暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch460:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:21:07.59 zRVt1Hvh0.net
一言で社会が何もかもがんじがらめなんだよ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:23:40.26 dGnASYkR0.net
独身が楽だからでしょ。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:26:13.34 ieGVf+dQ0.net
簡単に言うと、男だと言うだけで勝ててた世の中ではなくなった、ということ 男はひたすら暴力と犯罪に走るのみ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:27:20.72 c+SjdYcc0.net
結婚した女は平均2人産んでいる
少子化は未婚が増えたからだ
未婚が増えた理由は結婚を強いる社会の圧力が弱くなったこと、
女が結婚相手を選り好みするようになり、
イヤな男と結婚するくらいなら独身を貫くようになったことだ
よって独身女の貧困という別の問題も浮上してきた

464:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:28:59.00 swyJqcrE0.net
途上国ほど出生率高いんだけどw
イスラム原理主義国家とかアフリカの独裁国家とか戦争やりまくり死人出まくりの国ほどね

465:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:31:54.75 CYOeWd3g0.net
そんな国に生まれるくらいなら死んだ方がマシだな

466:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:32:20.25 ezC4/ZhM0.net
>>453
相談所勤務だが、結婚諦めて退会していく人の大半の理由がそれだわ。
相手見つからず妥協もできずの捨て台詞とも取れるが、退�


467:�後の任意アンケート見てると「諦めてしまえば案外楽だし、自分だけにお金使えるから充実してる」的な人が多い。 俺は結婚してるが、自分だけに金使えて楽しいってのはめちゃくちゃよく分かるし、今の世の中独身の方が楽ってのも理解できる。



468:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:38:10.74 X5kcPPnn0.net
役割分担してた時代の方が結婚出産してたからこの話は嘘松

469:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:40:06.16 MPzH91fg0.net
今の若い人は想像もつかないかもしれないが、現40代が学生~20代の頃は不純異性交遊という言葉がまだまだ親世代に色濃く残っていた。今なら授かり婚と言われる妊娠発覚後の結婚も当時はできちゃった結婚と呼ばれ社会的に忌避された。まともな家庭で出来ちゃった結婚をすると親兄弟に大変な迷惑をかけた。
バブル崩壊後で若者の給料も低く、結婚を前提とした交際に踏み切れる者も圧倒的にすくなかった。
走行してる間に氷河期女は高齢化していき出産不可能な年齢になった。
少子化の背景は、こんなところじゃないのかね.

470:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:43:27.60 ieGVf+dQ0.net
男が大それた仕事してるとは思えんな 結論をわざと出さへん会議とかグルメ旅行の出張三昧(今はコロナで出張ほぼゼロで驚異的な経費削減や)、実務はしっかりした女性に丸投げ 頭悪いのに管理職の座独占するから今の日本のこの体たらく 実務もできん管理もできんダメダメぶり

471:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:44:24.23 rumelqR80.net
むしろ専業主婦になりたいのになれないなら結婚する意味ないからしない人の方が多い気がするけど

472:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:45:35.04 VN0tJxOQ0.net
毎日料理作って毎日掃除して毎日洗濯してるようでは永久に無理

473:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:47:08.32 f520h+lk0.net
男も女も結婚なんてしなくてもいいよ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:48:13.15 kD7yKJaF0.net
そんなら結婚率や出生率が高かった昭和の価値観に戻るしかねえな

475:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:49:17.07 nqcwwh8h0.net
昭和の時代はセックスが最大の娯楽。
案外貞操教育が行き届いてから
ヤリたかったら結婚するしかない。
結婚したら生中出し上等。
そりゃ人口増えますわ。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:53:42.02 gtyilaTv0.net
女性の扱いがあんなありさまのイスラム国家は人口増えてるやん

477:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 08:56:31.92 jxdGfB8w0.net
>>460
わかる。
でも、交際してる奴も結構いて。
そいつらが20代で続々結婚したおかげで
少子化がまだましになってる。
高校の後輩なんかも、年下の彼女と恋愛してて
高校卒業後農家継いで20歳ぐらいに結婚してたが。
恋愛経験なしで高校卒業、農家継いだ奴は
見合い繰り返し、フィリピン人女性と歳の離れた結婚だったな。
今は淫行条例とかうるさく言われるから、
結果、萎縮して恋愛回避、独身選択する
奴も増えてるらしい。

478:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 09:05:52.71 sC3xF5FU0.net
オンナは結婚して専業主婦願望が一番強いみたいだけど
どっからこの結論導き出したん?

479:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 09:11:44.13 y79g6ptM0.net
>>1
八代亜紀の離婚についてのヤフコメ見たら、まぁ大体そんな感じだな

480:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 09:28:30.29 ffzfaq6K0.net
ジェンダーが賃金下げの資本家に利用されて貧困が進んだからでは?

481:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 09:30:31.85 CYOeWd3g0.net
校則に不純異性交遊がなんとかとかあったけど
なんでそんな校則があるのかを理解して上手に遊べば良かっただけなのに
校則を真に受けるような子は当時から変人認定されてた
今で言う発達障害だな

482:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 09:38:38.15 4bsHr7Fh0.net
説得力ないんだよなぁ・・
もっと〇人なら効果あると思われ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 09:51:14.18 Wltcr+hb0.net
>>1
子供はウーマナイザー

484:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 09:57:40.36 mHHRLO1m0.net
昔のほうがよっぽどでしょ
でも子沢山だったよ

485:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 09:59:55.92 jDOiMJRB0.net
つまり女は産む機械ってことだな

486:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:01:11.52 pcDIaJJS0.net
むしろ経済面や家庭内の変化など包括的視点から導き出した結論ではなくてフェミのフェミによるフェミのための暴論でこの安定したキチガイぶりに逆に何故かほっとした
遠慮なくこいつらの真逆を行くのが常に正しい

487:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:02:02.18 5qWTXmv20.net
役割分担が原因なら、今より遥かに自由のなかった昔の方が少子高齢化が進んでるよね
産んでもメリットなく辛いだけって現実が1番の原因

488:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:05:55.01 jDOiMJRB0.net
フェミのせいだろ
こいつら小梨のババアどもじゃんw

489:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:11:21.17 hrrzHYzL0.net
洗濯をタライでやってて風呂沸かすのも1時間かかった昔と比べて
結婚のメリットが無くなったからな

490:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:11:34.13 debSztuz0.net
昔は子供=労働力だったからな、義務教育が終わった後の就職先の選択肢がもっと広ければ少子化は改善されていきそうな気がする

491:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:29:21.77 K5Az7irE0.net
昔の何割かは「周りがそうしてるから」「周りに言われたから」だと思うけどね
今はその周りに「産まないしそもそも子供嫌い」もいるって解る(ネットとか)から「なら私も」てなるタイプもいると思う
昔は女には母性本能があるからそんな事思うはずがない的な暗黙の決めつけがあったからとにかく「周りと同じようにしないと恥ずかしい」
みたいなキョロ充層が欲しいとか以前に世間体だけで産んでると思う

492:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:32:17.94 hrrzHYzL0.net
こんな狂った世界に産み落とされた子供が可愛そうと思ってしまうのが原因

493:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:47:54.39 1azWFgvt0.net
男の性別による固定的な役割を奪い尽くした結果だと思うけどね
「亭主元気で留守がいい」「草食系男子」「BL系」それらでどんどん追い詰めてった

494:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 10:55:52.30 PFKV+mWH0.net
そんな御大層なことじゃなくて、結婚しなくなったからだよ。
女だけが望んだのか?
そんなわけないw
適当な相手に巡り合わない

495:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:05:54.59 JOLNfiBj0.net
先進国はセックス以外の娯楽が多いから
童貞処女年齢が都道府県で一番高いのは東京なんだよ
コンドーム会社が調べた
セックスしたいという本能を誤魔化すためのあらゆる娯楽がそろってる

496:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:07:06.15 PFKV+mWH0.net
>>460
「セクハラ」と派遣の解禁だな。
それまでは職場結婚が多かったが、事務の派遣が増えて
「同僚」がいなくなった。いや、めちゃ減ったw
それ以前は一般事務は結婚相手だったのに、
「自社の社員じゃないひとに声をかけるとセクハラ扱いされる」
「派遣にしか相手にしてもらえない男と評価される」
組合青年部の交流会とかあったもんだが、そういうのもなくなった。
成果主義が大氾濫して、部下の面倒見ることはなくなった。
「そろそろ結婚したらどうか?いい人がいるぞ」というおせっかいも消えた。
かくして、シャイな日本の男の2割は結婚相手を見つけるのは困難になった。

497:猫王
21/06/11 11:08:08.86 2Xj1hM8o0.net
>>1
は?反日大学が囀るじゃねぇっすわ
ちゃんと役目果たすには若い方が良いんだよks

498:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:11:09.52 BZsZiucU0.net
男が調子こいて家で偉そうにふんぞり返らなきゃ
女も大人しく家で幸せに分業してたのに
誰のおかげで飯がー!だの
モラハラするから女も家から出たよね。
んで、今度は働いて家事も育児もぜーんぶお前がやれ!
ときた

499:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:12:56.37 7IkdQhGb0.net
昔は男も女も結婚しないと生きていけなかったからな
今は一人でも生きていける
そしてみんなわがままになってしまった
女は歳とってからは子供が産めないとショック受けて泣いてるし

500:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:13:12.27 BZsZiucU0.net
>>486
単純に高学歴も東京が圧倒的に多いのでは?
名門中高一貫校とかも男子校だし
大学も。
勉強してるからセックスしてる余裕無いっしょ

501:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:14:36.37 Wb8mE+ZJ0.net
それなら婚活する女なんていないはずですがね
バカでも研究家って言えるからいいよなw

502:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:14:48.22 XkPZlUBh0.net
>>1
>>11
日本の未来のために、株


503:式を少額でも保有している方は近日中に保有株式を全て売却いただきたい 特に日経平均株価を構成する主要企業の株式であれば、早急に売却いただきたい 政権を維持させないため、具体的で今出来る可能な協力をお願いしたい。 自己利益より公益のために 藤田孝典 NPO法人ほっとプラス 



504:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:17:15.32 oVQH/BHf0.net
>>1
女性を誰でも無理やり家庭から追い出して、結婚や出産の機会を失わせたフェミニストの罪は重い。
低賃金労働と少子高齢化社会を作ったのも、フェミニスト。
家庭不和の原因を作ったのも、フェミニスト。
サヨクの理想は、結果として、すべての人達を不幸にする。

505:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:24:18.64 0Mwop0sz0.net
逆だろ
テレビの影響で、女が男に様々な要求をし、ハードルが高くなった。
女は男に容姿、寛容さ求め、自分をどれだけラクにさせてくれるか
が評価基準。
サラリーマン川柳では、恐妻に虐げられる弱い男の悲劇がメインだし、
女がやり放題するようになり、婚姻、少子化が進行。
パヨクが狙う日本弱体化がまさに奏功したわけだ
数年後はシナに占領されるだろう。

506:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:24:58.64 K5Az7irE0.net
>>489
専業主婦じゃ無いと世間体が!

共働きでも家の事は女の仕事!
こんなんじゃねぇ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:25:41.10 5gq7fatj0.net
>>495
まあ家ではモラハラなのに外面は恐妻家ぶってるのすごく多いよ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:26:43.33 C4ytaTVP0.net
この差別主義者を通報するの手伝って!
たぶん痛いフェミニスト
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

509:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:27:00.44 QuoNocxT0.net
自分の理論が穴だらけで崩壊していることが分らないのだろうか。
他人事ながら情けない。この人の将来の姿が目に見える様だ。

510:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:27:58.45 +ZkQLlpf0.net
フェミニスト:詐欺師
ジェンダー:詐欺師の呪文
という認識でいいだろもう
こいつらの好きなようにさせて何かいいことがあったか?
ジェンダー自体は確かに虚構だが、それを虚構とした上で成り立っている連中の議論もまた虚構だ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:28:25.32 Frv7jokY0.net
めっちゃこのジェンダーおばさん、見当外れな事言ってるのがわかる
雇用機会均等法とか、より女が働きやすくなった環境のせいで結婚のメリット感じなくなったんだろ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:28:39.14 +ZkQLlpf0.net
>>499
将来も何も、1938年生まれなんですが

513:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:32:38.51 XMCkrAcJ0.net
それが原因の一部である可能性は否定できないけど、
そうやって外部に原因を求めるづける限り女性の地位向上とかは難しいと思うよ。
結局男性側に頼っているっていう潜在意識の現れだから。
本当に女性の社会進出やら地位向上がしたいなら女性同士の連帯や協力を強化すべきだと思うけどね。

514:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:33:39.82 5S3j5+Ef0.net
単に日本が少子化対策しないから少子化しただけ
子供手当やればよかったのに

515:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:36:01.73 +ZkQLlpf0.net
>>504
むしろ「結婚出来ない人を結婚出来るようにするのが重要なのに、政府がやっているのは
子供が生まれてからの対策ばかりでずれている。結婚した人間�


516:フ大半は複数の子供がいる」 と専門家から批判されてもう10年や20年じゃないくらい経っているぞ



517:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:37:41.66 jxdGfB8w0.net
淫行条例にしても。
悪法つくり過ぎかと。
中学生や高校生と付き合ってる奴は
大学時代そこそこいたしな。
車で彼女を迎えにいったり。
塾講師とか家庭教師やったのきっかけでと。
俺はそんなバイトしてなかったし、
理系だから女子が少なく童貞のまま
社会人になったが。
結婚した友達としてない俺との大きな差だと思ってる。
10代の可愛い彼女つくって将来結婚が理想だな。

518:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:46:52.62 ieGVf+dQ0.net
いざとなると同性同士助けてくれるのはフェミ 日本男は女性を利用するだけで何もしてくれない 間違いに気づいたらいつでも来たれ女性達よ、真の仲間へようこそ!

519:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:47:48.99 30+I+Oym0.net
ビッグダディーってTVでやってたじゃん
見てないから分からないんだけど、なんであんなに子作りしてたの?

520:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:49:36.61 0ujpLf950.net
>>434
だって
独身男性達にはチャンスを与えず再就職もさせず年収と所得も上げずそんな独身女性達とは付き合えないしそんな若者達を応援したくないじゃん。
結婚したい独身男性達も減るに決まってるよ。
なのに金持ちは増やしたいとか独身女性達の傲慢だろ。

521:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:49:39.51 JOLNfiBj0.net
>>491
大学行ったらむしろセックスするんじゃね?

522:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:53:02.02 0sPp88Hq0.net
昔のほうがその傾向が強かったのでは?

523:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 11:55:02.17 T1UUFc+N0.net
低所得男子のみならず年収300万円未満の女子も売れ残る時代か

524:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:00:37.16 JOLNfiBj0.net
>>511
その通り
ジェンダー押し付けが強かったら結婚しないなら、昭和は誰も結婚しない

525:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:02:46.45 OGJkcEFl0.net
固定的も何も子供産むのは男には物理的に無理なんだから女の役割だろ
それが出来ないなら女として扱う理由がない

526:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:03:15.18 52cEPyE40.net
世界的に、少子化なんだけどね~

527:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:05:30.85 0ujpLf950.net
>>515
世界は関係無い。
少子化は国内の問題。

528:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:07:02.49 FrAtxIN10.net
つまり女としての役割放棄
悪いのは女
生むのは女なんだから生むのをやめたら意味ない

529:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:07:56.49 WYixfjSe0.net
ジェンダー研究家はバカ。
固定的な役割を押し付けられていた
戦前の方が少子化していなければいけなくなる。
本当にジェンダー研究家はバカ。

530:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:10:31.18 0ujpLf950.net
>>512
金持ち過ぎる独身女性達が売れ残るんだろ。
大塚久○子、小池都知事パターン。

531:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:11:29.07 SDAvSyNx0.net
逆じゃね??

532:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:11:54.39 ve2vvIxd0.net
じゃあ何が何でも女子更衣室、女子トイレ、女風呂に入りたがる毛むくじゃらのおっさんの心理も教えて〜

533:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:12:50.77 pHsxBsV40.net
まったく逆だろ
出生率の推移を見ろよ
役割固定が崩れて女性の社会進出が進むにつれて出生率が下がっている

534:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:13:58.45 kA2n89cz0.net
女が仕事しだして遊びも覚えて活きのいい若い男の味を取っ替え引っ替えしてりゃ子どもも生まんわな
アイツら快楽のための避妊に関してはヘタ打たん

535:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:14:15.06 WYixfjSe0.net
ジェンダー研究家は脳が破壊されている。
でなければ、こんな簡単な事が理解できない筈が無い。

536:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:19:21.60 6lj9NW2B0.net
イタリアや台湾を見てると政治家じゃなくて国民自身のせい
色�


537:X理由付けて子供産まない・産ませない奴が増え過ぎた



538:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:34:18.12 Z3WIcK2x0.net
共働きなのに女に家事、育児やらせる前提のアホは5chでよく見る

539:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:37:22.84 0ujpLf950.net
>>517
女と断定するのは良くない。
既婚者の女性や旦那のいない子連れ女性つまりシングルマザーの方は悪くは無い。
悪いのは
子供が産めるのに産もうとしない。
結婚出来るのにしようとしない。
恋愛しようとしない。
奨学金制度で借金し過ぎている。
不倫や浮気で金を稼ぐ。
会社に居座り続ける。
独身女性達や若者達だろ。
例えるなら糞。
糞は会社内に必要無いですよね?
華は綺麗ですよね?
綺麗な華は会社内に必要ありませんね?
という事です。

540:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:39:34.38 VQFZhVLZ0.net
ジェンダーなんかより
コロナウイルスを研究してみては?

541:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:46:07.22 5S3j5+Ef0.net
>>517
生んだら得になる政治をしない
日本の政治家が悪いだけ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:47:09.17 ARxtR3jG0.net
金ないからだろ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:47:31.01 QdE/hEYL0.net
マルクス主義の影響で、結果ありきで無理クソネジ曲がった
論理を作るやつ多すぎ。
天声人語かよと。

544:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:49:28.80 g+7v3ty10.net
女性がした理不尽の代償が歳の差婚だろ
40過ぎた腐った精子を受けいれないとだめになるのは女性がしてきた理不尽のせい

545:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:53:40.62 WYixfjSe0.net
正直、コレが間違いである事は1秒で分かった。
こんなのに講義持たせてる上智は廃校にした方が良い。
イエズス会の闇が透けて見える。

546:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:53:58.34 vM/UFJ+r0.net
男の収入が減ってるからだよ
平均以上の収入あるやつはほとんど妻子持ちなんだから、他のはデータもない研究者の妄想だよ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 12:57:56.88 +07ktFBH0.net
>>1
んなもん研究するよりクローン人間や人工授精と人工子宮の研究した方が少子化解決にもなるし女の権利補償されるだろ
それでもやりたいだけの男と女は生殖するし金持ちに寄生したい女は体を売る

548:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 13:01:28.22 HUYRInEk0.net
男性に求める経済力が高くなりすぎてマッチングしなくなったからじゃね

549:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 13:03:00.54 rKKqFpGC0.net
氷河期を作り出した以上、どうにもならないわけよ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 13:03:43.91 3iAcY0Om0.net
>>171
なんで家でつまんねえ奴隷生活しなきゃいけねえの?
家の事何にもできない役立たずの男のために箱庭に詰められるとかいう昭和思想(笑)

551:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 13:05:29.50 5UyaBAdy0.net
違うだろ、竹抜き平蔵が氷河期を作り、
日本人全体の平均賃金が下がり、
子供すら作れなくなったが実態。

552:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 13:07:12.69 1Y5F9ll50.net
>>1
馬鹿な旗振りした田嶋陽子に言えよw

553:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 13:07:33.29 BKWoQOsO0.net
インテリぶった文系(笑)女は邪魔だから消えてくれないかな

554:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 13:09:58.06 oVQH/BHf0.net
>>1
主婦業を馬鹿にした結果、社会と家庭と女の人生がきしみだした
専業主婦を馬鹿にしたのは、古い男とフェミ女の両方

555:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 13:11:16.44 cTeSPjLi0.net
男女とも同じ理由 �


556:yに生きたいから、それだけ



557:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 13:11:44.28 o7W65qZc0.net
結婚は女の負担が増えるだけだから結婚したくないのでは

558:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 13:17:20.49 lt4mSlnS0.net
昔は女に経済力が無かったから、不本意でも結婚して子供を産むしかなかった
だから女にとって結婚は「永久就職」とも言われてた
今は女も働いて経済力があるから、無理に結婚する必要は無くなった
好きな生き方を選べるようになったのは良い事だよ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 13:26:29.89 3iAcY0Om0.net
>>545
女が不必要に社会に出てきたから結婚率下がったんだ女は社会に出てこなくていいんだって宣ってる奴は「女と扱いが平等になると俺らの価値が社会の情勢的に相対的に高かっただけで男の生きてる価値が絶対的に高くないことや何者にもなれないことを思い知らされて嫌だから出てこないでくれ」って僻んでるようなもんだ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 13:27:30.50 E0knqmK10.net
自分で稼いで自分で暮らせるなら結婚する必要ない
母は自分で稼げる力が無かったから家事育児介護を全て背負わされて
夫や舅姑の言うことはいはいと聞いてた
田舎の嫁は今でもそんなに状況は変わってないから誰もそんなとこに嫁にいかない
都会なら働く場所も多いしもっとだろ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 13:49:56.61 UiB0y25Q0.net
女性専用車があるうちはなぁ
LGBTがんばれ

562:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 13:56:41.96 0ujpLf950.net
>>538
だからさっきから言ってるじゃない。
恋愛にしても結婚にしても選択する自由は独身女性達や若者達にもありますのでご自由に選択して下さい。
でも
わざわざ会社に居座り続けて独身男性達の邪魔をする必要はありませんよね?
そんな独身男性達のチャンスを与えず再就職もさせず年収や所得も上げずに嫌がらせやイジメをするならこちらも考えますよ?
という事です。

563:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:03:40.23 cInbKICZ0.net
だから日本男さんよ、愚痴と遠吠えはええから解決策は?そっちからの歩み寄りしかないやろ、何渋ってんねん。

564:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:04:15.56 uHLelr2o0.net
お金がないからだよ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:07:51.95 Xo1M0sXL0.net
>>527
その理論だと、今現在独身でがっつり自立して働いてる女よりも収入の低い男(中小企業以下の万年平社員、派遣、日雇い、こどおじ)は独身女以上に価値がないゴミって事になるが

566:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:08:44.02 0ujpLf950.net
>>550
いやいや女性から訴えてきたんじゃん。
貴方が知らないだけよ。

567:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:08:47.87 rKKqFpGC0.net
少子化なんか話題に上げるな、世代あたり60数万しか適齢期の女性はいない

568:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:09:32.85 DCI9DfoC0.net
日本の出生率は男女共同参加とかいうアホ政策が実施されて以降減少の一途を辿ってるので
原因はむしろ女性の役割を無意味に広げたことにあるのだが

569:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:11:22.43 DrK1WSO00.net
>>1
ジェンダー研究家←こいつらが少子化の元凶だよ。女性を家庭から引き剥がした。

570:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:11:29.05 0ujpLf950.net
>>554
いや話題上げるな。
ではなく
話題に上がらない様にしなくてはならない。

571:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:12:02.56 AEwFSRLu0.net
原因だけ突き止めるだけではただの自己満何の価値もない
原因から解決策を出してこそ意味があるけど
目黒教授はそれでどうしろと?

572:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:12:27.34 DrK1WSO00.net
目黒依子←文系害虫学者

573:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:12:44.86 3iAcY0Om0.net
>>549
わざわざお前の長ったらしい連投見てねーよ
俺が金ないのが問題って言ってんのは日本の経済が終わってるからヤバいって話 独身というか結婚相手がいても結婚子作りできる環境にないの
俺に安価つけてる書き込みには「独身女性が戻りゃいい」と書いてて寧ろ独身女性に押し付けてるようにしか見えんし好きにすりゃいいってんなら好きにした結果がこれだろうとしか言いようがない

574:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:13:02.91 5NohYVSY0.net
金がないからだろwww

575:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:19:26.93 0ujpLf950.net
>>560
え?金ってさ。
どこで稼ぐの?誰が支払うの?
分かって言ってるの?

576:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:20:45.53 0ujpLf950.net
>>560
コイツガキっぽいな。

577:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:22:00.97 lrLFZLCe0.net
>>1
男性→女性  女性→男性 に書き換えても成立してるとおもうんだがなー

578:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:22:49.91 3iAcY0Om0.net
>>563
お前がネット慣れてないド老害なだけだよ

579:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:27:00.57 +9FGLdH50.net
世界各国少子化が進んでいるからね。>1の理由とは違う気がするね。
>1は、性別によって固定的な役割を押しつける社会構造と言いたかっただけの気がする。
子育てした感覚では、養育費が大きいかな。お習い事、大学まで行かせるお金。
2人は無理。1人だけという人も多いと思うよ。

580:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:28:23.20 6Rfa3II50.net
いい加減、女自身がこういう妄言に待ったをかけないと、日本女に一切の自浄作用がないとバレてしまうぞ。
手遅れかな?

581:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:28:46.37 JOLNfiBj0.net
>>566
単純に先進国になって子供の死亡率が減ったら出産数も減るというだけの話
中国もそう
貧しい国はイコール出産数も多い
日本で一番出産率高い都道府県は一番貧しい沖縄

582:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:29:19.17 d/Up7wEi0.net
トランスジェンダーにも国際大会に出場して賞金を与えてくれ!

583:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:33:01.44 n2f6CuyB0.net
これはその通り>>1
ある人が言ってたけど
一人っ子同士だと結婚したら子育て、家事、仕事+将来旦那の親の介護、自分の親の介護
相手の考えでも全部やってくれみたいな感じだったから結局やめて独身選んだそうだ
バリバリのキャリアの人程そうなる

584:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:34:53.64 n2f6CuyB0.net
5ちゃんで吠えてる男が年中いる
それを女性は全部見てる
若い時からネットがあり、男の本音をネットで見ている世代が
好き好んで積極的に結婚して子供を産んでとか多分無いよ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:36:32.61 8ukQ6M0T0.net
子供が生活を支えてくれなくても社会が生活を支えてくれるようになったから無理して作る必要なくなったのだろう
極論だけど子供いなかったら地獄が待ってるのなら子供作るよ
まあ、子供作るメリットがないってことだよ

586:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:37:12.61 cafWXE1Z0.net
イスラム国家の出生率が高い時点で女に社会参加させるのが出生率に悪影響を与えてるって分かりそうなもんだがな

587:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:37:19.10 uHLelr2o0.net
>>571
クソ汚い言葉使って罵ってるのはほとんど女だよ

588:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:40:13.54 LbE6A6lQ0.net
金か時間が無いからだよなあ、共働きじゃ無理な話だ。

589:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:43:54.44 tUbjW9i60.net
一緒に歩いて恥ずかしくない男じゃないとイヤだし、産まれてくる子供も可哀想だと思う。
チビの子供はやっぱりチビだし
ハゲの子供はみんなじゃないと思うけどハゲ多いよね?
学歴高くても産まれてくる子供の事考えたら、
身長と顔見た目は大事だと思う。
頭の良さは、小学生から公文とか通わせてたら少子化で定員割れしてる昨今国立大学には入れると思うし。
やっぱり子供の事考えたら、パパの見た目は大事だよ。パパそっくりの不細工とか子供が可哀想だよね

590:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:44:04.12 0ujpLf950.net
>>564
あーなるほど男性が女性の扶養控除に入るのでも
成立はするけど今の独身女性達や若者達がしてたか?
って話で
金を手にした途端に独身男性達を見捨てだしたろ?
独身男性達は見捨てだしたのに平等や差別の協力は求めるだろ?
そして独身男性達には
チャンスを与えず再就職させず年収も所得も上げず
だから独身男性達には特に嫌われる。

独身女性達や若者達は
恋愛出来ない。
結婚したくない。
子供は産またくない。
仕事はしたい。
金は稼ぎたい。
だってよ。
出来るわけ無いんだよ。
早い話女性達は良くて独身男性達はダメってのがダメ。
独身女性達や若者達の欲やワガママの為に女性の社会進出に独身男性達は目を瞑ったんじゃないから。
そこら辺分かって無いよね。

591:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:44:15.93 lP4gAzFg0.net
男は子供産めないけどその辺全く考慮に入れて無さそうだなこのアホ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:45:41.51 ru9KU+KT0.net
>>1
こんなのが大学で教えていたという恐怖・・・

593:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:55:30.39 cInbKICZ0.net
ちゃうやん、そっちやで変える側は。何批評家傍観者しとんねん使えない日本男は。

594:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:58:22.72 z0z/oAo70.net
>>576
見た目で選んで殴られる人いるよね
いい男なら殴られても本望かなw

595:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 14:59:23.13 0ujpLf950.net
>>578
じゃあ男性達も女性達が妊娠出産するという事を考慮しなくていいわけ?

596:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:00:20.09 +1eDEPek0.net
性差を無視してるからだよ!

597:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:01:04.52 3FA+VCUi0.net
ジャップの男女差別は世界では許されませんよ?

598:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:01:10.49 6lj9NW2B0.net
>>576
その通り
子供の事を考えたら、低学歴やブスな女も産んではいけない
美人や出来の良い女が堀ちえみや大家族石田さんちを見習うべき

599:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:01:28.21 QBs43kMk0.net
勘違い女の尻拭いという余分な仕事ができたせいで
仕事の効率が下がり経済が回らなくなったためだろ
女は家でチンポ待ちしてりゃいいんだよ

600:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:01:37.57 z0z/oAo70.net
>>582
だから昭和は女性が仕事辞めてもいいくらいの給料貰ってた

601:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:02:32.09 z0z/oAo70.net
>>587
結婚してるくらいの男が、です

602:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:02:53.32 hgrZPVlP0.net
>>1
ジェンダー研究家ってかつてのUFO研究家みたいなもんだろ

603:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:04:52.08 9rRYONj70.net
>>589
ヤオイジュンイチと同類項でまとめられる一群と思う

604:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:05:25.98 GnGM/Ei20.net
>>34
ほんとこれ
なくなればいいのに

605:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:06:13.91 f8FZE9JB0.net
仮説をたてることは研究の起点であって研究では無い。
そんな基本も判らんアホ教授。
上智大学は恥を知るべきだ。

606:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:07:32.15 GnGM/Ei20.net
>>44
共働きでも家事育児は女がやるものって全部押し付けられるから女性は結婚したがらないのでは

607:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:07:59.78 Kp+VYqTL0.net
女性が働いて世帯年収を増やした方がいい。
欧州での社会実験ではっきり答えが出ている。
●専業主婦が当たり前の国の出生率
スペイン 1.27
イタリア 1.39
日本の出生率は1.42で、それより低くなっている。
●女性が働くことが当たり前の国の出生率
スウェーデン 1.89
デンマーク 1.67
子供のいる女性が働き続ける北欧のほうが、
女性が専業主婦として家庭にいる南欧より出生率が高い。
良妻賢母を要求する国ほど、世帯年収が低くなり少子化が進むことは明らかだ。

608:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:08:23.01 GnGM/Ei20.net
>>46
独身男性じゃなくて?

609:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:08:38.22 Kp+VYqTL0.net
>>1
分かりやすい統計がある。
奈良県は、
「専業主婦率 全国1位」「出生率 全国ワースト4位」
島根県は、
「育児女性の有業率 全国1位」「出生率 全国2位」
◆ 結論
女性が仕事を持てば出生率が上がる
女性が専業主婦になれば出生率が下がる

610:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:10:49.38 GnGM/Ei20.net
>>71
結婚しない女は社会でそれなりの地位についてプライドが高いのが多いのも事実

611:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:11:18.62 kLcwVRSC0.net
男はブスでもデブでも穴ありゃ妥協してるのに
女は一切妥協しないからな

612:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:13:30.77 stZriyEa0.net
全く違うね。
メスゴリラたちの自由の履き違えと長時間労働安月給が一番の原因だ。
メスゴリラたちが自分は自由なんだと勘違いしている奴がメチャ多い。
そんなメスゴリラたちの特徴として見られるのは自意識過剰。
誰もそんなメスゴリラを見てない。
長時間労働を押し付けているのは経団連等の時代錯誤クルクルパーの老害たち。
安月給で長時間労働させていればセックスする時間もないじゃん。
安月給だから子供なんて作れる由もないでしょw
俺ら子なしはとっく予想して働いたら負けを旗印にやってんだから。

613:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:15:36.75 stZriyEa0.net
確かに女は妥協しないよな。
年収は500万円以上、姑舅との同居拒否、顔は星野源並みを要求している。

614:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:16:48.37 T6ZHVxIp0.net
>>594
政府がまともで子育て環境が整ってる国で共働きはいいけど
整ってないのに共働きじゃないと生きていけない国それがジャップ

615:ネトサポハンター
21/06/11 15:20:04.32 pmOQbotw0.net
その割にはシングルマザー多くね?

616:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:22:24.79 r/qVWYBW0.net
言ってることが反比例してるって
わからんのだろうかwww
性別によって固定観念がある社会構造があるから
少子化になっていってるんだ
じゃあ
ベビーブームとか
性別によって固定観念がない男女平等だから
ベビーブームだったのか?www
いってることが支離滅裂すぎるんだけどwww

617:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:27:32.00 QsAm+Fd90.net
>>600
妥協してまで結婚するメリットないからねえ

618:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:31:32.35 0ujpLf950.net
>>546
ん?
何を言いたいのかよく分からなかった。

619:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:32:11.11 r/qVWYBW0.net
この先生の世代は子供がいまより
たくさん居ただろ

その自分が子供の時代はどうだったの?w
そんな単純な自分がたしかに経験したことも
忘れちゃうの?

620:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:32:28.66 GOTtrYuH0.net
ガキガチャでガイジ引いたら家族もろとも詰みだし、
せっかくまともに生まれてもわいせつ教師とかの性犯罪者の餌食になったら地獄
要は国会議員のサボリが原因

621:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:33:31.56 T3AOTE6K0.net
5ちゃんねるで俺を攻撃してくるクズブタ女やキチガイバブル世代とか、このクズ女どもに問題があるんだろ。こいつら都合いいときだけ偉そうに攻撃できる既得権だからと窓際族働かねーでカネもらえる既得権クズと同じ。死ねクズ

622:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:39:00.52 3iAcY0Om0.net
>>605
老害にはわかりにくいよなwもう関係ない話だし大昔の日本とは情勢全く違うしw俺の説明のせいにして分からないふりして逃げても仕方ないねw
お前は1の記事の内容を推して女が進出してきたことを遠回しに独身女のせいにしたいんだろうけど、女が社会参加すら出来ないような低賃金社員使ってポイサビ残中抜き当たり前な弱小の企業と経済、ひいては日本の政策のおかげで金がなくて出産率やら結婚率が低下してると俺は言いたいの
オッチャンと俺で原因だと思ってるトコが違うの わかる?
安価返すなら1つに纏めてね、思いつきで連投しないでね

623:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:45:24.32 zifHt+UE0.net
原因は竹中平蔵による国民貧困化と
清和会政権の文教族利権による教育費の高騰
子供の将来を考えると子供は少なくして資金を集中させたほうがいい
更に土人国家並みに貧乏にして労働力=子供の数にしていくなら別だが

624:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:46:45.84 lVqJ0lAc0.net
>性別によって固定的な役割を押しつける社会構造が変わらなければ少子化は進んでいく
違うよw
西洋の真似して男女平等化で女性の社会進出は増えたのに
固定的な役割、専業主婦を望む女性が多いからだよ
女性の意識が変わらない
西洋人の女性並に自立した結婚観にならないと無理だね
女性が高収入になっても、自分より高収入の男性を結婚相手に選び、尚且つ専業主婦だろ?
こんなあべこべな状態では少子化は避けられない

625:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 15:51:34.74 0ujpLf950.net
>>596
違うし
独身女性達や若者達仕事を与えれば出生率は下がる
既婚女性やシングルマザーに仕事を与えれば人件費が下がる
独身男性達に仕事を与えれば出生率が上がる。
既婚男性に仕事を与えれば効率が上がる。
だろ。

626:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 16:42:50.05 +BXwsFtn0.net
過剰なジェンダー意識が女性の立場を悪くしてるって、早く気がついた方がいいw

627:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:16:05.77 zISyVFwj0.net
まんさん『違うっ金持ちのイケメンがいないからやで』

628:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:21:30.69 7YRkjTiY0.net
ちがいます
全部男が悪いからです
何が悪いかは男が考えてください

629:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:22:48.70 06eAUtqq0.net
研究家?
単に女性の権利を騙る利権屋だろ

630:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:25:34.04 jv9om3fJ0.net
結婚すれば遊んで暮らせて
子供を産んだらお姫様扱い
それなら結婚してやってもいいけどw
こんな条件出せる優良男子今の日本にはほとんどいないもの

631:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:34:22.30 EOl7bc4S0.net
>>343
幼いな

632:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:40:10.44 oqiCdeNv0.net
昭和は女が女性の価値を押し付けられていたが子だくさんだったよ?

633:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:42:12.58 z0z/oAo70.net
>>594
うん
北欧に行けばいい
ついでに夏子氏も連れてけ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:43:20.55 z0z/oAo70.net
>>617
韓国人はどう?
付き合ってる時だけはお姫様扱いしてくれるらしいよ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:44:39.77 BkYauTw60.net
自分に都合のいい結論書いてるだけだよな
出会いがないとか高望みで晩婚が答えだろうに

636:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:44:51.51 8MGUp0l00.net
>>343
男の大半はそれを1/10に減らしても気づかない
いかに上手く手を抜くかが賢い主婦

637:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:50:19.06 akhZqimS0.net
「日本の少子化はジェンダー研究家による
性別による固定的な役割の放棄を押し付けられ、結婚と出産を避けるようになったからだ」

638:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 17:52:17.05 0ujpLf950.net
>>615
は?女性達が訴えたんじゃん。

639:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:00:36.86 0ujpLf950.net
>>615
違います。
全て独身女性達と若者達が悪い。

640:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:02:15.13 80o6+bsS0.net
男がだらしないからだよ給料少な過ぎて結婚も出来ない

641:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:03:31.12 0ujpLf950.net
>>622
それが全てではない。

642:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:26:32.89 jcV/asqY0.net
まあジェンダー研究家なんだからそういう解を出すだろうし
おそらく一定の正しさはあるだろ
その要因が全体の少子化要因のうちどれだけを閉めるかは知らんけど
こういうの定量的な評価ってできないもんかね

643:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:28:30.10 0ujpLf950.net
>>627
だから>>577でも言ったけど独身男性達がだらし無いと文句たれるのであれば、
独身男性達にチャンスを与え再就職をさせて年収と所得を上げなきゃいけないの。
それなのに独身女性達や若者達は女性の社会進出で独身男性達は協力したにもかかわらず、
独身男性達にはチャンスを与えず再就職もさせず年収や所得も上げずに協力しろと求める。
そんなの話の筋が通らず誰も認めずなんだよ。
そもそもなそんな独身女性達と付き合いたくねーんだよ。
それにそんな若者達に協力出来ないんだよ。
独身女性達や若者達は良くて独身男性達やダメという欲とワガママの依怙贔屓の為に女性の社会進出はした訳じゃ無いのであしからず。

644:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:33:30.49 0ujpLf950.net
じゃあ聞くが独身男性達に協力してくれない独身女性達や若者達を何で独身男性達が協力しなくちゃいけないの?

645:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:35:26.27 0ujpLf950.net
>>631
教えてみせてよ。

646:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:40:46.57 aJQmatiQ0.net
ラブホで彼女がシャワー浴びてる間に
テーブルに無造作に置いてあった財布の中身を
盗み見たら千円しか入ってなかったんだが
ジェンダー差別に甘えてるのは女だろ

647:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:42:41.73 tKpaxzo00.net
この手の宗教団体の言い分を真に受けて政治をした40年

648:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:44:17.30 hebgrE0N0.net
オナベに走る女は総じてブサイクの極み 誰にも相手にされなくてああなってしまったんだろう。

649:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:45:08.11 6VELxhEF0.net
まだこんなこと言ってる人がいるんだな

650:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:51:04.34 7Yqp36fc0.net
企業患部やら高齢化に税金負担掛かってるから若者の収入下げられてるからじゃ?
公園の子どもには声が煩いだの、保育園設置反対する年寄り社会だからじゃ?

651:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:52:33.21 wVkUwmS90.net
男性の収入が30歳で600万円あれば、誰でも結婚するよ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 18:56:26.56 1+pMZZSE0.net
全然、違うな。
女性が社会進出したから(それが悪いというわけではなく、結果として)
婚期が遅くなった。
あと、社会の繋がりが薄くなり、昔みたいなお見合い話が減った(自由恋愛では結婚しなくなるのが増える)
昔と違い、結婚が常識という考えが、薄くなった。
昔と違い、中卒や高卒で働くのが減り、大学が常識となり、
学費に金がかかりすぎ、結果、子供を持つ又は増やすのを躊躇するようになった。
中絶が安易にできるようになった。
これだ。

653:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 19:08:33.32 oqiCdeNv0.net
今は食っていけるからだろ。昔は結婚が女の終身雇用だった。

654:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 19:13:06.35 YzQuFMjX0.net
役割が固定化されていた方が出生率は高くなるだろうな
昔みたいに

655:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 19:15:35.09 xZz3FF9w0.net
ジェンダー研究家とか言う人の言う事は
聞く気になれんな。スポンサーはDSか?とか思うし
大した事言ってなくても教授とかになれるからね。

656:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 19:17:55.95 nkLKOnnl0.net
>>593
父親が仕事から帰ってきて置物の様に寝てるけど嫁はパートして家でもコマネズミの様に動いてるからな

657:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 19:20:28.79 OjIcT3M90.net
どっちかっていうと
・社会進出だの
・個人の幸せ優先だの
言ってる弊害だと思うがw

658:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 19:49:17.85 1RUi2NXk0.net
>>1
人の寿命は中世まで40歳程度で乳幼児死亡率が3人に2人だった。
15歳までに結婚して子作りを始める必要があった。でないと末子が結婚するまでに親が寿命だ。
実際に中世まで13-15で結婚してた。
大学の先生なのにこんな基本的な知識もないの?
何のために人は思春期にのみ盲目の恋をする仕組みになってるのか考えたことないの?
そこが人の本来の繁殖期だからだよ。それを妨害したら婚姻率が下がり続け少子化して当たり前。
人には18歳を超えて結婚して子を作ろうと思う本能は存在しない。
こんな単純な理屈に気付かないで大学の先生やってられるの?

659:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 19:51:25.00 LMN9DKLV0.net
また嘘ついてる
全く逆じゃねえか

660:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 19:59:51.48 jcV/asqY0.net
子供達産むか産まないかは政府が決めることでも男性が決めることでもないのはいいけど
夫婦で決めることであって女性が一方的に決めることではなかろう
実際にDINKSや一人っ子などの子供の少ない世帯で、(それ以上)産まないって判断が
妻の独断であるケースは稀のように思われ、女性が出産回避判断をしているとも思えん
フェミさんが声高に叫んでいることはどうでもよくて
実際に少子化に繋がっている要因を事実ベースでちゃんと調査しているのか気になる

661:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 20:10:56.14 UxvRwFuH0.net
>>1
逆じゃね?

662:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 20:41:00.71 lowynhRQ0.net
いいえ違います
はい、論破

663:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 20:50:31.67 visZIteR0.net
>>574
鬼女板での逮捕者全員男だったじゃないですかー

664:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 21:37:29.09 XluSbxM50.net
>>1
>>結婚と出産を避けるようになった
2020年 主要国の高齢化率
日本   28.7%(ピーク時は41.8%)
イタリア 23.3%
ドイツ  21.7%
フランス 20.8%
イギリス 18.7%
カナダ  18.1%
アメリカ 16.6%
韓国   15.8%
中国   12%
その結果 少子化もだが 世界一の 高齢化になったのか

665:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 21:46:49.73 Bczppcaz0.net
>>1
専門家のくせに的はずれなこと言うんだなw

666:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 22:13:13.89 0ujpLf950.net
>>649
論破になってない。

667:ニューノーマルの名無しさん
21/06/11 23:33:17.37 dErCsP1n0.net
>>633
キャッシュレス派なんだろ

668:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 00:19:26.59 Bj3gqclW0.net
恥ずかしい研究家だな
もう自滅だな

669:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 00:23:26.00 YixsxAvO0.net
>>2で全て片付いてる。
火種をくべてメシ食ってる自称研究家の言うことなんぞ聞くだけ無駄。

670:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 01:29:32.86 bq/Kjjy00.net
この研究家と話したら色々面倒くさい議論ふっかけられそう

671:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 01:30:07.75 CpOCE91v0.net
30年くらい前、フェミが盛んだった頃妊娠中に
「出産育児は犬猫畜生でもできる」と面と向かって
フェミに言われたわ。
その言葉は今でも忘れない。

672:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:21:28.27 nGiT6APu0.net
仕事して家に帰ったら、子供を風呂に入れて、晩飯作るの手伝って、食器洗いをやって、子供の寝かしつけをやれと言うのか?

673:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:25:35.09 tg1FI8KQ0.net
こういう考えの人が増えたのも一因ではあるのだろうね

674:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:28:31.79 orLEVh4l0.net
女の社会進出とかあおった挙句、物価に対するする賃金は下がる一方。
女の社会進出の美名のもと、共働きしないと家計を維持できないまでに賃金は下がった。
>>3の言うとおり、ジェンダーではなく貧困の問題

675:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:38:13.01 Vvvi+1vi0.net
>>287 まあこれが決定的かな こういう賃金下がる仕組みとしてフェミの声は上手く使われたし、世帯増やして税金集めるのにも利用されたと。 んでケケ中が今の世は殺されないからいい世の中や言うて中抜き放題で上からチラ見 是正出来るような手立てはないね メディアもこぞってやって来たから女さんの世界に浸透してしまってる 男らしい男性が家では家事して嫁さんが天下取ってる 女性は基本男より攻撃的でヒステリックだからな かかあ天下だとよく回ってるけど、女が馬鹿だと取り返しつかないことしようとするから男が気付いて揉めちゃう



677:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:44:39.87 6AMFXoE10.net
>>661
共働きしないとじゃなくて、男が専業主婦嫌がってるだけだよ
だって男にとっていいこと何もないし
仮に何億あっても女を養うのをいやがってる
これは日本だけじゃなく世界中がそう
世界中で専業主婦は人気がなく嫌われてる
男がいやがってる

よく賃金下がってるっていうけど、バブル期と比べてたった50万しか違いないんだよね
バカは発言しない方がいいよ

678:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:48:04.05 qpLuaiKm0.net
子供だって学校から帰っても母ちゃんがいない
昔で言う鍵っ子、放任主義やからな
家族が終了し兄弟が減って少子化は進んでいく

679:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:48:39.54 Vvvi+1vi0.net
>>315
リスク取りたくない女さんだな
どこまで行っても自分だけは損しないように立ち回ろうとするから
男は覚悟したら受け止めようと耐え続けるし、昔の女性は母上様言われるくらいいろんなことを受け止めて耐えてた
昔からクソ男も多かったけど大多数の庶民はカミさんには頭上がらんから
仕事に集中出来たのも、代わりに家事子育て頑張ってくれたからこそ今があるって話
今の世代に近づくにつれ器ばっかり小さくなってw
欲ばっかりで堕落しただけ
フェミやらバブル期の乗りで親もショボくて貪欲だからなぁ

680:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:49:34.59 TimezmMW0.net
>>650
それ
「女だけど…」って女に不利な意見さも女が言ってるように
書き込むネトウヨ男がいるよなレイプされた被害者を叩いたり…
女言葉で書いてもバレバレ
そこまでしても書き込めば世間の風潮が作れると思ってるのかねえ
浅はか

681:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:50:50.07 6AMFXoE10.net
>>287
だって働かない女なんて家にいらないじゃん
働かないで何するの?家電製品もあるのに
男にとって一番苦痛なことって、自分が稼いだ金を働かない女に払うことなんだよね
堀江や前澤が結婚を嫌がるのも、働かない女に金を払うのが嫌だから
だって男にとって何のメリットがあるの?
いい加減、専業主婦は世界中から寄生虫と認識されて嫌われていて、どこからも必要とされてないって理解した方がいいよ
お前がいくら男の金がないせいだ!と叫んで吠えても無駄だから
いくら金があろうと寄生虫なんていらないの

682:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:50:56.85 Vvvi+1vi0.net
>>343
この人凄いアホそう

683:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:51:56.21 7l5fRCHJ0.net
貧困もジェンダーも両方あるだろうな
後は将来への明るい希望がない事か
年金や環境問題や

684:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:52:16.28 wS5T02yD0.net
>>1
家事は僕がするよ食事は出前で良いよ言う旦那と
八代亜紀が結局離婚したように
女が家事育児するのが人間の習性なんだから
これは仕方ないんじゃねーの?

685:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:52:48.10 6AMFXoE10.net
>>664
大丈夫大丈夫
無職の女が淘汰されるだけだから
無職の女以外困る人は誰もいないよ
男が結婚したくない女の条件1位は専業主婦だから
いい加減理解した方がいいよ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:54:22.31 BY5qTj900.net
日本男が間違っていて迷惑してるから糾弾している。まだわからんのか頭悪いな。しかも逆やろ、女に頼らんと生きていけん男ばっかりやん。

687:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:55:39.51 DfkSqV1z0.net
結婚と出産から逃げてるんだから押し付けられてないやん
文句言えるのは実際に結婚と出産して不満がある奴だけだろ

688:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:55:49.83 TimezmMW0.net
ただ単に汚い男とセックスし続けたくないだけだと思う

689:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:56:29.10 LjXJy8z00.net
専業主婦が世の中から消えてるのは日本に限った話じゃないからねえ
自分の金は自分で稼いで自分で払え
俺にたかるな寄生虫
すべての男が女に対して思ってること
自分が稼いだ金なのに女にとられるなんてバカバカしいだけだからな
だから女を働かせてるんだよ

690:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:57:52.81 LjXJy8z00.net
>>672

男は女がいなくても何の問題もない
女がいなきゃ困ることってなーに?
女は男に養ってもらわないと生活ができないけどさ

691:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:59:31.80 21gVksxm0.net
揉め事ないと食ってけない類の扇動だろ
ほんと迷惑だな

692:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 02:59:34.46 jEBY4aLk0.net
そんなことではなく、氷河期世代がバブリーのころ
マスコミが、男をアッシーだのメッシだの貢君だのと3高でなければダメだのと
あおってた時には誰も固定的だとか言わなかったくせに
なにが今更、女の固定観念だよ
男の固定観念なんてあんたらほったらかしだったよ

693:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:00:36.54 BY5qTj900.net
押し付けられるのがわかってるから先回りして逃げてるんや、そんな世の中でええと思とるんか、最低な奴やな。いやホンマ呆れ返るわ、日本男のレベルの低さに。正体見たりやな。

694:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:01:24.73 JRQw0q0G0.net
>>643
そりゃパートだから当たり前

695:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:02:12.29 LjXJy8z00.net
まあそんなに悔しいならやってみれば?男の金を増やしてどうなるか
今よりますます女を養わなくなるんじゃないかな
多分皆ゲームやギャンブルや趣味につぎ込んで、女にはびた一文わけないよ
だって得ないし必要がないもん
なんで要らない、邪魔なだけのものに金を払わなきゃいけないの?
専業主婦が消えたのはフェミニストのせいじゃなくて、寄生虫が世の中に必要なくなったからだよ
専業主婦になりたいなんて女は人間社会には邪魔なだけでもう必要ない

696:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:03:14.17 Vvvi+1vi0.net
>>419
無理だ

697:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:04:32.33 HQD53hHt0.net
そりゃ一生懸命進学して就職してそれなりに充実した人生が送れるはずの時代に結婚したら辞めろ、働くのは子供が可哀想、夫婦でも個人資産は別なのに自分は財産は財産をふるに築けず夫が渡してくれるかどうかは各個による
結婚して子供作って夫のいいなりの昭和なんてもう耐えられるはずがないわな

698:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:05:54.64 MrQBkmw50.net
すまんが少子化問題は先進国が抱える共通の問題だぞ

699:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:06:25.16 Vvvi+1vi0.net
>>442
それはそのおっさん個人が悪いだけやんけw
女も子供を理由に同じようなことするけどな

700:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:06:35.23 uZX7xGVE0.net
米国から30年遅れのウーマンリブ ダサっ

701:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:06:38.19 h1wfzqP90.net
ちげーよ 男性がフェミのせいでボッキしなくなったから だよ・・
結局 女にとっても大損の概念 なんだよフェミ、ジェンダーってのは

702:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:08:11.20 BY5qTj900.net
男に養って貰わんと食ってけない女とかいつの時代の幻想やねんオッサン取り残されるで。そんなしたり顔のクソ男に関わらんですむように経済力を身につけてるんや。

703:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:08:28.30 HQ3csHX70.net
エンタメみたいに、出生率でもチョンの真似をしてるのが日本
フェミとかジェンダーは関係無い

704:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:08:33.81 h1wfzqP90.net
> 目黒依子・上智大名誉教授に聞く
> 「性別によって固定的な役割を押しつける社会構造が変わらなければ少子化は進んでいく」と訴える
いやいやいや、お前らフェミキチガイのこれまで20年の不健全な不自然な主張を左翼メディアと一緒になって
喧伝して 男性を虚勢した結果 だろどー考えても。まず 男がボッキしなきゃガキひとつ生まれないって理解してる?

705:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:08:43.42 LjXJy8z00.net
いくら女が「女を働かせるな!」って叫んだところでねえ
男にとったら邪魔なだけでいらないの
無職の女の飯代なんて無駄なことに金を使うより、自分の人生が楽しめることに使いたいんだよ
なんて自分が楽しいことを犠牲にしてまで女を無職にすることに貢がなきゃいけないんだ?バカなの?
男に何のメリットがあるの?頭悪いの?

706:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:09:51.28 PMh/rjz20.net
男女平等進んどる国でも軒並み少子化やんけ

707:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:10:01.42 LGDC3DJA0.net
妊娠出産って結局自分も周りも負担が大きいし、
産んだ後の経済状況考えるとそんなポンポン産めない
行き着く先は産まないのが1番楽

708:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:10:12.45 ZhjJY5kY0.net
韓国人やサヨクにより繰り返される性暴力にはダンマリニコニコのフェミさんたち
正体バレバレ
お仲間の鳥越俊太郎やノイホイや広河隆一らにはなにか言ったか?

709:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:11:19.55 uZX7xGVE0.net
産む機械と呼ばれて怒った時点でな…
男なんか産めない上に歯車 部品だぞ 部品は組み込まれる機械がなきゃ機能しない

710:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:12:52.60 3bTuOWqz0.net
>>672
ほら。
今の独身女性達や若者達は女性の社会進出の事も忘れてまた独身男性達に協力してもらおうとしているだろ?
それを女に頼らないと生きていけない男ばかりだあ?
じゃあ日本の男性全員独身女性達や若者達に協力しませんよ?
そうですよね?
それが筋だよ。
独身男性達に協力してほしいならまず独身男性達に
チャンスを与え再就職させ年収と所得を上げてから求める事だね。
だから独身女性達や若者達は自主退職やリストラをしろと言ってるんだけどなあ。
って何回言わせんだよ。
何回言っても理解出来ないんだね今の独身女性達や若者達は。
バカなの?

711:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:13:15.66 QgB8JXz00.net
>>684
日本は規格外

712:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:14:36.34 hql0KuwQ0.net
男に養ってもらえる前提で怠けて生きてきて
平均年収230万だもんね日本の女って
日本の男が低収入だなんだ言う前にまず自分の経済力気にしたら?
男の低収入にさえ平均届いてないじゃん
別に俺ら男に女を養わなきゃいけない義務も責任もないからなあ
貧困で生活できずに困るのは女だけなんだから自業自得だよ

713:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:16:19.88 iFU5NXQ/0.net
逆でしょ
言説振りまいてなんの責任も取らない人たち

714:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:16:55.39 JYZVi9nJ0.net
家で食っちゃ寝してブクブク太るだけの寄生虫の下等生物の癖に
男を敬うどころか足蹴にしたりATMとしか思ってない様なクズが増えたからじゃね?
こんな何もない小さな島国でGDP2位をしばらく維持してた超有能な日本の男を舐めるなよ
男が頑張っている間に女は何をしてた?お立ち台で踊ってた?www
アジア


715:のクソメスって心底低能だと思うわ 韓流だの何だのとすぐ洗脳されるしな



716:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:16:57.55 BY5qTj900.net
ぼくちん環境整わないとレール敷いてもらわないと、こんなんじゃ嫌ですう、て言ってる?いやもう驚くわ、どっちが下駄はかせてもろとるんか明白やな。

717:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:18:02.02 3bTuOWqz0.net
>>684
少子化問題は国外問題じゃない。
少子化問題は国内問題。

718:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:19:42.21 mQlftyoa0.net
そうだな。結婚したら嫁の奴隷になるって気づいてしまったからな(´・ω・ `)

719:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:19:43.15 y+Qk+r8H0.net
SNSでも婚活サイトでも5ちゃんでもいいけど
晩婚化、少子化はほとんど男の収入が原因に挙げられてるわけだけど
外で働くか、専業主婦かの選択肢のある女より
役割をずっと固定されてるのは男の方じゃねえのか?
個人でどう思うが勝手だけど、
学問として教えたり、専門家として声を発するなら
現状を正しく踏まえた意見が必要になるんじゃないかな?

720:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:19:55.11 QQu0jK8o0.net
女が働いて稼いで俺に金払ってくんねーかな
でその金でうまい飯食わせろ
なんで俺達が働いて女に飯食わせなきゃいけないんだよバカじゃないの

721:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:21:44.21 Z9xdE3Ww0.net
えー
だって
働かない女なんていらないもん
なんでウンコ製造機養わなきゃいけないのー

722:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:23:09.25 h1wfzqP90.net
>>691
働かせるな! じゃなく 女も働かせろ! だろ?
意味不明な頭悪いレスしてんじゃねーよブサイク

723:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:24:01.98 pj2U+3up0.net
じゃあ日本なんかよりジェンダーの押し付けが強いイスラム国家はみんな人口激減してるんだ

724:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:24:14.69 3bTuOWqz0.net
>>631
ねえいつ応えてくれるの?
ここの応えを求めているんだけど結局応えれないって感じだね。
知らないのに求めていたんだ?
ウケるんだけど。

725:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:24:23.95 LzrhSheO0.net
少子化の話になるといつも
「本当は結婚も子供もほしいけど経済的な理由で結婚出来ない」
みたいな論調になるけどそれって女の考えで
金があろうとなかろうとそもそも結婚も子供も要らねえよって男は多いだろ

726:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:25:14.21 h1wfzqP90.net
>>705
そこ 俺たち ってほざかないでもらっていい?
自分だけの主張でモノ語れない臆病者卑怯者なの?
なんなのその 複数形 そもそもお前は社会に居場所ねーだろ?
なにが 俺たち だよ、俺 でよくね?なんでそこ多勢を装うの?
ぶん殴りたくなんなこの薄気味悪いの

727:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:25:33.83 Z9xdE3Ww0.net
なんで日本の女って男に養ってもらわないと生活できないの?
働きたくないなら死ねばいいのに

728:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:26:42.86 h1wfzqP90.net
>>705
そもそも 片足棺桶のおまえ がうまいもん食ったってしょーがねーだろ
貧乏舌でなに食べても味気ない味覚音痴なんだろうから
なにがうまいもんだよ そもそも男女関係なく人の金でうまいもん食おうと思ってるゴミとか
観てるだけでヘドでんだよ、特におまえみたいな若さも性的な魅力もない
笑顔も汚い、臭そうな汚らしいのがネットの闇にこもって調子こいてアンチフェミのレスぶちまいてっと

729:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:26:49.14 AsWq/zz60.net
フェミ「女性は家庭に入らずに社会進出しよう!」



少子化

730:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:28:18.01 ypZawf7V0.net
>>日本の少子化は女性が性別による固定的な役割を押し付けられ、
>>結婚と出産を避けるようになったからだ
何をマヌケなことを言ってるのか!
男はそもそも結婚したがらなくなってきたんだがw

731:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:28:51.37 snAZZvas0.net
常に戦場なんだよこの�


732:「の中は 終身雇用で年喰ったら定年で円満退職して 死ぬまでの20年間ほど年金もらって完全リタイヤできるという幻想はもうないの 人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの 女も独身を貫くなら男と同じそういう世界に飲み込まれるってこった



733:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:28:55.40 3bTuOWqz0.net
>>707
いやだからな。
その独身女性達や若者達が働き過ぎてるから少子化なの。

734:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:29:09.44 h1wfzqP90.net
>>712
みんな働いてるじゃね
なにを伝えたいの?そのレス、なにを誰にいいたいの?
みんな稼ぐために男女とも働いてるじゃね
男に養ってもらうっていう概念が凝り固まってるってことはいくつ?いま
50過ぎ?60過ぎ?答えてみ年齢。
それと 養われて機能してる状態 なら問題ねーじゃね、夫婦間の問題だろ?
なに?養うって?そもそもおまえ誰一人養ってねーんだから、関係ねーだろ
男として最低限のスペックすらもってねーんだから

735:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:29:24.40 QgB8JXz00.net
子供が好きじゃないからな
あまり子供好きな男いないだろ

736:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:29:33.86 snAZZvas0.net
現代は女性が老人になるまで働き続けて経済面で自立するよりも、
男性が生活面で自立する方が遥かに簡単な時代なんですよ。
言うまでもなく、家電の発達やインスタント食品やコンビニが普及したお陰です。
しかも若い世代だと男性の方が料理に詳しいぐらいです。
しかし、この“誰でも思い当たる変化”をマスコミは巧妙に隠している。
何より『経済力なら全般的に男性は女性以上に持っている』と言う大前提を、
毎回誤魔化している。
そりゃあそうですよ。生活費や離婚や年金など、
どれをとっても圧倒的に男性側に負担をかける構造で何とか成り立っているからです。
不況になっても何故か女性の失業率の方が低いのは、
多くの家庭で『男が女を養っている』お陰です。
女性のホームレスが少ないのも同じ理由です。
少子化が深刻な今、この現状で男達が結婚に焦らなくなったら?
『必要ない』と感じる男が増え続けたら?

737:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:29:38.88 Vvvi+1vi0.net
>>617
凄い加齢臭がするんだけど

738:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:30:04.58 nKXqLJif0.net
依子何言ってんだ?
閉経すると突飛な発想に取り憑かれやすくなるの?

739:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:30:17.20 6YC/VLZ00.net
>>711
俺達
だよ
だってそれが世の中の男全員の意見だもん
女を養いたがってる男なんて世の中に一人もいないからねえ
女が働いて俺達に金を払えが本音
男だからという謎の理由で寄生虫の世話を嫌なのにさせられてるかわいそうな男が多い

740:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:30:35.74 ypZawf7V0.net
専業主婦希望の女が増えた!



結婚したがらない男の増殖



少子化

741:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:30:54.52 h1wfzqP90.net
>>717
お前基準で 働くこと 語ってたら
世界中のどんなミジンコでも 働きすぎ になっと思うけど
どういう尺度でモノ語ってるの?病気持ち障害持ちのお前基準?
お前程度の作業量、人生の覇気、情熱のなさですべてモノ語られたら
たまったもんじゃねーんだよ、フェミ云々の話ですらねー

742:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:31:15.01 DRNgvIuV0.net
>>705
世の中では共働き夫婦も全くよくあるのに、
モテない奴は「男が女を養うのはおかしいだろ」とか言い出す。
バカなの?

743:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:32:21.87 JYZVi9nJ0.net
いつまでもバブル時代の狂った基準を引きずってんじゃねーっての
終身雇用も毎年の昇給もとっくに約束


744:された世界じゃなくってるわけ それなりの生活レベルをしたいなら共働きか 一握りの高収入を捕まえるしかない 論理的思考ができるならそれに気づいて分相応な相手に収まるはずだ できてないならただのガイジっすわ孤独死コースおつって感じw



745:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:32:33.70 h1wfzqP90.net
>>723
凄まじい数いるじゃね。
収入がない、金がない若さもない、知恵もないお前が
女を養えるわけもないんだから 養われようと思うな とかダセーれすぶちかますなみっともねー
そういうのは 養える余裕のある野郎ども がほざくセリフで
金もないビジュアルも程度低い、肌汚いおまえがほざくことじゃねーだろ
テメー個人のモテない主張だろ?現に今年になってキスひとつしてねーじゃね
汚らしいおまえ

746:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:33:59.75 snAZZvas0.net
1955年から1989年まで米ソ冷戦の下、アメリカの庇護を受けて成長したのが昭和日本
30年前は世界でも屈指の豊かな国だったのです。
URLリンク(images2.imagebam.com)
逆にアメリカは対日本貿易赤字で困ったことになった
ところが、米ソ冷戦が終わって不沈空母としての日本も要らなくなった。
ソビエト連邦解体後の自民党の経済政策がことごとく失敗する理由を知っているか?
俺も、なんでわざわざ逆のことやるのか疑問だったが、
「冷戦が終わってからの新たなアメリカの脅威は何か」に対するCIAの答えが、
「日本の経済力」と答えたのが起源と知り、氷解した。
「冷戦後の新たな標的が最後に残った社会主義国日本」
そして日本の国力を削ぎ、日本民族を断種することを目的とした英米戦勝国ら常任理事国による世界政治、日本の国内政治干渉が行われてるんだ。
500年前のコロンブスの新大陸進出以来400年ほど続いたが
100年ほど前にやめざるを得なくなった「欧米人によるアジア・アフリカの植民地支配」を再び取り戻すための謀略の第一歩がターゲット国の人口削減
女を社会進出させ権利意識を持たせた上でマスコミを使って男女の対立を煽ったり
日本の男がいかにだめな人間であるかをことさら強調し、つまらない破廉恥罪でも逮捕し、おおげさにマスコミで取り上げて社会的去勢を行ったりして
非婚未婚晩婚に追いやり少子化を加速。
官僚人事にも口挟むアメリカに内政干渉された政府首脳は、日本をダメにするために、今の政策をやってんだよ。
日本の政財界内部にいる売国奴スパイが内側から援護してる

747:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:34:20.22 h1wfzqP90.net
>>723
なんでおまえ IDころっころころっころころっころ 無様に単発捨てIDで
ころっころころっころ いつでも他人を装える準備丸出し の臆病者卑怯者丸出しの
単発捨てID で5chにレスぶちかましてるの?ぶん殴りたくなるなおまえ

748:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:35:15.81 8vU8ibs/0.net
ジェンダーだとか
同性愛だとか
男女差別だとか
あと未成年の性行為の禁止とか
少子化を促進するのは火を見るより明らかなことを
そこだけ見て見ぬ振りして都合のいいように言ってる結果だろ
日本に限らず先進国全てに言えること <


749:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:35:30.56 TNTRQsy70.net
変に知恵をつけるからこういうことになる
文明が終わる時がきているだけ

750:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:35:35.26 mQKPlq/70.net
これが本当なら今改善傾向になってないとおかしいだろw

751:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:36:06.80 h1wfzqP90.net
>>729
こんな5chのスレに コピペ したって誰もそんな駄文読まないっての
読んでもらいたかったらテメーなりに 要点をまとめて 短くレスしなおせ
たーーーーーーーーーーーーーだ コレ観て って自分が読んだ文字面を
共有してほしいのか、たーーーーーーーーーーーーーだ コピペ連投
いやいや 誰も読まないっての

752:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:36:17.09 lmgyxsSZ0.net
固定的な役割から解放されたからだと思ったら真逆だった

753:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:39:03.55 1b0idOi30.net
専業主婦とかいう寄生虫がいて
僕ら男に何かメリットありますか?
世界中の男性が養うの嫌がっていますが

754:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:41:19.44 3bTuOWqz0.net
>>710
あーそれはね簡単に言えば金回りと人周りが悪いから。

755:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:41:26.05 Vvvi+1vi0.net
>>681
残念だがお前の想像はお前だけのモンだわ
男の収入を上げたら普通に結婚率も出生率も上がる
それは言い切ってもいいよ
離婚率は女性様のモラルが上がるか下がるか次第
個人的には今の女様は下がりに下がってるから離婚率は一定数一定期間増えるだろうな
俺調べ

756:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:43:51.79 JXRvyliD0.net
>>1
女性が性別による固定的な役割を押し付けられてるとして
それは昔の方がそうだったのに昔の方が多産化なのは矛盾してます
少子化の一つの原因はフェミニストによるいわゆるロリコン叩きのせいもあります
14歳以上の10代女性と50歳以上の成人男性が恋愛セックスしたってそれ自体何も悪い事ではありません
売春でもないし
ましてや強姦などとは全く関係のない話
まず男女が付き合いセックスしないと出産にも結婚にも至りませんよ

757:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:43:53.46 64BVnaHk0.net
おっそうだな

758:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:46:47.47 0bjO7MxK0.net
専業主婦とかどう考えてもただの寄生虫だからなあ
なぜにこんな害虫をわざわざ金払って養ってやんなきゃいかんのか

759:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:49:11.59 QgB8JXz00.net
>>739
そのわりに立民の議員が5ちゃんねるでぶったたかれてるけど?

760:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:51:08.98 BsAN50jf0.net
フェミニストがどうの言ってるバカがいるけど、全然違うよ
今の世界って民主主義で国民全員に
財産権(自分の金は自分のもの)
自由権(自分の金は自分の好きにしていい)
が与えられてるんだよ
その結果、男は女に金を払うのが嫌だったから女を養わなくなって
養ってもらえなくなった女は嫌でも働かなきゃいけなくなっただけ
どんなに吠えても、男が女を養うのを嫌がってるんだから無駄

761:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:51:31.04 doMwLs1L0.net
日本はそうかもしれんが
ここ数年で急落してるフィンランドとかはどういった原因なんでしょうか(´・ω・`)

762:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:56:24.37 lnR86n6I0.net
経済無視で、2週間全員で引きこもれば、武漢ウイルスの感染を止められるとほざく医師会、左翼政党と同じような理屈。
この主張も、経済無視のバカ理屈だわ。

763:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 03:57:10.65 QgB8JXz00.net
>>741
女って寄生虫のくせに旦那の稼ぎをあたかも自分の稼ぎかのように威張りだすよな
結婚するとランクが上がったかのような態度を露骨に巻き散らす
更に旦那の愚痴を言うくせに離婚は絶対しないクソばっか

764:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 04:00:23.79 DRNgvIuV0.net
モテない男が共通に言うこと
「女は


765:寄生虫」。 共働きは現代では普通なのに、 そこは敢えて無視して「寄生虫は不要」 とか、自分がモテないことを糊塗しようとしてて惨めったらしい奴らだなwww



766:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 04:01:46.80 HQ3csHX70.net
>>738
2010年 出生率1.39 平均年収412万円(男507万円)
2019年 出生率1.36 平均年収436万円(男540万円)
リーマンショック後の2010のがコロナ前の2019よりマシな現実
安倍政権下では金持ちや金稼げれる奴が増えても子供は減ってるし、金あれば子供増える説は終わり

767:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 04:03:44.14 QgB8JXz00.net
共働きしろよ馬鹿が
だから産業廃棄物扱いされるんだよ 独身小梨クソババア
お前みたいな底辺と結婚したい人間はいないけどなwww
生きる価値すらないゴミだと気付けバーカ

768:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 04:08:18.80 oon22Mq20.net
>>748
2010年と2019年では消費税率や社会保険料が違う。
リーマンとコロナ前が同じだよ

769:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 04:09:21.62 JYZVi9nJ0.net
働かず子供も生まない虫けら以下のババアって実際多いからなぁ
文字通り寄生虫なんだが他に言い方あるか?
家庭内慰安婦?www

770:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 04:10:57.05 56tve6AC0.net
>>1
税収目的で結婚しても女を外で働かせるように国が仕向けたからだろうに

771:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 04:11:45.91 zHpZlEcZ0.net
ジェンダー研究家ってジェンダーを非難する理屈を考えるだけだろ。神学みたいなもん。

772:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 04:13:40.76 E+ubeH3/0.net
単なる貧困化が一番大きな原因だと思うぞ

773:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 04:16:31.69 V2RK2k4Q0.net
しかし、この人たちは他人から発言されることがホント嫌いなんだな
それが正論異論、助言や単願問わず
激おこ理由はすべて「お前に言われたくない」だけだもんな

774:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 04:17:36.96 QgB8JXz00.net
3号はもう撤廃した方が良い
あれがあるせいで働かなくてもいいと勘違いする馬鹿ババアが多い
ジェンダー差別だし時代遅れ

775:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 04:33:07.77 ARUTlv0S0.net
だってなんで自分が稼いだ金なのに、女に払わなきゃいけないのか
理解不能だからね
正しく根拠を説明できる人間が世の中に存在しないもん
女を養うって、人間社会においてかなり不合理で頭が悪い発想なんだよね
メリットが何ひとつないんだから
実際女を養う人って、そうじゃない人より平均IQが30低いっていうデータもあるくらいだし

776:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 04:33:44.62 rrAWSwOA0.net
>>756
もうこの春から再就職して再度厚生年金の2号になったけど、
コロナ1年で廃業失業してた間は
社会保険は妻の扶養に入って
年金も3号で負担なかったから多少助かったけど

777:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 04:40:22.62 fsyKCAGC0.net
で、
男にとって寄生虫女のメリットって?
わざわざ働かない女に金払って男に何のメリットあるの?

778:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 04:43:37.86 ARUTlv0S0.net
男の賃金をあげろ!
男女平等、共働き反対!
従来の男女役割思想に戻せ!
これってようするに、
働きたくない怠け者の女が、自分が働かなきゃいけないのは男が養ってくれないせいだと思ってて
男が養ってくれないのは男に金がないせいだと思ってるんだよね?
違うよ
いくら金があろうとお前たち無職の寄生虫なんて養うわけないじゃん
賃金あげたところで、その増えた金を決して女に使うことはないよ
それどころか、今よりもっと女を養う奴は減るんじゃないかな

779:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:04:02.51 enFaUWEi0.net
この理屈だと昔の子沢山が全く説明できねーだろ馬鹿だな

780:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:05:46.77 enFaUWEi0.net
固定的な役割を押し付けられてるからだ!
→ならなんで昔は出生率高かったんだ?

…1秒で論破される馬鹿な主張するフェミニスト

781:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:07:31.09 aBZdHy270.net
男が専業主夫だらけの社会になればこどもが増えるのかね。
そのときインチキ自称科学者たちはなんていうんだろうね。

782:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:09:58.15 aBZdHy270.net
女だけ働け。
財布の紐を握るのは男な。

783:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:11:14.60 aBZdHy270.net
女房元気で留守がいい。

784:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:13:06.47 aBZdHy270.net
日本は男は家事以外働くの禁止。
働いたら負けかと思ってたら、働いたら罰。

785:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:14:12.41 aBZdHy270.net
日本は男は働かないでカネ使うだけになります。
大賛成。

786:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:14:46.26 LtQJTbNW0.net
>>1
違う
日本が賃金が低くてパートナーを探す余裕がない勤務時間で男女共に働かないと子育てが難しいからだよ
片方だけの賃金で家まで買えるほどなら結婚は増える
男女共に賃金が低くく無いのならば男が妻を専業主婦にすることだけでなく
女も働く事が多い昨今なら女が夫を専業主夫にもするようになる
ただし働く時間などの改革も更に無いと無理
基本の勤務時間が短くなる、生理休暇などした上でならだけど
そうしない限り女の大半は「不安だから夫を専業主夫にはできない」って思うからな
専業主夫になりたい男がいるならその辺りは改革するように勧めた方が良い
女の体力に合わせた勤務時間が全体的になるのなら男は楽になるのに
「ズルい!」って喚き出す奴がいるから全然緩和されないんだよな

787:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:16:36.72 aBZdHy270.net
たしかにかつては日本の職場には暴力がありました。
いまは暴力はなくなり、あるのはハラスメント、言葉の暴力です。
さて、女だらけの職場になるとなにがおこるのでしょうか。
言葉の暴力はなくなるのでしょうか。

788:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:16:49.80 ovVzvWkp0.net
便利な全自動家電
うまい飲食店
女のまずい飯食うより、女に働かせて女が稼いできた金で寿司でも食いにいった方が100倍まし

789:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:17:08.70 Am/LpqAW0.net
出産・子育て&金も稼いで家事もしとけオンナは という男ばかりの自民党(^^♪

790:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:19:04.49 aBZdHy270.net
職場から男が一切消えて、女だらけになったら、
女が女にお茶くみするだけ。
女が女に接待するだけ。

791:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:22:11.76 Whw23InD0.net
お茶なんて出す会社あんの?

792:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:22:37.95 Vvvi+1vi0.net
>>769
陰に隠れて虐めが蔓延るでしょうね

793:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:23:12.93 aBZdHy270.net
女はしっかり働けよ。
男が子育てと家事をやるからな。まかせとけ。
あ、こどもは女が産めよ。男は産めないんだから。
こどもを産んで、しっかり働けよ。それが望みなんだろ。
子育てと家事とカネを使うのは男に任せとけよ。
口出すな。それが望みだろ。

794:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:24:11.21 Whw23InD0.net
なんでマイボトルが主流化したかもわかんない年寄りなのか

795:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:26:47.46 wUeoY8Oj0.net
ジェンダーフェミは稲田朋美というクズパヨクが炙り出されたことが唯一の功績。

796:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:29:39.81 aBZdHy270.net
日本は欧米の失敗に学んで、
男が専業主夫することにします。
女はしっかり働けよ。かつての男がやってたみたいに。
がんばって、もう一回経済大国つくれよ。
男と平等なんだろ。

797:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:33:02.53 aBZdHy270.net
働いたら負けっていうのはデフレ社会への最先端なのかと思ってたら、
ジェンダーのみなさんへも最先端だったのか。
男は働いたら負けだぞ。
女が働くそうだから。
男はがんばって専業主夫やろうぜ。
働いたら負けだぞ。

798:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:33:28.31 patv6Ygy0.net
>性別によって固定的な役割を押しつける社会構造
少なくとも人間以外の生物全て次世代へ種を残すために生きている
出産も出産に付随する結婚も本能w
社会的構造とか後出しの理由付け意味不明w

799:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:35:34.60 aBZdHy270.net
女だけが働いてもう一回経済大国にしてくれるなんてワクワクするね。
働かなくても年金ももらえるんだろ。
家事、子育てって立派な仕事だと思うんだけどなあ。
女は外でしっかり働けよ。

800:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:38:06.28 aBZdHy270.net
年金もらえる資格とったら、老いぼれた女と別れて、財産もぶんどって、
勝手気ままな老後。
ワクワクするね。
はやくそんな社会が実現するといいね。
女はしっかり働けよ。

801:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:38:44.81 qEePYl/W0.net
>>1
昔は男尊女卑とか言うけど、離婚する手続きは今ほど限られてたから、なかなか離婚出来なかった。
しかも、時代を下れば下るほど、離婚するには男も命懸けだったんだ。

802:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:39:18.93 aBZdHy270.net
そんな社会になったら世界中から男が押し寄せるぞ。
よかったな女ども。

803:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:40:31.87 EqOsAAsN0.net
お勉強の弊害w

804:ニューノーマルの名無しさん
21/06/12 05:41:01.15 Whw23InD0.net
>>784
日本人女性の二人に一人はおばあちゃんなんだよ
平均年齢50歳超えた
もう生まれないから怒らないで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch