21/06/13 08:38:07.24 i4oqVu3H0.net
▼▼▼
◇古文書などでの富士山の噴火記録
古記録によれば新富士火山の噴火は781年以後17回記録されています。
噴火は平安時代に多く、800年から1083年までの間に12回の噴火記録があります。
また噴火の合間には平穏な期間が数百年続くこともあり、例えば1083年から1511年
までは400年以上も噴火の記録がありません。また1707年の宝永大噴火以後も
約300年間噴火しておらず、平穏な状態が続いています。
▲▲▲
偏るんだな。
大地震のほうが規則的?