサンが一般的wwwww

113:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:53:20.71 HRh8vFQs0.net
アニメ始まった頃はみんな、自分も将来あんな感じの暮らしかな?て疑いもしなかっただろ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:54:03.25 1ATnnTNG0.net
>>15
家が春日部だからどっちかというと当時は負け組じゃね?

115:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:54:29.38 faE/ufeE0.net
でも足臭いじゃん。

116:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:54:30.53 LuaESfIZ0.net
ほぼ慣れたんじゃねーのうちの小学校1400人ぐらいだったが皆一軒家だったよ
学区内に団地やアパートなんてなかったし

117:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:54:45.05 6tXqtMIG0.net
>>113
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんレベルならそれは間違いない

118:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:55:55.03 2frSPKqs0.net
島耕作って何がポイント高い?
社会的な地位、経済力?

119:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:56:01.82 30EXvyl60.net
あの家は中古だったはず
確か家を買う回があった

120:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:56:25.05 Blq72V1P0.net
理想が漫画とか下らない。

121:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:56:26.29 iNeGhnBV0.net
一戸建て以外はひろしと同じだな
賃貸にしてるのは、買える本家があるから

122:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:56:37.78 HZbP5LAQ0.net
>>114
環七の中=超勝ち組
国道16号の中=まあ勝ち組
って感じだからギリギリのライン
一戸建ての場合ね

123:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:56:46.78 4e/nkv1Z0.net
可愛い嫁さんと子供がいる時点で超勝ち組
創作物だけど、くそ羨ましい

124:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:56:57.71 FVIiFdm10.net
3位の島はないだろw

125:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:57:31.17 J7C2WdPl0.net
ひろしは
・父にしたい男
・夫にしたい男
・上司にいて欲しい男
に加え
・ホモが恋人にしたい男
の4冠王なんだよな
すげーな

126:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:57:36.86 Aswd3xHU0.net
ひろしやみさえですらセックスしてるのにお前らときたら

127:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:58:10.03 wFUTPXa10.net
>>46
波平は50過ぎても中小企業の平社員だぞ
マスオは嫁の実家に居候
自家用車どころか自転車すらない家
子供達は個室も与えられてない
行動は近所に筒抜け
おまけに親戚のノリスケが我が物顔でしょっちゅうタカリにくる
羨ましくも何ともない
どうせなら花沢さんの父ちゃんの方がいい

128:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:58:14.99 HO9JLHVO0.net
妻子はぜいたく品
戸建て+飼い犬なんて夢のまた夢

129:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:58:25.13 nMiXJU5Z0.net
のび太パパ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:59:06.65 w5H3ODs90.net
庭付きはやめとけ
草むしりと虫できつい
除草剤も高いし

131:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 17:59:44.01 GPcl/cb10.net
当時ならそんなにすごいスペックじゃなかったんだろ
1995年くらい?

132:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:00:14.11 0/5vFpEy0.net
今、中の人誰?

133:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:00:16.00 C2dXmGRu0.net
>>128
ひろしは都心のスナックから帰ってくるタクシー代が一番の贅沢かもしれん

134:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:00:18.32 P5dNmN/p0.net
野原の方のひろしに比べて
さくらの方のひろしは

135:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:00:48.57 wFUTPXa10.net
自分の父親が島耕作とか絶対にイヤだ
知らないところに自分の異母兄弟姉妹が沢山いそう

136:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:00:51.53 XUTkR1+w0.net
>>99
ひろし35だよ
しんのすけ生まれた時30歳

137:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:01:27.55 K+fZvA1I0.net
理想の父
ダースヴェーダー
理想の上司
ヨミ様

138:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:01:47.07 XUTkR1+w0.net
>>47
そういや男性の結婚ピークって27才なんだよね

139:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:01:55.94 TVC5xFjC0.net
家族がエロゲーみたいな声とか最高じゃん?

140:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:02:01.14 J+9tvJwi0.net
>>36
核家族の子供からするとあの家族構成はややこしい。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:02:09.14 HZbP5LAQ0.net
>>136
ひまわりに関しては時空が歪んでるのか

142:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:02:21.98 HRh8vFQs0.net
>>134
そっちのひろしだってニートっぽいけどちゃんと働いてるだろw
爺さん婆さん含めて一家6人暮らせてるんだぞ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:02:27.21 3C7SWHiS0.net
波平だろ。

144:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:02:31.14 K+fZvA1I0.net
>>126
みさえですら、って
アレでもみさえは美女設定なんだぞ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:02:50.83 UMI/Cljx0.net
世田谷にあの広さの家がある磯野家は完全に勝ち組だけど波平に父親キャラとしての魅力はないな

146:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:03:44.94 QZBpsB1f0.net
アムロの父ちゃんはどうだ?

147:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:03:53.25 XUTkR1+w0.net
>>144
むさえちゃんとやりたい

148:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:04:21.86 dzeyhux90.net
クッキングパパは夢子で意見が分かれそう

149:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:04:47.63 J+9tvJwi0.net
>>47
足が臭くても宇宙一なら人類史に記録されるな。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:04:57.89 HZbP5LAQ0.net
>>145
磯野家はバブルよりはるか昔の戦後設定だぞ
今世田谷で鶏飼ってたら秒で苦情来そう

151:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:05:44.89 KG7V8Szz0.net
足臭ひろしでさえ係長なのにお前らときたら‥‥

152:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:06:07.70 m8m15LfM0.net
今ならタワマンになるのかな?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:06:31.50 k5kQWwDH0.net
>>24
ひろしの家は駅徒歩圏ではない。
作中に駅までバスに乗る描写がある。

154:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:06:48.73 L4Az/NkL0.net
>>108
オラのかーちゃんが偽名を使ってエロゲーに出てる!

155:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:07:35.22 K+fZvA1I0.net
春日部のイトーヨーカドーは時々サトーココノカドーになる
ヒロシの靴下が展示される事も
ヒロシの靴下 vs 高性能洗剤&高性能洗濯機というイベントもあった

156:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:07:59.46 EN1us2Ep0.net
>>39
悟空はまあ農業やって顧客からは好評みたいだし、運送は車使う位の常識はあるからなあ
ただ世界防衛ガチ勢で、それに関しては結構モラル無視しまくる所が一寸アレ(そんな余裕無い相手ばっかりだし仕方ないっちゃ仕方ないが)
まあ金持ちの家に婿に入った上に、働かないと言う一点を除けばきちんとパパ出来る様になってきた王子のが上だが

157:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:08:32.95 sZbjhocZ0.net
今がおかしいだけで極めて平均的などこにでもある普通の家庭だろ
どんだけ貧しくなったんだよ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:09:32.97 uUEQXAU00.net
大人になっても漫画を読むのは麻生のような漢字が読めない知恵遅れ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:09:42.05 J+9tvJwi0.net
>>77
経済が膨張してる段階じゃないとああゆう生活が普通にはならないんだろうな。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:10:23.35 tYeCsu330.net
>>157
そうだよな。
今の40代の男は離婚した者を含めると50%が独身だそうだ。 今は奇怪な時代だ。

161:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:11:04.57 KqirBaCZ0.net
>>1
いくら経済的には勝ち組でも、ADHDの疑い濃厚な子ども2人とDV嫁(さらに5歳児置き去りにして買い物に行ったり、若干ネグレクトは行ってる)抱えてる父親って理想か?
当のひろしだって、無遠慮にねねちゃん一家の花見席にずかずか上がり込んだり、5歳児連れてスキーの上級コースいった挙げ句しんのすけ見失って「早くヘリで助けに行きたいんだ!」などとごねるし結構DQNだぞ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:11:30.21 n7CujIDv0.net
>妻は専業主婦
それこそ売春の原点www

163:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:12:25.82 8QV6eOMX0.net
女のほうがそういう家庭を手放したからしゃーない
みんなが望んだ世界になっただけのこと

164:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:12:50.41 3NgEQS8n0.net
>>1
戸建てと言っても春日部だろ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:14:31.68 yi8dDXdb0.net
やはり山下中将やろ。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:14:43.39 a9RKHa0Z0.net
>>85
お前の理想高っ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:15:09.50 k5kQWwDH0.net
>>161
と思うだろうけど、
子供ができたら、風間くんみたいなのが異常で、
しんちゃんのほうが普通だったりする。
みさえは普通に良妻賢母。

168:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:15:12.30 eGu0VX4E0.net
日本企業が置かれてる現状も厳しいし
終身雇用や年功序列制度の崩壊で、労働者に安心などない
資産1億もないんだろ? それが労働者です

169:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:15:34.80 CW91duzr0.net
>>40
何気に高身長なんだな
国税庁のデータによると35歳〜39歳男性の平均年収は499万円らしいから
年収でも同年代平均よりはかなり上だし
あと課長じゃなくて係長らしいぞ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:15:59.67 0nl8YS/B0.net
普通はエスパー魔美のパパだろう

171:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:16:02.73 J+9tvJwi0.net
>>118
性技だろ。

172:169
21/06/18 18:16:14.17 CW91duzr0.net
>>47だった

173:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:16:32.36 d3p1ND6f0.net
バカボンのパパが一番だろ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:16:55.71 c4HKIPl50.net
理想のお父さんキャラは磯野波平だろ
孫と一緒に暮らせて幸せだろ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:17:07.81 DHCSh36s0.net
庭付き新築一戸建て駐車スペース3台だが子供4人で共働きだ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:17:11.17 FHAX5Eqm0.net
ひろしって何歳だっけ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:17:34.92 Rfwl8lKn0.net
>>152
タワマンが舞台のホームドラマってあんまピンと来ないな( ;´・ω・`)

178:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:18:13.49 k0pYJfBK0.net
>>141
ひまわりは実在しない疑惑

179:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:18:45.91 6hCCK+Bq0.net
昭和時代の父親像ですな

180:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:18:50.62 RGJR7lUn0.net
島耕作は父親としては…

181:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:19:08.03 L4Az/NkL0.net
高校生の教え子に手を出す藤隆さんは

182:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:19:29.97 4e/nkv1Z0.net
本当は今頃俺だって、可愛い奥さんがいて、中学生位の子供がいても
おかしくないのに
何にもない!

183:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:20:11.56 k5kQWwDH0.net
島耕作って、白人女をはらませて、
黒人男に託卵させて、
娘が成人したら、日本に呼び寄せて、
出世の道具に使ったんだろ。
こいつって、最低男だろう。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:20:31.11 ww2KS9DE0.net
伊佐坂先生の家いいよなあ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:20:32.16 4JgcbBzC0.net
ひろしはさえない平凡な夫という設定だったのに
現実が下がりすぎて現在では勝ち組エリート

186:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:21:44.75 cN17cvwn0.net
理由がしょっぱすぎるわw

187:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:21:45.98 5OOULBMg0.net
サザエさんも昔は中流よりチョイ下っていう設定だったのに今じゃ勝ち組家族

188:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:22:43.64 PimUBhod0.net
ひろしが飯食うだけのマンガあるけどあれなんなんだ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:22:45.44 K+fZvA1I0.net
>>183
まあ女はそういう男の方が好きなんだろう

190:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:22:53.80 tYeCsu330.net
>>174
子供はジジイババアと一緒に暮らさないほうがいい。
子供は認知症になって自我を失った祖父母を見ないほうがいい。
核家族が理想的だよ。

191:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:23:20.66 /iQyQ0AR0.net
>>1
いい年して漫画なんって読んでる男って仕事出来ないタイプだね
犯罪とか起こしそうだしちょっと身近にはいて欲しくないかな

192:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:23:25.73 /qNGXP0c0.net
ひろし何気に早稲田だもんな
あんなん一般家庭やない上流やぞ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:24:27.37 s0XhFR7s0.net
浪平は高級住宅街に平屋建ててるけどな

194:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:24:36.13 I+tAdYdD0.net
>>1
おっさんが選ぶ理想のおっさんとかどこに需要があるんだよ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:25:05.66 bmRZoVYa0.net
日本も貧しくなったもんだ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:25:05.69 k5kQWwDH0.net
今の高齢女性が長生きできるのは、
若いときに専業主婦でストレスもなく、
健康に気を使える立場だったからで、
今の共働き女性は平均寿命が短いだろうね。
これも、女が望んだんだから、受け入れるしかない。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:25:22.46 xEfMZtSB0.net
今時40代で年収200万の時代だからな

198:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:26:27.70 UVUP2HZw0.net
おそ松くんの父親が1番凄いやん?

199:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:26:45.76 2frSPKqs0.net
>>119
でも、ひろしは一回建て直してるんだぞ、保険でどの程度まかなえたかはわからんが、家財一式も買い直したはず

200:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:26:50.51 CvFC05uk0.net
>>30
のび太の家
あたるの家
多分東京23区内だよな?

201:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:27:26.32 9ULAPrz60.net
なりたくは無いな

202:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:27:29.00 7nb0vflJ0.net
>>197それはお前とお前の周りだけだろwww
200てwww

203:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:27:44.44 I+tAdYdD0.net
>>193
道が舗装もされていない高級住宅街とかないわ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:27:55.10 HYyAlVxm0.net
>>30
あれは毎回ラムちゃんが宇宙のなんか凄い技術で直してる

205:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:27:56.02 k5kQWwDH0.net
>>192
ひろしは高卒。
というか、高校卒業後、正社員になるまで、プーの時代がある。
高学歴なのはサザエさん一家。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:29:41.08 aUYIKlJU0.net
みさえはいらんなあ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:30:06.00 nyX9OtBk0.net
>>154
おまえも出てなかったか

208:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:30:24.09 s0XhFR7s0.net
>>205
サブちゃんですら一橋だもんな

209:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:32:23.13 GCY3wykT0.net
>>200
のび太の家は練馬区の借家だよ、家賃は14万。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:32:31.95 VpXuFwAT0.net
ひろしとクッキングパパはわかるけど
島耕作はわからんw
ATMパパとしてはいいかもだがw

211:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:32:37.42 ZTQiAflP0.net
>>188
野原ひろしの昼メシの流儀というスピンオフマンガのことか
双頭アトのYouTubeで「昼メシの流儀」についてのゆっくり動画があるから興味があるなら見てみたらどうかと
ただその動画でも触れられているけど
昼メシの流儀のひろしは
クレヨンしんちゃんのひろしとは別人として扱われているらしい

212:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:33:18.62 9PyDiXUi0.net
家は春日部なんだろう。無理だわ。越谷までは行ったが、この先。絶対に無理だわ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:33:24.43 CvFC05uk0.net
カメレオン
相沢直樹の家
千葉県津田沼付近
自分と妹の2人暮らし
アパートで暮らす
札付きのワル
高校卒業したら警官に
札付きのワル→警官

214:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:33:27.62 8I+ja0ZO0.net
原作者、謎の転落死だよな
独身独り身の原作者が死ねば
版権で出版社もwin
映画製作や放映権でテレビ局もwin
遺産で親戚もwin・・・

215:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:33:36.77 wCrmROFl0.net
>>104
親より年上だった
なんか納得

216:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:34:05.53 gSPhdEPa0.net
クッキングパパの荒岩一家が幸せ過ぎて辛いわ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:34:30.11 PimUBhod0.net
>>211
おーありがとう
ずっと疑問だったんだ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:35:05.85 VfuKwtGP0.net
>>23
焼け野原になったよな
上級が中抜きするだけで産業もなにもない
国民が嫌気さして働かなくなったら
奴隷輸入だもんな

219:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:35:37.60 CvFC05uk0.net
>>30
面堂の家、豪邸だが
おそらく高級住宅地の
田園調布とか世田谷
では無さそう

220:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:35:53.11 6cNu8ZRA0.net
シロ忘れてるぞ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:35:54.68 IFtj1lT20.net
1990年代の青年誌の読者の子供の頃が基準だろうしなぁ…
つまり70年代から80年代の家族の基本的な形
それに掲載された頃の時事ネタを混ぜいってる所からスタートした漫画でしょ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:36:26.55 Pa/3zoJJ0.net
しかも年齢が思ってたより若いんだよ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:36:29.33 dhp3mdHb0.net
「理想の父親がアニメキャラなんて・・・」という意見があるけど
マンガ・アニメキャラの選択肢から選ぶアンケートなのでは?

224:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:37:25.30 s0XhFR7s0.net
>>219
中川とどっちのほうが金持ちなんやろ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:37:45.13 CvFC05uk0.net
関東圏だと通勤きつい距離かな?
関西圏だと滋賀県とか三重県名張市とかから
快速で大阪市内に通勤も多いんだけどさ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:38:49.34 vEUZiHzO0.net
アシベの父ちゃん、ケンブリッジ大学卒の御曹司だけど暮らしは質素だからなあ…

227:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:38:57.81 JgGRtGti0.net
らんま1/2のあかねの父も凄いと思う
長女がしっかり者とは言え父親1人4姉妹育てあげ
道場経営、家族とその居候まで食べさせ
家や道場が壊れても翌週には修繕されてる

228:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:39:22.14 ni2gUITB0.net
理想の父親は、化物語の阿良々木くんの両親
両親とも警察官の公務員で、阿良々木くんの家は豪邸。
子供部屋が1つで30畳ぐらいで、風呂だけで20畳ぐらいのサイズ
どれも巨大

229:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:40:15.93 o/gpkAaK0.net
むさえちゃんの方がいいわ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:40:19.61 +8dqiHyb0.net
バカボンのパパ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:41:13.48 JgGRtGti0.net
>>217
URLリンク(i.imgur.com)

232:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:41:45.91 ni2gUITB0.net
>>219 >>224
当時の漫画では金持ちのスケールが億円単位で、
1兆円の資産がある御坊家が一番金持ちと言われていたから、中川家、面倒家とも5000-6000億ぐらい。
当時の漫画家の想像できる金持ちの限界がこの程度だった。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:42:07.56 A4BYR/Df0.net
おいお前ら、釣りバカ日誌の浜崎伝助はどうよ
俺は子供の頃に憧れてたんだけど

234:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:42:44.46 uQFREVls0.net
あと10年もすればこどおじも圧倒的に羨ましがられる存在になるから
かじるスネも無い貧困層が激増してるのが現実

235:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:42:44.92 H/gWxx9J0.net
なんとなくハーフよりかクオーターの方が頭が良さげに見える

236:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:43:06.33 ni2gUITB0.net
理想は星飛雄馬の父親の星一徹だろうが・・・一度はちゃぶ台返しをしてみたかったわ (´・ω・`)

237:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:44:17.43 J+9tvJwi0.net
>>209
家賃14万とか買った方がいいレベルやん

238:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:44:17.47 CvFC05uk0.net
>>236
じゃりン子チエのテツ
自宅の所在地は大阪市内

239:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:44:37.89 /uE5KqnN0.net
>>221
つまりその頃の読者がみな野原ひろしのようになれなかったからリスペクトされているということですね
春日部で庭付き一戸建てはともかくも結婚して子供2人くらいいるのが当たり前な歳ですよと

240:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:45:05.47 ni2gUITB0.net
理想の父親  ドラゴンクエスト ダイの大冒険のダイの父親、バラン

241:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:45:29.90 J+9tvJwi0.net
>>232
戦闘機やら買ったりしてるからそれ以上に資産はあるだろ。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:45:31.24 SNjte3rL0.net
マジでひろしはエリートすぎるだろ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:46:03.36 rbWdt98h0.net
ひろしは優しいしいい男

244:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:46:14.30 nyX9OtBk0.net
>>236
息子が夢をかなえて巨人のピッチャーなったら
手のひら返してライバルチームのコーチになって
息子を全力で潰しに来るのはどうなのかと思う

245:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:46:56.81 J+9tvJwi0.net
>>214
奥さんと転落死じゃなかったか?

246:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:47:11.11 c2jHcYGj0.net
昔はあれがあたりまえでハッキリいってヒロシは
日本没落の象徴だよな。自民党の経済政策の大失敗の象徴。

247:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:47:36.33 GCY3wykT0.net
>>237
ファミリー向けの戸建の借家が月14万なら安いだろ。

248:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:47:49.46 oCClH/im0.net
>>116
そうだな、昔はマンションやアパートも今ほど建ってなかったし。集合住宅の子はイジメの対象になってた。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:47:56.42 ni2gUITB0.net
>>241
漫画に出てきた当時の戦闘機の三菱 F-1は1機27億円

250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:50:32.32 9q/Drx060.net
あたしんちのお父さんが良いわ
子供は長女・長男の2人だし

251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:51:09.17 5qSmkZvS0.net
車もセダンで渋いしな

252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:51:19.89 I+tAdYdD0.net
理想の父親は三島平八

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:52:40.68 dvFg/r4U0.net
のび太君のパパを超えるのも大変な時代の昨今

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:53:21.95 EXol7s2N0.net
みさえは普通に美人だしな。おまけに気が強いから理想。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:53:45.30 LR8BV6Yg0.net
妻が専業主婦とか恥以外の何物でもない

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:54:16.13 VTkTWNB80.net
まず嫁が嫌いでスタイルが良いってのが男としては一番うらやまだな

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:54:22.06 LR8BV6Yg0.net
>>254
クレヨンしんちゃん一家って初期に比べて顔が崩れまくってないか?
もはやアメーバのようなんだが

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:54:50.66 2NRJuLVD0.net
野原ひろしとさくらヒロシ、同じひろしなのにどこで差がついたのか

259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:55:29.15 A8XVeIwS0.net
あれでも、ひろしは高卒の中流家庭だぞ
30年前の中流の生活を羨ましがる時代か
日本ボロボロだな

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:55:35.11 pkNyN2Ci0.net
>>47
これで中の下なのか

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:55:46.44 ni2gUITB0.net
今のアニメの「未来のミライ」だと、母親はキャリアウーマンで、父親が家事しているんだよな・・・
まどかマギカも父親が料理して、母親が出勤している

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:56:44.17 H/gWxx9J0.net
クオーターのキャラクターを書けるようになりたいです

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:56:53.59 n7J0SntV0.net
ひろしももう66歳なのか
新人類言われてたんだな

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:57:57.35 RpKuchdN0.net
めぞん一刻って漫画読むとバブル前後にいかに日本人の生活水準が低かったか、よくわかるよ
昔の日本のほうが豊かだったっていう売国サヨクのデマには誰も騙されない
民主党の円高政策で、日本の輸出産業と証券業界は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春だった
民主党は意図的に韓国が栄えて日本が滅びる政策をしていたんだよ
だから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びない
今の時代は昔の尺度で豊かか貧しいか測れない
年収1000万円で一生懸命働いてネットやる余裕のない人よりも
ネットやる余裕ある年金生活者のほうが実質豊かだったりする
ネットでいくらでもタダでコンテンツ落とし放題なわけだから、
楽だし毎日充実してる
不動産価格もバブルの頃より遥かに安くて住みやすいし

265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:57:58.93 3Vr3PlBz0.net
初代ぶりぶりざえもんが一時期声の無いキャラになった事があって
それ自体は感慨深いエピソードなんだけど
悪い前例にならなければいいなとも危惧していた
変えの効かないキャラになってしまうと声優の仕事を奪ってしまうというジレンマ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:58:04.62 R7YTMwG20.net
>>5
幼稚園の組長、じゃなかった、園長がビビるぐらいにコミュ力最強、頭の回転もいいんだが

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:58:40.53 AJuESI0a0.net
昔はあれが普通だったのにな

268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:59:02.07 pkNyN2Ci0.net
>>127
ノリスケってタカリに来てる設定なんだっけw

269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:59:34.29 Ajy81LUg0.net
だいたいオトナ帝国のせいだろこの順位

270:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:59:42.35 V3iUS9Lm0.net
デギン・ザビだな
一代でザビ家をあの地位にまで押し上げ
何人の女に産ませたのか、あれだけバリエーションに富んだ子供たちを持つなんて
遺伝子に偉大を感じずにはいられない
ギレンに始末される最後はやはり因果応報か

271:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 18:59:56.75 7dhglw9p0.net
同じ靴を続けて履かないようにすればそんなに足が臭くなるとも思えないんだけど

272:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:00:04.92 3Vr3PlBz0.net
ヒロシの足は臭い
この設定が生きてくるオトナ帝国は絶対見るべき映画

273:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:00:22.55 R7YTMwG20.net
>>270
認めたくないものだな

274:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:00:32.73 pkNyN2Ci0.net
今だったら波平もテレワークしてる設定かねえ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:00:34.81 d9fO/A4p0.net
>>255
妻が専業主婦とか成功者の証だろ、幼稚園終わった後に習い事いかせ放題だよ。
だから今は小1格差がもの凄い。

276:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:00:44.13 k5kQWwDH0.net
風間くんは東大卒で官僚になったんだっけ?

277:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:01:03.75 fTKH1/4f0.net
春日部から霞ヶ関まで毎日毎日満員電車に乗らざるを得ない時点で負け組

278:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:02:35.71 ni2gUITB0.net
>>264
めぞん一刻は、高橋留美子が20代の頃の昭和の時代を描いたものだから、
アニメ放送時の日本の水準と比べても、貧乏な方だぞw
一刻館なんて、昭和40年ぐらいのトキワ荘のイメージだろ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:03:28.72 ARUjGemT0.net
春日部に一戸建てが理想ってのは、日本人が追い詰められてるような、、、
越谷より外側って田んぼいっぱいあるんだからさあ
おらが町川口は、空き地無くなりましたので戸建ては無理ですねw

280:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:04:26.57 PPFYGn6b0.net
>>53
ヤミ米の販売とかしないと飯が食えない戦後の一人

281:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:06:19.77 wwmhGocG0.net
>>57
連載開始は定年55の時代だぞ?
日本の平均年齢が30半ばだった時代だな
ちなみに今の平均年齢は48だ
当時の35なんて今の40後半の感覚だ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:07:54.60 HYyAlVxm0.net
>>279
バブル時代は春日部に一軒家だって中々キツかったらしいぞ
取引先の銀行の課長が6千万で春日部の建て売り買ったって喜んでたのを覚えてる

283:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:08:11.17 dvFg/r4U0.net
バブル崩壊というより、
小泉竹中構造改革で生活水準ガタンと来たんだよなあ
麻生安倍ちゃんでダメ押し

284:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:09:02.20 /huQWd+N0.net
しんのすけ→明らかにADHD
のび太→典型的なADHD
ジャイアン→典型的なADHD

285:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:09:16.52 JDd4M4Gy0.net
大原部長がいいわ。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:10:48.41 h1sRVdBf0.net
魔美パパは?

287:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:11:25.94 dvFg/r4U0.net
むかしは、銀行(定期)に預けておけば自動的に10~15年で倍になったが
今は安倍黒田路線のマイナス金利時代。倍になるのは計算上1万年かかるw
それだけでも全然違う

288:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:13:03.83 H+UNCPla0.net
>>284
「僕はのび太みたいなタイプなんです」て自分から言う奴ほどうさんくさい男はいない
無能に見えるけど実は…なんですみたいな自称とかどんだけだよと

289:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:13:52.04 dvFg/r4U0.net
のび太 VS カツオ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:14:53.91 DR2Q1FY60.net
スレタイは10年以上前から2chで言われてたろ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:15:21.99 hr99g2gp0.net
島耕作好きな奴は割と仕事できない奴が多い。社内の中では生き残れるけど転職したら同業他社だと微妙って奴が多い。
宣伝広告部門の課長職からメーカーの社長会長になるのは現実的には無理があるのに、そんなものから勉強と称して読むアホな社会人居てビックリする

292:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:16:25.07 ys1zazUp0.net
上尾先生がいいわ、夜とか何も知らなそう、彼氏いるのかな?

293:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:18:49.80 5wHKNzSs0.net
>>14
逆だろ。
バブルの頃は土地が異常に高く高騰したんだが?

294:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:20:06.57 HKdwYC6A0.net
>>2
そう
昭和末期から平成初期はまったく平々凡々のお父さんキャラクターでした
サザエさんち(昭和中盤)から見たら貧しいけど、野原家(昭和末期から平成初期)、令和の今(独身メインか共働きで貧乏、子供いるかいても1人)とどんどん日本が貧しくなっててワラタ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:20:19.54 WqVV6owC0.net
嫁は透け透けおパンツ着てくれるしな

296:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:21:12.78 pdgCOTgy0.net
野原ひろしは足が臭い事くらいしか欠点がない

297:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:21:49.49 d9fO/A4p0.net
>>284
しんのすけは賢いと思う

298:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:23:00.74 A8XVeIwS0.net
当時の年収650万は今だといくらくらいだろうか
今となっては消費税10%に保険料
800万はないと当時の人と同等の生活水準は無理だろう
日本人の上位何%だろうね?

299:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:23:40.30 eJF5Segd0.net
20年前は野原ひろしなんて負け組設定だったんだがなぁw
日本の凋落甚だしいなw

300:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:23:47.57 5yQgLZDD0.net
よつばとのとーちゃん入ってないのか

301:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:23:50.77 C5L4dbRJ0.net
朝もはよから呼び出されてキャベツの芯食わされたらそいつ物原にほうりなげるわ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:24:30.96 l1ZsVfXB0.net
地方ならば普通と言ってるのがいるが
地方ならば子供はもう一人ぐらいいて、車ももう一台あって、家のローンは三年ぐらいで完済している

303:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:25:26.92 whQ0yMyX0.net
春日部の庭付き一戸建てだと5000万ぐらい?

304:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:26:10.24 WUCb1L/C0.net
>>293
だからなんだよ
当時は給料も馬鹿みたいに上がり続ける前提でローン組めたんだよ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:29:19.62 ffrTtlAg0.net
>>39
世間に公表しないスタンスだからなあ
他人から見たら、農家のやたら若いオッサンくらいの認識かも

306:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:30:12.37 pdgCOTgy0.net
かすかべから都内まで通勤何時間?

307:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:31:25.94 CvFC05uk0.net
>>279
関東地方だと厳しいか・・・・
関西だと
大阪市~三重県名張市
くらいかな?
これくらいでも通勤出来ているようで

308:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:31:39.18 l1ZsVfXB0.net
則巻千兵衛一択だろ?
自営業、持ち家、美人妻、かわいい息子、かわいい妹、かわいい…えーとがっちゃんてあれなんだろ?

309:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:32:10.18 U4EGZVXr0.net
コミュ力ある何やっても見放されない複数の友人がいる時点で
ASDとかの発達障害扱いひとくくりにされるのが不満がある

310:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:33:37.17 txWI2Uq+0.net
えぇぇぇぇええええ!!!???
範馬勇次郎
↑ これ以外の答えはねぇだろ?

311:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:35:59.66 u3GxyEOY0.net
>>308
ペット?

312:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:36:54.05 cI79p4aK0.net
カードキャプターさくらのお父さん好き
イケメンで優しくて男手ひとつで子ども2人を育てる考古学者

313:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:37:31.05 CvFC05uk0.net
>>308
まあ発明家ってのもあるけど
自分が社長だし
部下が居ないから
従業員の待遇とか考えなくてもいいし
稼ぎは全部自分のものだし
まあ家族は食わせて行くのだろうけど
自宅が職場だから通勤とか煩わしくなくていいし

314:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:37:45.59 Z04JMqEw0.net
みさえ
旦那子供に暴力
日中家でオヤツ食べながらゴロゴロ
旦那の陰口毎日
休みます!と育児家事放棄で家出

315:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:37:54.88 l1ZsVfXB0.net
>>311
猛獣飼ってる感じなのか

316:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:38:17.46 kVcCnSH30.net
島耕作はねえよ
原作読んでねえだろ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:39:11.71 l1ZsVfXB0.net
>>313
収入に関して言えばあの美人妻は公務員だし

318:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:43:46.44 xvw4siQ90.net
野原家って現代からするとかなり勝ち組だよね
庭付き一戸建てで車も持ってて、犬もいて、妻専業主婦で子ども2人
え、なにこの理想家庭

319:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:44:41.78 57263Dyw0.net
野原ひろしは昔は冴えないサラリーマンの設定だったが、今ではエリートサラリーマンだからな

320:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:45:45.31 tylcFlvy0.net
>>308
天使だよ
髪の使いとして人類を滅ぼす使命をおってる

321:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:45:56.04 HeLFnQCN0.net
>>312
料理も得意だしな

322:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:46:58.37 hr7OP0KT0.net
野原ひろしレベルに届く同年代男
今の日本にどれだけいるのか…

323:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:47:17.61 l1ZsVfXB0.net
>>320
あ、そういえば亀仙人が送り込んだんだっけ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:48:39.26 CvFC05uk0.net
ブルマの父
世界最大の大企業
カプセルコーポレーション
大ヒット商品かつ生活費実需品のホイホイカプセル
の発明家兼社長
自宅兼本社兼研究所兼工場
金持ち

325:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:49:43.49 YqMay5g70.net
昭和の理想がサザエさん
平成の理想が野原家

326:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:50:31.30 nRY/Jw3H0.net
清原と違うのか?

327:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:51:41.31 E5r86cHI0.net
>>286
ロリ犯罪者

328:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:53:03.08 zSmCEiGd0.net
島耕作て下半身で仕事してるの子供に言えないだろ。

329:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:56:29.23 jCSuc8XB0.net
>>64
田舎の人って、県単位で考えるよね。
「県外に行く」とかそういう言葉がある。
首都圏だと、東京を中心にして、通勤通学圏は、なんとなく一つの地域って感じだけど。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:57:21.67 l1ZsVfXB0.net
>>327
娘に「小遣いやるからヌードモデルやれ」とかぬかすトンデモ親父だよな
しかもあの小遣い絶対自分の絵の稼ぎじゃねえだろ?
かみさんは出版社勤務だったかな
とにかくかみさんに食わして貰っていたのは火を見るよりも明らか

331:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:57:43.36 3QdLot6E0.net
おとな帝国の回想シーンは泣けた

332:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:57:50.57 Vehevr1n0.net
>>1
2位の荒岩無視してヤリチンアゲ?

333:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:58:46.68 YqMay5g70.net
東京出身と自称する埼玉県民に理由を聞いたら
東京都内の奥多摩より東京らしいからとの答えが

334:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 19:59:25.62 tylcFlvy0.net
>>329
東京周辺は一つの平野だからな
田舎だと県境を越えるって山とか越える感じだから

335:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:02:56.07 FCp6Qa4h0.net
ひろしスゲーなと思ったけど、うちの親父も同じだわ。親父スゲーわ。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:03:07.45 txWI2Uq+0.net
>>310
ワイの最高のボケが無視された。
令和に入ってから最高の書き込みが無視された。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:04:22.24 YFbfEGMY0.net
バカボンのパパなのだ!

338:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:06:49.02 ZEOfQjdT0.net
>>329
一部の区以外は田舎だよ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:07:45.74 QM9LQNX/0.net
>>318
けど毎月赤字…

340:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:08:15.97 VVSHHkmF0.net
>>177
殺人事件後なら合いそう

341:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:08:18.30 Y80JBy0o0.net
理想は現実の前に伸縮するもの

342:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:09:55.56 IZijpoJg0.net
>>268
別名ハイエナ
ノリスケも大手出版社のエリートなんだけどね

343:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:10:50.68 V3iUS9Lm0.net
>>339
金が回ってればいいんだよ
赤字でも借金してても

344:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:12:02.42 ug8WVco80.net
>>166
いや実際にやってみたら分かるって
そもそも婚活ってまともなところだと男は正社員以外は門前払いだから、足切りラインが高いのよ
「婚活は女あまりだから男楽勝」みたいなのは真面目に撮っちゃダメだよあれは
あれは婚活をしたことのないおっさんが妄想で書いてるだけなんだよ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:12:08.17 oJOjhSaP0.net
こち亀の両さんが理想の父親だなあ
子供の面倒見良くていろいろ教えてくれるし何かあったら全力で守ってくれる
普段ハチャメチャ過ぎて奥さん疲れそうだけどw

346:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:14:52.19 z3+nedhh0.net
>>279
サザエさんの桜新町 昭和30年頃は周囲は田んぼや雑木林だらけ
家がでかいからって金持ちってわけじゃない
当時の写真見ると玉川通りや世田谷通り周辺は家が多いけどその間はほとんど田畑

347:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:19:15.67 Nglsc8Tu0.net
>>207
w

348:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:19:21.30 VsmGV3XN0.net
>>7
夜はすげえんだぞ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:19:38.31 HeLFnQCN0.net
>>330
高校の美術教師じゃなかったか

350:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:23:33.76 Q77UDUJv0.net
のび太のパパも戸建て、多趣味、嫁専業、子供1人にロボットに3食おやつ付きでやってけるもんな

351:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:25:42.38 t5co+9Yg0.net
こんな気の弱い奴に憧れるって誰が書いてんだよ?
インキャの雑魚にもほどがあるだろ
むしろ絶対なりたくねー対象だろ
なろうと思ってもなれねーわこんな気の小さい野郎w

352:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:32:23.70 VVSHHkmF0.net
ひろし「再生治療のツケを払え!てめぇの命でな!」

353:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:33:45.30 IMzH2PfL0.net
>>346
原作の未来の話みたいなので、区画整理で磯野家が無くなって道路になってたな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:35:19.13 ni2gUITB0.net
>>345
両津さんは童貞だぞ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:35:26.05 dg2dKvsi0.net
ひろしの会社は都内のそこそこ大きな商社だけどなんで春日部に家建てたのか謎だな

356:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:37:31.41 BKXnaH7t0.net
>>64
子どもは駅弁行って鳥取で公務員にでもなるのかい?
好きで住んでりゃそれでいいだろうになんで他を貶めようとするかねー

357:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:40:09.92 7L9oyvDt0.net
でも野原の長男は、将来は性犯罪者だぞ
成人した子供の犯罪で社会的に居た堪れなくなるぞ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:40:37.58 IMzH2PfL0.net
全盛期に叩かれ尽くしたクレしんが今や理想の家庭像だもんなw

359:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:41:26.66 wfYpiY120.net
>>350
あれ借家じゃなかったか?
あと運転免許なしだからネットではダメな人扱いされそうだな

360:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:41:32.57 iU9/cPAT0.net
どう頑張っても春日部で家を買うのが精一杯、都内へ遠距離通勤のパパが素敵w
生々しいから親近感は湧くわな、勤務先まで約1時間、乗り換え1回w

361:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:44:23.26 hfKqmvbn0.net
専業主婦の妻なんかにあこがれるわけないだろ
今の時代に専業主婦やるやつは完全に地雷

362:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:45:53.11 BKXnaH7t0.net
>>355
バブル期だからでしょ
ひろしが家買った1987年はまだしも連載始まった1990年だと春日部ですら戸建て1億近くして固定金利5%。
積水がコモアしおつ作って5000万以上しちゃう時代だ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:46:09.47 314H5mrO0.net
浦和なら憧れ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:46:48.38 VVSHHkmF0.net
>>357
コミュ力あるしあんな歳でも異性受けが良いから上手く立ち回ってヤリチンになりそうだなw

365:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:48:49.84 8852NaaS0.net
みさえは自称山口智子似

366:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:50:40.96 qTGSwPEI0.net
大人になってからクレヨンしんちゃん見るとしんのすけがいかに甘やかされたおぼっちゃま気質で文句とワガママばかり言ってるのかよく分かる
しんのすけ視点で見るダメな大人達と違った面白さがあるから大人もっと見るといい

367:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:57:55.85 nB/d6Ez50.net
バカだな
お父さんはペット以下なんだぞ
お父さんに憧れなんか持つなよ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 20:58:07.04 od2TG6ou0.net
庭付き戸建ローンなし
妻は専業主婦
FIRE済
資産6億
私立小
但し子供1人だわー
残念

369:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 21:04:10.15 3QdLot6E0.net
>>344
婚活が女あまりなのは本当だよ
非正規や無職は女性も結婚できなくなったから
「専業主婦も可」とすると入れ食い
非正規の男性なんてもとから婚活の対象外

370:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 21:05:08.24 V5oI2JHW0.net
ひろしは身長180だからな
すべてを兼ね備えてるよ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 21:05:18.50 3QdLot6E0.net
>>364
「あいつはこれからもこうやって世の中を渡っていくだろうな」と
かざまくんがほめてたよね

372:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 21:07:25.31 qZGmWrL00.net
>>1
磯野波平は?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 21:15:45.34 oVW6agBJ0.net
島耕作って…… あんなんにマジで憧れる奴がいるのかよ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 21:17:05.21 UwWDPxsz0.net
子育てに失敗してるけど

375:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 21:19:11.46 Xzx7lrFg0.net
ブリーフ博士

376:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 21:19:37.19 3QdLot6E0.net
>>374
あんな子が一番強いんだよ
真面目で折れる子が一番弱い

377:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 21:23:10.02 iL+mhx2A0.net
とりあえず商社勤めという安易な設定多いね

378:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 21:32:13.23 UeT9SYxA0.net
>>39
悟空は父親としてはクズ
ベジータの方がまともな父親

379:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 21:33:54.97 k102spCL0.net
野比のび助(のび太のパパ)はどうよ?

380:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 21:39:16.11 reyXI0dX0.net
>>170
中学生の娘のヌードを描いて公開する変態だろ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 21:47:51.99 k5kQWwDH0.net
>>328
あと、行きつけのスナックの嬢に美人局をさせて、
知り合いのフリーカメラマンにスキャンダル写真を取らせて、
社内の政敵を葬るところ。
半沢直樹以下のクズ。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 21:55:47.19 7MzHPvmJ0.net
野原ひろしみたいな父親像や環境も、どんどんファンタジーに近くなってるな
氷河期世代が子供だったころの核家族イメージ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 22:00:06.11 sDoejmIh0.net
女癖が悪くて、口が悪くて、足が臭いオヤジに憧れる。
早くこんなオヤジはぶっ殺してしまえっての。

384:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 22:01:03.98 PvdXZfI/0.net
>>2
それな。
ひろしが高水準なのではなく
おれらが低水準に落ちただけ。
誰のせいかは知らんけど。

385:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 22:03:03.27 R37Qhzq10.net
俺達はどんどん貧しくなっていってるな。
10年前までは野原家と同じ構成だった。。。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 22:04:04.17 gX+DO7yK0.net
「島耕作」とか、「俺の空」とかの、少女漫画でもありえない完全ファンタジーに、
未だに、本気で憧れている男性は本当にいるのだろうか。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 22:09:06.56 VMI0AKeg0.net
>>380
画家ならあんなのカワイイ方だよ
双方が仕事と割りきってるし
もっとエゲツないド変態がゴマンと居る世界

388:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 22:19:17.37 QTpCkOPq0.net
ヒモ耕作はねえなあ
あれ一番ダメな見本じゃん

389:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 22:33:44.95 ahq3S+ZG0.net
あげお先生が
メガネ外したら性格変わるって設定はもうなくなったのか?
あれ好きだったのに

390:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 22:53:23.04 ug8WVco80.net
>>369
> 非正規の男性なんてもとから婚活の対象外
社会には存在する以上、対象外にできんでしょ
そいつらは結婚できないわけで余ってることになるし
それに、女だって馬鹿じゃないから、それなりの年収がなければ専業主婦なんてなれないなんて分かってるから
専業主婦をさせてあげる年収がないとその言葉は全く武器にならない
地方は知らんけど、都心は650万じゃ武器にならんし、それで専業主婦させるなんて言っても計算できないやばいやつと思われるだけだよ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 22:54:23.86 pvEW8Dft0.net
野原ひろしってエリートじゃなかったか?慶応か早稲田か出てるみたいな。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 22:56:54.41 CTmKrCLn0.net
>>5
最終的には筑駒から東大理一に行った風間くんと同じ企業に就職することになるんだが

393:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 22:58:18.58 XGSu2w1k0.net
>>391
マスオさん(早稲田二浪)
ひろしは20歳で就職だから大卒ではない

394:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 22:58:19.13 ug8WVco80.net
>>391
マスオさんの早稲田卒と一緒になってるだろw
ヒロシは高卒だよ
高卒で大卒並みの年収を貰ってるから凄いんだよ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:00:10.08 CTmKrCLn0.net
>>2
30年前(バブル期)までは普通だった
年功序列、終身雇用、女性が社会進出してない時代のなせる技
クレしんだけでなく美味しんぼや笑ゥせぇるすまんなんかにも似たような描写がある
20代半ばで郊外にマイホームを買って妻は専業主婦ってのは割と普通だった

396:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:03:16.81 9Hd8rJ240.net
波平もなかなかやりおる(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

397:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:06:53.14 hkTamkOE0.net
>>329
地方紙の考え方かな。
「〇〇大臣来県」みたいな見出しだよね。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:07:37.62 3LzYP1cZ0.net
>>394
URLリンク(nimerejendxxx.com)
登場人物学歴まとめ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:09:16.61 CTmKrCLn0.net
>>80
アニメはドローンとか最新ネタを取り入れてはいるな

400:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:11:19.84 CTmKrCLn0.net
>>130
家庭菜園とかナメクジ被害も凄いし

401:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:11:31.62 y7+QbQo70.net
クレヨンしんちゃんの放送が始まったころしんちゃんと同い年だったワイ
ついにヒロシと同い年に

402:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:12:27.47 oW3VYHTv0.net
嫁が専業主婦はやだなぁ
馬鹿の代名詞じゃん

403:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:13:58.47 CTmKrCLn0.net
>>157
これから更に貧しくなるよ
既に普通車どころか軽自動車やバイクですら買えない若者がたくさんいる
吉野家やカップラーメンが高いって食べられない若者がたくさんいる

404:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:15:31.90 CTmKrCLn0.net
>>167
風間くんはサピックスから筑駒行って東大や国立医学部目指す最上位層だから

405:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:17:30.98 CTmKrCLn0.net
>>188
カイジのスピンオフ1日外出録『ハンチョー』みたいなもん

406:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:18:11.40 OoUUHr590.net
悟空は空を飛ぶ、気功波、瞬間移動を仕事に活かせばいくらでも稼げる

407:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:18:25.04 CTmKrCLn0.net
>>197
ボーナス減らされた自分でも額面1200万くらいはあるのに

408:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:19:12.94 +MGCJmjS0.net
クッキングパパはねえだろ・・

409:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:19:14.79 CTmKrCLn0.net
>>214
その割にはテレ朝のクレしんの扱いは悪いけどな

410:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:21:25.89 CTmKrCLn0.net
>>255
東大生の母親はかなりの割合で専業主婦
中学受験は母親が子供の勉強の面倒やスケジュール管理が出来ないと無理

411:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:21:53.62 xPn7QPUN0.net
その凄いのが平成初期頃までは中層だったんだぜ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:22:19.65 ikAVxE8t0.net
連載はじまった昔は普通のことだった

413:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:23:11.91 CTmKrCLn0.net
>>276
映画だと東大理一から家電メーカー
筑駒から東大理三って説もある

414:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:23:23.72 7MzHPvmJ0.net
>>411
平凡な家庭なんだよな

415:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:23:49.53 FJxHkmJf0.net
35歳650万円は都内勤務者だと低くはないが高くもない。

416:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:23:53.13 bbM81cdF0.net
>>411
むしろ安月給ってバカにされてたんだよ、当時は、35歳年収650万が。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:24:45.88 xEcnQZpO0.net
高卒35才が年収650万は凄いわ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:31:56.86 pkNyN2Ci0.net
>>403
カップめんが高いって何食べてるの?
袋麺?

419:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:33:25.12 pkNyN2Ci0.net
>>410
mjk
中学受験できるかで大きく人生変わるのに階層の固定化ってことだなあ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:39:05.21 9XKGv/aH0.net
>>167
昔はクレヨンしんちゃんなんて特殊な子だと思ってたよなあ
みさえは怒鳴りすぎとか
あれが各ご家庭の日常風景だったとは
親にならんと分からんことっていっぱいある

421:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:40:11.21 X4t+E/SZ0.net
>>420
みさえだいぶ怒鳴らなくなってるわ
ひろしはひろしで育児するようになってる(ひまわりを抱っこひもで抱くとかは昔はみさえだった)

422:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:44:30.31 bz0OmoR/0.net
俺の父親は野原ひろしに近いかもしれん
庭付き1個建て子供2人、犬とか猫飼育
子供が小さい時は母親は専業主婦だったし

423:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:50:20.94 9uF03JI30.net
>庭付き一戸建て、お子さん二人に、妻は専業主婦なんてすごい
俺実現してるんだが凄いのか?

424:ニューノーマルの名無しさん
21/06/18 23:52:19.08 9uF03JI30.net
>>410
無理なわけあるかw
勉強教えられる母親なんてそうはいねーよ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 00:04:51.80 4Vrvm8st0.net
>>410
因果関係が逆
現代で専業主婦できるような家庭の優秀な遺伝子を子供が受け継いでるから東大に受かる

426:ニューノーマルの名無しさん
21/06/19 00:14:40.65 WfGwBjiN0.net
>>29
兄だと名乗るなら、兄らしい事やってから言え!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch