平井デジタル相「五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「(NEC会長あたり)脅しといて」 五輪アプリ開発費(73億円)減額巡り幹部に指示★5 [上級国民★]at NEWSPLUS
平井デジタル相「五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「(NEC会長あたり)脅しといて」 五輪アプリ開発費(73億円)減額巡り幹部に指示★5 [上級国民★] - 暇つぶし2ch911:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 09:56:57.95 e3tcREWg0.net
檄げきを飛ばす」の意味
文化庁文化部国語課
 「監督が立ち上がって選手に檄を飛ばしています。」 ―スポーツの中継などで「檄を飛ばす」という言葉がよく使われています。多くは,選手に気合いを入れる,激励するというような意味で使われているのですが,本来の意味とは随分違っています。
問1 「檄を飛ばす」の本来の意味を教えてください。
答 「檄」は自分の信念などを書き記して,広く人々に知らせる文書のこと。「檄を飛ばす」は「自分の主張や考えを広く人々に知らせて,同意を求める。」という意味の言葉です。
---
平井さんが檄を飛ばしたってことで間違いはないんですか?
ならどんどん平井さんの思想やメソッド広めて拡散しないとねーw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch