【速報】 中国、「反外国制裁法」が成立! 国内にいる外国人に報復できるように  [お断り★]at NEWSPLUS
【速報】 中国、「反外国制裁法」が成立! 国内にいる外国人に報復できるように  [お断り★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:28:37.77 2+DzxAKU0.net
弱者に八つ当たりw

3:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:28:48.43 SaR0Vl3b0.net
スクランブル化まだ?      06/11 17:28   

4:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:29:19.41 L5tmzhm00.net
ついに中国と殴り合いの喧嘩に
URLリンク(youtu.be)

5:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:29:50.61 /MxEM6XC0.net
外資の脱出ラッシュが始まるのかね?

6:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:30:25.13 v8uIIT2v0.net
うわぁ〜誰も行けなくなるwww

7:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:31:06.56 WWYSIRdG0.net
ネトウヨ「うらやましい」

8:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:31:51.58 ydRkcSED0.net
在中日本人のアホは早く帰ってこい

9:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:32:02.87 nOAH7dAf0.net
>反外国制裁法
核兵器保有国以外がすべて対象。
無論日本も南チョンもwww

10:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:32:05.48 9PB0rxt+0.net
こんなマトモじゃない国とさっさと手を切れよ日本の政治家と経済界のゴミクソ共

11:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:32:09.41 lr2SJ1aL0.net
外国人駐在員はみんな帰りたがってない?
渡りに舟だったりしないのかw

12:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:32:25.49 WV9/thEA0.net
人質にするのか

13:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:32:33.44 GSWkdqlY0.net
こんなことやったら中国と取引する国を本気でアメリカが制裁してきそう
当然中国国外の中国企業も差し押さえていいって事になるし

14:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:32:40.27 GS+p7T+j0.net
世界に愛される国になるんじゃなかったかよ、シナ猿wwww

15:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:32:51.10 7doiKQxZ0.net
さっさと手仕舞いしろアホ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:32:52.59 DX59EPBU0.net
おめでとう栄転だ、君には中国支店の店長として頑張って貰いたい、期待しているぞ

17:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:33:06.91 miyXVeeR0.net
UNIQLO、Apple終わった

18:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:33:27.53 LF2Rq4mJ0.net
在中の外国人は人質
これで各国北京五輪も参加しなくなるな

19:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:33:37.45 NtQKLBZY0.net
アメリカも資産凍結してるからそれで良いんじゃない?

20:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:33:49.14 7doiKQxZ0.net
中国企業に報復しよう

21:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:34:13.30 Ts0h980v0.net
誰がそんな国に投資するのか

22:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:34:17.76 7doiKQxZ0.net
ついでに韓国企業も報復しよう

23:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:34:20.45 wkXW9oXy0.net
国際法を無視してやりたい放題してる国には、こっちも国際法を無視して報復できる
仕組みが必要だな。G7に期待してるわ

24:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:34:24.36 XroAv6XZ0.net
いやーこれ資本流出加速させるだけだろ中国共産党はヒステリックなバカだな

25:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:34:25.51 6kNKlGiX0.net
これは進出している企業はますますシナから出られなくなったな。
それでもシナの奴隷を続けるよりはそれこそ損切りが長期的な視野に立てばメリットが大きいだろう。
どっちに転ぼうが自業自得なので我々がそれを気に掛ける必要は毛頭無い。
ただし新規にシナに進出しようという企業はこれでもう無くなるだろう。

26:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:34:33.56 yfktqtlo0.net
ネトウヨ、大好きなシナ様の新法律制定にニッコリ(笑)

27:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:34:36.45 zc6hkkCU0.net
自分の首締めるの好きだね

28:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:34:38.84 pPeA3mH+0.net
清朝末期に衰退したのも中華思想のために国際感覚がないに等しく、上から目線で
尊大な態度を取り続けたためだ。外交感覚があればあんなことにはならなかったと
思う。その時代と何も変わっていない。

29:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:34:38.95 Ky9mgVa80.net
麻薬犯かスパイに仕立て上げられそう

30:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:34:52.31 GfK2E8Bc0.net
ジャイアン化が止まらない

31:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:35:14.59 4qUpWg6O0.net
>>中国国内の資産の差し押さえ
日本企業は早々に退去しないとヤバいんじゃないの

32:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:35:20.93 Ckzt0d630.net
しかし、これでも中国に残る商売人が居るんだろうな

33:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:35:25.91 Zy59yC4F0.net
むちゃくちゃしよるなw

34:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:35:26.84 jehdqAyX0.net
>>5
大企業幹部のハメ取り写真が大量流出することに

35:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:35:30.88 7doiKQxZ0.net
さっさと撤退手仕舞い損切り
はよせんかい

36:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:35:45.69 TZ6g11Ka0.net
まあずっとそういうこと実際にやってきてるわけだし
今さら法律ができたと言われましてもね

37:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:35:58.67 kZ1hTfI50.net
こんなの以前からだろ。
気まぐれで何人も逮捕してたじゃん。

38:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:36:20.04 UISc2A6P0.net
人質戦術かw

39:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:36:22.91 6mJnLXCL0.net
はぁ???????????
中国人無罪?????????????
ぶっ殺すぞ!!!!!!!!!!!!

40:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:36:32.48 jVZijV/00.net
上等だよ
ゴロツキだかヤクザだか知らんが

41:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:36:47.28 I1skNMT60.net
つ、反撃するのにいちいち法律は必要ですかねw はいはい、下朝鮮への制裁はいつでもできるぜw

42:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:36:52.43 6mJnLXCL0.net
とりあえず中国内にいる日本人から
ぶっ殺すってか。馬鹿チョン国家

43:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:36:52.99 /GiF0XA/0.net
これでも社員を支那に送る企業役員は
鬼だな

44:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:36:59.51 UQkPtAIn0.net
経団連「日本は中国様を刺激するな」

45:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:37:30.65 CdvsdY+20.net
それでも中国から離れられないユニクロと無印

46:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:38:05.30 N9RWJmn+0.net
ソ連やん どうすんのこれ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:38:07.59 jVZijV/00.net
ゴロツキだかヤクザだか知らんが
上等だよな

48:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:38:09.22 HnzLXyRQ0.net
そういや資産差押えした韓国はどうなったんやろ
さすがそろそろ現金化するよな

49:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:38:12.28 muBf+TQx0.net
外交は相互主義だからそのまんま反撃されて
国内のレノボ・ファーウェイ等資産没収されるんじゃね

50:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:38:33.87 7doiKQxZ0.net
>>32
サンクコスト効果ですね
損切りできなくてズルズルと続ける
ギャンブルと同じ
男女の仲でも言われてます
どうしようもない男でもここまで頑張ったんだからと
手が切れないw

51:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:38:46.99 KLLJdQRK0.net
これ叔父がヤバいなぁ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:39:01.89 LRpilCLB0.net
見てて楽しいね。関わり合いになりたくないけど

53:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:39:08.66 Lk4aVWJe0.net
>>28
アロー号事件再び、やな。
でもって北京条約を結ばされるところまでが既定路線w

54:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:39:12.25 UPTH6eEZ0.net
すごいww
なんかスピード速いw

55:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:39:14.63 h8N3Zx/h0.net
人質かよwww
ジュネーブ条約的にもやばくない?

56:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:39:20.55 x4kXyunP0.net
制裁合戦になる前に親中企業動かしてブレーキ踏ませようって作戦やろな

57:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:39:26.43 RL5FmeVS0.net
キンペーは北京五輪が終わるまではこんなことくらいしかできないからな

58:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:39:28.17 7doiKQxZ0.net
サンクコスト(埋没費用)とは、「すでに支払ってしまい、取り返すことのできない
金銭的・時間的・労力的なコスト」のことです。 そして、「サンクコスト効果」とは、
「すでに支払ったコストを取り戻そうとする心理効果」です。 サンクコスト効果の影響を
受けてしまうと、サンクコストに気が取られ、合理的な意思決定ができなくなります。

59:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:39:48.60 ARlA/uhH0.net
トヨタw

60:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:39:52.09 iPc3OSKW0.net
大朝鮮共産党の場合は、この法を外国にいる中国人に適用しようとする
つまり中国人社員がいる会社は気をつけろよ、めっちゃ危険

61:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:39:58.82 H4jaml/P0.net
これチャイナへのコロナ賠償請求を可能にする口実になるよな
アメリカにある中国人の資産差押みたいなやつ
かなりおバカではないか

62:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:40:07.17 OsLhPSBG0.net
中国は世界の敵、中国人は人類の敵

63:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:40:16.98 HaBuJy960.net
こんなの成立しなくても好き放題やってるのは誰でも知ってる。
アピールしなきゃならないほど追い詰められてるのかもしれないけどさ、
少しぐらいマトモな方向へ舵を切る気は無いのかしら?

64:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:40:51.51 /0MYm/F10.net
中国って食料って輸入に頼ってるんじゃないの?
世界相手に敵回して国民食わせれるの?

65:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:41:01.51 7doiKQxZ0.net
コロナの賠償金をシナに払わせるべき

66:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:41:01.98 rk3N1zhn0.net
人質にするとG7の国々へのメッセージかな?
誰も中国に投資しなくなるのに。

67:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:41:10.52 jVZijV/00.net
獣物たちが本性を現しただけ
今までだって報復とか、酷い目に遭っている
マス・メディアが報道しないだけ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:41:20.38 1Szkwmki0.net
これなくても撤退時普通に差し押さえるじゃん

69:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:41:20.72 bxmqhAYF0.net
アホなんだろうか
せっかく海外の優秀な技術者を法外な大金で囲い込んでたのに

70:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:41:24.45 VI+e8rA60.net
>>1
ええやん
ますます中国とビジネス出来なくなるだけ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:42:01.89 Ns4/Dwsr0.net
ようやっと中国人本来の振る舞いが世界に知られるようになったな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:42:13.36 npxuepV20.net
進出している企業は早くコンティンジェンシープログラムを書き換えなさいよ。
日本国内にいる外国人が所有する土地が問題になると、中国国内の企業の財産を
没収し始めるよ。

73:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:42:13.53 VI+e8rA60.net
生命と財産が保障されない国家でのビジネスは無理

74:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:42:20.42 rk3N1zhn0.net
>>67
日本のマスゴミが放送しない。

75:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:42:25.84 6kNKlGiX0.net
今時シナにいるようなバカどもがどうなろうが知ったこっちゃないが、
大事なのはシナがそいつらを人質にして日本政府に対して身代金のようなものを要求して来ても政府はそれに一切応じないことだ。

76:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:42:28.65 wtSRjofz0.net
やっつけろ白

77:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:42:34.21 7doiKQxZ0.net
欲に目が眩んだアホ企業など知ったことか
中国は賠償金を払え
1000兆円な

78:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:42:37.62 rKKqFpGC0.net
これで普通だよな、独立国家として。
日本に見ろ、馬鹿ばかり。

79:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:42:47.14 Vxos+TLv0.net
中共自民党wどうすんのコレw

80:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:43:04.45 h8N3Zx/h0.net
トヨタ終わりそうw

81:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:43:11.51 7eA+d8vO0.net
中国に行ったら突然つかまって全財産奪われて拷問にあうぞ家族も全員。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:43:27.93 ZA0BtmTv0.net
わらた

83:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:43:29.31 3APSJtvI0.net
衝撃的な事なのに全然ニュースにならんな

84:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:43:46.61 T9eiS+se0.net
中国の属国になったらの予測
 (ウイグル、チベット、スターリン、ポルポト、金日成でおこった事を参考に)
・日本国民は1度全員、収容所送りになり、共産党の教義を教育されます
・ココで左翼は、他の日本人の吊し上げのスケープゴートになり娯楽のように毎日、
 趣向を凝らした方法で処刑されガス抜きの材料にされます
・男は断種、女は肉奴隷になります
・芸能人は共産党トップの喜び組となり、日本人女性のあこがれのように洗脳します
・男は地方の農村に集められ畑仕事やドライバーなど二級市民の奴隷となり
 額に『奴隷』の入墨、体にはペットと一緒でマイクロチップが埋め込まれ監視されます
・30年もすれば日本人は年寄りしか居なくなり絶滅します

85:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:43:47.47 GUQ+EVzB0.net
>>1
チャイナウィルスの損害賠償はまだ~?
切れてばかりいるんじゃねえよ後進国!

86:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:43:57.40 03pCNssW0.net
わざわざ法制定しなくても元々外国人を恣意的に捕まえてたりしてたろ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:43:58.78 7eA+d8vO0.net
これで何かあったら駐在させてる企業の責任問題。

88:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:44:00.75 wtSRjofz0.net
白的敵

89:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:44:02.54 jAXt9FOO0.net
ああー逃げ遅れたな
在中日本人だけで何万人いたの?
令和版大地の子

90:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:44:08.44 P56P/38n0.net
ヤバすぎるのにバカな日本人は逆らえず言いくるめられて
抜け出すことができないんだよな
まぁ、馬鹿なのがいけないんだが

91:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:44:27.88 7doiKQxZ0.net
でもこういうのは昔から予想できたはずなんだよな
中国に投資するのはそれだけのリスクがあるってこと
豚は太らせてから食えを地でやる国だよw

92:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:44:48.57 +Le04BFj0.net
もうみんな帰った方がいいよ
荷物に覚醒剤仕込んどいて死刑とかやりかねん

93:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:44:52.38 cnRVTx/C0.net
>>1
さようなら中国人
もう二度と会うことは無いね

94:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:44:52.50 z0z/oAo70.net
逃げろ!

95:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:44:57.12 JQJXrJG30.net
日本企業は早く撤退しろよ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:45:02.09 tcMGLU690.net
小中国

97:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:45:02.33 80o6+bsS0.net
これは最悪だな日本企業も中国脱出出来るかどうか分からんね

98:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:45:07.86 ySHT8SrZ0.net
似たようなことをジンバブエがやったなぁ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:45:13.55 82EEmwyc0.net
これ中国から逃げ出さなければ経営者はアホ扱いされそう

100:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:45:22.88 wtSRjofz0.net
盗賊的白団

101:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:45:28.04 tpK/J36v0.net
カントリーリスクを自ら上げていくスタイル
投資しにくくなるね

102:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:45:34.63 B9WQpDNh0.net
つまり、中国と関わったらオシマイということ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:45:34.80 YPkD2GXQ0.net
身も蓋もないことを言うけどさ
中国共産党って国の法律より上位にあってこんな法律がある前から
こういうことはずっとしていたんだけど

104:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:46:03.58 7eA+d8vO0.net
>>86
これからは合法的にやれるので家族とか捕まえて拷問できる

105:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:46:08.96 3jhctBh00.net
中国にいる日本のマスゴミ関係者を是非制裁してほしい
収容所に送って下さいw

106:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:46:26.14 tkPtrtqc0.net
ああこりゃガチでヤバいやつだ!
中国なら早々に撤退した企業は成長するな
逆にズブズブはヤバい

107:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:46:35.13 NtQKLBZY0.net
偽装署名のなかに勝手に名前使われてたら訴えればいいんだな
公開はよ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:46:36.70 prYylKZA0.net
これをやるとどんどん撤退されそうだが・・・

109:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:46:39.58 RJHmJqus0.net
追い出してくれるならありがたいんじゃね
拘束されそうだけどw

110:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:46:53.01 fFJrRi3K0.net
日本も同様にしろ
はよせい

111:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:46:55.63 GUQ+EVzB0.net
>>64
庶民は最悪な話、共食いか餓死でしょ。

112:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:46:59.32 eylJbdl70.net
>>1
これ、何かの国際条約に違反してないか?

113:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:47:23.52 4qUpWg6O0.net
Made in China
これメインの日本企業ってまだある?

114:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:47:28.14 7doiKQxZ0.net
中国にある資産はその企業のものじゃないんだよ
中国共産党のもの
当たり前だのクラッカーw

115:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:47:39.58 jVZijV/00.net
今だって日本人が訳も無く逮捕して、裁判で何年か刑務所入り
マス・メディアが報道しないだけ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:47:44.58 RyuRKau+0.net
よし日本も導入しよう

117:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:47:46.57 GPDhPIAE0.net
国家(中共)の為に素早い対応はスゲーわ
日本政府 メディアは国を壊す事に専念してる

118:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:47:49.84 RJ6gR1Sf0.net
どんどん悪手をやらかしてるな

119:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:48:48.96 7doiKQxZ0.net
バカ経団連はまた中国の言いなりになるぞ
アホやであいつら

120:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:48:56.58 P9eL2Ksu0.net
名誉白人でちゅとのぼせる糞甘いジャップと違い、中国は西側の仕掛ける人種ヘイトには、キチンと倍増し報復をしないと舐められて終わるとわかってるからなw ジャップw

121:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:49:01.23 R0kLDJ+p0.net
>>1
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 日本も同じ法律つくろう! え?パヨク野党信者は反対なの?
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

122:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:49:13.92 J+btzt5T0.net
>報復の対象となる外国の個人や組織
ばかだなぁ…対象に国内も含めれば好き勝手できるじゃん

123:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:49:20.16 xdwUQT+u0.net
「国外退去」は本当だろうか?
いつも人質外交してなかったか?

124:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:49:21.04 oayE2ImL0.net
相変わらず近代国家からかけ離れた独裁国家だな

125:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:49:21.31 SnB3UnK30.net
>報復の対象となる外国の個人や組織に対して
つまり個人に何の罪もないのに
対象国の人間である限り、気まぐれで制裁できるってことか
こんなの中国が自分で墓穴掘ってるとしか思えんけどなー

126:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:49:23.63 mlkcBmY/0.net
反グローバリズムじゃん
グロパヨどーすんのこれ?w

127:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:49:31.95 2j+yBRgb0.net
逃げて~

128:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:49:39.19 tskULpHO0.net
これをやると中国人労働者の大量解雇にもつながるので簡単に実施できないだろう

129:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:49:42.65 eTR2pQhc0.net
人間だったら、異常人格者だな

130:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:50:10.79 +wp7C/iT0.net
中共と運命を共にする日本人は棄民でいいんじゃね 人質にされても取引は不要、拷問でも奴隷でも好きにして頂戴。

131:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:50:22.06 rNG/pXr50.net
次は 国内不穏分子の粛清 ゲシュタポまっしぐら

132:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:50:27.34 4B4s2glP0.net
パヨチン大わらわw

133:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:50:28.28 qjkLZsgi0.net
みんなベトナム に逃げるあるよろし

134:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:50:34.77 oayE2ImL0.net
お前ら、明日から中国駐在してくれって言われたらどうする?

135:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:51:08.23 NGrA0S4B0.net
みんな逃げろー三( ゜∀゜)

136:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:51:18.68 3FX7WmUt0.net
>>1
海外駐在員は地獄だな

137:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:51:21.88 975ograH0.net
こんな事したら経済ボロボロになるだろ
毛沢東雀の話思い出したわw

138:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:51:35.10 tVOg0S8v0.net
これは戦争不可避な流れを作るだけだろ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:51:41.26 SnB3UnK30.net
>>134
命令してきた奴ら全員血祭りにあげる

140:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:51:43.00 fi5RVpC90.net
>>99
何かあれば経営者が非難されることになるから当然撤退することになる 
貧すれば鈍するで中国は自分で自分の首を絞め始めた

141:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:51:44.41 mNG3thXk0.net
中国旅行なんて行ったら駄目
突然逮捕されるよ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:51:50.19 Brd2aMep0.net
ナチスドイツもここまでやったっけ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:53:17.64 OUuBQfAz0.net
>>1
国内にいる外国人に報復www
なんつう野蛮なwwwww
まあ今までも散々同じことやってましたけどね?w
仮にも文明国なら、事を構えている相手国の国民だろうと
その身分と安全を保障するもんじゃないのかい…w

144:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:53:34.56 0exLCZ070.net
政治家の野郎で、中国と内通してる奴は何もされないから余裕だな。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:53:58.81 jAXt9FOO0.net
本当に野蛮だよなぁ
しかし日本みたいな風見鶏の立ち位置が一番厄介だろ
ブルーチームかレッドチームなのかもうはっきりせにゃならんのに経団連と自民は未だに中国側にベッタリだぞ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:53:59.32 mbsa38ED0.net
俺も他の子も中国による制裁対象になる可能性あるかもしれない
西暦1990年から西暦2021年の僕たちの(ワイも含めて)インターネット上の発言や言説や言動や素行や行動や行為などやインターネット以外の俺たちの(拙者も含めて)発言や言説や言動や素行や行動や行為などによってさ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:54:19.03 SAtO4vZP0.net
伊藤忠「我々は習様と共に発展して・・・ うぎゃあああ」

148:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:54:23.82 +d/bJ5tE0.net
ユニクロ\(^o^)/

149:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:54:45.01 PWnQKsMw0.net
これがバヨクが崇めた国ですよ
あー怖

150:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:55:11.94 wx+DiBmc0.net
肛門PCRして更に仕打ち
これでオリンピックやろうとしてるんだからなw

151:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:55:15.61 cnRVTx/C0.net
>>36
>>37
これからは法を盾に大手を振ってバンバン報復するって話だぞ
外国人からの賄賂の額が少なかっただけで逮捕できる

152:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:55:25.10 fi5RVpC90.net
>>139
こともなげに赴任したら度胸があるって見直され落ち目だった人生が好転するかもしれんぞw

153:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:55:35.86 UQkPtAIn0.net
近平が政治音痴なのは地方で強制労働をさせられて政治家として経験を積む時がなかったのが一因だろうな

154:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:55:44.65 SgKcL/HG0.net
アメリカも中国排除やってるからしょうがないな
そもそも政治的に対立しているのに貿易するってのがおかしい

155:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:55:57.61 0DZuE2wG0.net
中華リスクはほんと無制限だな

156:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:55:59.05 7CUOdswe0.net
またえらいもん通してきたなと思うが
なんならアメリカもこのぐらいの措置できるようになってるよね

157:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:56:15.25 /P7lQZ6G0.net
中国やら朝鮮みたいな反日に関わってる日本人はよほど馬鹿なのか?
それとも草加信者か?
どちらにしても自己責任だから二度と日本に関わるなよ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:56:25.97 Pw9zNFZ10.net
キナ臭い?

159:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:56:38.18 XiNt1nns0.net
豚支那のナチス化が加速www

160:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:56:54.56 7doiKQxZ0.net
中国か欧米のどちらを取るか踏み絵を踏ませるってことになるな
どの道中国の資産は中国共産党のものになるので早く売って逃げた方がいい

161:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:56:55.77 Brd2aMep0.net
>>153
鄧小平と比べるとまったく国際感覚無いな
田舎者そのもの

162:ぬるぬるSeventeen
21/06/11 17:57:01.30 pzAVEIhI0.net
>>1
こんな恐ろしい国と付き合いなんか出来るかよ(;´Д`)

163:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:57:04.71 cDa+bfzW0.net
みずほと伊藤忠 終わった?

164:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:57:27.51 cnRVTx/C0.net
>>147
確かに伊藤忠やユニクロはこの法律から一気に没落するかもな

165:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:57:41.85 /P7lQZ6G0.net
>>161
どちらかというとポルポトみたいだよな

166:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:57:45.66 jVZijV/00.net
中国共産党は共産党を守る為なら何でもやる組織である
脅迫、拷問、暗殺など、日本人には考えられない事を平然とやる
それが独裁を維持出来る原理だよ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:58:11.27 Brd2aMep0.net
>>157
この世には自分の想像も付かないほどの悪がいる
なんて思いもしない純粋お花畑君

168:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:58:20.48 7doiKQxZ0.net
逃げるが勝ち

169:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:58:24.53 tVOg0S8v0.net
>>157
そもそも在日○○人が帰化した家系かもしれんし

170:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:58:25.96 ElpgyP6y0.net
まあアタマおかしいのはわかってたこと

171:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:58:47.78 +NzcT5eX0.net
中国とズブズブの企業は淘汰されるんだから渡りに船とはこのことだろ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:59:01.26 cnRVTx/C0.net
>>163
みずほ銀行は在日朝鮮人を介した韓国財閥絡みだからセーフ
まぁ韓国なんかとベタベタの時点で企業として終わってるがw

173:ぬるぬるSeventeen
21/06/11 17:59:22.86 pzAVEIhI0.net
>>159
全体主義化、とちゃんと言うてくれんかな(´・ω・)
ナチスにも後世に残る良い政策とか発明品とかあるやんか

174:通りすがるの中国人
21/06/11 17:59:43.19 F58FFpg50.net
>>112
別に違反していないと思う
制裁するのはお宅の主権内政であれば、中国国内でなにをやって中国の主権内政である

175:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:59:46.60 P9ZETJaH0.net
まぁ好きでシナ行った企業はともかく日本国内のアイヤーどもを何とかしないと。
反外国制裁法が実行されたらこちらはゴニョゴニョ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:59:53.32 jyl+APlC0.net
日本にいる中国人にも反撃していいってことだよな

177:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:59:53.93 CWW0/3ma0.net
今までも事あるごとに無関係の外国人を無実の罪で拘束し交渉材料にしてただろがチンピラ国家が

178:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:00:00.03 mbsa38ED0.net
>>146
さらに言えば
西暦1947年以降の終戦処理終わった時から(戦後から)から西暦2021年までの僕たちの(ワイも含めて)インターネット上の発言や言説や言動や素行や行動や行為などやインターネット以外の俺たちの(拙者も含めて)発言や言説や言動や素行や行動や行為などや
西暦2022年以降の僕たちの(ワイも含めて)インターネット上の発言や言説や言動や素行や行動や行為などやインターネット以外の俺たちの(拙者も含めて)発言や言説や言動や素行や行動や行為などによって
俺も他の子も中国による制裁対象になる可能性あるかもしれない
それと中国以外の他の国でもありそう
これってつまり何言ってるのかわからんけど
知らんけど

179:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:00:02.32 jAXt9FOO0.net
自民党「はい わかりました 日本は中国様の言う通りに生きていきます」

180:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:00:11.87 cP6yuqg40.net
これでも中国に媚びるワークニの売国企業。
いざとなれば駐在員は人質にとられ、生死は闇に葬られる。
ということもあんのかな。。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:00:20.91 7doiKQxZ0.net
シナチスはやることがえぐい
世界から締め出した方がいい

182:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:00:33.79 rsvtKCmM0.net
中国で商売するのはアホのする事。

183:ぬるぬるSeventeen
21/06/11 18:01:05.47 pzAVEIhI0.net
>>179
オノレらとも今年限りじゃ( ´゚д゚)

184:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:01:16.10 /a5D43yZ0.net
.
.
中国に行く奴は人質になりに行くということ。
中国に行った奴の日本国籍を剥奪せよ!

185:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:01:27.71 rdHlwId10.net
今までもしてたやんw

186:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:01:31.20 1GuM8yoO0.net
うちにいるお前ンとこの国民全部人質だからなってことかな?

187:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:01:38.47 /P7lQZ6G0.net
ジェノサイド認定厨のバイデンがアップを始めそう

188:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:01:52.18 7doiKQxZ0.net
ユニクロビビりまくりw

189:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:02:12.02 Iwm67iLG0.net
民主化できそうな革命家はまだ出てこないのか

190:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:02:13.28 Y7jhJHIM0.net
日本人逃げてー

191:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:02:33.64 d/pxp8O90.net
大朝鮮化が止まらないなw

192:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:02:49.18 tVOg0S8v0.net
>>189
ほぼ消えた...

193:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:03:00.77 LrG77o0/0.net
これは宣戦布告だろ
在中民には帰国を命じろよ
緊急事態条項も何もない日本ならではの帰国「要請」でもいいよ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:03:01.24 0XydS7R20.net
中国国内の生産設備の持ち出しは許可がいるからな

195:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:03:07.73 7doiKQxZ0.net
>>189
もう殺されてるか亡命しとるやろ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:03:11.50 ywUgBYoi0.net
ズブズブの心中派は
中国に資産もあるだろうし、
結構有効だと思う。
バイデンが急に軟化したらそういうことだ。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:03:28.40 QN+P35Ak0.net
こりゃ外国企業、中国進出しなくなるだろ。
ついてやってしまった感

198:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:03:35.91 YLGo2C4I0.net
でも国ってこうあるべきだろ
スパイも売国もし放題の日本も見習うべき

199:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:03:41.27 pRZpsSKT0.net
>>32
アメリカとかEU人なら撤退考えるだろうね
しかし、将来性皆無の日本と比較するならあちらに残る選択肢も十分ある

200:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:04:02.00 4o+AtN2f0.net
死ぬまで独裁OK法を通した時点で、「まともじゃ無い国」認定だろ!

201:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:04:02.86 cwhYLIkX0.net
え?今までもやってたやんw

202:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:04:09.89 UQ+nC5of0.net
むかしの日本みたいに馬鹿だから戦争に向けて突き進むのなw

203:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:04:13.40 bxmqhAYF0.net
これって中国内にある海外資産も対象なんでしょ
BLMみたいな店舗への襲撃も合法になるんだろうな

204:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:04:24.73 3UzD7QuG0.net
これは日本も見習うべき
反社が司法にまで入り込んでいるからムリだけどね

205:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:04:43.85 oAHYmdY50.net
日本もできるようにしたいな
日本はスパイみたいな日本人差別主義の外国人が好き勝手やってるから

206:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:04:46.43 eylJbdl70.net
>>174
国家が個人に向けるのは人権侵害ではないの?

207:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:04:47.74 og2JUpJN0.net
法制化するだけマシかもしれん。
欧米は黙ってルール替えるからな。
脱酸素とか排出権取引とかは途上国を振り落とすための罠だし、自動車のEVシフトもHVではトヨタに追いつけないと悟った欧米メーカーと政府主導によるゲームチェンジだし。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:04:53.00 4/nDOHzz0.net
こうやって中国はどんどん世界から孤立していき自滅する。
まあ必然だな。

209:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:05:09.18 /P7lQZ6G0.net
>>199
別にマレーシアとかインドネシアいけはええやん
シンガポールは実はオワコンだけどな

210:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:05:18.07 cP6yuqg40.net
まさに開戦前夜。
よし。決めた。
スイスに移住するわ。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:05:18.46 lLZOKpuN0.net
そして誰もいなくなった・・・

212:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:05:19.89 xtSSTZ8e0.net
撤退が加速するな

213:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:05:32.24 n2f6CuyB0.net
人質殺すぞ政策
早く逃げたもの勝ち
最後になるほど逃げられなくなる

214:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:05:47.28 GuEmQZ2d0.net
なぜ自ら世界の敵になろうとするのか

215:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:05:50.12 Wznu3bdr0.net
🇨🇳「黙れ人権厨」

216:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:06:08.91 e+sSyQRQ0.net
日本は対中包囲網から離脱するしかなくなったか…

217:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:06:12.50 4o+AtN2f0.net
日本に居る、中国人も早く帰った方が良い
今の若者は正義感が強いから
中国で日本人が攻撃されたら
日本の中国人は、どうなるか分からないからね

218:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:06:14.73 XngCgbqc0.net
外資に逃げられる前に先に法案作ったって感じだな。
包囲網のなか、完全に人質を取ったも当然だ。
G7はこれを許すのか???

219:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:06:21.04 Brd2aMep0.net
>>189
もう孫文みたいな革命家はいないな
流石は元反体制ゲリラだっただけあってそういう連中の抹殺方法を心得ている
のが中共

220:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:06:21.70 AypFeCIa0.net
タイの方が安全だろ世界史ではどこにも占領されてなかったぞ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:06:31.29 ioXUd4GP0.net
北海道や東京なんかのチャイナが持っている不動産はコロナ賠償金として没収しようぜ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:06:38.33 K9aLz02V0.net
ISILと何が違うのか?

223:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:06:39.18 7doiKQxZ0.net
まじでサプライチェーンから中国を外さないとやばいことになる
いずれ欧米と中国は絶縁するからな
中国に残るなら欧米との取引きは出来なくなることを覚悟すべきだろう

224:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:06:40.34 OmWENH/R0.net
後戻りできないこと始めちゃったね

225:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:06:42.14 e+sSyQRQ0.net
>>217
余裕で返り討ちにあうだろ…

226:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:06:45.46 n2f6CuyB0.net
>>214
思い上がった豚だから
歴代中国王朝の末期はみんなこんな感じ
完全にエネミーオブザワールド

227:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:06:47.13 bxmqhAYF0.net
中国人であるかどうかは共産党が
自 由 に 決 め る こ と が で き る
あとはわかるな?

228:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:06:59.07 5E/dwHaw0.net
そんな法律作んなくても既にやってると思ってたが

229:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:07:05.86 mHxTJh6I0.net
すでに人質にしたり個人を攻撃してるだろコロナテロジェノサイドシナ猿

230:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:07:17.48 cnRVTx/C0.net
>>1
あのさー
スガの独裁を許すな!
アベの独裁を許すな!
とか言ってる奴はちゃんとこのニュース見ろよ
こういうのが本物の独裁者って奴なんだぜ?
そして『独裁は共産主義や社会主義から産まれる』っていう現実とそろそろ向き合おうよ
ナチス(正式名称:国家社会主義ドイツ労働者党)とかさ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:07:18.47 na83vn2w0.net
ふー脱出成功。あと1ヶ月で清算が終わる。
日本メシ美味くて温泉あって最高!

232:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:07:31.02 ueLyAnm20.net
これとんでもない法律じゃん。勝手に敵性認定された外国人は財産や身柄を押さえられるんだろ?人権無視どころじゃないよな

233:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:07:48.27 r9zjIYAV0.net
つーかアメリカにはとっくに>>1みたいな制裁の法律があったような

234:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:07:54.85 0ksvtUM+0.net
中国に投資したら危険ということだな

235:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:08:14.81 e+sSyQRQ0.net
>>218
戦えるのは米英加だけだよ
独伊はもうとっくに切り崩されてるし、これで日本も戦闘不能になった

236:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:08:27.62 tVOg0S8v0.net
>>216
逆だろ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:08:28.53 bxmqhAYF0.net
>>227
そもそも国民主権じゃないから関係なかった

238:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:08:31.13 mHxTJh6I0.net
>>233
またコロナテロジェノサイドシナ猿のどっちもどっち論か

239:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:08:35.46 JQJXrJG30.net
中国で金稼いでも国外には持ち出せないんだろ??
有事の際には企業の資産凍結されるだろうし、在中日本人はスパイで逮捕、拷問
中国で金稼いでも、たぬきに化かされたのといっしょで
稼いだ金は全部、葉っぱだったって事になっちゃうよ?

240:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:08:46.09 qiLZqWPY0.net
>>234
ガンダム引っさげて、
バンダイはこれから中国進出なんだよね

241:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:08:48.00 izXHYT1L0.net
公法と私法の区別もできないのかよ中共は

242:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:08:53.73 9gQ63QDq0.net
今だに中国とつるんでる日本企業はアウトだねえ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:08:54.58 XiDsRtlE0.net
そもそも前から資産持ち出せなかったような

244:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:08:57.05 y9GKIqp30.net
国外退去より国内拘束で人質にされそう

245:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:09:09.07 IsNcvX5i0.net
>>1
対外向けに広報でプレッシャーかけたいのかね

246:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:09:42.01 rn9fKlYO0.net
もう中国化する香港にも未練はないだろ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:09:51.30 zliLpkxt0.net
中国に居る邦人を守る為中国に従うのか?進出企業は政府に責任を押し付けるな

248:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:10:06.04 rXixSOnu0.net
もう中国にいったらだめだな
今後は外貨不足で貧国決定ですわ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:10:19.75 BVNNZQ3C0.net
これ中国企業はアメリカで一切営業できなくなるし
中国企業と取引してる会社はアメリカ企業と取引できなくなるな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:10:21.38 jAXt9FOO0.net
>>228
改めて脅迫ってことなんだろうなぁ
こちとら人質とってアルよ?

251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:10:24.44 EAadm42T0.net
海外在留の中国人の方が多いだろうに…
また石投げられたㇼ、ニガーにヤラレチャウヨ?
チョンジャップも同様に…

252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:10:26.06 FIQa2NJL0.net
戦前の日本の様だな。完全に孤立政策。頼みのロシアは例のごとく様子見で敗け組には
絶対につかない。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:10:34.45 BNKC9+zR0.net
>>1
今さら?
100年前から変わってないよな

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:10:38.27 e+sSyQRQ0.net
>>247
国民や企業を守るのが政府の役割だろ
それ以外に何があるんだ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:10:43.21 DNs0jIth0.net
以前から反スパイ法で難癖付けて無実の人間を拘束してただろ。
マジで中国オワコンしてんな。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:10:59.46 DlbCFsC90.net
悪手だな

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:11:11.96 AW46Sy1V0.net
韓国の親日罪ほど驚かない

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:11:36.02 4FVkSq480.net
>>235
オーストラリアも同じ事言ってたな。
オーストラリアは、もう中国側とか。
結果はあの通りだけど。

259:国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
21/06/11 18:11:39.37 Bsf8swkc0.net
中国のサヨと日本のサヨどうすんのねぇ
おれといたしましては日中友好でいきますんで…w

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:11:50.73 44WymlS40.net
>>24
ぶっちゃけ中国の人口と技術力、経済規模なら、もう外資なんていらんのよね
周辺国は制圧済みだし

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:11:57.02 rqXPT35p0.net
はよ帰国させろ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:11:59.22 CcuTfYMw0.net
さっさと中国行けよ売国奴共

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:12:01.52 Tv9u/lfM0.net
とにかく共産主義が十数億人をまとめるためにはこれくらいの法規制がないとできない
当然だわ
しかしドンドンと戦争に近づいていくな
習近平も異常者だわ、北朝鮮の豚と一緒

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:12:56.72 DNs0jIth0.net
下手すると今度の冬季五輪でも拘束者出るだろね。難癖付けるのは簡単だし。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:13:08.52 4QuWo8DW0.net
シナ畜なんぞに進出する奴がアホ
好き好んで人質になりに行く様な馬鹿は放っておけ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:13:09.01 4TBKiZym0.net
開戦なんてするわけねー
アメ公の投資や貿易増えてるし中国経済も順調に伸びてる

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:13:27.51 EAadm42T0.net
経団連と時効成犬はどうするだろうね

268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:13:34.45 44WymlS40.net
>>1
で、バカサヨと朝鮮人はいつ反応するの?
朝鮮人は時代も場所も問わず裏切りと強姦虐殺だけを繰り返してきたから、次は自分の番だと怯えてる
かっての主人明人を虐殺した朝鮮人
明から清に主人を替えた後の朝鮮人はじつにおとなしく、清の軍隊召集に馳せ参じ、
2回の羅禅(ロシア)遠征と明の征伐に従軍した。父として明を敬っていたはずなのに、
新しい父を迎えた途端、明に対して残酷無情な態度を取った。
3回にわたる明征伐では、 朝鮮軍は満州人を驚嘆させるほど明人を虐殺した。
満州八旗軍はかなり軍紀正しい軍隊であったが、盟友のモンゴル八旗軍の朝鮮蹂躙には、かなり悩まされていた。
しかし、朝鮮軍が満州人の軍門に下り清軍に召集されると、今度は朝鮮軍が旧宗主国の明征伐を通して漢人への凄まじい虐殺と略奪を行ったのだ。
清の将軍である龍骨大が率いた、明征伐についての朝鮮兵行状の記録には次のようなものがある。
「韓兵ことに虐殺を極めたり。漢民号呼して曰く、天朝、朝鮮において何の仇があろうか。
その恩に背いて、ここに至るかと…」(恒屋益服著「朝鮮開化史」博文館、明治34年)。
明は300年近く朝鮮を保護し、李氏朝鮮は宗主国である明から国号を下賜された。
しかし、いざ明が弱勢になると、朝鮮はすぐさま清に乗り換えて逆に明を逆襲し、明人を虐殺した。
日韓合邦後、満州でもっとも暴れたのは朝鮮人である。万宝山事件は、朝鮮人と中国人の水をめぐる争いから起こり、朝鮮半島や日本における中国人虐殺にまで発展した。
満州では、 朝鮮人は「二鬼子」として中国人から恐れられ嫌われていた
そして終戦後はいうまでもない
ロシアや中国より先に日本人居留民を襲撃し、強姦と虐殺を繰り返した
ベトナム戦争では味方の村々を襲撃し強姦虐殺し、その罪を北ベトナムにすりつけようとした

269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:13:35.33 4uqJH/Vn0.net
>>31
(´・ω・`)退去おすすめのアナウンスしてるよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:13:43.20 4FVkSq480.net
>>260
先進国の支援無いと最新半導体も作れないのに?

271:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:13:50.78 zliLpkxt0.net
>>254
日本在住国民は国防が大事 企業の利益は国があってこそ 国より利益優先企業なんざ知ったこっちゃない

272:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:13:51.20 VdP73yMv0.net
ちょっと、おかしくなっているのではないか?
自分で自分の首を絞めるような事を平気でやるようになった。
安心して中国に滞在する外国人いなくなるだけだ。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:14:05.03 mz/nZQVC0.net
外国人保護を目的に列強から介入されるじゃん
大朝鮮は義和団事件を再現したいのかな

274:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:14:06.85 LGcYp4Ev0.net
エスカレートしてるねwww

275:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:14:09.39 tVOg0S8v0.net
>>266
そんな時代は過ぎ去りつつある

276:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:14:22.42 FRDrDmIb0.net
>>259
日本共産党は中国共産党と犬猿の仲だー。
といつも通りアホ共産党員が叫びまくる。
あいつら言う事とやる事が真逆なのにな。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:14:51.60 e+sSyQRQ0.net
>>271
国防って国民や企業を守ることじゃないの?

278:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:14:52.48 4FVkSq480.net
>>264
冬季五輪ボイコット

279:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:15:04.53 RIow6yCS0.net
埋め立て可能な対象が拡大されました

280:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:15:26.87 zliLpkxt0.net
>>277
危機意識無さすぎだろ 甘えんな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:16:13.37 AznKVIIs0.net
政府からして屑なんやな

282:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:16:14.32 xtSSTZ8e0.net
煮詰まってきたねえ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:16:22.75 fFJrRi3K0.net
独裁国家はこうなるんだって最初から分かってたはずなのに

284:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:16:32.10 NKImoO+d0.net
中国の終わりの始まりだな

285:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:16:41.86 Brd2aMep0.net
>>263
流石に共産党内にも良識派はいるだろうし
海外資産のある党幹部も危機感抱くだろうし
江沢民一派も黙ってはいないと思うが
そういう国内勢力をどう抑えていくのかね

286:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:16:49.84 4FVkSq480.net
>>272
此れから中国は再び文化大革命時代だよ。
どんどん文化大革命時に似てきている。

287:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:17:04.24 TKr0/Bll0.net
>>260
中国は鎖国すれば良いのに

288:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:17:25.69 gbVejQn10.net
外資逃してくれるの?!
ありがとうwwwwwwwwww

289:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:17:28.15 e+sSyQRQ0.net
>>280
危機とは?

290:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:17:30.17 tucOmavf0.net
オーストラリアがやりおった!平和を取り戻すために!
韓国も凄いな!

291:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:17:47.44 unA1NV3r0.net
さすが偉大なるきんぺーだね

292:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:17:51.42 4FVkSq480.net
>>285
文化大革命再開で反習近平派を大量粛清。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:18:05.64 UCkAbGst0.net
だから、先制攻撃して中国を焦土にして共産党をさっさと滅ぼしておけと言ったのにね
もう、こうなっては滅ぼすのは不可能になったじゃねえか

294:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:18:06.87 mbsa38ED0.net
WOWWOWWOWWOW俺たちはまだ言ってるぜまだやってるぜこんなことやあんなことをなんやかんやあーだこーだなんだかんだ言ってるぜ
僕たちのやってること言ってること、言動、言説、主義主張、行動、行為、発言、実行したこと実行しなかったこと、実現したこと実現しなかったこと、
見解、見識、認識、見聞、見分、知識、根拠、論拠、人間や物事について抱いている考え、技能、職識、理解度、考え方、理論、理屈、屁理屈、経験値、メタ知識、
メタ認識、メタデーダ、データ、ガバナンス、俺の持ってる情報、俺の耳に入った話小耳にはさんだ話、どこかの誰かの発言、僕の耳に聞こえた誰かが言ってた噂話、
どこまで本当なんだかどこまで一理あると言えるのかどこまで言いえて妙と言えるのかどこまで同意できるのかどこまでそうではないそっちではないそういう類ではないそういうことではない違うと言えるのか冗談なのかジョークなのかブラックジョークなのか自虐なのか謎だぞWOWWOWWOWWOW

295:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:18:53.32 vftew4Kw0.net
なにこの自分を追い込んでいくスタイルw

296:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:19:06.55 4FVkSq480.net
>>293
不可能になって無いけど?

297:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:19:10.34 zliLpkxt0.net
>>289
レス見ろよ 不当逮捕あるアルアルだろ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:19:19.63 Brd2aMep0.net
>>292
流石に皇帝になろうという男
血塗られた覇道をいくか

299:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:19:21.71 /a5D43yZ0.net
.
.
中国行きのパスポート取る奴は
「中国政府に殺されても構いません」と
念書を書かせるべきだな。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:19:22.17 O6cZqM/n0.net
日本で中国人みかけたら殺せ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:19:22.86 ICMqPMIK0.net
死にたくなかったら絶対に訪れては行けない国

302:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:19:23.77 jAXt9FOO0.net
>>239
結局中国は日本を儲けさせてくれなかった
TOYOTAが稼いだとされる多額のカネも日本に持ち出せないから苦肉の策として自民がインバウンドと称して中国人を観光客として大量に招いてお金を落として貰うしか回収する術がなかった
それもコロナでおじゃんだけどね
後はそのカネで日本の土地を切り取り始めた事だな
彼らは根っからの侵略者

303:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:19:30.26 IsNcvX5i0.net
制裁受けた(と思った)ので報復するアル

304:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:19:30.85 K/xNJt1n0.net
>>49
ファーウェイ‥
あれはヤバ過ぎだよ
軍事の機類じゃんか
大規模な狩りでもやるつもりなんかな
最新鋭過ぎだよ
あれで追われたら、逃げられないよ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:19:31.38 dItJ2vSB0.net
>>277
甘い
守るべきは国のメンツ、特に中国では
だから事故ると生き証人ごと埋めるのも
朝飯前、全く良心を痛める必要なし

306:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:19:36.56 PdGt8qpD0.net
まあ、元々、西側は中国と国交がなかったのだし、中国が毛沢東時代みたいなやり方を
するなら、西側全部で中国から引き揚げるべきでしょ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:19:38.07 0Ge6LCK90.net
さすが独裁国家

308:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:19:52.68 RRilsCIN0.net
国内にいる人民解放軍工作員を逮捕しろ。
ヘリにレーザー 発射地域判明 強い威力か...周辺住民驚き
URLリンク(www.youtube.com)

309:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:20:12.47 9+qa01eg0.net
中国は完全鎖国で孤立化を目指してるな

310:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:20:24.45 gbVejQn10.net
>>292
リアルに一回内戦起こして
大量虐殺した挙句に
国連で平和を訴える演説しそう

311:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:20:26.14 Ss0X7x2p0.net
>>28
福澤諭吉の「脱亜論」にもちゃんと根拠があるのね

312:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:20:29.71 NkT4zFKN0.net
拘束留置で人質化しないだけ温情?
まあ法律通り施行されるかは知らんが

313:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:20:30.06 B3u0w1PS0.net
ユニクロが全て背負ってくれるのか

314:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:20:36.79 3J31wxNP0.net
いいんじゃないっすか別に(笑)
今更売国奴の資産がどうなろうと知りませんがな(笑)

315:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:20:51.20 8sSrfjZQ0.net
>>214
そろそろアメリカも中国も経済持たない
だからドンパチはじめる準備してる
おそらくはじまるのは五輪・パラリンピックが終わった秋だな

316:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:20:56.01 4FVkSq480.net
>>298
先日、習近平礼讃強制の法案通したな。
習近平の望みは毛沢東二世だろう。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:20:58.67 nxuFj0ah0.net
中国国内の資産の差し押さえ
ああー…日本企業は早く戻ってこい
機械も少しずつばらして日本に送り返せ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:21:08.89 92wFeNRl0.net
どんだけワガママやねん?

319:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:21:10.27 e+sSyQRQ0.net
>>300
いや、おもてなししないと日本人は生きていけないのだが

320:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:21:12.25 DdMbNwMq0.net
まあウイグルとチベットは独立したほうがいいだろうな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:21:14.72 t9I0us5u0.net
逆に考えると、外国は中国人の資産凍結出来るようにもなるだろ?
欧米からチャイナは叩き出せ勢力が出てこないか?

322:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:21:19.01 zmRFBYya0.net
制裁が怖いから中国に逆らうなという圧力を期待してるのかな?日本とかはもろに土下座して靴舐めるようなのが上層にいるからなぁ…

323:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:21:25.51 VsVIyD/e0.net
>>5
もう弱味握られてて逃げられないだろう
あとは骨までしゃぶられるだけ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:21:31.83 Ss0X7x2p0.net
>>302
それなのに、どうして媚中の日本企業が後を絶たないの?

325:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:22:11.93 nxuFj0ah0.net
日本も外国人が所得した日本の土地を国が取り上げられる法律を作るべきでは

326:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:22:21.89 e+sSyQRQ0.net
>>305
日本の国防の話なんだが

327:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:22:30.54 bxmqhAYF0.net
韓国の反日無罪?もそうだけど、儒教の国って何でこうなのかね
脱亜論を唱えた福澤諭吉は正しかったわ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:22:48.52 itTSwKuY0.net
なんちゃら電算は中国に工場を
今から作るとか聞いたが

329:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:22:50.88 UCkAbGst0.net
>>296
既に攻撃できなくなってるよ
中国は南シナ海もバイデンが攻撃しなかったせいで基地が完成してミサイル開発も中国は順調に進み世界中に届くほどの
ミサイルが完成しつつある、攻撃しても報復が確定で出来るだけの戦力が揃ったことでアメリカが及び腰になってる
だから、包囲網なんて言葉でやってますよってパフォーマンスをしてるのさ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:23:05.70 xoz8bNN+0.net
文章読まずにタイトルだけ読んだ第一印象
「それタダの犯罪大国やん」

331:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:23:14.46 4FVkSq480.net
>>319
中国無くなれば日本は特需だよ。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:23:25.23 PdL1EcR/0.net
チャイナリスク

333:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:23:38.54 AjCPVV/x0.net
ううん、やっぱしなあ!中国国内にいる邦人家族は今のうちに本国へ引き上げるべきだろう。
いや、悪いことは言わんよ、終戦時の満州を思い起こせば容易に理解できる。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:23:41.02 t9I0us5u0.net
>>324
この、法案以降は行かないだろ
強力すぎね?

335:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:23:54.74 mz/nZQVC0.net
>>329
ただのパフォーマンスなのに大朝鮮発狂しすぎで草

336:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:24:11.17 Brd2aMep0.net
>>316
袁世凱の再来だな
後継者は自分の息子とか一族かね

337:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:24:11.81 xg7bs/JG0.net
逃げる支度したらパクって莫大な身代金

338:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:24:20.84 efuQn2Ti0.net
>>1
バカヤロ
渡航している人間は人質じゃねぇんだぞ?
ほんと中国は酷ぇな
そんな事をしていたのは中世くらいで、近代~第一次世界大戦の頃には
敵対国の人間は保護>送還が普通になってたのに

339:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:24:26.27 7doiKQxZ0.net
中国にいる企業を人質に取った言うことやな
まあどうせ欲に目が眩んだアホ企業ばかりだから好きにしていいよw

340:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:24:27.14 gbVejQn10.net
>>330
元々中国なんてのはイスラム国と同じようなもん

341:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:24:30.10 f1rcfqJO0.net
これ悪手な気がする
中国に進出しようとしてる外国人や企業が二の足を踏むし
今いる中国にいる外国企業も逃げだしやすくなる
海外資本で中国はここまで延びたのに

342:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:24:45.66 L5tmzhm00.net
>>1
外国人を分別できてない時点でお察し
URLリンク(youtu.be)

343:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:25:03.16 e+sSyQRQ0.net
>>334
制裁した国に報復する法律だぞ
日本は制裁しないから大丈夫

344:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:25:04.50 4FVkSq480.net
>>329
今年中国経済餓死が起きそうなのに呑気だな。

345:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:26:01.18 efuQn2Ti0.net
本当に中国は終わったかもしらん
信じられん

346:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:26:03.97 OE1i+lqY0.net
昔ってこの国に旅行に行った(行きたかった)日本人が沢山いたってマジなん?
全く今じゃそう思えんのだが

347:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:26:07.26 t9I0us5u0.net
>>329
やったら、中国全土に東西南北からお土産もらうやろ?

348:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:26:17.52 OAaNU+uZ0.net
昔の中国共産党ならもっとうまく振る舞っただろうなあ
今の共産党指導部はアホばかりや

349:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:26:22.00 fjSzbSmi0.net
別名やっチャイナ法

350:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:26:53.29 BVNNZQ3C0.net
>>277
国民の生命と財産を守るのが軍隊の役割。
軍隊が役割を果たせるような外交状況を整えるのは政府の役割。
つまり政府は、アメリカと連携して日本企業を中国から撤退させ、
中国が侵略をはじめたときに人質になる日本人アメリカ人が減るように外交を行わなければいけない。
これが国防です。

351:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:27:03.29 mbsa38ED0.net
WOWWOWWOWWOW俺たちはまだ言ってるぜまだやってるぜこんなことやあんなことをなんやかんやあーだこーだなんだかんだ言ってるぜ
僕たちのやってること言ってること、言動、言説、主義主張、行動、行為、発言、実行したこと実行しなかったこと、実現したこと実現しなかったこと、
見解、見識、認識、見聞、見分、知識、根拠、論拠、人間や物事について抱いている考え、技能、職識、理解度、考え方、理論、理屈、屁理屈、経験値、メタ知識、
メタ認識、メタデーダ、データ、ガバナンス、俺の持ってる情報、他の奴らの情報、俺や他の人の耳に入った話小耳にはさんだ話、どこかの誰かの発言、僕や他の人の耳に聞こえた誰かが言ってた噂話、
現場にいたのかいなかたのか、調査結果、調査力、信ぴょう性、感想、評価、評論、論説、説、前提、情報の範囲、人の動きや発言や行動などとかものごとの前後関係、判断、これでよいという判断した結果、こういうことということでよろしくという判断結果、
こういうことにするわという判断結果、指針、憲章、検証結果、調査結果、書類上の話、噂話、
どこまで本当なんだかどこまで一理あると言えるのかどこまで言いえて妙と言えるのかどこまで同意できるのかどこまでそうだと言えるのかどこまでそうではないそっちではないそういう類ではないそういうことではない違うと言えるのか冗談なのかジョークなのかブラックジョークなのか自虐なのか謎だぞWOWWOWWOWWOW

352:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:27:12.92 RIK4WBVb0.net
外務省は渡航の注意喚起をだせよ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:27:26.46 eCezok/00.net
今までだってしてたじゃん

354:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:27:34.04 WnwZ629U0.net
ますます中国離れが進むな

355:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:27:47.82 7doiKQxZ0.net
やっちゃえ中ゴキ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:28:00.87 kdbI0CLZ0.net
なんかジンバブエみたいになりそうじゃね?

357:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:28:03.03 K/xNJt1n0.net
>>333
これじゃあ、日本に居る女医さん、中国へ行けないな
需要は高いのにな‥
中国のトップが あぁだから仕方ないね

358:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:28:03.47 482u576s0.net
中国「今からお前を殴る」
 
こういうことですよね

359:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:28:11.12 n9L5WOvP0.net
バイデン米大統領、ティックトックとウィーチャットの禁止を撤回
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

(CNN) 米国のバイデン大統領は10日、動画アプリ「TikTok(ティックトック)」や対話アプリ「微信(ウィーチャット)」など中国発のアプリの利用禁止を取り消す大統領令に署名した。
中国発のアプリについてはトランプ前政権で利用禁止の大統領令が出されていたが、これが撤回された形だ。

360:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:28:20.36 IMylI2I60.net
リスクしかない国だな
中国に工場置いている企業
もう逃げ出せないだろ
資産差し押さえ確定やん

361:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:28:26.66 UCkAbGst0.net
>>347
そのために南シナ海に人工島を作って報復出来るように潜水艦を待機させてるんじゃねえか
ミサイルの射程距離は既にアメリカに届いてるからな
中国本土に攻撃を加えたら海上からミサイルの報復が出来るようにしてるんだとよ
そのために人工島を無理やり作って南シナ海を支配してるんだよ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:28:35.39 N651S0Er0.net
ガチのチャイナリスクきたな
デメリットの方が大きいだろ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:28:53.10 BVNNZQ3C0.net
>>353
法律が出来たと言うことは、より大規模に容赦なく行えるようになったということ。
これまでの体制ではアメリカが制裁を加えたとして逮捕されるアメリカ人は数十人だったが、
この法律の影響で逮捕されるアメリカ人は数万人になる可能性がある。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:29:01.05 SfxIt7AK0.net
これは大変だ
中国様のご機嫌を取るために日本国内の在日チョンを生口として献上しよう

365:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:29:02.82 ySuULffs0.net
益々孤立に向かう中国

366:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:29:19.03 t9I0us5u0.net
>>343
儲かるなら制裁するだろ?
自治領は分割するだろうし
民主化したら、チャイナリスクなくなるやん

367:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:29:31.62 efuQn2Ti0.net
いまやってるG7で、中国リンチ決議が出るんだろう
それで「中国に逆らう奴は、中国国内に居る人間を殺すぞ」と脅しをかけてる訳だ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:29:32.46 4FVkSq480.net
>>336
息子いたっけ?

369:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:29:33.77 7doiKQxZ0.net
まあ第二次大戦後も大陸の資産は放棄して命からがら逃げだしたんだから
同じことやってるよな
学習せん民族や

370:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:29:37.98 ESJZ9kN90.net
今までは共産党がコッソリやってたけど
これからは堂々と合法で○りますね

371:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:29:39.52 SOjIVb7C0.net
>>31
そもそも向こうで事業やるにはシナ豚企業と合弁会社作らないとダメ
元から身ぐるみ剥がされる覚悟だしアホは放っとくしかない

372:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:29:45.68 bAGBN3+80.net
全然オッケー、馬鹿じゃないの

373:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:29:52.74 Ss0X7x2p0.net
まあ、日本は制裁しない・・というかできないから大丈夫だろ
仮にそんな動きがあっても、創価学会・公明党がツープラトンで潰してくれる
現に外国人の土地買収規制を早速反対しやがりやがったしな

374:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:30:07.44 hDWFfLpC0.net
>>1
>>2
汚物を撒き散らす地球のガン細胞、中国
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

375:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:30:15.21 v9ky9HSq0.net
>>359
尻尾出しおったわい

376:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:30:25.77 hDWFfLpC0.net
>>1
>>2
現実の深セン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

377:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:30:32.09 e+sSyQRQ0.net
>>366
制裁しない方がはるかに儲かるからね
おまえは儲けてないの?

378:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:30:36.75 hDWFfLpC0.net
>>3
>>1
【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
スレリンク(poverty板)
URLリンク(i.imgur.com)
惨めw

379:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:30:41.80 sSR5P4UK0.net
会社を中国に持ってった場合、役員半分、資本半分が中共になるって本当?
自由にできないって知り合いの社長が言ってた。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:31:06.61 GjXbjAhY0.net
こんな法律なくても同じことやってましたやん
法律なんてあってもなくてもカンケーないアルヨ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:31:23.21 i3M2J/og0.net
国連はいつまでこんな国
常任理事国にしとくつもりですか?

382:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:31:36.58 4FVkSq480.net
>>310
内戦では無くて一方的な虐殺。
中国の歴史は虐殺弾圧反乱崩壊の繰り返えし。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:31:39.81 Brd2aMep0.net
>>368
wikiみたら娘が居るだけだな
まさか則天武后以来の女帝復活か

384:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:31:40.30 t9I0us5u0.net
>>361
アメリカってそんな甘い国じゃねーよ
アイツら徹底的にやるぞ
ロシアも信用できんだろうし

385:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:31:43.09 dfr2UIk60.net
インド五輪ユニフォーム、中国スポンサー企業と契約打ち切り
インドオリンピック委員会(IOA)は8日、
中国の服装ブランド「リーニン(李寧)」との五輪選手団ウェア提供契約を打ち切ると発表した。
東京オリンピック大会では、インド代表チームはノーブランドのユニフォームを着用する可能性がある。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:31:53.30 5kdR+8Vl0.net
>>1
愛される中国目指すんじゃなかったのか?
どっちなんだよw

387:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:32:02.37 ZDB6G3Z10.net
>>371
中国で一番難しいのは脱出ってのは有名だわな
国外送金も却下されるし

388:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:32:03.36 SfxIt7AK0.net
>>368
めちゃ顔がそっくりな娘の写真ならどっかで見た気がするw

389:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:32:17.00 NNbAWxzs0.net
愛される中国を目指すとはなんだったのか
ブレブレすぎ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:32:42.52 9tTJdYEb0.net
人質取って脅迫www
本当に馬鹿な悪の組織www

391:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:32:49.74 P0cvCYt20.net
これ、行使したら外国人は皆逃げまくるな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:32:57.64 t9I0us5u0.net
>>377
民主化改造したらもっと儲かるやん

393:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:33:08.77 QXs1VraA0.net
自民党議員から中国に流す金が増えるね

394:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:33:30.26 GjXbjAhY0.net
ユニクロのコメントまだ?

395:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:33:36.66 9osiCPJp0.net
欧米各国に締め上げられた日本が国際連盟を脱退した時の流れに似てるよな
リットン調査団ならぬコロナ調査団・ウイグル調査団が国連で報告を上げたら…というif
当時の日本に拒否権があればどうなってたんだろうか

396:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:33:36.93 ZReB1sLZ0.net
こういうところはさすが中華思想の本家だな

397:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:33:37.54 K+6Ks45Y0.net
ユニクロほんとどうすんだろうね。
年金や日銀がおもいっきり買い支えてるから、
株式まるごと中国が接収したら、
日銀らが持ってる株、全部紙くずじゃん。
ユニクロとしてはそれでも中国企業になるだけだから構わないわけだし。
公金の株式、今のうちに売りさばかないと
年金まるごと失うんじゃないの?(´・ω・`)

398:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:33:43.56 Ss0X7x2p0.net
まあ、在留邦人には人柱になってもらうしかないな
この期に及んで中国と関わりを持つ方がバカだろ
北朝鮮の拉致被害者と違って自分の意志で中国と心中するんだし同情の余地はないし

399:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:34:11.71 /EK4bdOy0.net
戦争の前準備でしょ
敵国の人間に居られたら困るし
今のうちに追っ払うのは正解ではある
あと20年後には世界戦争やな

400:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:34:13.03 ieGVf+dQ0.net
これは上手いな
中国に工場のある国は手が出せん

401:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:34:24.90 e+sSyQRQ0.net
>>392
それはないな
アメリカに全部持って行かれる
米英vs日独伊の構図は今でも変わってない

402:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:35:01.89 1OTnMFMo0.net
もう中国の日本人救うのに国費使うのやめろ
ここまでされてまだ居る奴が馬鹿

403:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:35:29.49 efuQn2Ti0.net
>>399
中国は世界と戦争する気なんだろうか?
もう正気ではないな

404:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:35:30.68 bRwBERkM0.net
>>389
ケンシロウを殺されたくなければ、
愛してると言ってみろ。

405:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:35:47.63 i4IO+xt00.net
日本人が大量に投獄されるのか 見ものだな

406:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:35:53.00 ieGVf+dQ0.net
>>401
今は
米英独伊vs日
だぞ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:36:05.36 8uSYd8aH0.net
>>395
十字架上の日本だな
しかし戦争開戦に向けて着々と進んでますなあ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:36:06.60 uc8qiVMo0.net
西側も報復立法可能なんじゃね?

409:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:36:07.67 ZDB6G3Z10.net
>>397
ユニクロは特許やノウハウで勝ってきた会社ってわけでもないし
まるごと工場うっぱらってもマネできるわけではないからいいんじゃね?

410:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:36:20.72 Ss0X7x2p0.net
>>379
>役員半分、資本半分が中共になる
そこまでされても中国に進出したがる企業の意図がわからん
いくら市場や需要がでかくても何にもならんやん??

411:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:36:26.61 XgVmnVaH0.net
さっさと中国脱出しない馬鹿は自己責任だぞ。

412:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:36:52.06 ChcEusnH0.net
キチガイ国やんけ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:37:03.85 jAXt9FOO0.net
>>387
金型も没収されるから工場の施設を破壊して日本になんとか帰ってきたって話も15年くらい前にあったなぁ
あの時から全く変わっていない

414:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:37:03.89 K+6Ks45Y0.net
>>409
何がいいの?(´・ω・`)

415:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:37:09.52 efuQn2Ti0.net
>>406
なんつーか
「世界 vs 中国」の構図にしか見えんのだが

416:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:37:18.95 ZDB6G3Z10.net
>>398
さんざん今までは日本海外資産のすごさを自慢してたのに、一生懸命
外貨を稼いでる駐在員すらバカ扱いなのね

417:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:37:19.33 mbsa38ED0.net
>>321
>>329
なんか言ってたなあ
昭和と平成のころに包囲網とか中国がどうとか独裁がどうとか独裁でどうとか巨悪とかなんとかかんとかって
雑誌やテレビや新聞やラジオやブログや本やネット掲示板やセミナーや
講演やイベントや演説や街頭演説や口コミやSNSやSMSやネット動画サイトや
言説サイトや言論サイトや今検索しても出てこない某インターネットサイトとか今検索したら出てくるインターネットサイトや
なにかの運動活動とかデモとか団体や市民団体やあれなんて言うのかわからんけど人集めて話をするあのあれとかでさ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:37:50.87 Zh/fuO2+0.net
日本は中国を見習おう!

419:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:37:53.64 iDi2jDHi0.net
>>14
共産党がある限り不可能

420:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:37:55.76 xQ5TQbAA0.net
あー中国に出張行きたくない

421:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:37:56.87 WtTIxuul0.net
シナッシュビッツ収容所が出来そうだな

422:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:38:06.69 4FVkSq480.net
>>327
単純に頭が悪いだけ。
物事を論理的に考えられないから、非現実的な妄想に走ってしまう。
この状況でも「中国凄い!中国大丈夫!」とか言う>>329を見てご覧。
全ての発想がこんな調子だから、何度も何度も崩壊亡国している。
頭が良い日本人は、これダメだと儒教捨てちゃったけど、中国韓国朝鮮は日本人より知能が低いので捨てられない。

423:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:38:07.73 gbVejQn10.net
>>386
(友)愛される中国

424:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:38:14.90 ieGVf+dQ0.net
>>415
中国に工場のある日本は
世界の側に行けない
大損するから

425:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:38:29.17 i4IO+xt00.net
2012年反日暴動で被害受けて脱出しない馬鹿どもだ
投獄されても理解できないのでは?

426:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:38:57.74 72DNTEDy0.net
米軍や欧州軍が最近やたらPVで特殊部隊の映像流してたのはこれか
ことが始まったら奪還作戦始まるのかね、日本は諦めるしかない

427:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:39:02.17 FwqOAKiZ0.net
在日三国人にもこれやってくれ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:39:04.39 Y6B2hLmK0.net
スルー中華。

429:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:39:17.97 33SEcDLE.net
これは外国企業誰も寄り付かなくなって自分の首絞めるだけじゃないの?

430:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:39:20.28 HUuy+KPq0.net
ワラタ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:39:20.81 fV3HMMy30.net
脱中国が一気に進むな
外資逃げて完全な失敗

432:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:39:25.68 Ss0X7x2p0.net
>>397
ユニクロって中国では外資、民族資本関係なく、アパレルNO.1の企業らしい
欧米(売上数パーセント程度)はもちろんのこと、日本におけるよりも評価が高い扱い
そりゃ、何を言われても中国との縁は切れないでしょ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:39:29.13 K/xNJt1n0.net
>>346
小さい頃は憧れてたよ
行きたかったよ
桂林に、石窟寺院や、兵馬俑、内陸部には日本とのゆかりの寺院もあるし、カシュガル、ヤルカンド
写真集とか わりと見てたw

434:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:39:44.99 iG4+pokP0.net
シナカスの幼稚な行動を大目にみてくれることはもうない
自分のクビを自分で締めてあの世逝きw

435:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:40:22.88 aYLt9nS30.net
>>24
経済力が弱かったらこんな政策は実行できない。
でも今の中国は、嫌なら出ていけば?とつよきで

436:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:40:23.76 ieGVf+dQ0.net
>>422
儒教は独裁者が統治しやすいから
儒教のない日本なんて毎日自民や菅が非難されてる

437:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:40:46.64 K+6Ks45Y0.net
中国から工場もう逃げ出せないなら、
今のうちに中国工場を別会社にして、
日本人社員だけでも避難させて、
あとはその工場、売るか、取り上げられるか
どっちかじゃないかな。
どのみち放棄。
日本人スタッフが人質になることだけは避けなきゃならん。

438:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:41:08.22 z3+1kUaM0.net
人質アル

439:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:41:10.11 e+sSyQRQ0.net
>>429
誰も寄りつかなければ寄りついた国が得をすることになる
だから日本は今までずっと得してきたわけ
同じくドイツイタリアも狙うわけだから退いたら大損する

440:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:41:12.71 ZDB6G3Z10.net
>>346
史跡探訪という意味なら今でも超行きたいわ
上海しか行ったことないけど、あそこは都会すぎて面白くなかった

441:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:41:17.37 efuQn2Ti0.net
>>424
南シナ海封鎖されたら損得勘定じゃ済まねーもの
(日本の原油の9割は、中東のアラブ連合から分けて貰ってる
常識で考えろ、じょーしきで

442:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:41:37.69 /kI0S1Nl0.net
粛正だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch