【国会】自民、野党が求める3カ月の会期延長拒否を伝達 [ramune★]at NEWSPLUS
【国会】自民、野党が求める3カ月の会期延長拒否を伝達 [ramune★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:05:05.59 vMLePGxz0.net
何で国会で議論しないの?
ほんと自民党はくそだよ、立民党しかない

3:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:06:06.48 Jg+7mhvV0.net
不信任案出したのに会期延長?

4:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:07:23.21 RJf2THPJ0.net
与党がなんか拒否したガーガーって言うのが目的ですしね

5:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:07:26.29 pzS13Ti90.net
国会が開いてないと 審議拒否できない

6:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:07:31.58 6ROx8bPv0.net
・・・不信任案出すのに、何で会期延長を申し出るんだ?
要するに、
「会期延長して10月だか11月に不信任案で解散!(形はそうだけど、単なる任期満了)」
という形にしたいの?コイツら。

7:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:07:46.54 aZUyT9MW0.net
国会なんて開いていても何も話が進まないのに意味は無いからね

8:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:09:31.55 mn31NGsu0.net
>>2
国会の議論がクイズ大会なら
会期延長は金の無駄

9:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:09:34.32 00Cbv71F0.net
本日一番悲惨なタイミングの不信任案提出になりましたw
もちろん粛々と拒否wwwwwww

10:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:10:45.27 6ROx8bPv0.net
>>9
> 本日一番悲惨なタイミングの不信任案提出になりましたw
> もちろん粛々と拒否wwwwwww
拒否になったの?
それなら野党はホッとしてるでしょ。

11:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:12:01.29 IF1WSb2I0.net
何を話すんだという話
法案なんかある?

12:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:12:11.25 yTszD41b0.net
まあ、菅としてはもうやる気ないんだし、
イギリスでも「もうゴールしてもいいよね」状態でぼっち決め込んでいたし

13:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:12:24.57 voBIQ7nO0.net
恥民党「不信任?出せよ!!直ちに解散するぞ!!いいのか!!」
URLリンク(i.imgur.com)
        ↓
野党「言ったな?」
URLリンク(i.imgur.com)
        ↓
恥民党「出してみろばーかwwwベロベロベローンwwwww」
URLリンク(i.imgur.com)
        ↓
野党「出しまーす」
URLリンク(i.imgur.com)
        ↓
恥民党「しししししし進言すると言ったんだ!!!!!」
URLリンク(i.imgur.com)
        ↓
野党「出しました」
URLリンク(i.imgur.com)
        ↓
恥民党「ぐぬぬ!!否決!!!!!!」 ←爆笑

14:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:12:42.28 xCF5BZYE0.net
週刊誌ネタを使ってあることないこと責め立てて
五輪会期中にできるだけ恥をかかせて世界に発信したいんだろう
それ以外に目的はないだろ;

15:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:12:44.18 Xr1haZxS0.net
国民民主と玉木にはガッカリだよ。
袂を分かった立憲となんで仲良く歩調合わせてるんだよ。
さすが支持率1%

16:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:14:07.68 yTszD41b0.net
>>811
書いていない
URLリンク(o.5ch.net)

17:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:14:26.50 yTszD41b0.net
>>16誤爆すまん

18:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:14:38.70 enKSWR870.net
>>6
順番逆でしょ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:14:54.43 dGAiUHsv0.net
なら解散しろよwwwwwwwwww

20:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:14:58.76 OFRX5MdS0.net
歳費法の改正は絶対嫌だもん閉じるに決まってるだろ
自民党の議員様が国民から搾り取った金でタダ飯食うのがうまくて仕方ないの

21:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:15:19.46 DFelk6nB0.net
解散はどーした
息をするようにウソつく自民党

22:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:16:00.26 k0fco1+Z0.net
自民党だめだわ

23:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:16:04.74 hoPlyFSi0.net
>>6
会期延長拒否→内閣不信任決議案な
国会を碌に見ないで「野党ガー」なバカウヨ三歳児ちゃん(*^o^*)

24:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:16:17.97 or0Gdi/E0.net
さっさと予算執行しろ、ってことだ(^_^;)

25:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:16:37.97 U87pM96g0.net
中抜きが忙しくて国会なんてやってられない
日本人は死ねって言ってるのが自民党

26:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:16:46.42 AUrRZAeQ0.net
森山国対委員長「バカもんが こっちは派閥の引き締めに忙しいんだ」

27:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:16:54.09 6bWGYunT0.net
>>1

NHK族議員・アズミ

【 気をつけて 党名ロンダの 元民主 】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。

民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ

【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
.

28:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:17:01.99 DFelk6nB0.net
他はどうでもいいけど
小学校でも分かる
「内閣不信任出したら解散する」の大ウソ発言はどーすんのさw

29:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:17:50.27 b7rM6YF80.net
性犯罪者頼みの立憲wwwwwwwww

立憲民主党 新潟5区で 米山隆一 前知事の推薦を決定
スレリンク(news板)

立憲ってマジでやばくない?
日本を滅ぼしたい連中の集合体=立憲

こっちも酷い

スレリンク(seijinewsplus板)
立憲民主党・塩村文夏の過去の問題発言「妊娠したと嘘をついた」「1500万円慰謝料もらった」 泉谷しげる「お前詐欺師だな」

立憲民主党といった日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
+89257

30:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:19:19.89 wXNi4kwL0.net
仕事サボってて残金とか普通の会社ならポンコツ認定ですよ?

31:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:20:10.84 dQraEnfG0.net
>>8
お前国会ちゃんと見てないだろ
というか地味サポに洗脳されてないか?

32:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:20:20.95 0eWsadrE0.net
えーあと4ヶ月もこの糞政権続くんかよ
勘弁してくれよまじで

33:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:20:48.43 wXNi4kwL0.net
残金じゃない残業。

34:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:22:08.98 or0Gdi/E0.net
ガースーも1年もったら長期政権やな(^_^;)

35:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:24:31.40 klwIf1b80.net
>>31
ちゃんと見てるほうが暇人

36:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:24:34.66 rrxwCsUm0.net
不信任案通ってたら解散総選挙なんだが?
こんなんだから支持率上がらないし国民から信用されないんだよ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:25:22.12 c4f1hYZE0.net
9月の臨時国会冒頭での衆議院解散を含め、明日で通常国会が閉会した後は最低でも3ヶ月以上は
まともに国会も開かれない為、新しい法令を作って立ち上げも出来ず、新たな予算を成立させて執行も出来ず
それでいて各種税金だけは強制徴収され、閉会しても国会議員は歳費と文書通信交通滞在費を併せて
200万円近い収入が税金から支給される
勿論、明日から3ヶ月以上もの間でも新型コロナウイルスショックは続くので、日本国内の生活困窮は増え続ける
こんな事がヨーロッパ、アメリカなど他の国で起きてたら大変な事だわ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:25:23.11 OSZeWkEw0.net
議員報酬もらって仕事はしない
それが自民党

39:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:25:43.54 T1ONMJ6B0.net
>>32
国民無視の人類最悪の政権だよな

40:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:26:58.03 8SGCcOLg0.net
おい!解散まだかよ パソ自民
また嘘か お前ら嘘ばかりだなw

41:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:27:12.55 jMmWCpZ00.net
このタイミングでの内閣不信任案はアレだけど、会期延長拒否はもっとないわ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:27:26.42 sKEwqC/c0.net
もう自民党は勘弁して貰えないかな?
一党独裁の期間が半端ない
そりゃ汚職もするし傲慢にだってなる

43:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:28:16.58 DbOWq6690.net
ずる休みしてた立憲が今さら延長とかwww

44:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:28:45.81 6ROx8bPv0.net
>>23
ほー、そういう流れだったのか。
てか、今日平日だけど一日中テレビかネット見てたの?

45:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:34:54.75 hLiBEOC70.net
>>37
臨時国会を開けば予算の組みなおしとかはできるけれどね・・・

46:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:35:42.31 UN6Y4mPp0.net
>>1
延ばしたとこで、ワイドショーにネタ出すだけだし。官僚の時間を解放してやってくれ。野党に時間さくほど暇じゃないよ、この国難のさなかに。

47:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:35:56.87 P1aFEXF00.net
自民党はここ数年いかに国会を開かないかに全力を出してるな

48:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:36:16.36 UuiA241i0.net
政権交代

49:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:38:38.16 T1ONMJ6B0.net
>>46
中抜きで忙しいもんな

50:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:41:15.34 hXRHIDW/0.net
国会サボっていた連中に延長を要求する資格はないだろ

51:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:43:57.31 YfHVdIlv0.net
聖戦やろうぜ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:44:51.19 D8YfVSYx0.net
サボってた上に不信任出す準備を始めた時点で国民より自民への嫌がらせを優先するって見切り付けられてるから延長に応じるわけないんだよなぁ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:45:01.66 Qc3ibmeQ0.net
クソである!

54:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:45:19.02 YfHVdIlv0.net
武器なんかいらんぞ
あいつら濡れタオルでペチペチするだけで泣く

55:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:47:52.39 9MhlR7T50.net
>>3
内閣抜きで、国会内で議論すべきことはあるということだ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:48:36.88 OFRX5MdS0.net
野党時代の菅義偉首相の言動が波紋を広げている。東日本大震災の対応をめぐり、国会の会期延長をしぶる当時の民主党政権を批判しながら、自身は今国会の会期延長に応じていないためだ。加藤勝信官房長官は15日午前の記者会見で、首相の過去の発言との整合性を問われたが、「ここは政府の立場を申し上げる場だ」と言及を避けた。
URLリンク(www.asahi.com)
課題山積でも国会を閉じるのが正義だからな自民党の怠け者的には

57:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 18:56:42.94 PnOy/44L0.net
まあ、野党が不信任決議案出すっつってる訳だから会期延長する理由はないわな

58:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 19:21:59.51 qvAM/JN+0.net
>>57
延長しないから不信任決議案出したんだ。
なに言ってるの?

59:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 19:29:12.23 4xx9JH+Q0.net
>>15
立憲の枝野があれだから玉木には期待してたんだがな

60:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 19:45:00.89 tp1IWaPq0.net
【腐敗】「融資してほしかったら自民党員になれ」 入党で融資「口添え」問題 妥当性問われ二階氏「常識の問題なので…」明言避ける [ramune★
スレリンク(newsplus板)

61:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 19:45:44.12 tp1IWaPq0.net
内閣不信任決議案、衆院本会議で否決 国会は16日に閉会 [ひよこ★]
スレリンク(editorialplus板)

62:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 19:58:22.32 sZwi0zjJ0.net
>>2
立民なんて政権執る気も、政権担当能力無いのも知ってるわアホ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 20:00:36.23 zbsJsXno0.net
モリカケ桜河井その他、追及されたくないから逃げてるんだよね(笑)

64:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 20:04:56.84 sZwi0zjJ0.net
>>63
ばあ~か!

65:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 20:07:09.38 isExk3pA0.net
>>8
この低脳洗脳されとるぞ!

66:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 20:11:18.93 NeQbBCUX0.net
週刊誌朗読党

67:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 20:49:47.40 V69cDCqt0.net
3ヶ月もアホウの相手してられねえだろ、せめて3週間とかにすりゃ
検討の余地もあるだろうに

68:ニューノーマルの名無しさん
21/06/15 21:12:52.85 YwH7BcGQ0.net
>菅氏らが中心となり、与野党の中堅、若手議員とともに当時の菅直人首相に会期延長の要請書を提出。
>当初、会期延長を渋っていた当時の菅(かん)首相は70日間の延長を決めた。
この結果、震災対策は出来たが、自民が審議拒否繰り返して民主政権は思い通りに政権運営できず
支持率が下がり、その後の下野に繋がった
菅はその時の教訓で今回は延長拒否したんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch