暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch837:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:15.08 y


838:pooofpj0.net



839:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:19.84 VZl+JoyZ0.net
アプリ開発費が高すぎてどうなんだというのはあったが
平井って人もどうなん

840:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:23.03 HdTtnDUA0.net
こええええ!!!!!

841:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:27.04 57nK3YZ10.net
>>819
そういうやつらには退いてもらいましょうね

842:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:27.37 gM32WkNu0.net
>>819
いや、記録は残すだろ
お前社会人じゃないな...?

843:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:31.03 Pp4/BrR30.net
だってw 見たまんまやないかw なぁ。 ぽまいらw

844:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:31.14 1EPkn0fI0.net
>>789
発注する側が、クソSIerを外して適切な下請け探す仕組みがないんだよな。
クソSIer1の下でぬるい仕事してだけのクズ開発企業も多すぎてまともな企業
は少ない。

845:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:32.59 7b3a+VO10.net
>>781
技術持ってないとよそ(たとえばNEC)へ膨大な顔認証特許使用料を支払って製造することになる。
もっと高くなる

846:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:41.90 thZnLdiN0.net
>>810
かわいそう? そんな奴おらへんやろwww

847:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:44.05 hYkpngkW0.net
LINEなんか使ってる馬鹿に言われたくねーよwww

848:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:44.09 vZ4jLw8u0.net
大企業も相次いで離反!
もうナカヌキヤしか票田ないな!

849:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:45.46 h871OdFk0.net
どっちもクソって話だからどっちも潰そうぜ
公的機関でゴミみたいなNECや富士通のPCを高額で購入する文化も潰さないと駄目だし
その文化を作ってきた自民党はもっと潰さないと駄目だ

850:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:47.30 payq7oz+0.net
契約を破ってるのが自分達、つまり悪いのは自分達なのだから、
交渉するにしても「申し訳ない、この契約は高くて批判されてるから下げてもらえませんか?」って言わないといけないんだよ
それなのに「脅して文句言わせるな」って一体何なのかと
そんな指示されたら官僚の方も困ってしまうよね

851:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:58.85 Tx1vOFfA0.net
これ、立民議員の14歳セックス発言をかき消すために朝日が仕掛けてきたな

852:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:00.71 c47a9zGe0.net
おまえらそもそも入札ってのが1社入札の時点で、
こんなん絶対実現不能な仕様じゃん応札回避すべき、って開発側が口そろえていってるのに
どこぞの役員が省庁に呼び出されてどうにか入札してくれってこれまた(他の案件の)恫喝ちらつかされて
仕方なく札いれさせられる構図だって 知ってるよな?

853:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:04.22 1GuM8yoO0.net
>>1
そろそろ政治家を暗殺する国民が現れそうだね
まぁ政治家が大悪党だから暗殺されても仕方ないと思う
政治家が殺されるのは全部自業自得だと認識しなさい
それだけ悪い事やってたら殺されるのは当たり前だよ

854:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:06.02 g5yBhdyt0.net
議事録必要だと思う。
でも自民なら黒塗りにするよね

855:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:07.08 tHVCmFHI0.net
>>815
国自体が大赤字で予算ないんだろ

856:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:09.33 zWVsV09o0.net
デジタルは気合だ!気合だ!気合だ!
そんな感じ

857:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:11.21 avNojlt20.net
>>813
顔認証ならベンチャーでも余裕なんだよな
深層学習詳しいやつ1人いれば作れる

858:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:13.79 gANhXnQx0.net
NEC潰されるの?
株とか大丈夫?

859:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:24.98 ilx4sH0p0.net
>>641
うむ
その通り
コロナを予見できなかったNECが悪い

860:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:26


861:.80 ID:+ywFRRWG0.net



862:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:30.52 U+LULHWc0.net
>>827
おまえ散々隠蔽改竄してる自民信じてるの?
頭お花畑かよ🤣

863:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:34.50 8TZ49qKH0.net
>>706
ぼったくり価格で契約したのもおかしい。
だからと言って一方的に減額もおかしい。
利権自民党がやることはめちゃくちゃってことだ。

864:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:35.12 ttcjHsmu0.net
>>834
それ、偏ってはいけない
登場人物どちらも悪だ

865:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:38.83 VEZv5HvM0.net
マイナンバーの時もそうな
霞が関をデジタル化しようとする連中はすぐに干される
なんでなんだろうね????

866:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:40.07 V1pm41eY0.net
 
 
 
デジタルファシズムなのはバレてんだろがディープステート死ねや!
 
 
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

867:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:42.54 MvQsBHPi0.net
な、ジャップだろ

868:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:45.04 VZl+JoyZ0.net
>>824
つまり値下げさせたのは別に悪くないよ(交渉の中身にもよるが)
だが上にすげちゃいけない奴の匂いしかしない

869:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:45.61 Rj4UN1C50.net
なんと邪悪なオリンピックなんだろう
逆らったものが迫害され権利を剥奪される
今後オリンピックの名を聞いたら逃げたほうがいい
不吉な前兆だから
稀かが迫害される

870:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:49.61 ySuULffs0.net
竹中が関係してないから安くしろと減額要求
これって契約違反だろ

871:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:51.28 9Oz9IX/D0.net
>>839
そもそも残さないのがデフォだから

872:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:51.86 Cb8hFvaw0.net
>>820
日本はスパイ天国だから
>>1なんて朝日新聞が秘密保護法違反してるのに逮捕されてないでしょ。

873:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:52.85 52cEPyE40.net
国民にとってはいい話だよなw
NECの売上が減るって話だろ
NECのために、汗水たらす反自民ってのが笑えるなw

874:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:53.40 K39dEOSA0.net
>>829
その仕組みもないけど、今の発注側にまともに品質管理とプロジェクト管理ができる人材も皆無だけどな
官僚は尚更

875:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:57.07 aMMBPZzx0.net
菅内閣ってホントは在庫処分のために作られた内閣なんじゃないの?

876:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:00.12 rQ1s+zL/0.net
まずビジネスにコンピュータを使うな
ビジネスは数字じゃないからな
昔は手書きで温かみがあったし計算はソロバンでいい
ソロバンは賢くなるからいいぞ
電卓はバカになる

877:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:02.95 7a3aQP7H0.net
何様なんだよコイツ

878:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:04.23 cZFuN2ui0.net
>>677
公益通報だから問題ない
こんな発言した大臣が悪いだけ

879:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:04.95 Cq3N1P3f0.net
一億総ブラック時代

880:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:05.21 CbJd+7bW0.net
>>846
パヨさんちーっす

881:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:10.20 O82i3uhn0.net
無能に限って恫喝しか能がないのよ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:12.02 VudDB9eh0.net
>>842
で、そのベンチャーで応募したのはどこ?
どう忖度されたの?
NECが贔屓されてるならその技術を持ってる企業をどうぞ

883:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:19.17 5pDRNvpB0.net
普通だったら、
NECはスマートフォンやガラケーで敗北した10年ほど前からさらにさかのぼり、
パソコンで敗北した20年前に倒産していた。
実質NECは2重に倒産している。
NECが破綻したら、富士通と同様に史上最大の負債額になるかもしれない。

884:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:32.35 KKgS1rM10.net
NECには払いたくないけど、パソナには全力で払おうとするのはなんでだ。

885:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:32.85 H6iMQu960.net
「オリンピックで


886:あまりぐちぐち言ったら完全に干すからね。いっぱつ、おっちゃん(NECの会長)を脅しておいた方がいいよ。どこかさ、象徴的に干すとこを作らないとナメられちゃうからね。」 「本気でやるよ。(開発費は)払わないからねNECには。」 政府がこれじゃ、企業はオリンピックに何も言えない 見せしめに国から潰されてしまうんだもんね 尾身さんも命がけで発言したんだろうな



887:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:36.15 noLA3RXm0.net
中国は日本国土の尖閣諸島略奪を決意・実行している。
連日、日本の領海を侵入、日本漁船を追跡しています。
過去、中国政府は朝日反日新聞主筆(若宮)の出版祝賀会を北京で開催した。
朝日新聞 主筆若宮は秘書同伴で出席した。
WHO(世界保健機関)は中国に買収された国際機関です。
テドロス事務局長(共産活動家)は、公衆衛生の後進国エチオピアから選任された。
中国工作資金をアフリカ諸国に紐付き援助で選任、エチオピアは中国工作の窓口。
WHOはウイルス発生源因調査のため、武漢に調査団派遣が必要です。しかし、
中国に買収されたWHOは、世界の公衆衛生に資する感染源調査はしません。
韓国は学校で反日教育を生徒に徹底的に実施しています。
日本製品の不買運動も韓国政府主導で徹底しています。
日本大使館前に設置した売春婦像は、四六時中日本を侮辱。
さらに、日本を侮辱するため売春婦像を世界の主要都市に設置中。
加え、徴用工像設置を進め、反日左翼テレビ局と一緒に日本を侮辱。
「謀略工作のため長い期間、朝日新聞社、記者多数へ高価な韓国名品を
当時、パク・クネ大統領名で贈ってきたが、別の謀略工作をするニダ」
(パク・クネ前大統領からの贈答⦅賄賂⦆を不注意に朝日新聞記者が自慢した件)
「福島瑞穂、辻元清美、民団、左翼キャスターは従来通り謀略工作するニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」
朝日新聞主筆(若宮)が北京高級ホテル浴室で不審死する反日左翼新聞です。
立憲民主党には日本を酷評する日本人モドキが大多数です。
「北朝鮮は理想の国」と言っていたピースボートの辻元も所属。
オーム真理教の弁護士一家殺害事件の切っ掛けを作った悪夢の民主杉尾です。
「日本死ね」を画策したTBS及び元民主党 山尾志桜里、ほか多数在籍。
日本を酷評する立憲 民主党 幹事長 福山(陳)哲郎は元韓国人です。
TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の
偏った左翼報道を許してはいけません。
TBS、テロ朝で日本を酷評する青木理、玉川徹は反日左翼の妖怪。
日本の未来、子供達の将来のため、朝日反日新聞の廃刊が必要。

888:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:36.48 13gtKlPQ0.net
>>820
この件についてだけども、もしも官僚が唯々諾々と従うと共犯になるからな
明らかに違法臭い状況じゃ録音・告


889:発して拒否できる環境を作って身を守るしか無い



890:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:45.83 tHVCmFHI0.net
>>837
この場合はむしろ頼む先がそこしかない状態かと

891:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:49.58 gM32WkNu0.net
>>846
記録を残すべきかどうかって話なのに自民がどうたらって何言ってんの?
頭お花畑なの??

892:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:51.09 vOCg2H+E0.net
>>2
自民党が選挙に負けるとでも?
今回の五輪でどれだけ支持母体に金ばら撒いたと思ってる?

893:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:52.64 m+ydviub0.net
>>861
地元に帰れば県知事よりも偉いおっさん。

894:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:14.20 MSG1OI390.net
電通庁がwww

895:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:17.53 thZnLdiN0.net
>>837
あーーーますます酷くて笑えないっすね

896:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:26.87 ySuULffs0.net
まあ入札制度にしなかった時点でNECの負けだけどな

897:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:27.72 7YB+m4cD0.net
>>830
【税金20億円中抜き】サービスデザイン推進協、「おもてなし規格認証事業」でも電通に再委託=電通のための「トンネル団体」

898:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:31.56 VEZv5HvM0.net
平井は霞が関の官僚に貶められただけだよ。
デジタル化とか霞が関は大嫌いだからな。

899:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:41.04 ut0kulYj0.net
口調が完全にヤクザ

900:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:43.08 +cUPWyF/0.net
もう完全に声が本人とわかるし
アウトですぅ

901:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:47.21 Tx1vOFfA0.net
>>837
そういう状況は実際あるが普通はお願いする
恫喝はしない

902:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:47.21 GhUFsgMb0.net
凄まじい天罰が下りそうな予感

903:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:50.79 r+xcmW+X0.net
電通総出で行くんだろ

904:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:50.81 nf4MQgXk0.net
>>867
そういえばにわかに騒がれた半導体の件も、NECは被害者サイド。国に捨てられよくぞ「営業努力で」ここまで盛り返したな

905:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:54.52 vZ4jLw8u0.net
支持層は代理店と派遣会社に完全シフト。
一次、二次はおろか第三次産業からも
見放された自民党。

906:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:57.83 2AdyHtUE0.net
でも、攘夷愛国党って自民党しかないんだよなあ
しかたないけど、平井さんと自民を支持する

907:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:02.66 NNbAWxzs0.net
>>880
はめられそうな立場ならこんな発言しなきゃいい

908:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:04.14 jlNUm5vV0.net
台湾の大臣と代えて

909:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:06.51 uVnNDGrB0.net
>>855
残す。官の仕事はそれしかない。

910:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:07.30 2eP6mFzA0.net
>>856
それなら何で政府はそれを指摘しないんですか?
自民党がスパイなんですか?w

911:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:09.43 ut0kulYj0.net
平井卓也じゃなくて平井ヤクザだろこれ

912:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:18.06 aYV5JgdF0.net
野村證券のやつみたいやん

913:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:19.08 rQ1s+zL/0.net
>>837
それを工夫して解決するのがビジネスマンやで
技術屋に商売は分からんからな
やれと言われたらやるのが社会人だぞ
お前ゆとりか

914:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:19.66 VZl+JoyZ0.net
>>837
最初から無理な仕様を無理やりやらせようとしたのはあるんだろうな
無能

915:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:20.53 UH664LVC0.net
>>798
その前の話がないからなNECの遠藤のおっちゃんが、、とか言ってるから
「舐めやがってこの野郎 潰してやるから安心しろ」ってな感じだな

916:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:24.30 C771HXsQ0.net
>>1
音声データーあるんだから
平井は恐喝の逮捕でいいよ

917:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:26.56 9Oz9IX/D0.net
官僚はボイスレコーダー必須だな
記録が必要ですからって一言断って24時間全部


918:録音した方がいいよ



919:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:32.79 qw27doxT0.net
さすがマスゴミヤ○ザの本領発揮だな

920:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:36.60 dSrfVWox0.net
他の党なら1発アウトで政権交代になる危機感があるが
自〇民〇党だと犯罪であろうと力で握りつぶしちゃうから
自〇民〇党だけは野党でいる方が良い

921:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:43.22 j36VV4YT0.net
>>1
減額させてその差額盗んだりしてんじゃねーか?

922:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:50.34 gn7SDkwC0.net
そんなのより人件費削減を言えよ。
どんなに多く見積もっても、兼務しても日当10万までが限度だろうに。

923:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:53.61 padfy/Dl0.net
>>24
そりゃ普通にNECと仲良しいるでしょう。
そんなことも想像できないトップ。

924:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:54.13 NNbAWxzs0.net
>>892
強行採決できるのに野党のせいにしてやらないんだからお察しよ

925:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:55.74 thZnLdiN0.net
>>856
秘密保護法違反???????

926:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:58.51 Xz9UCZCb0.net
何でもいいが、アプリ開発で73億って凄いな。俺もアプリ開発業をやってるけど、ザルでいいと言われてもこの高額な見積もりは出せないだろうな。

927:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:10.87 tUxyxxoy0.net
NECの顔認証ってマスクも突破できるのかな
既存スマホにアプリ乗っけただけじゃ無理だろうに
そんなのに73億てのもアホらしい

928:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:14.13 VZl+JoyZ0.net
>>895
ビジネスならできなきゃ断られる
その交渉のやり方も歪んでるんだろう

929:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:19.94 rQ1s+zL/0.net
>>896
無理を可能にするのが日本の技術者だろ
町工場を見てみろ
創意工夫で世界と戦ってる

930:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:22.11 vZ4jLw8u0.net
働かないひきこもり層のための政党に脱皮するしか生き残れない!

931:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:29.68 yDJii8Qk0.net
最悪の利権省庁で無能が醜態をさらすだけと予想されていたが
いきなりその通りになっててどうしようもねえな
害にしかならんから取り潰せよ

932:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:38.29 13gtKlPQ0.net
>>895
やべー営業やってそうで草

933:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:42.43 V1pm41eY0.net
 
 
 
デジタルファシズムなのはバレてんだろがディープステート死ねや!
 
 
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

934:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:44.36 +6JsWUZF0.net
なんだイキ李かましてやがんな
お前なんぞ選んでねぇし
成果もねーゴミがwwwwwwwwww
おい
調子こいてんじぇーぞ国賊
自称政府の意味を理解できてねーなぁ
チンピラザコ
徹底的に追い込みかけるのはお前なのか?
それとも追い込まれるかwwwwwwwwwww

935:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:45.29 avNojlt20.net
>>866
経緯でいうとこうだろ
死ぬほど短納期でミスもできない顔認証アプリ開発
この条件だと受けるのがNECくらいしかない
だから金額的には相当ボラれた
腹たつから顔認識やめてやった
このケースだと基本的に悪いのは役所
ちゃんとした開発期間と分かりやすい要件定義があれば
ベンチャーでも1億もあれば作るだろ

936:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:45.76 NkT4zFKN0.net
流石、旧世代老害集団
日本の為の良いものを
作らせるき梨かよ

937:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:47.16 Tx1vOFfA0.net
>>897
平井ごときにNECを潰すことなどできっこないけどな
それをしたら政府が困ってしまう

938:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:54.00 1EPkn0fI0.net
>>858
デジタル庁とやらに年収1500万レベルの民間人有能PMを引き抜いていくこと
から始まるかなあ。

939:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:59.26 lPo3yy300.net
認証する度に体温みれるとか選手村以外のところにいるとかコロナ管理に使えないのかな

940:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:04.24 Cg4T/KsA0.net
検察「ぐちぐち言うなら拘留伸ばすぞ」

941:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:05.06 Nwk6aZAZ0.net
こういう行動に出てしまったのも野党の追及がキツかったのが原因だろ?

942:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:05.69 2AdyHtUE0.net
幕末に例えるならば、尊王攘夷派が自民党
つまり日本人の国家を目指す党ならここしかないよね

943:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:05.76 c47a9zGe0.net
>>895
工夫して解決したら一方的に解約になった、って話はビジネスじゃねえよな。
何言ってんだお前?

944:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:14.47 +cUPWyF/0.net
何度も指摘したけど
菅政権になって、官僚へのパワハラ、理不尽左遷が明確過ぎて
もうこんな上司に付き合いきれないってなってる人間は絶対にいるから
もう政権持たんって、泥沼よ

945:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:15.27 U4igu7wS0.net
入札にしようが、業者選定の段階で、NECや富士通以外はじかれるけどな

946:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:18.92 ugEQHCyD0.net
言葉でハッキリ「脅しといて!」
言っちゃったら流石の
愉快な仲間達議員もおいそれと
助け舟出せないな。

947:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:28.82 7b3a+VO10.net
>>867
ハード部門は支那に作らせて売ってるだけ
もうハード会社ではないんだよおじいちゃん

948:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:32.28 P58PxEcw0.net
>>856
議事録もなしに戦略会議してんのに?

949:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:50.11 bkPhByqJ0.net
技術立国を潰してたのは世襲の自公政権でしたね

950:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:50.82 7PNbn95K0.net
まるでヤクザ

951:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:51.03 thZnLdiN0.net
>>880
「脅しといて」と指示されて言いなりになりたくないだけだろ

952:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:51.98 xdwUQT+u0.net
こんなんがデジタル相だからな、グダグダするのが目に見えるわ
しかも、「干す」って脅しているし
もし、仮に文句言おう物なら本当に干す気なんだろうな。
次の選挙で落としてやれよ!
「干されるのはお前だ!」ってな

953:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:52.13 r+xcmW+X0.net
松本龍は批判する平井はスルーのビジ保守界隈と自称保守

954:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:57.37 VEZv5HvM0.net
>>889
前段の話が全くないからな。怒りを招く種を大げさに植えたのは官僚だろ。

955:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:59.70 AEfSioCt0.net
このネトサポの親玉が大臣やってる事自体異常
プロパガンダの発信元だからな

956:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:00.08 Z4gXXhn30.net
ダメン党の政治家さ〜ん
こっちを見て下さ〜い
国民の方を向いてますか〜?

957:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:02.73 xbbTo/+l0.net
自民党も公明党もだいたいこんなのばっかりだろ
国民ガーとか言いながら実は国民バカにしてんだろ
そろそろ自民公明に投票するの止めようかな

958:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:14.41 VZl+JoyZ0.net
>>910
勘違いしすぎ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:15.54 ySuULffs0.net
朝鮮デザイナーのユニホームとはえらい違いだね
NECは在日じゃないから減額される。

960:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:15.66 o4ziqCSO0.net
>>867
パソコンやガラケー端末やスマホ端末なんかがNECの柱だったことなんかないよ

961:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:19.42 EJW78EcH0.net
平井更迭まだー?

962:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:20.89 eZKgIrYT0.net
コイツの選挙区の有権者はわかってるよな?

963:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:24.55 ZCGR4ZPr0.net
同室幹部が音声録音して朝日に垂れ流したのか
はなから平井を潰す機会を伺ってたとしか思えんな

964:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:25.68 U7YPK+RN0.net
まだデジタル庁出来てないのにこのま�


965:ワこいつで行くのかどうすんのパンケーキ(´・ω・`)



966:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:27.35 gG7yBe+g0.net
893かよwwwwww

967:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:29.16 P58PxEcw0.net
>>923
そりゃ
選挙投票率が50%前後で
自民党支持者18%
公明党支持者8%
なので自動的に自民党ですからね

968:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:33.65 NNbAWxzs0.net
>>935
そこまで擁護してなんか得あるの?

969:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:34.98 1EPkn0fI0.net
>>910
IT系は「ゴミをどういじってもゴミのまま」「発注元からはゴミと玉の区別ができない」
という特徴があってだな。

970:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:36.77 8UAsjo0c0.net
まわりも(笑)とかで受けてるんだからこの集まりかなりやべーなw

971:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:41.35 lO9GWJLR0.net
悪い顔してるだろ?
コレ大臣なんだぜ

972:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:44.17 Tx1vOFfA0.net
ベンチャーとか言ってるやつるけど、ベンチャーはたいていNやFの下に入る

973:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:49.30 +cUPWyF/0.net
>>933
自分から辞任辞職しないなら
当然選挙でそうなる
これだけハッキリとした音声証拠付きじゃな

974:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:51.73 9Oz9IX/D0.net
>>925
前科持ちが参与なんて肩書で雇われてんだもんどんな世界かお察しだわな

975:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:55.20 cDa+bfzW0.net
電通やパソナ経由の仕事なら
どんなに中抜きボッタクリでも文句言わない政府
逮捕歴持ちの息子をコネで雇って貰ったんだっけ?

976:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:55.83 PKD+7Kto0.net
>>925
安倍の頃もだよ

977:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:55.91 fzpbtcuh0.net
中抜き酷いって批判して
中抜き抑えても叩くの?
このくらいしないと中抜きだらけになるだろ

978:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:56.15 Cg4T/KsA0.net
>>927
下手に助け船出したら自分も巻き込まれるからな ポイよ

979:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:56.28 qw27doxT0.net
>>943
もともとこんな奴だって知ってるから次も当選するよ

980:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:58.60 DdMbNwMq0.net
>>905
改憲もな
票引っ張ってくるツールでしかない

981:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:00.56 LsyMAuCO0.net
平井おわたか
無能でアピールだけで実績皆無
ゴミアプリに税金横流ししすぎ
マシなのに替えた方がいいな

982:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:04.55 O82i3uhn0.net
>>938
遅いけど気づいただけましか

983:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:07.68 zyKYynvZ0.net
馬鹿な奴
障子にメアリー 壁にミミアリー

984:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:08.19 ZqUUO0LN0.net
電通出身だから、パソナとならんで政府なんてカネづるでしょ

985:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:19.42 yDJii8Qk0.net
こんな屑が国会にいてしかも大臣ヅラしていたら国が亡ぶ
頼むからさっさと辞職してくれ

986:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:25.95 EJW78EcH0.net
電通干すよ

987:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:29.19 qlT4kARV0.net
値下げならええやろ

988:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:32.77 7YB+m4cD0.net
>>957
料理店で飯が出てから半額に値切って文句言うみたいな事しとんなコイツら

989:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:32.79 vZ4jLw8u0.net
もはや大企業つぶしで経団連の敵になることを宣言したも同じ。

990:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:37.87 40ApqiZl0.net
洗濯大臣「徹底的に干す」

991:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:40.28 bqOf3pvs0.net
デジタル 爆笑

992:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:40.81 6qskxlto0.net
貴重なスマホ使える大臣

993:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:46.03 A1MGX/Gr0.net
勘違い野郎に権力持したらいかんのよ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:49.78 LFXGoOEQ0.net
ゴミアプリしか作れないくせに偉そうすぎるだろ

995:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:50.02 V1pm41eY0.net
 
 
 
デジタルファシズムなのはバレてんだろがディープステート死ねや!
  
 
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

996:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:52.55 KpRg0XN10.net
GCPの顔検出1000件で1.5ドルだぜ
五輪限定のアプリで仮に10万人が30日間1日5回使ったら100000*30*5*(1.5/1000)=22500ドルだぜ
どこでもいいがGCP,AWS Azure使えよ、安くあげたいなら

997:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:01.81 2AdyHtUE0.net
韓国系日本人の世襲ボンボンが、今の自民の清和会だよね

998:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:14.78 NNbAWxzs0.net
>>960

まったく無意味な自衛隊記載とか馬鹿にするのもいい加減にしてほしい
改憲案のキモは国民主権削減のくせに

999:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:16.28 VEZv5HvM0.net
>>948
NECや富士通、NTTの随意契約がどんだけ日本を蝕んでるか知ってんのか?

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:18.26 avNojlt20.net
>>952
それやると中抜きだろ
開発費10倍だ
ベンチャー直でやらせないと日本に未来はない

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:19.08 rQ1s+zL/0.net
>>949
NECならできるだろ
マイクロソフトやアップルに対抗できるだろ

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:20.75 U7YPK+RN0.net
てかパンケーキ含め今の内閣面子みんなこんな感じのことしてそう(´・ω・`)

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:21.06 +6JsWUZF0.net
ぴょん井の成果はお前ら穢れクズがやろうとした
穢れたカスアプリを壊したこと

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:28.19 S8iu9y1F0.net
>>7
100日後に死ぬ?

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:29.75 nBbhqWa10.net
オードリーもびっくり

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:30.61 lPo3yy300.net
飲食店にはあれだけ対策してやるのになんで他業種にはこんなに辛辣なの?

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:30.97 7b3a+VO10.net
>>952
NTT系列が一番多いでしょ

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:32.90 QYOOoozO0.net
>>925
これさ、民主の政治主導言って政権取ったのが事の発端だわ
それを安倍が真似して、最悪の結果に

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:40.71 3MT2xGt30.net
俺も今会社で干されてる

1010:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:43.70 +cUPWyF/0.net
>>956
安倍の頃は政治家付きの官僚トップは
不祥事で出生してた、不満持ってたのはおそらくまともな若手
今は、平井のリークみても、トップからもうお手上げになってる

1011:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:46.65 1wj8p05Q0.net
国が企業や個人を名指しで脅すとか平気で出てくるのが恐ろしい
もう日本は終わったわ
オリンピックでそれが白日の下に晒された

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:47.45 yVss4tNi0.net
部下が本当に脅してたら、脅迫の教唆で普通に犯罪だよな
別にNECはどうでもいいけどよ

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:48.43 g5yBhdyt0.net
>>922
契約したのは自民だし

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:52.27 VZl+JoyZ0.net
>>916
ああわかりやすい
費用対効果や発注したらどのくらい時間がかかるかまで何通りか見積もりだすところからやらないとだめなんじゃないか?

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:56.28 V0hsEzR/0.net
>>858
外注下請けを使ってもコミュニケーションロスが大きくて碌なものが出来ないし
開発が遅くて世界中のライバル企業から遅れをとるので内製化の流れが進んでいる
ユーザー企業がプロジェクト契約で年俸800万くらいで直接契約にすれば間にいる
プログラムを1行も書いたことがない人身売買しかできない文系の作った意味不明な要件提議書も無くなるのでよっぽどマシになると思うが

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:57.71 V1pm41eY0.net
 
 
 
デジタルファシズムなのはバレてんだろがディープステート死ねや!
  
 
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:58.12 3zeXK/lH0.net
やくざだな
こんな屑が国会議員かよ

1018:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:59.42 +wiUiW9S0.net
>>933
その企業内の会議で「干す」的な話はけっこう普通にやってると思うよ
交渉がダメな場合の対応方針なんで
相手側にどうそれを伝えてるかの話

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:08:07.20 zGwqG5+60.net
自公維の出自は賤民だらけだもんね~

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:08:16.36 ZqUUO0LN0.net
電通出身大臣、これが全て

1021:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:08:17.19 rVJnmZj30.net
自民党はどうしても支持率を下げたいみたいだな。
前回下野する前の雰囲気にそっくりだ。

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 21秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch