平井デジタル相「五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「(NEC会長あたり)脅しといて」 五輪アプリ開発費(73億円)減額巡り幹部に指示★4 [上級国民★]at NEWSPLUS
平井デジタル相「五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「(NEC会長あたり)脅しといて」 五輪アプリ開発費(73億円)減額巡り幹部に指示★4 [上級国民★] - 暇つぶし2ch412:が政権に食い込んでることが恐ろしい



413:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:15.54 JKBiLrWw0.net
NECの73億も暴利だと思うけどね
双方ともにイイモノじゃない
税金ふんだくられないように頑張ってるんだよ
我々が応援すべきは平井

414:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:20.09 sdgplJWF0.net
減額できたならよかったじゃんw

415:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:20.46 cra/zEOt0.net
素人が何様だ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:22.66 12WbVC9s0.net
>>334
交渉ってものは契約前にするもんだよ、契約後に交渉ってそれイチャモン

417:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:22.42 LjEfjqNv0.net
また国民が誤解してしまったか

418:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:25.57 BPpTiKea0.net
>>1
   .彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・`)   人はパンのみにて生くるものに非ず。 
   ( つ旦O
   と_)_)

419:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:28.82 a9aDYau30.net
自分へのマージン寄越せとしか聞こえない。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:29.07 pQPeIy+J0.net
>>355
安倍より前がまともだと思ってるの?
大臣の資質問題はずっとでしょ。
不都合なことは全部秘書ガーで逃げていただけだし。

421:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:32.00 4/2Rt8CQ0.net
完全893 やん
ひでえなこれ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:31.93 tHVCmFHI0.net
一億総監視社会
デジタル相大臣も監視対象の例外ではない
むしろ国会議員は一般人より監視されている

423:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:33.71 a7DJp1Qu0.net
>>11
檄を飛ばしただけ
って回答で納得しちゃう点が頓珍漢なんだよ。
命令しました。コメントしました。と意味は変わらない。
言ってる事は、脅迫しろ、強要しろ。特定会社の決裁はしない。
そう言っている。
完全にアウト。じゃないかと。

424:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:37.08 avNojlt20.net
>>244
ネットニュースではやはり電通ってあるな
親のコネ以外にありえない
慶應高校に進学していた次男は、不良グループと行動を共にするようになり、素行の悪さで知られていました。[6]
そして下級生に因縁をつけてトイレに連れ込み、血が出るまで暴行を加えたり、タバコの火を押し付けるなどして約10万円を脅し取ったというのです。
次男は自主退学に追い込まれましたが、現在は父親と同じく電通に勤めているそうです。

425:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:39.39 6n85n7ZR0.net
>>332
維新がまた支那の狗だし消去法で政権奪取の恐れのない共産党になってしまってる

426:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:42.13 qO4rP/tJ0.net
NECは税金にたかってるとも言えるが
軍事警戒システム、衛星通信
通信インフラを担ってるから、
ここを脅して、今後デジタル庁に
何ができるのか心配になるレベル。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:46.61 13gtKlPQ0.net
>>239
政治家がやったことの批判で自殺するのならどうぞとしか
こういうことやって開き直る奴は官民どっちでも消えてほしい

428:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:46.87 Cg4T/KsA0.net
朝日「平井さん、おたくの新聞社でこの動画の権利100億で買いません?買えば消せますよ」

429:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:47.20 nW71L53t0.net
>>338
この国は自浄作用なんて無いんだよ
自民の奴等が内閣人事局をコントロールして好き勝手やってるわ
気に入らねえ役人はすぐ飛ばす仕組みを作ってる
国家全体がブラック企業な訳よ

430:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:4


431:8.38 ID:vOCg2H+E0.net



432:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:48.43 ugEQHCyD0.net
無能な上に今度は脅しときた。
タン氏の足元爪先にも及ばない
デジタルおもちゃ腕時計野郎だな。

433:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:49.86 w01mlqmD0.net
上からこんなこと言われたら板挟みの部長は電車に飛び込むのも仕方ないわな
しかも上の方がおかしなことを言っていたら余計に

434:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:50.20 +CJbEORY0.net
寄せ集め所帯で人材不足だった民主で松龍はまだあり得たろうけど
人材が豊富なはずな自民でこれはみっともなさすぎ
いずれにしても社会の敵だからさっさと躊躇無く更迭するがよろしいよ
しかし菅の周辺は太鼓持ちかヤクザみたいのしかおらんのか?

435:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:51.92 2eP6mFzA0.net
>>394
そりゃあ上級だけでお金の回しっこしてるんだもん
求心力なんてあるわけないw

436:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:54.53 8w2xkj310.net
>>386
じゃあ菅がマシだったのか
救えないな

437:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:58.37 fw5xj7Ef0.net
大臣がこれって相当ヤバイよ、脅し
今までこれで通用してたのかもしれないけど
もう、こういうのバンバン出してった方がいいね。国民は嫌になるけど

438:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:58.77 6583nN2j0.net
これが美しい国なのん?

439:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:03.54 YZZYvW3H0.net
>>375
2021/6/1
 台湾にワクチン提供検討「感染対策の名を借りた内政干渉」中国
 新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、外務大臣茂木敏充は、今月28日の記者会見で、国内の接種対象を上回る分はほかの国や地域へ提供して
 いくとして、台湾への提供も検討する考えを示したが、これについて中国外務省の汪文斌報道官は31日の記者会見で「感染対策の名を借りて政治
 ショーを行い、中国の内政に干渉することに断固反対する」と述べ、強く反発したが、日本が自国のワクチンを十分に確保できていない中で台湾
 への提供を検討することは台湾を含む多くのメディアや人々から疑問視されているとし「医療支援は命を救うという初心に戻るべきであり、政治
 的な利益をはかる道具に成り下がってはならない」と述べ、日本側の対応をけん制。
 また、汪報道官は、台湾総統蔡英文が海外の製薬会社からのワクチンの調達が中国の妨害で難しくなっていると述べたことについて「われわれは
 最大限の努力で支援しようとしているが、民進党当局が中国製のワクチンを阻止している」と反論。
※日本国が台湾に無償提供するワクチンは、国内で承認されるも血栓の発生による死亡例が多発する事で接種が見送られたアストラゼネカ製のワク
 チンであり、人道支援ではなく、不要となったワクチンの廃棄処分に過ぎない。
根拠となる報道:
2021/5/8
 アストラ製ワクチン 40歳未満は推奨せず 血栓報告で英諮問委
 英政府の諮問委員会は7日、接種後にまれに血栓の症例が報告されている英アストラゼネカ社製の新型コロナウイルスのワクチンについて、40歳
 未満には他社製を推奨するとの見解を示し、30歳未満に他社製を推奨していた従来の方針から、今回でさらに年齢層を拡大した形で、英国ではア
 ストラ製以外に、米ファイザー、米モデルナ製のワクチンが認可されているとの事。
 英医薬品・医療製品規制庁(M


440:HRA)によると、英国では4月28日までにアストラ製の接種(1回目)が約2260万回実施され、接種後に血栓が生じた  のは242人。死亡は49人に上っているが、諮問委はワクチン接種について「大多数の人にとって重症化や死亡を防ぐという利点は、リスクを上回る」  との従来の見解を示しつつ、若年層の方が血栓による死亡率が高い傾向にあることなどを指摘。 「英国では感染が抑えられるにつれ、若者が重症化する可能性は低くなっている」として他のワクチン接種を推奨するとの事。 ※続々とアストラゼネカ製のワクチンの不具合が公表されている模様。 関連する報道: 2021/4/8  アストラ製ワクチン 血栓で19人死亡 英当局 30歳未満は他社製を  イギリスの保健当局は、アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチン接種後に血栓を発症する例が見られる問題を受け、30歳未満は、ほかの  ワクチンを打つよう勧告。  イギリスの保健当局は7日、3月末までにアストラゼネカ製のワクチンが2,020万回接種され、これまで79人が血栓を発症し、うち19人が死亡したと  発表。  発症・死亡ともに、女性が男性を上回り、年齢が若いほど発症する傾向が強いことから、当局は、18歳から29歳まではほかのワクチンを接種する  よう勧告。  一方、ヨーロッパ医薬品庁も、血栓症は「ごくまれな副反応」として記載すべきだとの見解を示し、「接種で得られる効果は、副反応のリスクを  上回る」と強調。 >>369🐙 アストラゼネカ製ワクチン貰ってw喜ぶw台湾人ってマジワロタwwwwwwwwwwww



441:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:06.16 rrWtVXOM0.net
【福島みずほ氏】平井卓也議員がIT大臣に。大臣の資格があるでしょうか。
スレリンク(newsplus板)

442:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:08.47 LA/YZFkC0.net
コンセンサスとれよ、の人を思い出させる傲慢さ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:08.93 LNu3eIkm0.net
検察機能停止でやりたい放題だな
法治国家なのかも疑わしい状態

444:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:11.34 OzTNGcW00.net
自民党ってなんでもかんでもすぐに野党のせいにするよな
脅迫も責任転嫁かよwww
ネトウヨビジウヨ連中もその調子だからな

445:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:11.81 Cu9Bm2FI0.net
>>371
注文して作ってもらったのにやっぱいらねーわ金も払わねーよ、だぞ
普通に捕まるわ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:11.88 gTuwWzMq0.net
自民党を暴力団に指定しろよ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:14.53 FOZPvsVG0.net
デジタルなのに交渉スタイルはザ・昭和だなwww

448:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:18.04 fg8gNsJ30.net
自民党にあらずんば人にあらず!

449:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:19.45 yN/dGYja0.net
これ自民党が自分たちの好きなお友達企業に仕事を回してるのが明らかになった動画でもあるよね
税金を好きなだけ盗んでんじゃねーよ
ちゃんと入札して仕事取らせろや

450:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:20.77 s+wTWOTj0.net
>>338
そのために献金してる
なんの問題もない
コロナで軽視されてる業界は自民党への献金が足りない業界

451:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:27.34 HgWNu6oW0.net
>>417
w w w

452:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:31.48 iicDGoKM0.net
自民組

453:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:32.47 7faitRB20.net
スダレハゲ政権の大臣は総能無しだな、もうウンザリだ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:34.51 DdMbNwMq0.net
発注した以上は料金払えよ
使わない機能に税金払うことでごたごた言われたく無けりゃ発注者である国会議員の歳費から払え

455:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:40.15 jIkdzmR+0.net
平井ってこんなんばっかりやな
前も黙ればばあとかニコ生に書き込んでたし

456:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:43.87 gGY8+gAK0.net
パソナ電通だと黙ってても
増額なのにねえ
で阿吽の呼吸で献金も


457:増額らしいが win-winだね…国民不在のw



458:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:45.49 hfKxFA1p0.net
議員になろうが、大臣に任命されようが電通脳に変わりはないな
糞十訓が染みついて落ちないんだろうな

459:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:50.11 8lcirZBN0.net
台湾のIT大臣との差がひろすぎる。

460:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:51.72 Yvi4DAQc0.net
顔認証で自販機とコンビニとパチンコ屋のカメラで追跡するやつじゃないの?
GPSなんて首輪か足輪しないと

461:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:56.01 fMsHdq8a0.net
発注側がIT音痴だから73億が高いか安いかもわからなかったんだろうな。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:56.73 xWWkIcIZ0.net
>>427
はあ?日本語わからないなら国に帰れよ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:58.89 3vdnY8lq0.net
その糞アプリ開発費73億うち中抜きはいくら?

464:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:00.15 7b3a+VO10.net
>>405
これは公開入札の発注案件という意味わかる?
富士通やIBMやNTTも入札したかもでこの価格なのです

465:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:02.59 JCq9XK1q0.net
>>405
何をもって暴利だと?

466:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:08.93 e5Xb9vVQ0.net
これすら擁護しなきゃいけないネトウヨの業の深さ

467:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:12.61 C3+L6L+d0.net
>>386
えっ?

468:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:13.11 UtqOR9HC0.net
ここまで国民に望まれてない五輪てかつてあっただろうか

469:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:14.49 6n85n7ZR0.net
とりあえず平井の家族に雷でも落ちてもらおう。本人が死んだら苦痛にならんのでな

470:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:25.30 FMP93uME0.net
スカのお気に入りらしい態度ですねwwwwwwwwwwww

471:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:28.49 O42qio5R0.net
>>395
平井大臣みたいな過激発言はしないにせよ、お互いこういうこと考えてるのは間違いないよ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:28.75 dQB2mcOV0.net
>>382
平(ピョン) 忠州平氏
平(ピン) 平邑に移り住んだ韓哀侯の公子の子孫

473:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:30.64 ZY+vg5CO0.net
>>369
見ろよコイツ。辻褄が合わなくなったネトウヨの末路だ。早く成仏しろよワロタ笑

474:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:33.35 tNEkbR450.net
平井が議員辞職した後は誰になるのかな?
前のハンコ大臣にお願いした方がいいわ。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:36.65 VeQlR69n0.net
電通の中抜きよりマシだろ

476:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:39.44 RTzTJ4DP0.net
NEC電通パソナ
中抜き三兄弟

477:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:41.83 MfyiNA4g0.net
>>378
ダダ洩れ
コロナ水際対策と一緒や
JOC経理部長の件も、誰かチクって下さい。

478:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:42.32 cF7ssTGu0.net
NEC自体が税金で食ってるゴミなのでどっちもどっち

479:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:42.77 yXCmSQMo0.net
契約上どうなってるか知らんが、普通は開発進捗に応じてせめて年度レベルで精算するだろ。
民間なら毎月精算だわ。
これ罷り通るなら、下請けイジメとか無くならんが?

480:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:43.01 Yvi4DAQc0.net
中抜き批判が効いちゃってここで帳尻wwwwwwwwwwwwww

481:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:50.90 +CJbEORY0.net
>>444
それいいなw

482:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:55.03 I+I9D/2g0.net
いやパ〇ナに無駄金流す為にっていう考え方もできるし

483:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:46:58.44 Ou1D+rga0.net
流石にちゃんと出来てるシステムならちゃんと払えよ
問題なのは未完成なのにクソみたいな払いしてるやつの返金だろうが

484:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:02.45 11FIXmkJ0.net
>>405
工作員消えろ
ケケ中になんぼ払っとんねん

485:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:03.27 LdYIXj6v0.net
NECはもう減額に了承したの?

486:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:06.23 V8Z0cmPS0.net
というか、こいつも


487:間違いなくなりすましの朝鮮人だからね。 クソ中詐欺システムにはノークレームでNECには脅迫、最低だと思いますよ。 冗談抜きでこの調子だと政治家は全員追い出せという話になるでしょうね。 菅とかいうのももう完全に終わりだろ、最初から終わってるが。 デジタル庁なんて恥ずかしい省庁はなくしていいよ。 というか、こいつら朝鮮人のなりすましは戦争になるような事をしているという事を この期に及んで自覚できないんだから最悪だよね。



488:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:07.15 8w2xkj310.net
>>451
菅で多少は健全になったというイヤミよ

489:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:07.26 iSpH826B0.net
これを擁護できるネトウヨの方が怖いわ
北朝鮮かよwwwww

490:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:07.22 4IKhazw+0.net
>>430
2020年緊急事態宣言の解除後の安倍&菅政権の新型コロナウィルスの「ノーブレーキでアクセル全開」の通称「日本モデル」の取り組み🐙
2020/04/16 感染者+++9362 死亡者++191 <-緊急事態宣言の全国展開
2020/05/25 感染者++17358 死亡者++864 <-緊急事態宣言の解除
2020/07/22 感染者++27928 死亡者+1003 <-「GoToトラベル」開始※東京都適用適用外
2020/10/01 感染者++85356 死亡者+1596 <-全世界からの入国再開、「GoToトラベル」の東京都適用、「GoToイート」開始
2020/12/28 感染者+224621 死亡者+3338 <-全世界の出入国一時停止、「GoTo事業」一時停止※トラベル、イート、イベント
2021/01/08 感染者+275745 死亡者+3976 <-首都圏1都3県のみ緊急事態宣言の開始
2021/01/13 感染者+304918 死亡者+4289 <-11都府県のみの緊急事態宣言の開始、11カ国・地域のビジネス往来禁止
2021/02/28 感染者+433432 死亡者+7910 <-6府県の緊急事態宣言解除
2021/03/21 感染者+457577 死亡者+8849 <-1都3県緊急事態宣言解除、理由「宣言はもう効かない。もう打つ手がない」!!
2021/03/25 感染者+463727 死亡者+8984 <-東京オリンピック聖火リレースタートwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/03/26 感染者+465746 死亡者+9017 <-史上最大!!106兆円w2021年度予算成立w
2021/04/05 感染者+488051 死亡者+9268 <-大阪府、兵庫県、宮城県「まん防」適用
2021/04/12 感染者+509711 死亡者+9446 <-東京都、京都府、沖縄県「まん防」適用
2021/04/20 感染者+542968 死亡者+9737 <-神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県「まん防」適用
2021/04/25 感染者+569065 死亡者+9991 <-東京都、大阪府、京都府、兵庫県のみ緊急事態宣言、愛媛県「まん防」適用
2021/05/07 感染者+628749 死亡者10773 <-4都府県の緊急事態宣言延長、愛知県、福岡県追加、北海道、岐阜県、三重県「まん防」追加
2021/05/14 感染者+673821 死亡者11396 <-北海道、岡山県、広島県へ緊急事態宣言追加、群馬県、石川県、熊本県「まん防」追加
2021/05/21 感染者+711183 死亡者12190 <-沖縄県へ緊急事態宣言追加
2021/05/24 感染者+722938 死亡者12420 <-予約システムに不備のある高齢者のみのワクチン大規模接種が東京都、大阪府で開始wwww
2021/05/28 感染者+739200 死亡者12853 <-9都道府県の緊急事態宣言延長
政府与党自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会によって、日本国民がジェノサイド(大量虐殺)!!!!!!!!!!!
日本国は新型コロナウィルス対策の敗戦国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/6/10
全国 感染者 770661人 死亡者 13939人 新規感染者 2046人 死亡者 71人
感染者ワーストランキング:219か国中 第34位、死亡者ワーストランキング:219か国中 第36位
日本からの渡航者や日本人に対して
入国制限措置をとっている国・地域:88か国・地域🐙、入国に際して条件や行動制限措置を課している国・地域:169か国・地域🐙
未だに安倍信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの>>386
※安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」
を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙

491:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:10.96 ZKlJTqvA0.net
ネトサポハロワ行っとけよ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:18.26 X7kEZ6zf0.net
もしかして政治家って文系で体育会系なのwww

493:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:20.12 Wd8VrONV0.net
>>397
場合によって1番困ってるのはN社かもしれんが。
問題にしたいなら本来なかのよい議員根回しで調整するだろうし。
センセーショナルに報道されても大手企業は一文の特もない。
政治家同士のチャンバラに巻き込まれるほど面倒なことはない。
まぁ、瑕疵もない話なら堂々としてりゃいいだけだろうけど。

494:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:20.89 wa/hleyO0.net
電通パソナには何も言いません

495:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:23.61 jUPbX7dv0.net
中抜きバックが無いから減額だろw
銭ゲバだらけだな

496:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:26.46 duhScmZG0.net
この大臣の雇用こそが、目に見える無駄な税金の使い道!!

497:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:30.78 bAGBN3+80.net
>>405
スカイツリーとか100万あれば作れるとか思ってそう

498:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:34.32 EWvQpRne0.net
西日本放送/四国新聞

499:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:34.45 C7NdS9jK0.net
ところで朝日はオンライン会議の音声データをどうやって入手したの?
セキュリティがウンコなのか?

500:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:34.84 whCjk6YE0.net
民主は対外的に国益に反することを平気でやるから評価の対象外で国賊
自民にも中国寄りの阿呆が巣食ってて闇は深い
アメリカ主導の日本解体計画がいまだに生きてるがアメリカは今でもホントにこれでいいと思ってんのかな
自国だけで中国に対抗できるなんて思ってんのかね?あっちはあっちで左巻きが猛威奮ってるんだろうか

501:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:44.64 owFYBSjH0.net
マーソ竹中が↓

502:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:45.25 1/MklxnI0.net
これはただの恫喝事件じゃないからな
予算が減税されても38億なんて出鱈目な金額
契約通りNECに支払われても大半は余るはず
つまり元々の73億円も9割位は平井の手元に戻る予定だったんだろう
徹底的に調査しろ

503:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:45.60 w01mlqmD0.net
誰もが飛びつくような優良内容で契約しておいて
支払う段階になって高すぎるから安くしろと脅迫するとか
どこの朝鮮人方式だよw

504:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:46.35 QRKzHx9q0.net
>>386
このデジタル大臣は安倍の置土産じゃないの?

505:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:50.36 hCEZp7bA0.net
平井はiPadを使うIT通だぞ

506:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:51.65 rrWtVXOM0.net
自民党のネット誹謗中傷対策のメンバーに絶句! 委員長の平井卓也議員は福島瑞穂議員に「黙れ、ばばあ!」と匿名で書き込み
URLリンク(lite-ra.com)
平井議員は国会議員であることを隠し、スマートフォンで「あべぴょん、がんばれ」などといったコメントを投稿。
さらには、社民党の福島瑞穂党首が発言した際に「黙れ、ばばあ!」などと書き込んでいた

507:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:55.39 OzTNGcW00.net
不信任案出されても解散なし確定だな
2Fガースー逃げるしかねえなwww

508:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:56.69 CMZKjXCZ0.net
自民党は真の愛国者のための政党である!
日本人は逆賊NECを討て!
平井大臣の檄であるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

509:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:58.22 FFRR9NHK0.net
>>437
デジタルは舐められたらお終いだからね

510:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:58.68 Cg4T/KsA0.net
菅「もうな、頭がクラクラするわ」

511:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:02.63 /ZtxCn5W0.net
>>405
平井さんこんなとこ来てないではよ仕事しろ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:07.17 Gw24CRLf0.net
これ、下請法的にどうなの?
価格交渉しろとか言ってる知恵遅れがいるけど、そんなの発注前にしろよ、ボケ。

513:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:11.03 xcbvEUc/0.net
電通やパソナには絶対言えないセリフだな!
平井さん!言ってみなさいよ、男上げるよ、そしたら自分が干されるか。

514:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:12.93 Gi4u6rLS0.net
結局誰も悪を倒せない
少なくともそれと相対する善なんてシロモノが悪を倒したりなんかしない
もし・・・悪党を葬るものがあるとすれば
それはつまりそれ以上の悪・・・
悪の世代交代だ!

515:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:13.63 xWWkIcIZ0.net
>>456
安倍さん批判してる人なんて世間ではごく少数ですよ
安倍安倍言ってる人って声でかい暇な年寄りだけ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:15.28 pTYCSm2D0.net
>>371
いや、もう注文してるからw
喰わないなら持って帰れよ

517:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:15.90 DYkB9xnh0.net
>>380
違うぞ。
平井「73億で作って」
共同事業体「了解」
平井「予算減らすわ」
平井「顔認証システムいらんからNECは0な」
NEC「契約と違うので違約金を」
平井「ぐちぐち言ってると干すよ?」

518:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:16.59 hc5XHWII0.net
>>488
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
#六四天安門大虐殺
#台湾は独立国

519:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:18.21 7YB+m4cD0.net
>>481
どうせLenovo傘下だしw

520:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:19.02 /GYp3j2v0.net
なんかコロナと五輪で政治家のクズっぷりが露呈してて楽しいな

521:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:25.06 N9gL4roH0.net
単なるフォームだけのザル予約サイト220億だっけ?それに比べりゃ随分とお安いみたいだが

522:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:25.19 93rCmEnZ0.net
開発済みだから払う必要はないってすごい理屈だな
元が開発済みでも適応させるのに増築するだろうに

523:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:34.69 pQPeIy+J0.net
>>405
暴利かどうかはシステム次第。
ユーザーに見えないバック側のシステムの方が圧倒的に費用がかかる。
それを説明できるなら、高いとは言えない。

524:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:44.19 KuWxgFvt0.net
言葉のアヤだろ、こんなん
こんなとこまでいちいち揚げ足取られたら仕事にならんよね
cocoaの件もあるんだから、
俺はこれ何の問題もないと思うな

525:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:46.48 SwlN2HkR0.net
官公庁相手の仕事なんか民間がやりたくない理由が全て>>1に書いてあるな
手間ばっかり多い、唐突に話が元に戻る、安くされちゃう
一方でデカい公共事業はとう特定事業者しか取れないからお手盛りも当然ある
どっちもどっちだけど、口が悪い平井の負けでもいいよ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:46.78 rHYlJ2+J0.net



527:時盗聴中なんだな



528:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:49.13 bxtxfLfA0.net
こいつの家に放火しろ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:53.40 nW71L53t0.net
>>433
元法務大臣が夫婦揃ってブタ箱に入るわ1億5千万の出どころが有耶無耶に
なる国だと忘れてねえかw?

530:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:55.11 ZY+vg5CO0.net
>>386
見ろよこの馬鹿。ジャップ没落の元凶だよ

531:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:56.55 jgvyJ2Cw0.net
>>1
四国新聞はこの件報じてるのかな?
ネット版を見る限りだんまりぽいけど

532:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:58.62 davDratE0.net
>>405
今頃がんばってもダメだよ
入札募集する前に発注側がしっかり見積もりしとかなね
高すぎるところには発注しないようにしないとだわ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:04.19 P6zlzvum0.net
松本龍は、テレビカメラの前で脅していたので
平井に比べたら、情状酌量の余地がある()
松本よりも上がいたとは・・・

534:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:07.68 NFkOCU6M0.net
パソナ 言い値
電通  言い値
NEC 脅して値引き
反社自民党に上納金を払ってない仕打ちだな。

535:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:09.26 BPpTiKea0.net
  平井氏
「NECには(五輪後も)死んでも発注しない」
「今回の五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」
「どこか象徴的に干すところをつくらないとなめられる」
     「脅しておいて」

536:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:09.89 NyRL3R1a0.net
NECは電通やパソナを怒らせることしたのかな?

537:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:09.93 afP2luT20.net
平井は自民党と電通のW犯罪者集団のハイブリッドだからな
この位の犯罪行為はお手のものだろw

538:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:22.98 cFuo2DRe0.net
>>2
あいつ死んでるよ
慰安婦団体と懇意だった女議員も死んだし仙石も死んだ民主の国賊は結構死んでる
自民も酔っ払って世界に恥晒した中川は死んだな
菅も安倍も麻生もクズは軒並み死んでほしいできるだけ苦しんで

539:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:23.03 tNEkbR450.net
電通の時のやり方が抜けないんやろ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:23.85 93rCmEnZ0.net
>>475
いや、とっくに俺は政治家は全員追い出すべきと思ってるよ
お貴族様と化した政治家に用はないんだわ

541:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:24.24 s/IFWmLb0.net
それパソナに言えよ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:25.25 +HK13zvq0.net
五輪アプリ開発費(73億円)
大規模接種會場の豫約システムは230億圓なのに、NECは隨分と安いんだなwwwww
大化の改新で豫約できないシステムを作つてくれただらうに、竹中システムに依賴するから
230億圓もとられて大化の改新なんだよwwwwwwwwwwwwwwww
USBデジタル省はやることがえげつねえなwwwwwwwwww

543:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:27.48 Yvi4DAQc0.net
自社製作だと駄目なんだな
他の企業に投げて中抜きした分から献金しないと
糞すぎる

544:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:30.65 vdr9InVQ0.net
契約無視って対人関係として終わってる
悪質クレーマーと変わらん
こんなやつに政治家してほしくない

545:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:38.62 C8QkZjm+0.net
案外みんな驚いていない
 政治家ってこうだろうとか思われてるから
意外でも何でもないのか

546:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:46.59 MGVG9czb0.net
日本企業が衰退した理由がわかるね

547:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:50.20 heWknlUf0.net
今日は611ですよ!!!

548:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:53.92 rgUHyloc0.net
ジャップは国民の大半が人格障害と言われているのでこれがデフォ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:54.22 hc5XHWII0.net
>>512
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
#六四天安門大虐殺
#台湾は独立国

550:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:56.97 y7lUv4ZZ0.net
アベノマスクやココアの不透明受注や中抜には何も言わないのに!

551:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:57.19 7eA+d8vO0.net
もともと高すぎなんだよな

552:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:58.69 whCjk6YE0.net
>>506
国賊キチガイ立憲民主サポーターさん乙www

553:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:07.10 ilx4sH0p0.net
>>391
>>398
何言ってんだおまえら
きょう仕入れたネタのぶんすべて請求しますって言ってるようなもんだ
そんな寿司屋にはもう行かないだろw

554:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:07.14 2eP6mFzA0.net
>>412
昔は自民党でも酷い発言で国会空転したら辞職してたよ
小泉あたりからだと思うよ「職責を全うして欲しい」とか言い出したの

555:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:07.57 GWRuRAlJ0.net
この値切りを国は何故
電通、竹中相手にやらないの?
同じ税金だろ?

556:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:09.98 DYkB9xnh0.net
>>507
NECがLenovo傘下www

557:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:10.75 cH2TT1HZ0.net
NECは中抜きがヘタだったから干されただけ
最初に730億で契約しとけば、自民党も納得してくれたのに

558:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:11.87 DdMbNwMq0.net
>>386
何言ってんだ?
安倍のケツ拭いてるのが今だぞ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:13.26 6n85n7ZR0.net
>>503
ならば今は再登板待望論が噴出してるんだな

560:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:18.08 Cg4T/KsA0.net
>>518
その新聞社にこの動画を公益するなよ 絶対だかんな 絶対だぞ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:18.65 +exNBVft0.net
事実なら、取りあえず大臣クビだよねw

562:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:23.35 6vYHJ6DT0.net
ワニ動画見てるときからこいつは信用できんかった

563:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:23.69 /GYp3j2v0.net
竹中にも同じ事言ったら認める

564:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:23.73 11FIXmkJ0.net
菅は早く説明しろ
何でこんなのに大臣させてんだ?
完全に法にふれてる
収賄不倫なんかとは比べものにならない悪質さ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:24.92 FMP93uME0.net
デジタルのやつデジタル庁ができる前に消えそうだな

566:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:25.18 4IKhazw+0.net
>>478
2021/6/11
 東京・大阪、21日にまん延防止 緊急事態大半解除、政府が検討
 政府は10日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて10都道府県に発令している緊急事態宣言を期限の20日で解除し、東京や大阪など大半の地
 域を「まん延防止等重点措置」へ移行する検討に入ったが、期間は21日から東京オリンピック開幕(7月23日)までの1カ月程度を想定し、飲食
 店への営業時間短縮要請などの対策を続ける事を来週後半に判断する方針。
 菅義偉は10日、宣言対象地域への対応について
「新規感染者は減少傾向にある。まずは徹底して感染拡大を防ぐのが大事だ。そのうえで感染者数や病床の状況について、専門家と相談して判断
 したい」と語ったが、10都道府県のうち、東京や大阪など4都府県は4月25日、愛知と福岡は5月12日、北海道、岡山、広島は16日、沖縄県は23日
 に宣言が発令され、いずれの地域も当初は、新規感染者数が、最も深刻な「ステージ4(感染爆発)」相当だったが、北海道と沖縄を除く8都府
 県は9日時点で「ステージ3(感染急増)」相当やそれ以下に改善したが、「ステージ3」は宣言解除の目安とされ、官邸関係者は「東京をはじめ
 とする地域は宣言を解除し、まん延防止措置にするのがいい」と指摘し、北海道や沖縄は来週の感染状況を見極めるが、政府関係者は「宣言は
『全国的なまん延の恐れ』を意味する。沖縄や北海道だけ残るのはありえない」と語り、感染者が急減した地域について、まん延防止措置を経ず
 に「全面解除」にする案もあり、20日にまん延防止措置の適用期限を迎える神奈川など5県のうち、感染指標が低水準になった埼玉などの解除論
 も出ているとの事。
※下名の予測通り、6/20に緊急事態宣言は全面解除され、効果の薄いまん延防止等重点措置へ対象地域は移行する模様。
↓の投稿時期:
【内閣総理大臣】<菅義偉>大会関係者と日本の一般国民が交わることがないと説明!「悪質な違反者については国外退去...」 [Egg★]
内容:
2021/5/29
「感染防止とワクチン接種の二正面作戦」 緊急事態宣言延長
※4/25に僅か17日間で解除できると公言した東京都、大阪府、京都府、兵庫県の緊急事態宣言は10都府県へと拡大し、その後新型コロナウィルスは
 感染力の強い変異株に置き換わり全国にまん延し、首都圏3県のまん延防止等重点措置も含め解除の見込みが全く立たない状況になってしまった
 模様。
 下名は日本国の新型コロナウィルス感染症の第1波は、712人の感染者を出したクルーズ船ダイアモンド・プリンセス号の乗員乗客3713人を下船さ
 せ市中感染が発生した事により、第2波は夏休みシーズンに合わせて「GoToトラベル」の開始した事により、第3波は年末年始の忘年会・新年会、
 帰省により、第4波は年度末・始めの歓送迎会、春休み、ゴールデンウィークによる人流の増加、飲酒を伴う会食の機会が増加した事により発生し
 たと推察するが、6/20に全ての緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の解除を行うと、7/23の東京オリンピックの開会式付近に梅雨明け、学校の
 夏休みが始まり第5波が発生すると予測するが、その頃には感染率・致死率共に過去最悪のインド変異株が国内にまん延している事から、日本国は
 過去に類を見ない感染爆発に陥ると断言する。
第1波 2020/03/01 感染者++++712 死亡者+++13 <-クルーズ船ダイアモンド・プリンセス号下船完了
第2波 2020/07/22 感染者++27928 死亡者+1003 <-「GoToトラベル」開始
第3波 2020/12/28 感染者+224621 死亡者+3338 <-「GoTo事業」一時停止
第4波 2021/04/05 感染者+488051 死亡者+9268 <-大阪府、兵庫県、宮城県「まん防」適用
第5波 2021/07/23 感染者??????? 死亡者????? <-東京オリンピック開会式
>>473🐙
>>405<-その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)も6/20に無謀にもw緊急事態宣言の解除しようとするw
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズwwwwwwwwwwwwww

567:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:27.70 ntJ/iEm00.net
仕事が分かってない馬鹿上司ほどパワハラに走るよな

568:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:30.17 tkt3+hw50.net
まだ自民党にケツ振ってる企業は反社企業認定するからな

569:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:31.34 NFkOCU6M0.net
>>512
大臣からの指示 = 言葉のあや
どんな国だよwww
大臣はチンパンジーか?www

570:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:32.01 11jRkV7T0.net
たかだかアプリに73億ってやつは日本全国で運用する顔認証と連動した追跡アプリの開発にいくらが適正だと思ってんの?
スマホゲーじゃねーんだぞ

571:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:33.25 NNbAWxzs0.net
>>532
国民より自分たちの中抜き優先する政府だからさもありなん

572:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:33.94 /iXtwTJI0.net
>>502
うむ
毒をもって毒を制す!

573:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:34.34 pTYCSm2D0.net
>>507
NECが連想集団の傘下なのではない
傘下なのはNECパーソナルコンピュータ

574:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:34.73 BPpTiKea0.net
>>521 っ シャ○プ



576:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:34.79 Wd8VrONV0.net
>>507
パソコンとタブレットはそうだけどさー。
そんなこと言ったら富士通もパソコンはLenovoだし、東芝はフォックスだし。

577:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:35.04 13gtKlPQ0.net
百歩譲って低姿勢で減額交渉するならわかる
なんでこんなに偉そうなんだ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:35.15 kKZ72ADQ0.net
強要罪とか脅迫罪は非親告罪だと思ったんだが、
今時こんな事よく言えるなぁ…

579:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:36.26 MfyiNA4g0.net
>>492
違うぞ、スダレの目玉政策

580:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:39.91 +CJbEORY0.net
>>476
菅ルートは安倍の頃からいろいろやらしているだろ?
山中教授恫喝とか東芝原発とか…

581:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:41.90 kRwQxlfA0.net
でもさあ、NECって行政以外の仕事ほぼやってない感じじゃん?もはやまともな民間企業じゃ無いしこの扱いも自業自得じゃん。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:43.80 kjmh8QUT0.net
>>1
脱法国家権力+反社暴力組織+気狂いカルト宗教権力+上級お友達利権

583:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:44.77 WWYSIRdG0.net
脅迫罪だね

584:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:45.41 wa/hleyO0.net
電通パソナの中抜きにも同じ事言えよ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:45.66 qK1bzYkM0.net
>>476
それはあるかもしれん
表にすら出てこなかったもんな

586:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:50.85 7eA+d8vO0.net
パソナ1000%利益アップ
発注額が高すぎだろ

587:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:51.16 rchzvhaU0.net
干すよとかw
なんだこれこの大臣国会呼べよ

588:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:51.50 UH664LVC0.net
「どこか象徴的に干すところをつくらないとなめられる」「(NECには)運が悪かったと思うしかない」
これって自分に利益を与える企業を入れたくて既に入っている企業を排除したいときにやる手口だよね

589:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:50:53.54 Yg4A6rps0.net
これから戦場になるんだから技術なんかいらねーって事だろ
いるのはワクチン

590:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:04.15 spCPAHaQ0.net
いや、これ即辞任レベルの発言だぞ
日本がITで遅れを取る根本原因じゃねーか
自ら反社行為をしてて、のうのうと居座るとかあり得なさすぎる

591:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:10.29 VZaxRrFB0.net
この無能がIT大臣なんてめまいがするわ
裁判になってもいいとかヤクザ以下の脳みそ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:13.55 LX3qa/E00.net
平蔵絡みの自衛隊のワクチンシステムにも
同じくらい払って95%中抜き
させてたよなあ
扱いえらく違うなw

593:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:13.82 KuWxgFvt0.net
この発言って内部情報だよね
しかも単なる言葉の問題
悪いことしてるわけないのに、
ただ言葉尻を捉えるだけの悪意あるリークでしょ
こういう悪意に基づくリークは、リークしたヤツの方が問題だろ
税金を無駄遣いさせないのが目的なんだから

594:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:14.33 utv4tQw80.net
>>1
いや税金なんだから逆にお手柄だろ

595:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:17.57 MfqZtdZr0.net
顔認証なんてすでにあるのに、発注してる段階でアホ

596:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:19.64 Yvi4DAQc0.net
ワクチン予約システムが230億なら
別に顔認証が70億でも高いとは思えないけど
ワクチン予約システムを200億削減して30億にできない理由はなんですかね

597:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:20.64 f09Obyrw0.net
>>387
いやいや安倍がぶっ壊してその尻拭いをスガがやってるだけだから
安倍はぶっ壊した自覚があるだけに直ぐに逃げた卑怯者
こんなシンプルな話が何故か通用しない 笑

598:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:21


599:.97 ID:hc5XHWII0.net



600:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:22.91 VS9ZrQdl0.net
>>229
お前に脳みそがないのはわかった。

601:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:23.71 0deq2qhf0.net
NECの扱いなんてこんなもんでいいだろ
小学校にゴミみたいなPC売りつけたりして儲けてんだから

602:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:23.73 CNHeQf690.net
だだの反社w

603:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:24.00 K2PIYrPN0.net
いろいろ腐ってるな

604:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:24.58 TCFan9I60.net
やるって言ってるから殺人未遂だろ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:25.49 qswfM1Uz0.net
人格障害だらけの国

606:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:25.96 IxwS2/Tw0.net
平井ってランサーズとかサイバーエージェントと会食してネットで
自民党の応援や民主党や共産党と悪口を書くようにしてる人でしょ?

607:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:27.64 8w2xkj310.net
>>566
自分で安倍政権がドス黒いって認めてるぞw

608:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:28.38 vdr9InVQ0.net
>>542
キックバックありとなしの差
結局は「政治」の話

609:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:28.69 7b3a+VO10.net
>>450
顔認証機能を入れたアプリを発注したと言うことは
特許を持ってないITに頼めば見積額はもっと高額になったでしょうね
特許持ちのNECが一番低コストだから落札できたんすよ

610:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:29.96 aJC7Kz440.net
なめられるから泣いてもうところ作るってマジでやべーな

611:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:31.61 t4yrJ/Ve0.net
想像以上に酷くて草

612:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:32.09 7eA+d8vO0.net
パソナは干してほしい

613:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:32.19 71f3gYw40.net
総理の留守中にやめてよねー

614:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:36.71 Bs+9uYE90.net
仕事下手すぎ大臣

615:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:38.54 nW71L53t0.net
※自民党幹事長自体がシナのスパイだって忘れてない?

616:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:39.57 87zU5mPt0.net
減額しても桁が減ってないんだけど
なんでこんな高いの?
億超えのシステムって銀行とかならわかるけど
どんなシステムなんだ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:43.74 MQ6AajQD0.net
>>2
自民党よりマシだろ

618:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:47.53 rHYlJ2+J0.net
左翼が常に盗聴してます

619:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:50.99 NyRL3R1a0.net
どこか干さないと舐められるとか言ってるけど、逆に約束破りは大手が引き受けなくなるよ.
募集や契約の段階できちんとしないで、勝手に変えるとかヤクザかよ。

620:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:52.21 2eP6mFzA0.net
>>542
これな
電通竹中に同じ態度ならここまで叩かれない
逆にこれがあるから平井には何の説得力も無い

621:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:56.78 yXCmSQMo0.net
まあNEC は親方日の丸の部分は相変わらず多いから、下請けイジメてるのと変わらんか。
嫌なら民間で稼いでこいって事だな。

622:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:58.15 hc5XHWII0.net
>>579
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
#六四天安門大虐殺
#台湾は独立国

623:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:58.50 YTTj2wlo0.net
ミンスの防災大臣「へぇー」

624:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:51:59.59 915x3APZ0.net
>>2
同じようなとこの出身ですかな?

625:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:01.71 0p7hYMq30.net
たしかに言葉遣いは良くない
後出しジャンケンの政治的解決も違法性無いのかという問題もある
だがそもそも論として、3億円でも10倍マシなものが
できるという73億円や38億円の根拠が・・・・

626:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:07.16 FFRR9NHK0.net
>>508
たぶん昭和からずっとこのノリなんだろうね

627:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:15.28 7eA+d8vO0.net
これくらいしないとバカ高いシステムを国民は買わされる。

628:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:16.16 WWYSIRdG0.net
裏金もらえるか貰えないか�


629:ェ判断基準のクズ自民党   パソナに税金たれ流しクソ党



630:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:19.16 fMsHdq8a0.net
そもそもたかがスマホアプリで73億とかありえん。
どんだけぼられてるんだよ。
73億って大企業の販売物流基幹システムまるごとの値段だよ。発注側がIT音痴だから高いか安いかもわからなかったのか。

631:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:19.96 6fVN36uE0.net
生活費は切り詰めるけど、サンドに金をジャブジャブ突っ込むパチンカスの頭やな
未来の事は考えないお気楽主義な考え方だ。

632:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:21.30 6mJnLXCL0.net
利権濫用でこいつを死刑にしろ

633:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:22.83 tNEkbR450.net
>>597
無理無理、そんなことしたら平井が干される

634:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:24.25 qswfM1Uz0.net
もっと癌や病気が増えて老人がどんどん死ぬ社会になって欲しい

635:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:26.78 VEBdno5U0.net
メイウェザー死*
URLリンク(youtu.be)

636:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:27.28 V8Z0cmPS0.net
まあ、NECも恩を仇で返すクソ企業だから関わりたくはないですがね。
本当にこの国は最悪だからね。
念を押して言っておくが、この期に及んで俺の人生を妨害するクソ朝鮮人を
擁護したり協力したりしている連中はアメリカの敵、日本の敵という話になるからな
それをしっかり理解しろよ。俺は張ったりなんか言わないからな、お前らと違って。
それが朝鮮電通であろうがNECであろうが同じなんだよ。
本当に反吐が出るからね、この朝鮮人に汚染された犯罪放置国家は。

637:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:27.48 hc5XHWII0.net
>>606
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
#六四天安門大虐殺
#台湾は独立国

638:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:31.59 DYkB9xnh0.net
>>572
赤字が黒字に転換したら利益は何%増になるの?w

639:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:33.24 ETo0ON6g0.net
>>601
小さいシステムでもだいたい億超えるでしょ、、、

640:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:38.37 EJW78EcH0.net
>>1
うわ中抜きでガバガバ金使いまくっててこの言い草

641:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:40.36 Z+1WjHcq0.net
パソナと電通を干せよ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:41.28 XKoc6TJ50.net
とにかくこんな危ない奴にこのポストは任せられんわな

643:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:44.30 KuWxgFvt0.net
こういう政府内の会議の音声情報がダダ漏れってことの方がよほど問題だろ
そしてそのリークしたヤツは野党やアカヒと繋がってるわけでさ
これってスパイ案件だよね
はよスパイ防止法を整備しろって話だよね

644:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:48.12 NOqNLSlm0.net
>>523
そうやなくて平井はNEC会長が政府のイエスマンなのをよく分かってんだよ
だから遠藤のおっちゃ等と見下した発言に繋がる

645:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:48.79 +rtCc17J0.net
契約後の値引きがまかり通るなら発注者や元請けのやりたい放題にねる
それを国が率先してやるのは頭おかしいとしか

646:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:49.29 zqm15/0c0.net
もう本当にこれは終わりやな。本当に正真正銘の人間の屑達が
この国の舵取りしてるんやな

647:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:52.64 8w2xkj310.net
>>602
今思うと松本は潔かったんやな
自民があそこまでドス黒いとね

648:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:54.45 pBukx7eX0.net
>>5
普通に汚いな

649:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:58.50 UE7H2Rhg0.net
台湾のマスクアプリは元々1人のシビックハッカーがGoogleのプラットフォームを使って�


650:ウ償で開発したって聞いたけど 73億ってちょっと信じられないんだけど妥当なわけ?



651:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:52:58.74 1/MklxnI0.net
とにかく一日でも早く自民を潰すことが日本国民の急務だわ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:01.48 MN59bEJX0.net
犯罪ブラザーズ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:03.89 7eA+d8vO0.net
NECもただの中抜き企業だからな

654:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:05.46 monRVNNc0.net
>>527
明治維新なんてクソだったってことだな

655:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:05.86 kjmh8QUT0.net
来週の月曜日辺りに会長が中延駅で電車の角に頭をぶつける事故で死ぬパタン。

656:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:07.39 meJOkE2o0.net
議員なんてそんな奴らしかいないってのが理解されて嬉しい
金もらって人をコケにする商売とか最低だな

657:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:07.82 ugEQHCyD0.net
誰かが録った会議の記録音声とか
バッチリ存在するんだろうなw
しかもデジタルなだけに
超クリアなサウンドのデジタル音声。

658:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:10.30 Cg4T/KsA0.net
タケゾウ「平井のやつ、余計なことしてくれたな 消えたいのか」

659:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:10.84 7T9bcfXW0.net
>>56
日本終わってんな

660:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:11.00 erMqcZVN0.net
ザ・自民党

661:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:12.38 /WHPIR2h0.net
>>82
NECは元請だし
入札なんだから独禁法も関係ない

662:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:17.29 CNHeQf690.net
>>597
この世から抹殺されるぞ

663:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:18.01 avNojlt20.net
>>557
まともなシステムなんてどうせできねーよ
そこそこ精度の顔認証自体はOSSでタダ
ほとんどの金が鯖代と運用費
しかも相当に盛った額でしょう

664:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:22.48 87zU5mPt0.net
>>623
超えないでしょ
超えるなら日本のIT技術者の給料もっと高いわ

665:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:22.54 SFJUWzRk0.net
マーソのポンコツシステムは減額どころか
黙認してたのにねえw

666:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:23.89 bAGBN3+80.net
>>529
入札案件ならちゃんとした金額に収まるもんなんだよ
50億超える案件でも「1000万向こうのほうが安かったらしい!」とか
ざらにあるし

667:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:34.29 s43Pcitp0.net
こいつマジでヤクザだろ
見てくれまんまだし

668:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:35.95 upabReu10.net
平井「ぐちぐち言ってると干すぞ?遠藤よぅwwwwwあとおめーんとこの受付嬢10人持って来いやああん?wwwwwwwwwww」

669:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:39.53 13gtKlPQ0.net
>>580
適切に税金使えって話であって契約後にヤクザみたいなやり方で支出減らせとは思ってない

670:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:40.89 rn9fKlYO0.net
どうせNECが官公需頼みだからって足元見てるな

671:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:43.83 4IKhazw+0.net
>>553
2021/6/11
 ワクチン大規模接種 対象を全国に拡大 64歳以下も検討
 6月14日から27日までの東京、大阪会場の予約枠は、10日午後5時時点で、およそ15万9,000人分の空きがある状態で、政府は10日、大規模接種の
 対象者について、居住地の条件を外し、全国に住む65歳以上の高齢者に拡大すると発表。
 防衛省のウェブサイトとLINEでは、すでに全国からの予約が可能になっていて、12日の午前7時からは、電話でも受け付けができるようになるが、
 防衛副大臣中山 泰秀は、自治体が発行する接種券の送付が進めば、ワクチン接種の対象年齢を64歳以下へ拡大させることも検討するとしているが、
「今後、基礎疾患がある方、高齢者施設等で勤務をされている方を含めて、64歳以下にも接種券の送付がされると思うが、こうした状況をふまえつつ、
 さらなる対応を進めていきたい」
※防衛省が「GoToトラベル」事務局の日本旅行に発注し、架空の接種番号、市町村コードでの予約、自治体での接種予約との2重予約が可能など
 様々な問題が朝日新聞・毎日新聞などから報道された結果、本来の対象の東京都、大阪府の対象者からの予約が無くなり、防衛省は緊急事態宣言
 の解除がされていない東京都、大阪府の大規模接種会場へワクチン接種希望者を招き入れる模様。
関連する報道:
2021/5/19
 枝野氏「防衛省は意味不明」 朝日と毎日に抗議を批判
 立憲民主党の枝野幸男代表は18日の党会合で、自衛隊運営の新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターを巡るシステム不備で、朝日新
 聞出版と毎日新聞に抗議した防衛省を批判。
「システムの欠陥を指摘したメディアに『早い段階で気付かせてくれてありがとう』と言うのが本来の姿だ。意味不明な対応をしている」
 2社は取材目的で架空情報を使って接種予約。システム不備が判明したが、防衛省は2社に抗議文を郵送したが、福山哲郎幹事長も記者会見で
「適当な数字を入力しても予約できる考えられないシステムでスタートした」と指摘。
※「日経クロステック」も架空番号で予約を取れるか検証する報道しているが、防衛省並びに政府与党自由民主党は朝日新聞と毎日新聞のみ、
 名指しで批判しているが、その背景にあるのは両紙は政府与党自由民主党に批判的な記事を掲載している事にあり、「日経クロステック」は、
 日本経済新聞社発行の新聞紙だが、株高を背景に自由民主党を擁護する記事の掲載が多い新聞社の為、批判の対象には成らなかった模様。
根拠となる報道:
2021/5/18
 大規模接種ウェブ予約 架空の数字で登録可 券番号も、年齢も
 東京23区と大阪市の住民を対象に17日始まった新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け大規模集団接種のウェブ予約で、実際の接種券に記載
 されていない架空の数字を入力しても予約ができることを、複数の数字で確認したが、予約の対象は65歳以上で、65歳未満となる生年月日を入
 力しても予約でき、架空の数字を使って予約枠を「占拠」することもできるとの事。
 17~23日の予約は東京23区と大阪市に住む65歳以上の人に限定されており、地方自治体から送付された接種券の6桁の市区町村コード・10桁の接
 種券番号・生年月日を打ち込んで、希望日と会場を予約する仕組みだが、予約システムが正常に機能するかどうかを検証するため、記者が防衛
 省のウェブサイトから、架空の市区町村コードに加え、架空の接種券番号の10桁の数字を入力すると、手順が進んで接種会場と時間帯の指定が
 でき、予約が完了し、65歳未満となる生年月日を入力して予約できることも確認。
 この方法で予約をしても、実際の接種券の番号と一致しないためにワクチン接種はできないとみられるが、この方法で何枠も予約が取れるとみら
 れ、実際に接種を希望する人が、望んだ日時に受けられない可能性もあるとの事。
 防衛省によると、今回の予約システムは、予約画面で、市区町村から配られた接種券にある「市区町村コード」と「接種券番号」以外の


672:数字を打  ち込んでも、そのまま予約を進めることが可能な仕様になっており、市区町村の予約システムと連結しておらず、接種券番号の情報を収集してい  ないためで、同省はシステム改修の可否を検討との事。 >>521🐙 ちなみに大規模接種予約システムを受注したのはw「GoToトラベル」事務局の日本旅行な🐙



673:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:44.59 CzUWpyt00.net
>>519
出来が悪かったら減額されるのは当たり前でしょ?
そんなことも知らないのかよ

674:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:45.47 YTTj2wlo0.net
それ担当大臣

675:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:48.36 I5J8UPWD0.net
システム屋って搾取されすぎてめちゃくちゃになってるから、IT後進国になるんだよ
しんどいからやる奴がいなくなる
発展もしなくなる
奴隷もいなくなる
国が壊れていくね

676:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:48.99 bxtxfLfA0.net
誰かガソリン撒いてやれ

677:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:49.29 69ic0Lvc0.net
NECの方が国に有益で一介の役人の方がいらんだろ
調子のんな

678:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:51.03 NUNjCt2j0.net
平井www
センスだけじゃなくて常識も欠如してんのかwww
国民の税金というなら責任者のお前が補填しろよ。

679:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:53.23 abb35RFb0.net
>>319
少なくとも職権乱用やろ。
デジタル担当相は辞任やろ

680:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:54.75 CyEUw61C0.net
こいつも言われないと仕事しない時点で似たようなもんだな
どいつもこいつも仕事しない

681:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:02.48 PpLlVeZV0.net
NECは自衛隊や宇宙関連もやってるのに、デジタル大臣ごときがNECを干せるの?象徴的に干すって言うなら電通やパソナを干してみろや。

682:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:04.28 MN59bEJX0.net
>>633
民間が民間に頼んだらたぶん3000万もかからないw

683:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:05.94 MGVG9czb0.net
>>532
×政治家
○自民党

684:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:09.55 sdgplJWF0.net
>>35
35億減らして別で50億増やすから無理でつ

685:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:11.38 +Tn7l7rU0.net
>>1
同じ感じで竹中平蔵パソナにも言っていただきたい

686:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:16.71 3K6OMLJq0.net
>>631
ホント
自民党はクズ

687:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:19.62 hc5XHWII0.net
>>655
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
#六四天安門大虐殺
#台湾は独立国

688:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:22.38 s43Pcitp0.net
>>641
ゴットファーザーはケケ中か

689:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:25.12 xWWkIcIZ0.net
>>517
安倍批判者の国籍が良くわかるレスですね。

690:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:25.83 davDratE0.net
>>579
契約成立前にがんばるルールなのがこの世界なのよね

691:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:29.28 HZZsfAE70.net
録音しておいてよかったな

692:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:31.00 BkYnX/NM0.net
更迭しろよ
菅は平井ごときにビビってンの?

693:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:32.19 EJW78EcH0.net
お前が干されろよw

694:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:32.51 Pap9Dq0j0.net
>>56
日本は100年経っても台湾みたいにはなれんな

695:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:33.95 LNu3eIkm0.net
当て逃げ=岸田派
平井=岸田派
菅安泰で岸田は総裁レースで負けるのかな

696:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:34.88 HaolxTjP0.net
ネトウヨの平井への憧れが止まらないw

697:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:35.00 kjmh8QUT0.net
>>508
さわるな庶民!大臣秘書だぞ!

698:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:44.56 Z7i9QeEI0.net
>>661
もう民団がこいつを告発する準備入っとるから手遅れやろうな

699:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:46.16 aSQ4yqMS0.net
オリンピックのためなら国に死ぬまでご奉公しろ
っていう本音が出ただけじゃん

700:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:47.43 FV0LS21i0.net
COCOA作ったパーソ�


701:糾アせよ



702:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:49.82 RBSc0+t30.net
もう目がそういう目じゃん
最初から言ってるじゃん

703:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:50.57 QRKzHx9q0.net
>>565
その前はUSB大臣だっけか
もっと安倍が不利になるのではないのか

704:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:54:56.04 2eP6mFzA0.net
>>579
この発言自体が問題だと分からない時点で全然アウト
問題のある発言だからリークされて記事にされたと分かってないようだなw

705:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:00.14 wdhqkdJg0.net
入院の準備してそう

706:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:07.36 JBAcu8oQ0.net
こういう体育会系の人材こそ必要だよ
文句言ってるモヤシにーとどもは軍隊いけ馬鹿者
こんなんだから日本はダメになるんだよ

707:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:08.16 gulJJFNp0.net
>>269
まあ一番悪いのは誤発注かましていなくなった奴で部長も気が立っていたのも分かるのだけど
発注の詳しい経緯がわからん俺に言うなよって感じだった
部長も言うだけのことはあって実際その外注先は干してたよ

708:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:11.98 w01mlqmD0.net
マスゴミ各社「はい 報道しない自由!」

709:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:13.43 BSTNCRYN0.net
自民党だなぁ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:16.21 o+LdiyiS0.net
もちろんお友達企業に対しても減額要請するんだよね
期待してるぞ自民党

711:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:18.12 +5KQTsQV0.net
ヤクザが政治やってるようなもんだからな

712:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:19.36 7b3a+VO10.net
>>664
セキュリティボロボロだろうけど

713:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:19.95 jcfJ4Crw0.net
>>565
違うだろ。
「あべぴょん」生み出したのがこの平井だぞw

714:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:25.28 z6PPZ5oI0.net
necの首ネック押さえた的な

715:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:25.33 KdnqVzVF0.net
>>627
ホントそう思う
口が軽い官僚が省庁に存在するとかゾッとするわな
スパイ防止法早く何とかして欲しいけど野党が反対しているせいでこんな事に
日本を潰したいんだろうね

716:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:26.44 I5J8UPWD0.net
>>681
もう死人出てるし…涙

717:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:28.72 Wnq5+Gha0.net
>>1
民間出身の輩はロクな奴がいない。
そのまんま、人間のクズやな。

718:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:31.47 pJTU9SDL0.net
お前が干されるやつーww

719:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:32.91 abb35RFb0.net
>>597
パソナというより竹中を干したら?
干しても稼いでるから生活には困らないやろ

720:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:37.07 YFzqz9an0.net
NECみたいな国賊企業は叩き潰せ

721:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:37.09 1eXoe4pX0.net
そもそもNECがクソなので何の問題もない

722:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:39.24 tNEkbR450.net
iPadを使ってるITに精通した大臣だっけ?

723:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:39.31 EYZFrZGL0.net
選挙あるのに、公になっても勝てると思っているのだろうなあ
緊張感も緊迫感も責任感もない

724:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:40.40 /vUoJGRu0.net
この国は列島民族じゃ
チャンとした
国は築けないだろう...
民族浄化して多民族国家に
せんとマトモな国には
成らないかもねw

725:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:45.96 kjmh8QUT0.net
>>671
国籍透視能力乙!

726:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:46.86 y4pHCv8+0.net
屑中のくず

727:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:47.55 HdumCrd+0.net
ヤクザか

728:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:47.58 hc5XHWII0.net
>>696
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
#六四天安門大虐殺
#台湾は独立国

729:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:48.39 bAGBN3+80.net
>>601
ポテチ買ってこいなら100円
ポテチ作れなら 土地、工場、設備やらなんやらで100円じゃ収まらないのは分かる?

730:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:50.13 kYne7oO40.net
デジタル化の金はケチるが、中抜き人材派�


731:ュには湯水の如く注ぎ込む まさに今の凋落する日本を表してるようだな



732:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:50.75 IxwS2/Tw0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

733:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:52.19 oGBF3UeF0.net
ああまた72億8千万ほど中抜きかあ・・・

734:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:52.61 yoHZBPJ00.net
優越的地位の濫用の指示があったことを裏付けます
国賠案件じゃね?

735:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:52.97 YZZYvW3H0.net
>>654
根拠となる報道:
2021/5/13
 厚労省や自治体のシステムにも影響、Salesforceの障害 現在は復旧
 5月12日午前7時ごろから米Salesforceの製品で発生した障害で、厚生労働省は5月12日、新型コロナワクチンの在庫管理や配送状況を確認する
「ワクチン接種円滑化システム」(V-SYS)に一時ログインできない状態だったと発表したが、V-SYSのデータ基盤にはSalesforceの製品を採用し
 ているが、同システムは11時20分ごろに復旧したが、この障害により、配布したワクチンの量や接種実績の閲覧などが一時できなくなり、Sal
=@esforceの障害は、予約情報の管理に同社の製品を使っていた自治体のワクチン予約システムにも影響を及ぼし、都内自治体では目黒区、中野
 区、狛江市が接種予約の受け付けを一時停止。12日午後から順次再開したとの事。
※Salesforceは米国カリフォルニア州に本社を置く、顧客関係管理(CRM)ソリューションを中心としたクラウドコンピューティング・サービス
 の提供企業で、1999年に創業した外資系企業である。日本国は新型コロナウィルスのワクチン開発も自国で出来ず、菅義偉が「1日100万件接種」
 と公言してしまったワクチン接種の円滑化システムも自国で開発出来ず、今回の事態に陥った模様。又大規模接種会場の運営業務にGoToトラベ
 ルの再開が困難な為、その穴埋めにGoToトラベル事務局を構成した旅行代理店を選定してしまった模様。
 ちなみに政治家が特定の企業の利益誘導の為に行う口利きは、あっせん利得処罰法が適用される。
 あっせん利得処罰法の公職者あっせん利得罪(1条)
 公職にある者(防衛大臣岸信夫)、地方公共団体の議会の議員又は長が・国若しくは地方公共団体が締結する契約又は特定の
(=日本旅行、東部トップツアーズ)に対する行政庁の処分(=ワクチン接種の運営業務)に関し
・請託(=日本旅行、東部トップツアーズが参入する)を受けて
・その権限(=防衛大臣の)に基づく影響力を行使して
・公務員にその職務上の行為をさせるように、又はさせないようにあっせんをすること又はしたことの報酬として財産上の利益を収受した
 ときは、3年以下の懲役に処す
2021/5/11
 ワクチンの大規模接種センターで民間委託約37億円
 政府が今月24日に東京・大阪に開設を目指す新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターについて、防衛大臣岸信夫は看護師派遣や受付
 業務などをおよそ36億8000万円で民間に委託したことを明らかにしたが、
「自衛隊自身はワクチン接種に専念をして接種を支えるような業務。受付・案内・予約・接種記録の管理といった周辺の業務については、できる
 だけ民間を活用することが効率的」
 具体的には看護師の派遣


736:業務をおよそ7億6000万円で大手人材派遣会社の「キャリア」に、東京センターの運営業務をおよそ19億5000万円で大手  旅行代理店の「日本旅行」に、大阪の運営はおよそ9億7000万円で同じく大手旅行代理店の「東武トップツアーズ」に委託。 GoToトラベル事務局の待遇:  GoToトラベル事務局を構成するのは、全国旅行業協会(ANTA)などを除けば、業界最大手のJTBを筆頭に、近畿日本ツーリストを傘下に置くKNT  -CTホールディングス、日本旅行、東武トップツアーズという大手旅行代理店4社。この4社から各都道府県のGoToトラベル事務局に社員が出向  する形を取っているとの事。  事務局の内部資料によれば、出向社員への日当として各社に支払われる金額は以下の通り 〈主任技術者=61,000円、理事・技師長=56,700円、主任技師=48,300円、技師(A)=42,600円、技師(B)=35,500円、技師(C)=28,600円、  技術員=24,400円〉



737:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:53.72 5t1ZfGsI0.net
ジャップなんて中共に民族浄化されればいいよ
ウイグルの代わりに日本人が犠牲になろう

738:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:55:59.30 ydaO8fqJ0.net
失言暴言というより流出させた奴も含めて色々な問題孕んでるよなこれ

739:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:03.60 s43Pcitp0.net
>>665
反社自由民主組

740:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:08.01 1//HmWPm0.net
五輪関連で自民がどんどん嫌いきなる♪
もうなってないけど、二度と自民党員になるもんかw

741:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:09.64 p8ax0AiX0.net
twitterトレンドは2位だけどおすすめには出てこない

742:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:13.17 H6iMQu960.net
てか、これ誰が音声をリークしたの?
内部から反発くらってるって事だよね

743:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:15.59 lYZEE8WX0.net
>>689
報道されてるから話が表に出てるんだぞ?

744:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:19.93 87zU5mPt0.net
発言は問題だけど
過激な言葉使って舐められるな、とか凄んでる割に
たいして減額できてなくて笑う
結局舐められてる

745:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:21.28 cilPmqbp0.net
自殺の裏にもこういう話があったんだろうな

746:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:22.15 93rCmEnZ0.net
>>647
越えるよ
ただ、日本のIT技術者の懐には入らないだけ
土方だからね

747:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:22.51 CzUWpyt00.net
>>669
出た馬鹿チョンw

748:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:27.54 dQB2mcOV0.net
>>696
>>627
ホントそう思う
口が軽い大臣が省庁に存在するとかゾッとするわな

749:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:29.42 SwlN2HkR0.net
>>610
どっちも追い詰めればいいよ
平井に関しては正直何の実績もまだない口だけ野郎が舌禍でやらかしただけだしそっと捨てればいいと思ってる個人的には
後は発注者側の技術者なんだけどそっちのがはるかに根深い話

750:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:36.62 QCXQ60By0.net
民主党政権では、仙石官房長官が各新聞社の政治部長だか社会部長を呼び出して、民主党を批判する記事を書くなと叱りつけた、と日経新聞の記事で見た

751:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:36.91 DdMbNwMq0.net
>>540
1月に双方同意の上契約して仕様通りのものを仕上げたら5月末に契約を一方的にキャンセルされて金払わないと開き直った上に脅しまでかけてるんだぞ
寿司屋に例えるなら宴会の契約したのにドタキャンしてキャンセル料払わないうえに営業妨害匂わせるようなもんだ
ヤクザかよ

752:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:37.39 aSQ4yqMS0.net
>>673
今の政治家は絶対に逃げるからな
偉そうにしてる


753:癖にクズばっかりだよ



754:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:37.48 7b3a+VO10.net
NTTはひといけどNEC富士通IBM日立は国際的に通用するIT会社

755:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:37.55 DR5dVTKv0.net
ヤクザかよ こりゃ自殺した奴も脅されていたのかもしれんなw

756:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:38.67 13gtKlPQ0.net
>>665
直近だとカンチョクトと松本龍がいたぞ
与野党関係なく政治家全体の気質だわ

757:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:39.67 KuWxgFvt0.net
この発言きいて、ちゃんと仕事してるじゃんとしか思わんよね
cocoaの時にだってこれくらいしっかりやってればあんなことにならなかったわけでさ
むしろこの平井潰しは、
日本のデジタル化と五輪を両方潰しにかかってるよね
まあ反日勢力の仕業としか思わんわな

758:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:41.27 EJW78EcH0.net
五輪でイラカリ楽しいねー
次は何があるかなー?

759:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:41.50 9VnMatr90.net
なるほどこれがワニ動画系の脅し方か

760:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:44.44 yADhwdZ00.net
コイツはIT関連でどれだけの実績があるの?

761:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:54.04 MN59bEJX0.net
>>693
今までクソ高い値段で作った国のアプリのセキュリティボロボロなんですけどw

762:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:56.41 /7Aozl5f0.net
この国って政治家もヤクザみたいだよね
ほんとクズばっかり

763:皇帝パルパティーン
21/06/11 08:56:57.82 YtWhbYsB0.net
民主主義ってのは国民から集めた税金の分け前を争うことだからなー

764:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:58.39 hcNhk82+0.net
携帯料金値下げも恫喝だしな
民間企業に圧力かけることをなんとも思ってないのだろうこの人たちは

765:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:58.99 hc5XHWII0.net
>>729
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
#六四天安門大虐殺
#台湾は独立国

766:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:03.38 2eP6mFzA0.net
>>687
先に早く自衛隊を軍隊にしてくださいよ
ずーっと待ってるんだけど?

767:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:07.98 rHYlJ2+J0.net
左翼の盗聴www

768:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:12.53 T2REpYp50.net
73億が高いというのには同意
政府は見積もりを開示して説明しろ

769:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:14.54 6xrV+Ehz0.net
てゆーか、NEC以上に優れたIT系企業なんて日本にいくつくらいあるの?
上から目線で物言い出来る状態では
無いのでは?

770:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:17.95 cH2TT1HZ0.net
選挙も近いし、自民党だってお金が必要な時期だろ
空気読んで中抜きすれば、こうはならないよ

771:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:24.37 Cg4T/KsA0.net
>>686
数日後に電車に頭ぶつけそう

772:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:24.90 Hm0IOrY90.net
五輪ヤクザ

773:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:24.41 87zU5mPt0.net
>>725
官と一流企業向けの場合だけじゃないの?
億超えを払えるところなんて限られてる

774:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:26.02 pQPeIy+J0.net
>>633
自前でサーバーを持つならありえる値段。
どのくらいのスペックを要求されたのかわからんけど、五輪規模を想定したなら民間イベントの2倍ぐらいのトラヒック想定したのでは。

775:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:28.92 NOqNLSlm0.net
>>636
真逆だドアホ
良くも悪くもほぼNEC関連企業で開発出来るから電通みたいに中抜きして外に放り投げる必要のない会社

776:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:30.72 U4ExZCN90.net
電通にはしっかり中抜きさせて、NECは干すww

なんだこのクズ連中w

777:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:32.26 Yr8pZiJV0.net
税金を節約するのは大事だけど干すだの脅すだのはいかんでしょ

778:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:35.63 EJW78EcH0.net
徹底的に叩いてあげようね

779:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:36.09 BYAuZatv0.net



780:oカとクズと犯罪者だらけのジタミ、変態と無能のミンス。国民はどこに投票するのか



781:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:37.74 nDu1WSw50.net
>>494
国会議員がネット工作するとは
世も末

782:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:38.71 tb4S4UD10.net
香川県平井おとろしい。

783:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:39.30 davDratE0.net
>>696
君歪んでるねえ

784:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:40.98 JBAcu8oQ0.net
諸外国じゃこの程度当たり前
パヨマスゴミはほんとどうしようもねーな
これでまた大臣の首とって満足かよ

785:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:45.60 tNEkbR450.net
リークした人また電車で消されるんかな

786:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:57:46.90 9Vvte9uO0.net
ブラック企業が多い理由がよく分かる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch