【大分】土葬できる公営墓地を! イスラム教徒、国に陳情へ 「自分の信仰に沿った墓がないのは深刻な問題、国に対応を求めたい」 ★5 [樽悶★]at NEWSPLUS
【大分】土葬できる公営墓地を! イスラム教徒、国に陳情へ 「自分の信仰に沿った墓がないのは深刻な問題、国に対応を求めたい」 ★5 [樽悶★] - 暇つぶし2ch684:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:38:48.91 em6h9H2W0.net
>>1
そんなに深刻なら国へ帰ればいい
信仰を理由に外国の法を超越しようってのが恐ろしいわ
そんな激烈で融通の利かん信仰や考えは高温多湿な日本には向いてません
信仰を抱えて本国へお戻りなさい

685:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:38:53.77 p2ol66JE0.net
郷に従えって言葉教えてやれよ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:02.95 EZJBbHBB0.net
だめだコリア

687:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:03.07 LFG6lM7H0.net
郷に従え。
嫌なら国に帰る。
一つを認めると、後の無数の陳情を認めざるを得なくなり、国がもたないから。

688:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:06.48 KdVo61WQO.net
アホみたいな時代錯誤の戒律がある宗教はいい加減改めろよ

689:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:08.32 v4sGA3KO0.net
>>613
これさ、日本人が強制的にムスリムの人を
日本に住まわせてるんじゃないんだから
弱者って主張は通らないよ
また、差別でもない
自らが望んで日本に住んでるなら
日本の習慣や文化を尊重しなさい
君等は侵略者かね?

690:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:08.72 JUcfTveK0.net
>>627
そんな不文律、どこにも書いてない自分ルールを、
来日してる外国人の全員がなぜか自主的に調べあげてることを期待してたのかよ!ってことだよ

691:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:10.38 PLzhgKiAO.net
>>6


692:61 ぷっ リアルガイジw



693:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:20.36 AaSWlnJ+0.net
>>641
舐められるんだよ
クソどもが人権を叫べばなんでも許されると思ってる

694:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:22.37 li+vLdT70.net
>>655
土地が広くて余り余ってる所と比べるなよ
日本は火葬でビル型墓地

695:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:28.00 X3MxoUI50.net
「葬る」という字は
台の上に死体があり、草を乗せて火を放つとこから来ている

696:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:37.84 lBg8uzwp0.net
>>619
それを裁判で証明してくれなきゃ無理やろw

697:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:37.84 B0ZLSXsZ0.net
ジャップ滅亡してほしいからこれは賛成wさっさと土葬しろ!これが世界的にスタンダードやぞ!

698:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:43.17 oQ6dtQnd0.net
墓なんて仏壇と一緒で自分の家の庭にあってもいいと思うくらいだ。

699:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:43.52 lSkyk5Wq0.net
日本の国土を汚染するな
原発は即時停止しろ
これ以上放射性廃棄物を放出するな

700:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:46.32 Zen4Nh7U0.net
認めないのは当然として、ここらでパージしとく必要が
あるな。調子に乗りすぎ。何の根拠もないことを盲信する
池沼共が。

701:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:46.46 3YM1jzQV0.net
>>1
イスラム土人どもに勝手なことを言わせるな
叩きのめせ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:47.41 Pa8n2woM0.net
生ゴミ処理のコンポストに入れて肥料にするか
ディスポーザーで粉砕して下水に流すか
どっちかにしな

703:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:51.84 Jzh0A2xl0.net
>>615
むしろ日本は消費もしないのに杉を植え過ぎて問題になっていると聞いたが

704:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:53.03 p9f3Ic6R0.net
スレ見ると
法的に照らし合わせたら微妙だけど宗教上、衛生面で日本にそぐわない
イスラムと日本の整合も整ってない
(イスラム国で仏閣作ったらまあいいんじゃない?等)
日本に何のメリットもないよね
擁護派はなんなの?

705:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:56.51 D1spxx8L0.net
日本は北海道から九州まで
余らせている平地なんて無いんだよ
ロシアの沿海州や中国東北部なら
桁違いに土地が安い
時間も飛行機で北海道や九州と同じくらい
ロシア沿海州で土葬墓地ビジネスを展開すればみんなが得をする
ロシアは余らせた土地を有効活用出来て
日本は厄介な問題をクリア出来て
ムスリムは1時間圏内に土葬墓地を確保出来る

706:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:56.58 wJtxeriF0.net
>>595
受け入れても法は守る必要があるだろ
逆に日本人がイスラム教の国に行ったってそうだぞ
それも日本以上の厳格さ
ふざけんなお前ら、図々しいにもほどがある
法に従う気が無いならさっさと帰れ

707:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:39:59.63 Q8VEmQnS0.net
悪魔の歌

708:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:40:03.02 4KxOsQ7y0.net
馬鹿は同じ目線でフワフワ理念で話す
優秀なやつはビジネス的に考える

709:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:40:27.66 eYAAjK3u0.net
うるさい帰れ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:40:34.02 li+vLdT70.net
事故物件かよ

711:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:40:54.55 IGeF9uhv0.net
>>637
日本は不文律、不文法で土葬は禁止
お前が日本を差別してんだよ

712:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:41:01.41 oQ6dtQnd0.net
>>675 君は在日なの?

713:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:41:01.97 jPjPEmMg0.net
疫病対策のため焼いた方がいい

714:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:41:03.03 XMUmidy80.net
>>637
いや違う。ルールって暗黙の了解も含まれる。
世界地図見たことないの?日本って湿気むんむんで腐りやすいんだよ。

715:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:41:06.07 ROQSFdVM0.net
>>667
そのアホが、ゴミみたいな土地に銀座の一等地なみの大金を支払ってくれるなら
大歓迎でいいと思うんだけど

716:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:41:0


717:7.93 ID:PLzhgKiAO.net



718:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:41:22.74 waFJIvzi0.net
一神教は基本的にずるいと思う。

719:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:41:31.20 vlqGK02I0.net
生きる為に仕方ないなら禁を破っても許されるってアッラーは言ってたんじゃなかったか?

720:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:41:34.32 RGWff6lK0.net
>>672
じゃあ
>ほぼ世界中が火葬に以降してるところだもんw
なんて嘘を言わなければいい

721:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:41:46.00 Z5bnpBeL0.net
自民党にイランを捨てるように
もっと圧力をかけないとダメだな
あいつら、すぐつけあがるから

722:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:41:49.13 ImzJcAuS0.net
ゾンビが出るから反対

723:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:41:49.99 3YM1jzQV0.net
>>655
これからさらに火葬に移行するよ
土葬に拘るのは土人

724:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:41:57.06 7eDZiMsy0.net
逆にイスラムの国に火葬場作ってくれという申請は可能なのか?

725:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:41:58.31 tm0pGVFq0.net
>>693
その後ほったらかしだろwww。

726:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:42:01.98 wIaRxE9/0.net
「周辺住民の反対」っていうけど、周辺住民はなんの権限があって反対出来るの?

727:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:42:02.98 2lf2v+Wh0.net
故郷のイスラムで土葬すればいいやん
余裕で空輸できるだろ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:42:08.13 RGWff6lK0.net
>>661
だから土葬の土地が無いんじゃん

729:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:42:11.08 xKKS3yoH0.net
イスラムへの対応は中国共産党のやり方が正しいのかも知れないな

730:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:42:21.58 nagNfvOA0.net
要は金次第だろ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:42:26.28 KdVo61WQO.net
>>693
そんな有り得ない話どうでもいいがな

732:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:42:34.82 hoqoXiSh0.net
>>379
バカ女を口説くノウハウは凄いようだなw
で、産ませて増殖する
>>401
土葬墓地なんかできたら周辺の地価は余計に下がるわ
>>428
中東はもともとユダヤ教だったんだろ
イスラムなんか日本に仏教が伝来したあとに出来た歴史の浅い雑魚宗教なんだし
ユダヤ教に戻ればよいよ
なんでイスラム教みたいなバカ宗教信じてるのさ
>>436
証拠は?
経典のどこにも土葬せよとは書いてないだろ
墓参りの習慣がないことと考え合わせると
ぶっちゃけ、死体捨て場でしかない
火葬が面倒だから土ほって埋めて知らん顔ってことだろ

733:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:42:39.78 JUcfTveK0.net
>>682
君から見て擁護に見えるレスの大半は擁護ではないのではないか
日本は土葬可能とか
キリスト教はOKでムスリムはNGにするのはヤバいとか
土地はあるとか
ここらへんは擁護ではなく事実だから、むしろムスリム用墓地の反対派が理解しておくべきこと

734:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:42:43.07 em6h9H2W0.net
>>613
ムスリムが弱者の訳がない
侮辱を理由にガイコクの人間を56しに来るくらいなのに
何言ってんだ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:42:47.02 lSkyk5Wq0.net
>>668
日本に受け入れたんだから彼らの文化も受け入れるのは当たり前だよ
それが人権を尊重するっていうことだ
キミはアメリカに行ったら日本語をいっさい話すのを禁止されても良いのか?
そんな差別は通らないよ
マイノリティという弱者の権利を最優先しないといけない

736:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:42:50.51 vlqGK02I0.net
>>695
考え方がジャイアンだからな

737:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:42:50.79 WD956Gbg0.net
>>595
ブディストもクリスチャンも基本的にその国の法律を最重要視するけど
ムスリムはコーランと


738:宗教指導者の言葉命で法令遵守する気がまるで無いのが 各国の移民見てると明らかだからな



739:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:42:55.76 sBaNblx70.net
奈良とか土葬できるイメージ

740:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:42:56.22 c1M5a83A0.net
軒を貸して母屋を取られるってな
ボスニア紛争もこうして起きた

741:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:43:16.24 qoNvC7sd0.net
オリーブ広場は、原宿門を入ってすぐ右手にある広場です。東京オリンピックの際、選手村として使用されたので、オリンピックにちなんだ施設や樹木(東京オリンピックに参加した選手が、世界の平和を願って自国の代表的な樹木の苗木をもちよった)が現在も残っており、また、並木にオリーブが植栽されていたことからオリーブ広場と呼ばれるようになりました。

742:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:43:18.51 saSTuujA0.net
>>684
適当な印象操作ばっかりしてるが>>1のイスラム教団体の人がどんな違法行為をしたんだ?
いつ日本の法律を破った?
ヘイト屋は本当に救いようがないな

743:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:43:24.64 ImFwcAmY0.net
そう遠くない将来イスラム教徒はチョンさんと同盟するだろう

744:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:43:24.67 X1Wperkn0.net
土葬なんとなくこわい、ゾンビとかキョンシーの世界じゃん。
あといままでになかった犯罪とか、死後のDNA鑑定とかも
やりやすくなって司法上も今までの日本の法体系に
そぐわないとおもう。
火葬が嫌なら死ぬ前に祖国に帰ってくれ。

745:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:43:33.30 Fi0nlVbM0.net
いやなら自分の国へ帰れよ
それか自分で土地買って埋めろ土人

746:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:43:41.96 LCO8hFJ70.net
>>696
確かに病気で動けないときは礼拝も目だけでやれば良いし、飢え死にしそうなときは豚肉も食べて良いことになってる

747:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:43:48.51 Br3pCcLP0.net
>>701
イスラムの国にも異教徒用の火葬場はありますよ。

748:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:43:53.06 wJtxeriF0.net
>>655
EUの増えすぎたイスラムを追い出すには土葬禁止にすればいいねww

749:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:43:55.05 Rb96FtAl0.net
そうさな三原山や阿蘇山の噴火口ならできるかもわからんね!
いやいや、そんなことしたら三原山順子が怒るかなぁ、ボディーに一撃食らうぞ!?

750:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:44:00.22 RGWff6lK0.net
>>684
土葬禁止の法は無いってあれほど

751:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:44:03.09 XMUmidy80.net
・・・イスラマーって超めんどくせーな。、自己中過ぎて引くわ

752:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:44:05.23 N5Rp+6Xz0.net
>>1
2014.1.29
イスラム「セックスジハード」の実態! 14歳をレイプ、152人と性交...一体なぜ!?

2015.9.8
イスラム国「難民にテロリストを紛れ込ませたから覚悟しろ!」 海外の反応。
─────────────
海外反応!I LOVE JAPAN

・イスラム国のとんでもない声明に世界が衝撃!
現在大量の難民がヨーロッパに押し寄せてますが、その中にイスラム国が戦士を紛れさせたと発表・・・。
・ISISの連中は5年以内にスペインから中国まで「領土」を広げるって言ってるからな・・・。

2015.11.17
仏政府、反政府的な国内モスク閉鎖へ テロ再発防止策
URLリンク(www.nikkei.com)


753:X11C15A1MM0000



754:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:44:06.03 jBmeWCod0.net
平然と独自の文化を押し通して軋轢ばかり発生させてるよな
だからEUで奴等は大問題になってる

755:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:44:08.26 eYAAjK3u0.net
ムスリムが死んだらエンジェルフライトで送り返せ
費用はムスリム団体持ちで

756:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:44:10.81 IGeF9uhv0.net
>>703
周辺住民は日本の主権者でありアッラーだから外人を排除できり

757:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:44:13.40 U1yQkDuW0.net
>>132
この板で土葬が無くなった理由を知ってる人ははじめて見た
自宅葬が絶滅寸前なのと同じだな
>>241
土葬の多い都道府県ベスト5に東京都が入ってる

758:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:44:14.24 ROQSFdVM0.net
>>702
別に現状でもほったらかしの土地だし、どうしてもっていうなら
生ごみ処理機みたいので分解させればいいだろ
その程度の費用、石油王にとっては安いもんだろw

759:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:44:21.47 BMF89E4h0.net
>>638
それは知らんかった。
しかしなぁー。
日本式の墓石&骨壺スタイルの墓地と、
イスラム式の土葬墓地が同じように開発しやすいかどうかは分からんと思うぞ…。

760:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:44:39.54 ZfHdrNp60.net
日本の国籍とってから口を開けよイスラム土人

761:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:44:44.55 N5Rp+6Xz0.net
>>1
2018.6.10
トルコ大統領、オーストリアのモスク閉鎖方針に反発 対抗措置も示唆
URLリンク(www.afpbb.com)
2018.7.26
海外「日本はどこまで親切なんだよ!」 イスラム教徒50人超が礼拝できる「モスクカー」開発に海外から感謝の声続出 海外の反応
URLリンク(amped-up.net)

762:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:44:52.47 9eAQDWab0.net
日本の山岳地帯の標高2000m以上の地下10m以上になら埋葬許可すればいい
守らないと逮捕、強制送還
そしたらコイツら絶対火葬選択するからさ
所詮コイツらに意思の強さなんてない

763:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:45:08.02 wIaRxE9/0.net
うちの墓地は古いから、昔の土葬の墓もたくさん残ってるよ

764:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:45:09.64 WD956Gbg0.net
>>712
ムスリム国家は女性が肌晒すの許してくれるんですか?
宗教の自由はあるんですか?
祭政一致国家であることを止めてくれるんですか?
なんでいきなりムスリム国家でないアメリカの話をしだすんですか?

765:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:45:12.21 J2N3rsWy0.net
個人的には日本人のムスリムも居るし、日本に帰化して日本の為に貢献している素晴らしい人も居るので何らかの措置を考えてあげたほうが良いと思う。もっと下らない権利主張してるやつはほっといて

766:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:45:13.66 lSkyk5Wq0.net
>>689
>>692
馬鹿すぎる
馬鹿は考えることが一緒だな
日本は法治国家だ
馬鹿すぎて笑える

767:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:45:37.73 tm0pGVFq0.net
>>733
日本国憲法では所有権は消えんぞw?

768:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:45:38.29 xKKS3yoH0.net
イスラムは今世紀中に最大の人口を抱える宗教になるらしいな
今でも数が多いし
全然、弱者じゃないやん
イスラムの方が少数派である日本に配慮すべき

769:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:45:50.19 NqQ80mhg0.net
安倍ちゃん含めた自民が多様化と謳い、移民推進しているから、これはやらないといけないよね(´・ω・`)

770:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:45:58.04 LCO8hFJ70.net
今のところ日本人は中東のムスリムからの評価は高いからな、彼らを落胆させるなよ

771:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:46:03.51 D1spxx8L0.net
>>563 土地が余ってたら日本人もわざわざ火葬に切り替えたりしてないんだわ そんなにやすく土地が余ってるなら お前が手配してやれよ



773:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:46:03.64 X3MxoUI50.net
>>712
じゃあ、サウジアラビアで
女性の肌を隠す習慣は改めないといかんな
サウジは外国人を受け入れてるんだろ?

774:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:46:10.02 XMUmidy80.net
これ墓地が土砂崩れなら、腐乱死体がゴロゴロか・・・

775:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:46:13.58 RGWff6lK0.net
>>689
法律で明確に土葬も認めてるのに
そんな不文律なんかない
だからこそ東京大坂名古屋じゃ特別に条例をつくって土葬を禁止しているわけで

776:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:46:25.03 J5X82s/E0.net
結局のところ日本人も含めて私がルールだって
言いたいんだよな人間って生き物は

777:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:46:26.99 HRnBPJWk0.net
ちなみに法律上土葬をすることは可能

778:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:46:56.92 bLow4tvO0.net
郷に入っては郷に従え
出来なきゃ国に帰れよ

779:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:46:57.32 U1yQkDuW0.net
土葬の是非とイスラム問題は別なんだが、イスラム憎しで土葬憎しになってる馬鹿が多い

780:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:46:57.56 IGeF9uhv0.net
>>712
日本人は受け入れてない
勝手に侵略してきた土人ムスリム

781:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:47:01.28 eYAAjK3u0.net
土葬は不衛生

782:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:47:01.40 N5Rp+6Xz0.net
>>1
2018.12.27
ドイツ、イスラム教を対象にした『モスク税』の導入を検討(海外の反応)

2021.3.14
スイス:国民投票にてイスラム女性衣装「ブルカ」着用禁止支持が多数[海外の反応]
URLリンク(foreignnews.biz)
2020.11.3
【悲劇】ウィーン銃乱射の犯人、「テロを起こせる年齢にない」として早期釈放されたISIS信奉者だったことが判明
URLリンク(yurukuyaru.com)
2020.11.3
海外「パキスタンの学校では子どもたちにイスラム教を批判する人間を憎むように教えている」

783:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:47:04.59 D1spxx8L0.net
>>618
土地が余ってたら日本人もわざわざ火葬に切り替えたりしてないんだわ
そんなにやすく土地が余ってるなら
お前が手配してやれよ
.

784:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:47:06.62 ZeSMMeU80.net
ふるさとの土に帰れ

785:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:47:13.79 r61ichYr0.net
イスラムはどうでもいいけど、法整備きちんとして、後から出てくる要望という名のワガママを排除するならよし

786:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:47:15.89 tJz7VZZF0.net
日本にいるからには日本の法律や決まりごとを守って欲しい
日本が他国のために何かを帰るのは間違ってる
多様性を求めるのは良いんだけど何でもかんでも認めると取り留めつかなくなるし

787:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:47:16.18 jPjPEmMg0.net
葬を認めてもらうためにはどのような条件が必要なのでしょうか。
現実的な面から考慮すると、認められるためには以下の3つの条件が必要になります。
地下水などの飲料水に影響を与えないこと
住民の理解がきちんと得られること
管理体制を整えること
山間部に存在する一部の集落に関しては、土葬による周辺地域による悪影響が小さいと考えられています。
また、葬儀の仕方そのものが異なっているという事情もあります。
普通、葬儀は葬儀屋に相談をして段取りを行ってもらいます。
しかし、奈良県の一部集落では民間でこうした土着の弔い方が存在するため、住民たちが独自の組織を作って通夜や葬儀の取り決めを行って管理しているのです。
そのため、現代でもこのような集落では土葬が認められています。







日本でやりたきゃ理解される土地に移って住民とコミュ築いて責任持って管理してどうぞ

788:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:47:19.45 7YbisvRN0.net
>>745 日本在住者が多いインドネシア、バングラデシュ、パキスタン、トルコ、イラン みんな親日国のイメージあるね、たしかに



790:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:47:23.37 p9f3Ic6R0.net
>>749
じゃあその法律に則って土葬すればいい
わざわざ国に直訴なんてするから騒ぎになる

791:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:47:33.62 a3+D+X070.net
>>1
迷惑です
やめていただけますか?まじで

792:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:47:44.96 Z5bnpBeL0.net
>>742
資産税を払い続けれれば
保障されるだけであって
払えなければ、取り上げる

793:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:48:01.88 g3HZ4UnW0.net
日本人も外人も遺体はシュレッダーに掛けて土の肥やしにでも使った方がいい
墓なんて作ってたら場所がいくらあっても足りない
昔はお偉いさんだけが墓作ってたけど、今は世界人口7億人分の墓を用意しないといけないとか頭おかしい
自然に還すべき

794:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:48:09.16 v4sGA3KO0.net
やはり徳川家康は偉大だったんだな
日本が外国に侵略されなかったのは
鎖国のおかげ
人権や差別を武器にやって来る
侵略者を防ぐには鎖国が一番効果がある

795:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:48:22.01 eYAAjK3u0.net
土葬認めろ派はトンチンカンな事言ってるな
それを我が儘と言います

796:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:48:22.37 qoNvC7sd0.net
ウイルス感染症問題で無理だね!野生動物が掘り起こしちゃうからね!!!感染症予防の観点で考えると到底無理

797:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:48:28.48 lSkyk5Wq0.net
>>739
ムスリム国家でも宗教の自由はあるよ
ムスリムはムスリムでやってるし他の宗教は他の宗教でやってるよ
それぞれに空間を分けて共存している
日本でも空間を分けるためにムスリムに土地を提供すれば良いんだよ

798:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:48:28.79 lxrmK/OP0.net
カ○ト宗教やん ムスリムどもはカ○トの定義を知らんから仕方ないか
信仰を貫きたかったら自分の国でやってくれよ
日本国憲法の人権は日本人のものだからな
先の戦争で3百万人の犠牲があった
これを機に他のカ○ト宗教も禁止しろよ 国がなくなるぞ

799:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:48:34.06 wJtxeriF0.net
>>637
法でルールが定まってんだから、その通りに出来ないなら出てけ
ましてや公営とかずうずうしいわ

800:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:48:42.66 S8uWPnv40.net
>>1
多様化とかいうアホみたいなワードのせいでこういうめんどくさいことが増えていくw

801:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:48:42.70 tm0pGVFq0.net
>>765
死体が埋まってる競売物件など買い手が付くワケないwww。

802:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:48:48.35 vlqGK02I0.net
>>750
イスラム教の国では土葬される事に文句ないけどな

803:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:48:53.70 HRnBPJWk0.net
そもそも墓いらねえと思ってから
火葬したらホント散骨でいいわ

804:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:49:07.61 PLzhgKiAO.net
>>757
これから田舎の集落がどんどん消滅していくから場所は腐るほどある、イルミナティがいくら邪魔しても土葬文化が復活するだろうね

805:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:49:08.32 U1yQkDuW0.net
>>749
東京都は但し書き規定で土葬を定めてる自治体が多い

806:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:49:19.34 XMUmidy80.net
超過分から火葬な。

807:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:49:20.60 IGeF9uhv0.net
>>751
日本で土葬するのは不可能に近い
もともと土葬してたのを合理的理由で火葬にしたから

808:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:49:24.18 Sw3jflU90.net
海に流すのはいかんの?

809:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:49:31.97 D1spxx8L0.net
普通の墓地ですら新設する事は嫌われて周りの地価まで下がるんだぞ

810:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:49:45.83 8WsuflDQ0.net
いきなり結論を言う
日本で死にたい、日本で生涯を終えたい、日本に家族をこれからも呼んで代々�


811:驍轤オていきたいと思うくらい日本が気に入ったのなら 日本人が決めたルールや法律に従え そうしなければお前達が逃げ出してきたイスラムの国のようにせっかくの日本がなってしまうぞ 理解出来るか? 日本をイスラムの国にしたらお前達はまた住みづらくなって何処か別の国へ行くことになるんだよ



812:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:49:46.37 bGfzf1zn0.net
>>1
日本人も土葬に戻せ
火葬は日本文化ではない

813:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:49:52.90 BsLDCjdi0.net
>>132
あれ?
ずっと土葬だった日本では、明治になって全国的に土葬が
禁止されたんじゃなかったっけ?
最初はみんなすごい抵抗したって何かで読んだ気がするけど。
ソースはまだ調べてないが、わりと学術的な本だった記憶。

814:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:50:01.50 hoqoXiSh0.net
>>473
周辺の地価が下がってしまう
>>475
今の日本の文化だよ
>>482
火葬は手軽ではないよ
土葬の方が原始的で簡単
先進国である日本は、火葬炉が整備されてるから
火葬の方がお手軽な印象だけど
その火葬炉がどんなに高度な文明の利器であるか考えてごらん
薪を積んで火葬すると丸一日かかるし
燃料としての薪が大量に必要になるから
昔の火葬は富裕層しかできなかった

815:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:50:02.72 L/qlJZ960.net
絶対認めてはいけない線というものがある
譲ることが共生ではない

816:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:50:06.35 WvzpNfpA0.net
でも多様性の時代だし
こう言うことも受け入れていくのが時代の流れなんじゃないの
火葬もその内時代遅れになっていくと思う

817:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:50:13.31 JUcfTveK0.net
>>780
毎年半分くらいの県で土葬してるよ

818:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:50:16.06 jPjPEmMg0.net
土葬文化が復活することはないね管理が大変だし
焼いて散骨した方が集落が消滅しようと管理の必要がない

819:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:50:18.23 Br3pCcLP0.net
>>681
杉という品種の木の割合が多いというだけの話で、山には木が植わっていないと危険です。
あなた日本人?

820:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:50:24.62 yUKOm8PP0.net
自国でやれよ

821:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:50:28.22 PLzhgKiAO.net
>>784
火葬はイルミナティがゴイムに強要してる蛮行でしかない

822:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:50:30.98 xqnFHzPh0.net
死ぬ前に故郷に帰ったらいいと思うの

823:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:50:35.66 Sw3jflU90.net
こいつら日本でブタも食ってるし酒も飲んでるよね?
土葬にしたところで地獄行き決定なんだから火葬でいいじゃん?

824:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:51:08.25 7YbisvRN0.net
>>772
土葬用の公営墓地を作って欲しいと陳情するのは法律違反ではないよ
中学校の公民の授業からやり直そう

825:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:51:13.52 lBg8uzwp0.net
そもそも日本人は土葬してたときから死人の復活なんて考えて無いからね
人前に現れるのはあくまでも物体の伴わない幽霊だから
外国のキョンシーやゾンビは日本人の考えに適さないの

826:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:51:15.64 ROQSFdVM0.net
>>774
逆だよ、買い手のつかない土地を
アホなイスラム教徒に高値で売りつけようぜって話だよ

827:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:51:22.22 IGeF9uhv0.net
>>749
日本の法律では土葬は禁止
土葬してたのを火葬にした合理的理由により土葬は禁止

828:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:51:22.47 e/3lT+0M0.net
火葬も土葬もダメなら、水葬にしては?
あるいは、チベットみたいに鳥葬とか...

829:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:51:22.52 oht3hYd30.net
帰れば丸く円満解決

830:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:51:25.18 4UUyWBgu0.net
>>1
日本みたいな長雨で湿度ジメジメの土地で土葬とか・・・お前らの国の文化のために戦前に戻れってか?

831:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:51:33.91 xqnFHzPh0.net
日本は高温多湿だから土葬に向いてない

832:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:51:34.18 lSkyk5Wq0.net
>>74


833:7 自分の部屋で勝手に肌さらしてりゃ良いじゃん 差別主義者が言ってることは入国はさせたけど部屋は提供しませんってことだぞ こんな人権侵害はないよ 日本人にも墓地があるんだからイスラームにも墓地がないと差別だよ



834:カスネギ
21/06/10 23:51:42.98 YG9JIyRD0.net
まあ信仰の自由もあるしね

835:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:51:44.58 5yN79xgd0.net
異教徒の地に埋葬されたいのか?

836:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:51:44.58 77JuUy4J0.net
日本は早く土葬を認めろ!
遅いんだよ!

837:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:51:47.32 WD956Gbg0.net
>>770
具体的にどこ?
イラン、サウジアラビア、スーダン、イラク、アフガン、エジプト、マレーシアetc...
みんなムスリムに非ずんば人に非ずで棄教は重罪、お情けで存在させてやってる
みたいな国ばかりじゃん

838:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:51:54.93 U1yQkDuW0.net
>>785
そんなこと書いてるのはトンデモ本

839:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:52:02.64 vpn5ZuRl0.net
日本はイスラムの地ではない
土葬を希望するなら故郷の地に埋葬するのが筋だろう

840:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:52:04.35 C3DhZIUT0.net
ネトウヨの差別的な言動は法律で縛った方がいいな

841:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:52:06.29 v4sGA3KO0.net
人権や差別撤廃、弱者保護を
武器に侵略者はやって来る
気付いたら国内は外国人だらけで
日本人は片隅で遠慮して生きる様になる
侵略者の巧妙な手口に騙されるな
大和民族よ

842:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:52:08.87 Rb96FtAl0.net
G7にも常任理事国にも入っていないイスラムが生意気な事言ってんじゃないわよっ!

843:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:52:09.35 AcFRBUbo0.net
>>785
なことはない
今だって土葬は出来る
それの出来る墓地がなかったり
手間がかかるのでしなかったりなだけ

844:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:52:12.42 HRnBPJWk0.net
>>780
土葬したまま未だに掘り返されてない地域ってあるからな

845:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:52:18.86 V5ERwX9L0.net
平和で少しずつしか死なないときは土葬でいいんだが、
戦争等で大量死が発生したとき、土葬だとすぐ土地が
足りなくなり、町中が墓場だらけになる。
「土地が足りない」ことが問題なんだから、合理的に
火葬にすべき。東京は関東大震災と東京大空襲で
一気に火葬が一般化した。

846:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:52:19.75 Jzh0A2xl0.net
>>744
こうなることは分かりきっていたのに、何故いつもこう後手後手なんだろうね

847:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:52:20.52 wJtxeriF0.net
>>796
誰がそんなこと言ったよ
陳情する自体がずうずうしいっていってんだよ
ばかたれが

848:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:52:23.67 p9f3Ic6R0.net
>>796
却下ももちろんできるからな

849:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:52:33.95 XMUmidy80.net
>>778
そのうち菅から罰金刑がくるだろうな。
楽しみだ(笑)

850:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:52:52.02 X3MxoUI50.net
今日、帰り道に小学校の近く通ったら
普通に日本人の小学生と一緒に真っ黒の黒人の小学生が歩いていた
移民を受け入れるとはこういうことだな

851:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:52:55.49 4tLytUkH0.net
出来る土地に住みな

852:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:53:07.98 PLzhgKiAO.net
土葬はゴイムが土地に執着する原因だから絶対に排除したいのがイルミナティの本音
ここに単発業者が大量に湧くには意味がある

853:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:53:16.78 ImzJcAuS0.net
衛生状態がひどそう(土葬だけに)

854:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:53:22.59 LCO8hFJ70.net
>>781
インドのヒンドゥ教は死んだ瞬間魂は遺体には無く、どこか別の生き物に生まれ変わってる、だから遺体は墓を作って保管しておく必要がない、だかムスリムは復活の必要上遺体の土葬は必須

855:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:53:23.20 lBg8uzwp0.net
どうせ


856:幽霊になるんだから骨でも腐った肉でも同じなわけ だから日本では火葬でも問題なく移行しただけ



857:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:53:24.76 v/FbkFgG0.net
こんなの許したら特区みたいになって地域乗っ取られるよ

858:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:53:31.75 V5ERwX9L0.net
>>808
冠婚葬祭は宗派ごと。
どの国でもイスラムの墓地はイスラム教徒しか面倒を見ない。
少数派には少数派の墓地がある。

859:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:53:41.50 lxrmK/OP0.net
信仰の自由なんてねーよ、自由及び権利は公共の福祉の範囲内だ
カルトに公共性があるわけがなかろう
さっさと規制しろよ

860:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:54:03.70 HRnBPJWk0.net
まあぶっちゃけて言えば
イスラムに改宗してる日本人もいるからな
国へ帰れって言ってる奴いるけどさw

861:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:54:21.26 JL9r2bPk0.net
帰れ 要らない  必要なし
お前らが好きなようにしたいなら
それが出来る国へ移れ 日本は無理です って言うか 駄目です受け入れません
これは差別でなく日本人の気質の区別です 無理 お前等の勝手な自由と言う名の横暴は無理  直ちに居無くなれこちらは何一つ必要なし

862:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:54:36.43 LLAM2ueu0.net
>>66
匂いすごくなりそう
大丈夫なのかな

863:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:54:45.82 0/LBinuv0.net
土葬は後で掘り返さなければならない。
厳しいんだよ

864:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:54:47.24 lSkyk5Wq0.net
>>808
それらの国にもたくさんの日本人や外国人が住んでるんだよ
キミはなにも知らないんだねぇ
なにも知らないから差別主義者になっちゃうんだよ
この機会にちゃんと勉強しよう

865:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:54:47.28 /iye1drY0.net
高温多湿な日本で土葬とか土壌汚染されたらどうするの

866:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:55:02.57 a3+D+X070.net
>>1
他の方の迷惑は考えないんでしょうか?
疫病が発生するなど衛生的に好ましくないことをご存じなんでしょうか?
自己中宗教なんていらんわ そもそも宗教ってなんだよ気色悪い
宗教はただの精神的基準だぞ、理解してないのか?
まともな人間なら宗教などなくとも生きていけるんだわw

867:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:55:05.72 dhxzuUTR0.net
乾燥しているなら良いかもだけど
日本の風土に合わないよ
それを受け入れられないなら他に移動しなさいよ

868:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:55:09.44 em6h9H2W0.net
>>694
日本の国土平地面積と人口を考えてみ
何年か前に土地が崩れて大量の人骨が流れ出て来たのには驚いたわ
衛生的に考えて現代じゃ火葬がマストだよ

869:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:55:15.50 Z5bnpBeL0.net
>>774
いや、安く買い叩いて
骨はバックホーで土ごとほりおこして
どっかにまとめて捨てればよい
デベロッパーを舐めてんな

870:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:55:22.73 WvzpNfpA0.net
イスラムの人も日本に税金を納めてるんなら、彼らの要望も聞くのが当たり前なんじゃないの?
イスラムに人限定で土葬を認めればいいじゃない
俺たちは今まで通り火葬でいいんだよ?
別に俺たちは一切困らない

871:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:55:56.72 dowuG6Xk0.net
>>795
会社にいたけどいちおう社食でラーメン避けて、うどんそば食ってたな。
豚骨でチャーシューも入ってるからなw

872:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:55:57.37 B2rdX5zK0.net
キリスト教=土葬は古い認識で、欧米は今や火葬に舵を切ってる
これはバチカンの見解も大きいのだが
それよりなにより人間が増えすぎて墓地を土葬にしてたら土地を食い過ぎるという現実問題があるからだ
増加を続けるイスラム教徒のために土葬とか勘弁しろよ

873:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:56:01.50 xqnFHzPh0.net



874:>>830 殆どがイスラムと結婚した女性だろ



875:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:56:12.73 z3roIxNO0.net
国の方にルールを変えさせるとかやべー
でもそれくらいの熱意はあってもいいとは思う

876:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:56:15.63 J2N3rsWy0.net
>>747
サウジアラビアは政教分離の概念がないだろ。日本は政教分離の国

877:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:56:22.02 AcFRBUbo0.net
>>763
法律に従ってするなら自分たちで土葬用の墓地を作らないといけないだろ
>>1はそれを行政に作ってくれって言ってるんだよ
ムスリムだから要求は当然と思ってるんだろw

878:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:56:27.00 cZOKMzFK0.net
>>1国帰れや、郷に入りては郷に従え

879:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:56:29.71 IGeF9uhv0.net
>>807
お前はどんだけ遅れてるんだよ
日本は土葬してたけど合理的理由で進化して火葬だ土葬は禁止

880:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:56:36.97 U1yQkDuW0.net
令和元年度土葬数 
全国 119
山形 20
神奈川 18
東京 11

881:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:56:48.54 cZPMzwRL0.net
郷に入れば郷に従えってことわざがあるんだよ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:57:13.64 obsIUFlT0.net
>>846
自分で作ろうとして、許可がなかなかおりないから陳情が出された経緯だよ

883:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:57:15.40 yGaCytzG0.net
土葬できる国に運んで埋めろ

884:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:57:26.23 BchX4gAM0.net
国に埋葬してやれよ
冷凍便で送っとけ

885:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:57:29.24 lxrmK/OP0.net
これは戦国時代が復活するな
相手は外国人だ。
ついでに移民党の2世やタレントどもも殲滅すんぞ
ムスリム土人もてめーら武器を取れ
力づくで奪えや
許さん 生意気や

886:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:57:42.81 lSkyk5Wq0.net
弱者の権利を守るぞ
差別は絶対に許さない
日本猿は弱者に配慮しろ

887:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:57:44.40 WD956Gbg0.net
>>834
具体的に国名挙げたのに具体的な反論なしですかそうですか
まあシャルリー・エブドや悪魔の詩訳者殺人事件みたいな非ムスリム国ですら
蛮行する野蛮人の擁護は大変ですねとしか言いようがない

888:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:57:46.19 em6h9H2W0.net
>>788
国に沿ったやり方と違うことを受け入れるのが
多様性ならそんなもん来て要らんし
その人らは自分の信仰にあった場所で暮らした方が
双方に差し障りが無い

889:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:57:46.23 WX5IQ2Zb0.net
一旦、譲歩しようものなら奴らは、どんどんつけあがる。

890:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:57:48.17 WvzpNfpA0.net
別に全国民土葬にしろって言ってんじゃないよね?
イスラム教の人だけ土葬にしたいってことでしょ
だったら土地なんて余裕で足りるじゃん

891:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:57:48.24 X3MxoUI50.net
>>804
あほやなあ
サウジやイランでは、イスラムではない外国人であっても
女は目だけ開いた真っ黒な服着なきゃいかんのよ

892:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:57:51.03 wJtxeriF0.net
不動産としての価格を下げ、利益財産を損ねてまで、赤の他人の土葬を認める住人がいるわけがない
何様だよ
>>781
死体そのものをか?
禁止だし、遺体遺棄で捕まるよ
ダメに決まってんだろ
散骨だって届け出ても少量しか認められていない。

893:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:57:51.19 Zen4Nh7U0.net
>>830
イスラム土人に魂を売ったんだからそいつらも
魂の母国に行けや。結婚なんかして汚らわしい
ムスリム引き入れる売国奴は恥ずかしくねーのかよ。

894:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:58:01.08 f8ytyFLi0.net
イスラム教の国ではキリストや仏教の教えに沿った事を国に要求したら歓迎されんの?

895:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:58:17.60 WuLmHr4J0.net
奈良に「土葬の村」発見! なぜ、今も、村人は土葬を選ぶ


896:のか? https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66905



897:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:58:27.03 9eAQDWab0.net
棺桶に土詰めて火葬しろ

898:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:58:30.48 KlPoA6tz0.net
自分らで瀬戸内海の無人島でも買って整備すりゃいいじゃない

899:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:58:30.67 IGeF9uhv0.net
>>830
裏切り女は日本国籍を捨てるべき

900:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:58:33.73 PLzhgKiAO.net
>>842
バチカカン=P3=イエズス会=麻生太郎=イルミナティ
キリスト教徒に火葬という蛮行を強要するのは当たり前だろ

901:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:58:34.33 XMUmidy80.net
>>835
それね。飲み水で人間のエキス入りとかきついなあ

902:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:58:35.65 mw+5uKS+0.net
経典を現世に合うように解釈すればいいんだよ。
利子もらわないとか言いながら、結局上手く利子もやりくりしてるやん。
それと同じ、超高温で処理するだけでこれは火葬では無いって解釈するとかさ。
遺伝子組み換えして、これはコーランにあるブタではないとか。

903:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:58:48.10 qoNvC7sd0.net
土葬は野生動物が掘り起こすしウイルス感染症防止のため禁止にするべきだな

904:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:59:01.32 lsYh7HF80.net
★逮捕された在日朝鮮人の釈放を要望★
URLリンク(daishi100.cocolog-nifty.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

905:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:59:05.68 7YbisvRN0.net
>>856
さっきから差別とヘイトばかりだね
そんなことを言ってても日本にイスラム教徒は増えるばかりだよ
具体的に対策しないと

906:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:59:09.94 ouFiRPju0.net
ピラミッドを建てる宗教とか出てきたらどうするんだよ

907:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:59:10.13 Z5bnpBeL0.net
>>830
だからなに
棄教の自由有れば
やめれば良いだけダシ

908:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:59:11.36 77JuUy4J0.net
そもそも遺体を燃やすのが野蛮な文化なんだよ
こんな野蛮な埋葬を理由をつけて正当化してること事態が間違い。
火葬などと言って遺体を燃やして消滅させるなど冒涜もいいとこだ。
次から火葬にすると言ってるが歴代天皇が土葬なのがその証拠。冒涜でなければ火葬されてるはずだ。

909:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:59:11.57 Nco2o6tA0.net
あーやだ、何でこいつらは合わせる事をしないんだ。帰れよ

910:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:59:12.11 J5X82s/E0.net
ダイバーシティって難しいな

911:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:59:14.34 v4sGA3KO0.net
ここは大和の国
大和民族の治める国だ
全ての外国人は日本人に従え
嫌なら出て行け

912:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:59:40.47 HRnBPJWk0.net
不動産価格のせいで賃金差額ができてる方が不公平だと思うけどねw

913:ニューノーマルの名無しさん
21/06/10 23:59:45.73 p9f3Ic6R0.net
>>866
だから土地を買うって権利を持つだけだからね?
土地は日本のもの
そんなとこで許可なく土葬したら死体遺棄だよ

914:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:00:00.88 z+5LORrw0.net
コンポストで堆肥にするって手もあるな

915:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:00:03.34 lmziwS2b0.net
自分としては誰でも墓参りするのに
便利な駅周辺に土地を提供したい
のですが、大在辺りに代替え地を
との案が出ています
大在は田舎で行くまでに大変なのて
金池の土地を先ず使うように自治体に
打診してみるつもりです

916:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:00:03.42 NxkK2reC0.net
>>808
最大のイスラム教国家のインドネシアを入れてないのは何故なんですかねえwww

917:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:00:07.


918:21 ID:YZrWFTAO0.net



919:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:00:17.12 lY2KbIJ70.net
>>490
中国とつるんでるシーア派は、滅ぶよ
中国と共にね
>>551
山は水源地なんだよ
あと、日本の山はイノシシ(野生の豚)が棲息している
中東では、イノシシがいる場所には埋葬しないはずなんだがな
中国の指示で、騒ぎを起こしてるだけのように見える
コロナで中国批判がもりあがるのを防ぐ工作なんだろう
>>566
中東は、もともとユダヤ教だろ
>>589
どっちかというと、日本の男から相手にされなくて
ムスリムと結婚して国籍を与えたバカ日本女が悪いと思うわ

920:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:00:20.62 NDl618Jb0.net
>>856
具体性がほしいのなら日本国憲法を参照しましょう
差別主義者が間違っていることがわかりますから
そもそも海外がどうかなんて関係ない
日本では憲法を守りましょう
郷に入りては郷に従いましょう

921:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:00:29.67 2G9SL18E0.net
日本が宗教国家じゃないと思ってるからこんな陳情とか平気で出来るんやろな
戒名も無いお経もあげてない死体が町の近くにあるとか日本人が許せると
思ってんのかな?
もし遠くにあっても人が通る所場所ならまさに穢れた土地になるからな
地価どころか墓潰されると思うでマジで

922:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:00:30.99 JZiXAP350.net
国が特定の宗教の要求に対応するのは憲法違反なのでは
公立学校がハラールに対応するのもおかしい

923:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:00:33.36 UGJuASSZ0.net
くたばれ邪教徒

924:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:00:34.22 JBuqWRXg0.net
>>859
イスラム教の人は日本から出ていけ侵略者

925:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:00:41.38 7MoP6zdT0.net
こいつら頭おかしい。

926:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:00:54.35 1ukC7yzM0.net
日本人に無宗教者が多い理由がわかる気がする(笑)

927:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:00:54.49 Fi1nQZ4c0.net
平成10年度土葬数
全国 11074
奈良 2518
宮城 1295
東京 24

928:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:00:59.91 TAeFyle30.net
良いこと考えた。
尖閣諸島を与えて好きなように墓地を作ってもらおう。

929:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:01:03.43 yDJii8Qk0.net
>>859
ほんとこれ
奴らの要求は西洋の人権主義を逆手にとってジンケンヲマモレとほざくのだが
逆にこちらの要求は宗教を盾に「聖戦をやるか」と脅しつけてくる
双方向じゃねーんだよね

930:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:01:06.05 cH2TT1HZ0.net
>>874
古代の天皇って「世界ではセレブがピラミット建てるのが大流行」って
ステマ信じて真似してたんじゃなかったっけ?w

931:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:01:06.12 W7Dxkdjl0.net
日本で土葬ができる地域は、ごく限られた地域になり、今でも土葬ができる地域は、山梨県や岐阜県、茨城県、宮城県、栃木県、鳥取県、高知県、北海道などの一部の地域になります。
あるじゃん

932:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:01:13.69 eKFeX3zR0.net
本当に傲慢な奴ら

933:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:01:17.00 OsGbgeLb0.net
>>791
杉や檜などの針葉樹は根が浅いから地滑りが起こりやすく、保水力もないから河川の氾濫や土砂崩れが起こりやすい
木なら何でもいいと言う訳じゃないんだよ
何も禿げ山にしようと言ってる訳じゃないんだから極端に考えないでくれ

934:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:01:23.90 daoz+jEV0.net
ムスリムの土葬の墓地が全然無いって思ってる人いると思うけど
山梨


935:とか色んな所に土葬の墓地があって、 それも足りなくなってきて困ってるって話だからね



936:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:01:32.66 a36K95eh0.net
イノシシが水源を汚してる事ご存じないのか
あいつら水浴びするからな

937:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:01:34.03 s5TPWNrF0.net
>>891
じゃあムスリムの日本人は?

938:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:01:34.47 g094ETSc0.net
>>866
確か自分らで山奥の土地を買って墓地にしようとしたが自治体の許可がおりなかったんだよな

939:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:01:36.09 NFvDNF3B0.net
宗教社会は国家社会の法を尊重してもらいたいよね
宗教、たくさんたくさんくあるのだから

940:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:01:39.18 YZrWFTAO0.net
>>851
そりゃ周りに迷惑がかかるようなところを択ぶからだろうが
そもそもそこからわがままだわw

941:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:02:11.57 7MoP6zdT0.net
イスラム教徒は日本に来るな。
来るなら火葬される覚悟で来い。

942:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:02:13.89 JvT+0v7E0.net
いや国に帰りなよ
郷にいれば郷に従えじゃないの?

943:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:02:14.38 kPsq4qNm0.net
>>726
火葬を禁止してる国はあるがな
そうイスラム国家がな
てめえのところは禁止しておいて、ほんとずうずうしいね

944:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:02:15.70 cwNUvGde0.net
土地ねーわ
ふざけんなよ

945:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:02:17.86 vWpOZVNs0.net
クレーマーは退場願いたい
大陸にいくらでも土地があるのでそちらへどうぞ

946:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:02:33.66 t0eYYQg30.net
イスラム教の国ではイスラム教を押しつけるくせにな。他国に来たらその国に従えよ

947:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:02:41.94 DkbJq5KL0.net
>>870
時代に合わせて教典もアプデしていくべきだよな

948:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:02:43.80 9niLeo9I0.net
誰が空気入れてんだ?

949:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:03:04.77 1ukC7yzM0.net
>>895
家族のお参りどーすんの
文系が

950:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:03:11.80 u0mIlXNV0.net
ずうずうしい宗教だな。
出てけばよいよ。

951:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:03:26.87 JBuqWRXg0.net
>>876
天皇は火葬にされてる
合理的理由でな

952:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:03:33.09 7AF8YCfZ0.net
>>1
うっかり事故死したら火葬なのによく土葬NGな国に住んでるよなあ…仮に俺が同じもん進行してたら行かないわ

953:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:03:42.13 2G9SL18E0.net
>>870
高温の土で焼くとかにすればいいだけやな

954:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:03:50.08 TZA7X6lR0.net
>>1
火葬を取り入れる気はないの?
自分は一切譲らず他者にばかり変化を要求するから嫌われるんだよ

955:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:03:50.25 NDl618Jb0.net
>>860
日本でもお外で服を着てないと捕まるよ
ちゃんと現地のルールに従いましょう
日本は土葬を禁止していないので差別はやめましょう

956:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:03:53.45 Z/9IhHYb0.net
日本でも昔は土葬が結構あったみたいけどその信仰を現代に合わせて変えてきてるというのに

957:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:03:57.69 HDCH2MtN0.net
郷に入っては郷に従えという素晴らしい言葉があるね
他国にするのならその国のルールや風習に歩み寄る努力も必要ではないかね

958:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:03:59.73 zzKNXNh2O.net
>>913
それでイエズス会カトリックは偶像崇拝オッケーにしたぞ
もうキリスト教じゃないし馬鹿なのかな

959:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:04:00.47 Lbsju9pg0.net
火葬なら一族が同じ墓。土葬だと1人1墓。

960:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:04:20.85 a36K95eh0.net
愛国主義一番ずうずうしいけどw

961:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:04:26.13 NVJ18opC0.net
宗教にすがって生きてる精神薄弱者
日本人はそうじゃないから無神論者が殆ど

962:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:04:30.64 NxkK2reC0.net
>>898
もっと多いぞ
今も半分以上の都道府県で土葬をちょくちょくしてる

963:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:04:32.03 vtqsgA1+0.net



964:|島に限って土葬を許可する、ってことにしろよ 色々と捗りそうだからw



965:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:04:33.50 fZAjoBj70.net
イスラム 16億から17億人 多産でさらに増え続ける
日本人 1億2500万 少子化でどんどん減ってる
日本人の方が少数派で弱者なんだから
イスラムの方が配慮しろって

966:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:04:37.28 LfDPunXU0.net
日本にっぽんに住すむイスラム教きょうの人ひと「土葬どそうできる墓地ぼちが必要ひつようです」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

967:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:04:38.46 nHOzx3lv0.net
意地汚いのう
乞食イスラムは

968:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:04:43.18 cOFaWEIL0.net
日本人の価値観は、食事>衛生>宗教

969:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:04:47.15 vSJcoQLh0.net
国と宗教の順位・序列の問題になるかな?これは…

970:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:04:53.70 RrAhYOR10.net
>>903
そいつもでてけ
カーバ神殿の近くに移住しろ

971:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:04:54.04 MYaNALUa0.net
そもそもマイノリティのムスリムが土葬できるだけの場所を確保するだけなんだからそれくらいは許してやればいい。万が一ムスリムがいっぱいになったらそん時はあきらめろ

972:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:04:55.74 YZrWFTAO0.net
>>873
自分たちのわがままを通すために差別だヘイトだと騒ぐのは朝鮮人と黒人だけかと思ってたら
ムスリムもかよwwww

973:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:04:58.26 7I5iJPVl0.net
始まったわ
外人が大人しいのは少数派の時だけ

974:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:05:01.47 0UYkPCNO0.net
信仰の前に法守れや

975:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:05:15.46 DkbJq5KL0.net
ジャイアンは嫌われるって話

976:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:05:17.06 191H+4lg0.net
宗教は今も昔も単なる教え、今で言うただの教科書
時代考えろ、ご遺体は燃やすが答え

977:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:05:37.47 0J+dtfo+0.net
その地でその地の文化をリスペクト出来ない奴はいる国資格が無い
何を信じるかは日本では自由だが、好き勝手していいとは一言も言っていない
あきらめて祖国に帰れ
ここは神道と仏教の混ざった文化の歴史ある国だ
この地で埋葬されたいなら火葬一択だ

978:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:05:43.58 NxkK2reC0.net
>>906
いいや、反対派の住民は、作ろうとした土地から何km以上も離れた人たちしかいなかったんだ

979:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:06:09.92 p19pU+yP0.net
結局お金の問題だからな
土葬の墓地を作りたい、きちんと防腐処理もする、税金もいっぱい払いたい、供託金もちゃんと積むって説明すれば過疎地域なら受け入れてくれそう

980:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:06:15.44 s5TPWNrF0.net
ムスリムの墓は復活の際にはすぐに出て来れるように浅くシンプルに出来てるから水源の汚染は無い

981:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:06:23.73 JZiXAP350.net
>>876
トロイ戦争では死んだ英雄が火葬されてる
まあそれも野蛮だと言われたら見解の相違だな

982:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:06:31.02 MZZL/8Cz0.net
結婚相手には改宗強要
子供が生まれると強制的にイスラム教徒
これでどんどん増え続ける
日本の土地が無くなる

983:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:06:33.42 r8ALbYS30.net
とりあえず長野県とか土地余ってるから使って良いぞ
ちゃんと衛星管理するならな

984:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:06:35.82 RrAhYOR10.net
>>943
気持ち悪いものは気持ち悪い

985:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:06:40.88 PtgL76Xz0.net
>>1
広い大陸に移住して下さい

986:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:06:47.93 a36K95eh0.net
神道と仏教の混ざった文化なのに名前がねえのなw

987:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:06:58.99 vt32TJCw0.net
迷惑かけるなよ

988:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:07:06.90 kLX/4


989:IAT0.net



990:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:07:10.98 MZZL/8Cz0.net
外国人には祖国に帰ってもらえ
祖国の土になれ

991:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:07:13.22 r8ALbYS30.net
>>945
匂いとか無いの?

992:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:07:39.49 lY2KbIJ70.net
>>611
その論法は悪手
観光客相手にゆるいところはあるし
火葬も犯罪者への刑罰の一環としてやるくらいだし
>>626
カトリックもプロテスタントも火葬OKになったから
>>635
慣習法不文律として禁止なんだよ
日本人にとっての神は自然(哲学でいうフィシス)そのものと言って良い
土葬は、自然の機嫌を損ねてしまう

993:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:07:43.15 ssq3XWAS0.net
>>943
その自治体に大量にイスラムの墓が出来る事について否定的な意見になるってのは普通にある考えだと思う
数キロ以内の近所じゃないからーって理屈はちょっと違うかな

994:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:07:45.72 u0mIlXNV0.net
自分勝手な宗教だな。

995:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:07:46.41 2G9SL18E0.net
>>943
自分の村に町に県に不浄の土地ができるとか一番嫌うからな
イスラムも一緒やろが

996:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:07:50.48 JBuqWRXg0.net
>>921
日本のルールは合理的理由で火葬だ差別主義者

997:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:07:52.99 ICVnBxa70.net
いろんな考えがあっていいと思う

998:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:08:07.76 r8ALbYS30.net
土地の問題だとしたら
イスラムの国家って結構な土地を墓地で使われちゃってるの?

999:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:08:15.66 yDJii8Qk0.net
>>927
いや日本人は無宗教者はいても無神論者は滅多にいないぞ
無神論ってのは「絶対に神など存在しないし、その概念に価値はない」という確たる信念だからな
理論武装ガチガチで宗教家と殴り合えるタイプのことだ
唯物論者とも立ち位置が微妙に違うからな

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:08:24.52 a36K95eh0.net
こういう奴等に限って実家に帰って骨うずめようとか思わねえもんなあ

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:08:26.76 NxkK2reC0.net
>>949
そういうこと
理屈じゃなくて差別心で反対してるわけだよ
そしてそれが明確に宣伝されるともっと遥かに面倒なことになる可能性が割とある

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:08:27.35 DkbJq5KL0.net
>>961
でもジャイアンはダメだぞ

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:08:41.13 MZZL/8Cz0.net
>>948
長野は日本の食卓に並ぶ野菜の生産地だぞ
トマトケチャップの原料も長野
りんごもブドウも長野

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:08:48.89 191H+4lg0.net
>>961
合理的ならね

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:08:52.90 QMXe0RwB0.net
そりゃ外人いれたらそう言うことになりますわ

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:08:53.23 RrAhYOR10.net
>>947
イスラム教は、
やっぱり強制非人道だな
誰だよ?こんな宗教作ったのは?

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:09:00.32 r8ALbYS30.net
金あれば永野とか岐阜とか
余ってる土地はあるだろ

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:09:06.31 hrkEG1Gx0.net
>>877
だから世界のキリスト教圏から
弾かれてるんだよ
ムスリムは自分らの国で暮らしてりゃいいだけな�


1009:フにな キリスト教というかヨーロッパは オスマントルコの侵攻を受けたから イスラムに反発するのはしゃーない



1010:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:09:23.94 QMXe0RwB0.net
>>961
日本はアメリカになる必要ねえぞ
行き着く先は多数は民族の国

1011:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:09:34.92 NDl618Jb0.net
>>937
良い加減に差別主義者のほうが異常なんだって気づけよw

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:09:49.20 810xgxeg0.net
>>948
やめろ。あんなんでも俺の出身地だ。それにやーさんが
埋めるときに必要だろ。

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:09:49.20 OsGbgeLb0.net
>>886
はげ山にする訳じゃないし針葉樹の葉は油分が多く腐葉土にならないから保水力が無い
あと中東にイノシシはいないかもしれないが土葬のロシアや韓国にはいる
方法はあるんじゃないのか

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:09:50.97 a36K95eh0.net
十字軍って人肉食ってたらしいよw

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:09:58.55 r8ALbYS30.net
>>967
ちょっと離れたところに作ればええやろ
知らんけど

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:10:06.67 JBuqWRXg0.net
日本の近くにイスラム教徒の楽園、ムスリムの楽園ウイグルがあるよ
イスラム教徒、ムスリムは楽園のウイグルへ集まれ

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:10:16.12 x3tSSbXi0.net
イスラム教は
ホントに
法律より戒律のほうが上だと
思ってるんだな。。
オウム真理教同じだ

1018:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:10:24.18 hrkEG1Gx0.net
>>936
断る
それが見えるから断ってるのに
何茶化してやがる

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:10:29.22 1ukC7yzM0.net
宗教の前に、法を守れよ
インド人も聞いとけ。

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:10:32.10 2G9SL18E0.net
>>947
ほんまやばいよな
ネズミ講宗教は
人権のかけらも無いくせに要求しよる

1021:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:10:41.33 My0N1ZwZ0.net
そもそも他人の埋葬方法に口出しするな。
日本は土葬も認められている。

1022:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:10:52.12 Yvi4DAQc0.net
砂漠だから土葬でも問題ないのであって
日本の湿った土で水源の近くだと
コロナ大爆発したインドと同じ結果になるやろ
虫が食ってそれを鳥が食って食物連鎖でコロナが爆発しても
責任なんて取れないやろ許可した公務員が

1023:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:10:55.22 QMXe0RwB0.net
日本は日本人のための国にしないと
アメリカみたいになったら
白人やイスラムに好きかってやられるぞ
日本でも街中で老人ぶん殴られる狼藉働かせたいのか?

1024:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:10:56.79 DkbJq5KL0.net
日本でも土葬させてくれる所あるんならそこに行けばいいだろ 自分ちの近くに作れやは酷い

1025:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:11:09.23 MZZL/8Cz0.net
これだから外国人が増えるのは嫌なんだよ
住む国の文化を大事にしないで自分のやり方を押し通そうとする

1026:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:11:13.91 WINZ69TF0.net
多文化共生と盛んに言われているが共生ではない。日本人が我慢して外国から来た人を
優先すると言うことだ。日本のあちこちでこういう問題が出てきている。きちんと法整備
をしないと日本がおかしくなる。そもそも地球温暖化で洪水がおき、地震で山が崩れ名水の
多い日本の地形に土葬は向いていない。よその国で帰化までするのなら日本の事情を調べてから
来るべきだろう。

1027:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:11:25.51 x3tSSbXi0.net
オウム真理教許してやれよ。
宗教に罪はないんだろ?

1028:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:11:26.29 NxkK2reC0.net
>>957
そういうこと
イスラムと聞いて反対してるだけということ
イスラム教徒が頻繁にやってくる可能性?
それで反対してるということ
これが明確に宣伝されるとなるとクソ面倒なことになる可能性がある

1029:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:11:51.07 a36K95eh0.net
そういや今企業起こしてる大半は
ネズミ講の幹部だった奴等って聞いた事あるなあw

1030:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:12:04.97 RrAhYOR10.net
>>973
民族自決�


1031:ゥ主自立 反植民地主義ですな 公平をきすために 分子生物学で民族定義をすべき



1032:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:12:10.59 LyROujsF0.net
   ジ ハ ー ド

1033:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:12:11.44 Q4qAMoUb0.net
>>70
>日本は昔から火葬だとほざいてるやつ
>朝鮮人なみの歴史伝統捏造
コレラが入ってからは火葬だろ。
だいたい「昔は土葬」というなら、日本の国土面積を4倍にしてから言ってくれ。
江戸時代の人口なんざ3000万なんだから。

1034:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:12:13.35 dAo/rNkb0.net
キリスト教だって、水源地スイスは全部火葬だろ。
みんな時代に合わせてるんだよ。

1035:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:12:25.17 MZZL/8Cz0.net
>>978
死体があるとそこだけ土の成分が変わって植物も生えなくなるんだよ
それにすぐに掘り返せるように浅い場所に埋めると上で言ってる奴がいる
正気かよ
動物にすぐに掘り起こされるわ

1036:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:12:30.71 PtgL76Xz0.net
なんで土葬出来ない国に
わざわざ永住しようとするのだろう

1037:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 00:12:31.93 hrkEG1Gx0.net
>>943
だって外人やし異教やし
図々しいし数増えるの目に見えてるし
普通に日本にとっての脅威やん

1038:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/06/11 00:12:42.95 CcBtK7AC0.net
じゃあ、胴体は火葬で、頭だけ土葬。

1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 36分 28秒

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch