【速報】 EVバイク、またエレベーター内で爆発してしまう! 20歳の食事配達員は死亡 ★2 [お断り★]at NEWSPLUS
【速報】 EVバイク、またエレベーター内で爆発してしまう! 20歳の食事配達員は死亡 ★2 [お断り★] - 暇つぶし2ch653:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 23:28:46.30 9Z8H+ytN0.net
客「もしもしステーキ一人前お願いします」
店「かしこまりました」
ドッカーン
配達員「おまたせしましたウェルダンです」
客「お前が焼けてくるんかーい!」

654:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 23:30:52.90 1irksFit0.net
中国の製品が安い理由は、完成後のテストをやらないから
システムの開発で一番時間や人件費を使うのがテストフェーズ
そこで不具合などを確認するのだが、中国の製品でやっているのは少ない
でも爆発するのは凄いな
絶対俺は中国製は買わないけど

655:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 23:51:10.77 sfjPElU30.net
中国人はバカだなぁ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 23:53:53.65 ZgGXY2CA0.net
>>108
いやもう普通にちょくちょく発火してる

657:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 00:00:38.45 nqvn63vm0.net
>>637
リチウムイオン電池は衝撃を受けるとかなり強烈に破裂する。
中華か東南アジアのYouTuberがコンクリにリチウムイオンのセルを投げつける
動画を見たことあるけど、こんなに強烈に破裂するの!ってくらいヤバい。

658:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 00:11:58.29 j7/CZw0M0.net
佐川どーすんの

659:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 00:18:17.26 8KygaANH0.net
>>430
はぁ?makita や HiKOKIにもACインパクトはあるぞ。
移動がほとんどなく、大量のビスを打ったりする場合
ACの方が軽くて便利。

660:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 00:35:35.14 nqvn63vm0.net
俺も電動ドライバや電動インパクトはAC電源。
ACコンセントのある車庫や屋内で使うので充電式を買う意味が殆どない。

661:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 00:42:57.60 WQ5aKadk0.net
電動バイクか電動カートかはっきりしろ
多分カートなんだろうけど

662:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 00:43:02.07 q6O5MKIH0.net
>>645
トヨタのハイブリッドはニッケル水素
一部にリチウムあるけど単価は高いんだろうな
電動化車種が増えるけど併用し続けると思う

663:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 00:46:54.91 cZQMBXOG0.net
>>662
トヨタはリチウムイオンの採用には安全性理由にして消極的だったね、今は全個体の実用化見据えてあえてリチウムイオン系に移行しないのかどうなのか

664:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 00:46:59.63 zfkaJdfB0.net
佐川は配達員を使い捨てのゴミ扱いしてるから爆死しても問題ない。

665:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 00:49:30.46 UKszkFyS0.net
まぁこれなんて公道でEV2輪が大爆発してるからな↓
URLリンク(imgur.com)
日本でも中国製のEV4輪やEV2輪乗ってる奴いるけど自殺行為だわ

666:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 00:52:59.59 UKszkFyS0.net
>>665
この画像の記事
2021年5月24日
中国で電気二輪車の爆発事故がまた発生した。
中国メディア、シナドットコムによると、24日、中国遼寧省のある道路で電気二輪車が爆発し、
運転者1人が死亡、5人が負傷し、病院に移送された。
この日の午後2時20分頃、遼寧省阜新市の市庁前の道路で走行中の電気二輪車が爆発した。
この事故で二輪車に乗っていた運転者がその場で死亡し、
近くの車の運転者と通行人など5人が重軽傷を負った。
事故は一瞬だった。市庁を抜け出して道路に進入する黒い乗用車を
先に送るために徐行した電気二輪車は手を打つ暇もなく爆発した。
向かい側の監視カメラには、爆発と同時に電気二輪車が真っ赤な火炎に包まれる様子が映っている。
爆発の規模がどれほど大きかったのか、前後の車両がいずれも破損しただけでなく、
電気二輪車から立ち上った黒い煙が一帯を覆ったほどだ。
阜新市側は「電気二輪車の爆発事故で運転者が死亡、近くの乗用車2台が破損し、
5人が病院に運ばれた」と明らかにした。事故の原因は、
公安と共にさらに調査してみてこそ分かるようだと伝えた。

667:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 00:53:17.61 9ut1a/Zv0.net
>>665
自爆テロみたいだな
こんな爆発するもんなのか

668:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 00:55:09.65 IHR0qT6N0.net
>>561
でも大体は上げきれず他国メーカーの後追いに

669:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 00:57:09.93 k1oKUEfg0.net
違法なフル電動自転車で商店街とか歩道とか爆走してるバカも、爆発しちゃえばいいのに

670:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 01:02:19.44 WXn38XvO0.net
>>11
電解質に有機溶剤が高含有
内部がトラブり発熱すると密閉されたまま高温高圧でガス化
要はガス爆発ですわ

671:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 01:03:33.32 8yTuOx3V0.net
免許なくても走れるEVバイクが爆発の一端にはなっているからな
車より違法改造し放題だから、バッテリーも他の部分も中華クオリティだろうな

672:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 01:05:57.41 xyuJZYgP0.net
>>561
その気になれば日本の企業の中国工場で作ってる製品を同じことすればいいんだけど、それだと安く作れない
なので、リスクを承知で安かろう悪かろうを作って、そして案の定爆発してる
中国のコンビニで毒性のある工業用の塩が食塩として売られているのは、食塩を作れないからじゃなくて、その方が安いからだ

673:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 01:06:07.56 e5Q78Y6L0.net
>>1
こんなロケットみたいに炎が噴き出しても、推力って発生しないのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch