【大分】土葬できる公営墓地を! イスラム教徒、国に陳情へ 「自分の信仰に沿った墓がないのは深刻な問題、国に対応を求めたい」 ★8 [樽悶★]at NEWSPLUS
【大分】土葬できる公営墓地を! イスラム教徒、国に陳情へ 「自分の信仰に沿った墓がないのは深刻な問題、国に対応を求めたい」 ★8 [樽悶★] - 暇つぶし2ch633:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:48:31.39 rLDOFQcD0.net
これ認めるとそこから侵食始まって欧州の二の舞
絶対許すな

634:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:48:33.71 lU7JkaIM0.net
>>589
侵略者を応援するスパイw

635:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:48:45.43 m2ks+fbZ0.net
>>605
火葬する事によって感染症が少なくなったからだろ。
昔だと感染症の犠牲になるのはまず子供だし。

636:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:48:52.05 CnupItCo0.net
>>608
宗教行事の自由じゃねーから
アステカの生贄の儀式までOKになるぞ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:49:05.75 xAS+/8KC0.net
イスラエルには頑張ってもらいたい
もうアラブの糞どもが死のうがどうでもいいわ

638:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:49:24.93 uKe9WGQW0.net
>>616
く・・
これが、文明かっ

639:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:49:27.00 aTCc+9fu0.net
>>608
宗教理由に日本のルール無視して良い訳じゃないんだよ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:49:37.17 ucb1geiO0.net
>>621
無能ジャップに成り代わり次の日本を担うのは彼ら有能イスラム移民

641:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:49:38.22 6gZ3W7Yp0.net
  
日本は法治国家だし、日本に住み続けたいなら法に従うべき。
日本の法に触れない範囲で、宗教生活を実現するようにしないと。

642:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:49:56.72 EniCjiYx0.net
>>608
信教の自由については
個人の内心の領域に相当する信仰については
完全自由なのだが
その宗教の信者が抜ける自由
個人がその宗教への入信を拒む自由
が保障されてない宗教は
公共の福祉
によって規制される

643:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:50:15.91 6gZ3W7Yp0.net
>>627
「ウリは白丁!穢れた生まれニダ」まで読んだ。w

644:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:50:19.70 H7+dVH2V0.net
>>573
まあ言い方変えたら、埋葬地と縁が有るから田舎側が埋葬受け入れてる訳で
結局周辺住民と説得する形ででも縁結ばにゃならん話なんだよな、いろんな意味で国が建設強行出来るわけ無いんだし

645:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:50:24.88 hrrzHYzL0.net
仏教に改宗させろ

646:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:50:53.73 676MGtPB0.net
>>576
3年前に自分達で土地は買ってるけど、周辺住民の反対もあって土葬墓地の開設できないから陳情してるんじゃん。
頭悪い。

647:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:50:55.17 6lj9NW2B0.net
移民推進してるんだから責任持って土葬を容認しろよ日本政府

648:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:51:08.48 JOIqmCqW0.net
>>617
うーん、日本人の国語力の低下はここまで来ていたか…

649:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:51:25.72 dsec1U040.net
20年前にオランダで「警察も入れない地区がある」とオランダ人が言葉濁してたけど、あれはイスラム地区だったと思う。イスラム教は他人を改宗させるか殺すのが義務だから、単なる個人の信仰と勘違いすると面倒くさい。つーかお前らが信仰の自由とか少数派の権利とかいうの?と言いたくなる欺瞞と卑怯さがはいっている

650:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:51:30.98 nDTrx7K70.net
>>633
整備できてないじゃん
周辺住民の説得も含めて整備だろ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:51:39.01 kYhWe/Wq0.net
宗教ってか教条主義だな
そもそも宗教なんてその時々の人の都合で散々改変してきたのに
宗教だから仕方ないとかなんて言い分はありえない
単純に土葬や不衛生だからやめたほうがいいだけだ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:51:46.06 igvRLFdw0.net
>>588
勝手に決めつけるなよ
天皇制は持続すべきだし、今上天皇と皇后陛下を尊敬している
眞子内親王と小室の結婚は大反対
小室が関わる危険性がある危険性がある女系天皇はあってはならない

653:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:51:54.04 D+uyq72S0.net
法律に基づいて生活しろよ土人が

654:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:51:55.38 RrAhYOR10.net
>>605
環境配慮と公衆衛生、並びに土地の有効活用
土葬を維持するには、金がかかる
死んでからも
火葬より数倍金がかかるんだぜ
ところで、個人土葬のイスラムは
誰が、墓を管理し、土地使用料や設備費を
払うんだ?
払わないなら、掘り起こして
焼却後、無縁仏の墓行きだ

655:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:52:00.28 /s372FcG0.net
>>5
お前は何を言っているんだ?

656:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:52:03.19 b863e29O0.net
ジハードを宣言して武力で勝ち取ればよい。
惰弱な無能政府のことだから、外国勢力と
結託して強硬策をとれば何もできない。

657:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:52:08.18 uKe9WGQW0.net
>>633
反対してる可哀想な被害者達がいるんだから
諦めろよ
諦めないのは被害者の心情を踏みにじる
自分勝手のヘイトクライムだぞ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:52:18.51 QJALaCmy0.net
今年の2月に出た
h URLリンク(bookclub.kodansha.co.jp)
講談社現代新書「土葬の村」高橋繁行
読んでおくと、この手の話題に興趣が増す。
皆にもこの週末に一読をお勧めする。

659:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:52:25.92 /e7pqyhG0.net
>>633
自分達が死んだ後雨晒しで出てきたらどうするの?
管理は誰がするの
管理する人がいたとして、その土地の隣持ってる人どうすんの?

660:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:52:30.91 CnupItCo0.net
そもそもコイツラなんのために国境があるのかわかってるのか?

661:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:52:30.94 LzbR2ZZU0.net
>>1
どっか国内の無人島をイスラムが買い取って墓地にすればいいんじゃないの

662:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:52:31.91 DCcte0SC0.net
仏教に改宗すればいいのに

663:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:53:01.60 kIjpq2L/0.net
日本で土葬が禁止なのは、衛生上の問題であり、法律で定められてる
土葬OKにしたいなら、憲法改正を訴えろ。それが嫌なら日本から出ていけ

664:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:53:14.65 2AdyHtUE0.net
パワースポット巡り、恋愛成就神社詣、こっくりさん、細木・江原の占・霊能力ブーム
運気向上ブレスレット、自分なりのゲン担ぎ
日本の俺らあは、無宗教だからねと言ってても
日常的に無意識でやってることは、かなりアレだよなw(文明宗教以下の迷信土着信仰レベ


665:ル)



666:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:53:34.44 YYXDpHNW0.net
これだからムスリムはあぁぁぁぁああああぁぁあ
(デカクソため息)

667:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:53:35.18 ZUbQyIdd0.net
>>631
いくら行政がイスラム墓地やりますって言っても地元住民は反対するだろうし
まあ実質無理だわな
住人にイスラム系移民が増えたら話は別だが

668:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:53:44.61 EniCjiYx0.net
>>612
多数が少数を弾圧していい
なんてのは
少なくとも今の憲法には無いな
だから
ムスリムが自分の合わない個人
がイスラム教に従わない自由も尊重されないとね
まあ一番は
入信しない自由
信者を辞める自由
を保障するべきなんだよね

669:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:53:52.47 /e7pqyhG0.net
>>648
国で独立とか言い出すよ
でも金は日本が出すべきとかね

670:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:53:53.23 ywb/Oagm0.net
肉体がないと神の国に行けないんだっけ?
だとしたら自爆テロはほんとの死に損!?

671:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:54:03.63 iDi2jDHi0.net
>>1
日本人でさえ高い金払って墓を買うのに何で公営でイスラム教徒の墓を整備しなくちゃいけないんだよ!!
土葬は禁止されてないんだから高い金払って自前で作れよ

672:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:54:08.29 EML/X3tg0.net
へえ、火葬って法律で決まってなかったのか。
じゃあ貧乏な奴は死亡の届け出さえすれば、
庭に埋めてもいいの?
「カメラを止めるな」では、
なぜゾンビがいるかの説明は一応あったな。

673:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:54:14.77 O8x6lcOg0.net
>>575
そうだよね
火葬の地域に土葬なんてイスラム教徒に無理やり豚肉食わせるのと全然変わらない
出来ることと出来ないことははっきり分けないといけない

674:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:54:29.59 4uPVRtJc0.net
多神教は見つけ次第殺しましょう💛

675:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:54:37.77 1PZodUMA0.net
増長する一方の
けっして相いれない奴らだからな
マジで帰ってくれ

676:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:54:58.48 q7lc9vXw0.net
>>7
私はあなたを評価します。
座布団2枚!!

677:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:55:11.24 UPTH6eEZ0.net
冗談じゃない
自分の都合しか考えない人間は日本にはいらない

678:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:55:28.73 sfmEW5zr0.net
土葬とか遺体に大量のウジ虫が群がるんだろ、近隣の住民にしたら公害

679:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:55:34.18 m2ks+fbZ0.net
>>656
そもそも日本の土壌では骨すら溶けて残らない。

680:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:55:38.41 /e7pqyhG0.net
>>660
リアルにこうなるからどこ行っても宗教戦争する

681:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:55:38.84 kOPUZxQd0.net
>>1
イスラムは金あるんだから自分らで作れよ
てか死ね!

682:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:56:13.26 uKe9WGQW0.net
>>656
ジハードなので別枠なんだって
それで死んでも普通に復活して
70人のロリ処女とセックス三昧

683:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:56:20.03 6gZ3W7Yp0.net
>>634
低能パヨチョンの馬鹿には分かり辛いのかも知れないが、
日本は移民を受け入れなさすぎると、他の先進国から何時も文句言われているんだわ。
それでも日本は、移民は受け入れないと、宣言してるんだよ。w

684:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:56:52.70 N/aCO8NZ0.net
誰が発起人か知らんけど上手いところに目を付けたな
日本は信教の自由もない酷い国だと反日工作やるのにぴったり

685:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:57:11.09 6/RJ4whE0.net
無人島に墓地つくれよ
船でしか渡れない沖の孤島だから一般人には迷惑はかからない
どうせ永久に人が住めない島だから墓ぐらいええやろ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:57:22.31 vAIiojKO0.net
ムスリムに気を使うのはもういいよ
あんなのみんな潜在的テロリストだ

687:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:57:46.88 /e7pqyhG0.net
>>669
既に来過ぎて困ってる
生活保護制度をまず無くさないと
税金インフラタダ乗りしようって奴ばかり集まる

688:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:57:49.36 dgPeCkXx0.net
生前はその土地に同化しないのに死後土地と同化を願うってわがままかも?

689:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:57:57.26 RX9VoXwg0.net
国外退去にしろ

690:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:00.16 kb+H+FtK0.net
裸の状態で、海の底に埋めるのはどう?

691:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:04.61 TYtTg6LM0.net
俺の信仰では鳥葬なんで木に引っ掛けて晒しておかないといけない、許可されないのは深刻な問題

692:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:24.94 6gZ3W7Yp0.net
>>668
元々のジハードには、自爆で人体バラバラなんてなかったはずなのに、
そんな柔軟対応が出来るなら、海外伊集の場合はその国の法に従う程度は可能そうだね。w

693:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:27.71 q7lc9vXw0.net
>>634
竹島はどうだろうか?
いい埋葬地じゃない??

694:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:27.88 RrAhYOR10.net
>>658
死体遺棄並びに公衆衛生、不法投棄で逮捕

695:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:56.22 k2ZZuzHf0.net
これだから世界中で嫌われて殺されるっていい加減学習しろよ

696:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:58:58.78 1Y5F9ll50.net
>>1
ここは日本です

697:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:05.18 d5NebiSa0.net
>>672
イスラムのやつらが人を殺さないってのは詭弁なんだよな。
人と神を天秤にかける状況になったら、間違いなくやつらは殺人を犯す

698:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:39.17 VISHuyHf0.net
祖国に帰れバカヤロウ

699:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:49.14 6gZ3W7Yp0.net
>>673
外国人への生活保護支給は、辞めないといけないと思うよ。
日本に来ているのは、外国人出稼ぎ労働者で、この人達は
祖国に帰って行くから移民とは言わない。

700:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:57.16 m18DOkR50.net
火葬がイスラム除けになってんだから土葬認めたらダメだろ

701:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:59:57.96 5b4E3AXV0.net
日本人にも土葬の文化はまだ根付いてるよ
例えばペット
最近は犬猫ウサギとかは火葬がメインだけど
もっと小さく寿命も短い小動物なんかだと土葬するやろ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:15.01 BtHKoNWh0.net
なんで伸びてるの?

703:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:16.83 l0TXevM+0.net
>>18
ゾンビが出るからいやだw

704:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:28.44 uoVo4FS50.net
土葬なので、地下水汚染対策に、海のそばで近く民家が無い丘の上にでも作るのがいい
田舎は、海沿いで近くにに民家が無い岡なんていくらでもある

705:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:00:49.18 6/RJ4whE0.net
尖閣でええぞ
奴らに管理させとけ
支那もガチのイスラムには手出しできんやろ

706:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:02.22 UPTH6eEZ0.net
まずは日本のイスラム教徒は日本国憲法を守り、
信教の自由を認めること
それが出来ないなら出て行くべき

707:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:07.57 /e7pqyhG0.net
>>658
先祖代々その土地でその風習と墓が昔からあってとか決まりがあるはず
突然自宅の庭に埋めたらヤバい

708:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:19.43 BtHKoNWh0.net
>>687
そりゃ、火葬したら骨も燃え尽きるからじゃね?

709:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:21.03 ucb1geiO0.net
一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です
やっぱり安倍さんしかねえわw

710:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:01:23.14 KKEun7w30.net
>>1
この件については、国が温情�


711:ナ日本のある地域で土葬を許可したとしよう 何世代も後に、そこはイスラムの聖地となるのではないか? そして、何か国際情勢の変化、日本国内の変化があったとき その「聖地」をないがしろにされた!!! 「聖地」を奪還しろ!! とか、恐ろしい(不毛な)対立の原因となるのではないか? 先を見通せないだけに、慎重にならざるを得ないだろう もし温情で許可する場所ができるとしたら、その経緯を石碑などに刻んで後世に伝える必要があるだろう 間違った方向に利用されないために



712:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:15.57 basbXmjL0.net
>>681
ウイグル人も弾圧されて当然だよな

713:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:21.69 /e7pqyhG0.net
>>685
仕事無くなっても帰らないじゃん

714:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:28.31 is3Fcg4V0.net
創価学会の集団墓地も公営にしてやれw

715:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:31.16 6gZ3W7Yp0.net
>>687
家のヌコさん4匹は、20歳前後までみんな生きたが、
死んだ時は火葬したよ。
お墓に入れられなくて、いまだに小さな骨壺に入って家にある。

716:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:51.22 Tt8vuucS0.net
狭い国土で土葬など実利的ではない。
砂漠で水分がすぐ失われる気候ではないし、宗教だからって一から十まで好きにできる訳ないじゃん

717:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:02:55.71 B5X69ZYh0.net
いい加減にしろよイスラム教徒

718:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:07.79 k2ZZuzHf0.net
どうせ骨になるんだから一緒だろ
なら箱に微生物と一緒に入れて骨になるまで待って埋葬すれよ

719:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:09.32 d5NebiSa0.net
>>686
そうなのか。
じゃ、世界中が火葬しか認めなくなったら安全だな

720:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:11.45 x+V4nLwR0.net
>>33
パレスチナ問題の入門書読んだけど、イスラム教は他教に寛容とあったよ。自衛は全力ともあったけど。

721:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:18.59 uKe9WGQW0.net
とゆーことで
今更土葬を求めるムスリムなんてのは
便利で衛生的な水洗トイレを止めて
汲み取り式に戻したい
文明的に残念な連中って結論でいいな?
文明国、日本としては
そんな愚かな行動を許しては駄目だな
>>658
多分
勝手に庭に埋めたら
死体遺棄ってなる

722:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:30.06 OKPZm7SL0.net
信教の自由ダカラいいんじゃない
日本人にも土葬を認めろよ
不公平は許されない

723:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:03:31.78 q7lc9vXw0.net
>>688
小さい出来事に見えるかもしれないけど
これが、日本の移民政策の転換点になるかもしれないから

724:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:05.45 6gZ3W7Yp0.net
>>698
入国管理局が出来て、順次強化して不法滞在者の摘発も、
力を入れ始めている。
不法滞在者は、何処の国にも居るし、観光ビザで入って来るんだわ。

725:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:14.73 basbXmjL0.net
>>705
同化しないだけで他の信仰には割と寛容だよ

726:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:20.97 ucb1geiO0.net
>>708
なる分けねえだろボケェ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:38.56 N9gL4roH0.net
国へ帰ってください。どこまで面倒見てもらおうと考えてんだ?
作ったとしても相応なコスト払う覚悟あるんですかね?

728:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:04:50.58 dgPeCkXx0.net
>>679
任那と島根の間に古代の神社多いんでないの?

729:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:03.68 JfSFR9Mc0.net
イスラム系の国って仏式や神式、キリスト教式の墓とか認めてんの?
お前らの祖国は異教徒認めないやん

730:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:14.61 H7+dVH2V0.net
>>653
まあ住民が増えるのも縁の一種でしょうし、それで建設できるならそれも一つの解ってことで

731:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:16.21 uKe9WGQW0.net
>>697
おいおい
俺らは文明人だぞ?
ムスリムがいかに文明的に残念だからって
サウジアラビアを占領してその習俗の全てを否定したりなんかしない
ただ
ムスリムが文明人が作る文明国に住むのなら
その文明ぶりを尊重して欲しいだけだ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:17.87 RrAhYOR10.net
>>686
それだけではない
日本国内では
イスラム法より日本国憲法が上位にあるので
イスラムは、日本国憲法に従わねばならない。
よって、日本に於いては、戒律等の修正が必要。
特に、基本的人権においては
イスラムは、立ち遅れているので改善は必須
宗教といえども、隷属支配は差別。
人>宗教でなければならない

733:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:28.79 d5NebiSa0.net
洋画でもナチスと朝鮮とイスラムは悪役ってことになってる
だからダメ

734:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:29.12 6gZ3W7Yp0.net
>>708
日本は、移民政策はしてないよ。w

735:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:41.83 EniCjiYx0.net
>>707
イスラム教は信者がイスラム教から抜ける自由
を保障しましょう
それも信教の自由です

736:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:45.88 GLKSMOiw0.net
宗教的要求には一切応じてはいけない。1ミリたりとて。
これは侵略行為以外のなにものでもない。
日本がなぜ植民地にされず独立を保つことができたのか。
一神教であるキリスト教徒の侵略的要求を1ミリたりとて認めず日本から追放したからだ。
それをしなかった国や民族は、ことごとく蹂躙され破壊され奴隷同然にされた。
共存できないことは歴史をみても、現在進行中の現代の係争地を見ても解る。
イスラム教徒の要求を容れてやったところで日本や日本人に感謝することはない。
当然のことと考えさらにエスカレートしていくだけだ。そこには日本に対する敬意も友情もない。
土葬したければイスラム教徒が住む国に移住してその地に骨をうずめればよいだけの話だ。
イスラム教の教義に、日本と日本人が従わなければならない道理はなにもない。

737:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:00.01 k2ZZuzHf0.net
ムハマッドは死体を焼くなかれなんて
言っていない
あとの人間が勝手に決めただけ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:08.88 1Y5F9ll50.net
>>687
だな、イスラム人は動物と同じだもんな、ならいいやw

739:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:26.05 KyAUasof0.net
ネトウヨは移民党を支持したんだから受け入れてやれよw

740:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:45.47 YGVDxoIC0.net
母国で火葬はさせないくせに日本にだけ要望すんなカス

741:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:46.24 9My9aFJf0.net
>>5
誰に向かって言ってんの

742:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:51.26 q7lc9vXw0.net
>>711
判んないよ?
2,3十年後に振り返って、ここからかもって思うかもよ?

743:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:51.50 l0TXevM+0.net
イスラム教は火葬禁止なんだっけ?
じゃあイスラム教国での日本人の火葬を認めろよ
それなら相互主義で認めてやってもいい

744:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:53.78 d5NebiSa0.net
>>708
親日が移住するならまだしも、お前らみたいな前例があるだろ

745:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:59.58 F0JbAhZt0.net
てめえらで無人島でも買って作れやボケ

746:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:06:59.58 JfSFR9Mc0.net
土葬叩いてる人さ、神道も土葬やったんやで

747:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:12.38 /Ht3uFK60.net
法律より戒律が大事なんて時代錯誤だろ
まして日本文化、コミュニテ�


748:Bに相応しくない習慣をゴリ押しするのに、自らはイスラムの戒律を捨てようとしない 異国に住むなら宗教ぐらいでいちいち騒ぐな下らねえ



749:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:27.26 RrAhYOR10.net
>>724
支持してない
あんなのを公約にも出してない
詐欺師だ

750:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:34.64 x+V4nLwR0.net
>>1
なぜ公営なんだ。金がないからか。そうか。在日ムスリムの会みたいので集金して私営のを作ったらどうだろう。日本全土で土葬禁止なわけではないだろうし。

751:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:50.16 1YzntWza0.net
イスラム圏内で火葬文化の人間死んだら焼場作ってくれんの?

752:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:52.90 na83vn2w0.net
これ認めたら、
各都道府県に一箇所モスクを!
ってなるわな

753:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:56.98 H7+dVH2V0.net
>>705
一口にイスラムたって、寛容不寛容いろんな派があるのよ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:58.90 6gZ3W7Yp0.net
>>724
移民党はミンス党だろ。w
自民党は移民は受け入れて無くて、他の先進国から文句言われまくり。

755:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:08:37.28 YKGncNkL0.net
さっそく乗っ取りが始まってるw

756:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:08:39.78 uKe9WGQW0.net
>>728
どうやらイスラム教国にも火葬場あるらしいぞ
恐らく
火葬タブーを利用した罪人への刑罰用としてだが

757:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:08:40.23 na83vn2w0.net
宗教のためなら他人を殺しいてもいい
みたいな人たちを増やしたらダメ

758:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:08:41.15 x4q2KhkM0.net
狭い国だから圧縮しないとならんのです

759:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:08:49.49 4Eg+WIws0.net
>>512
コロナのおかげで移民いなくても大丈夫なことはわかったし、グローバル一辺倒の空気に歯止めがかかったのは不幸中の幸いと思う

760:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:09:07.12 ucb1geiO0.net
>>738
それ難民じゃなくて?

761:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:09:16.47 EniCjiYx0.net
>>722
そうなのか?
だとしても
その後の人間とやらが
イスラム教の中で力を持っている
でそいつに従わなければ
どんな目に遭わされるか?
って状態だろ?

762:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:09:49.52 6gZ3W7Yp0.net
>>744
難民もそうだし、移民も厳しく規制されている。

763:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:09:59.58 k2ZZuzHf0.net
小学校の給食に豚肉出すなとかも言ってるんだぜ

764:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:10:09.44 30+I+Oym0.net
一度認めたら変えるのは命懸けだぞ
そういう相手なんだ
お花畑のみんな友達からは卒業する時

765:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:10:15.93 B5X69ZYh0.net
イスラム教って女性差別する宗教なんだけどいいの?
ネトフェミはダンマリ決め込んでんの?んん?

766:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:10:24.56 HnJv7x/C0.net
公営て

767:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:10:25.95 d5NebiSa0.net
下等国の文化・思想を日本に持ち込むな。
キムチ臭くなる

768:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:11:18.31 mMbkocy70.net
母国で埋葬してくれ

769:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:11:28.44 o1TfHveR0.net
日本にどうこう言う前に宗教弾圧してる中国に何か言ってみろよ

770:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:11:55.10 6gZ3W7Yp0.net
>>752
どうして土葬と言うなら、それ以外方法はないね。

771:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:11:56.21 EniCjiYx0.net
>>749
同性愛者差別禁止法
が成立したら
イスラム教は同性愛禁止だっけ?
なら差別禁止法違反だな

772:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:12:03.74 q7lc9vXw0.net
>>736
別に自分達で土地取得して建てるぶんには問題ないよ。
実際キリスト系の宗教施設いっぱいあるし。

773:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:12:05.95 5Se/3PnX0.net
どんどん要求増えていきそうだな。
豚を食用にするな!お祈りして処理してない肉はだすな!酒売るな!
女はヒジャブ被れ!男は髭伸ばせ!肌を露出するな!


774:エロなんてトンデモナイ! 1日5回のお祈り時間を設けろ!



775:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:12:22.73 basbXmjL0.net
イスラム教徒滅ぼすべし
ウイグル民族を漢民族に同化させよう

776:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:12:50.94 uh5vQr9B0.net
そこまて土葬したいなら流石に国に帰れ

777:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:12:55.45 jKX3nsty0.net
大分のイメージが土葬とゾンビになってもいいなら許可したれ
今やインターネッツ時代、この問題全国の人が注目してるからな

778:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:13:11.99 giLbcG9W0.net
火葬は今では宗教というより衛生面での観念のほうが強いんじゃね
特に日本みたいに雨が多い地域では

779:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:13:24.84 JfSFR9Mc0.net
>>738
いや、自民は移民党だろ
そこを擁護はもう出来んぞ

780:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:13:28.39 NpzlNSsg0.net
これは裁判したら国が負けそうだな

781:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:13:30.25 7WPXHZX80.net
確かにお気の毒ではありますが、
日本はジメジメした物の腐りやすい風土ゆえ、疫学的に火葬が一番安全。
地方によっては土葬の地域もありますので、そっちに埋葬願いを出されては如何でしょうか?

782:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:13:41.04 ucb1geiO0.net
>>753
フェイチャン ハオ!

783:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:14:03.52 6gZ3W7Yp0.net
>>762
いや、移民党はミンス党。w
自民党は移民は受け入れて無くて、他の先進国から文句言われまくり。

784:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:14:04.61 LBt/hWTj0.net
先にネトウヨを全員刑務所にいれる法律を作った方がいい
それさえ達成できれば認められる

785:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:14:05.22 30+I+Oym0.net
>>758
皮肉なんだろうけど、対イスラムとして考えると全否定は出来ないんだよな

786:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:14:14.29 0SHIIiqV0.net
>>717
パリのムスリムのデモで「フランスにもシャーリア(イスラム法)を」ってプラカード持った女性の写真があって、こいつらヤベやつと思ったわ。

787:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:14:21.16 2FYO0b0S0.net
母国に埋めたらええやん

788:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:14:51.04 d5NebiSa0.net
人が護るべきは道理だ。
これだから草加のやつは困る

789:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:15:00.13 k2ZZuzHf0.net
民族宗教言語とかいろいろ違うから国に分かれてるんだろうが
混ぜたら争いが起きるんだよ、わざわざやってきて争いの種をまく
これだから嫌われる

790:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:15:03.28 B5X69ZYh0.net
イスラム教は人権蹂躙宗教です
イスラム教根絶を希望します

791:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:15:20.23 P58PxEcw0.net
>>1
天皇は土葬できて
俺たちイスラムが土葬にできない理由を求めてるんか?

792:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:15:29.21 FNfcp2Uh0.net
うちの会社もオリンピックには協賛している
コロナ禍の前ならみんなが賛成してた
今は様子見だよ
企業イメージを良くするために多額の協賛金を払ったのに、
国民の恨みを買ったら本末転倒だ

793:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:15:37.24 o9+bG/hL0.net
>>1
土葬は甘え

794:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:16:35.27 o9+bG/hL0.net
「ろっかしょむら」で

795:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:16:44.44 P58PxEcw0.net
>>766
戦後自民党の移民の歴史しってんか?
在日の数減ったか?
ベトナム人はここ10年でどれくらい増えたかしってんか?
中国人はここ30年で日本でどれくらい増えたかしってんか?
んで日本に来た行方不明の外国人の数もしってんか?

796:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:16:44.64 /Ht3uFK60.net
キチガイ 「タバコ吸わせろや」
店員「あいにく当店は禁煙となっております」
キチガイ「なんでやあああ!」

797:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:16:55.36 2u83ERH40.net
>>41
熊さんのご飯になりそう

798:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:17:14.75 4Eg+WIws0.net
>>760
ムスリムの腐敗汁入り温�


799:ニかウケルな



800:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:17:29.27 k2ZZuzHf0.net
日本がおもてなしするのはあくまで日本が好きで日本の決まりを守る人ですから

801:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:17:35.74 0SHIIiqV0.net
>>722
実際にアラブ世界で火葬するための薪を集めるのは困難だから、現実として土葬が習慣化しただけなんだと思うんですけどね。これを周辺のムスリム指導者が先進的と思い込んだだけかと。

802:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:17:48.10 ucb1geiO0.net
>>780
ええ話や

803:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:17:54.74 nyOBORnu0.net
な?
売国奴自民党とチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者ものどもは何も責任を取らないだろ?
入国させなきゃ済む話なんだよ。
要らない外人どもを入国させておいてこのザマなんだからマッチポンプ以外のなにものでもねえんだよ。

804:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:17:55.34 P58PxEcw0.net
>775
恨むと不買するの?
日本人が日本企業を不買して中国製とかかうの?
馬鹿なの?

805:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:18:02.05 U4GD8Paa0.net
ゾンビランドにする気かな

806:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:18:12.27 d5NebiSa0.net
日本のやり方に文句があるなら信者ごと火葬にすんぞ

807:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:18:32.57 1YzntWza0.net
共産党にいけ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:18:39.45 8dNzgWyK0.net
>>11
アホ?
日本は火で焼いて浄化するってマインドだぞ?
半島の常識を持ち出すな

809:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:18:48.57 m2ks+fbZ0.net
>>778
それは出稼ぎ労働者であって移民では有りません。

810:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:18:53.33 GHbYMKFg0.net
神社本庁「イスラムざぁこ♥」
「わからせ」るべき

811:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:18:55.04 FNfcp2Uh0.net
つうか日本でもほとんど土葬だったよ
焼き場なんて殆どない時代のほうが長い
契約講で墓穴掘りをして、大工が土葬用の棺桶を作っていた

812:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:19:05.23 OKPZm7SL0.net
>>739
ドイツは既に乗っ取られそうになってる支那

813:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:19:16.62 6gZ3W7Yp0.net
  
家の親父の実家が地方豪族の本家で、立派なお宮が立っている周りが
土葬する場所だった。
もう30年以上前に成るが本家のばあさまが亡くなった時は未だ土葬で、
墓穴を4~5mの深さで掘るのだが、墓穴掘ったらご先祖様の誰かの骨が出て来たっけ。

814:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:19:21.97 01jvqlOM0.net
イスラムの地で埋蔵しろ
日本でやっても意味ねえだろ馬鹿

815:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:19:39.23 uKe9WGQW0.net
>>757
全然甘いぞ
ヒジャブ被ってない女はレイプしても無罪だ!
お祈りをする場所を公費で作ってその時間も給料払え!
ヒゲの無い男はホモだから殺せ!
酒造ってる所は爆破だ!
とまあ
こんな感じがデフォになるだろう
何せ、国家による法律よりも
イスラム法のが上位だからな
>>768
ウイグルが元からチャイナ領土だったらな
お前(ら)の主張は
イスラムは危険だから
サウジアラビアを占領してメッカを破壊しろ!
位に危険なので
発言には注意しましょう

816:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:19:42.13 solWXwZf0.net
カビだらけの国で土葬が許されると思ってんのかこいつら

817:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:19:55.97 O7USoBom0.net
>>1
何言っているんだ土人が。
お前等のような邪教徒、火葬だってお断りだよ。
国に帰って死ねよ。

818:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:19:59.09 jha6ypIQ0.net
他国に来てまで自国の風習とか押し付けるなよ。
なんでも要求全て通ると思うなよ。

819:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:19:59.43 4Eg+WIws0.net
人種と宗教
まぜるな危険

820:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:20:29.03 d5NebiSa0.net
>>780
そういうことならモグラさんのことも考えるべきだ。
腐乱死体など迷惑そのもの

821:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:20:30.16 GHbYMKFg0.net
>>792
格の違いを神社本庁に「わからせ」ろ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:20:40.48 igvRLFdw0.net
ID:ZUbQyIdd0 はイスラムの回し者くさいな
土葬を日本に押し付けたがっている
気色悪い。衛生上の問題があって受け入れられない。
大昔はいざ知らず。現代は土葬なんて要らないんだよ
土葬してもらいたかったらイスラム国へ行きな

823:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:20:44.38 olk1GKLG0.net
反対住民に金払って納得させりゃ終わる話だろ

824:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:20:55.70 6gZ3W7Yp0.net
>>778
お前は、不法入国のチョンの子孫か?
不法滞在者は何処の国でもある事だ低脳。
これから摘発は強化していく方向だがね。w

825:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:21:13.29 7AaJ9lJc0.net
土葬がいいなら母国に戻してやれよ
日本にいたければ日本のしきたりに従うべき

826:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:21:25.50 sJcTYnzS0.net
狂信者

827:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:22:36.05 FNfcp2Uh0.net
>>807
だからさあ、日本だって農民は土葬だったし、
今だって土葬やってるとこあるよ?

828:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:22:56.29 2hsZPgVA0.net
信仰を理由に何かを強要する行為って,
憲法違反じゃないの?

829:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:23:04.63 QC0Jui020.net
これイスラム教徒だけの問題じゃないでしょ?
土葬希望の人がみんな足りないってこと
日本人の土葬希望者も含め

830:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:23:11.99 d5NebiSa0.net
土葬を許したらそのうち鳥葬も許すようになってしまう

831:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:23:14.99 Qu34st0R0.net
図に乗るな。

832:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:23:24.10 wLvHx/8H0.net
>>6
ヒグマに餌付けするようなもん

833:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:23:26.03 GHbYMKFg0.net
イキリ神社本庁をボコボコしてアッラーフの恐さを教えるべき

834:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:23:31.86 uKe9WGQW0.net
>>809
じゃあ
お前んち今からボットン便所な

835:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:24:03.37 k2ZZuzHf0.net
まず日本の墓は石で骨室作るからそのまま入れたら土葬にならないしなw

836:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:24:03.87 L5kV188T0.net
日本は穢れの感覚があるから
これは差別じゃなくて日本人だろうと死体は穢れだから
昔土葬だったのも仕方なくやってただけで宗教的文化的なものじゃないし
まぁ日本は土葬も許されない国だと広まってくれればいいよね

837:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:24:04.48 ucb1geiO0.net
>>806
チョンに永住権与えたのって自民党だろ
ヘイトスピーチ解消法も自民党
ありがとう自民党🤣

838:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:24:07.17 DBmmQWcY0.net
>>1
もう帰れよ
何で自分の都合のいいようにしようとするんだよ

839:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:24:11.24 FNfcp2Uh0.net
>>806
おまえら、目くそ鼻くその馬鹿同士

840:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:24:44.76 IRwcDeaV0.net
こういうので民族や宗教間の紛争って始まるんだろうな。

841:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:25:41.37 wLvHx/8H0.net
竹島か尖閣か北方領土に土葬すればいいんじゃない?

842:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:26:08.83 FNfcp2Uh0.net
>>822
だからさあ、日本でもほとんどは土葬だったんだってば

843:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:26:15.72 d5NebiSa0.net
>>809
なんで先祖返りしなきゃならんの?
道理に外れているところからしてチョンさんか?

844:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:26:19.66 k2ZZuzHf0.net
キリスト教は死体や墓に魂は無いって考えだから
土葬だろうと火葬だろうと気にしない

845:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:26:46.91 B5X69ZYh0.net
>>783
その通りです
宗教上の戒律なんて元を辿ればその地域で人間が生きて行く上でのより良い習慣ということになります
科学技術が発達して現代において、他者に強要していいようなものではありません
イスラム教は百害あって一利なしです

846:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:27:03.05 J1lgfM9o0.net
ヘイトしてるのはイスラム教側だぞ?元々の住人が嫌がってるのに土葬墓地とかふざけんなって

847:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:27:07.14 J11A8uij0.net
郷帰んな

848:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:27:07.75 UPTH6eEZ0.net
一番怖いのは無理を通そうとするこの人らじゃなくて、
それを受け入れて「あげたい」とか言う考え無しの日本人

849:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:27:15.12 0SHIIiqV0.net
>>809
だからさあ、日本は火葬が容易になったところから火葬へ移行してるの。なんで逆行したがるの。

850:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:27:46.73 KcLYlCG20.net
どうしても土葬したいなら土葬できるか調べてから住み着けよ
特定外国人の為の法整備なんて優先順位低くてあたりまえ

851:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:28:03.53 bgxxVW/H0.net
地元住人の移行は無視か

852:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:28:21.24 UPTH6eEZ0.net
>>809
今現在、土葬やってるのって何県のどのへんの地域?
ぐぐっても出てこなかったので教えて

853:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:28:24.89 d5NebiSa0.net
>>823
竹島って岩じゃん

854:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:28:37.76 J1lgfM9o0.net
最近はスーパーにハラール置けとかなかば脅してるし

855:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:28:43.50 basbXmjL0.net
>>797
元から中国の領土だから同化政策もOKだよん

856:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:29:04.06 GRpEylvLO.net
よその国来て、押しつけるのは良くないよ。疫病防止なんだし、国に帰らせてあげなさい。で自分も帰って土葬しなさい。

857:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:29:09.89 OgHIgsLW0.net
>>793
じゃぁキミには次のステップだ。
その土葬が近代になって急激に減って、代わりに火葬が増えた理由を考えてみようか。

858:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:29:24.44 basbXmjL0.net
パレスチナ弾圧賛成!
ウイグル弾圧賛成!

859:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:29:31.03 6gZ3W7Yp0.net
>>819
永住権じゃなくて、許可な。w
そして南北朝鮮戦争終了時には、皆さんお帰りに成る事に成って居る。
それに、好きで許可した訳でも無いし。w
>日本国政府は、これら国籍離脱者の関係国への送還を、
>GHQや韓国政府などと調整していた経緯があるが、受け入れられず

860:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:29:56.85 7Z5+IdXE0.net
遺体を母国へ持ち帰って土葬しろ
日本人は火葬でイスラム系だけ土葬を認めたら50年、100年後の日本は
イスラム人だけの骨が発掘され日本はイスラム人の土地だったと宣言されてしまう。
これは武器を用いないイスラム人の日本占領政策である。
未来に禍根を残すので決して認めてはならない。

861:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:29:59.71 FNfcp2Uh0.net
>>816
おまえん家だって、ぼっとん便所だったろ

862:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:30:09.77 DMVzROH50.net
教徒入れてんのにこういうの準備してないんか
大分は謎やな

863:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:31:10.95 ySuULffs0.net
このムスリムは国外追放しろよ、完全な憲法違反を要求

864:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:31:32.30 g/xf9EiH0.net
>>6
絶対に反対だこんなの
衛生面も最悪なのに空輸して祖国で埋葬してくれ
何故日本は火葬になったか言うまでもない

865:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:31:43.51 d5NebiSa0.net
>>836
やっぱ人を置き去りにして思想に走るとか、チョンと同じなんだよ

866:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:31:46.48 k2ZZuzHf0.net
今の寺なんて墓の土地がないから室内納骨だぞ
骨箱が自動でコンベアで流れて出てくるの面白い
それを棺桶にしたら大変だなw

867:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:31:49.54 q7lc9vXw0.net
>>824
だからさあ、火葬、土葬の問題じゃないって
宗教を盾に、俺達の要望を受け入れろって政府に要求していることだって

868:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:32:31.33 sfmEW5zr0.net
イスラム教の人は中東限定


869:で生きるべき、他国にイスラムの戒律を持ち込むな



870:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:32:40.10 H7+dVH2V0.net
>>809
無縁仏辺りの例外こそあるが、基本的にその土地に縁があるから土葬受け入れられてたんでしょ?
この人達の場合、購入地と縁が薄いので反対されてるだけなような
それこそ説得という形なりで地道に関わって行くのが正道だと思うよ、お上からの声かけ企むとかでは無くさ

871:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:32:47.08 wLvHx/8H0.net
インドネシアとかマレーシアとか近場のイスラム圏で墓地購入すれば?
どちらにしてもコロナで亡くなった方は土葬は無理じゃない?

872:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:33:11.73 d5NebiSa0.net
>>843
だから昔話ばかりすんなって、この朝鮮人が

873:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:33:27.16 0SHIIiqV0.net
>>824
現代の話をしてるんだが。君は薄汚れた白単色の白丁服着てモニタ見てんの?

874:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:33:29.81 iuK8/PKU0.net
生前好きだったモン、いっぱい入れてやるよ。
URLリンク(i.imgur.com)

875:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:33:39.89 IMx72Rai0.net
>>1
おいおい、これだけ、武漢ウイルスが猛威を振るっているのに、のんきに、外国人が増えるとか何と言ってのかよ。
イスラム教徒、おつむ、おかしいだろ。
普通の神経なら、来るな、出て行けだわ。
悪いことは言わん、お互い、よそんちに上がり込むことはよそうぜ。

876:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:33:57.01 cVC9uxhR0.net
政治は最大多数多数の最大幸福を目指すもの
最近はごく少数に過度に気を使いすぎている
おかげで多数が息苦しさを感じるようになってる

877:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:34:09.69 wLvHx/8H0.net
韓国では今でも土葬でしょ?

878:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:34:15.87 7imq93fJ0.net
公衆衛生の話だから嫌なら国外に輸送するしかない
日本で埋葬しなきゃいけない宗教はない

879:国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
21/06/11 11:34:19.58 Bsf8swkc0.net
自虐のサヨ

880:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:34:20.65 1/JxR5qD0.net
>>1
郷に入って郷に従わない奴とか、もう日本国籍を剥奪しろよ。

881:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:34:40.24 uKe9WGQW0.net
>>815
むしろ
いっそそうしてもらった方が分かりやすい
みんながムスリム=テロリストって理解出来るからな
>>822
そーだよ?
それが制御できなくなって人口の25%も死ぬような戦争になったのが
30年戦争
そこでウェストファリア条約っての作って
他人の宗教に口出ししないっていう文明を発明した
でも産業革命で戦略物資が自国だけで賄えなくなったので
植民地を求めて第一次大戦になったので
ヴェルサイユ条約っての作って
金でもって物資の融通をして戦争起きないようにしましょうってなった
でも、それも失敗して第二次世界大戦になったので
今度はサンフランシスコ条約っての作って
もう現状変更駄目!絶対!
完全自由貿易でマネーのやりとりで全部解決しろ!
ってなったのが今
で、そんな世界秩序に逆らってる(逆らおうとしている)のがチャイナであり
世界大戦どころか30年戦争すら経験していない(他者の良心を尊重しない)
ムスリムがどんだけ周回遅れか分かったか?
>>837
それは清帝国の継承国としてのチャイナでの話しだろ?
香港で国際条約ブッチした現在チャイナは
清の継承国としての資格を失ったって
前スレで教えてやった�


882:�?



883:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:34:55.14 k2ZZuzHf0.net
だいたいさ、土葬にしたら普通より何倍も大きな土地がいるわな
買えるのかよw

884:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:35:15.54 n2f6CuyB0.net
日本人でも墓作らない人がふえてるのに何ってるんだかこいつらは

885:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:35:17.08 0SHIIiqV0.net
>>858
死◯やり放題ニダ

886:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:36:17.03 n2f6CuyB0.net
日本人は土地は国体と思ってる
死体は埋めていいけど、宗教思想は埋めちゃダメ
日本のかみさんが怒るから

887:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:36:17.66 d5NebiSa0.net
>>865
あー、そりゃ無くせないな

888:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:36:17.98 wLvHx/8H0.net
>>863
だから「公営墓地を整備」って、税金出せっていってるんだと思う

889:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:36:19.51 30+I+Oym0.net
イスラム教的には「郷に入りては~」でOKって言ってなかったっけ

890:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:36:39.14 zMWU/Vpk0.net
日本人でさえそんな金無いのに
図々しい

891:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:36:39.52 BmGRolKu0.net
帰ってから言えカス

892:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:37:03.91 zMWU/Vpk0.net
>>868
許せないな
はやく日本からでていってほしいよ

893:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:37:39.48 k2ZZuzHf0.net
都市開発でさ墓地の移転とか良くあるんだわ
その時土葬だと大変だろ

894:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:37:39.98 4Eg+WIws0.net
日本人は差別する勇気を持て。
そして自分達が淘汰される側なのを自覚して日本国家という防壁を守れ。
近頃は進撃の巨人の世界観があながちフィクションとも言い切れないんだよな。

895:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:37:55.85 d5NebiSa0.net
親からマトモな教育を受けてないから安っぽいやつを見抜けないんだよ。
問題はそこだろ

896:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:37:59.81 J+VrpPaY0.net
>>1
帰れ!
ここは日本だ!
水道水を汚すな!

897:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:38:55.54 6gZ3W7Yp0.net
>>869
こんな事で地域の住民と摩擦を起こすと、自分達の為にも成らないと、
理解して貰えると良いのだがね。

898:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:39:00.56 Z/9IhHYb0.net
昔は日本も土葬が多かったのだとすると
その日本人達も土葬がよかったかもしれないのに
火葬に変えさせられてるんだから
どうしてイスラムだけ特別扱いしなければならないんだって話になるよな

899:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:39:16.05 d5NebiSa0.net
これを許すと、次は荒川と淀川に死体を流さなきゃならなくなる

900:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:39:40.40 uKe9WGQW0.net
>>869
最初は処女の如くって奴でな
数が少ないうちはそうやって入ってくる
で、ある程度数が増えて
独自のコミュニティが出来ると
その中での序列を巡って原理主義争い始めるんだよ
俺の方がムスリムとして正しい!(ので偉い)
俺の方がより原理主義っぽくて正しい!(ので偉い)
ってなっちゃう訳

901:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:39:47.28 Xc69ROyz0.net
ゾンビ嫌いだから燃やせよ

902:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:39:49.73 woISAfAB0.net
土葬は衛生上の問題で廃止されている
嫌なら国に帰ればいい

903:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:39:56.02 T4SVx7sy0.net
>>878
そもそも日本でも伝統的に土葬の場所あるぞ

904:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:40:16.19 k2ZZuzHf0.net
うちの近所に昔墓地で今は大きな道路の交差点になってるところがあるんだけど
死亡交通事故が多いんだよ

905:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:40:17.17 6gZ3W7Yp0.net
>>879
聖なる荒川・・・。

906:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:41:16.55 basbXmjL0.net
ウイグル人を滅ぼそう
パレスチナ人を滅ぼそう
トルコ人も世界の敵
イスラムは世界の敵

907:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:41:27.56 Bg5CiFmF0.net
掘り起こして盗む奴らが出てくるよ
マジで

908:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:41:39.48 2V5dMgib0.net
西之島とかどうですかね

909:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:41:51.69 0SHIIiqV0.net
>>869
どうしても困った時は禁忌食もOKだったはず。でも豚なんかは中国で便所豚を見


910:たら心理的NGになってもおかしくないかも。



911:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:42:48.52 P4mosTmx0.net
郷に入っては郷に従え
嫌なら母国へ帰れ

912:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:43:06.95 VGaWnEeq0.net
イスラム教の教えはエジプト神話みたいに死者の生き返りを説いている
しかし2000年誰一人として死者がよみがえってはいない
少なくとも2000年間は生き返らないのだから土葬も火葬も骨に大差なし
ましてやコロナ過で感染症対策が求められる
イスラムの為に土葬を認める必要は無い
多様性だと?
だったら日本なら火葬に対応しろって

913:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:43:13.52 d5NebiSa0.net
>>888
葬式のたびに旅費が大変だな

914:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:43:32.23 XMCkrAcJ0.net
ちょっと調べたけど、日本でも土葬はできるんだね。
URLリンク(ohaka-sagashi.net)
この人たちは要はそう言ったできるところでない、身近な所でしたいと。
大分の別府とかは本当に可住地域は狭いし、難しいだろうね。

915:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:43:40.40 0SHIIiqV0.net
>>883
だから現代でも続いてるとこはどこよ。火葬場を持てない離島とかのぞいて。

916:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:44:08.30 irv5qCHK0.net
一つ聞いたら調子に乗って際限無くなるのは他の国見ればわかる
一つも譲歩するな
日本が嫌なら出て行け

917:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:44:09.83 m2ks+fbZ0.net
>>878
昔は、衛生観念が低かったのと燃料費が高かったので火葬ではなく土葬にしてただけですが。

918:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:44:24.50 q7lc9vXw0.net
>>892
現状、竹島ならすぐにOK出すんだが

919:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:44:40.96 T4SVx7sy0.net
>>894
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
奈良だって

920:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:44:52.24 ag7KkaK20.net
日本をムスリム用にカスタマイズしようとしているよな

921:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:45:02.68 6gZ3W7Yp0.net
>>887
前にも、反日の帰化か在日の腐れ白丁朝鮮土人が、
コーラン破り捨てて日本人に反感持つように仕向けた事件が有ったね。

922:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:45:35.10 UiB0y25Q0.net
帰れよ。

923:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:45:54.81 uKe9WGQW0.net
>>900
知ってるぞ
アンネの日記破いてた連中でもある

924:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:45:57.62 yJs+Ik500.net
信心が足りない

925:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:45:59.29 CQ5rHWmy0.net
>>1
くにへかえるんだな
おまえにもかぞくがいるだろう・・

926:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:46:00.17 T4SVx7sy0.net
そもそもしってる墓地はイスラムはいってるし土葬なんだけど
キャパがたりないってことなのかな

927:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:46:02.27 5ifnBSHo0.net
普通の墓地でさえ周辺住民の抵抗あるのに
土葬墓地なんて暴動起きるわw

928:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:46:07.81 basbXmjL0.net
我々反イスラム主義者は中国共産党のウイグル人同化政策に賛成します

929:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:46:08.87 sF5gbjcZ0.net
>>878
人間を一人焼くだけでも結構な木材と手間がかかるからな
当時にすれば土葬のほうがコスト掛からないだろう

930:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:46:11.35 1+raAjuU0.net
>>1
奈良県の大保町という場所の埋葬地に土地を買って土葬すればいいよ
日本で唯一土葬が認められている地域だから
他でゴネタところで無理なものは無理だから

931:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:46:12.05 +ZkQLlpf0.net
>>900
あれは破ったことに集団でデモしたパキスタン人の方に引いたわ
日本で仏像が破壊された時はノーコメントだったな
自分たちがやられた時は大騒ぎ、やったら無反応でイスラムは平和の宗教とか

932:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:46:13.74 Oyw6r2


933:G40.net



934:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:47:35.98 4F5cshTw0.net
昔は日本だって土葬だったんだから別にいいやろ
限界集落の奥地にでもつくったらいい

935:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:47:46.74 irv5qCHK0.net
帰化しました!
で?っていうw
帰化は侵略の手段

936:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:48:09.09 k2ZZuzHf0.net
自分の祖国と交渉して日本に土地買ってもらえ
それくらいしてから話もってこいや

937:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:48:09.74 sF5gbjcZ0.net
URLリンク(www.jiji.com)
一人焼くだでもこれだけの量だぞ

938:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:48:13.04 NDl618Jb0.net
くにはイスラームに土地を提供しろ
差別はやめろ

939:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:48:43.93 GHbYMKFg0.net
どれだけイキリ散らしても下駄を履かされなきゃこんなもん
いい加減「わかれ」よ

940:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:49:01.97 d+mpUAo+0.net
>>908
今はゴミの焼却技術が発達したから30分で骨だけになるよ

941:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:49:17.65 T4SVx7sy0.net
>>911
これで済む話なんだけどな
埋葬許可だすかださないかだけだろ

942:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:49:19.32 0SHIIiqV0.net
>>898
ありがとうございます。でも奈良からバスで1時間、さらに徒歩で山中30分の秘境って火葬場利用できないじゃない場所じゃないですか。

943:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:49:25.25 561+ypux0.net
そっちがそこまで宗教押し通すなら日本が日本の習慣押し通しても問題はない
嫌なら土葬出来る環境にあるとこいけば良い

944:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:49:31.30 f0GDAcy/0.net
>>1
くにへかえるんだな。おまえにもかぞくがいるだろう。

945:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:49:39.27 FiGV6Ssy0.net
帰ってください。

946:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:50:05.73 nDTrx7K70.net
>>911
土地の入手から許可申請から周辺住民の説得まで自分らでやればいい話
なぜ国に陳情って話になるのか

947:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:50:11.14 NDl618Jb0.net
差別主義者がごねても無駄だからね
人権の観点からは土葬を認めるのが常識
遅かれ早かれ土葬の土地が提供されるよ

948:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:50:11.74 5Uh0RC5g0.net
尖閣諸島どうよ無人島だし国有だし

949:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:51:02.69 5ifnBSHo0.net
ってか今までどうしてたの?日本で死んだ奴も多いだろ?
火葬してたならそれで良いし、国に死体持ち帰って埋葬してたんならそうすりゃ良い
我儘ばっか言ってんじゃねーよ

950:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:51:09.96 iw1Gqeu60.net
>>912
お前ん家の庭に埋めてやれよ

951:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:51:37.90 nDTrx7K70.net
>>925
土地はすでにある(イスラム教徒が自前で購入した土地)
問題は周辺住民の説得
周辺住民説得できなきゃゴミ処理場どころか幼稚園すら建てられないのに墓地なんて建てられるはずないだろ

952:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:51:38.69 kLX/4IAT0.net
>>887
場所的に人より先に、イノシシに掘り返されるような気がする。
親類の山にある墓は暮石があるから墓はやられないが、周辺や通路とか土の所は毎回荒らされている。

953:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:52:24.94 +NocLLzV0.net
うーん
日本の風土には向かないから他の国を探したほうがいいかと…

954:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:52:30.32 T4SVx7sy0.net
>>920
最寄りの東山火葬場まで車で30分だった
普通じゃね?

955:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:53:20.60 m2ks+fbZ0.net
>>925
火葬された墓地でさえ、地域住民に反対されて頓挫してる
ところも有るのに、衛生面も問題が大きい土葬が許可され
る訳がない。

956:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:53:42.55 m0pmEkXd0.net
多くの人々が嫌がってる事をあとからノコノコやって来てやろうとすんの?イスラム教ってそういう迷惑上等な教えなの?最低だな

957:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:53:45.33 igvRLFdw0.net
>>909
先祖代々地元に住んで居た地元の人しか受け入れないと思う
よそ者は無理だろう
ましてやイスラムが入ってきたら拒否するだろう

958:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:53:51.60 T4SVx7sy0.net
>>927
普通に土葬されてるぞ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:53:52.78 uKe9WGQW0.net
>>926
ここだけの話
尖閣(魚釣島)には海難死亡者の慰霊碑あったりする

960:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:53:55.82 GHbYMKFg0.net
>>917
もちろん下駄を履かせられてたのは日本
無くなればこのザマ
いい加減理解しろ

961:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:53:59.40 d5NebiSa0.net
>>916
イスラムの地位を上げたければエルサレムを取り返してみろ

962:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:54:03.55 k2ZZuzHf0.net
鳥取砂丘とかなら埋めてもよさそう

963:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:54:17.43 rf9EqXYf0.net
>>911
田舎の土地にも所有者が居る
この話に田舎も都会も無い

964:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:54:47.69 FNfcp2Uh0.net
>>887
腐乱死体を掘り起こして、いったいなにを盗むんだよ?w

965:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:54:59.96 0SHIIiqV0.net
>>932
そうなんですか。じゃあなんで記者は歩いて集落に向かったんですか?

966:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:55:06.51 aPJidWic0.net
逆張りして煽るだけの奴がいるな

967:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:55:07.92 T4SVx7sy0.net
>>942
まあ若い女の子とかならまあ

968:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:55:24.25 d5NebiSa0.net
>>940
台風のたびに地形がかわるような場所に埋めんのか

969:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:55:29.24 wLvHx/8H0.net
>>930
ツキノワグマも人間の死体食べるよ
九州にツキノワグマはいないけど

970:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:56:19.99 T4SVx7sy0.net
>>943
公共交通機関で取材してるからだろ
最寄りまでバスや電車でいって歩くってどこいくときでも普通じゃね

971:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:56:29.58 hVgo4L++0.net
>>940
形状が変わる場所に埋めても雨風で露出してしまうぞ

972:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:56:45.52 ySGbOl4T0.net
国に対応求めるより信じてる神様に頼めよ
それが出来ない神様なんか必要無いな

973:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:56:52.51 GHbYMKFg0.net
>>944
事実じゃん
今まで散々頼っておきながらいらねぇって言った日本に恐さを「わからせ」ただけ

974:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:57:05.32 tVXmdl2h0.net
国に帰りなさい

975:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:57:05.48 FNfcp2Uh0.net
>>934
日本でも普通に土葬してたんだよ

976:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:57:25.04 ag7KkaK20.net
住宅から離れた場所だったらいいんじゃないの?なぜ住宅地に建てる?

977:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:57:34.05 pfwgDdoi0.net
日本には
郷に入っては郷に従え、
という言葉があることを教えましょう

978:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:57:35.90 XMCkrAcJ0.net
>>925
差別の問題というより、衛生上の問題だね。
日本でなぜ土葬がなくなったのかを考えると。

979:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:57:45.12 kLX/4IAT0.net
イスラム教の人はイノシシが墓地に入っても問題無いのかな?

980:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:58:25.55 d5NebiSa0.net
アレフもイスラムも日本じゃ禁止だ。
やったら死刑にする

981:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:58:43.97 FNfcp2Uh0.net
>>950
神様がおまえみたいな馬鹿のいうこと聞くわけがないだろ?

982:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:58:48.65 m0pmEkXd0.net
>>953
知っとるわ

983:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:59:00.81 2hsZPgVA0.net
>>783
案外その辺りが真相かもね
イスラムのヤバい所は,否定意見を暴力で封殺する所だけど

984:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:59:07.94 ag7KkaK20.net
家の近所に土葬墓地ができるとなったらオレでも反対する。僻地につくればいいのに

985:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:59:44.69 vftew4Kw0.net
イスラム教は対立ばかり生む

986:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:00:03.21 FNfcp2Uh0.net
>>956
なんでそんな嘘ついてんの?

987:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:00:07.40 0SHIIiqV0.net
>>948
こういう場所の取材の時は時間に縛られないよう


988:レンタカー借りると思うんですが。



989:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:00:34.02 T4SVx7sy0.net
>>962
山中とかがんがん作っちゃっていいのにな

990:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:00:45.39 d5NebiSa0.net
俺の隣の部屋でも、若い女性が風葬になってた

991:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:01:19.74 PL0txq6w0.net
土葬しても、遺体は、ずっとそのまま消えたりしないままだよ。うちは昔の墓地は、土葬だったけど、120年前の遺体まだそのままあったよ!

992:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:01:28.74 kLX/4IAT0.net
>>965
記者が皆運転免許を持ってればそうかもしれないな。

993:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:02:09.12 XMCkrAcJ0.net
>>783
イスラムの教えは当時の環境を考えると理に適ってる部分もあるんだよね。
一夫多妻は戦争や事故で夫が亡くなった未亡人や子供の救済だったりするし。
ただ、価値観の違う地域ではそれに合わせて欲しいなあと。

994:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:02:20.52 bhXnYXTZ0.net
日本は土葬は法律で禁止されてるからな、信仰を理由に法律を覆せるなら、人殺しや盗み有りの信仰宗教作って入信すれば何でもアリでしょ

995:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:02:47.82 irv5qCHK0.net
ヘル半島、ヘル支那、ヘル日本に埋葬された時点で
魂が呪われ二度と復活できない訳だが
焼くか生で埋めるかなんて些細な違いなのだが…

996:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:02:53.04 q7lc9vXw0.net
>>967
え~~~~臭わなかったの?(興味深々)

997:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:02:54.28 0SHIIiqV0.net
>>969
運転免許持たないで地方取材する記者って有能なのバカなの?

998:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:03:06.33 T4SVx7sy0.net
>>965
何を主張したいのかよくわからんけど
googlemapで確認したら普通に車道とおってるぞ
大保町からなら最寄りの火葬上まで22分

999:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:03:12.26 bnisRiu+0.net
日本は土葬を止めた国だよ
今も土葬の風習が残ってる地域はあるけど
土葬の方が今は例外だよ
何千年と続いた土葬を止めさせる合理的な理由があったわけで
今さら時計の針を巻き戻して不衛生なことをするのは許容できない
宗教的理由で求める土葬に公費出すのは完全に憲法違反

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:04:10.11 XMCkrAcJ0.net
>>964
うそ?
意味がわからないなあ…。

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:04:37.13 GHbYMKFg0.net
プロデュースしてもらえなきゃお前らは所詮こんなもん

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:04:44.48 T4SVx7sy0.net
>>976
誰も公費出すって話してないぞw

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:04:46.74 m2ks+fbZ0.net
>>964
すくなくとも田舎じゃそうだよ。
自分の土地の片隅にあったし、土地が足りない訳でもなかった。

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:05:02.74 5ifnBSHo0.net
>>936
ど、どこに?

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:05:42.17 GHbYMKFg0.net
>>978
いい加減プロデューサーのありがたみを理解しろよ

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:05:44.69 irv5qCHK0.net
まー公務員は脅しに弱いからこれは従うかもな^^;
俺も公務員だったら弱い日本人には正しい要求でも従わないが
ヤクザが来たらどんな間違った要求でも従ってしまうだろう

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:05:49.51 bnisRiu+0.net
>>979
公営墓地を造ってくれというスレで何を言ってるんだよ

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:05:57.04 hZNbg5Sl0.net
>>608
死刑反対の弁護士がよく言うじゃん
「死者には人権はない!」
死者には信教の自由が無いんじゃね?

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:06:05.79 T4SVx7sy0.net
>>981
神戸は公立の外国人墓地があって
イスラム区は土葬にされてるよ
神戸は外人多かったから昔からあるんだよな

1010:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:06:16.88 TT7Hl7rH0.net
墓を作れないから日本には住めない
これでいいじゃん

1011:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:06:36.41 IsNcvX5i0.net
公営墓地を皮切りに色々要求するんだろ

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:06:48.34 hZNbg5Sl0.net
神様の全能を信じていたら
土葬だろうが火葬だろうが気にしないよね。

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:07:01.10 d5NebiSa0.net
>>973
真夏だったから玄関先を通ると匂った。
引っ越すんなら生ゴミ捨ててから行けよ。。なんて思ってた。
あと、夏場だから窓を開けてたんだけど、やたら蠅が来るようになったなぁって

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:07:02.34 h5zRQS7e0.net
日本に悪意を持つ国が資金とアジテーターを提供すればもういつでもイスラム暴動起きてカンタンに日本を滅茶滅茶に出来るな

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:07:05.46 T4SVx7sy0.net
>>984
私人がつくろうとしたら反対おおくてつくれないから困ってるから公営って話で
私人がつくろうとしたのに許可だしてれば公費はいらんぞって話

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:07:14.15 bXv6MyBp0.net
おい イスラム教徒ども
きさまら つけあがってるんじゃ ねえぞ
日本人は イスラム教も きさまら イスラム教徒も まったく必要としていない

おい 土人
とっとと てめえの 国へ 帰れよ

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:07:23.44 yV67RiEK0.net
死臭を嗅ぎつけて熊とか危険な野生動物が寄ってくるかも知れん
やはり土葬は危険だわ

1018:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:07:43.45 Up27T/2w0.net
ただえさえ墓地の近くの不動産価格は4割も相場より安くなることがある。
土葬とか周辺住民が認めるわけないだろ。

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:07:54.20 GHbYMKFg0.net
ステージに立てるのはプロデューサーのおかげ
無くなればこうなる🤣


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch